1 :
C.N.:名無したん:
3 :
C.N.:名無したん:02/11/29 21:01 ID:/lZ4L1MS
ちょっと答えにくい方もいるかと思いますがあえて質問。
カメコで中年以上下手すればジ○ィな方が何人か居ますよね。
まぁそれはいいんですが、疑問点が一つ。
彼らの中に撮影後、親子ほどの年齢差のあるレイヤーの
取り巻きしてる奴等がいたりしますが、
一体何が目的なんでしょう?
まさか自分の娘だとしてもおかしくないような
年下の子と、どうにかなろうと言うのでしょうか?
理解に苦しみます。
4 :
C.N.:名無したん:02/11/29 21:07 ID:xaOjxll3
5 :
C.N.:名無したん:02/11/29 21:07 ID:GPPGTYsn
単純に仲良くなりたいんじゃないかな?
若い子と話せるチャンスが大きいからね、コスは。
あぶないことしないなら、癒しのひと時をあたえてあげると
思って、大目に見るけど。。。レイヤー本人がどう思うかも問題。
ファインダーの中の脳内彼女
写真現像してヲナーニ
他に楽しみがない、もてないor自分を磨かない連中
撮られたレイヤーもキャバクラ嬢も愛想いいからね
物貰えるから
>>1 スレたて有難う御座いました。
TOPリンクの修正以来は出しておきまつ
と思ったら依頼済みでした。ホントにご苦労様。
最近楽でいいや。仕事しよう。
9 :
3:02/11/29 21:51 ID:rVdBlBd5
>5 & 6
レス謝々♪
おおむねお二方があげられた理由で全てでしょうね。
まぁ、
>>5さんのおっしゃる通りなら、とやかく言う気には成りませんが、
>>6さんのいうような奴も居るんでしょうね。
『惨め』というか……
いや、先日三十半ばくらいのくせに甲斐甲斐しくも中、高生くらいのレイヤーの
お世話をしてるカメコを見かけまして。
御陰で『何が楽しいんだか……』と興がそがれてしまいました。
楽しみ方は人それぞれと解ってはいても、正直見苦しいものですな。
10 :
C.N.:名無したん:02/11/29 22:07 ID:GPPGTYsn
若いレイヤーは、簡単に携帯の情報を教えがち。
名刺にときどき書くやつがいるが、俺には理解できない。
いかにも「私と深い仲になって…」って言ってるようなものだ(そうでもないか?)
>いかにも「私と深い仲になって…」って言ってるようなものだ(そうでもないか?)
これは絶対にありえない
女は年令が低かろうが女
綺麗に写真撮って貰えるなら、電話番号位教えるよ
縁切りたくなったら着信拒否か、携帯買い替えればいいだけだし
まぁ 何も考えずに連絡先書いているヤシもいるが
>>10 単に警戒心が薄いだけでは?
だから『失敗』を経験してきた子は名前とURLくらいしか載せなくなる、と。
>>11 名刺を渡した段階では写真技術の巧拙はわからないよ。
下手糞カメコなんていくらでもいるでしょ?
>>11 甘いよ・・・って11に言っても意味無いわけだが、
5万も出せば携帯番号から申し込み人のデータ全部調べてくれるよ。
調べる時点で変えてなければ携帯のメアドからだって調べられる。
ストーカーからすれば5万なんて安いものでしょ。
自分に関するデータは本当に仲の良い友人以外には教えちゃダメだよ。
若い子は簡単に教えがちだからなぁ…
と、年寄りじみてみる。
15 :
C.N.:名無したん:02/12/02 18:51 ID:rhLgZD60
次の方どぉぞ( ´ー`)y─┛〜〜〜
16 :
C.N.:名無したん:02/12/05 12:13 ID:a38+8i7y
これはあくまで私の経験から来る偏見なんですが、
C・Nに『猫』の字が入っていたり、
自分を『猫みたいな性格』と言っている方たちって
なぜかみなさん『性格に難有り』と言われてませんか?
私は地方在住のカメコなんですが、地元の該当者は
天然入りすぎて後先考えなかったり、タカリ癖があったり。
ここ(2ちゃん)で叩かれてる方たちにも『猫』が入ってる方結構居ますよね?
みなさんの周りの『猫』はいかかです?やっぱり難有りですか?
※叩きをやりたい訳じゃないので具体的な名前は出さないで下さい。
17 :
C.N.:名無したん:02/12/05 12:57 ID:IjctlUBB
CNやHNに「猫」「姫」が入ってる子は、基本的に痛い子が多いです。
体験からそう思います。痛い子マジで多い。
最近はこの文字見ると警戒して喋る癖まで(爆)
猫という動物の持つ気まぐれさを演出しようとしてただのわがままになる輩が多いのでしょう。
19 :
16:02/12/05 16:00 ID:HVc8nrS7
やっぱり『猫』はどこでも協調性に難アリなんですかねぇ?
>17
『姫』も確かにそうですね。
>18
そうかも知れませんね。
振り回される側はたまったものではありませんが(鬱
特に初対面の人にも遠慮しないのは『人』としてどうかと……
一つ気付いたんですが、
『猫』とは逆に『犬』が名前に入っている人はまず居ませんよね?
これは
『協調性に欠けるヲタクは群れで行動する“犬”より
単体で気ままに行動する“猫”に自我を投影する者が多い』という事でしょうか?
少々強引な考え方でしょうか?
20 :
C.N.:名無したん:02/12/05 17:30 ID:DIVytkiB
キャラになりきって話しかけてくる人がいるのですが・・・
しかも人の相方をその場で押し倒したりしてかなりやり放題なんですけど
そういう時、どうやってかわしてますか?
21 :
C.N.:名無したん:02/12/05 17:56 ID:+xMGW/Cc
「犬」って文字が単純に名前の一部にあんま使えないからでは?
犬=奴隷みたいなイメージあるし
22 :
16:02/12/06 11:05 ID:9CUuYhoZ
>21
う〜ん、そうなんでしょうか?
C・Nの与える印象より、自分の行動が与える印象を気にして欲しいものですが。
>20
経験からアドバイス。
既に『あっちの世界』に逝っちゃった方に
論理的な話し合いは通じません。
『○○(相方さんのキャラ名)と俺は相思相愛なのに、なんで邪魔するんだ!?』と言われ、
貴方がネチネチと嫌がらせを受けるのが目に見えてます。
相方さんが脳内恋人認定されてストーキングされる前にジャンル変えるか
コスプレ(&しばらくのイベント参加)休止をお勧めします。
たまにつけてる人がいるんですけど、エルフ耳ってコスパとかで売ってますか?
24 :
C.N.:名無したん:02/12/07 19:55 ID:iXjQD4CB
突然ですいません。
一本足の下駄売ってる所しっている人いますか?
今度コスえ使いたいのですが・・・
知っている方、詳しく教えてください!!
25 :
C.N.:名無したん:02/12/07 20:00 ID:03m6RapQ
>>24 ココで聞く前に自分で立てたスレぐらい削除依頼だしとけや
26 :
C.N.:名無したん:02/12/07 20:14 ID:HlVhec7k
27 :
炉:02/12/07 20:21 ID:qiyjxWSf
>>23 サークルさんで作ってるそうですよ
衣装製作ウエッブリングで探すとあると思います。
29 :
C.N.:名無したん:02/12/08 00:39 ID:F5WcxLtf
あ、あげときます
ゲタは作った方が早そうな気が。
普通のゲタ買って、木打ち込むとか。
30 :
C.N.:名無したん:02/12/08 06:34 ID:xNkwJFBy
>>24 俺も29さんに同意見。
1本歯の下駄なんてあったとしても高いでしょ。
でもそんな不安定なものは撮影の時以外は履かないでね。
31 :
C.N.:名無したん:02/12/09 00:20 ID:K5z1+Dzy
コミケって行ったことないんだけどどんな感じなの?雰囲気とかさ。
オレ隠れオタだから、一緒に行く友達とかいないし・・・
コミケ行っていろんな人のコスプレ見てきたいよ〜(涙)
コミケ行ったら友達もできるかな?
>>31 外から見るコミケの雰囲気は混んでて殺伐としてるだけだな。
どっぷりと浸かってしまえば売り手と客のコミュニケーションでほのぼのとしているが。
友達と一緒に行っても行動しにくいから1人で行った方がいいかも。
混んではぐれてキレて喧嘩するよりはいいでしょ。(w
だが普通にコミケ行っているだけじゃ友達できないと思われ。
知らない人にいきなり声かけたら不気味がられるしな。
33 :
C.N.:名無したん:02/12/09 10:17 ID:UXnZ7YZn
>31
コミケそのものを体感したいなら止めませんが、かなーり初心者向きではないです。
コスプレだけ見たいのならば、コスプレオンリーイベント。
即売会に行きたいのならば、コミックシティ等のイベントをお勧めします。
得に好きなジャンルがある場合はコス有りのオンリーイベントだと、楽しめると思います。
詳しくはこちらでどうぞ↓
ttp://ketto.com/
34 :
C.N.:名無したん:02/12/09 11:52 ID:vG4xQS91
質問。
コスパの福袋っていつ頃から販売されます?
あと値段も教えてホシィ。
そう言うのはコスパに問い合わせてください
36 :
C.N.:名無したん:02/12/09 13:32 ID:KFZDdGAu
携帯から繋いでいてノウハウスレが見れないのでこちらで…。
今、いたる所に小さな鈴の付いた衣装を製作中なんですが、洗濯の事を考えて鈴を取り外せるようにしたいんです。
無い知恵を絞って小さなホック(ブラとかに付いているようなもの)で付けてみたんですが
動いたはずみに取れてしまってどうもうまく付きませんでした。
付け方が悪かったのか、他の物で止めた方が良いのか悩んでいます。何か良い方法があれば教えて下さい。
宜しくお願いします。
37 :
C.N.:名無したん:02/12/09 14:06 ID:uWNVFbmy
通りすがりの者だけど、引っかけるホックじゃなくて
パチンと止まるボタンの方が良いと思うけど?
38 :
36:02/12/09 14:28 ID:+63wRi2F
>>37 レスありがとうございます。
ごめんなさい私の書き方が悪かったです。
いたる所というのは基本的には袖口とかスカートの裾なんです。
そこにぶら下がるように鈴が付いてるのでホック状の物でないとダメなんです…。
釣具にちいさなフックがあるよ。ナスカンのすごくちいさいやつみたいなの。
大きさは色々あるけど、小さければ1センチくらいからあるよ。
40 :
C.N.:名無したん:02/12/09 14:43 ID:2+zM40M2
鈴つける布の端に糸でワッカつくっといてそこに鈴をネックレスなんかを留める留め金に
つけといて、必要な時にその糸で作ったワッカに留め金つき鈴をつければ?
そしたら選択は問題無いでしょ。
>>36
41 :
C.N.:名無したん:02/12/09 14:44 ID:Bs/ARL3H
42 :
36:02/12/09 14:46 ID:+63wRi2F
>>39 なるほど、釣り具ですか!
考えてもみなかったです。
釣りに詳しくなくてどんな物かよく分からないので、釣好きの友人にいろいろ聞いてみます。
どうもありがとうございました。
43 :
36:02/12/09 15:57 ID:iGMLBTvc
>>40 ネックレスの金具も外れにくく取り外しが楽そうで良いですね。
教えて下さってありがとうございます。
普通では服には使わない材料を使うなんて思いもしませんでした
まだまだ頭が堅いですね…私(汗)
こちらで教えて頂いた事を参考に手直ししてみます。
本当にありがとうございました。
>36
がんがれ♪
45 :
C.N.:名無したん:02/12/09 18:02 ID:U/ficl4Y
46 :
:02/12/09 18:25 ID:GLHm2PbR
質問させてください!
みなさんよく日光江戸村などでコスやって、撮影とかしてますよね?
それって許可もらわなきゃいけないんですか?
それと、どうやって許可もらえばいいんでしょうか?
教えてください。お願いします。
48 :
C.N.:名無したん:02/12/09 19:32 ID:n95mASpw
>47
多分、日光江戸村ツアーとかいうやつでは?
JCCかJCFかなんかでやってた気がする。
どうやって、って、江戸村に問い合わせすれば?
江戸村は数年前、JCCさんがツアーをやってましたよ。
ただ個人的にも許可は出るはずなので、
やるんだったら必ず日光江戸村に問い合わせてからにしましょう。
ただし、一般客からは職員と間違われますので
それなりの対応ができる「大人」の人でないとやってはいけません。
尚、更衣室なんぞ用意されてません。
コテハンってなんデツか?
53 :
C.N.:名無したん:02/12/13 09:10 ID:zAiluv+U
おしえてchanですみませんが一つ教えて下さい。
『トリップ』の効果、および付け方がよく解りません。
どなたか教えて頂けませんか?
54 :
土瓶:02/12/13 09:54 ID:MmnYm1m2
効果は偽物が現れてもトリップをまねることはできないので、本物と見分けが付く
付け方は、#の後に好きなアルファベットなどを書く
55 :
53:02/12/13 10:32 ID:2gB63Mpt
>54
かの有名な『土瓶』タンからレスを頂けるとは!?サンクスです。
因みに♯以降の文字は好きなアルファベットなどを羅列して
設定する、と受け止めましたが既にトリップを使っている方たちの物には
文章のようなパターンが見られない(適当な選択に見える)んですが、
それはなぜなんですか?表示される物と発言者が打ち込んだ物は違うんですか?
>56
ひろこすさんもサンクスです。
やっぱりそうですか。おそらくそうだろうとは思いましたが
何事も確認しないと気が済まない性質なもので……
土瓶さん、ひろこすさん、ありがとうございました♪
58 :
C.N.:名無したん:02/12/13 11:43 ID:Fc6px1PX
|⊂⊃;,、
|・∀・) 久しぶりに人の
|⊂ノ 役にたったようだ
|`J
丈夫で軽い粘土ってありまつか?
ヘルメット(?)を自作したいのですが…
62 :
C.N.:名無したん:02/12/14 14:34 ID:Wo46ummQ
63 :
60:02/12/15 00:31 ID:YPIbOB28
土瓶タソからレス貰えてる!?
アリガd探してたけど見つからなかったスレだYO!
行ってきまつ。(NOT逝く
64 :
C.N.:名無したん:02/12/16 15:30 ID:G2w9TtlD
ベイブレのカイのコスプレをしたいんですけど
キャラのフェイスペイントとかってみなさんどうしてますか?
65 :
C.N.:名無したん:02/12/16 17:14 ID:/C/RDuwf
>62 は、Q&A欄でも質問してる香具師でつか?w
>64
・ペンでキュー。(モノにより落とすのが大変)
・シールをぺたり。(端が剥がれがち)
・アイシャドウ。(すぐ落ちる)
が主かと。役に立たないレスですみませぬ。
同ジャンルなので(ニガワラ 頑張って欲しいでつ。
67 :
C.N.:名無したん:02/12/17 19:40 ID:LQQPQgjz
あげ
68 :
C.N.:名無したん:02/12/18 11:44 ID:Vxmh/Vc7
あの〜すみません、こんな事聞いて恥ずかしいのですが
『ラグナロク オンライン』って、媒体は何ですか?
どうも守備範囲外のネタのようで、さっぱりわかりません。
コミケで恥を書く前に、ここで勉強させて頂こうと思いまして……
どなたか教えて頂けませんか?
※俺、パソ無いんでいわゆる『ググる』事が出来ません(´д`)
パソコンのネットゲームですよ。絵が可愛くて、こないだまで無料だったので
人気がありました。今は有料です。でもまだそれなりに人気あります。
70 :
68:02/12/18 11:57 ID:csv1fViv
>>69 69さん大謝。
なるほど。ジャンルは『オンラインゲーム(PC)』なのですね。
その分野でもういちど自力での調査も試みてみます。
>68
PC持ってないならたまにはネットカフェとか使うと新鮮でいいよ。
携帯より2chが読みやすいって違う感動があるかも。(w
つーかパケ代との差額考えると古いPCでも買った方が良いと思うが。
コス初心者なんですが「コスパ」の商品は出来等はいいものなのでしょうか?
値段が結構するので中々迷っています。
悪くは無い
生地がイメージ通りで、価格に納得がいくなら問題なし
74 :
C.N.:名無したん:02/12/18 18:39 ID:9MIK4Oys
>>73 早レス有難う御座います。大阪の難波に店があるみたいなので?
日曜にでも行って手にとって見てみようと思います。
75 :
C.N.:名無したん:02/12/19 15:43 ID:uKS0yPKZ
( ´ー`)y─┛〜〜〜
76 :
C.N.:名無したん:02/12/20 00:58 ID:RmR/eUaG
Kanonの美坂栞の私服売ってるとこってあります?
77 :
C.N.:名無したん:02/12/20 01:12 ID:+naANBPJ
友人がジャンプフェスタでコスプレをするといっているのですが、
ジャンフェスって更衣室あるんでしょうか?
そういうイベントじゃなかった気がするんですが…
>>77 確か、更衣室はなかったハズ。コスイベントでもありません。
集英社がコスを黙認しているとか。
79 :
C.N.:名無したん:02/12/20 01:26 ID:+naANBPJ
>>78 そうですか…ありがとうございます。
つーことはトイレで着替えたり着てきてたりするってこと?
それは 勘 弁 し て。・゚・(ノД`)・゚・。
>>76 その辺の店回ってればケープ以外は揃うでしょ。
ケープは似たような柄の布買ってくるしかないかな。
ケープでなくてストール
初心者な質問ですみません…。
あの、カメコってなんですか?
>82
質問の意味が解りにくい。
単純に『カメコ』という単語の意味が解らないのか?
不可解な行動をする、カメコの存在意義、目的を聞いているのか?
(初心者のフリをして)カメコ叩きを誘導しているのか?
より明確な文章にしてもらわんと答えようが無い。
ちなみに『カメコ』の意味は『カメラ小僧(の略称)』。
存在意義は人それぞれ。
単純に写真が好きな奴もいれば、パンチラ目当てでやってる奴もいる。
とりあえずこんなモンでいいかい?
84 :
83:02/12/21 08:35 ID:PfMBErk/
83に補足。
カメコには同人作家やコスプレイヤー同様、作品が好きな奴もいる。
その『作品愛』の現し方として、
『好きな作品のコスプレイヤーのいる“瞬間”を写真に収める』
という手段を選んだ奴等です。
スターウォーズのジェダイ・パダワンが付けているつけ毛(ちょんまげ)
を売っているお店知りませんか?
86 :
C.N.:名無したん:02/12/22 14:46 ID:lw9VhJdy
つけ毛だけなら、いろんなところで売っているけど…
ちょんまげなら、東急ハンズで見ました。
88 :
C.N.:名無したん:02/12/22 21:46 ID:xoDmE7Fj
ウェットスーツ姿のコスプレ画像ないですかねえ?
私は名うてのウェットスーツマニア。
情報よろしくお願いします。
>88
あなたが求めている「コスプレ」とこの板の「コスプレ」はだいぶ違うので
フェチ板に帰って下さい
かさばって尚且つ折り曲げられないタイプの荷物って
どうやって持ち運びしてますか?
大きいタイプのボストンバックがギリギリで、長時間入れておくと折れてしまいそうなんですが・・。
冬コミだったらゆりかもめ辺りでどうやっても折れ曲がってしまいますかね?
91 :
C.N.:名無したん:02/12/23 21:56 ID:4rh9Gvoe
>90
コスならそれは持ち込み禁止。
同人なら箱を作ってカートで引くっつーか板違い。
体に装着する類なら一概に禁止とも言えんが。
まあ専用の入れ物作るなり見つけるなりすればいいのでは?
93 :
C.N.:名無したん:02/12/24 11:28 ID:Hv/J+Ms5
コスプレイヤーでないけど、頭につける猫耳が欲しいのですが、どこで売ってますか?
私は東京方面です。
よろしくお願いします。
ハンズ、ロフトなどなど
大きいおもちゃや(パーティグッズがあるとこ)
でじこ耳とかならゲーマーズかコスパショップ
そんなとこでふ
95 :
C.N.:名無したん:02/12/24 12:54 ID:Hv/J+Ms5
>>94 昨日、銀座の博品館に行ったのですが、うまく見つけられなくて・・・
ありがとうございました。
写真を一切撮らせないレイヤー、なめたカメコには女珍走並の迫力でゴルァする武闘派レイヤーっているんですか?
97 :
C.N.:名無したん:02/12/25 11:51 ID:nB15yfiO
結構キャリーカート使ってる方いますが、冬コミは混雑具合から考えると使わないほうがいいでしょうか?
>>96 います。
ですが、当たり前に礼節を持って接していれば
変に気にする事はありません。
そういう方はこちらの礼には、相応の礼をもって
答えてくれる事が多いです。
時々、過去に悪質なカメコによって酷い目にあったのか、
我々を毛嫌いしている方もいますが、そういうときは素直に諦め退散しましょう。
>>97 カートを使っても構わないと俺は思いますが、
カートで周囲に迷惑をかけないよう気をつけ、
もしもの時も素直に謝れる冷静さを忘れないようにしたいですね。
道具は使う人次第で、人を助けも傷つけもします。
100 :
C.N.:名無したん:02/12/27 11:51 ID:qNEzNM7n
( ´ー`)y─┛〜〜〜
101 :
C.N.:名無したん:02/12/27 14:04 ID:1B4xZHVU
ネコ耳メイドさんとHな事をしたいのですが何処へ逝けば逢えますか?
102 :
C.N.:名無したん:02/12/27 14:06 ID:IsZ3Geic
俺のセフレのところw
>>101 天国に行けば逢えるけど
101は地獄に落ちそうなので無理と思われ。
104 :
C.N.:名無したん:02/12/27 16:09 ID:d08NrlNS
あの、探してる暇もないので、既出でしたらすみません。
池袋ハンズに、プラモ等に使う塗料(グンゼ、タミヤ)
は置いてありますでしょうか?
なければ池袋内に置いてある店を教えてください。
お願いします。
105 :
C.N.:名無したん:02/12/27 16:10 ID:Waj/QbmV
冬コミっていつからだっけ?
106 :
C.N.:名無したん:02/12/27 16:15 ID:d08NrlNS
明日から3日間ですよ!
107 :
C.N.:名無したん:02/12/27 17:20 ID:+pFd4gNI
.
明日は冬コミです、投稿雑誌に写真送ってる、このカメコに、ご注意下さい。
http://members.tripod.co.jp/ikuhatu/index.html 職業として投稿してる奴で、無恥女や露出系レイヤー周辺に現われ
パンツや乳首、陰部が見える位置に陣取り投稿する写真を撮影。
この者は、写真ボーイ、アップル写真館、スーパー写真塾、アクション写真塾、
投稿ニャン2倶楽部など、複数のエロ雑誌に投稿しています。
無恥女や露出狂の側で見張っていれば、こいつが現れますので、
スタッフ呼んで監視してもらいエロ撮影したら現行犯で摘発願います。
108 :
C.N.:名無したん:02/12/27 17:55 ID:tHbNpJkT
コミケでは、教科書などは小道具としてオッケーですか?
109 :
C.N.:名無したん:02/12/27 18:02 ID:KgRPoz+a
平気だと思われ
駄目なのは30センチ以上の長物等
バカプリはラケットとか持ってたケドナー(藁)
110 :
C.N.:名無したん:02/12/27 21:33 ID:PbVLoJyN
111 :
C.N.:名無したん:02/12/27 21:54 ID:BRt9h6G7
>>104 文具フロアでなく普通の塗料のコーナーに
あったような気がするけどなかったらスマソ。
112 :
C.N.:名無したん:02/12/28 02:20 ID:GOcpCdtd
>>111 有難う御座います!!
明日さっそく会社帰りに逝ってみまつ
間に合うかな冬混み・・・
113 :
C.N.:名無したん:02/12/29 21:34 ID:jl1P5Kkx
秋葉原のコスパで猫耳とシッポのセットを買ったけど、シッポの使い方が分からん。
114 :
C.N.:名無したん:02/12/29 21:38 ID:guxhbQLd
ネットで一ヶ月くらい前に知り合った友達と一緒に行く予定だったのに、
待ち合わせ決めようとした途端音信不通に。
明日は一人で参加かもしれなくてすごい鬱・・・。
本買うのに一人で行ったことは何度もあるけど、
コスだけしにコミケ行くのに一人の子っているんでしょうか?
115 :
C.N.:名無したん:02/12/29 21:41 ID:8toiUcoK
116 :
113:02/12/29 22:12 ID:jl1P5Kkx
シッポについている安全ピンみたいな金具はなんなの・・・
117 :
C.N.:名無したん:02/12/29 22:19 ID:8dFuA7p+
118 :
C.N.:名無したん:02/12/29 22:22 ID:guxhbQLd
>>117 そうなんですか・・ありがとうございます。
しかも萌え系コスならまだしも、本当に趣味だけでやってるコスなので・・
一人だとカメコになってとりまくるか、観察してるかしかないのかも・・・。
119 :
C.N.:名無したん:02/12/29 22:29 ID:8dFuA7p+
>>118 漏れはカメコだけど、レイヤーさんに話を聞くと、
少数派ではあるけど、一人で行っている子もいる。
元々、自分が楽しみに行くんだから、がんがれ!
悔いなく、萌え尽きろ!
120 :
C.N.:名無したん:02/12/29 22:35 ID:guxhbQLd
>>119 ありがとうございます!
三日目なのに一日目ジャンルのコスだろうが何だろうが、
萌え尽きてきます!
>120
そゆ時はそのジャンルの友達作るくらいの気持ちでいこうや。
いやあんまこう言うこと言うと馴れ馴れしい電波になるかも知れんが、
ここの書き込み見る限り大丈夫な人っぽいし。
コミケに限らずイベントは行ってるうちに友達できるし。
122 :
C.N.:名無したん:02/12/31 04:30 ID:M7Ykru2E
質問なんですけど
男装コスするとき胸ってどうやってつぶしてますか??
友達とか小さ目のシャツ着てるらしいんですが、
それじゃ隠せないんですよね。
簡単な方法があったら教えてください
一般的にはサラシだと思うのだが・・。
ガムテープっつーチカラ技もあるらしい。
124 :
C.N.:名無したん:02/12/31 04:49 ID:M7Ykru2E
ガムテープ?!
はずす時痛そうだ。
私の友人は幅広の手芸用ゴムをさらしがわりに巻いてた
12月27日〜28日、2ちゃん上では比較的大きな事件が勃発した。
一部にカリスマ的人気のある某削除人が、自板とも言えるホームグランドで経営している「コテハン」スレッドに
突如削除依頼が出された。当事者の某削除人は直ちに「理由無く」却下するも、翌日別な派閥?の削除人に
処分され、(かなり伸びているスレは通常スレストされるのだが)あえなくゴミ箱行きに。
現在、削除権を管理人が剥奪するかどうかに注目が集まっている。
某削除人は日頃から問題行動・発言・えこひいきが多く、自らガイドラインを無視した行動を取り、
一部の有識者からは非難の声が上がっていた。
誰が猫に鈴を付けに行ったのか? 削除依頼に現れたホストはかなり利用者が多いところのもので
特定は難しいが、実行された時期・経緯からみて複数の者の計画的な仕業のようだ。
追伸 その後当該スレはゴミ箱からあらいぐまがくわえ出し、過去ログ倉庫に葬り直したという最新情報が入ってきた。
126 :
C.N.:名無したん:03/01/01 15:32 ID:uc+Ca08W
友人がコミケで見かけたコスプレしてる人なんですが、
元になったアニメの名前が思い出せない!と言われて困ってます。
特徴は、
*首に三日月マークがある(青メタリック)
*青か白の服とスカートだった(上下とも同じ色)
*ベルトは青色
*中に来ていた服は黄色だった(これは関係ないかも?)
なお、セラムンキャラではなく、最近のアニメキャラだったと
言っています。
どんなキャラの名前なのでしょうか?(@@;
127 :
C.N.:名無したん:03/01/02 19:56 ID:X69pxVj4
カウント取る時って、10秒から始めるんですか?
友達は5秒からだよって言うんですが。
>>127 両方聞くから余裕のある時は10秒、なるべく早く終わらせたい時は5秒って感じでいいんでないかと
ちなみにコミケスターフは5秒切りですた
129 :
C.N.:名無したん:03/01/02 21:17 ID:856I3eay
大阪日本橋で
コスプレ衣装が買える
いいお店教えて下さい!
132 :
C.N.:名無したん:03/01/02 22:06 ID:B45iJwv6
冬コミでブルーマリーのコスの、ノーブラ&乳首うっすらのねーちゃんがいた。
いや・・・ただそれだけ・・
133 :
C.N.:名無したん:03/01/02 22:58 ID:jMquQe/v
個人撮影会に来る人は、みなさんそれなりのカメラをお持ちなのですか?
へちょいコンパクト機は逝ってよしですか?・・・゚・(ノД`)・゚・。
私はコンパクト+100万画素デジカメで個人撮影会ができました。
カメラのスペックより、レイヤーの機嫌の方が大事です。
>>134 レイヤーさんからお誘いを受けたのですが、このことで迷っているのです。
そんなこと気にしなくてもよいということでつか?
>>135 キワドイ所ですな〜
誘ったんなら一眼かデジがイイと思うけど誘われたんならば・・・
1対1ならコンパクトでも大丈夫だと思うけど大人数でやるんならコンパクトで
ない方がいいかと思われ
お金に余裕があればこれを機に一眼を買うのもいいと思うよ。
中古の初級機なら1〜2マソあればなんとかなるしね。
>>135 貴方が“コンパクト”ユーザーである事を
誘ったレイヤーさんたちが既に御存じなら
気にする事無いんで無い?
ただ、他のカメコを誘うついでで貴方もいかが?と誘われたなら
一眼に変えといた方が無難でしょう。
他のカメコの視線なんざ無視なさい。貴方が相手をするのは
レイヤーさんたちでしょう?
まぁ、そういいながら私自身、もう少し余裕ができたら
一眼を買おうかな?とは考えてますが。
そんなモンでいいと思います。
器材に頼らず、個性ある写真を目指して下さい。
>128
3秒もあるよw
139 :
135:03/01/03 23:00 ID:l7v2B+f4
>>136 >>137 微妙みたいですねー。他のカメコから晒し者にされる可能性が大ということのようですね。
デジ専門なのでデジ一眼にはとても手が出ないです・・・
限られた機材機能でいかに工夫して撮るか、を楽しんでいます。
自分はポートレート撮影にはあまり関心ないので、ふだん個撮に行くことはないです。
このレイヤーさんは始めたてのときからイベントでお会いしている人です。
列が出来るほどではないですが、カメコにはよく声を掛けられてます。
しかしなぜかホムペには私が送った画像しか展示されてない・・・(゚д゚?)
なので妄想全開で解釈すると、このお誘いは断ってはならないような気がしていて(´Д`)
それで悩んでいるのです。
へちょカメラしか持ってないことは先方も了解済みだと思うので、
後は自分が他のカメコの視線を無視できるかどうかの問題でつね。
恥かき自爆覚悟で行ってこよーかな・・・
>>135 貴方を誘ったレイヤーさんが、その個人撮影会の主催者なら
貴方は迷うまでもなく行くべきです。
カメコに認められたって一文にもなりません。
我々が己の写真を認めてもらおうと努力すべき相手は
レイヤーさんたちです。
そのレイヤーさんに貴方の写真が気に入られているから
サイトでもつかってもらっているのでしょう?
それと、少し脱線して一つ忠告。
今はまだ気に入られているのは『写真』だけ
と考えておいた方がいいよ。
気長に交遊を深めて、良き友人関係を。
恋愛も友情も焦りは禁物。
141 :
135:03/01/04 00:31 ID:RM2cRp95
>>140 そのレイヤーさんが主催です。他のレイヤーさんも呼ばないそうです。
ありがとうございます。勇気100倍で行ってきます!
>それと、少し脱線して一つ忠告。
はは・・・その辺はよく心得ているつもりですヨ・・・(´Д`)
特に恋愛関係では売約済みの身ですから。つーか彼女に妙に疑われないようにしないと・・・
142 :
C.N.:名無したん:03/01/05 16:36 ID:G0au191p
実は大変なやんでいるのです。
コスプレしてみたいと思っているんだけど回りにレイヤーさんの
知り合いいないんです!
誰か色々教えてあげてくださいな!
切実にキボンヌです!
>>141 胸を張って参加してくるがイイ!!
ヘタに主催の意志にケチつけて、自分が嫌われる
危険を犯す香具師も
いまい。
がんがれ♪
>>142 手芸店なりに行って型紙買ってきて、それをアレンジして作れ。
さもなくば企業やサークル、オークションで既成品を買え。
手間をかけるか?金をかけるか?どちらかだ。
楽してコスプレが出来ると思うな。みんな苦労しているんだ。
144 :
134:03/01/05 18:15 ID:Av4M1/vZ
私もコンパクトカメラしか持っていません。
>133に似たケースですが
私があるレイヤーさんに個人撮影会の話を持ちかけたら、
「他のカメコ連れてくるのならばOK」と言われました。
私が呼ぶような「他のカメコ」は
まちがいなく一眼を持っていると予想されるのですが
私も一眼を買うべきでしょうか?
金銭的には何とかなるのですが、
一眼買っても使い方がわからないので
今のコンパクト以下の写真しか撮れなさそうで、そこが不安です。
145 :
C.N.:名無したん:03/01/05 20:35 ID:mXe5HeQe
合皮の衣装にしわがついてしまったのですが、アイロンかける時は
@当て布をしてかける
A裏からアイロンかける
のどちらがいいのでしょうか?
また別の方法があったら教えて下さい。
>>142 ハンズやドンキなんかが5〜6000円でアンミラ・チュンリー・制服なんかの衣装がゲットできるよ
147 :
C.N.:名無したん:03/01/06 03:56 ID:TGgcf9YB
胸を張ってですか!がんばってみます!(?)
衣装は作ろうと思えば作れるとは思うのですがその・・・。
まさに未知の世界なので知識がすこし欲しいのです。(*‥*)ノ
あと分からないことが。。。
「香具師」とはいったいなんでしょう?
教えてくらさい。
>>146 >アンミラ・チュンリー・制服なんかの衣装がゲットできるよ
じゃなくて
「アンミラ・チュンリー・制服なんかの衣装と似て非なるものがゲットできるよ」
の間違いだろ。
>>144 残念だがたぶん2人っきりは嫌だという事かと思われ。
豪華なカメラとレンズ持っててもまともに使っていない香具師は多いよ。
失敗の少ないバカチョンカメラとして使うだけでもいいとは思うが。
>>145 www.remonter.com/5.htmlによるとこんな感じ。
アイロンは、裏よりあて布をして、低温(110度以下)
スチームアイロンは絶対に避けてください。
>>147 奴→ヤツ→ヤシ→香具師
>>148 変なアレンジする厨よりは似てると思うよ。(w
この板にもデジカメ板みたいに、御用達の専用アップローダーってあるんですか?
あったら荒れるから無いままでいいと思われ。
152 :
C.N.:名無したん:03/01/10 03:45 ID:tNxWDfC4
( ´ー`)y─┛〜〜〜
153 :
C.N.:名無したん:03/01/10 04:18 ID:lEpKZDOp
動物関係の着ぐるみのサイトって知りませんか?
あるなら教えて欲しいのですが
154 :
153:03/01/10 04:24 ID:lEpKZDOp
ちなみに「動物系着ぐるみを販売してるサイト」です
155 :
145:03/01/10 04:52 ID:F6C1O3zB
157 :
153:03/01/10 12:35 ID:lEpKZDOp
ゴゾウがいるスレッドを教えてください。
160 :
山崎渉:03/01/13 04:22 ID:czVWg9ph
(^^)
161 :
C.N.:名無したん:03/01/15 01:23 ID:IZtzoFgb
コスプレイヤーさんからいろいろ名刺をもらったので
ホームページのBBSに訪問カキコしようかと
思ったけど、すでに「今日、写真を撮らせていただいた〜」
とカメコのカキコでいっぱいでかなりひきました。
実際どこもそんなカキコばっかり。
よく考えるとおじさんが十代の女の子に「かわいいですねー」
なんて、何かおかしい。犯罪だよ。
写真にこだわってるクセにコスプレ少女に執着してるのも何かヘン。
レイヤーがカメコに感謝して、さらにはコミケーションしたい対象と
考えてるなんて到底思えないし。
じゃあホムペの感想をーと思うが
コスプレイヤーさんのホムペはそんなにパターンが
あるわけじゃないし、特別な感想ってない。お世辞しかない。
あと、1回しか面識のないレイヤーさんから営業メールが
来るのも、なんか複雑な感じがする。
「この!売名家め!」とかコソーリ思っちゃったりする。
何カキコすればいいの?
162 :
C.N.:名無したん:03/01/15 01:25 ID:42KkALjG
>161
素直に感謝の気持ちを書きなよ。
163 :
C.N.:名無したん:03/01/15 01:32 ID:IZtzoFgb
微妙にイヤな考え方だな。批判的と言うか。
と言うか、そんな事すら聞かないと分からないなら書き込みなんかしない方が良い。
何書けば良い?162も言ってるが、撮らせて貰った感謝だろ?お礼だろ?
むしろ、他に何を書くか考える方が難しい気がするよ。
>「今日、写真を撮らせていただいた〜」とカメコのカキコでいっぱいでかなりひきました。
お前も何か書き込むなら、そいつらの仲間入りだろ。自分はこいつらと違う、とでも思ってるの?
じゃあ、何も書くな。
166 :
C.N.:名無したん:03/01/15 01:38 ID:IeIGjeEU
>163
いいか、日本中同時に新年が来たわけだが、それぞれが自分の言うべき
相手に「おめでとう」って伝えてるだろ。あいさつってのはそういう
もんなんだよ。たくさんのカメコに撮らせたあとでたくさんのカメコ
からお礼のメッセージが届く、そんなのは当たり前だろ。他のカメコ
のメッセージが多いからって、なんでオマエが引いたり、自分の
伝えるべきお礼を書かずに済ましちゃったりするわけよ?
そんな基本的なコミュニケーションにすら問題があるって言うんなら、
イベントなんか来てないでまずは病院逝けよ。
>>161 掲示板が活発なレイヤーの場合は
レスが大変で辟易しているけどそうは言えないから
何も書かないのが1番親切と思われ。
168 :
C.N.:名無したん:03/01/15 15:49 ID:DuD3WBVt
すみません。ちょっと前に、美人&イケメン限定オフなカキコが載ってましたが詳細ご存じの方教えてくらはい。
169 :
C.N.:名無したん:03/01/15 16:08 ID:DMNpjJ5f
板違いならすみません。
ナースの制服を売りたいんですけど、いくらぐらいで売れるんでしょうか?
>>170 レス、ありがとうございました。
自分でも調べてみたのですが、それくらいなのですね。
自分が受験でコスを休止して早1年半。
その間に、学校が一緒だった 顔見知り程度の人たちがコスにはまった。
しかも今現在 相当のイタイコちゃん。
顔見知りなだけにその行動にとても腹が立つ。
おまけにやってるジャンルもかぶってる上に、共通の友人も多い。
きっと春になったらイベントで会うことになる と思うと気が重い・・・。
・・・似た経験した方、いらっしゃいましたら
どうやったら痛いコ集団と化した知人から逃げられるのかアドバイス頂けませんか?
正直モニョる程度だけど それでも、趣味の世界でヤな思いしたくないな・・・。
173 :
C.N.:名無したん:03/01/15 19:28 ID:qmQEqf2N
ん?
174 :
C.N.:名無したん:03/01/17 14:17 ID:W8dWufH9
ベイブレードのコスプレをしているんですが、
RCベイブレードのシューターは危険物にあたるでしょうか?
物自体はそれほど大きくもないんですが、アンテナがやや長く、
五歳児がアンテナでまぶたをケガしたという微妙に関係があるような事件も
あったそうなので悩んでいるんですが…
>>174 『大きい』=『危険』とでも思ってる?
どういうケースであれ、怪我人が出てる上で
危険かどうか悩んでるような人間が持つのは
俺に言わせれば『危険以外の何物でもない。』
迷いがあるなら持ち込むな。
※かと言って事故厨論法でラケットとか鎌とか
持ち込むのは問題アリだ。
つまり、悩むのは自分でも内心『危ないかな?』と思っている
って事なんだから止めときな?
176 :
174:03/01/19 17:22 ID:cjg3o2qz
>175
有難うございます。そうですね。
キッパリ言って下さってスッキリしました。
人に迷惑をかけてからでは遅いですし、止めることにします。
177 :
175:03/01/19 21:58 ID:vmjphhsw
>176
どういたしまして。
少し口調がキツ過ぎたから、反発されるかな?とか
心配していましたが、要らぬ心配だった所か
自分の大人気なさが際立ってしまい恥ずかしい限りです。
とりあえず、そのアイテムは身内での撮影会などで
使ってみてはいかがですか?
178 :
174:03/01/19 22:32 ID:cjg3o2qz
>177
「自分で考えろ(゚Д゚)ゴルァ」
と言われるかもしれないと少々びくびくしていたので
175さんにああ言って頂けて嬉しかったです。
本当に有難うございます。
はい。身内の撮影会と、元々子供向け玩具ですので
近所の子供との交友に使おうと思います。(w
179 :
C.N.:名無したん:03/01/21 19:55 ID:vb7uOZLZ
冬のワンフェスは夏と同じく展示ホールではなく
ロビーのとこのコスプレになるのでしょうか?
不用意にアンテナ伸ばしたり、そこいらでまわしたりしなければ
危険でもなんでもないだろ。RCベイ。
で、アニメだとそれを使ってるのか?
あれがダメなら日本刀だってだめだろうから、
イベントの規定で長物系の小道具OKだったら問題ないでしょ
イベント主催に聞いたほうがいいかと
182 :
179:03/01/21 21:14 ID:vb7uOZLZ
183 :
C.N.:名無したん:03/01/21 21:17 ID:HFL64L2F
>>182 多分だけど、コスプレはできると思う。じゃなきゃ「禁止」をうたうはずだし。
とりあえず公式発表がない今の時点では、ここでは何も答えられる人はいないと思う。
公式ページで質問することをお勧めします。
役に立たずにすまん。
>181
ツマらん突っ込みをあえて入れるとしよう。
『日本刀』では無く『模造刀』では無いかなァ?
『日本刀』をイベントに持ち込むのは当たり前に危険ですよ。
少し『いぢわる』だったかな?真面目にレスつけるか。
『大丈夫だと思うけど、確認のため……』と聞くならともかく、
『安全かどうか微妙だと思うけど……』と思いながら
聞くのはどうかと思うぞ?
参加者自らも『危ないかな?』と思ったら
遠慮する、安全意識を持つべきだと思うぞ?
185 :
179:03/01/21 21:39 ID:vb7uOZLZ
>>183 レスありがとう。
もう少し様子をみてみます。
撮影済フィルムを空港のX線検査に持ち込むとかぶるって本当でしょうか。
187 :
C.N.:名無したん:03/01/22 03:25 ID:5EHJpsQ0
>186
本当だけど平常時の国内線なら感度(ISO/ASA)800までは
かぶらない程度の強さで照射されていることになってるよ。
俺はほんの少しでも影響あると気分的に嫌だから
カゴに入れて目視検査してもらっているが。
X線保護バッグは結局出さないとならないからあまり意味なし。
>銃刀法(銃砲刀剣類所持等取締法)第二十二条の四
>何人も、業務その他正当な理由による場合を除いては、模造刀剣類
>(金属で作られ、かつ、刀剣類に著しく類似する形態を有する物で総理府令で定めるものをいう)
>を携帯してはならない
って事だから模造刀でもダメな場合もあるよ。
今のところの解釈だと刀オタの集いに持って行って見せびらかすのは良いけど
不特定多数のいるところで取り出すのはグレーゾーン。
イベントでうざく感じたら刀持ってる男がいて怖いって通報すれば
逮捕されないまでもとりあえず連れて行ってくれるかもしれないが
通報した本人も話を聞くために連れて行かれる諸刃の剣。(藁
それはない。
>正当な理由による場合を除いては
と言うのは「意味もなく、また不法な目的で」という意味だよ。
つまり、衣装の小道具としての意味があるのなら、
持ち運ぶことは別段問題じゃない。
振り回したりしたら「不法な目的」として罰せられる可能性が大だけど。
190 :
C.N.:名無したん:03/01/22 07:28 ID:Z0EH5g1x
>179
去年は雨だったから土壇場でホール隅になったような
コス禁止じゃなければ冬でも外だと思ふ
>190
雨対策で撮影スペースがイベントプラザ近辺になったのかもね。
193 :
174:03/01/22 15:31 ID:jkcwYiGo
>180
アンテナが伸縮する程ハイテク(wではないので。
アニメで使用するのかとおもいきや使わないみたいです。(´・ω・`)ショボーン
>181
アンテナ以外にも素材がネックかな、と思いまして。
>イベント主催に聞いたほうがいいかと
そうでしたね…
昔通販のCMでやってた、服の小さい穴なんかを埋めるときに使える糊みたいなやつ
の名前って何でしたっけ?
最近知り合いのカメラ小僧に自分がこのコテハンを名乗っていることがばれた。
オフラインでもオンラインでも同じことを言ってるからそれは別にいいのだが、
漏れの名前はききょうしゃである。にもかかわらず、
「はきしゃ(破棄者?)」とか「はきょうしゃ(破教者?)」とか、
正しくない名前で読む香具師多すぎ(怒
振り仮名つけて書くとださいんで、それ以外の方法で
正しく自分の名前を読んでくれる方法キヴォンヌ
>棄教者◆egKIKYO7cg氏
あまり馴染みが無い言葉なのが要因でしょうね。
一番簡単な方法は『他に読みようの無いコテハンに改名』かと……
198 :
182:03/01/24 05:06 ID:TUq1O1KU
わーホントにありがとうございます。
公式サイトに情報ないんでコスプレは
ダメかと思ったけど外でできるんですねー
ワンフェスのコスって他と違う感じで好きなんです。
>>194 もしかして「タッチボンド」?
あれならハンズにも売ってるし、量販店やホームセンターにも、100円ショップにすらあるよ。
まぁ、性能はもとから期待できないんだけど・・。
200 :
C.N.:名無したん:03/01/24 20:47 ID:myp9VjZj
質問ですが、アニメイトにNARUTOの上、中忍のインナーは売ってますか?
201 :
↑:03/01/24 20:54 ID:LcOUmYkt
マルチポストなので教えてやらない!
202 :
200:03/01/24 21:29 ID:myp9VjZj
ごめんなさい!!書き込むスレ間違えてまた投稿してしまいました…。
本当にスミマセンでした!!
203 :
C.N.:名無したん:03/01/24 22:30 ID:UGPdPMVB
高校教師で上戸彩が着ている制服は、ドコで買えるの?
204 :
C.N.:名無したん:03/01/24 23:42 ID:5/DVI1jK
厨房みたいな質問なんですが…。
今まではサークルとしてスペースを取っていたので
荷物をそこに置いていましたが、
コスだけの参加のときって荷物(洋服とか)ってどこにおいとけばいいんでしょう?
盗難とかって大丈夫なの?
205 :
↑:03/01/24 23:47 ID:ZOUSDwct
イベントによって違います。
クロークが用意されている場合もあれば、ない場合もあります。
即売会などはまずないと思ったほうがよいでしょう。
普通言う「コスプレ中心イベント」は荷物置き場と言うのがありますが
クロークではないので、盗難等の対策は自分もちです。
もし盗難にあっても、何も保証はありませんので
貴重品は自分で持ち歩くことです。
206 :
C.N.:名無したん:03/01/25 00:25 ID:UbE5MJOH
>>205さん。THANXでつ。
貴重品は身につけてよーっと。
何か盗難対策やってる人いたら教えてください。
あと、レイヤーさんで実際どんなふうにおいてますか?
207 :
私はこれで別れました。:03/01/25 01:11 ID:HrBmy+DS
ある夜、テレビを付けたらアニメがやってた
いつもだったら流していただろう、内容は女子高生物か・・・
何気なく見てたら、ある一言「ちゃんぷる〜」うわぁーヤラレタ
キャラと声に同時にヤラレタ、かわいいなぁ、これはオレの本心
解ったと思うが、あずまんが大王の大阪だ
それ以来、毎週見た、単行本も買った
ハマッタ、修学旅行以前のアニメが見たくってDVDが発売されるのを待った
一年生編を買った、ヨカッタ、アニメを見たのは5年ぶり、まさかこんなにハマルとは思わなかった
数日後、彼女が家に来た、ヤル事をやって飯食って別れた
208 :
私はこれで別れました:03/01/25 01:34 ID:oJS5UnC+
つづき
一年生編から二ヵ月後に出る二年生編を待った
もちろん買った、ヨカッタ、自分でも何ハマッテんだよって思う
数日後、彼女が来たDVDの棚に彼女の視線が刺さる
「何これ」彼女の一言、オレは答えた「あずまんが大王っうーアニメ面白いよ」
彼女に見せた、オレは言った「これ大阪っうーキャラで天然でかわいいだろ」
ふーんって感じだった、んでその日は買物に出掛けて彼女を家まで送ってオレは帰った
数日後、メールで今度いつ会えるって送ったら「別れましょう」って返事が来た
慌てて電話した、「なんでだよ」ってチョット怒鳴った
ごめんなさい、全部うそでした。
210 :
C.N.:名無したん:03/01/25 01:52 ID:pWiMovWH
211 :
私はこれで別れました:03/01/25 02:04 ID:jEUBpFLA
つづき
携帯からなのでスンマセン
彼女の一言「あなたがヲタクだったなんて知らなかった」
違うんだよって、いろいろ説明はしたが、解ってもらえず、けっけょく別れました
一人とり残されて考えました、やっぱりオレはヲタクなのかと
たしかにマンガ好きだしアニメもまぁまぁ好きゲームも好きだ、特にガンダム物に弱い
そんなのは知っていたはずなのに、あずまんがを見たらヲタクだなんでどーなんだ
彼女に未練はありません、逆に別れてよかったです
これからも、あずまんが好きで逝きます
長々済みませんでした。
212 :
C.N.:名無したん:03/01/25 02:17 ID:UzE2KQ0q
初コスの相談なんですが
コスプレ初心者の僕が手を出しやすいジャンルって何ですかね?
一応プロフ書いておくと
身長176センチ
体重60キロ
性別♂
顔の堀が深くハーフとよく間違えられます。
コート着られるようなコスプレがやりたいんですが
なんかお勧め教えてください
213 :
↑:03/01/25 02:20 ID:qKh2N1uy
君が好きな作品で、作りやすそうなキャラ。
コート着られて誰でもやれるってーのは
…バッ! ってやつだな。がんばれ。
215 :
C.N.:名無したん:03/01/25 02:23 ID:UzE2KQ0q
好きなのはヘルシングの私は敗北主義者ですってつけられた人とか
らぶやんのかずふさとか
あずまんがの木村先生なんですが
216 :
↑:03/01/25 02:24 ID:qKh2N1uy
じゃあそれをやれば?
コスプレってそう言うものだし。
217 :
C.N.:名無したん:03/01/25 02:24 ID:UzE2KQ0q
どれもなんか普通の人にしか見えないじゃないですか……
ヘルシングは別として
あれおじさんだし……
知るかバカ!自分のやるコスプレを人に決めてもらうな!!!!
219 :
C.N.:名無したん:03/01/25 02:30 ID:UzE2KQ0q
だって衣装とか作るの大変じゃないですか
衣装が簡単なのだけ教えてくださいよ
放置決定
221 :
C.N.:名無したん:03/01/25 02:43 ID:z4MxVELM
>>212 「ジャンル」とは何をさしてジャンルなのかね?
222 :
C.N.:名無したん:03/01/25 02:44 ID:UzE2KQ0q
>>221 作りやすい服とか
この作品のは既存の物を流用できるとかそういうのが知りたいのです
マジレスすると「既存品のこれを改造したらあのキャラが
できるよね」とか考えて一生懸命作って楽しむのもコスです。
好きなキャラもなく、あっても「作るのが大変」って思ううちは
コスプレなんてできないんじゃないかな・・・
224 :
221:03/01/25 02:50 ID:nibeRCeA
そんな抽象的な質問で答えが返ってくると思いますか?
それに該当する答えが、何千何万あると思いますか?
簡単なものから入門しようと言う姿勢はわかりますし
最初から既製服やオーダーに頼らないのは立派だと思います。
しかし、コスプレとは最初にキャラクターありきなので
たとえばいくつか例をあげて、「この中で一番簡単なのはどれですか」
とかの質問だったらこちらもわかりやすいと思いますが?
225 :
C.N.:名無したん:03/01/25 02:57 ID:UzE2KQ0q
アーカード
バッシュ
人狼の強化服
攻殻のトグサかバトー
のなかでいちばん簡単なのはどれですか?
226 :
C.N.:名無したん:03/01/25 02:59 ID:UzE2KQ0q
ていうか本当のこというとガンアクションモノのコスプレで
サバゲっぽいロケにでて見たいんですが
それするにはかなり技術が必要なので下積みをやろうと思ってるんです
だから技術を習得するために何でもいいから簡単なものから入りたいんです
227 :
C.N.:名無したん:03/01/25 03:01 ID:+iGNH4Y9
そんなの聞くまでもなく解るだろ。
コスプレしたことない初心者がプロテクトギアかよ?
あー、トグサだったらその辺の売ってる服で何とかできるんじゃない?
228 :
C.N.:名無したん:03/01/25 03:03 ID:UzE2KQ0q
>>227 でしょ、誰だってそう思いますよね
だから好きな作品言い出せなかったんです
しかもプロテクトギアのコスプレって映画用の本物以外見たこと無いし……
なんかあのマスク売ってるらしいですね
どこに売ってるんだろう
229 :
↑:03/01/25 03:08 ID:+iGNH4Y9
10年前に絶版。
それにあれは「人狼」じゃなくて「ケルベロス」だよ。
230 :
C.N.:名無したん:03/01/25 03:09 ID:rvt3TxRn
10年前……
なるほど。
もう手に入れる手段すらなさそう……
>>228 まぁ色々言いたい事はあるが、まぁテニプリでもしてみたら?
と釣ってみるテストw
232 :
C.N.:名無したん:03/01/25 03:33 ID:rvt3TxRn
キングゲイナーのゲインはどうでしょう?
233 :
C.N.:名無したん:03/01/25 03:53 ID:rvt3TxRn
決めた。ゲインやります。
どうもありがとう
んじゃイベントで
アンタが決めたならそれでいいんじゃん?
精々ヘタれな衣装作らんようにな。
235 :
C.N.:名無したん:03/01/25 08:32 ID:2EXsTkoo
ウィッグって会場についてからつけますか?
>235
俺は会場についてから着用。
知人は着用のまま来場・帰宅。
あまりにも堂々としてるので違和感を感じるヒマすら与えない罠。
釣りのつもりが相手にされずに馬鹿にされ通しで自作自演で終了って寒いよ。
238 :
C.N.:名無したん:03/01/27 02:09 ID:ZV9vjTOy
簡単な質問ですが
小さい画像をクリックして大きくする場合、
小さい画像と拡大画像をリンクするのですか?
だとしたら、”はるち”の所大変ではないでしょうか?
239 :
C.N.:名無したん:03/01/27 03:50 ID:GuQpqMfE
ヒマなんだよ、はるちは。
240 :
C.N.:名無したん:03/01/27 07:42 ID:5s52/cSf
>238
はるちのは超手抜きで、なにも大変じゃない。
ソース見ればわかるけど、いつも同じHTMLソースを使ってる。
写真の方を、ファイル名変換ツールをつかって数字の連番に変えてアップするだけ。
だからろくに写真のチェックもしてないことあって、
何も写ってない写真がアップされてたりするじゃない。
あと1ページ30枚なんで、写真枚数が合わないと、最後の方が表示されずに
かなりみっともないことになってるし。
>>238 ちなみに、あれはホームページビルダーにそういうツールもあります
一発変換の
はるち氏がそれを使っているかは知りませんが
簡単ですよ
243 :
C.N.:名無したん:03/01/29 22:47 ID:TjkUO3zh
>>238 むしろあれだけの枚数を取れること自体が脅威。
245 :
C.N.:名無したん:03/01/30 08:40 ID:aZwQ/8fi
>>238>>242 漏れは Perl と ImageMagick と使って画像のサイズ一括変換
噛ましていました。アフォですね。
(sh で echo ガリガリ噛ましながらHTML破棄させる神降臨待ち)
>>243 カムサハムニダ。
漏れもカメラ小僧デビューの頃は右も左も分からなかったから、
名刺もメモ用紙も持っていきませんでした。いま考えると恥ずかしい。
後ろに続くカメラ小僧の方々の参考になるようなページ作りを期待しています。
246 :
C.N.:名無したん:03/01/30 16:50 ID:K992HJ1S
質問させて下さい。
霞や舞なんかの脚露出系のコスの時に皆さんがよく履いている
レオタード素材の白いハイレグショーツをネット販売しているサイトは無いでしょうか?
イメージ的にチャコットのが欲しかったのですが、
ネット販売リストには入っていないし近くに店舗が無いので直接買いに行く事は出来ません。
検索もしてみましたがアダルト系のどうでも良いのばかりヒットして埒があきません。
イベントの日時も迫ってきて切羽詰ってます。
もし知ってる方が居られましたら、教えてちゃんで申し訳ないのですが教えて下さいませんか?
よろしくお願いします。
249 :
243:03/01/30 23:55 ID:qiG28m72
>>249 宣伝も度が過ぎるとウザくなるので控えたほうがいいと思われ
>245
亀レスでスマソだが質問。
『メモ用紙』持って行かないのって恥ずかしいの?
別にサイト掲載を前提とした撮影以外でも恥じる事は無いと
思うんだけどなぁ……
252 :
246:03/02/01 18:49 ID:saR+8NEi
>>277-248さん
わざわざ調べて下さってありがとうございました。
衣装の設定上白のインナーでないといけないので
過去ログ参照して、頑張って自作してみようかと思います。
ポロリしないようにしっかり作らなければ…。
カメコ目的の撮影もカメラ登録や本人に許可を取らないといけないんですか?
>253
質問の意味がよく解りません。
『カメコ目的』とは何ですか?
目的が何であれ、人物を撮るならば、撮影者は
被写体となる人物の了解を得る、という事は
カメラを持つ者として当然の態度であり、
イベントルールとか言う以前の話だと私は思います。
256 :
C.N.:名無したん:03/02/02 17:16 ID:MRouFPf9
腿の付け根ぐらいある長いニーソ(タイツ?)が売っているサイトって
どこかありますか?
コスパのスーパーロングでは短いし、他はパンストばかりなんです。
>>251 メモ用紙持ってイベント行った事ないぞ。
面識ないレイヤーを掲載するときも後でメールでだいたいなんとかなる。
とりあえず顔写真入りの名刺でも持っていればOK。
258 :
C.N.:名無したん:03/02/03 00:28 ID:HByUTTCd
レイヤーさんに、水着の撮影をOKされて
条件として、更衣室のあるスタジオもしくは類する部屋の中でというう条件でした
関東在住なのですが、条件をみたすできるだけ廉価な施設を教えて下さい。
260 :
C.N.:名無したん:03/02/03 02:51 ID:qlAfmBy+
>258
エロコスプレサイト壱番館のスタジオ
横浜のR310
新宿のKAZ107
あたりが亀板では上がっていたかな。
他はここくらいしか知らんが同程度の価格帯のがもう少しあったような。
ttp://www.studio-minerva.com/ プールのあるラブホの方がシチュエーション的には良いし
雰囲気ならデイサービスやってるシティホテルのスイートなんか良いが…
銀塩とデジカメの2台で撮ってるカメコってさ、
デジカメの方は晩のヌキ用なんでつか?
263 :
棄教者 ◆egKIKYO7cg :03/02/03 07:53 ID:M8rQkUmK
>>253 名刺を渡して「○枚、撮影おながいします」と声を掛けましょう。アンケート用紙に、
何のコスプレか、Webへの掲載諾否、C.N. (カメコネーム) 、メールアドレスを書いてもらいましょう。
>>255が引用しているような写真の場合は、カメコ全員の許可が必要ですね。
人気のあるカメコさんは、列ができることもあります。
我慢して自分の番が来るのを待ちましょう。
大抵のカメコさんは、礼儀正しいカメコさんの撮影要請には応じてくれると思います。
264 :
C.N.:名無したん:03/02/03 08:02 ID:4C/1YdU4
>>261 ありがとうどざいます。
3個所と、あとはカメいたのほうが適切ということで理解しました
後半は、私も同意なのですが
費用はともかく
レイヤーさんの気持ちの問題ですねえ、聞いて見るかな?
ご覧のレイヤーさんどうですかね、反応が否定的でなければ
聞いて見るかな。
>プールのあるラブホの方がシチュエーション的には良いし
>雰囲気ならデイサービスやってるシティホテルのスイートなんか良いが
>266
それは肝心のレイヤーさんに聞いたら?
言葉を選んで話せば変な誤解はされないと思うし。
と言うか水着撮影頼めるくらい親しいなら普通に聞けないかな?
カメコです。
自分のホームページに乗っている
あるレイヤーさんの、割と最近の撮影会の写真を削除したいのですが
レイヤーさんに一言断った方がいいでしょうか。
『○○という訳で、●●の画像を削除します。』とでも、
一声かけとけばそれでいいかと。
270 :
C.N.:名無したん:03/02/04 10:00 ID:pDVBV9BJ
渋谷周辺とかでツナギ売ってるお店ありません?
凄い安い奴がほしいんですけど
>>266 いくら仲良くても、場所が場所だけに勘違いされると思う。
女としては嫌な気分になるな。
>>271 ありがとうございます
普通にスタジオでいこうと思います。
>>267 聞けるといえば聞けますが、怒り出す危険があるのは間違いないですね
>270
ツナギってライダーズスーツ?
それとも作業着っぽいやつ?
後者ならジーンズメイトでも売ってるし
渋谷ならゼンモールに行けば安いと思うよ。
ヤフオクで買うのもいいんじゃない?
274 :
C.N.:名無したん:03/02/10 21:04 ID:LyDsHhXZ
質問どぉぞ( ´ー`)y─┛~~~
275 :
C.N.:名無したん:03/02/11 00:21 ID:kseW2hyw
昔のOVA「ビースト三獣士」に出てくるメイ・マーの耳部分のひれを
どこだったかは覚えていませんがコスプレ用に市販で出していたと思います。
検索しても全く手がかりが無いのですがどなたかこの商品をご存じないですか?
画像でもいいので一度だけでも実物を見てみたいのです。
276 :
C.N.:名無したん:03/02/12 01:42 ID:RaMgpof/
ピンク色のウイッグかぶったら、顔とあまりにも馴染みません・゜・(ノД`)・゜・
眉色はこげ茶です。これ以上色抜くのは仕事に差し支えるので難しいです。
派手色ウイッグ使用の皆様、どうやってますか・・・?
男装コスの時のうまい胸の潰し方を教えて下さい。
279 :
C.N.:名無したん:03/02/13 14:32 ID:TrXD+6aF
☆★☆★第3回2ちゃんねる全板合同迷惑メール業者訪問祭り!★☆★☆
シャットアウトしても送って来る未承諾メールにブチキレてるあなた!
何度も何度もしつこく送って来る非常識なメールにイライラしませんか!?
私達は今夜、そんな出会いサイトに「訪問」(※注)する祭りを盛大に開催します!
2ちゃんねる全板合同です!是非とも皆様お誘い合わせの上、ご来場ください!
老若男女問いません!初心者大歓迎!一緒に彼氏・彼女をつくりましょう!!!
(↑本音とタテマエ)
訪問開始予定時間 午後9時00分決行予定!
総本部URL
http://jbbs.shitaraba.com/news/938/ (※注)あくまで「訪問」です。(笑)
物騒な事を書くと削除されちゃいますから。(←この意味わかります?)
それから「訪問」の主旨と無関係ですが、各種「訪問道具」も取り揃えております。(笑)
スレ汚し失礼しました。
280 :
C.N.:名無したん:03/02/14 14:35 ID:V8IapjPn
ワンピースのゾロのコスプレなどで使う
日本刀はどうゆうとこで買うんでしょうか?
>>280 刀屋
安いのはハンズでもあるけど
都内に住んでいれば浅草にでもいけばいっぱい売っている
あとは通販やっているとこもあるし、タフオクでも結構でてるよ
まあ実際見たほうがいいだろうけど
282 :
C.N.:名無したん:03/02/14 14:46 ID:V8IapjPn
>>281 タフオクってヤフオクのことですね。
わかりました、ありがとうございます。
>>280 まぁ当然判ってると思うけど、本物の刀持って来たら銃刀法違反なので注意。
あとゾロコスするなら口にくわえる刀はビニールとかの方がいいかも、
模造刀でも重くてくわえられないし。
286 :
C.N.:名無したん:03/02/15 03:41 ID:vTJJPEoB
コスプレとは違いますが、多重人格探偵サイコの6巻で伊園美和が背負ってる
トゲトゲの付いたナイロンリュックみたいなのって実際に売ってますか?
デザインが気に入ったので欲しい・・
287 :
C.N.:名無したん:03/02/15 04:42 ID:Wim3CNBR
たぶん竹下通りやh.NAOTOあたりにそんな感じの売ってると思うけど
ナイロンに装飾のついたリュックってインポートでも稀に見かけるから
それだと5万以上するから自作した方が良いと思う。
安いナイロンリュックと服飾用リベットとか。
一部分だけスキャンしてうぷしてくれれば
もうちょっと的確に回答できると思うけど…。
288 :
C.N.:名無したん:03/02/15 05:22 ID:58C6uIAR
289 :
C.N.:名無したん:03/02/15 05:36 ID:Wim3CNBR
白地に黒トゲだったのか…。
黒字に銀トゲなら原宿で見かける事あるんだけどね。
わざわざうぷらせてスマソ。
290 :
C.N.:名無したん:03/02/15 05:49 ID:58C6uIAR
黒地ですよ。光の加減で白く反射してるだけです。
(こういう事まで描く漫画家なのです・・)
289サンの見かけたのが売ってた店名教えていただければ幸いです。
本当にしょうもない質問なんですが、コスオンリーのイベントに衣装サークルや業者は出店しているものなんですか?
292 :
C.N.:名無したん:03/02/16 14:52 ID:dTzeC3XZ
>>291 イベントによってだけどよくいる、
衣装だけじゃなく小物・装備物系とか、衣装レンタルの店もある。
一度逝って見てみるといいかも。
293 :
C.N.:名無したん:03/02/19 16:03 ID:vcLWCvgD
age
294 :
C.N.:名無したん:03/02/19 23:19 ID:jz5nmeN2
歴戦のコスプレの方々にご質問です。
ウルトラマン(初代)が使用している手袋は手術用の手袋に
銀色のスプレーを吹きかけて作るようなんですが、
金属や木製用品に吹きかけて使用する銀のスプレーを
使用してみたものの、乾いてから手袋するとメッキがはげて
ぼろぼろと落ちてしまいます。
こういう場合、どんな品に使用する銀スプレーで大丈夫でしょうか??
よろしくお願いします。
295 :
C.N.:名無したん:03/02/19 23:20 ID:jz5nmeN2
歴戦のコスプレの方々にご質問です。
ウルトラマン(初代)が使用している手袋は手術用の手袋に
銀色のスプレーを吹きかけて作るようなんですが、
金属や木製用品に吹きかけて使用する銀のスプレーを
使用してみたものの、乾いてから手袋するとメッキがはげて
ぼろぼろと落ちてしまいます。
こういう場合、どんな品に使用する銀スプレーで大丈夫でしょうか??
よろしくお願いします。
ハンズいって店員に相談するのが一番早道かと
ゴム素材用とかもあったような
297 :
C.N.:名無したん:03/02/20 12:38 ID:yEiPnik+
「写真一枚いいですか?」
の一言が言えません。こんなダメカメコ
の俺をどうにか漢にしてください!!
逃げ対処
コミケで人垣が出来ている人のみ撮影する
漢の対処
夜の公園で毎日100回「写真一枚いいですか?」と発声練習
この前の冬コミで撮ってもらって「サイトに載せる」と言われて期待してたんですが
その本人のサイトは二ヶ月近く経った今でも更新どころか日記すら変化がありません。
二ヶ月もの間、更新が出来ない程忙しい用事というものがあるのでしょうか。
もはや管理人が死んでいるとしか考(ry
二ヶ月ならまだまし。
私なんか掲載しますと言われて楽しみに見に行ったら
そのイベント写真はうpされてたんだが自分が掲載されてなかった事あるよ(ニガワラ
わざわざ名刺まで寄越したくせに失礼じゃねー?
>300
あのね、それって問い合わせたら人違いしてたことあったよ。
掲載許可取ったか取らなかったか記憶が曖昧だったから
結局載せなかったんだって。
そんなのひとことメールすれば済む話なのにネ
面倒なのかな、やっぱ
>>300 うまく撮れてなければ載せない方を漏れは選ぶよ。
原因がそうとは限らないけど
>>300 失敗しちゃっていたり目つぶっちゃっている奴とか載せられて嬉しいですか?
そう言う事情があったのかもしれませんよ?
>>301 弱小な人(って言うか俺)で有名レイヤーを撮って掲載許可を頂いた場合
もし写真が失敗していたり何か事情があったときにいちいちメルしていたら
逆にうざいかなと思うのですが…そうは思われないのですかね…
なので俺の場合載せれなかった写真があったら
「失敗していた写真が…云々…掲載許可を頂いたにもかかわらず載せられず申し訳ありません」
とその都度掲載していまつ。
304 :
C.N.:名無したん:03/02/26 13:13 ID:XzjWM1If
3/9にTFTでの「東京コスプレキャラクターショウ」にカメコとして参加しようと思ってるのですが、
このイベントで注意することとか撮影のルールなどがあったら教えていただきたいのですが・・・。
コスプレ撮影は今までコミケでしかやったことがないもので・・・。
入場時に案内を渡されるから穴が開くほど読むがいい
306 :
C.N.:名無したん:03/02/27 03:49 ID:NeMslJYW
お姫様だっこはコミケで言うところのアトラクションに入るのでしょうか?
コミケではお姫様抱っこは注意されます。
まあ屋上の混雑を考えれば当然ですが。
普通のイベントだったら問題ないけどな
まあ、あの異常な混雑ゆえの規制だからね。
もっとも他のイベントでも十分に周囲に気をつけた上でってのは至極トーゼンの事だが。
310 :
C.N.:名無したん:03/02/27 22:30 ID:TN0tcs2H
売り込みってなんですか?
311 :
C.N.:名無したん:03/02/27 23:18 ID:VtLNyKJH
女子高生の制服で、赤いチェックのミニスカートとブラウスとリボンを
通販で買えるとこってないですか?
用途は彼女へのプレゼントなんで、
出来れば新品、本物がいいんです。
いろいろ探してみたのですが、なかなか見つからないもので・・
313 :
311:03/03/01 00:24 ID:g6QlbiwJ
>>312 リンク大変感謝致します!
見て来たのですが、探していた物通りでした。
↓こちらのコギャル4点セットなんですが、
http://www1.obi.ne.jp/~costume/shop/set.htm 「衣服としての強度が若干落ちるため、コスプレ用としてのみご使用ください。」
と明記されています。
素材がおもちゃっぽくちゃちいという事なんでしょうか・・?
上級スカートには赤がないし・・
やっぱり本物同等の制服がいいです。
どこで買えるのか、教えて下さい!
お願いします!!!
風俗板やえっちねた、過激恋愛等ほかの板に行った方がいいぞ。
どうも「コスプレ」の意味がこの板のものとは違いそうだ。
315 :
313:03/03/01 02:22 ID:V2IuDY49
>>314 ありがとございます。
他の板で質問してきました。
またこちらも覗きに来ますので、
どうぞよろしくお願いします。
>>306 亀レス スマソ。でも一言言わせて。
『お姫様だっこ』はアトラクション行為に相当する、という点も
有りますが、“姫役(?)”の子の股間が無防備になります。
以前、美形男性レイヤーにお姫様だっこをしてもらっている所を
盗撮され、エロ雑誌に投稿された方がいました。
スカートかどうかはあまり関係無いようで、
持ち上げられる事で食い込んだ股間とかも狙われるようです。
全てのカメコが狙っている訳では有りませんが、
事実が物語るように狙っている奴はいます。
以上から、一般のイベントでは自粛するのが適当です。
317 :
C.N.:名無したん:03/03/05 18:30 ID:l7ZYoiOn
ドールってどういう意味ですか?
というか何かのジャンルなんですか?
ドール?ドーラー?
ドーラーならハリボテ製のキャラのお面被や
着ぐるみ着てコスプレする人達の筈
319 :
C.N.:名無したん:03/03/06 18:35 ID:/nJbhiIl
中古のコスプレ衣装が売ってるお店を探してます。
どなたか詳しい方教えていただけないでしょうか。
ヤフオクでも探してるんですがかなり古いジャンルなのでなかなか出品されません…
お願いします
320 :
C.N.:名無したん:03/03/06 18:44 ID:9djnAhyv
>>319 中野やまんだらけにあるけどたいした種類はない
珍しい衣装なら作るなりサークルとかに頼むなりした方がいいと思われ
322 :
C.N.:名無したん:03/03/06 21:36 ID:/nJbhiIl
やっぱりまんだらけとかになりますか…
いってみてなかったもので。
衣装は全然マイナーじゃないです。いちよう売買掲示板にも書き込んで探してみます
レスありがとうございます
323 :
C.N.:名無したん:03/03/09 02:02 ID:Dcf3xRxx
ナースのコスって足元は何?ストッキング?ニーソックス?誰か教えて〜
324 :
C.N.:名無したん:03/03/09 02:06 ID:u1u7z8Lz
白のスットッキングが好き。
325 :
323:03/03/09 02:17 ID:Dcf3xRxx
白のストッキングは、タンスの中を探したらあったんだけど、
やたらと生地が薄い&穴があいてて不能(笑)
326 :
C.N.:名無したん:03/03/09 02:27 ID:u1u7z8Lz
∧_∧____ <ニーソは萎えるかもーw
/(,,×∀×)./\ ナース服の色に合う色のストッキングを探せかもー
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/ でもオーバーニーなら男受けがイイかもー
|____|/
327 :
323:03/03/09 02:32 ID:Dcf3xRxx
>>326 マジレスですが、服は微妙な緑です。水色に近い緑みたいな感じ。
・・何色が合うんだ?やっぱ白かえ?
328 :
C.N.:名無したん:03/03/09 02:34 ID:u1u7z8Lz
∧_∧____ <絶対に、白!!
/(,,×∀×)./\
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
|____|/
329 :
323:03/03/09 02:39 ID:Dcf3xRxx
>>286 あまりにも遅レスでもう見てないかな?
昨日丸井ONE新宿のNO FUTUREで似たようなの売ってたよ。
332 :
C.N.:名無したん:03/03/10 04:27 ID:e9JnmtcO
静岡市に住む者ですが、質問させていただきます。
看護婦とかスチュワーデスみたいな制服をレンタルしてくれる店って静岡にありますか?
333 :
↑:03/03/10 04:46 ID:oP0EOWMI
老婆心ながら、そういうのはここで言うコスプレとは違うから・・
>332
禿げしくスレ違い。
別個のものだと理解していない方々が続いているので
そんな方々に変わり質問します。
『コスプレ』とは何ですか?
俺が知った範囲では、起源は演劇用語だと記憶してます(うろ覚え)。
意味としては大きく二つで
一、アニメや漫画、ゲームのキャラから芸能人など、
実在する、しないを問わず、特定の人物等の衣装を着て、
ダンパや撮影会などの付帯する行為を行う事。
二、主にモデルや素人がセーラー服、ブルマ、白衣などの
『制服』を着る事。
また、その格好のまま性行為などを行う事。
こんな感じでどうだろう?
337 :
C.N.:名無したん:03/03/12 19:04 ID:U+wBZF0Q
一、アニメや漫画、ゲームのキャラから芸能人など、
実在する、しないを問わず、特定の人物等の衣装を着て、
ダンパや撮影会などの付帯する行為を行う事。
二、主にモデルや素人がセーラー服、ブルマ、白衣などの
『制服』を着る事。
また、その格好のまま性行為などを行う事。
そして一般人にコスプレというとニを想像される
338 :
C.N.:名無したん:03/03/12 19:23 ID:dOk77PAl
激しく板違いなのだが
今日のテニプリの意図がわからん
…最初とラスト以外どうでもいい
339 :
C.N.:名無したん:03/03/12 19:25 ID:SOk2CIfg
最近コスプレ板つまらなくないですか?
341 :
C.N.:名無したん:03/03/12 19:36 ID:0I/4yubR
レイヤー殆ど書き込まないからな
342 :
棄教者 ◆egKIKYO7cg :03/03/12 21:12 ID:RKRkvZKf
343 :
C.N.:名無したん:03/03/13 21:16 ID:X2vvEyUo
らんかーきんぐのアクセス数って、どの状態の時にカウントされるんだ?
344 :
C.N.:名無したん:03/03/15 12:36 ID:Z+4xPjqZ
ここで質問していいことなのかよくわからないのでダメだったら移動します。
前にちらっとだけ見たコスの作品名とキャラ名を調べてます。
全然わからないんで思い当たる人いましたら教えてくださいませ。
特徴
髪の毛ピンク
黒い大きな帽子(白いリボン付き?)
黒い服で黄色い胸リボン
黒いストッキング
白の短いスカート
学校の制服?
全体的に黒い服に黄色い飾りが印象に残ってます。
多分何かのアニメかゲームのキャラじゃないかと思うんですけど・・・・
帽子の形とか、服の形とかもうちょっと条件でてこんかな、
現状では思い当たるモンが無いが…
346 :
C.N.:名無したん:03/03/15 23:46 ID:euozjF0o
>>344 スレ移動しなくていいよ。でも自分も思い当たるもんがないです・・う〜む。
>344
オリキャラとか?
思い当たるものがない
ゲームとかかなぁ
348 :
C.N.:名無したん:03/03/16 12:07 ID:jDaf7Cu+
質問です。
キンカ堂以外でアムンゼンをネット販売してる所って無いでしょうか?
適当なワードで検索してみたんですが、発見できませんでした。
以前ダンス系の布地を販売していたサイトで買っていたのですが
なぜか突然閉鎖してしまったようで困っています。
教えてちゃんで申し訳ないのですが、どこか教えていただけないでしょうか。
349 :
C.N.:名無したん:03/03/17 04:32 ID:VDmKZiHb
たのむ!
ayakaとさちえとAV女優の川島和津美の画像などが
多数あるHPってどこでしたっけ?結構有名なのに検索してもでてこね
忘れちまった
351 :
C.N.:名無したん:03/03/17 13:49 ID:mVRVzUEt
352 :
C.N.:名無したん:03/03/17 21:25 ID:P4QJWVxK
ケモノの耳(例えるならば、ポプソのアッシュのような耳)を作りたいんですが、
参考になる意見があれば教えて下さい。
よくあるカチューシャ状のものではなく、自分の耳にかぶせるように取り付けたいんです。
C3B
354 :
C.N.:名無したん:03/03/19 01:23 ID:YFZd8KHe
はるちの所を見て思ったのですが
ホームページにすばらしいきれいな画像を掲載している方は
カメラがいいのでしょうか?
それとも編集機材ですか?
センスとテクニックじゃねーの?
>>354 写真はカメラで撮るんじゃない。
パソコンで撮るんじゃない。
ハートで撮るんだベイベー
357 :
名無し:03/03/20 00:21 ID:isL8BmeY
ピアスをしてないキャラをやる時ピアスいぱーい付けたら友達が「キャラ好きな人に叩かれるよ」言われた…そうなの?その前にお前の体型とヤヴァい顔が叩かれるだろうと小一時間…
358 :
C.N.:名無したん:03/03/20 00:45 ID:l1/0sSoO
複数コスサイトのBBSにて自分のメールアドレスを載せたのですが、それからウィルスメールが来るようになりました。
皆さんウィルス対策してますか?
>357
激萎。
360 :
C.N.:名無したん:03/03/20 02:28 ID:n8dBck9o
》352
私がちぃの耳を作った時の要領なんですが、耳の型紙を自分で作り、
その型紙にフェルトをあてて切り、袋のように縫って裏がえして中に綿を詰め、耳になったら
ヘアピンを両サイドにつける。身に着ける時は、自分の耳を髪で隠して好みの位置に留める。
ヘアピンで固定すればカチューシャと違って自然で良いです。
>354
素晴らしくて綺麗の自己基準をもっと高く設定した方が良いと思われ。
>358
それはウイルス来るって。
IEのキャッシュに残っているメアドに無差別送付のウイルスなら
その掲示板を見た人のPCがウイルスにかかっていればウイルスメール来るよ。
362 :
C.N.:名無したん:03/03/21 05:14 ID:ssF9OivB
有名なレイヤーって誰?
>362
落ち武者ティーダ、女装ミレイ、女装露出DJ
364 :
C.N.:名無したん:03/03/24 20:24 ID:aEf30QDt
お初です。
昨日、秋葉原の歩行者天国をビデオカメラ付きで往復していた、白のレオタード風の女性は何のコスプレで何の撮影だったかご存じの方いますか?
366 :
C.N.:名無したん:03/03/25 20:14 ID:BfWnmTs1
>>365 ありがとうございます、リンクたどってわかりました。感謝
367 :
365:03/03/26 09:57 ID:FzpQuevr
>>366 You are 植える米
・・・しかし、秋葉でコスプレエブーイ撮影とはおめでたいよなぁ(ニガワラ
369 :
C.N.:名無したん:03/03/27 18:12 ID:lX4j7bPT
高橋関連でぬいぐるみ渡すとか車に乗せるとか書いてあるコピペってどんなの?
370 :
C.N.:名無したん:03/03/27 23:07 ID:iQQTgtHm
>368
たぶん、細川ふみえが出てたエステのTVCM
371 :
C.N.:名無したん:03/03/28 00:05 ID:TQyJ+gYr
レオタード系のコスするときって下着やストッキングの線ってどうやって隠すんですか?
>>370 368です
ありがとうございます
エステのCMのだったのですね
>>371 ボディーファンデーションといわれる一体型の下着や肌色で衣装にひびかない
専用の下着がダンス系の専門店で手に入ります
374 :
C.N.:名無したん:03/03/28 23:17 ID:rxGkGI3b
すみません、質問させて下さい。
私はコスプレイヤーなのですが、CD-ROM写真集を出そうと思います。
使う写真なのですが、イベントで撮った写真も混ぜたいと思っています。
ところが、イベントで撮った写真って、背景にいろんな人が写り込んで
いたりしますよね?もちろん、そのまま顔を出すわけにはいかないですので、
ソフトにぼかして使いたいのですが、それでもまずいでしょうか?
写真を強くぼかすと、きたならしい写真になるので、
かる〜くぼかしたいのですが、そうすると、
シルエット自体は残ってしまうのですが…。
サイトなどに使うときは、それでもいいと思うのですが、
販売となると、問題になるのかな…というのは、
考えすぎですか?それとも、正しいですか?
そして、他のみなさんは、イベントで使う写真を写真集に使うとき、
どのようになさってますか?
それとも、そもそも写真集にはイベント写真は入れたりしないですか?
適当なスレッドがないのでこちらのスレで質問させて頂きましたが、
私のほうの見落としで、もし質問に適当なスレッドがありましたら
ご指摘お願いします。
375 :
C.N.:名無したん:03/03/28 23:19 ID:rxGkGI3b
また、標準の画像の大きさ、平均の点数などアドバイス頂けましたら幸いです。
私が見た写真集は、120点、解像度がなぜか200だったのですが、
あれは画面をきれいに見せるためなのでしょうか?
解像度は72ではないほうがいいのでしょうか?
質問ばかりですみません。
法律上は一般の群集であるばあい、プライバシーや、肖像権は発生しないと言う
判例が確立されてるそうです。
ただ写ってるのはコスでしょうから、微妙ですねえ
厳密に写真集にコスを使うばあい、コスの原作の著作権が発生します。
ようするに既にアングラですのでひらきなおったほうが早いのでは?
解像度はモニターで見るかぎり関係ないですので
印刷の時の為に200にしてあるのだとおもわれます
1027×768の画面いっぱいの映像を200dpiで印刷すると大体写真サイズになります
そういう意味の設定だとおもわれます
写真集として「販売」するなら、イベントで撮った写真はちょっと・・・・。
ああ、混ぜるのね。それならいいんじゃない?
背景の人に対する配慮はそれくらいでもいいと思うが、
できたら販売を目的とした撮影をすることを、主催者に断ったほうがいい。
だめとは言われないと思うが、無断でやったら
「うちのイベントで商売すんな」って言われても仕方ないよ。
解像度はそんなもんでしょ?200くらい。
72だといくらなんでも・・。
訂正1027× 1024○
379 :
C.N.:名無したん:03/03/28 23:43 ID:ROlvVsuC
>>374 あんた誰よ?
コスで金儲けするんだったら、名前入りスレッドを建てて
叩いて宣伝して揚げるよ。
名前教えてよ。
380 :
C.N.:名無したん:03/03/28 23:48 ID:P1lmMw+u
>>379 どうでも良いけどちゅらさんのおばあちゃんの声は
少しだけDBのゴクウの声に似てると思わないか??
ご回答ありがとうございます。
>>376さん
はい、群衆の方にはコスの方も含まれます。
コスをしていないカメコの方や参加者の方も含まれています。
肖像権の問題もそうですが、写り込んでいることによって、
確率の低いことですが可能性として、たまたまその写真集を
買った方が写り込んでいる方そのものでお怒りになられた…
ということは、あまり考えなくてもよいのでしょうか?
また、他の方が写真集にイベント写真を使用しているのかも、
気になります。皆さんどのようになさっているのでしょうね?
>>377さん
イベントの主催者というと、例えばコミケで撮影した場合、
コミックマーケット主催者に連絡を入れればいいのでしょうか?
それとも、何らかの撮影会の場合でしょうか?
それでしたら、使いたい写真はコミケやコスプレイベントの
ものなので、問題はないと思うのですが…。
>解像度について
解像度は印刷用なのですね。
私はてっきり、画像を拡大など、アップにした際に、
たとえば930×700など小さめの画像だと、
72dpiでjpgだと圧縮で汚くなりアップに耐えうらないから、
それを避けるため解像度を上げているのかと思っていました。
1027×768で200dpiの写真を入れるのが適当なのでしょうか?
画面の大きさ的にも、容量的にも見る人に負担がかからないか
心配ですが、大きければ大きいほど喜んで頂けるのでしょうか?
(とりあえず、私自身の美醜は置いといてw)
>>378さん
私もコピペしてお返事したので一緒に間違えてしまいました(w
>>379さん
お申し出、ありがとうございます。私のほうは無名レイヤーで、
おそらく名前入りのスレッドを立てても、わかってくださる方は
全くいないと思いますので、糸冬了の文字が目に浮かびます。
申し訳ございませんが、丁重にお断りさせて頂きます。
話題を提供できなくてごめんなさいね。
同じレイヤーとして、何故コスCD-ROMを出すのか聞きたい
増々、アホカメコ増やすとは思えないのかな?
あと印刷するなら解像度あげて調整するもいいが、出来上がりサイズも調整しないと駄目だす
印刷を考えなくて、モニタで見る分には72dpiで十分
ちなみに家庭用インクジェットプリンタだったら、解像度200あっても意味ないけどね 144dpiで綺麗なもんです。
元DTP職人からの意見でした。
384 :
C.N.:名無したん:03/03/31 16:33 ID:K/dGSofK
質問です。
大きい宝石タイプのアクセサリーを作る場合どんな素材がいいですか?
大きさは手のひらの半分くらいです。
宝石に見えなくてもいいんでどなたか助言お願いします
385 :
↑:03/03/31 16:48 ID:KwVuFNCr
宝石
写真集出すなら普通撮りおろしだよね。
htmlでお手軽に作ったものなんだろうなぁ
解像度は…1024*768を72dpiだと19インチモニタが必要になるかな?
宝石は無理なんです…
ぽくみえればなんでも…
388 :
C.N.:名無したん:03/04/01 03:02 ID:p/0B3/wH
すみませんが質問させてください。
今とあるジャンルのコスをするための小道具を紙粘土
(普通にスーパーなどで売っている軽いもの)
で製作中なのですが、
紙粘土は普通のボンドでも接着可能なんでしょうか・・・?
(最初普通のボンドでつけようと思ったのですが、
なにやら、紙粘土は普通のボンドがひっつかないみたいなことを言われまして・・)
紙粘土がよくひっつくためのいい接着剤をご存知の方、
いらっしゃいましたらご助言お願いします・・・
>388
木工用ボンド。
紙粘土によっては、木工用ボンドと同じ酢酸ビニルをバインダーとして使用しているものも有るのでおすすめ。
使用してる紙粘土がびみょーに酸っぱい匂いがしたら、まさしくそれ。
∩
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!こんなのを発見シマスタ!
/ / |
/ /| / \
http://saitama.gasuki.com/shinagawa/ __| | .| | \
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_____________
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
>>384 >>387 そんだけじゃなんだか解らん。
宝石って言ってもいろいろあるだろ。色とか形とか。
一番良いのはアクリルブロックの削り出しじゃないか?素人には絶対無理だけど。
もしくはパテなどで原型製作して、シリコン&透明樹脂で型取りか。
オールマイティな製作法としては以上かな。
あと、形状によって簡単だったりお手軽だったりするテクニックあるけど
あんたの言う宝石がどんなもんかわからないんで教えられない。
>>389 紙粘土のつかない接着剤なんてまず存在しません。
ただし、やはり形状や大きさなどによって用途は千差万別です。
または塗装やニスを塗ってあるかなどによっても変わります。
>解像度
画像の画素数だけ考えておけばいいと思うよ。
CD-ROMの写真集なんて印刷が前提じゃないんだから。
個人的には1280*1024よりも大きな画像はあっても見ないから
低圧縮率で画質を良くしてくれると嬉しいかな。
紙粘土は、欠けて取れる(接着面はくっついていても、その周辺が欠けてしまって取れる)ことが
あるので注意しましょう。
>>384 宝石。
ようはクリスタル系かな?よくライトファンタジー物のキャラの鎧についているような半球
スレイヤーズとか
レジンで作るのが綺麗だけれど
http://www.net-amazing.com/howto.htm 難しい、高い、という場合にはハンズでクリアの半球を買ってきて、内側からクルアカラーを
塗ればそれっぽく見えますし安く済みます。ガチャガチャの玉でもいいですけど
紙粘土の件で質問させていただいた、388です。
389、391、393
ご回答ありがとうございました。
ご意見のほう参考にして、ラストスパート頑張ります〜
本当にありがとうございました!
宝石の質問をしてる384です。
言葉足らずですみません…
宝石の種類はサファイヤ(?)みたいな光沢があるものがいいんですが
イメージ的にはお菓子のおまけに付いてくるような宝石です(サファイヤては全然ちがうけど…)
友達に聞いたら樹脂粘土とかは?といわれました。
透き通ったのがだめならトルコ石みたいのでもいいかなとおもってます。
どなたか御助言お願いします。
396 :
C.N.:名無したん:03/04/01 16:18 ID:ah9cGeT7
>396
そういう方とは関わらないようになさい。
以上。
399 :
C.N.:名無したん:03/04/01 23:56 ID:8+GkCAh4
>398
わかりました!!
400 :
C.N.:名無したん:03/04/02 22:09 ID:H+4ALTue
ウサ耳ってどうやって作ればいいか知ってる方おられませんか?
>>395 お菓子屋さんに行ってジュエルリングを買ってくる。
403 :
C.N.:名無したん:03/04/02 22:16 ID:H+4ALTue
何か終了とかなってるんですけど…;;
404 :
↑:03/04/02 22:19 ID:DHsrknaz
マジレスしようか?馬鹿にしただけ。
つーか、ウサ耳?そんなの素人考えでも作れるだろ?
作れないならハンズいってパーティーグッズコーナーで買って来い。
405 :
C.N.:名無したん:03/04/02 22:21 ID:H+4ALTue
分かったら聞いてないっつーの。金で解決できるならとっくにしてるし。
406 :
↑:03/04/02 22:25 ID:DHsrknaz
ボール紙切って布貼るだけでもいいだろが。
耳の形に布を袋状に縫って、針金の新を入れるとかよ。
そんなことも思いつかないか?
407 :
C.N.:名無したん:03/04/02 22:27 ID:H+4ALTue
ふぅん。そんなのでいいの?
408 :
↑:03/04/02 22:29 ID:DHsrknaz
あんたが作ろうとしている物がどんなのかわかんないから、そんな答えしか出せないだろが。
つーか、バニーガールの耳とか思ってないか?
コスプレってそう言うものからはじめるんだろ?
あんた「コスプレ」を何だと思ってるんだ?
409 :
C.N.:名無したん:03/04/02 22:32 ID:H+4ALTue
じゃあなたはどう思ってるの?
410 :
↑:03/04/02 22:34 ID:DHsrknaz
お前みたいに夜の生活に使うものじゃないと思ってるよ。
411 :
C.N.:名無したん:03/04/02 22:37 ID:H+4ALTue
夜の生活…あぁ、そんなこと考えてたの?深読みしすぎ〜!
春厨必死だな
413 :
↑:03/04/02 22:39 ID:DHsrknaz
つーか、質問下手すぎ。
それじゃ何を答えていいかわからんだろが。
・・・・ってより、ウサ耳くらい、どんな素人でも作り方は思いつくぞ。
だいたい文章で教えてもらって解るわきゃない。
もういいだろ!ボール紙切って、絵の具で色塗っててくれ。
2人ともおちけつ!!!!!!!
415 :
↑:03/04/02 22:44 ID:DHsrknaz
ケツはとっくに落ちとるわ!
416 :
C.N.:名無したん:03/04/02 22:44 ID:H+4ALTue
コレくらいの質問理解できる頭はあると思ったんだけど、ここの人って。
必死なのはどっちって感じだし。ていうか「夜の生活」ねぇ。私まだそーいう
年じゃないし…やっぱすぐそういうこと考えるのかな。不潔〜。
417 :
↑:03/04/02 22:46 ID:DHsrknaz
てめーにスキルがなさすぎなのを馬鹿にされてるだけなのが解らんか?
質問が理解できるとかヌカス前に、自分でちょっとは考えて手を動かせ。
何でもかんでも質問すれば答えが返ってくると思うなよ。
418 :
C.N.:名無したん:03/04/02 22:48 ID:iidOuicV
ならここに書くな。日本語不自由ちゃん(稿
419 :
C.N.:名無したん:03/04/02 22:49 ID:VXga7VXd
春だな・・・。
うん。
420 :
↑:03/04/02 22:49 ID:DHsrknaz
はぁ?なに言ってるの?
422 :
C.N.:名無したん:03/04/02 22:52 ID:VXga7VXd
> DHsrknaz よ、
少し餅つけ。
なんか嫌なことあったのか?
別に2ちゃんねるで質問するなとは言わないが
どんな形状とか、どんなキャラクターのものとか、材質はこんな感じでとか
それくらいのことを書いてから質問しろよ。
どんなものでもよければハンズで安いの売ってるだろってことだ。
オツムがないなら金で解決できるだろが?
なに高望みしてやがる。
424 :
C.N.:名無したん:03/04/02 22:53 ID:H+4ALTue
>何でもかんでも質問すれば答えが返ってくると思うなよ。
あなたはそう思ってないの?てかここに来る人全員にそう言ったら、ここの
レス全然進まなくなっちゃうよー?誰しも答えが返ってくることを前提に
質問してるわけだしねぇ。うーん…せっかく質問してるんだからさ、ちゃんと
答えて欲しかったな。さっきも言ったけど考えて分からないから聞いたわけ
だし。やっぱそんな鬼レスするくらいだったら、ちゃんと自分の知識を与えて
あげた方が気持ちいいんじゃない?だいたい私につっかかる理由がわかんない
なー(-_-;)なんで?普通に答えられないの?
427 :
C.N.:名無したん:03/04/02 22:55 ID:H+4ALTue
だから金で解決できるならしてるってば。ハンズが近くにないんだよ。
>>ID:H+4ALTue
取りあえずお前が何を聞こうがいいんだが、頼むからsageでやってくれ
429 :
C.N.:名無したん:03/04/02 22:57 ID:H+4ALTue
カチューシャ形にしたいんだけど、どうやってつければいいか分からない…
>>424 質問するにしたって、仕方ってものがあるだろ。
ただ「作り方教えて」だけじゃそれこそなんだかわかんないよ。
つか、うさ耳なんて俺でも作り方思いつくが・・・。
>>429 だからそれじゃなんだかサッパリわかんないよ・・・・・・・・・
カチューシャくらいなら手に入るだろ?
それにいかにして耳の芯を付けるかだと思うのだが
あとはセンスだな
とりあえず知っててもID:H+4ALTueには教えたくない。
434 :
C.N.:名無したん:03/04/02 23:02 ID:H+4ALTue
どう言ったらいいんだろう…耳自体の作り方は分かるんだけど、それを
カチューシャにどうつければいいのか分からないんだよ。
>>429 2chで聞くのは間違ってると思いまつ。
他の掲示板の方が良いのでは・・・
うさ耳頑張って下さいな
>>434
ボンドはどうだっ
437 :
C.N.:名無したん:03/04/02 23:05 ID:H+4ALTue
そうします。なんとか頑張ってみよ。
手縫いでくくりつければ良いじゃん。馬鹿か。
耳
↓
L←プラ板かなんかの土台
I←カチューシャ
頑張ってくださいね
>>434 だーーーかーーーらーーーーーーーーーー!!!
その耳がどういうものだかわからなければ、つけ方もわからないだろが!
いったい何で作ったんだ?!コンニャクか?劣化ウランか?
441 :
428:03/04/02 23:08 ID:UqUdmyvC
>>ID:H+4ALTue
人の話聞いてる?
>434
情報小出しにするのはよくないよー。
少なくとも>400の書き込みじゃ>434の意味にとれないでしょ。
横レスしといて教えてあげられなくて申し訳ない。
>>411 sage進行にしるって言われたのにわかってないみたいだから
人の話し聞いてない(聞けない)、またはsageの意味がわからない春厨か
携帯から書き込んでて場の雰囲気が全く読めてないかのどれかだと思われ。
>>442 いや、あなたの言ってることは正しい。
>>443 たぶん「教えて」といえば自分の都合のいいような答えが返ってくると思い込んでるんでしょう。
どんな正確なコンピューターだって、的確なデータとコマンドを入れないと
何の役にも立たないものなのにな。
人間だって同じだよ。
445 :
428:03/04/02 23:20 ID:UqUdmyvC
>>411 早く春休み終わらないかなぁ……とか言ってみるテスト
>>ID:H+4ALTue
まぁもう居ないだろうと思うけど、せめて「ウサ耳 作り方」ぐらいググってから質問しような
つか、釣り方のノウハウスレッド、あるのにな。
447 :
↑誤↓正:03/04/02 23:27 ID:GcyT4sQD
つか、作り方のノウハウスレッド、あるのにな。
自分で見直して大爆笑。
448 :
C.N.:名無したん:03/04/03 00:04 ID:7kXvMvB9
不思議ちゃんだなあ、400。ちょいマジレスね。
君のスタンスは教えてください、じゃなくて「教えろ!」なんだって早く気付いて。最初から「ウサ耳がカチューシャにつけられない」て言えば済んだことだし、少し文章法を勉強しなね。
ウサ耳は普通軽いから、アロンアルファ(強力)で十分。
449 :
↑:03/04/03 00:07 ID:NHJVd4gC
だから材質によるって!
400がトチ狂ってポリエチレンとかで作ってたらどーする?
もしくは劣化ウランで作ってたら耐えられないだろが!
ポリエチレンってなに?
451 :
↑:03/04/03 00:11 ID:NHJVd4gC
いわゆるビニール袋の材質。
瞬間接着剤はポリ素材には付かない。
452 :
C.N.:名無したん:03/04/03 00:13 ID:7kXvMvB9
そだね...。軽薄なカキコごめ
つかハンズがなくてウサ耳つくりにも難儀するよな状況の奴は、んなトチ狂い素材入手せん気がシタンダヨ。
453 :
449:03/04/03 00:19 ID:GhYzwHGQ
いや、別に本当に怒っているわけでは・・スマン。
まーでもハンズはなくても、パーティーグッズは売ってる店くらいあるだろになぁ。
その辺の有り合わせでも充分に作れるのになぁ・・。
まぁまぁ皆さん、あまりキツく言いますと
『レスありがとうございます。』とすら言わずに
聞くだけ聞いて消えちゃいますよ。……って、手遅れ?
>>454 そんな事いえる最低限の気配りができてればここまで叩かれず
きちんと誰かが教えてくれたと思われ。
ウサギ耳ってダイソーに売ってなかったっけ?
作れない(考える気が無い)ならそういうちゃちいので我慢しとけばいいのに。
どうしてそういう奴に限って無駄に理想だけ高い完璧主義者なんだろう。
>>455 出来が良くて厨でも買える安い物は存在しないって
いつまでも気付かない香具師多いよな。
いくら匿名掲示板でも教えてもらう態度すら知らん香具師に
まともなレスを返したがるわけなかろう。
なかなか面白い流れだ。
最悪板にも近いこの板のレベルがさらに下がるほどの春厨がくるとは(w
>455
そんな『お子ちゃま』だからこそ
『は〜い、400タソ、質問は要点を押さえてしまちょ〜ねv
どんな物を作りたくて、どの工程が解らないんでちゅか?』と
優しくきいてあげないと『お子ちゃま』は
すぐ拗ねちゃいますよと言ってるんでつ。
ちゃんと『大人』が目線を下げて相手してあげないと。
>457
桜も咲いて、春厨も出てきて、春ですねぇ……
( ´ー`) yー~~
ケンカ(・A・)イクナイ!!
お金で解決するならこちらなどどうぞ。
http://www.partyzakka.com/ もし作る、というなら、こういう中から自分の欲しいものに近い写真を
探して「こういう感じのものをきれいに作るコツを教えてください」とか
言うとレスが返しやすいと思いますよ
460 :
C.N.:名無したん:03/04/04 14:02 ID:ehW4NfCI
461 :
C.N.:名無したん:03/04/04 16:23 ID:6TERMoCg
この前ココで遊んだけど、コスプレで凄い事してくれたよ(w
バイブプレイ有り、オナニー有り、お着替えタイムありでなかなか・・・
巨乳コスプレアイドル系の子がイッパイいたのにはビックリだった
漏れが嵌ってる子は関西出身の『ふう』ちゃん19歳
体系はウェスト59で細いんだけど出ると子バッチリでバスト89の巨乳ちゃん。
で、ヒップ85で目はパッチリリンコの2重ちゃん。
マジ可愛いんだよ・・・イヤラシイところ見せてくれるし(w
ココはコスプレアイドル系好きには超オススメサイトだよ。
美形巨乳に力を入れてるらしいよん。
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
>>397 レスありがとうございます!!
返事が遅れてすみません。
形的には三角で手のひら半分よりも握りこぶしにちかいです。
説明下手で上手く伝わらないんですが…
来週あたり教えていただいた方法でやってみようと思います。
レスありがとうございました!
レイヤーは自分の名刺を必ず持っていたほうがいいんですか?
写真入りでコスネームと捨てメアド、あれば自サイトのURLを記載
こんな感じのものを用意しておけば付き合いの幅も
広がりますが、無くてはならないという事はないかと。<名刺
>>464 ありがとうございます。初心者な者で・・・。
サイトを持ってないのに名刺を作るのはなんだか気がひけて・・・。
メルアドのみの名刺という方も普通に居ます。
撮らせていただいて掲載させていただいたとき連絡しやすいですし、
無くても困りませんがあっても困りません。
ただし明らかにアレな人には渡さないよう気をつけましょう…
本物のアルビノのレイヤーっている?
身体・健康板のアルビノスレで画像見たら、
実物はキモかったけど
468 :
C.N.:名無したん:03/04/06 22:52 ID:Ddn7C7gp
黒猫のコスプレで、ふわふわの生地で、
上はベアトップで、下はミニスカートで、
手首にもふわふわのやつがついてるのって何処かに売ってませんか?
知っている人がいたら教えてください。
できればネット通販が良いです。オークションでも可。
>>468 ファーとベースになる服買ってきて作った方が簡単だし安いと思われ。
470 :
C.N.:名無したん:03/04/06 22:59 ID:Ddn7C7gp
私、そういう衣装を自分で作ったことがないんですけど
やっぱり難しいですよね?(´・ω・)
471 :
464:03/04/06 23:10 ID:U0ECzwni
>465
466さんのいうようにURLは無くても問題有りませんよ。
自分の名刺もCNと携帯用の転送アドレスだけの物です。
名刺を頂けると声をかけやすいですし、いついつのイベントで
写真渡しますとか連絡できますからね。
それとポイントとして内容で何パターンか用意しておいて
『女の子用』、『(ヤバくない)男性用』、『マジヤバい香具師用』と
相手によって使い分けるといいですよ。
男として、あまり情報満載な名刺を使っている子は
変な虫に狙われないか心配になります。
簡単だよ。
普通に黒のベアトップとミニスカート買ってきて
土台の服(ベアトップ・ミニスカ)より1cm〜2cm(適当で良いよ)大き目にファーを切る
(切る時は裏からカミソリやカッターで毛を切らないよう土台の布をそぐ様に切ってね。でないと毛が切れて禿げる)
で、土台をファーでくるむように(大きく切った分を内側に折り返す)して、端を手縫いでザクザク縫う。
下地が伸縮素材だとザクザク縫った方が伸縮しやすくて良いし
ファーだと縫い目なんて毛に隠れて見えないのでザックザック適当に縫ってOK。
ファーは切りっぱなしでもほつれないし、縫い目も見えないから
布の切り方さえ気をつければ簡単だよ。
猫耳はハンズとかで売ってるし、買ってもそう高くないので自作するかは自分で決めてね。
腕の所のふわふわはファーを細く切ってリストバンド状に巻いても良いと思うし
いろんな太さのマラボー(簡単に言うと鳥の毛のヒモね)があるからそれを買ってきて巻いても可愛いと思う。
頑張って!
473 :
C.N.:名無したん:03/04/06 23:18 ID:Ddn7C7gp
>>472 優しい・・・(T_T)
ありがとうございました!頑張ります★
474 :
C.N.:名無したん:03/04/07 03:58 ID:UWBWLUjQ
突然の質問ですみません。
今度ママレードボーイのコスしようと思っているのですが、亜里実の制服の色とかわかるかた居ますか??
検索してみたんですけどわからなくて・・・。
>471
ハゲドウ
なんでいつまで経ってもああ無防備な子が多いんだろう。
せめて携帯番号は載せないようにしようよ。
まあ、471の言うヤバくないヤシ用のだから載ってて、
それをくれてるんだったら嬉しいが。
それでもやっぱせいぜい転送メルアドくらいにした方が良い気がするなぁ・・・
476 :
C.N.:名無したん:03/04/07 12:31 ID:GeyQDue9
ヴァカ・キティニナニイッテモムダニダ〈`д´〉
>>474 漏れはしらねーんだが
BOOK・OFFに行って古本探すとか、レンタルビデオ屋で探すとか言うのはどうかね
>>474 と言うか服の色も判らない(=元の作品見たことないOR忘れてる)
名前の漢字も間違ってる、そんなキャラのコスをしようってのは……いやまぁいいんだけどさ
480 :
474:03/04/08 00:27 ID:0+n4+mYJ
漢字間違ってましたね;
それと制服なんですが、とりあえず茶色っぽい(うまく言えない;)スカート・ブレザー、りぼんが緑っていうのはわかってるんですけど、ベストの色がどうもはっきりと思い出せなくて・・・。
>478さん
そのサイトは見たことありました!
わざわざ調べていただいてありがとうございます!
>477さん
一度地元のVD屋に行ったんですが、ママレ置いてなくて・・・。
古本も光希が表紙のばっかりだったんです・・・。
また違うお店とかも探してみますね。
みなさん、どうもありがとうございました。
ういうい
ま、5/2にDVDBOXが出るそうなんで、そろそろアニメ雑誌に
広告出たりショップにもチラシが出たりすると思います
がんばってください
482 :
C.N.:名無したん:03/04/08 20:52 ID:JWqQ0Wb5
鉄腕アトムのコスしてる方(する方)って
居るのかな?
特にアトム。
名刺の話題ついでにアレなんだが、個人情報全開フルオープン大盤振る舞いの
名刺渡すのは大丈夫かな?漏れは男だし、ちっともカコイク無いから妬まれたり
ストーカーされる恐れもないと踏んでるんだが・・・。
メアド・HP・本名・住所・携帯込みです。
自分ではカッコよくないと思ってても、見る人によっては違うかも。
話すのがうまいってだけでも妬みの対象になりえるから
あまりお勧めしないかな。東京近辺だと特に住所晒しは夏冬危険かもしれない。
>>483 本名・住所は抜いたほうがいいかと思われ
>>483 男レイヤーってだけでもてる事もあるから気をつけた方がいいよ。
ヲタ業界って突っ走る香具師多いから。
おもいっきり掲示板に、何の為にコスしてるんですか?自己満ですか?
ってカキコまれちゃった。。。
自分の趣味でコスやってるのだから自己満じゃいけないんだろうか?
(´・ω・`)ショボーン。。。
一応趣味なので自己満ですみたいな返事書いておいたけど、
もしこういう事書かれたらなんて返します?
>488
トップに「自己満足でやってます。御理解頂いた方はいらっしゃいませ。」みたいな事書いて防御するしかないと思われ
そんでもカキコするアフォはスルーだな
>>488 そんなこと掲示板に書くなよなぁ…・゚・(ノД`)ヽ(∀` )ヨシヨシ
自分はコス始めた動機が「趣味の合う友達がたくさん増えるから」だったので、そうレスする。
即売会にも出てたけど、コスプレの場合話すことが主流になりやすいから。
コス=そのキャラが大好き といういいアピールになってたし。なんか話しやすかった。
でも今は自己満足…というよりも、自己顕示欲でやってるかもしれん。
いい意味で人の記憶に残りたい…というか。
「そういえばあの時あんな人がいて楽しかったなぁ」と
ふとした時にほのぼのと思い出してもらえたら最高だな、と。
自己満足のどこが悪いんだよー。
私みたいな自己顕示欲の塊に比べれば全然いいじゃんかー。
長くなってしまったが、
>>448タン挫けるな。
491 :
488:03/04/10 07:12 ID:pe07R6kh
489さん、490さん、ありがとう;_;
ショボーンしてたけど元気でたよ。ありがとうね。
コスは同じ作品が好きな者同士の交流の手段だが。
本来一番根底にあるこの点は忘れて欲しくない…
自己満足はいいんだが、「自分が一番似合ってるのよ!」というサイトを見つけると、すっぱい気持ちになる
494 :
C.N.:名無したん:03/04/12 01:00 ID:tsRo95dQ
なんのためにコスやってるんですか?
>493
>すっぱい気持ち
ワロタ
そだよねー。即売会とかと同じように、同じ趣味を持った人と交流出来るのが楽しいよね。
けどその前にあたしは、なんでかわからんがコスプレしてる事自体が単純に楽しい。
うまく説明できないんだけど。
496 :
C.N.:名無したん:03/04/14 06:24 ID:agBKsl71
知人と友人の中間位の方から衣装製作を頼まれていたのですが、
構造・時間・体調等で「使いたい」と言われた来週までに完成させられそうにありません。
ご本人にはその旨伝え、その次のイべント(5月)には必ず仕上げると約束しました。
一応納得して頂けた様なのですが「来週のイベントには行きたくない。行かない」と・・・。
5月のイベント(県下最大)でのコスも乗り気ではありませんでした。
元々3月末のイベントで「今度相方の分を製作する」という話になりまして、その時に
「すごくしたいんだけど作れない。皆してるのに自分だけ別ジャンルコスで寂しい」と言われ、
型紙も使い回せばいいし良かったら・・・と私から申し出たのです。
皆様にお伺いしたいのは【来週のイベントで彼女に私の衣装を貸すベきか?】という事です。
制服系ですので問題はないのですが、私が使用しようと思っておりました為決断つかなくて。
ですが、やはり請け負った以上は完成させられない責任を負った方が良いのでしょうか?
私の思い込みかも知れませんが彼女は【そのキャラのコスがしたい】というよりは
【友人(メジャーCP相手コス。5月は半日別ジャンル)と絡めるからしたい】気がするのです。
正直そういうのはあまり好きではないのですが、【したい】には変わりありませんし。
目当ての方が居ないのにコスしてもつまらないでしょうし。
そのコスには私が製作する衣装の他に必要な物がいくつかある事もお伝えしていたのですが、
まだご用意なさっていないそうです。あと1週間で間に合っていたかは知りません。
代金はサークル製の約半額、完成後戴くという事で現時点では材料費(5000程)も私持ちです。
ご意見お聞かせ頂ければ幸いです。理解しにくい文章で長々と失礼致しました。
497 :
C.N.:名無したん:03/04/14 10:45 ID:ZA2MTVTd
>496
“他の小物類を当日までに自分で用意出来ているならば”
と条件付けて貸してあげたら良いかと。
相手の動機が不純なようだとかおっしゃってますが、
そんなもの貴方から申し出て、請け負った以上
『見苦しい言い訳』でしかありません。
衣装をただ着て『なんちゃって○○』とか
テキト〜やる気なら
貸さなきゃいいんです。
最後に、相手の方の頼み方(自分から頼まず、同情を引き
相手の方から言い出させる)は典型的な『タカリ』の手法です。
以後の付き合いは気を付けないと利用され続けますよ。
>496
うーん、なんとも難しい話だけど、一旦引き受けた以上は
やっぱりね。責任もって作ってあげないと。
で、衣装制作に関して延期することを向こうに伝えて了解
してもらったのなら、その話はそれで終わったと俺は思う。
ちなみに今度のイベントで自分の衣装を貸してあげるか
どうかはもう貴方自身の判断でしかないよ。
「作れないなら貸してくれ」と言われてないんだから
それは放っておいても問題にはならないと思うな。
最後に、色々忙しいとは思うけど約束通り五月のイベントには
間に合わせて作ってあげてね。
もし万が一、五月のイベントにも間に合わなかったらそれは
ちょっとアレだなとか思うし。
499 :
C.N.:名無したん:03/04/16 01:10 ID:Dj6GyTgK
どうしてこういう人は人が良さそうに見せようとして、自分の首を絞めてしまうんだろう…
約束は約束だから守らないと駄目だと思うけど、自分の出来る範囲と器量を計ってから、友達付き合いなり約束なりしたほうがいいと思う。
辛口でスマソ
でも、貴女を見てくれる人はちゃんといると思うのでガンガレ!
500 :
C.N.:名無したん:03/04/16 01:42 ID:9x9+u7j9
501 :
C.N.:名無したん:03/04/16 01:42 ID:sCrIhS+O
別のところにもカキコしたんだけど、ここを見つけたのでここに質問します。テニプリコスを見ると、だいたいの人達は上げ底靴を履いているのは、なぜなのでしょう?。
>501
ジャージは太って見える(元の体型が細く無いと格好悪い)からでつ
背が低いから
あ、後あのタイプ靴、その筋の人に人気があるみたいてつ
>>501 122 名前:Jack ◆Jack/xv.4w 投稿日:03/04/15 22:21 ID:Nj05XGef
>>117 身長が欲しいんでつよ。
背が高い = (・∀・)カコイイ! から。
テニ以外でも男装系・ビジュアル系でよく厚底見るよ。
あとは、足が長く見えるからじゃないかと(w
506 :
C.N.:名無したん:03/04/16 13:21 ID:sCrIhS+O
501です。 皆さん、お答えありがとうございます。たしかに、いわれてみればそうでつねぇ。
507 :
C.N.:名無したん:03/04/16 22:49 ID:g91qhJ2T
アゲ
508 :
C.N.:名無したん:03/04/18 22:09 ID:A/rQ0qba
369 :BG ★ :03/04/17 12:30 ID:???
oyster22,23,24 くるまでのがまーん。
最初にread.cgiがとまったと言うことは吉報でーす。
あと okazu もとまっているけどネ
こっちはどうなるかまだ聞いていませーん
read.cgi とまっているとこは
是非ツールの普及を進めていただきたいと思います
無尽蔵にサーバは出てきませんので。
509 :
C.N.:名無したん:03/04/19 00:06 ID:bB3ZMWEg
ガンパレの善行の髪形にしなきゃいけないんですが
散髪屋に持っていける資料がありません
どう言えば伝わるでしょうか?
510 :
山崎渉:03/04/19 22:37 ID:TcRsyXPq
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
512 :
C.N.:名無したん:03/04/20 11:16 ID:b7cGA8T9
言葉じゃ伝わらないだろ
514 :
Д:03/04/21 02:45 ID:6/Epsib4
>>509 電撃のムックを盛って逝け。
あと、理容室じゃなくて、美容室に逝ったほうがいい。
カネはケチるなよ Дノシ
515 :
C.N.:名無したん:03/04/21 02:47 ID:IjpXKlEj
髭眼鏡の頭なら、クルーカット心持トップ長めって説明すればいいんじゃないか?
そういやガンパレスレはどこ行った?
516 :
_:03/04/21 02:51 ID:Sc7YQwW7
スレレの趣旨を理解せず、すぐ個人叩きを始めたり
『コスプレやってる香具師はキチ』というような
『じゃあキチのやるコスプレを扱う板にいる貴方は何?』と
問い詰めたくなるような『脱線』をする香具師ばかりなのはなぜなんでしょうか?
ちゃんと専用スレがあるのに……
518 :
509:03/04/21 22:19 ID:E/De+jNx
皆さんサンクスです
友人に電撃ガンパレ渡されたんでそれもって床屋行ってきます
お金は……友人から出るんでケチらないで行ってきます(笑
(スクウェア)エニックス系スレって有りますか?
検索してもなかったので質問させて頂きました。
ガンガン、スタオ、ドラクエ等の総合スレとして、
無いなら立たせたいのですがどうでしょうか?
520 :
C.N.:名無したん:03/04/25 20:06 ID:irj6WAvA
靴を探しているのですが、靴底全体が厚底(ヒールタイプじゃないやつです)になっていて
つま先の部分が魔女の靴みたいに上向きにとんがっている靴ってどこかで売ってないでしょうか?
ちなみに色は黒のものを探しています。
以前どこかのロリィタショップのサイトで見た気もするのですが
今になって自分で検索をかけても引っかからず、
全てのロリィタショップに問い合わせるわけにも行かないので困っています。
もし情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら
教えてちゃんで申し訳ないですが、教えていただけないでしょうか?
521 :
bloom:03/04/25 20:10 ID:gEuTmiTU
522 :
C.N.:名無したん:03/04/25 20:14 ID:mtI96F/R
>>520 おそらく、原宿ラフォーレのアトリエピエロで扱っている靴のことでは??
メーカー等は忘れてしまいましたが。。。
523 :
522:03/04/25 20:20 ID:mtI96F/R
>>519 立てたければ立てれば?
まぁ考えればわざわざスレ立てるほど人が集まるとは思えないけど
526 :
519:03/04/27 01:09 ID:j+IEdp3G
答えてくださったかたありがとうございます。
とりあえずスクウェアの方へいってきます。
527 :
C.N.:名無したん:03/04/27 16:45 ID:MlGcJHFd
520サンと同じく私も魔女靴探してます。
ただ、黄色なんで市販されてはいないと思うんですが。
靴を作った事がある方、型紙の作り方を教えて頂けないでしょうか…
材料がちょっと高いから失敗出来ないんです。
528 :
メージロウ井上:03/04/27 16:48 ID:E7wAUgbX
コスプレ好きは逝ってよし!!
文句ある奴はオカルト板へ来い!!
>527
基本系で紹介してる所あるけど、自分の工夫次第ではなんとかなるのでは?
://www27.tok2.com/home/syodokukai/nui/kutu/a.htm
530 :
527:03/04/27 17:24 ID:MlGcJHFd
>529
有難うございます。参考に余り布で作ってみます。
531 :
C.N.:名無したん:03/04/27 19:12 ID:XoZV46Gr
あのー、馬鹿馬鹿しいとおもうかもしれませんが…
ギャルゲとか男性向けジャンルでコスしたとき、撮影何人くらいにお願い
されるのが普通なんでしょうか。
初イベント初コスしてきたんですけど、ぶっ続けで、一時間くらい撮られてる人
みてると、うーん精進せねばー、っておもいました。
別に撮られまくりたい、とかじゃなくて自分のコスの魅力度?が
客観的にわからないので。
I'sの制服を語るスレってまだありますか?
探したんだけど見つからなくて…
>>531 そんなのは一概に言い切れないけど・・・
レイヤーやキャラの知名度と人気度にも左右されるだろうし。
見た目がちょっとハァ?なレイヤーでもサービス旺盛だと
長蛇の列が出来たりするしね(w
534 :
531:03/04/27 21:07 ID:XoZV46Gr
>>533 まぁ、そうですよね。
こんな下らん質問にレスして下さってサンクスです。
535 :
C.N.:名無したん:03/04/29 05:58 ID:QijJWp6U
体操服ちぃコスをやろうと思ってるのですが、
今時ブルマって売ってるのでしょうか?
コスパに売ってるのはスパッツみたいな生地でいまいちでした。
イベントはたいがい生足禁止だけど、ブルマにストッキングは変ですよねι
アキバとかのブルセラショップかな?
ブルセラっぽくない雰囲気の店があるからネット検索してみては?ま、買うときは付き添い居たほうがいいかもだけど…
生足については、コミケしか禁止してる所を知らないのでなんとも言えないな。
東京のイベではほとんどOKだし。
すいません、教えてください。
コミケでFF10のユウナのコスをしたいのですが、
衣装の関係上、背中が剥き出しになります。
コミケでは背中の剥き出しは禁止されてるのでしょうか?
もし禁止の場合、背中をカバーできるものってあるのでしょうか?
調べてもわからないので、どうか教えてください。
540 :
538:03/04/30 03:18 ID:PLjxl3SO
>593
ありがとうございます。
日焼け対策か…考えてもいませんでした。
541 :
:03/04/30 19:29 ID:P7wBHeRM
2ch推奨のコスプレ画像貼り板は
どこですか?
542 :
C.N.:名無したん:03/04/30 20:50 ID:Wpaj9MPK
ブルマ、ハンズのじゃだめなのかな?
ドンキホーテでも売ってるけど
543 :
C.N.:名無したん:03/04/30 21:24 ID:52MPFUvv
飛行機で羽田->福岡に遠征するのですが、X線検査でフィルムがかぶることはないでしょうか。
以前も同じ質問をしたのですが、
あの後イラク戦争関係で空港のX線検査が厳しくなっているというので。
おとなしく新幹線にした方がいいかな。
544 :
__:03/04/30 21:26 ID:wShBElj9
545 :
C.N.:名無したん:03/04/30 21:31 ID:EK11y7p+
>>543 フィルムは貴重品と一緒に目視チェック通すのが基本
間違ってもX線検査機は通さないように
X線をガードするケースもあるけど、
年に数回の出番なら要らんわな
546 :
C.N.:名無したん:03/04/30 21:44 ID:46iOOjUq
547 :
C.N.:名無したん:03/04/30 21:58 ID:DNoPiMdG
ブルマ、パーティー用品コーナーで上下セットで見つかりました。
レス下さった皆さんマリガトウ!生足にするかストッキングにするかは、
会場にストッキング持っていって、生足注意されたらはく事にしました。
切り替え無しのストッキングってテカるのが鬱ι
548 :
C.N.:名無したん:03/04/30 22:08 ID:Wpaj9MPK
>>545も言ってるが専用のケースを買え。
今後海外旅行とか行く予定があるなら買ってても無駄にはならんよ。
でもあれって「防護ケースが入ってます」ってちゃんと言って最初に見せとかないと
荷物チェックされるはめになって時間かかりまくるので注意。
>>547 生足注意されたらと言わず、最初から履いて下さい。
自ら投稿写真系のエロ雑誌に顔出しで載りたいというのなら別ですが
他のちぃコスの子やイベント参加してる子の為にもきちんとして下さい。
ちぃコスやってる者として、最低限の自衛が出来てない子を見ると悲しくなります。
自宅でのみのコスなら好きなようにして構いませんが
あなたのその行動で「ちぃコスは撮られた露出が多い」とか
「イベントには露出狂の女ばっかりいる」とかアフォな事言い出す奴が居るので。
探したのですが、見つからなくて・・。
スレちがいかもしれませんが・・
お団子頭って、どうすればいいのでしょう??
普通に上の方で結んで、根本をもう一回結ぶのでしょうか?
ちなみに、大悪司の民華の髪型なのですが・・。
>>543 みんな書いているけどフィルムは手荷物として目視チェックが基本。
X線保護袋使っているとどんどん出力上げられて意味無くなるか
引っかかって呼び戻されるかのどっちか。
ウェイターとかが使うようなタイプの肩幅の広いノースリーブの黒いチョッキを探してますが、見つかりません。
こういうのってどこに売ってあるんでしょうか。紳士服屋には売ってありませんでした。
>>554 すばやい御回答ありがとうございます。
ぱっと見た感じでもなんかイメージどおりのようなものが見つかりました。
途方に暮れつつも(苦笑)イメージによりぴったりのものを探してみます。
>>552 ありがとうございます。
要は、ピンとかネットを使うのがポイントのようですね・・。
練習してみますw
557 :
C.N.:名無したん :03/05/04 17:34 ID:ZaDJt6TH
昔コスしてて復帰したいんだけど、昔の友人の消息は知れず
20すぎだし新たに・・・てきついですか?
558 :
キモジャック ◆O8ZJ72Luss :03/05/04 17:56 ID:ofLaHhO2
当方スパッツのキャラなんですが
スパッツはくと、パンツの線がくっきり透けちゃうんです。
(柄物のパンツなんて論外
どうすれば良いのでしょうか・・。
ノーパンなんてまず無理ですし、困っています。
>560
方法その1
ふちがレースになってるようなパンツスタイルの時に影響しない用の下着を着る。
(水着やレオタの時に履くインナー用のショーツでも可)
しかしこれだと完全に消す事は不可能。
座った時とかにはやはりかなり目立つ。
方法その2
ガードルを履く
(ロングガードルの方が線が出ないから良い。
もしスパッツが長めのキャラなら膝くらいまでのロングの物を推奨)
しかしこれだとトイレに行く時大変。
でも足及び尻は引き締め効果により綺麗に見える。
あと婦女子ならば基本中の基本の知識だが
普段着の時でも、透けるような薄い色の服を着る時は
下 着 は ベ ー ジ ュ ま た は 茶 色 に し ろ 。
562 :
:C.N.:名無したん :03/05/15 00:30 ID:aqtrGmNg
スレ違いっていうか…よくある質問・前に出ていたかもしれませんが(>_<)
ウィッグでお勧めの所ってありますか?
以前一回、安いからいっか。って感じで買ってみたのですが、前髪がくるくるでなんとも…;;;
お暇な方は答えてやって下さいませ。
564 :
:C.N.:名無したん:03/05/15 00:54 ID:U8K/wCfe
>563
有難うございます!わざわざすいません(>_<)
とても参考になりました。
>>561に追記。
ロングガードルでも縫い目の多いものはやっぱり響くので、
薄手の縫い目のないタイプのものを買うといいよ。
その手のインナーはニッセンやPJのカタログに色々載ってるから、
通販で買うも良し。
ていうか衣装を綺麗に着こなすならまず下着からきちんとせんと。
高機能系の下着は本当に使えるから。
566 :
教えてさん太郎:03/05/15 15:57 ID:D9tSQRV7
ドリームシャワー 35 星崎未来【WAAP】
参考↓
ttp://f-zukan.free-city.net/main.html このビデオで未来ちゃんが着ているヒョウ柄の衣装がとてもかわいいのですが、
売っているところをご存じの方がいれば教えてください。
ヒョウ柄のランジェリーはいくつかありますが、このアーム・カバーって言うんでしょうか?
コレ付きのやつ、が欲しいのです。あと、できれば耳も。
568 :
教えてさん太郎:03/05/15 16:15 ID:D9tSQRV7
569 :
r:03/05/15 16:21 ID:ElILex1D
570 :
マロン名無しさん:03/05/15 21:49 ID:o3PHS+Yq
ロードオブザリングのコススレはありますか?
初めて来ました。
とりあえず一つのスレッドでいろんなコスを見れる所はありませんか?
>571
ここは画像をウプするための板ではありません。
いろんなコスを見たいのであれば、カメコサイト
(イベント等でコスプレイヤーの写真を撮り、そのうち掲載許可を貰った方の写真を色々載せているサイトです)
を探してそちらへ逝って下さい。
573 :
C.N.:名無したん:03/05/16 19:08 ID:S+ZvI8/N
ウィッグの色かえようと思ってるんですが何使えば綺麗に染まりますかね?
575 :
C.N.:名無したん:03/05/17 00:27 ID:ijQAlmK6
私は地方在住なのですが、
東京のコスイベントまたはコスプレができるなんらかのイベントに
参加してみたいと思っています。
みなさんの「ここがオススメ!」っていうイベントは何でしょう?
ちなみに某五つの星物語コスを予定しています。
576 :
C.N.:名無したん:03/05/17 00:46 ID:aoQFTWOO
577 :
C.N.:名無したん:03/05/17 00:50 ID:fv0mcP8G
578 :
575:03/05/17 02:11 ID:SGGb1rUS
>>576 あーナルホド、イベント報告スレがありましたね。
教えてくださってありがとうございます。
579 :
C.N.:名無したん:03/05/17 19:21 ID:DvtzK3kh
今日、埼玉県の本庄駅に入ろうとしたら大量のレイヤーがなかから
出てきて、駅の中はコスプレイヤーが着替えてたり語らってたり
駅を占拠してる感じだったんですが、今日は本庄周辺で何か
イベントがあったんでしょうか?
581 :
bloom:03/05/17 19:28 ID:cwzuxXIW
582 :
579:03/05/17 20:44 ID:DvtzK3kh
自己解決しますた。早稲田大学のイベントだったようです。
583 :
C.N.:名無したん:03/05/19 09:58 ID:frWZ35pB
代走のかるーい紙粘土って、硬化後に紙やすりで硬化後削れますかね?
いったんパテ塗ってから削る方が無難?
その他使い勝手なども、使ったことある人よろしこ
584 :
C.N.:名無したん:03/05/19 10:07 ID:25fsIXlf
,.-、
/.n l /⌒ヽ
| l l | ,' /7 ,'
, '' ` ー ' '-' /
/ 、_, `ヽ
l , .-. 、`´ l
ヽ ヽ ̄フ / やっぱもろ〜〜〜!
丶、 ̄____,/
/ ,. - 、 )
http://www.dvd01.hamstar.jp (( ( n ([N],ハ_う
ゝ)ノ  ̄ ヽ
/ _ l ))
〈__ノ´ `(_ノ
585 :
C.N.:名無したん:03/05/19 12:32 ID:fCEFrkpt
お尋ねします。
「コスモ」というコスプレ雑誌はフツウの本屋さんでも売ってますか?
フツウというのは、紀伊国屋とかそういう・・・。
専門店でないと無理ですかね?
それと、
5月発売号が欲しいのですが、発売日を知ってる方いらっしゃいましたら
教えてください。
586 :
C.N.:名無したん:03/05/19 12:45 ID:bPfQZKXb
もう出ないだろ
587 :
C.N.:名無したん:03/05/19 12:45 ID:JDlyCys9
>>585 H出版から出る「COSMO」というエロ本・2
という板の過去ログの115に、5月30日と書かれています。
リンクのやりかた知らないんで、すいません。
この本、TUTAYAとかにも置いてありますね。
vol.1とvol.2で本の大きさが違うので、スキャンする場合は(以下略)
588 :
585:03/05/19 13:01 ID:fCEFrkpt
>>586 えっ?!
>>587 ありがとうございます。
エ、エロ本・・・。そういう本なの・・・?
サイトで表紙を見た限りそんな風には見えなかったなぁ。
たまたま、カッコイイレイヤーさんが5月号に載るかもという
情報があったので見てみたいなと思ったのです。
ありがとございました。
エロ本じゃないですよ、只のコスプレ専門誌・・・Vol.2だけ持ってます。
発売日は本屋さんで確認済み5月30日です。
エロ本関係者が作っているだけじゃなかったっけか
まあなんでもいいか
中に載ってるコスグラビアの構図がエロ系だから、馬鹿にしてエロ本って言ってるのかと思ってた。
592 :
585:03/05/19 15:40 ID:fCEFrkpt
>>589 >>590 >>591 レスありがとうございました。エロ本ではないってことと発売日がわかって
安心です。自力で見つけられなかった時「どこですか?」って聞くのを
どうしようかと不安だったので・・・。どうもです。
>>591 とうぜんそういう面もあっての話だろう
作っている人が同じなわけだから
594 :
C.N.:名無したん:03/05/20 09:58 ID:24OJol+L
なぜ締まらないのか?
今回彼女がしたコスプレはFF10-2で出てくる銃二丁持った女のものだ。
コンビニで見た気がしないでもないポーズを真似するのはいいが
なぜか「締まらねえな」と感じた。
そのまえはDOAのカスミであったが、ボリューム感がない。
誰のでも、何のコスプレでもそうだが、同じポーズなのにやはり絵のほうが纏まり感がある。
実際のほうは何故かスカスカな気がする。
何故か?
595 :
C.N.:名無したん:03/05/20 10:13 ID:x2J9QOeU
人物だけ切り出してみたら?
ルックスやスタイル以外は差わない
絵に張り付けてもいいし
596 :
C.N.:名無したん:03/05/20 12:20 ID:OFSQxnmR
コスモって掲示板には6月中旬発売って書いてあったけど・・・。どっちが本当やら。
コスプレした女は首を絞めたくなるが
何故
か?
君が二次コンだから。
>>596 出版社で、そう言ってたの?
私は本屋で確認したけど、もし違ってたらずれただけかも、まあどっちでも手に入ればいいけど。
FUCK
BLT関連のスレッド、検索してもみつからないんだけど、
昔はあったけど削除されたとか?
スレ立てるまでもないからここで質問するけど、BLTはどうよ
今まで見たレイヤー最高年齢はナンボよ。
質問スレッドがsage進行ってのも笑える。
いや、ジジイモリガソもかなりいってそうだが。
質問というか相談なんですけど、
一般人の彼氏がコスプレに興味持ち始めて、いつも私が行ってるイベントに来たがってるんです。
しかし実は私は後楽園のコスプレイベントしか行った事がなく…
連れていくからには彼氏をがっかりさせたくないので、(何か想像膨らませて楽しそう)
どこかダンパが盛り上がるいいイベントってないでしょうか?
出来れば6,7月のがいいんですけど…
色々サイトまわったけど、会場の雰囲気までは伝わらず悩んでます。
変な質問ですいません!
>>606 ダンパじゃなくなるけど
ワンへスに行けば色々こってる人が多かったり、大物ロボットとかも居て良いと思う
俺はワンヘスに行くのが一番楽しい。
608 :
606:03/05/23 16:18 ID:ASlYcxg8
公式HP行ったけど、夏の開催ってまだ決まってないんですかね?
おもしろそう!ありがとうございます。
でも彼はなんだかダンパに関心があるらしいんです。
マニアックな世界の覗きみたいらしく、一人で盛り上がられて困ってます。
なんか「こんなもんか〜地味」とか言われたら腹立つので、
いっそカルチャーショックを与えてやりたいんですが…
彼氏さんがいらっしゃるのでしたらカメコの目がぎらぎらしていないイベントを推奨します。
PiOやTFTはカメコおおい。
実名あげると袴神宮だとか眼鏡っ娘フェスティバルとか撫子神祇だとか
同人誌即売会におまけとしてコスプレがついているような所はカメコが少ない。
あるいは
>>607が推奨している湾フェスはいろいろな人がいるので漏れも推奨。
610 :
606:03/05/23 16:46 ID:ASlYcxg8
>>609 いっそそういうギラギラしたヤバい空間を期待してるみたいで…。
私が脂ぎったカメコに取り囲まれてるのが見たいのかと聞いたら、凄く楽しそうだった。
取りあえず6/15に晴海ターミナルホールであるイベントに
連れていってみようかと思うんですけど、このイベントってどうなのか誰か知りませんか!
何度もすいません。親切な解答ありがとうございます!
612 :
606:03/05/24 17:13 ID:RjqKw0Az
>611
ありがとうございます!
彼氏も既製品集めて作れそうなコスプレならしてもいいとか言い出したので、
巻き込むつもりで頑張ります!(w
男子用厚底靴って、皆さんどの辺でゲットしてくるんですか?
>613
渋谷フロンティア
>>614 ありがとん
具具ってみたんじゃけど、公園通り沿いの塩とタバコの博物館の手前んところでいいのかな?
渋谷詳しくなくって・・・
ほかにも売ってる場所あったら教えてほすぃ
>>615 丸井ONE。
厚底はバファローしか無いに等しいが。
>>616 マジでつか。バッファローって普通に高かった気がするんだけど・・・
発想を変えて女物で26cmのやつを探そうかな・・・
>>617 25-30k円程度だから使用頻度の割には高いね。
安いバファローが欲しいなら渋谷センター街のASBee。
元さくらやのビルだったかな。
1Fで型落ち品が5000円で出てるよ。
ルート違うけどフロンティア行くついでに行ってみるといいよ。
普通にはく靴も安いから。
>>616 書き忘れていたけど新宿の丸井ONEね。
着なくなったコス衣装の処分時期ってどんな感じ?
もしかしたらまだやるかもなぁとか考えるとどうも捨てにくくて…
621 :
山崎渉:03/05/28 09:06 ID:yQ8ypsXy
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
女の心理として
ぶらぶらチソチソを見るとムカッと来て蹴っ飛ばしたくなるそうだが、なぜだ?
ちなみに
俺様はぶるんぶるん揺れてるチチを見ると首絞めたくなるがこれも併せて
なぜだ?
624 :
C.N.:名無したん:03/05/29 03:50 ID:5W8u5TMJ
髪型の事で質問です(関連スレ探したんですが、見つからなくて)
お答え頂けると嬉しいです。
地毛を固めて立たせるのに、最適なスプレーやジェルってありますか?
ワックスやガムなどでは、短時間ですぐにヘチョ〜っとなってしまうので困ってます。
地毛がボブなんで、長さ的にもキツイんだとは思います。
それでもガッチリ固められるぜ!な物があったら教えて下さい。
ヤマト糊
626 :
C.N.:名無したん:03/05/29 06:51 ID:I8es1Ofc
>624
「コスプレ製作ノウハウ」スレの過去ログにあります
もしくは音楽板の、ビジュアル系のスレで聞いてみてください
627 :
C.N.:名無したん :03/05/29 21:29 ID:pDCVCABj
GBの花月コスについての質問です。
あの衣装・肩出しの上着って、どうやって体に固定(?)するのでしょう?
あれを普通に着たら、どう考えても落ちますよね・・・・。あわわ・・。
628 :
613:03/05/29 21:51 ID:+0yZDtQQ
>>618-619 遅れましたがありがと〜
20k-30kか・・・
中田商店にて4kでゲットした奴で我慢するかなぁ
ソールが3cmくらい。もう少しほしいけど・・・
女物は10cmくらいの奴も4-5kとかでうってるのになぁ
俺も普段ははかないだろうし、需要がないのはわかるが不公平だ〜
そしてあまりはかないものに20kは無理
最近、ダンパは廃れて来ているって本当ですか?
引退して数年、情報が乏しくて・・・。
生地屋についての質問なのですが、
色や種類が豊富なジャージ生地を売っている店を探しています。
安い布や種類の豊富な布が売っている店の情報を知りたいのですが、
前に関連スレがあったと思うのですが見失ってしまいました。
検索もしたのですが見つからなくて…
申し訳ないのですが、都内で良い店があったら教えてください
631 :
C.N.:名無したん:03/06/01 01:49 ID:MQ7QulFt
何度もすみません。
質問なのでageます
>630
お約束だけど、日暮里のトマトは?
あと、コスプレ衣装製作ノウハウスレにあったはず
トマトは安いけど、安いものはいろんなものがごっちゃになってる
2階より上はほかの店(オカダヤ、ユザワヤ等)と値段かわんないと思われる。
それでも微妙に違ってくるから、何個か回ってみるのがいいかもね
634 :
630:03/06/01 15:34 ID:id7eo18t
>>632 >>633 ありがとうございます。
ノウハウスレを参考に、とりあえず近い所からあちこち回ってみることにします
コスと関係ないんだけど晴海ターミナルホールの地下にある駐車場ていくらですか?
今度仕事であの建物逝くんですが・・・。
皆さん暑い時ってどうしてます?
夏コミで着ようと思ってる衣装が長袖で生地が厚いものなので・・
普通に夏になって暑くなったらコスするキャラとか変えてますか?
それとも我慢して着ています?
我慢して着てる方、何か対策していらっしゃるのでしょうか?
個人的には見えないとこに冷えピタとか張ろうかな・・と変な事を考えているのですが。
>636
長袖のTシャツをインナーにして耐えてます。
インナーを半袖やタンクトップにすると、汗が肌を伝って不快感が増すのと、
衣装を汚す可能性が上がるので、長袖で汗を全て吸収させます。
暑い事には変わりありませんが、こころもち不快感が下がります。
ただし、体温と水分に常に気を付けること。慣れてないと一気に熱中症になりかねません。
冷えピタの類は、汗が多いとジェルが溶けて服を汚します。
布に吹きかけて冷えピタと同じ効果を出すスプレー売ってるから
インナーに使うと言いかもしれないね。
最近見つけたばかりだから実際に使った事無いけど。
それ以外でも時々更衣室などで一度脱いで脇、関節の内側などを冷やして体温を下げてやると楽。
パンチするタイプの保冷剤とかをいざという時のために持って行くのもオススメ。
同じ化学反応のタイプで中に粉だけ入ってて水を入れると冷えるやつもある、
コレは水が元々入っていないので軽量、ただ冷えてもゲル化しないので好き好き。
着たままでも脇や間接の内側にこれらを当てられるなら更衣室行かんでも良いかも。
手足など末端部よりも体の中心に近い方がより効果的。
後日焼け、熱中症にも注意して望むべし。
漏れも今年は顔に日焼け止め必要かなぁ…
>>636 私はインナーとか外から見えないところの素材を薄い布とかに変えたりしてる。
あと見た目的に大きな細工の出来ない上着とかは
常に夏にあわせた素材で作ってる(ジャケットとかは夏のフォーマル用布地がかなりおすすめ)
冬は死ぬほど寒い思いするけど、ババシャツ着たらだいぶ暖かいし
普通にイベント会場で凍死したり寒くて倒れる事は無いと思うからね。
熱いのは最悪倒れたりして我慢できないけど、寒いのはいろいろ対処できる。
641 :
C.N.:名無したん:03/06/03 14:14 ID:XOv0ppiU
>>636 プラスティックのケース(名刺を会社から渡される時の物が最適)を
平らな所に当てて、静かに滑らすと、涼しくなる。
人込みの中ではできないが、
慣れると想像しただけで涼しくなる。
暑さとあいまって気分が悪くなりそうだな。
643 :
636:03/06/03 21:39 ID:oNFtP2uF
>>636です。
答えて下さった方ありがとうございました。
夏に行く前に地元等で皆さんが教えてくださった方法を試してみまつ。
重ね重ねありがとうございました。
644 :
C.N.:名無したん:03/06/06 05:47 ID:/vlz0B4o
すみません。。一日染めのスプレーのことなんですが、うまく染められるものってありますか?
何かあったら教えてください
>>635 幾らだったかな・・・・すまん、正直忘れた
でも、安い価格だったと思う
>>644 髪質にもよるんで、一概には言いにくいなあ
こればっかりは売り場に直接行って相談したほうがいいかも
646 :
C.N.:名無したん:03/06/06 20:05 ID:euwW89Z6
↑にも何個か、胸の潰し方の質問があったのですが
さらしとかガムテで潰す時ってノーブラですか?
あとそれ以外で潰してる方って何使ってます??
647 :
C.N.:名無したん:03/06/06 20:13 ID:iRxi9N1C
>>646 あたしはノーブラでタンクトップ着てその上からバリバリとガムテ巻きます。
他の方法だと、和装用の胸を潰す下着とかがよさそう。友達がやってて綺麗に潰れてた。
あと、コルセットを胸の所ではめる。
どれにせよ、着替え用にブラを忘れないようにね(笑)
649 :
C.N.:名無したん:03/06/07 21:28 ID:FoYssFoX
あげときますよー
650 :
646:03/06/08 00:19 ID:jceuGsW1
>>648 タンクトップの上からですか!さすがに素肌のまんまやったら痛過ぎですね
さらしだとゆるくなってきそうだからその方法にしようかな!
和装用の胸を潰す下着だったら脱着簡単そうだしずっと使えそうだから良さそう!(・∀・)
あ〜どっちにしよう迷う・・
とりあえず今回は完全に潰さなきゃだからガムテ法で行きたいと思います!!(・∀・)◎
SN○WのしぐれやKAN○Nの復活あゆがかぶっている八つ橋みたいな帽子、あれ何て言うんですか?
どこ逝けば買えますか?
653 :
651:03/06/08 02:48 ID:ZI/YBFOh
>>652 あり。早速ネット検索でぷとまよHPへ。
…カタログに載ってなかった。
販売終了?
ホムペには載ってる種類が少ないね。
関東在住なら店舗行ってみるのがいいかと。
655 :
C.N.:名無したん:03/06/08 10:07 ID:iru+tzSp
みなさんコス友何処で作るんですか?
イベント?それとも身の周り?
コスプレイヤーと知り合えるいいサイトあったら
教えて下さい
(´∀`)
質問です。
この板のあるスレで、『ニコパチ写真』という単語を
見つけたのですが、これはどういう意味ですか?
どなたか御存じでしたら教えて下さい。
にっこり笑ってパチリの意
いい言葉ではない
にっこり笑ってはいパチリ、ただそれだけで工夫の無い面白くない写真
ってな感じかな
長年ポートレートやっていると
ニコパチはゴミとかいう香具師に出会う事もあるが
女の子の魅力を写そうとする基本だからね。
基本ばかりでも応用ばかりでも良くないのは
写真に限った事ではないが。
660 :
657:03/06/10 09:32 ID:1gMYZWxd
>658ー659
レスありがとうございます。ようやく解りました。
なんでゴスロリは容認されるのに、ピンキーは弾圧されるんだろ。
>661
服よりも、それを着ている人が評価されている。
ゴスロリでも気合いの入ってないのは弾圧されるし。
ピンキーは、気合いの入ってない人や、オバタリアンな性格の人が多い印象があるから、
一括りに叩かれていると思われ。
>>レスありがとう。
中身の問題か。
それとピンキーは若いのが多いから
金なくて中途半端ってイメージあるんだろうね。
年増が完璧に着ているよりも
若い娘がただ着ているだけの方が可愛いから
それで余計に妬まれるのかと思われ。
665 :
C.N.:名無したん:03/06/13 00:42 ID:zBjwj4OJ
すみません
何年か前にアンミラの広尾店(だったかな?)
で働いてたコスプレイヤーで
いろんな雑誌とかで掲載されてからモデルかなんかに
なった人がいたと思うんですが、
名前をなんていうかわかりませんか?
いろいろと検索しようとしてるのですが見つからないもんで…
666 :
C.N.:名無したん:03/06/13 00:52 ID:NuGVwl5u
村上綾歌
667 :
C.N.:名無したん:03/06/13 01:40 ID:IPjoc5/W
質問です。少し長いのですがお願いします。
あるイベントで友人がコスプレをしたのですが、
その写真がイベント管理団体によってかってに
とあるビルの中の一角に張り出されてしまいました。
友人は、写真を張り出すということの確認をまったく受けておらず、
一緒に移っていた人たちも同様を隠せない様子でした。
(パンフにも、ひとつも「掲載する可能性があります」などの文章はありませんでした)
そこで、イベント管理団体に電話で連絡したところ
適当に追い返された後、ジャンルを聞かれました。
それでジャンルを答えたらしいのですが、
翌日そのジャンルがそのイベント管理団体のイベントでは全面的に禁止になっていました。
公には「当団体の都合」という理由になっているそうです。
そして、いまだにその写真は張り出されたままになっています。
そこで質問です。
1.確認を取らずに写真を掲載することは、たとえそのイベント管理団体がしたとしても、
肖像権の侵害になるのですか?
2.ジャンル全面的に禁止(コス以外も含む)はどう考えてもおかしな措置だとおもうのですが
管理団体の行動として問題はありますか?
の2点です。
よろしくお願いします。
668 :
↑:03/06/13 01:45 ID:NuGVwl5u
多分、ここの住人では、まともな回答は得られないと思われ
>667
え〜と。
1.に関しては肖像権の侵害になる可能性が高い。
667側は、その許可を出してないのに公開された件で問い合わせした時の会話を
録音した証拠テープとかあるかな?
あるならそれを持って弁護士に相談へ行くと良いと思われ。
その時には相談したい内容や、相手に対してどういう事を望むのか
(謝罪させるだけか、金を払ってもらいたいのか)を
箇条書きにして紙に書いて行くと、考えを纏めやすくスムーズに話す事が出来る。
2.に関してはイベント主催の独断で出来る事なので法的には問題無し。
ただ、コスイベントの主催としてはDQNな対応なので信頼度は皆無です。
叩き潰すなら徹底的にやっちまっても心は痛まない部類に入ると思われます。
あとそういう相談はこういう板よりも法律板とかの方が的確な回答がもらえると思うんだけど
ああいう所に行くと今度は「コスイベントやらジャンルとはなんぞや?」や
「コス界では『撮影許可≠公開許可』だ」という事まで
説明しなければならないので、大人しく弁護士の所に行った方が良いと思われ。
670 :
669:03/06/13 02:11 ID:2EDEeZ5i
追加で…。
弁護士に相談って言っても無料相談とかあったり、
30分5000円とかそういう感じなのであんまり敷居を高く考えなくても大丈夫だよ。
一回検索とかしてみれ。
あと時間制の所でも先に話した通り、相談前に言いたい事を纏めて
予めピックアップしたメモを作っておけば、そう時間はかからないよ。
671 :
667:03/06/13 23:12 ID:IPjoc5/W
>669-670
詳しい回答どうもありがとうございます。
とりあえず、弁護士さんに相談して見ようと思います。
役所に聞けば無料法律相談の日程教えてくれるよ。
やってない自治体もあるかもしれんが。
673 :
C.N.:名無したん:03/06/14 03:06 ID:AKq4lo7d
あげますよー
ごめんなさい、ここで聞くのでさえスレ違いかもしれませんが・・・
イベント報告などにたまに書いてある「トレカメ」というのは、
どういう人達のことなのでしょうか。トレーディングカメコ?
読む限りではあまり良い人達ではないようですが。
トレカメは2ちゃんのコテハン「カメコ23号」1人であって人達じゃないよ。
「トレーディングカードみたいな写真を撮りたいカメコ」の略だったかな。
幼稚園児が写るんですで撮った方が上手いと思えるほどの写真を撮り
全ての盗撮や身勝手な撮影を許可しろと主張する電波。
電波なので他人の意見はスルーするので手に負えない存在だが
最近セルフポートレートをアップするという暴挙に出たので
イベントでの個人の特定ができるようになりました。
盗撮されたくないレイヤーは気を付けて下さい。
676 :
C.N.:名無したん:03/06/18 03:38 ID:HV015wFQ
GGXXって何の略か判る方はいますか? 教えて下さい。
『GUILTY GEAR XX(ギルティギア エグゼクス)』といふ
シリーズ物の2D格闘ゲームの事でおじゃる。
後はそなた自身で検索してたも。『ギルティギア』で探せば良かろう
678 :
C.N.:名無したん:03/06/18 10:35 ID:vlvLmY7J
おじゃる様、ご親切にありがとうござりますた。 さっそくギルガメッシュで検索してみたいと思いまつ。
679 :
C.N.:名無したん:03/06/18 13:32 ID:ulaXS0cu
夏コミでの長物規制が30cm以上なら全て禁止、という事までは分かったのですが
30cm以内の場合の素材規制なんかはあるんでしょうか?
よろしくお願いします。
>679
ありがd
>679
「コミケ 小道具 規制 禁止」でぐぐったらわかりやすく纏めてあるサイト発見。
探せ。
682 :
C.N.:名無したん:03/06/18 18:01 ID:ScnUcNUR
すいません ダナーズ系って 何の事か判る方いますか?
>682
ぐぐれって言われただろ!
このスレにも来てんなや!
684 :
C.N.:名無したん:03/06/19 23:34 ID:Hc7I2Zhl
露出対策のレオタードやボディファンデは、
どこのものが良いでしょうか?
685 :
C.N.:名無したん:03/06/20 01:36 ID:aLVvxH22
>>684 やっぱチャコットのボディファンデかなぁ。
色が白すぎる場合は軽く染めて自分の肌の色に合わすと自然になる。
もっとカッチリした印象が欲しいなら
コスパのボディスーツ(レオタード素材)のが綺麗に見えるし良いと思う。
>>685 レイヤーじゃなくてAV女優。
687 :
C.N.:名無したん:03/06/20 02:40 ID:aLVvxH22
そりゃびっくり
ギルティーギアに出てくる、イノって人気あるんですね。
ディズィーがダントツ一番人気だとずーっと思ってた。
>685三月兎の看板が笑える。来てみてぽよ!だっけ?
689 :
C.N.:名無したん:03/06/20 03:27 ID:GcjjUwBE
オーダーメイド等ではなく、質のいいアニマル付け耳が売ってるお店を探しています。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さるとうれしいです。書き込みでもメールでも構いません。よろしくお願いします。m(_ _)m
690 :
C.N.:名無したん:03/06/20 12:21 ID:wa6hGvaq
遅いのですが、ちぃ耳をさがしてます。
今、通販でも買える所ってありますか?
691 :
C.N.:名無したん:03/06/20 15:06 ID:y5qIuuc6
露出系のコスが多いので下の毛の処理が大変です
693 :
C.N.:名無したん:03/06/20 18:29 ID:FWXH+T0D
>>686 ありがとうございます!!!使ったことがないので、
かなり悩んでいました・・。参考にさせて頂きます!!
694 :
C.N.:名無したん:03/06/20 20:04 ID:VxfjHZ9B
はじめまして。
教えて下さい。
海外の友人が大型扇子を欲しがっています。
売っている所がありましたら教えて下さいませ。
695 :
C.N.:名無したん:03/06/20 20:27 ID:O9dFWQk3
>694
横浜中華街か浅草仲見世
ネットで探してみるのもいいよ
>689
モノにもよるけど、東急ハンズが猫耳
兎耳、その他あるよー
>>694 他には秋葉原Laoxの免税フロアでも売ってたよ。
697 :
C.N.:名無したん:03/06/21 12:13 ID:8WGJHch5
みなさんコス着替えた後、荷物どうしてます?
コインロッカーって、いつも空いてないんですよね…。
かと言って持ち歩くと、撮影の時邪魔になったり、置いておくと盗難の心配もあるし…
ここだけの話、みなさんに更衣室に置きっぱですか?
698 :
↑:03/06/21 12:35 ID:6VYxU6XG
はぁ?
更衣室に置きっぱのヴァカの荷物は
さりげなくボコっとくかパクっとくよ(W
700 :
C.N.:名無したん:03/06/21 13:24 ID:NBieDoMm
>695-696
ありがとうございました。
背中の無駄毛ってどうやって処理してまつか?
脱毛クリームは肌に合わないし、かみそりは不器用な自分には
見えなくて怖いもので・・・・。
>697
今って、更衣室に置いとけなくない?
撤収されてしまうような。
スタッフさんに迷惑かけちゃダメよーw
漏れはなるべく荷物少なくしてカートでゴロゴロ運んでまつ。
703 :
697:03/06/22 03:59 ID:Vgyf5lsj
私はおきっぱにしてないよ。678は頭悪いねW
純粋に今はみんなどうしてるか知りたかったんだよね。
679はネタでも笑えないねw
昔私が行ってた頃は平気だったの。
今は駄目みたいだから、みんなどうしてるか聞きたかったんだよね。
702さんは頭いいね☆
カートかぁ。
>>703 そもそも最初から更衣室に荷物を置くのはNG。
自主性に任せていたけれど、荷物が増える一方なので
スタッフが定期的に見回り&撤去するようになっただけ。
という漏れも最初の頃は荷物置いてたよ。スマソ・・・
>>702 他スレでガイシュツだが
混んでるイベントでカートは迷惑だからやめれ。
>>703 厨房のカキコにしか見えないのに
後からネタなのに頭悪いって言いぐさは
本当のアフォにしか見えんぞ。
706 :
C.N.:名無したん:03/06/22 16:18 ID:ZANM1kwc
689です。695さん>先日行って参りました。ありがとう!
707 :
C.N.:名無したん:03/06/23 23:33 ID:Dfh99AWZ
マネーパワーだけで
同一タイトル10人の合わせ個人撮影会を
(モデルさんを雇って、衣装をオーダーしてもらって)できるでしょうか。
金なしで撮影会に誘えそうな知り合い等はいません。
今月の29日にあるコスプレイベントを教えてください。
>>707 金かければ余裕で出来るよ。
有名レイヤーだって呼び放題。(w
つーか有名レイヤーは仕事コス慣れしているから
新人素人レイヤーよりも金で釣りやすいかと。
>>708 ketto.com
千葉で開催されるうきうきまあけっと、参加されたことのある人がいたら、
どんな雰囲気か教えて下さい。「今日のイベント報告」スレッドとかでも
ちっとも話題に登らないので…。
711 :
C.N.:名無したん:03/06/25 00:14 ID:w72Y1k3+
イベントで撮影させてもらった人、特に名刺交換したわけでもないけど
その人のHP知ってるんですが、逝ってBBSに乙カキコしたら変に思われますかね?
何で知ってるんだろうって。
712 :
707:03/06/25 00:50 ID:NuHqFPB4
>709
ありがとうございます。
が、冷静に考えてみると、金銭面をクリアしても他にも問題が・・・
*都合、病気、遅刻、ドタキャン等を見越して15人くらいは集めておかないと
*レイヤー同士で、仲の悪い組み合わせがあるかもしれない
*日程、場所の調整が大変
*同一衣装10着をどうやって確保しよう
*撮影会をやったらやったで、叩かれるのは確実だな(藁
アフターとかは全く考えてません。
ただ単に「合わせが撮れれば」いいのですが・・・
普通に男性で男装のコスプレやってるのですが、どうしても髭が
めだって仕方ないのでなにかいい方法ないでしょうか??
(ちなみに100円ショップのファンデでは無理でした。というか
のらなかった・・・)さすがにひとりで化粧品売り場に行く勇気はないです。
713>
コンシーラー使ってみてくださいな。
簡単にいやぁファンデの濃いヤツだと思っていただければと。
100均一にもありまする。
化粧品売り場行くとしたら、できたら包んでいただきたいんですが・・・とか
プレゼントを装ってみるとか。
でも、最近は男性でもメイクしてる人多いからそんなに浮かないと思うよ。
ロフトとかドラッグショップとかなら入りやすいかも。
まあとりあえず「☆コスプレしてる時のメイク☆」スレの
過去ログ読むといいと思われ。がんがってネ
715 :
C.N.:名無したん:03/06/25 03:42 ID:jqghWzv/
>713
>普通に男性で男装のコスプレやってるのですが、
意味はわからんが、男キャラのコスプレしてるってことかな?
それとも女の子が男装してるキャラのコスしてるってこと?
714のコンシーラ使ってみるといいでつよ
ただ、男性は毛穴が広い人が多いので、ファンデもコンシーラも
使うとかえって汚くなる罠
女装スレ見て研究するもヨシ
肌のお手入れはきちんとして、コンシーラは「塗る」のではなく
「叩き込む」ような感じで使うといいでつよ
716 :
C.N.:名無したん:03/06/25 04:38 ID:1W2qn9FC
男のココスしてます。
ガムテで乳つぶしてんだけどなんか見た目違和感・・。
皆さんどうしてますか??
>>713 高いひげそりだとまた違ってくるよ。
シェービングクリームにカミソリが最強だけど。
>>716 潰したところ以外も何か巻いて
疑似胸板マッチョになってみたら?
718 :
C.N.:名無したん:03/06/25 16:10 ID:jqghWzv/
>716
そうとうガイシュツなんだけど、一応
ウエストニッパー
100円ショップの腰痛止め
ナベシャツ(オナベさんが使ってる胸潰し用のシャツ)
胸あけ衣装の場合はガムテープで、
乳を背中のほうに引っ張って貼る
下乳も同じようにすると違和感あまりなくなりまつ
>713
俺も目立つのでヒゲは毛抜きで抜いてます。
顔を石鹸などで綺麗に洗って清潔にしてからでないと、化膿する事もあるので注意。
俺は風呂に入った時に、洗顔−ヒゲ抜き−ヒゲ(もみあげ)そり−洗顔という手順でやってます。
初めてのうちは痛いけど、慣れると3〜4本同時に抜けて、さっさと終わりますよ。
720 :
C.N.:名無したん:03/06/26 00:40 ID:laeTVXIK
今度撮影会みたいなOFF会をやろうとおもったのですが経験が全くありません。
野外での私服撮影を考えています。レイヤー2人は参加決定しています。
何か注意することとかありましたら教えてください。
雨降ったらどうしよう?
>>720 着替える場所を考えておこう。
雨上がりだと地面やらベンチやらが濡れ濡れ。古新聞を持っていこう。
カメコ:レイヤー比に注意しよう。4:1を超えるとカメコ同士がケンカになりこみゅーが電波をとばす。
722 :
>721:03/06/26 23:56 ID:XrpEb7s0
こみゅーって何?
>>721 大感謝です。
いちおう、NGカメコリストは作っているので(その参加してくれるレイヤーが
詳しいので)なるべく排除はします。
人数はレイヤーとカメコ、4人づつの計8人くらいを予定しています。
着替える場所・・・は、どうしよう? 車? 普通のセダンだし・・・
トイレで着替えてもらうのも失礼だし。
一応、公園を予定しているのですが。他の人はどうしています?
靴で乗る分にはともかく、濡れた所に新聞紙を載せてその上にバッグとかを置くと、
新聞記事が反転転写されてとってもオシャレ!それなりに枚数増やせば平気だと思うけど。
野外でのその手のノウハウはコミケの行列に学べ。
726 :
初心者:03/06/27 10:48 ID:+gZBE1Bg
今、ガイコツのコスチュームを探しているのですが、ネットで探したところ、どれもリアル系ばかりで、タツノコプロのアニメで悪役キャラが攻撃された時によくなる(?)コミカル系っぽいものが見当たりません。
もしご存知の方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
>726
秋になるとハロウィン用に色々出てきそうだけど、輸入物は結構グロかもな。
はっきりしたイメージがあるんなら、作った方が早いかもよ。
>723
公園で撮影会やった椰子が祭られた事もあったな(藁
普通の場所でやってると、コスプレを知ってても基地外としか見えないから
どこか場所を借りた方が良いと思われ。
728 :
C.N.:名無したん:03/06/30 22:29 ID:uqtoiGMO
>>727 コスじゃなくて私服って書いてありますよ
私服撮影会だったら祭られはしないのでは?
よっぽどじゃなければ。>723
と言うか、撮影会に公共の場(公園とか)を使うのって
厳密に言えば許可が要るんじゃなかったっけか。
コス云々は関係無しに。私服であっても。
>>729 むむむ。それは確かに問題かも。
確認してみますか。ありがとうございます。
写真はCD-ROM写真集用に数枚撮りたいのです。
ところで私服撮影会でもカメコ、来るかなぁ?
・・・ミナサンなら行きます? ちなみにそんなに有名な子でないんだけど。
>>729 どこで撮るにしても許可得ていた方が良いよね。
無許可で撮影してて警備員に止められたらみっともないぞ。(w
>>730 カメコの多くはコスプレを撮りに来ているわけではないので
女の子と話せる時間か露出衣装のどちらかがあればいいのでは?
732 :
教えてください。:03/07/01 03:34 ID:xCgXYl2K
教えてください。
レイヤーの名前変更ですが、仮名するとやっぱりウザイですか?
自分苗字だけを変えたいと思ってます。
みなさんのご意見聞かせてください。
ワケ ワカ ラン
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
734 :
C.N.:名無したん:03/07/01 05:13 ID:t0mUDBQd
この板ってもしかして最近、サバが変わったりした?
今まで見たスレッドって色変わりしてるはずなのに、全部青に戻ってるし、
メール欄も一回書き込むごとに空欄になっちゃってるんですけど。
まえのメール欄は一度書き込んだら、ずっとそのままだったのに。
735 :
C.N.:名無したん:03/07/01 08:57 ID:WiYtcZ1D
ルークとみちるって、確か脱いでましたよね?
俺の思い過ごしかな?
>732
どうぞ好きに変更してください。他人に確認する程の事じゃありません。
>735
『妹』はまだ脱いでないはずですが……。
>>734 最近セキュリティソフト入れた?
そうでないならキャッシュがクリアされただけかと。
738 :
C.N.:名無したん:03/07/02 22:36 ID:haVD130N
>>734 つい最近って訳では無いが、人大杉が発生後
鯖移転しなかったっけ?
すみません、ガンダムSEEDのザフト軍の白ブーツはどうやって製作すればいいいでしょうか?
誰かいい方法教えてください
741 :
C.N.:名無したん:03/07/12 15:33 ID:twJ8n4yP
アリババ、アラジンの女性コスプレ写真を探したいのですが、
googleとかでもいいのがみつかりません。
どこかサイトありましたらおねがいいたします
>>741 英語でイメージ検索かければ少し出てくるよ。
学生服を売っている場所を探してます。
条件は以下のような感じです。
・詰襟タイプの、一般的な男子学生服(学ラン)
・短ランとか長ランとかボンタンとかでない、一般的な形
・色は、白(←重要)
・関東で購入可能
やはり塗装しかないでしょうか。
744 :
C.N.:名無したん:03/07/13 22:14 ID:lyCXo5f8
>743
塗装って…w
オーダーで学生服やってる店探すとか、
コスショップでオーダーすればいいのでは?
>>743 白の学ランで普通の形状ってマズ無いぞ。
DQNが好んで着る変形のなら珍走団の聖典(チャンプ○ード)の
通販を使えば入手は可能だよ。もしかしたらオーダーで
製作して貰う事が出来るかもしれないが。
塗装するくらいならブリーチした方が良いよ。
布も糸も綿100%ならキッチンハイターの原液に30分くらい漬け込めばOK。
78円の特価品でも学ランだと1000円分くらい必要かな?
原液かけて放置して軽く洗って足りないところにまたかけて…
という手段も真っ白にする時はムラにならないので使えるから
なるべく安く済ませるならそれで良いかと。
実行する時は換気と他の物や肌や目への飛び散りには気を付けてね。
747 :
C.N.:名無したん:03/07/13 22:53 ID:lyCXo5f8
>746
その方法はムラになるうえに、洗ったら布が痛んでボロボロになる
と経験者は語る
748 :
C.N.:名無したん:03/07/13 22:59 ID:BxjVz7jD
数多と存在するコスプレイヤーを撮影しているカメラマンは愛知県の事件を起こすような人ばっかりなのですか?
コスプレイベントはそういうカメラマン達の犯罪へ向けての潜在意識を助長する場所なのかな?
>>747 厚手の物なら問題ないし
むらになったら更にブリーチすればいいだけ。
去年のファッション業界では
ショップオリジナルのオールブリーチ物も流行ったが
デニム以外でもよく使われていた加工技法だよ。
と、こっち方面の経験者は語る
>>749 厚手うんぬんというより、生地の問題じゃないの?
綿やデニムなら大丈夫だろうけど、ポリ100%とかだと
一発でボロボロになりそうな気がするんだが(汗
751 :
山崎 渉:03/07/15 13:50 ID:nKsFoKmn
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
752 :
C.N.:名無したん:03/07/16 05:28 ID:jOKcDm0M
黒の編み上げブーツを買いました
紐も黒いので白に紐にチェンジしたいんですが
ネットで色々検索しましたが見つかりません。
どこで探せば良いでしょうか?
753 :
C.N.:名無したん:03/07/16 08:55 ID:mQQpJmAW
>752
靴屋 布屋
>>750 元が学ランの話だからポリ100%はないだろ
しかし本当に思い付かない訳?>752
そして靴紐ってどこに売ってるの?って、
友人知人家族に聞く事すら思い浮かばない訳?
思い切り馬鹿か、知りたいけどズボラな厚かましい香具師
どっちかだろ、教える必要あんの?
758 :
C.N.:名無したん:03/07/16 23:47 ID:zX6HeksJ
すごくカワイイユウナのレイヤーを探しているのですが・・・
手がかりが「まいこ」だけしかなくて
ググってみたのですが全然当たりませんでした。
どなたか知っている方いませんか?
759 :
C.N.:名無したん:03/07/17 00:21 ID:wnWVlZ58
760 :
C.N.:名無したん:03/07/17 00:24 ID:DHaJnuWW
761 :
C.N.:名無したん:03/07/17 00:26 ID:wnWVlZ58
762 :
C.N.:名無したん:03/07/17 01:39 ID:DV4+gArF
>>759 ありがとー、でも違うような・・・
ホントにユウナが現実にいたらこんなカンジってぐらい
かわいかったから。
普段のコスイベントにも、ブルセラ業者が売る為のH写真を撮る為に
多数来ています。
ブルセラ業者を発見出来たのは、コミケ、ワンフェス、ゲームショーで
明らかにエロ撮影している者をチェックした事で判りました。
ブルセラ業者の行動を普段のコスイベントで観察すると、
・露出系に必ず並び、何十枚も撮る、
・不機嫌そうな表情、
・機材がよく変わり最新、 現在5M系コンパクトデジカメ
・写真をあげない、見せない、
・レイヤーと会話しない、手振りで指示
写真を無断で販売しているブルセラ業者が大勢います、
何十枚も無言で撮る者には注意して下さい。
ブルセラ業者は野球帽をかぶっているの事が多いです。
764 :
C.N.:名無したん:03/07/20 19:13 ID:sbfExzmG
716さんに便乗するような話ですが、当方女で前開きの衣装を着たいんです。
原作では前開きの下は裸なんですけど…肌色の服?みたいなのを着ればよいんでしょうか?
ご助言お願いします。
ボディファンデーション(肌色のレオタみたいなやつ)を着るといいかと。
ただそれ一枚だと薄いので、二プレス・胸潰し(サラシなりなんなり)をした上に着て、できればもう一枚レオタを着た方がいいでつ。
露出対策はやりすぎ位で丁度いいかと。
766 :
C.N.:名無したん:03/07/20 19:31 ID:cT6ECS5/
そりゃ着た方が良いでしょう。
てゆか、何を迷ってるの?忠実じゃないって事?
それなら、露出対策でそう言うのを着てる人はいっぱいいるから、気にする事は無いと思う。
767 :
C.N.:名無したん:03/07/20 19:38 ID:BKnOt6qU
イベントいくなら着た方がいい。
個撮なら、無しでいいんじゃない?
ヌブラお勧めぐぐってみてください。安売りで10000程度
769 :
764:03/07/20 19:58 ID:sbfExzmG
>765、766、767さん
こんな短時間で貴重な意見ありがとうございます!
ボディファンデーションなんて物があるんですか、探してみます。
用心にこしたことは無いですしね。ありがとうございました。
普段のイベントや、オークションに出品する写真を撮影する為に、
デジカメを購入しようと思います。
都内の量販店などで、予算2万円以内のものを買うとして、
おすすめのカメラは何がいいでしょうか?
復帰子供が8ヶ月になったのでそろそろコス復帰しようと思ってまつが、子連れはウザがられる?
友達からは復帰キボンされてるし子供も可愛がってもらってるんだけど。
今は新作も作る余裕ないからいままでの衣装しか着られないけど、子供いてうさだとかはマズイ?
いちおまだ25チャイなんだけどね・・・。
経産婦は体型が・・・ってのは冗談だが子供連れ歩くには向かない環境だろう?
周囲がウザがるとかじゃなくまず第一に子供の身の事考えれ。
子持ちはうざがられない。
子連れはうざい。
以上。
8ヶ月ですか…
たった1日も身内で預かってくれないの?
>>771 子ども居てレイヤーするのもロリコスするのも全然良いと思うけど
イベントにそんな小さい子ども連れて行くなよ。
長崎の事件みたく連れ去られて殺されたりしたらどうすんの?
ロリやらペドやらのヲタカメがうようよ居る所に自ら連れて行くの?
しかも自分が衣装に着替えてる間どうするのよ
更衣室に放置?友人にあずけっぱ?
その間に事故が起きたり、子どもがぐずったりするかもしれない。
預かる方もそんな小さい子はさすがに迷惑。
ただ単に「可愛い」と言うだけなのと、一時的にでも預かるのとでは責任の重さが違う。
あと、撮影中はみんな後ろなんて見てないよ。
赤ん坊抱きかかえた貴方が後ろ歩いてるなんて考えずに下がってくるよ?
レイヤーだって普段履かないような厚底履いてフラフラ歩いてる。
そんな人とぶつかって、衣装着た状態でぶっ倒れて子ども守れる?
悪い事は言わないから、信頼できる人に預けて
貴方だけイベントへ行きなさいな。
自分の意志でコスプレしたいor行きたい、と言う子供でも出来るかぎり家でさせて、
1人で会場行けるくらいになるまではできればイベに出さない方がいいよ。
とはいえ子供っておかあさんにめちゃくちゃ気を使っちゃうんだけど、小さいなりに・・・。
それに、参加した時ちやほやされれば天狗になったり、逆に何かトラウマができちゃったりするかもしれない。
あんまり成長上いい影響は与えないかも。
子供さんや771タソも心配だけど、周りにも被害があるかもよ。
もしイベント会場で、万が一のことがあったとします。
その会場はおそらく使えなくなるでしょう。
イベントでは主催者のコス自粛が広まるでしょう。
そしてマスコミはコスプレの異様さや
そんなところへ子供を連れて行った貴方を叩きまくることでしょう。
・・・極論だけど、ありうるよ。
世間のコスプレへの認識なんてそんなもんだ。
そこまでいかなくとも、子供が他人の衣装や小道具をダメにしたらどうするの?
エキセントリックなカメコのカメラだったりなんかしたら、
眼もあてられない。
別に主婦だろうと子持ちだろうといいと思うよ。
でも、774タソと同じく漏れも誰か信頼できる人に預けてピン参加をおすすめする。
大変だとは思うけど、毎週通い&深夜帰宅はできればやめてあげてほしいな。
子供との時間を大切にして、趣味と子育てを両立させて欲しいでつ。ガンガレ
質問させてください。
コス始めたいんですが地方のせいか一緒にやってくれる人を探してもいません。
あわせ募集なら良く見かけるのですが
一人であわせの中に入っていくのはイベント・コス初心者には辛いです。
一度勇気を振り絞ってネットで知り合った方のあわせに参加したのですが
身内のノリについていけず固まり逆効果でした。
みなさんどこで友達を見つけているのですか?
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
何ごとも継続力なり。
最初は毎月イベント行く。
友達作りたいならなるべく奇数人数で参加。
自分のしてるコスと同じジャンルの人々に
一 緒 に 写真を撮って貰う。
自分からメアド書いた名詞を渡す。
帰ったら名刺もらえた人には即メール。
メール返ってこなくても そもそも名刺貰えなくても、
毎月イベ行きゃ顔見知りもできてお互いい話し掛け易くなる。
あと色んな所でアンテナはってりゃ友達ってすぐ出来るよ。
一番悪いのは 自分から話し掛ける努力しない香具師。
779 :
C.N.:名無したん:03/07/23 01:37 ID:MVdnJpFd
ヤフオクで昨日、コスプレサークル製のkanonの冬服出してる人がいたんだけど
ケープが2段重ねっていう珍しさだったんだけど、どこのか分かる人いるかなぁ?
780 :
C.N.:名無したん:03/07/23 06:55 ID:Ez94l7Zg
なぜ2ちゃんねる+Vol.3のリア厨ねらーの2chライフスタイルにさかなが出てるんですか?
781 :
C.N.:名無したん:03/07/23 09:16 ID:2x+pCLEd
>>776 身内のなかに入れません・私と仲良くしてください的な
消極スタイルでは生き抜けないんじゃない?
その合わせぐるみで仲良くなっちゃえばいーじゃん。
甘えだよ甘え。
自分からアプローチしないで「仲間に入れない」
とかそういうレイヤー大杉
自分から切り開け!
782 :
C.N.:名無したん:03/07/24 21:01 ID:JO7YZnsc
783 :
C.N.:名無したん:03/07/25 02:53 ID:hUPFc0+e
>>781 生き抜くって何だよw
>>776 1人で参加してる人も探せば時々見かけるよ。それなら話し掛けやすくない?
特に初心者だと最初は知り合いいないスタートだったりします。漏れもだし。
(・∀・)イイ!!と思ったら写真撮らせてもらってみては?
気があうならそこから話が弾むかもしれない。
気長にマターリ探せばきっと見つかると思うよー。
ふむふむ。
なるほど。友達に関していろんな意見ありがとうございます
どの意見も取り入れて探していきます。
最初のあわせの時点で緊張のためと・仲良くならねば・という
プレッシャーにより結構失礼な口の聞き方してしまったんですよね。
(ため口とか衣装にやたら触ったり)
後で反省してメールで謝ったんだけど返事なし。
こういう場合はイベントで偶然あっても何も無かったかのように接するのは
感じ悪いかな?でもこれ以上誤りのメールするのもしつこいし。
またもや弱気レスでごめんなさい
そんなに親しくもないのに「タメ口」はうざがられる。
悪気なくてもDQNに見えるし。
>>784 偶然会った時には
「先日は失礼しました。緊張して舞い上がってしまって…。
本当にご迷惑をおかけして申し訳無いです」
と一言謝罪した方が印象は良いと思われ。
謝った後はそれ以上は、向こうから何か言わない限り無駄話しない事。
テニプリの部長にそっっっっっっくりな男装コスプレをする有名なコスプレイヤーさんって
誰でしたっけ?
788 :
C.N.:名無したん:03/07/27 02:18 ID:orXjaHOC
agetoku
素が無口な人は無理してしゃべらんほうがよいのでは?
790 :
C.N.:名無したん:03/07/27 19:22 ID:qRtxu2Z+
すみません、教えていただきたいのですが、
丸めがねってどこで手に入りますでしょうか?
検索をかけてもなかなか出てこなかったので…;
安っぽいもので全然構わないので、できるだけ安く手に入れたいのですが…
791 :
C.N.:名無したん:03/07/27 19:31 ID:s0ZycWkc
45歳男同人初心者ですけど
今度コミケに売るほうで初参加します。
隣にいるサークルの人達とはどんな感じで接したら良いですかね??
あ、私は1人で参加です。
当日は一応あるゲームキャラのコスプレする予定です。
>>790 メガネ屋行けば置いてあるでしょ
メガネドラッグとか
度入りのレンズ入れなければ安いし
もしくはドンキホーテみたいなディスカウントショップにも置いてあるよ
793 :
C.N.:名無したん:03/07/27 19:38 ID:NNYcZxg6
>>791 普通の人として恥ずかしくない接し方を。
この時点で恥ずかしいと思われ
796 :
C.N.:名無したん:03/07/27 21:47 ID:IMPgXmTC
コミケの露出度規制ってどこまでOK、どこからNGという基準はありますか?
他のイベントではOKだったこのキャラはNGだったとか
それをどう改善することでOKがもらえたか
体験談を聞きたいです。
>>790 ネット上で手に入ります。
映画系のパーティー用グッズ売っているところ。
後は中野にある某コスプレショップ。
798 :
C.N.:名無したん:03/07/27 22:31 ID:uXZU4RT/
今日、静岡の沼津市を原付でウロウロしていたら、キラメッセ沼津という場所に行列が出来ていたので、何となく
その場所へ行ってみた。まず最初に奇抜な髪の色や気合の入った化粧の人に目がいったので「ロックバンドでも
来てるのか?」と思ったのだが、会場の入り口に張ってあった壁紙にこう書いてあって全て理解した
「コスプレのままでの外出は禁止します」
これが噂のコスプレ会場かーーー!!! いや、コスプレ会場って言い方が正しいのか知りませんが、
とにかく初めて目にするコスプレイヤーにテンションがあがりました。
まだ会場前に行列ができてる状態なので開場前らしく、私もその列に入ろうと思ったのですが初体験
なので恥をかくやも、と思ったのと、23の男が日曜日にたった一人でコスプレ会場行っていた事が
会社の人間にもしバレたら・・・。と、勝手にビクビクしてその場を去りました。
本当は凄く行きたいクセに、なぜかそんな場所は有り得ないと自分に言い聞かせてきた
「同人誌即売会」
とりあえず、今年の夏は勇気を出して夏コミに行こうと決心しました。
一般的なルールは、まぁ、普通に会社に勤めている自分なら問題は無いと思われ…。
しかし、これを知らないと恥をかくという暗黙のルールってありますか?
コミケは、コスプレイベントでは無い。
かな。
800 :
799:03/07/27 22:33 ID:eFtNkIA9
あ、暗黙じゃなかったな。
802 :
C.N.:名無したん:03/07/27 22:40 ID:+RJlMzDi
明日の為の、そにょ1
コスプレイヤーさんを撮影する時は、一声掛けて了承を得るべし!
>>798は撮影したいとかは書いて無いな
ただ見たいだけなのかな?
つか23なんて若いほうですよ
ちょっと調べてみたんだが。
798よ。君が見たのは、コスプレイベントじゃない。同人誌即売会だ。
もし『コスプレイベント』に来るんだったら、もっと凄い事になってるぞ。
良い意味でも、悪い意味でもな。
805 :
C.N.:名無したん:03/07/27 22:45 ID:uXZU4RT/
撮影したいです。っていうか、ビデオで録画したいです
>ビデオで録画したいです
絶対に無理。マジで。そんなの許可してる所はどこにも無い。
なんだネタかよ
808 :
C.N.:名無したん:03/07/27 22:52 ID:uXZU4RT/
ありがとうございます。
教えてもらわなかったら、ガンガンにビデオをまわしていたと思われます。
>>808 まじなの?
夏コミに来るならカタログ買って読んでおいたほうがいいよ
入り口で「さいと」ってのも配ってるからそのなかに書かれている注意事項も良く読んでおく事
まったく面識のないカメラマンに、
ガクラン男装の超マイナー系コスをフィルム1本分ぐらい撮影されて怖かったでつ。
ポーズをやめようとしてもカメラをかまえたままで手振りで続けろとの合図。
しかも終わった後、挨拶も何も無し。
自分の器量がそうまでするほどいいとはとうてい思えないし
(だいいち男装メイクなので女っぽさなんかないし胸つぶしてるし)、
露出していた部分なんかもなし。
もしかしたら下着の線が出ていたのかも、とチェックしましたが
そんなこともなかった・・・・・
何かエロゲキャラか何かに、こういうキャラがいるのか!?
とものすごく不安でつ・・・・・・・。
こういうのって何目的なんでしょう?
みんな、何で撮影するんだ?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1041782927/164 で質問させていただいたのですが、↑のスレが激しくハイーキョな
予感なので、こちらでも同内容で質問させていただいてよろしいで
しょうか。
私はあまりイベントには行きませんが、とりあえずコスプレイヤーです。
----------
すごく衣装の出来が良いので、後ろ姿も撮りたいなって思うことが
あるのですが、これってやっぱり失礼ですかね・・・?
衣装の後ろに大きなリボンが付いていたり、髪型がしっかりできていたり
などすると、後ろ姿だけでも十分魅力的に感じる人がいるのですが、
「後ろ姿も撮らせてもらって良いですか?」って聞くのは勇気が必要
です。
みなさんはどう思いますか?
>>811 普通に
>衣装の後ろに大きなリボンが付いていたり、髪型がしっかりできていたり
>などすると、後ろ姿だけでも十分魅力的に感じる人がいるのですが、
これを伝えてお願いすれば失礼ではないんじゃない?
「髪型しっかり出来てて素敵だから、後姿も撮らせて貰って良いですか?」と。
それで「嫌だ」って言われたのに引き下がらなかったら失礼だと思うけど
聞くこと自体は別に良いと思うよ。
ただ後ろ姿だと何が写ってるのかと不安に思う人も居るだろうから
デジカメで撮ったなら、その場で撮った写真を見せてあげると安心するかも。
(列が出来てたりしたら無理だけど)
私は背面に目立つ模様やらがあるコスの時(例えばDOAの霞とか)に
「背中のマーク良く出来てますね。背中からも撮らせてもらって良いですか?」
と言われれば素直に撮影許可出すけどな。
頑張って作った衣装だから撮影される(=褒められる)とやっぱ嬉しいよ。
特殊なカラーコンタクトが売っているサイトまたは店の
情報がありましたら教えていただけないでしょうか。
くぐっても海外サイトばかりで英語読めなかったので…
815 :
C.N.:名無したん:03/07/29 04:12 ID:Uh+X7fYo
816 :
C.N.:名無したん:03/07/30 04:11 ID:zZTPXcje
コスダンパって何? 内容を教えてくだたい
GGのバッド害のコスを見たことある人に質問なのですが
ジャケットの背中ってどうなってます?
オフィシャル絵では上と下の左右と分かれているのですが。
作ろうかと思ってるのですが結構迷ってます・・・。
とゆうかスレ立てた方がよいですか?
818 :
C.N.:名無したん:03/07/30 14:34 ID:HLcMxkWK
ありがとです。
いってみます。
820 :
C.N.:名無したん:03/07/30 19:41 ID:M+dxBkCC
>>820 炉画像でも何でもありません。携帯用サイズのエロ画像。PC無害
えー、質問なのですが、とある人物・・・じゃなく、キャラクターのコスをするために、
ローソンの制服の長袖バージョンみたいな柄のシャツ(青白のストライプ)が必要なのですが、
夏のこの時期に長袖の綿のシャツを売っているお店って、ありますか?
横浜近辺(新宿・渋谷・池袋・八重洲でも可)で。
>>821 紳士物ならYシャツコーナーとかにないかなぁ?
あと値が張るけどオーダーYシャツ扱ってる店とかぐぐれば。
>>821 横浜ならランドマークの2階に鎌倉なんとかっていうシャツ専門店がある。
824 :
821:03/07/31 19:19 ID:CJ8+IstW
>>822-823 THXでつ。
むぅ・・・あのキャラクターの写真を見せて、こういうの作って なんてとても言えない(w
ランドマークプラザ2階、メーカーズシャツ鎌倉、一度逝ってみます。
すいません
衣装をオーダーメイドするにはどこのお店が宜しいのでしょうか?
23区内でお願い致します
コスパに行け
自分で調べられないならオーダーするな
827 :
825:03/08/01 03:08 ID:wjs5CLIb
わかんないからきいておるのだろう
コスパ以外でたのむ
>>825 何の為のネットがあるのやら。
23区内で良い所知ってるけど、教えない。
・・・つ〜か、夏コミあわせで製作なら今からならマズ無理、諦めれ。
コスイベントに行くときはやっぱり名刺は必要ですか?
渡すタイミングとかも良く分からないので教えて欲しいのですが・・・。
初心者丸出しですみません。
830 :
825:03/08/01 10:17 ID:wjs5CLIb
>>828 違うよ夏コミに間に合わせようとして無いですよ。
お願いします。
>>829 必ずしも必要ではありませんよ
832 :
828:03/08/01 12:08 ID:L18JjHPr
833 :
828:03/08/01 12:19 ID:L18JjHPr
>>829 あなたはレイヤー? それともカメコ??
それにもよって変わると思うが?
834 :
829:03/08/01 18:40 ID:Xg3IQT+K
いちおうレイヤーです。
でも素敵なコスの方がいたら撮らせて頂きたいなと・・・。
835 :
828:03/08/01 22:22 ID:X6mdK9Kc
写真撮るだけなら別に名刺は要らないでしょ。
初対面の人と一言二言話して名刺渡しても、
貰った人は「はぁ」って感じだから。
何回か顔をあわせて、顔を覚えて貰ってからでも名刺を
渡すのは遅くないんじゃないかな? ただ、キャラや作品が好きで
コスしている人は、スグにうちとける事が出来る率が高いので
そういう人には初対面でも名刺を渡しても良いんじゃない??
836 :
821:03/08/01 23:16 ID:JkiSrfSV
>>823 サンクス。3階のGAPに、もの凄くそっくりな長袖のシャツありますた(禿ワラ
6195円・・・ コスプレ以外で着ないのに、何の迷いもなく買ってしまう漏れって・・・(w
837 :
山崎 渉:03/08/01 23:28 ID:+hIZ4Ei2
(^^)
838 :
829:03/08/01 23:48 ID:Xg3IQT+K
>>835
なるほど。
どうもありがとうございました。
(⌒\ ∧_∧
\ ヽヽ( ´_ゝ`)
(mJ ⌒\
ノ ∩ / / ∩<二度とやりませんから許して下さい!!。
( | .|∧_∧/ / 山崎渉
/\丿 | ( )/ 〔 ̄ ̄ ̄ ̄〕
(___へ_ノ ゝ__ノ ◎――◎
840 :
C.N.:名無したん:03/08/02 02:57 ID:dt+Bjp1P
>>836 今日、私もGAP行って見つけたよ。
真っ先に
>>821さんが思い浮かんで、書き込もうと思ってたw
無事見つけられたのですね〜よかった
842 :
:03/08/02 16:08 ID:d8m6kAvV
男物の制服(夏服)が欲しいのですがどこかで安く売ってたり貸していたりしている所どなたかご存知ないですか??
843 :
C.N.:名無したん:03/08/02 17:10 ID:dQzdyT5/
碇シンジ君みたいな、半袖の白無地カッターシャツに、黒のズボソ?
あ、山崎トラップいつの間にか再発動してたんだ。
なんとも間抜けだなぁ…
847 :
C.N.:名無したん:03/08/04 02:24 ID:Xs7msSVk
カメコサイトなら最低でもレイヤーの名前くらい書いてあるだろ
作品名やキャラ名もあってしかるべきだし
え?
初心者レイヤーです。
昨日、おすわりポーズを指定され、えらいローアングルで激写されました。
スカートの中が写る角度じゃなかったと思うのですが、
彼はいったい何を写したかったのでしょう・・・?
>>850 セクシー写真
次からは断れ
いいことは無い
>>851 ありがとうございました。
しつこく個人撮影を要求されてちょっと怖かったので、
次回からは自衛に力を入れます。
すみません、夏コミ参戦をうっすら考えてる程度の初心者なんですが、
小道具の長さに規定がある事にさっき初めて気が付きました。
衣装が普通すぎるキャラなので小道具が無いと絶対それと気づいてもらえなさそうなのですが、
さすがに三味線は引っかかるだろうと思い困惑しています。
代わりになるものと言われても咄嗟には思いつけませんし、諦めた方が無難でしょうか。
それとも工夫のしようでどうにかなるものでしょうか?
854 :
C.N.:名無したん:03/08/04 17:09 ID:hcihnKuF
855 :
_:03/08/04 17:09 ID:Nip6Hg1M
856 :
C.N.:名無したん:03/08/04 17:10 ID:HwUudSVN
858 :
C.N.:名無したん:03/08/06 01:30 ID:8AbrXPEZ
教えてチャンでスミマセン!
エルフや悪魔のようなとがったつけ耳を
売っている場所を知っている方いらっしゃいませんでしょうか??
ネット上で探してみたけど見つかりません・・・
もしわかるのであれば売っている場所とその価格を
誰か教えてください!
よろしくお願い致します!
859 :
C.N.:名無したん:03/08/06 01:39 ID:9RwY0ca0
>858
東急ハンズパーティグッズコーナー
買った事ないから値段わからんが、
2000円程度かと
860 :
C.N.:名無したん:03/08/06 02:48 ID:GcUL0uxV
質問なのですが、撮影会の情報ってみなさんどうやって調べているのでしょうか?
参加したいと思ってもいつどこで何があるのか分かりません・・
参加・・・とは、
被写体としてか?カメコとしてか?
はっ、イベントでなくて撮影会か、スンマソ。
やっぱり普通の撮影会なら主催の人間に誘われる形が多い。
有料撮影会だったら、その撮影会のHPに情報が出るのでこまめにチェックだ。
864 :
860:03/08/08 01:44 ID:OJENu1+k
865 :
C.N.:名無したん:03/08/08 14:36 ID:2XxG2ivY
カメコやレイヤーの知り合い作りませう。
親しくなればそのうち誘われるでしょ。
髪の毛をフォーム&スプレーで一日だけ染めておりますが、
生え際&もみ上げがなかなか上手く染められません。
べったり付けると禿げそうで、躊躇してしまいます・・
先輩方はどの様に染めておられますでしょうか?
ご教授の程、何卒宜しくお願い致します。
>>866 細かい部分はマスカラ状ので染めてます。
866です。
>>867様&868様
早速のレス、有難う御座います。
勉強になりました。有難う御座います。
私は今回ホワイトに仕上げるつもりでしたので、
下地を作った後、生え際にクリームを塗って、
スプレーを皿に採って刷毛で髪の毛に
塗ってみます。
上手くいくまで頑張ってみます。有難う御座いました。
本物の羽を使って、天使の羽を作りました。
これってスプレー等で着色できるんでしょうか?
もし出来るならどういう種類のものを使えばいいか、ご存知の方いましたら教えてください。
871 :
C.N.:名無したん:03/08/09 03:14 ID:lXbT3h76
872 :
通りすがりだった:03/08/09 03:17 ID:BdGVf+Rg
レイヤーって家族でやってる人とかいるんですか?
873 :
C.N.:名無したん:03/08/09 04:03 ID:M0wxQQgM
開田裕司の嫁さんの開田あやって有名だったの?
>>871ありがとうございます。
既に白い羽を作ってしまってあるので、どうにか染めたいのですが。。。
ちょっと試してみます。
ありがとうございました。
最近さあ・・・。
相方じゃなくて「愛方募集」とか掲示板で結構見かけるけど。
コス界では女色流行ってんのかな?
それともあんまし深い意味を考えずに書いてるのか?
多分、「絡みOKな方」って意味で書いてるんだと思うよ。
キャラのカップリングが好きなだけで、本物さんはそうは書かないかと。
877 :
C.N.:名無したん:03/08/10 08:14 ID:GAcNqqQw
カラーヅラの時のメイクは眉毛もヅラとおなじ色で書いた方が違和感は消えますかね
髪と目の中間色で書くといいって、どっかで読んだ事ある。
ちなみに、銀だったら100均ダイソーで売ってるよーん。
879 :
C.N.:名無したん:03/08/10 23:52 ID:KUywgWvb
すみません、私コスプレが大好きなのですが、そういう仕事ってあるんですか??モデルみたいなのとか
>>879 あるけどプロとして名を馳せるwならかなり可愛いか
何か長所があるとかじゃなきゃ無理。
しかも最近は企業からのモデル募集は少ない。
アマチュアで撮影会とかをたまにやってという感じなら
適当にネットアイドルが入ってるようなモデル事務所を探せ。
それなら顔や体系は普通やブサでも出来る。
後は風俗系。
コスプレエロ写真集とかのモデル。
881 :
879です:03/08/11 00:28 ID:5ggr7qzg
ご解答ありがとうございましたっm(_ _)mまた何か疑問に思ったことができたらまたきます。その時はまたよろしくお願いしますm(_ _)m
882 :
C.N.:名無したん:03/08/11 03:52 ID:HAFdx/B0
Jack様アドバイスありがとうございました☆ 自分はピンクヅラを被るんですよ。なので普段愛用の茶色だと変だったので。いつものいろにちょっと赤系プラスしてみます!! ふゆには銀をかぶるのでぜひ紹介いただいたものを購入します☆
883 :
C.N.:名無したん:03/08/11 04:26 ID:BkrlqaO9
来週、初めて夏コミに行くんですが
知り合いの話によると「パンフレットを買うのに長蛇の列が出来て
時間がもったいないから近所のアニメイトなどでパンフレットを買っていった方がいいよ」
と言われました。
仕事が朝から晩までなのでアニメイトに買い物にいけません
もし、この話が本当なら休み時間を削ってでもパンフを買いに行きます
どなたか真偽のほど教えてください
>883
長蛇?そんな言うほど並んでたかな…
朝の入場時はわずかな時間でもムダにしたくないからでは?
とりあえず、コミケは特に規制が厳しいから初参加に限らず先にルール等の熟読・確認はしておくべきかと。
ちなみに、カタログがなくても入場はできる。
そいうワケだから、無理して購入しなくてもいいが、注意事項は最低限読んでおけと。
>>883 同人誌買うつもりならカタログ(パンフレット)は必須。知らない土地に
地図無しで行くようなものです。
コスプレだけなら、注意事項を知り合いに見せて貰うのと、コミケの
公式ページにちぇんじ(コスプレ時の注意書きを書いた小冊子)の
PDFが掲載されているので、DLして一通り読むぐらいでいいかも。
コミケ特有の制限がいくつかあるので、知らないとトラブルの元に
なりますよ。
でも、できればカタログは買って一通り読んで欲しいところ。カタログの
内容をチェックするのもコミケの楽しみだから。
ついでに、カタログを当日購入するのもできるけど、余分な時間が
かかるし、あの電話帳を持ち歩くのは正直大変だから、あまり
おすすめはしません。 コスプレするなら特に。
アニメイト以外にも、とらのあななどの同人誌取り扱い書店や、
一部の一般書店でも入手ができるので、もし仕事場が都心ならば
そういうところを覗いてみるのも手です。
また、新宿書店などのアダルト書籍を多く扱っている店ならば、
夜遅くでも開いているので、入るのに抵抗がなければこういう店で
購入することもできます。
夏のコスプレ、暑いですよね。私の今度の衣装は長袖で
かなり暑そうなんです・・熱中症対策など、
皆さんはどのようにされておりますでしょうか?
汗で衣装を汚したくもないし・・・
何卒宜しくお教え下さい。
一人で参加する方は、自分の写真てどのように撮っていますか?
今年から友人(非レイヤー、同人者)がコミケ引退してしまったので、
今後ずっとオタク系イベントはひとりで参加です。
このスレの上のほうで、「友達作るなら同ジャンル者の輪の中に入れ!!」
というアドバイスがありましたが、私はかなーりマイナー趣味なので、
同ジャンルのレイヤーさんを見たことがありません。(同人誌も)
せっかく一生懸命つくった衣装なので、やっぱり着ているところを写真に
おさめたいのですが…一人参加のレイヤーさん、アドバイスお願いします。
>>888 自分も友達少ないので人事とは思えん・・・しかもマイナーばっかり。
確かに、ピンで参加する時には悩みの一つではあるわな。
私は自分を撮りに声を掛けてきた人にカメラを渡して、
ついでに撮ってもらう様にしてます。<これが一番良く使われてる方法かと。
でも全く声かけらずに(一枚も写真撮れず)で終わった事もある(´Д`;)
衣装の内容とジャンルに寄りけりだと悟ったよ・・・マイナーは辛いね(ニガワラ
それでもどうしても自分の写真が欲しければ、頼みやすそうな人に自分から
声掛けてシャッター押して貰えばいいんだろうけど、自分はそこまで図々しくなれん・・・(w
幸いな事に現在は気安く撮影頼める人ができたのでこんな苦労はなくなったけど。
>>887 汗対策なら。
クリニークのデオドラントロールオンという塗るタイプの制汗剤(2000円)がよく効きます。
891 :
C.N.:名無したん:03/08/11 19:10 ID:VnmYPh+b
黄色のノースリーブのワンピースに茶色い麦藁帽をかぶった女の子のコス、
あれのもとネタは何なのでしょうか。
892 :
新宿歌舞伎町元祖裏DVD:03/08/11 19:13 ID:N5NRLI6W
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆人気爆発新作ベスト5入荷
白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://no1.to/first 白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
http://fry.to/first サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
男なんだけど、脇毛そるのってどう?
めっさ汗かくし臭くなるんだよ〜
どうやってそったらいいんでしょ?
>>893 基本的には、洗って清潔にした後、よく泡立てた石鹸を剃りたい部分に塗りたくって剃刀で剃る。
ただし、日常的に手入れをしておらず伸び放題の場合は、
いきなりそれをやると剃刀に絡んで痛い思いをするので・・・
ハサミで適当な長さに切ってから剃るのがよいと思われ。
剃った後は肌が荒れるので、ベビーパウダー等をはたく。
直後に化粧水をつけるとしみるので、しばらく時間を置いてからはたいた方がよい。
で、最後に制汗剤。
896 :
883:03/08/12 04:13 ID:TIPfwZA2
>>884 >>885 >>886 アドバイスありがとうございました
コスにあまり興味のない彼と一緒に行くので今回は残念ながらカメコに徹しますけど
同人誌は買い漁ると思うのでパンフをどこかで調達しようと思います
897 :
C.N.:名無したん:03/08/12 05:34 ID:QutaY05a
去年の冬前からちょいと訳ありでイベント休んでたんだが、夏コミをきっかけに復活しようと考え中。
そこで質問なんだけど、去年と変わった事ってある?ここら辺りは注意しろとか、ここに気をつけろとか…
898 :
_:03/08/12 05:45 ID:g538tARn
899 :
_:03/08/12 05:50 ID:g538tARn
>>897 微妙に厳しくなり続けているけど、その暗いからなら大きな動きは無いよ
>>893 レスありが?ォ
感謝です
ところで男で脇剃ってるのってどれくらいいるんだろう?
外出ても大体Tシャツ着てるからみたことないよ
当日ミニスカなのでつが、スタッフに注意されますでしょうか?
スパッツはいていれば平気ですか?
不可 スパッツ
可 ジャージ(白2本線)
904 :
888:03/08/13 00:43 ID:qw+PBLbs
>889
アドバイスありがとうございました。そうか、声かけて下さった方に
お願いすればいいのですね。(こんな簡単なことになぜ気付かなかったのか…)
参加するうちの一日は「かわいらしい感じの職業系」なので、もしかしたら声かけて下さる
方もいるかもしれませんが、もう一日は「某ドールシリーズの初期衣装」という
なんともマニアックすぎる服なので、たぶん気付く方はいないでしょう…
(こっちの方が力はいってるんですけどね)
まあここしばらくは他のレイヤーさんの撮影に重点をおいて楽しみたいと思います。
では決戦に向けて衣装製作がんがります!!(まだできてないので…トホ)
905 :
C.N.:名無したん:03/08/13 01:25 ID:jcsX+gdG
>>902 私はかなりミニスカ(スコートみたいのだったかな?)のとき
下にブルマをはいてたけど、スタッフに止められて
「次からはストッキングを履いた上に履いてください」って言われた。
けどやだね。ストッキングの上に靴下ってどうしても抵抗ある。
イヤならコスプレすんな!
>>905 >>906に激しく同意 コミケのルールを守れないのなら
コミケに来ないで下さい。 こういう身勝手な香具師がいるから
コミケでのコスプレが危機に晒されるんだっつ〜の
>902
スコートのように中身が見えるものだと、スパッツだけではダメだろうね。
普通のミニスカでもストッキングあったほうがいいと思うよ。
909 :
897:03/08/13 02:08 ID:csrhizFY
>>900 ありがd、まぁ1年経ってないし、人気ジャンルが変わった程度かw
>>902 スパッツが露出対策になると思うのは間違い、
「スパッツでピッチリのお尻ハァハァ」なんて男はごまんと居るからね、
たとえコミケ以外のイベントでも止めた方がいいと思われ、
せめてお尻が隠れるぐらいにはスカート伸ばすとか、他の手段を考えるとかしよう。
910 :
905:03/08/13 03:38 ID:YLH/svJJ
>>906>>907 言い方が悪かったかな。すみません。
コスイベントでもコミケでも禁止 なら分かるんだけど、
コスイベントでは全然OKなのに何でコミケでだけストッキングを
はかなきゃいけないのかが納得いかないんですよね。
コミケだと人がいっぱいいる(=危ない男もいっぱいいる)から、
生足だと危険になる可能性が高いから ってこと??
>>910 人が多いって言うのもあるだろうけど
カメラ規制が無い(と言うか出来ない)のが大きな原因じゃないかな?
コミケの場合、動画でも何でもアリの状況でしょ。
かと言って参加人数がレイヤーもカメコも(=カメラの数)
他のコスイベントとは比べ物にならない程多いので
カメラ登録して規制を…なんて事は不可能でしょうね。
そんな面倒な事をするくらいならコス禁止にした方がなんぼか楽。
だから自分の身は自分で守るって方向にしてるんだと思うよ。
「なんでよ!!」って腹を立てずに、自衛の為だと思ったら来も楽にならない?
>910
まず、コミケは「同人誌即売会」であってコスプレイベントではないことをわかっていますか?
チェンジやカタログちゃんと読んでますか?
ちゃんと読んでいて、現在コミケやコスプレが直面している危機的状況を
理解しているのなら、何故そういった大袈裟な露出対策をとらなきゃいけない
のかおのずとわかってくると思うのですが…。
910さんの書き込みからは「お客さま」的なにおいが感じられてなんだか悲しいです…。
>>910 普通のコスプレイベントとコミケを同一視しないでください。
まずコミケは同人誌即売会ですから、あくまでもコスプレはおまけ。
つまり、主催者がコスプレが邪魔であると思えば切り捨てられてしまう
(=コスプレ禁止)可能性もあります。
現状は厳しく、このままだとコスプレ禁止がいつ現実になっても
おかしくありません。それ以前に、コミケというイベント自体も開催
できるか否か非常に微妙なバランスの上に成り立っています。
また、コミケという場を守るだけではなく、あなた自身の身を守る
ことでもある、ということも忘れずに。残念ながら、あなたに近づく
人が皆いい人である保証は全くありません。盗撮などの被害に
合うかもしれませんよ。
コミケにおけるコスプレに対しての規制が非常に厳しいのは
きちんとした理由があります。なぜこれはダメなのか、ということを
一つ一つ考えてみて下さい。
>910
言い方が悪いとか何とかでなくコミケに対する認識間違ってるから来るな。
撮られてもハァハァされてもいいって思うのはかまわないが、オマエ一人のせいでコミケそのものが無くなる可能性を考えろ。
916 :
C.N.:名無したん:03/08/13 17:10 ID:SLJtfkje
>>910 現実問題としては、警察からの要請もあるんだよね。
917 :
910:03/08/13 23:50 ID:7qNauHkX
わかりました。すみませんでした。ストッキングを履きたくないので
行くのやめます。みなさんの気を悪くするような書き込み失礼しました。
実際のところ、生足よりストッキングが好きって人もいるので(言われたことがある)
どんなに自衛したつもりでもそれに萌えられるんじゃね…いたちごっこというかなんというか。
生パンでミニスカのコスはまずいけど、じゃあどうすればいいかってことになると…難しいね。
ていうかぶっちゃけそういう事でなく行政からの指導だから。
その辺守れないとイベント自体がヤバイ。
夏だなぁ…
921 :
山崎 渉:03/08/15 08:25 ID:W00wRonm
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
922 :
C.N.:名無したん:03/08/17 15:12 ID:/YDDYjyE
今回の種のコスプレチェックはなんでだったんですか?
あぼーん
924 :
C.N.:名無したん:03/08/17 18:40 ID:Uaj7nJQx
キャラの設定とあまりにも身長が違うのってどう思いますか?
当方♀148cm。キャラ♂183cm。
厚底履くにも限度あるし…。
愛があるからこそ止めておくべきだ、という思いと
好きだからやっぱりそのキャラをやりたい!という思いで悩んでます。
925 :
C.N.:名無したん:03/08/17 18:52 ID:M1qlwWTN
キャラに向くかどうかの顔によると思う。
身長違っても雰囲気とか顔つきとかある程度向いてれば漏れ的にアリ
927 :
922:03/08/17 21:07 ID:UCwjhmO/
>926さん ありがとうございます。 ようやく疑問がとけました。
やっぱ種も飛翔バトロワ同様の厨認定か…
929 :
超初心:03/08/18 01:27 ID:mrOUZsCU
8月で関西にてコスプレイヤー写せるイベントって
8/23,24のコミケ以外に何かありますか?
写せるてw
931 :
C.N.:名無したん:03/08/18 01:42 ID:pTXbq77q
>>929 8月31日のおでかけライブ大阪と和歌山であります
933 :
C.N.:名無したん:03/08/18 04:19 ID:/vdvd6bP
昨日コス会場にいったら入り口のすぐ左に黄色いかっこうした(たぶんリュックかな?)
かわいいコスさんがいたんですけど
その人一人でコスやってカメラにパシャパシャとられまくってたのですがコスって仲間とやるのじゃないでしょうか?
女の人が単独で一人でくるのですかね?
1人で来ても、複数人で来ても構わない。
また、1人のレイヤーさんがカメコにちやほやされたいが為に
1人で来ている、とは限らない。
漏れみたいに、マイペースすぎるあまり相方つくると
迷惑かけそうで単体コス主義なヤシもいるし・・・・。
1人で来ていて、あとから合流ってパターンもあるしね。
もちろん両手越えする団体さんもいたりしますが。
たくさん仲間がいるともちろん楽しい。
でもあまり多すぎる団体は、周りから苦情が来ることも多かったりで難しいですな。
935 :
C.N.:名無したん:03/08/18 15:26 ID:KqzAFmDC
コスプレ好きな人は、ネットアイドルな人が多いと聞いたのですが、ネットアイドルってどんな仕事をするんですか??
最初の課宛伊がおかしいような気がするが
ネットアイドルの仕事についてはネットアイドルでグーグルで検索しる
937 :
C.N.:名無したん:03/08/18 15:59 ID:170vRdmO
ネットアイドルの仕事
神戸の最新流行の発信
ミッキーマウスのディテール解説
紅イモチップスの試食宣伝
コミケ64の写真をうpしてらっしゃるサイトさんをご存知ないですか?
ググったりしたんですけどあまりみつからなくて・・・
>938
更新すればすぐググルに引っかかるってワケじゃないから
C64とかで検索しても無駄と思われ。
ちなみにグーグルロボットの巡回は1〜3か月に一度(?)なので
よっぽどタイミングの合ったサイトじゃなきゃ見つからないと思。
あと手っ取り早いのはcureだと思うけど…
名古屋、千種のコスプレ屋の事を教えて下さい。
941 :
C.N.:名無したん:03/08/18 20:28 ID:CKIhsyLg
>>935 仕事って…。
ネットアイドルを職業にしている人は少ないと思います。
ゲームやアニメが好きで、ドレスメーキングも好きで、その趣味がこうじてコスプレを始める。
自分のコスプレ写真を掲載したホームページを自分で立ち上げて、コスプレ好きなほかの人への
自己PRをする。
その結果、(インター)ネット(上での)アイドルになる。
942 :
C.N.:名無したん:03/08/18 20:29 ID:9Q7Hq9S5
943 :
924:03/08/18 20:33 ID:nhG5xR2k
>925
顔つきははメイクである程度ごまかしきくかな…。
とりあえず作るだけ作ってみて
似合ったらイベントで着てみようと思います。
944 :
C.N.:名無したん:03/08/18 21:20 ID:UsLiU22C
かわいいレイヤーさんと友達になるにはどうすればいいのでしょうか?
周りにオタ友達がいないのであまりオタ話できないのがこまるのですが
みなさんはどうやってしりあったのですか?
945 :
C.N.:名無したん:03/08/18 21:50 ID:/7baMGNN
946 :
938:03/08/18 22:17 ID:6Vu0YTR0
>>939 >>945 ありがとうございました。
初コミケで初コスしたのに写真撮り忘れてしまったので、どこかに映りこんでないかなと思って…(;´Д`)クヤスィ
>944
先に言っとく、
友達の作り方くらいで人に聞くな〜!
レイヤーの友達が欲しいならまずはイベントに通って顔見知りを増やす事から始めれ。
あと重要なのはコスプレする事。
カメコとレイヤーの関係では友達になるのは難しいからな。
あと言っとくが、レイヤーはオタクではあるが人それぞれで好みや深さは異なるから共通の話題があるとは限らんぞ。
というかこんなことを聞くヤツがどんな付け焼刃身につけたところでだめぽ。
949 :
C.N.:名無したん:03/08/19 00:39 ID:dzY3xlL3
>>948 いや友達はいるんだけど
オタ友達がいないんだよーそれだけなんだよー
>>932 カバンか何かに入れてスタッフの目を誤魔化して持ち込んだって事だよね。
なんでそんな事までするんだろ。次のマンレポに絶対載りそう。
てか、そもそも銃の種類が気になる。実銃だったらガクガクブルブル
951 :
947:03/08/19 01:02 ID:TVRWYszF
>949
コス友ではなくオタ友が欲しいなら別板に池。
藻前の求めるている条件がまた違う事に気付けよ。
952 :
C.N.:名無したん:03/08/19 01:03 ID:9oabnDMp
次スレ立てられない、ホストがマズイらしい。何でだろ?噂の連投規制?
953 :
925:03/08/19 01:07 ID:aRhtBYPD
>943
本当に好きなキャラは向いてなくてもやりたい気持ちはよくわかりまつ。
好きすぎて自分ではできないという気持ちも・・・。
趣味なんだから似合うとかどうとかより
そのキャラをしてて楽しいかどうかじゃないのかなー。
これは漏れ個人の考え方なんだけど(まあ楽しみすぎて回りに迷惑かけるのはイクナイが)
とりあえず衣装作ってみる!っていうのにキャラへの愛が伝わってきまつ。
がんがれー!
そして漏れは美人さんならキャラのイメージ違っても許せる罠。
学ラン(標準・黒色)が欲しいんですが、
低価格で販売しているところはないでしょうか?
それともオカダヤで型紙から自分で作成したほうが
安く上がるでしょうか?
今回、生地にはこだわっておりません。
何卒宜しくご教授くださいませ。
955 :
C.N.:名無したん:03/08/19 12:33 ID:YS44iGiI
957 :
C.N.:名無したん:03/08/19 18:15 ID:ZnWHErhJ
他のスレで見たのですが、
コナン・らんま1/2・ドラえもんのコスは
やったらいけないみたいな書き込みが
あったのですが本当なのでしょうか?
もし本当ならば、なぜやってはいけないのでしょうか?
これから上記に上げたコスをしようとしてるのですが、
コスプレ初心者なので詳しくありません。
ご存知の方お教えください。
よろしくお願い致します。
958 :
↑:03/08/19 18:23 ID:6sIzXPHK
はぁ?
>>957 そんな話は聞いたことないけど…
その話の流れがわからないんでちょっとアドバイス不能。
その他のスレとやらを教えてください
それから、基本的にはそういうことは無いと思います
ドラえもんはともかく、コナン・らんまは良く見るけどなぁ。
ちなみに現在連載&放映のコナンより、らんまの方が良く見るよ。
>>955様&
>>956様
954です。早速のレス、誠に有難う御座います。
大変参考にはなるのですが、出来れば
中古・古着は遠慮したいのです。
やはり都合よく新品では出回ってないのでしょうか?
勝手を言って申し訳御座いませんが、ご存知の方、
引き続きご教授ください。
964 :
C.N.:名無したん:03/08/19 18:53 ID:/T850Cc7
次ぎスレまだぁ〜?
>>964様
962です。
すみません。検索掛けてもあまり良いものが
出てこなかったものですから。
横着に見えたのなら今後直しますのでご容赦ください。
東急ハンズで販売しているのは知りませんでした。
早速明日にでも新宿に行って探してみます。
有難う御座いました。
967 :
C.N.:名無したん:03/08/19 19:17 ID:/T850Cc7
968 :
C.N.:名無したん:03/08/19 20:18 ID:qTerrujI
新スレ立てられなかった_| ̄|○
だれかおながいすます
>>929 亀レススマソ
8月31日にインテックスでトレジャーがあります。
関東の方でこれからあるコスプレイベントって東京ゲームショーまでに
なにかある?
毎週2-3はイベントあるよ
橋掛人はいい子だ。
織 っていうレイヤーさん居ますか?