936 :
:04/05/13 11:21 ID:bbtn84xa
931
ありが豚v
おいらも参加しにいくっす!!
937 :
C.N.:名無したん:04/05/13 23:15 ID:O/dxpJ5W
19日は有名さん来るのか?
今度猫コスするんですが猫目のコンタクトって
やっぱり入れた方が良いんですかね…?
入れようかと思っていたんですが前カラコン使用して目真っ赤になったので
辞めた方が良いかなぁとか思っているんですけど…
無理しないほうがいいんじゃない?
他の部分にこだわりもって頑張るとか。
940 :
C.N.:名無したん:04/05/14 20:25 ID:5afVq+xV
濡れは伊東一派合わせやるよ・・・。
あともう一キャラやるけど、ほんとにかなりマイナーで名前言ってもわかんないと思う・・・。
941 :
C.N.:名無したん:04/05/14 23:13 ID:ihqvgkke
う〜ん。。入れた方があの不思議な感じはでると思うけど〜・・。
でも入れてない人のが多いですよ。
猫コスやってるけど、右が水色で左が赤にしてる。
オッドアイ。
942 :
935:04/05/14 23:30 ID:CzVsJOCn
>>940 凄いですね!
見つけたら是非写真撮らせて下さい!!
941
オッドアイになる猫は白猫のみ
よって黒猫はオッドアイにはならない 余計な細工はやめたまえ
944 :
C.N.:名無したん:04/05/15 13:43 ID:0zoIiUJ/
>943
神経質は死ね。
だったら人間だって赤い目の奴だっていない。
まあまあ
946 :
C.N.:名無したん:04/05/15 14:09 ID:30dxGGfK
コミックスしか読んでないから憶測だけど、
カッシーの弟のミッキーちゃんってあれ?
ひょっとして左右で色違いの着物着たポニテ(他に表現の仕様が)の彼かしら。
いや顔の似てる似てないで区別してみたけど・・・
コスってやってる人が楽しめればいいんじゃないのかなぁとか思うけど、
ど〜してそこまで○○に忠実じゃなきゃ嫌!って思うのかな?
いいじゃん、猫オッドアイ。そのほうがあの怪しい雰囲気でるし。
って白ネコだけじゃないでしょ、黒猫もちゃんとオッドアイいるっつうの。
947 :
938:04/05/15 18:22 ID:jfuICxpK
ご意見有り難うございました。
入れていない人も多いみたいだし今回は入れないでやろうかと思います。
和服系な衣装は初めて作るので気合い入れて丁寧に作ろうと思います。
猫用のウィッグ上手く髪の毛がはねてくれないで苦戦していますが(藁
948 :
C.N.:名無したん:04/05/15 18:43 ID:exIO/QvV
楽しさマンセー!
でも楽しすぎて周り気にせず叫んだり暴れたりしてた香具師もいるのを忘れないでください。
それと忠実に再現というより拘りでしょ。好きなキャラだと尚更拘って欲しいと思いません?
みなさんはどう思ってるのでしょうか?
漏れは着ただけさんは視界に入れないようにしてますが。
あと藻前らいつかチャネラーだってバレるぞ?
特に941のオッドアイ猫と935の吉三郎。いいのか?
>941のオッドアイネコ 誰かバレバレだっつの アフォだねw
自分がチャネラってばらしてるしw
つーか、別に今時ちゃねらバレって気になる人多いもんなの?
もちろん自分からちゃねらであることを自慢するヤシは痛いと思うけど
周りのコス関連の知り合いとはけっこう2ちゃんの話とか出るけどなあ。
レイヤーは特に、情報交換も兼ねてスレ覗いてる人多いよ。
そのへんは個人的な認識の違いもあるんだろうけどね。
あ、一行目「別に」入れなくてよかったな。文章変でスマソ
954 :
C.N.:名無したん:04/05/16 09:52 ID:Zu75zltn
いい加減新しいスレたてますか?950超えたし
と言ってみたり
ひ、ひぃー
今前に話題になった猫を25日のオンリーのイベント写真館で見てなきそう
二枚目白目なんだろうか…怖いよママン…
>>949 確かに楽しさが一番だと思うけど、
たしかにそれはちょっと痛いですわな(笑)
特に格好が通常と違うわけだからその辺自覚して
騒ぎまくったりなんていうのはもってのほか。
節度を守って愉しく仲良く、っていうのが私の持論です。
コスするんだったらある程度は作品を知っていて、
好きだって言うのも重要ですよね。
というよりコスをする、ということとそれはイコールだと思ってました。
微妙に言葉が足りないと思いますが、
作品を忠実に再現するのではなくて、
このキャラだったらこういう色の服もありか?とイラスト書くみたいに
色のアレンジとかして拘っているレイヤーさん見るのは私は好きです。
やっぱ好きこそもののなんとやら、
用法間違ってますがそのほうが愉しいにも繋がるでしょう?
とはいえこの辺りは個人個人の好みというのもあるので
一概にそうだ、そうあるべきだと言うつもりもありませんが。
チャネラーだって知られるの一寸恥ずかしいけど、
別に法を犯してるわけでもないから知れたら知れたでいいんでないの?
957 :
C.N.:名無したん:04/05/16 13:13 ID:RvPgzHp3
>>955 今度の6月19日に東京であるコスオンリー、主催ソイツだよ・・・。
行くかどうかほんと悩んだけど、知り合いいっぱい来るから参加することにした。
ここに晒された人は嫌な思いしてるんですよ。本名とかメアドとか…
そういう掲示板だと思ってる人がいることも忘れずに言って下さい。
>>952+956
確かにピスコスの情報源だと思いますが。
ま、晒されたのがサイトURLか完全に「個人情報」かで違ってくるよね。
前者のせいで本名&アドレスが割れたなんて言われても、そもそも
ネットに自分の写真なんて公表してる時点である程度そういう身元バレは
覚悟しなきゃならない(自分もサイト持ちなんでそのへんは分かる)
いくら警告したところで、どこから誰が見てるか分からないからねえ。
まさか本名載せてる人はいないと思うけど。
でも、オフ交流なんかで知った本名やらアドを書き込みで晒されたんだとしたら
それはレイヤー側に非はないわけだけど。そういうのは本当に気の毒だ…。
>>959 同意。いくら普段の服装とは全然違うとはいえ自分の顔晒してるわけだから
ある程度の覚悟は必要なのかもなと思う。別ジャンル(美少女系)の友達が
カメコにストーカーまがいの事されたことがあったから余計そう思うよ。
サイトに載せてる情報&写真だけで個人特定できたりするしね・・・。
というか
>>958さんはサイト晒し被害のこと言ってるみたいだけど、このスレで
話題になってるのは自分がちゃねらだってカミングアウトしちゃうことに
ついてでは?(突き詰めていくと繋がる部分もあるのかもしれないけど)
そのへんは完全に個人の自由というか勝手だから別にいいんじゃないかな。
だね。自慢げにちゃねら丸出しなのは明らかに痛いけど(w
書き込みはしないけどスレROMで情報を得てる人、っても多いしね。
>>958さんは2ちゃん関連で嫌な思いをしてしまった経験があるのかも
しれないけど、あんまり神経質にならないほうがいいよ。
ところで自分も6/19のコスオンリー参加しますよー。
主催がどうとかは、最低限の進行さえしてくれればあんまり気にならない。
962 :
958:04/05/16 21:16 ID:ILpPwQWM
私自身は何事もないんですが、知人が他スレで色々とありまして…
同スレ者だったら私が晒した、と思われ兼ねない気がするので(個人情報だと身内が疑われるので)
あまりチャネラーだって知られたくないのです。
>>961さんの言うとおり神経質になりすぎなのかもしれませんが。
皆さん、いろいろご意見ありがとうございました。
19日、当日登録ないかも知れないのですね。
事前登録も残り僅かだそうです…と言うことは100人くらいの参加?
963 :
C.N.:名無したん:04/05/17 22:00 ID:WxyJMHNk
age
964 :
塵:04/05/20 20:00 ID:kB3x19x5
イベ開催間近期待age
965 :
sage:04/05/21 12:59 ID:ixr8aJrJ
age
966 :
C.N.:名無したん:04/05/24 20:27 ID:LBYBoqz1
昨日幕張にいた鉄がイイ
967 :
C.N.:名無したん:04/05/24 21:31 ID:loNATLKr
豊島園レポキボン
968 :
C.N.:名無したん:04/05/24 23:24 ID:qZeXoAzi
素敵さん情報ちょうだい
969 :
C.N.:名無したん:04/05/24 23:34 ID:kygUG9CJ
新八レイヤーでいい人なら結構知ってる。
30日はビッグサイトとTFT、どっちが当たりなんだろ・・・。
TFTは濡れの好きな新八レイヤーさんが鉄で参加するらしいし・・・。
数として多いのはビッグサイトなのかな?
970 :
C.N.:名無したん:04/05/24 23:57 ID:jnZx550W
沖田コスってカワイイ人多いですが、池田屋の時並みの鬼沖田コスさんってサイト回ってもあまり見た事が無い…鬼沖田を求める私が悪いのでしょうか?
隊服沖田コスはカワイイよりも鬼の方が好きなんですが皆さんはどうですか?
まぁ素敵さんなら何でも良いのが本音ですが。
age
髪型がちゃんとしてる新八っつあんは居らんかねー
投稿がないのは次スレができたから?
原田コスって男しかいないわけ?男と合わせはイヤだ。
梅、もとい埋め
1000取ってみようかな
978
|
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>( c´_ゝ`) |
|
>( c´_ゝ`) J
>( c´_ゝ`)
|
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| >( c´,_ゝ`)
|
J >( c´,_ゝ`)
>( c´,_ゝ`)
|
〜〜〜〜〜〜〜〜 |〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>( c´_ゝ`) |
|
>( c´_ゝ`) J
>( c´_ゝ`)
|
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| >( c´,_ゝ`)
|
J >( c´,_ゝ`)
>( c´,_ゝ`)
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
/
ぷちっ /
∩___∩ . 从 /
| ノ ヽ /
/ ● ● | (=)ヽし
| ( _●_) ミ/ ` ノ
彡、 |∪| ノ /
/ ヽノ / ノノ
/ /
/ /
ムシャ |
ムシャ |
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ ヽ (( |
/ ● ● | J ))
. (( | ( _●_) ミ ・
彡、 |∪}=) ,ノ ∴
/ ヽ/^ヽ ヽ 。
| ヽ \ |
| ヽ__ノ
w
b