コスプレなんてただの趣味なんだからさ!  

このエントリーをはてなブックマークに追加
483C.N.:名無したん:02/02/27 00:53 ID:p9FWHY3M
ずっとこのスレに粘着している482は1に萌えてるから残っているのか。
こんな下がってるのに(俺モナー)
484C.N.:名無したん:02/03/05 11:16 ID:fDSqTEi0
ここもほぼ落ち着きましたね。

「〜借りるってさ」スレの1もここの>1タンだったんだね。
以前読んでたけどしばらく見てなかった。
その後あっちでは名無しで書いてるんだろうけど。

自作コスの再現性云々ではなく、ただその場を楽しむだけが目的のレイヤーが
増えたことが>1タンにそのスレやこのスレを作らせたんだと理解してます。
それはコス板の状況を見てるとわかりますよね。

今後も>1タンにしてみると、もにょる様なことが起こる可能性は多々あるでしょう。
しかしがんばっていただきたいですな。
485C.N.:名無したん:02/03/06 01:17 ID:PtQgFewQ
カメコにしてみれば、2chに書き込むレイヤーって自意識過剰なんだなーって感じ。
普通の生活してるカメコにしてみれば風俗嬢以下、でも素人のそこそこ可愛い子
がコスしてるだけなんだよね。
みんながみんな写真とってヌいてるという被害妄想から来てるスレは煽って楽しいね。
こういうスレがまた出来たら楽しませてもらうよ。
486C.N.:名無したん:02/03/06 03:20 ID:+4USnq8c
↑つまり1がキティガイと言いたいのか?
487C.N.:名無したん:02/03/06 07:27 ID:Cw7XYjuR
ひょっとすると
「カメラマンさんへ 頂いた写真の〜」スレも
ここの>1タンなのだろうか・・・

俺は今でも>1タンの夢を見ている・・・(w
488C.N.:名無したん:02/03/08 12:28 ID:C4KAP1iT
ここは良スレなので1回age!
489C.N.:名無したん:02/03/09 00:30 ID:QTByOC3d
自分で納得できるイベントを開催して、
自分が許可したレイヤーだけ参加させれば?
・・・結局は少人数の交流会しかできないってことよ。
意見まとめて満足そうなのがワラヒを誘う(ププッ
490C.N.:名無したん:02/03/15 14:33 ID:5EcO2h/Q
>1タン元気かなぁ・・・
491C.N.:名無したん:02/03/15 21:20 ID:M1EDan7Y
>1
ただ(無料)じゃねえよ!こちとら切実!
492C.N.:名無したん:02/03/30 15:17 ID:qA3vIulw
>1タン、
すっかり春ですね。
お元気ですか。
493衣装手製ぐみ:02/03/30 19:35 ID:tsZTCJMo
>>492さん
定期アゲしてもらって感謝しますw
私は今、ここでいただいたたくさんのご意見を参考に少しづつ周囲から改革しています。
2ちゃんに書いただけで満足してちゃ駄目だと思ったから。
もちろんコスプレ以外の趣味も大切にして、仕事にも支障が出ない程度に頑張ってます。
少しづつ自分の企画したジャンル限定イベントも規模が大きくなっています。
協力してくれる友人たちに迷惑かけたくないので明かせませんけど、どこかでジャンル限定コスプレ専門イベントの話を聞いたら
「衣装手製ぐみかな?」って思い出してくれると嬉しいナ・・・

それと目的が邪道なカメコ対策も同時に頑張ってるよw
効果的な方法のおかげで今は安心してコスプレが楽しめてます。
ちょっとづつ周囲に浸透していけば、いつかはコスプレが人にばれても馬鹿にされない趣味になるかな?
さすがに無理だろにゃ〜。フニャフニャ
494C.N.:名無したん:02/04/18 02:08 ID:vGs.4ORs
age!

みんなこのスレの最初のほうを読んでみてね!
495C.N.:名無したん:02/04/22 23:35 ID:JBEWfeR6
>474
>どんなに理想的なイベントであっても、参加者は実績がないとなかなか集まらないよ。

激しく同意。
特にカメコよりレイヤーに、この傾向が強いと思う。
でなければ、撮影環境最悪の、PIOとかポートメッセなごやとかに
なんであんなに人が集まるのかわからない。
496C.N.:名無したん:02/04/28 11:23 ID:udIHm5n.
”コスプレ”してる人はイイな。
おれは、コスプレはスペース内から眺める程度だけど、そう思うよ。
ただし人数少ないな。

それに対して”仮装”してるヤツは掃いて捨てるほどいるな。
「自分はレイヤー」と思ってるヤツの中に、いったい何人のレイヤーがいるんだろう。
仮装してるヤツがいなくなれば、コスプレはもっとイイモノになると思うんだが。
497C.N.:名無したん:02/04/28 20:31 ID:OTOUnGlg
しかし、こんな人もいるんだなぁ・・・

----------------
41 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/04/28 17:37 ID:0j/giL62
めっちゃコスしたい。ちやほやされたい目立ちたいから。ちなみにアニメ興味ナシ。これってあり?


42 名前:C.N.:名無したん 投稿日:02/04/28 18:52 ID:uV48RY4o
>めっちゃコスしたい。ちやほやされたい目立ちたいから。ちなみにアニメ興味ナシ。これってあり?
そんな奴ばかりだからまったく気にする事無い!
----------------
498C.N.:名無したん:02/04/29 20:55 ID:sPLqcKnA
>497
こーゆう人はちやほやされないと思う。
衣装も見てくれも中途半端そう。
中途半端で存在感ないからこーゆー考えになるんでしょう。
499C.N.:名無したん:02/04/29 20:55 ID:dmkQazyw
http://camelabo.virtualave.net/bbs/gra/bakahashi-up.jpg
http://camelabo.virtualave.net/bbs/gra/KKcoscamestalker.jpg
    ──────、,
  / ̄ 高橋正樹     \
 /               i   
 |                i
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨  l
  | ,,,,,,,,,,,,,,,  ,,,,,,,,,,,,,,,   l 
  |  ___     __  |─、|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | / ●/    \● \| 6 l     |安いマンコなら、コスプレが一番楽にゲットできるぜ。
  |   ̄    | |    ̄  | //   <けけけけけっけけえっ。 
  |     ∩∩     |__l     |
  |             ||      \_______
   |      へへ    ||
   |     ー─   /
   \        /
     ヽ────''''
500C.N.:名無したん:02/05/09 09:31 ID:jBj1DLdY
age!
501CRUSHER D N:02/05/09 10:21 ID:93OYMiS2
>>1口は悪いがハゲド
いいこと逝ってるがんがれ
502C.N.:名無したん:02/05/19 01:01 ID:GmqenbBQ
age
503C.N.:名無したん:02/05/23 01:20 ID:rD8FHmLY
age
504C.N.:名無したん:02/05/30 00:58 ID:vNFgXHT6
sage
505C.N.:名無したん:02/06/07 09:39 ID:9JTCfjY.
sage
506C.N.:名無したん:02/06/08 01:20 ID:BgVTiI12
507C.N.:名無したん:02/06/08 02:08 ID:BgVTiI12
玲未たんを見れ!
508C.N.:名無したん:02/06/12 23:05 ID:IWoFQ9lU
>コスプレが好きなのと、イベントが好きなのとはやっぱり違うと思った

そんなの当たり前。
人にはそれぞれの価値観があるし、
衣装手製ぐみさんには衣装手製ぐみさんの価値観があって、
コスプレが嫌いとか好きとかはどっちであってもいんじゃない?
イベント自体が好きとか、コスプレが好きとか、あるいはどっちも好きだとか・・・。
いろんな人がいるんだからいろんな固有意見が存在するっしょ。
だから自分の価値観を人に押し付けるのはどうかと思う。
衣装手製ぐみさんに、押し付けてる気がなくても、
傍観者からしたらそう思った。
509C.N.:名無したん:02/06/13 01:45 ID:xZHzms4o
頭から既製品を否定するわけではないが
確かに衣装も作らなく既製品のみを着てイベントで騒ぐだけの奴は
>1とはなかなか相容れない部分があるだろうな。

ただ騒いで遊べればいいという考えで参加してる奴が増加してるから
昨今のイベントが厨房の巣窟と化しており
それを>1は憂いているんだと俺は理解してる。

コスプレって好きなキャラを自分の手で再現する喜びがあり
イベントはその発表の場でもあったんじゃないだろうか。


で、>1タン元気かなあ・・・(w
510C.N.:名無したん:02/06/15 19:01 ID:RQDMFBb2
511C.N.:名無したん:02/06/19 09:34 ID:n0.EcGfg
589 :さちえ ◆fasAChIE :02/06/18 17:43 ID:jpsQt.9I
ごめんもう売れてるから。
2ちゃんに利用価値はもうないです(ケラケラ
初心者にはあるだろうけどね。
構ってあげてもいいけど頭使ってね。
512C.N.:名無したん:02/06/25 20:10 ID:qSRzI/NE
age!
513sarasiage:02/06/27 00:28 ID:DaUSYnFs
Return-Path: <[email protected]>
Received: (qmail 13293 invoked from network); Wed, 26 Jun 2002 20:02:38 +0900
Received: from cm149.mail.goo.ne.jp (HELO mail.goo.ne.jp) (210.150.10.149)
Received: (qmail 19059 invoked by uid 65534); 26 Jun 2002 20:02:38 +0900
Date: 26 Jun 2002 20:02:38 +0900
Message-ID: <[email protected]>
From: [email protected]
Subject: 気持ち悪い
Mime-Version: 1.0
Content-Transfer-Encoding: 7bit
Content-type: text/plain; charset=iso-2022-jp

コスプレっていうの?
いい大人があんなもん、世間に公表して楽しいの?
すごいね。
ま、一生同じ仲間の中だけで過ごしてよ。
世間に一切係わり合いを持ってほしくないね。



ま、笑えたからいーけど。
514C.N.:名無したん:02/06/27 00:30 ID:.1WWvuvY
だから、その手の煽りは飽きたっつーの。
515C.N.:名無したん:02/07/09 03:05 ID:UQBDEXSo
age!
516C.N.:名無したん:02/07/18 05:18 ID:pqr/sK7Y
age, again!
5174回戦ボーイ:02/07/18 19:46 ID:.dnJy0wc
皆さんそれぞれいろんな意見をもってるんですね。
俺としては、深く考えないで自分の納得いくように楽しめればいいと思う。
価値観は、人それぞれだし。
518C.N.:名無したん:02/07/18 23:32 ID:wqDtYaBk
たまにコス板をのぞいて「一見」人の良さそうな書き込みをしていく4回戦君、
今回の書き込みはちょっと軽率だったような気がする。

「価値観が違うから何をやっても許せる」として
結果周囲のことは考えず自分(達)だけが楽しむ(好き勝手やってる)最近のレイヤー・カメコに対し
>1タンは啓蒙してるんだよ。

4回戦君はコス板に常駐してる訳ではなさそうだから
今後はこのスレを見ないだろうけどたまには「深く考える」こともいいことだよ。

ただ君は「楽しければそれでいい」という思想の持ち主のようだけど。
519C.N.:名無したん:02/07/25 03:08 ID:y1TZ6TCQ
只の趣味なんだから、叩きとか止めりゃいいのにネー
5204回戦ボーイ:02/07/27 14:45 ID:.IxthXak
>>518さん。

アドバイス、ありがとうございます。
ただ、ちょっと誤解されてるようなので。「楽しければいい」というのは、
「世間の常識、ルールを守ったうえで、他人に迷惑をかけない」事を
前提とした考えです。どんなことにも、ルールは必要だから。

でも、誤解させてしまったのは俺の言葉が足りなかったから、俺の責任
ですよね。
もう少し考えてみます、すみません。
521C.N.:名無したん:02/07/28 06:08 ID:So0PJZNg
518です。
>520

あれ、貴方がもうこのスレには来ないと思い、
かなり煽って書いてしまいました、スミマセン。
云わんとしていることはわかりました。
今後も楽しくかつ、周囲にも目を配りつつコスできればいいですね。
522C.N.:名無したん:02/07/29 15:25 ID:Yt1CeY8U
>>519
なんか、人生をかけちゃっている人たちがいるんだよなー
高校辞めてまで、とか
523C.N.:名無したん:02/08/01 11:40 ID:UNiYQtQ.
>>522そういう人たちその後どうするんだろ
524C.N.:名無したん:02/08/04 04:53 ID:7F8g1b3M
いいんじゃねーの、高校辞めても。
若い内に好きなことをやって苦労を知るのも勉強だ。
年喰ってから好きなことをする為に会社辞めるよりナンボか良い。
525C.N.:名無したん:02/08/08 14:24 ID:k7JhhZdM
よくないだろ・・・・
526C.N.:名無したん:02/08/08 23:11 ID:jgNA1HwQ
             
何か状況に変化は有ったのだろうか? to >>1

       o 
    o_ /)
     /<< 
527C.N.:名無したん:02/08/16 01:31 ID:hsH1NjGK
>>519に同意。
528C.N.:名無したん:02/08/20 16:49 ID:LENyFzJt
ああ、>1タン・・・
529C.N.:名無したん:02/08/26 07:35 ID:jG1uyDy7
age!
530C.N.:名無したん:02/09/03 15:51 ID:HPNdLafp
>>1さーん!!!
531C.N.:名無したん:02/09/04 05:05 ID:R+rbnnBa
そうだね、一度ageておこう。
>1タンのことを思いながら・・・お元気ですか?
532C.N.:名無したん
またage!