公共施設でのコスってどーよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
573C.N.:名無したん
>>532
俺はレイヤーではなくカメコだけど、あくまで俺の目的としてはシーンに則した
撮影という目的だね。
学園物なら学校があって、道中の通学路には家並みがあって、商店街があって、
駅があっるでしょう。
更にはその場所はどこか、時代背景、季節感とかにも拘りたいね。
だからそのアニメやゲームのコアなマニアは「聖地巡礼の旅」ってやるじゃん。
To Heartなら町田、Kanonなら守口市駅前や横浜元町、おねがいチィーチャーなら
長野県木崎湖周辺とか。
その現地で撮影した物にかなう会場写真ってないと思う。
だから俺は外でのコスプレ推進派なんだけど。

ただし
>別で言って、なにかあった(言われた)ときにちゃんと対処できるの?
>無理でしょ?
そこだと思うよ。
ここって物凄く気ばかり先行して、「出来る」とか「ちゃんとやっている」とは言う
けど、その主張を裏付ける物は何もなくただ意地張っているだけのって多い気がする。
先日も別スレで「ロケ撮影」という言葉に噛み付かれたけど、出て来る主張は何も意
味をわかっていないのばかり。
あるいは前に場所借りて撮影すると言う件に付いて「防護処置も出来ない奴はやめろ」
と書いたら「ちゃんとやっている」と言われたけど「養生しているのか」と言えば
誰も答えられない。
場所借りて撮影するときの養生始めとした防護処置は基本だ。
こういうのが本人やっている気だろうが、後で管理者激怒させる。なんでもある学校
借りた奴は行政側で「行政処分も検討している」という問題を発生させる。

何度か出ているけど、やっぱり外でやる奴は普段以上に気の引き締めが大切だ。
「コス界を代表して外に出ている」くらいの心構えが欲しいな。
場所借りる時も、鉄則は「借りたとき以上に綺麗にして返す」だな。
574C.N.:名無したん:03/06/09 15:51 ID:oMOZPRXJ
掃除しろといわれなくても、掃除して、ゴミは全部もって帰るとかね。
そういう本には書いていないノウハウわからないで気ばかり先行でやってしまうのが
実際に撮影場所潰したりしている。

>>534
>でも、余程バカみたいに騒がない限り、一般人もそんなに気分を害するとは思わんがなぁ。
普通に歩いていたり、迷惑にならないで撮影しているなら95%無関心、5%「あっなんだ」
と思う程度だろうね。
せいぜい「派手な格好しているな」程度の認識だと思うね。
一般の人から見ればゴスロリとか超フリフリ系とかその辺と同じカテゴライズだと思うけど。
不快で言えばある意味、萌えキャラTシャツ着てヨレヨレジーンズに萌えキャラ紙袋もって
薄ら笑いのオタク代表みたいの方が、激しく不快だと思うが?
だけどそれをどうこうは出来ないじゃん。

>>537
>だから野外の個人撮影に関しても、何かしらの苦情が一般の人から出たなら
>それを元にして、許可申請の際の禁止事項にまとめればいいと思う。
それは難しいと思うな。
明確にサークルや企業としての撮影会なら禁止事項あげる事も出来るが、個人レベルにコス
界としての慣例を作る事は難しいな。
なぜかというと、ここって問題を提起しても、どうあるべきかのスタンダードを導くではなく
何としてでも論破してやろうというのばっかじゃん。
先日別スレで「ロケ撮影」というのに付いて論議になったが、「使い方が間違えている」
「言葉だけ真似るな」と書けど「大物ぶりやがって」「ソースだせ!」と大騒ぎだ。
この繰り返しなんだよ。
575C.N.:名無したん:03/06/09 15:51 ID:oMOZPRXJ
>>538
>一人の行動で、全体に迷惑を及ぼす可能性というものを常に持っておいたほうが
>いい、って話さ
>いやむしろ必ず持て、と
まさしくその通りだ。
だけど、OKでたら何やっても良いんだみたいの多く、注意されても「どうもすみません」と言えば
済む物をやれ、書いていないだ、定義がどうだとなんとしてでも正当化しようとするのってオタの
世界に多いと思う。
金八先生でもそんなエピソードなかったっけ?

>>546-547
その話題って1年くらい前に大論争になったな。
それで俺が直接オリエンタルランド側と話ししたら「鼠ランドは鼠の世界を楽しむのが目的」とい
のは実は言っている奴の勝手な主張で、TDL側では一定の基準はあるものの「コスプレでの入場は
問題ない」と回答を得ている。当時、バトロワでもOKが出たぞ。
そうしたら「ウソだ」「ハッタリだ」とはじまったので「目の前で証明してやるので一緒に行こうぜ」
と言ったら、毎度の如くなしのつぶてだ。

ただ現実問題として、上記の者がちゃんと気を使ってやったのかというのは疑問。
例えば撮影していても一般の方が来たら直ちに中止し「はいどうぞ」と場をあけるとか、そういう
配慮は欲しいな。

結果的に、あのコスって何のコスかわからない俺にとってはただの学生服と私服にしか見えないが?
576C.N.:名無したん:03/06/09 15:51 ID:oMOZPRXJ
>>554
それもどうも勝手に作り上げられたルールのようだね。
俺がTDLで聞いたのは以下の通り
・あまりに明らかなキャラクターは禁止
 例/バットマン、スーパーマン、ウルトラマン、仮面ライダー等
・血糊や泥を付けるようなメイク気は禁止
・重火器、兵器など危険を伴うものの持ち込は禁止
こんな感じだった。
それで具体例としてCCさくらピンクのバトルコスは可、バトロワも血糊を付けない、兵器を持ち込
まないなどの条件で可となっている。
TDL側の判断はコスプレか否かではなく、あくまで一般基準に照らしあわせての物であってコスプ
レでも、基準内であればOKだし、私服でも基準外、例えばヘビーメタル、パンク系の衣装に鋲とか
付いている方はお断りと言う事だ。
むしろ「それほど神経質にならないで頂いて結構だ、疑問なら私服で来て頂いて、入口で衣装を提示し
OKならトイレで着替えて欲しい」まで言われている。


だからあくまでそこを管理運営する所が良いか悪いか決める事で、その指示に従えば言いと言うことだ。
勝手な概念持ち出して良いとか悪いとかいうのも違うと思うな。
577C.N.:名無したん:03/06/09 15:53 ID:jrpG/OO8
>>568

禿シク同意!たかが一職員じゃお話になりませんよね
578C.N.:名無したん:03/06/09 18:41 ID:nLjzWlq0
>澤駄
やって欲しくないけど全てを否定できるわけ無いから許可している
って思わないか? 思わないだろうが。(w

デパート下着売り場で女装している奴らがいたら凄く嫌だが
だからといってデパートに苦情言っても女装入店禁止にはならないだろ、
何かやらかした個人でない限りは。
管理側が許可している=客の不快にならないというわけじゃないぞ。

いくら議論しても文句言われなければ何やってもいい香具師と
第三者を1番に考える香具師の溝が埋まる事はないだろうけどな。
579C.N.:名無したん:03/06/09 20:17 ID:G7pSkzDf
>>578
>やって欲しくないけど全てを否定できるわけ無いから許可している
>って思わないか? 思わないだろうが。(w
どんな机上の空論より、正式なコメントに勝る物はないという事だな。
電話したときも、仕方ないと言うようなニュアンスはなかったな。
バトロワに付いては担当者もその映画を知っている、衣装も知っている、BATSUで発売
していることも知っているとして、その格好で集団で行く事の是非がある掲示板で論議
になっているとかなり詳細に話したが「歓迎だ、集団で来て頂けるなら団体割引も適用
する」とすこぶる歓迎の意だったな。
そしたらただの中傷攻撃に発展したから「じゃあ目の前で証明してやるから一緒に行こ
うぜ」といったら、相変わらずなしのつぶてだ。

>だからといってデパートに苦情言っても女装入店禁止にはならないだろ、
>何かやらかした個人でない限りは。
女装といっても、性同一性障害というれっきとした病気という方もいる。
女装を禁止すると言う事はつまり、その病気の方への差別に値する。
それはデパート側としても何かしでかさない限り、入店禁止には出来ないだろう。
世田谷区にはニューハーフの区議会議員もいるし、過去の判例を見ても女装してきたから
解雇というのが不当解雇であるという判決もある。
昔は女装といえばただの変態、キチガ○と思われてきたが、医学的にその謎が解明され
必ずしもそうではない事が明らかになっている。

心情的には理解できるしデパート側としては招かざる客、出来れば来ないで欲しい客の類
だろう。
しかし、それが諸法令や過去の判決、国際的な慣例などと照らし合わせてどうすべきが考
えざるを得ないな。
580C.N.:名無したん:03/06/09 20:18 ID:G7pSkzDf
>管理側が許可している=客の不快にならないというわけじゃないぞ。
それを言い出すときりがない論争に発展する訳だな。
色々な志向の人がいるわけで十人十色とは言うだろう。
日本はあまり差別的な物はないけど、世界的に人種差別とかは未だにある訳で、経営者が
白人、入場者の殆ども白人、その経営者は黒人が嫌い、黒人を入れるなという苦情も多いか
らと、黒人の入場はお断りだと言える?
たしかに、管理側が許可している=客の不快にならないという訳ではない。
では黒人は大人しく生活しろとでも?

昨年の北海道小樽でこんな事があった。
あそこは外国貨物船とかが来る事が多く、外人の銭湯利用が凄く多いのだが、銭湯なんて
知らない外人は当然何がマナーかすら分からない。
それで日本人の利用者から苦情が殺到、銭湯側は「外国人お断り」にしたらところ裁判に
なった事例があるが、銭湯は苦情が多いとして公共の利害を理由に正当性を主張したが、
結局裁判所としては「不当な差別」「国際的に認められる物ではない」として銭湯の主張は
退けて「外国人も平等に入れろ」という判決が出ている。

>いくら議論しても文句言われなければ何やってもいい香具師と
それは非常に感情論であって、だからと言って上記の場合、外国人がマナー犯しても良い
ということを裁判所は言っていないはずだ。
それはこのスレでも何度も出ている論議だが、賛成派、推進派としても何をしても良いとは
一言も言っておらず、むしろ「普段以上の気の引き締めが必要」という事になっていると思
うが。
581C.N.:名無したん:03/06/09 20:18 ID:G7pSkzDf
>第三者を1番に考える香具師の溝が埋まる事はないだろうけどな。
結局、こういう「やっている」と主張しているけど、何もやっていないというのが問題だと
俺は何度も言っているんだよね。
第三者の事を一番に考えるという一見良く考えているような主張だけど、細かく検証すると
なんらの諸法令、過去の判例、国際的な慣例ルールと言うという公共の福祉に基づく主張で
はなくただ「俺はこうだ、こうに決まっている」という主張に過ぎない訳だよ。

これも幾度となく出ている論議だが、テーマ性とかその場所の趣旨に従うべきだというのも
あげて来るけど、では東京産業貿易センターは東京都産業労働局商工部経営革新課の外郭
団体である財団法人東京都中小企業振興公社が中小企業の市場開拓を支援するため目的で
運営している物であり、コスプレイベントは果てしなく目的から外れている。
また蒲田のPioも正式名称は大田区産業ブラザで運営は大田区の外郭団体、財団法人大田区
産業振興協会で本来は「高度な技術の集積を誇る大田区産業をより発展させるために、
構造的変化に柔軟に対応できる実施組織として設立された公益法人」なわけだ。
コスプレイベントは途方も無く目的から外れる。
おそらく知らないだろうが、Pioの上の階には中小取引相談や経営相談、融資受付窓口など
コスプレとは果てしなく関係ない窓口が多数ある。
それはどうなんだという件に付いては去年から反対派は一言もコメントしていないんだよ。

それらからすれば、本来コスプレイベントは招かざる客だろうな。
>>578氏の主張であるのなら当然、東京都中小企業振興公社や財団法人大田区産業振興協会
の心情に配慮し行っている訳ないよな。
じゃないと「オマエ、カッコイイこというくせに、その主張と正反対の事やってるじゃないか」
となってしまうがどうだ?
おそらく平気で行っているだろう。
582C.N.:名無したん:03/06/09 20:18 ID:G7pSkzDf
だからただの感情論だとこういう事になってしまう。
だけど極めて単純に、「そこを管理運営する側の指示に従えば良い」という判断ならあらゆる
ケースに矛盾なく対応できる訳だよ。

それで2ちゃんのお約束は、自分の意見とおらないと中小攻撃、リアルで「あいつは悪い奴だ」と
流布、それを逆に見つけて直接「オマエ、なんか言ってるんだって」と言うと、「オイオイ、
自分の言っていることと正反対なことばかりやってるじゃねーかよ」というのが、毎度の
パターンなんだよな。