真・三国無双 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
943940:03/10/15 22:11 ID:R20QESaK
気づいたので補足
典韋・張コウを↑940に足してくださいな
944 ◆838Usv/DT2 :03/10/16 00:04 ID:3qnPYXqI
>>940>>940
12日は伏犠もいたかな。


それだけではなんですので情報を。
26日は台場小香港に無双が集まりそうですかね。
登竜門のところだとカッコいい写真が撮れそう。
945C.N.:名無したん:03/10/16 00:39 ID:BAQ15qrN
>941
曹丕、5月のとしまえんとかに居たよ。一族と一緒に。

ただ、淵は居なかったような・・・
やっぱりネックだねぇ。
946C.N.:名無したん:03/10/16 01:52 ID:oSrn8q8j
名古屋には淵いましたよー、男性でした。
947C.N.:名無したん:03/10/16 12:55 ID:fhqMpnZ0
むしろ投爆兵や藤甲兵をやってみたいかも。モブ武将とかも。
948名無したん:03/10/16 13:49 ID:S77K/AW5
後楽園も無双居るだろうか >>944 情報dクス それはイベントでつか? ロケでしょうか
949C.N.:名無したん:03/10/16 19:24 ID:SEJanBXI
誰か、赤兎馬コスしないか?
950C.N.:名無したん:03/10/16 20:24 ID:MzMBkUZg
絶影と的廬のコスもしよう
951C.N.:名無したん:03/10/16 20:26 ID:HeWMgdhk
>949
ワロタw見てみたいな〜
パーティグッズ売り場によくある馬のお面(被るやつ)
と赤い全身タイツに、背中に鐙つければ完コスだw
952940:03/10/16 21:03 ID:zvAhZWe9
象… は?w
953C.N.:名無したん:03/10/16 22:30 ID:zvAhZWe9
スマンクッキー食い残し逝ってきまつ…
954 ◆838Usv/DT2 :03/10/17 00:07 ID:47O1O2uN
>>948
イベントでつよ。主催は ttp://cnet.cosplay.ne.jp/

以下引用↓
ハッピーハロウィン2003 ハロウィンナイト・コスプレダンパ in 東京ジョイポリス
ハロウィンのラストナイトは、お台場の屋内遊園地「東京ジョイポリス」で遊びましょう!
ダンパで踊りまくろう!、乗り物に乗りまくろう!
さらに、同ビルの台場小香港、台場一丁目商店街にも、外出OK。撮影ポイントも多数。
東京コスプレエリアの入場券持参で、入場無料になりますので、コスプレエリア参加の人は
入場証を無くさないように注意してくださいね。
955C.N.:名無したん:03/10/17 08:26 ID:QYj/o3EN
モデル違いはいらっしゃったんでしょうか?
956名無したん:03/10/17 09:40 ID:HOZOqesd
>>954 (´∀`)ご丁寧にありがd。
957C.N.:名無したん:03/10/17 16:47 ID:s5pr+8jJ
そろそろ新スレですね
958C.N.:名無したん:03/10/17 17:14 ID:6Sdlsg+3
このスレ進行が遅いから980くらいでいいのかね。

馬の着ぐるみの値段調べてみた。29800だったよ。
駄馬だけどね。
959C.N.:名無したん:03/10/17 21:23 ID:CYMpjRZd
>958
調べてる喪前最高!
是非馬合わせなぞやっていただきたい。つか乗らせていただきたく(w

>955
モデル違いなら名古屋でも結構見たぞ。
書き出すほどは覚えてないけど。参考にならなくてスマソ
960C.N.:名無したん:03/10/17 21:40 ID:0b/cz23X
新スレ用にテンプレ作ってみたよ

----------
コーエーのタクティカルアクションゲーム
「真・三國無双」シリーズのコスプレについて語るスレです。

■参加者心得■
・マターリ推奨
・荒らし・煽りに過剰反応するの(・A・)イクナイ
・ヤフオク出品物のヲチ・実況禁止
・新スレは950取った人がヨロシコ

[前スレ]真・三國無双 Part2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1046495660/
[前々スレ]真・三国無双!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1010454177/ (html化待ち)
961C.N.:名無したん:03/10/17 21:45 ID:6Sdlsg+3
>>959
赤兎馬コスのネタ振ったの俺だし、
値段くらいは調べるさー
150-180センチのフリーサイズだ。
誰か着れ。
962C.N.:名無したん:03/10/18 00:26 ID:BT19EgIL
>>961
藻前が着てけれ
963C.N.:名無したん:03/10/18 08:44 ID:3A9BSMG8
木牛コスしたいんだが。
立ち姿はガンダムみたいな感じで
うずくまると木牛になる造形。
でも写真に写ったときの虚しさを考えて諦めた…
964C.N.:名無したん:03/10/18 16:03 ID:1PcA4Yg7
バカッ!そんな弱気でどうするっ!
965C.N.:名無したん:03/10/18 18:56 ID:BT19EgIL
>>963
叩き割ったら何か出て来ますか?
966C.N.:名無したん:03/10/18 19:44 ID:C9C60jvV
>965
呂布。
967C.N.:名無したん:03/10/18 20:05 ID:1rxlmvCB
>>966
 それでは叩き割る方向で。
 何故なら呂布好きだから(藁
968C.N.:名無したん:03/10/18 21:04 ID:1PcA4Yg7
血まみれの肉塊が出そうな悪寒。
969C.N.:名無したん:03/10/19 18:10 ID:vxfb+KJT
孔明の羽扇を作りたいのですが、その羽って、どんなところにうってるのでしょう・・・
どなたか教えてください。
970C.N.:名無したん:03/10/19 18:34 ID:FpJCVmUW
>969
でかい布屋の、ボタンとかレースとか小物が売ってる場所で
羽が1本50円でバラ売りされてるのなら見た事あるよ。

友達はファーを千切って作ってますたw
971C.N.:名無したん:03/10/19 20:56 ID:SvkvDbBS
>969
ハンズで15本300円とかで売ってるよ。実際にそれで作ったし。
一本一本の長さは15pぐらいだけど張り合わせたらなんとかなりますた。
972 ◆838Usv/DT2 :03/10/20 00:09 ID:llzxhgQq
東京ドームシティコスプレフェスタ 行ってきますた
 魏:曹操・夏侯惇・司馬懿・張郃
 呉:孫策・周瑜・陸遜・甘寧・周泰・大喬・小喬
 蜀:劉備・張飛・趙雲・馬超・姜維・龐統・諸葛亮
 他:呂布・貂蝉・護衛兵
絶対漏れある。何かが思い出せない

珍しいモデルでは、黒孔明がいますた。
思ってたより無双コスの人多くて、イパーイ写真取れますた。

例によってテント着替えの為、大変でした。
ラクーアも行けました。でも無双には合わない罠

んではまた来週 ヾ(・∀・)ノシ
973C.N.:名無したん:03/10/20 00:21 ID:XuWZMLSs
>>972

って・・・こんなにいたのか!
昨日行った香具師は負け組なのか・・・・鬱
974 ◆838Usv/DT2 :03/10/20 00:41 ID:llzxhgQq
趙雲・龐統 は昨日だけでしたよ。

元気出してね(*´∀`)σ)´д`) >>973
975C.N.:名無したん:03/10/20 04:36 ID:Y52Lv+gu
>>974
いいなあ私も行きたかったよ!( * ´Д)σ)´∀`)σ)´д`)
976C.N.:名無したん:03/10/20 19:59 ID:PI5wrfu4
>>973
日曜だったからじゃないかな?
977C.N.:名無したん:03/10/22 12:29 ID:x9D4CBGz
で、新スレどうすんの?
978C.N.:名無したん:03/10/22 15:02 ID:Sy1kkSxH
>977
980が立てるんじゃないの?

先日ゲーセンでパンダのぬいぐるみをゲッツしたからコスする時に持って行こうと思うんだけど、
もしかしなくてもパンダ持ってきてる人って多い?
肉まんもコスサイト巡りしたら沢山見かけた…
979C.N.:名無したん:03/10/22 15:55 ID:7yKt4rR1
>978 パンダはあんまり見ないな。
象とかならたまに見るよ。
980C.N.:名無したん:03/10/22 17:35 ID:V/xFa2di
何で無双コスにパンダの縫いぐるみが必要なのだろうか…。
無双やっててパンダなんて見たこと無いが。
981C.N.:名無したん:03/10/22 17:53 ID:vUXXrX8k
>980
某姉妹の11武器を見ましょう。
新スレ立ておながいしまつ
982C.N.:名無したん:03/10/22 20:29 ID:qWf3zM2C
980が逃げたようなので立てました。

新スレ
真・三国無双 3Combo
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1066822097/

以後、一気呵成に埋め立てるのだ!
983C.N.:名無したん:03/10/22 21:31 ID:NTsxoQQh
>982
スレ立てモツカレー
あの時代ってパンダいた?
984C.N.:名無したん:03/10/22 22:20 ID:qWf3zM2C
たかだか1800年昔にパンダがいないワケないです。

ただ、パンダが発見、捕獲されたのはごく最近。
地元の人の目撃例はあったんで幻の獣と呼ばれてました。

大白黒熊猫
985C.N.:名無したん:03/10/22 22:57 ID:rhX8KEWj
へぇ〜、へぇ〜、へぇ〜。
986C.N.:名無したん:03/10/23 06:31 ID:n1oJja88
 /ノ::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::; '~ニ=ッ; r=;|
  i!f !::::;      ゙、i
  i!ゝ!:::;     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''il`V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
 コウメイ
 孔明  曰く、
成都のある四川省は地球上唯一
パンダが生息する地域なのです
987C.N.:名無したん:03/10/23 15:34 ID:PKw1WmH/
>>986
丞相、AA板から出張乙ー。
988C.N.:名無したん:03/10/23 17:12 ID:xT1gDOxJ
丞相!四川省以外にもいます!(1省だけだけど)
さては凡愚が丞相になりすましてますな。
989C.N.:名無したん:03/10/23 17:34 ID:YEduNRjR
>988
某耽美小説を思い出してしまったじゃないか
990C.N.:名無したん:03/10/23 21:25 ID:sp3n33a1
そんなマニアックな部類で「某」とか言われても
元ネタわからんがな。
991989:03/10/24 07:50 ID:NBasPAXX
三国志のフォモ小説のことでつ
992C.N.:名無したん
三国志の世界でも小姓っていたのかね。
日本は当たり前にフォモってたけど。