★☆テニスの王子様コス その2☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
801C.N.:名無したん
>>800
800おめでとう(ワライ
コスはあくまで趣味なんだから、
安あがりなのは悪いことじゃないと思いますよ
802C.N:名無したん:02/01/31 22:55 ID:XVnHuCl/
あぁ・・・。
すみません、ありがとうございます!!!
私の周りがみんなお気楽な人達なので・・・。
マナーはしっかりしてるんですが
803C.N.:名無したん:02/01/31 23:17 ID:t5k645c4
「前の方、ageないで下さ〜い」
「どう思う?ageてたよ今!」
「sageっていってんのにageてたよ〜?感じ悪いね〜 フフン」
804C.N.:名無したん:02/01/31 23:24 ID:ZpPD5Gaq
鮎っすか
コスパ製とジャンプ公認ってどう違うんでしょうか?よく分からん。
コスパ製の値段おせえて
805C.N.:名無したん:02/01/31 23:58 ID:t5k645c4
コスパ製。たしか34000〜39000円だと思われ。
ジャンプ公認、つ〜かイベント着ていきますので見てくださいな☆
806C.N.:名無したん:02/02/01 02:05 ID:jCe6REhn
自分、不二萌えですから…
807あのー:02/02/01 02:28 ID:jwMrj08q
皆さんありがとうございます。
安さでジャンプ公認、出来でコスパ見たいですね。

この2点を判断基準にして今度はサークル関係を暇を見つけて
探してみます〜。
808C.N.:名無したん:02/02/01 03:26 ID:5C7HfXuR
ジャンプ公認の方も悪くないけど上だけだからリョーマ、海堂向きだね。
809C.N:名無したん :02/02/01 23:02 ID:pEbf2JuQ
ペニシリンのドラムの奴みたいな不二や菊ときどきいるよなー・・・
810C.N.:名無したん:02/02/01 23:05 ID:H6ovcsyc
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1010317125/

こっちって何?
パート2?
811C.N.名無したん:02/02/01 23:19 ID:2GqE/jBp
コスパ製は期待しない方がいいと思います。たぶん・・・
サークル製では東○社が一番原作に近くていいとおもうんですが。
793がいってることはちょっと分からないけれど・・・・
他のサークルはロゴがちょっと違ってたり、作りや色が微妙だったりするので。
私の中では東○社が一番綺麗だと思います。

>810
類似スレでしょうね
812C.N.:名無したん:02/02/01 23:35 ID:0eZBdqZq
「前の方、ageないで下さ〜い」
「どう思う?ageてたよ今!」
「sageっていってんのにageてたよ〜?感じ悪いね〜 フフン」

813C.N.:名無したん:02/02/02 00:20 ID:upbr7gdU
>>812
「前の方、ageないで下さ〜い」
「どう思う?ageてたよ今!」
「sageっていってんのにageてたよ〜?感じ悪いね〜 フフン」

814C.N.:名無したん:02/02/02 00:27 ID:cuKeECO1
ここのおススメかなー
山吹とかルドルフとか作るらしいし。
不動峰PIOでみたけどよかったよ。作りとかロゴとか
http://www.party-party.co.jp/
815C.N.:名無したん:02/02/02 09:01 ID:9Y7U8Jdy
不動峰はたしかによかった。がルドルフとかボッタクリだろこりゃ
816ヤフオクスレより。:02/02/02 10:11 ID:5O2d7/ea
841 :C.N.:名無したん :02/01/25 00:53 ID:HPWQ2n/1
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c16015616?u=tounsha2001

ここ、業者なのにコスプレの小道具として、FILAの商品のコピー商品うってる…
リンクとでみたら、この業者のサイトじゃ5000円で通販してる。
おまけにリストバンド(こっちもFILA製)まで製作して販売するとか。
これってヤバくないの?

843 :C.N.:名無したん :02/01/25 01:09 ID:J7VFYJnl
>>841
コスプレ衣装自体が版権問題ではヤバイ代物ですからねぇ…
まあ、もともと2次元のものを3次元にするのがコスプレだから、
この場合、3次元にあるものの複製だから話は違ってくるのかな?
817ヤフオクスレより。:02/02/02 10:11 ID:5O2d7/ea
845 :C.N.:名無したん :02/01/25 01:39 ID:J7VFYJnl
>>841
customer@fila.co.jp
に、ちくってみてはいかがでしょ?

847 :C.N.:名無したん :02/01/25 02:24 ID:N8Pj09iN
>>845
さんせ〜どんどん言ってやれ〜
でもこのサークルって前迄はいろんな衣装出してたのに最近は営利に走って無い?テニプリほとんどジャン???

848 :C.N.:名無したん :02/01/25 02:36 ID:JPJaHhb0
>>841
とりあえずヤフオクにコピーってことでチクってみた。
FILAにもオークションとサイト両方通報してみようとしたけど、
845のアドレスなぜか送信できなかったYo☆
なので、オンラインショップのほうへご担当者様へ転送してくだ
さいって付け加えておくっといた。
こんなもんでオケー?

877 :864 :02/01/27 23:52 ID:Ulf8cGwx
遅くなってスマソ。
あの書きこみのあと、フリーズって寝てしまいました。
FILAからの返事。

−−−−−−−−−−−−−−−
ご連絡ありがとうございます。

この件につきましては、弊社の法務・知的所有権管理部署へ報告をさせていただいて
おります。状況を確認しました上対応をさせていただきます。

情報を賜りましたこと、重ねて御礼申し上げます。
┏━┳┳┓┏━┓
┣━┫┃┃┃┃┃カネボウ(株)フィラ営業部
┃┏┫┃┗┫ ┃ カスタマーサービス:○○
┗┛┗┻━┻┻┻━━━━━━━━━━━━━
818C.N.:名無したん:02/02/02 13:14 ID:+Hh84C+0
質問なんですが。
今桃のコスやろうとしています。
この時期だと、やはり桃はレギュラージャージじゃない方がいいですかね?
前の乾みたいに緑ジャージにするべきでしょうか?
いや、乾がレギュラーではない時、
私がみかけたほとんどの乾レイヤー様は緑でしたので。
結局は自分の桃への気持ちなので、
こういうところで聞くべきではないのかもしれませんが、
参考までにお答えしていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
819C.N.:名無したん:02/02/02 13:57 ID:MOzPgn5E
>818
私はレギュラージャージ着てもいいと思うなぁ。
桃はまたレギュラーに戻るんだよ!っていう愛が表れてる気がする。(藁
いち桃ファンとしてに緑ジャージの桃はあまり見たくない。
どうせだったら本誌のようにTシャツとか合わせて私服っぽくしちゃえば?
レギュラー陣と一緒に行動してれば桃だって判ってもらえるでしょ。
820215:02/02/02 14:34 ID:zCJYIZCx
>818
私乾コス長い事やってるけど
レギュラー落ちしてた時もレギュラージャージ着たよ
だってさ、皆レギュラージャージでかっこいいのに
自分だけイモジャって嫌だったし
乾は大好きだからカッコ良くあって欲しかったしね

821C.N.:名無したん:02/02/02 15:11 ID:rLw0QxJ4
ちょっと話しが逸れそうなので申し訳ないのですが
テニプリコスをしたくてエステルスムースを
買いました。
「青」ちょっと水色っぽかったので、「紫」に
したのですが、それでも良かったのかな・・・と
考えています。
私の勉強不足なのだと思いますが、今やってる皆さんは
「何色」で買いました?
店の人に聞いたら「青」と呼ばれるものはその「水色」しか
無かったのですが、本当はあるのですか?
教えてちゃんですいません。


822C.N.:名無したん:02/02/02 15:18 ID:Xtmx3Mgh
>821
すいません、エステルスムース買ったって、メートル何円しましたか?
823C.N.:名無したん:02/02/02 15:25 ID:rLw0QxJ4
私が買ったときはバーゲンか、在庫セールだったらしく
メーター1000円しなかったです。
詳しくは覚えてなくてごめんなさい。>822
824C.N.:名無したん:02/02/02 15:44 ID:2ck7GwJA
エステルスムースってレギュラージャージに使うんだよね?
自分的には別の素材がいいと思うのだが…。
エステルスムース以外で作った人いますか?
825C.N.:名無したん:02/02/02 15:53 ID:Xtmx3Mgh
>823
いんえ、どうも教えてくれてありがとうゴザイマス
TOMATOで・・・ですか?
教えてチャンでスンマソン
826C.N.:名無したん:02/02/02 16:16 ID:1r1Hd409
皆さんは原作カラーかそれともアニメカラーどちらで
つくりましたか?
他の人はどうなのかなー?と思って。
どちらが好きとかでも良いんでよかったら教えてください。
827C.N.:名無したん:02/02/02 16:21 ID:Yx8dMmkt
ttp://mbspro7.uic.to/user/petkids.html
テニスってこんな厨ばっかかよ!?
828C.N.:名無したん:02/02/02 16:48 ID:B+7UDQTj
TOMATOではありません。
通常は2400円くらいするものみたいですよ。>825

私はアニメ版の方をやろうと思っています。>826

テニプリコスの方の非常識ぶりをコス板でもたくさん見てきましたが
それでも作品が好きなのでやりたいんです。
バカプリといわれないように、せめて色からきちんと
やってみようと思ってます。
勿論ルールもきちんとするつもりです。
829C.N.名無したん:02/02/02 21:15 ID:zqdrDI3i
>824
私は「新クワトロ」って布で作りました。
エステルスムースと同じくらいいいもので
オカダヤにて1800/Mで売っていて、青も赤も紺も白もあります。
私的にはエステルスムースと同じくらいオススメなので気になるようでしたら
オカダヤで見てきてはいかがでしょうか?

>825
TOMATOにはテニプリジャージに使えるような素材は置いてなかった気がします。
特にジャージ素材は。

>826
私は原作カラーです。アニメカラーより大人っぽくてかっこいいと思ったので。
でもアニメカラーでも好きな方はいいのでは?
830C.N.:名無したん:02/02/02 21:55 ID:hLUOrfVO
ん〜ジャージ見たいな素材が安くて沢山種類ある店ってどこでしょう〜?
831C.N.:名無したん:02/02/02 22:58 ID:AJjmblqE
理想の生地の既製服か何かを持って行って、
「こんな感じのありますか?」と店員さんに聞いてみるのもいいかも。
私はそれで“ポリエステルジャージ”(700以下/m)という種類の布をゲットしました。
かなりいい感じです、生地は(藁
832C.N.:名無したん:02/02/02 23:03 ID:KHEvqDR/
なんか群青色っぽい生地つかいました。
ところで原作カラーは紺なんですか?このごろのカラーは
むしろ青よりだと思うけど。
833C.N.:名無したん:02/02/02 23:07 ID:DKMpHti9
830 名前:C.N.:名無したん :02/02/02 21:55 ID:hLUOrfVO
ん〜ジャージ見たいな素材が安くて沢山種類ある店ってどこでしょう〜?
               ↑
           てめぇの脚で探せよ。
834C.N.:名無したん:02/02/03 00:36 ID:h2pAkDjl
まったくその通り!!と思うけど
そんな言い方(書き方?)しなくていいでしょ?>833
後が書きにくくなっちゃうじゃん!
だから自分でも努力してね>830
835C.N.:名無したん:02/02/03 00:41 ID:gnMmCwmG
原作カラーって始めから青のほうが近くない?
でも青だとあんまカッコよくないんだよねぇ
自分は紺で作ってます。
群青ってキレイだよね〜紺と青の間、って感じで。
それも手だったな〜
836C.N.:名無したん:02/02/03 00:45 ID:gnMmCwmG
ナイキとかプーマとかのメーカーが使ってる
ポリエステルのジャージ生地に近い布を探してます。
やっぱメーカーは専用の布をオーダーしてるんだろうなぁ
少し譲ってくれないかなぁ(藁
1番近いのってなんだろう。
知ってる人いたら教えてクダサイ。
教えてチャンでスマソ
837C.N.:名無したん:02/02/03 00:53 ID:oqWvOw1s
納得のいく生地が見つからなかったら
売ってる紺のジャージを改造しても作れるよ
838C.N.:名無したん:02/02/03 01:35 ID:uzYchpx1
私は青学をアニメカラーでやっているけど、
写真映りはアニメカラーのが映えるような。
今日写真を編集していてふと思いました。
サイトなどに載せる人は写真映えする方がいいんじゃないかな?
実際は紺もすごく綺麗だけど。
839C.N.:名無したん:02/02/03 02:31 ID:9urN8GGl
紺の方がかっこいいけど、写真を映えを考えると
アニメの色の方が鮮やかなんだよね。
840C.N.:名無したん:02/02/03 18:17 ID:jhdeHMoH
>833
新宿のおかだや2階逝ってみたらいいと思うヨ
エステルスムースよりいいのあったし。
>829さんの言う新クワトロってやつかも
841C.N.:名無したん:02/02/03 21:05 ID:8rKZUHBo
アイロンプリントって白い部分はどうなるの?
ズボンにプリントしたいんだけど文字だけ白で周りは色をださないようにって可能ですか?
842C.N.:名無したん:02/02/03 23:08 ID:fFhZ1QTf
ズボンは濃色専用のアイロンプリント売ってるからそれ使うといいよ。
そのかわり自分で型抜いてやらなきゃいけないけど・・・
843C.N.:名無したん:02/02/03 23:31 ID:PbR9KNr8
つーか同じ話ループしすぎ。
布とかアイロンプリントとか。
過去ログ読め・・・
844C.N.:名無したん:02/02/04 00:14 ID:ndJ882aG
おっ!でたね読め読め君!過去ログ読めって?じゃあ841の質問は
過去にでてまちゅか〜〜?
845C.N.:名無したん:02/02/04 00:49 ID:CpMBy4sT
843だけど似たような841のようなアイロンプリント質問はないね。
似たようなのがあったからさ、スマソ>844
でも布の材質と色とアイロンプリントの方法はもうお腹イパーイでちゅ。
846842:02/02/04 01:10 ID:c5Bl/Ttu
うむ、おなかイパーイだが やはり聞きたいことはあるもんだ・・・まぁそんなに荒れてるスレじゃないし
マターーリいきましょう。
847C.N.:名無したん:02/02/04 02:15 ID:DlonkhF0
唐突だがジャージ生地だけど、
4段スム−スがらしくてイイと思われ。
ポロシャツでイオススメ生地ないかな?
848C.N.:名無したん:02/02/04 02:18 ID:x3KMO52R
>別に金払っているんだから問題ないのでは?
849C.N.:名無したん:02/02/04 02:22 ID:BrQjv3GU
ポロシャツはスポーツニットで作ったけど、着やすくて、好評
だったよ。お値段も手ごろだしいいですよ。
850C.N.:名無したん:02/02/04 02:27 ID:DlonkhF0
>>847
スポーツニットですか!
有難うございます。店で実際に見てきます。
851847&850:02/02/04 02:28 ID:DlonkhF0
自分に言ってどうすんだ。
>>849さん、ありがとうございました!
852C.N.:名無したん:02/02/04 09:02 ID:hU5jDY1w
ジャンプフェスタで青学ジャージを購入された方に質問です。

Mekke!でジャージを注文したのですが、いまいちサイズが合うのかどうかわかりません。
もしご面倒でなければ、SSサイズあるいはSサイズをお持ちの方に、袖丈・着丈がどれくらい
あるのか教えていただきたいです。
どうぞよろしくお願いします!!
853C.N.:名無したん:02/02/04 11:34 ID:g4vJ14oZ
氷帝コスをしたいのですがカラーはでているのでしょうか?
氷帝コスをしていらっしゃるレイヤーさんが見つからないので
ちょっと寂しいです…。
854C.N.:名無したん:02/02/04 18:30 ID:hikhvG3a
関西にいる>氷帝コス
冬コミでも見かけたよ。
宍戸がすっごいかっこよかった。
855C.N.:名無したん:02/02/04 20:49 ID:vy6xMqsH
>>824
ハニカムニットで作った。
私はこれがいい。

エステルスムースでも平気なんだけど個性出したくて。
856C.N.:名無したん:02/02/04 20:58 ID:zMeT4/5J
関西で氷帝してる人は水色だよね。
昨日のブキオンリでは緑色の人もいたよ。
カラーがまだ出てないからいろんなのが見れて楽しいよね。

ちなみに色は、関西の方の水色は、87ceeb、ブキオンリーにいた人のは228b22くらいかな?(HTMLカラーで)
正式カラーが出るまでは色んな色が楽しめそうだ。
857C.N.:名無したん:02/02/04 21:00 ID:FH+g4/v8
ハニカムニット…
名前が可愛いな

はにかむニット…ツボツイタ
858C.N.:名無したん:02/02/04 21:06 ID:vy6xMqsH
ハニカムニットかわいいだろ〜(藁
でも白がないので似た生地を探さねばならぬのが
辛いところ…。
バーゲンだと500円で出てる。
859C.N.:名無したん:02/02/04 21:12 ID:zMeT4/5J
安!<500円
何かここ見てたらエステルスムースばっかりだから、それ使う気があんま起きなくなっちゃった。
こんどハニカムニット探してみます!
860C.N.:名無したん:02/02/04 21:13 ID:9o+ckOqn
ハム噛む?きっと。
861C.N.:名無したん:02/02/04 21:19 ID:vy6xMqsH
ハニカムニットはジャージっぽくていい感じよ。
頑張って探してね〜!

はにかむ…、きっと(藁)
862C.N.:名無したん:02/02/04 21:22 ID:zMeT4/5J
頑張ります!
それにしても本当に名前可愛い…
とりあえず、はにかんでみる(*^^*)
863C.N.:名無したん:02/02/04 21:27 ID:vy6xMqsH
いえ〜い!!
かわいいぜ!!

はにかみ返し(*^^*)

コンビニ行ってくる。
864C.N.:名無したん:02/02/04 21:28 ID:M59/MAzR
855さんに質問!
ハニカムニットって扱いやすさのほうはいかがでした?

はにかむ…ニッと( ̄ー ̄)←はにかんでない
865C.N.:名無したん:02/02/05 00:16 ID:8959lFj9
氷帝は緑と紫と水色を見たことがあるかあん。
個人的には紫がすき。皇室カラーで。
866C.N.:名無したん:02/02/05 01:28 ID:LXRxe+il
紫もいいけど、ちょっと薄目に不二色…もとい、藤色もいいかな〜なんて。
紫は高貴な感じがしていいですよね。
867C.N.:名無したん:02/02/05 22:04 ID:LbmeINRr
ユニフォームをスポーツ用品店でオーダーした方っていらっしゃいますか?
いらっしゃったら、そのお店のHPとか教えて頂きたいんですが・・・
868855:02/02/05 22:44 ID:3FkNKh3l
>>864
エステルスムースより厚手で扱いやすかったです。
(個人的意見なので参考まで)

はにかんでないはにかみありがとう。
歯に噛む…煮っと(謎)
869あのー:02/02/06 00:33 ID:MwZDsVpU
>867
あ、調べたら「パーティーX2」だと本物のスポーツウェア見たいですよ。
高いから迷ってますけど。
870oioi:02/02/06 13:21 ID:4xXM8qHe
コ@パに山吹ジャージとポロの見積もりしてもらったら、見れる程度で12万で完璧のできで2*万だった。2*万のジャージってどうよ。
あんまり高いからコス友に紹介してもらったとこに見積もりしてもらってらジャージ上下とポロで19000円だった。そこでコス友が作ってもらった青学ジャージみせてもらったら凄いいいできだったから即頼んだけど。10倍の差ってなんなんだろうね。

871C.N.:名無したん:02/02/06 16:45 ID:Pi1gsEIX
版権じゃないすか?
872あのー:02/02/06 17:53 ID:NC2Bxgs8
特注だとそれくらいになるとは思いますよ。
100着生産とかでは値段下がりますけど。
ロットを止めてその一着に型紙作成まで全部含めてですから。
873C.N.:名無したん:02/02/06 18:11 ID:8BGCvPW1
>872
だよね。
\19000って、普通の店で既製&大量生産のジャージ&ポロと同じじゃん。
1点物のオーダーでその値段って方が不安。

にしても私はそこまで値段が高くなった指定ってのがどんなのか聞きたいよw
総刺繍ならそんなもんか。w
874C.N.:名無したん:02/02/06 23:04 ID:+9Ib5zzM
西陣織だそうです
875C.N.:名無したん:02/02/06 23:22 ID:M2oF82lT
oioiさん、頼んだその業者さん(?)を教えて下さい。
私もテニプリコスしたいですVVVVV
876C.N.:名無したん:02/02/06 23:25 ID:76w8n3IW
>875
西陣織でもいいデスカ?
877C.N.:名無したん:02/02/06 23:27 ID:inT2Xts6
ちなみにジャムプ性は死臭です
878C.N.:名無したん:02/02/06 23:30 ID:8X9fik/u
>876
西陣織は勘弁してくだサイ

死臭もちょっと・・・。

879C.N.:名無したん:02/02/07 10:41 ID:+cTgBgCR
このサイトで青学ジャージの型紙買ったけどちょっと自分で工夫したら
結構いいできだったよ。
見本に載ってる写真ほど私はうまくできなかったけど・・・
http://sanokikaku.com/mercury/index.htm
型紙投票とか言うのもやってるからそれで投票してみるのも手かもね。
投票数集めると型紙作ってくれるらしいから
880C.N.:名無したん:02/02/07 15:16 ID:Kj1Cd/FQ
型紙を作るのが苦手だから(私は市販の型紙を改造するタイプ)
型紙だけでも販売してくれる所はありがたいです。
オーダーメイドの様に自分にぴったりにはならないと思うけど
参考になるしね。
881C.N.:名無したん:02/02/07 16:27 ID:zCg1RiCj
型紙。
似たデザインのスタンドカラーのジャケットをそのまま新聞紙にのっけて
ざかざかと作りました。
ジャケットは前あわせの所がボタンだったので、そこだけジッパー用に調
整しました。
後は肩とか脇の部分は青の布をかぶせるのでなく、別布であわせたので型
紙の新聞もざくさく切り離したり。
袖あわせとかの場所書きこんであるけど、さすがに人に貸したりできるほ
どのシロモノではなかったですな…
882C.N.:名無したん:02/02/07 17:07 ID:O1NAt2P3
ざかざか作れるなんてすごいね。
私なんかいつも悩みつつ作ってるから型紙製作の時間の方が長いんだ・・・。
今は襟と袖のラインが入っているところをどうしようか考えてる。
883C.N.:名無したん:02/02/07 17:31 ID:RfVYo5P+
>882
参考になればいいんですが。

襟→赤の両サイドがおりこんであるバイヤステープを襟に縫いつけ
袖→袖につかったのと同じバイヤスの両端に、細めの青のバイヤスかぶせて袖
  の生地に縫いつけ

どっちも裁断直後の段階でラインつけててから、形を作って身ごろや袖にあわ
せました。
ただこれだとちょっとごろごろします。袖には伸縮性ないし。
後、ミシン針太めにしないと生地何枚も重ねてる状態だから、折れちゃうかも。
884>882です:02/02/07 19:35 ID:uLV4TVvO
>883さんありがとうございました。
なるほど・・・こうやってつくるのですね。
皆様親切で助かります。
ageると荒らされそうなのでsageますね・・・。
885C.N.:名無したん:02/02/07 20:28 ID:zxlEF2wa
ttp://mamiya.fc2web.com/t-15-3.html
氷帝ハケーソ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
886C.N.:名無したん:02/02/07 22:19 ID:RfHq94tZ
>882
883さんとほぼ一緒ですが。
袖の青のバイヤスをパイピングでやっても良いですよ。
バイヤスよりも細いラインを再現できますし、若干ですが布の重なりを減らせます。
ただし、こっちはごろごろというよりでこぼこって感じになります(w
887C.N.名無したん:02/02/08 00:27 ID:Wc0DUCN9
私は同じ種類の布(エステルスムース)の薄い奴をたたきつけしたよ
ごろごろもでこぼこも気にならなくてかなりいい
888C.N.:名無したん:02/02/08 01:06 ID:Eweh1mT5
>885
自称「跡部」の奴が不細工で萎え〜氷帝は、青学ほどキャラが前面に出てないんだから
中途半端だとカコワルイ!顔・髪型など余程完璧じゃないと誰のキャラかわかんない>他校
889C.N.:名無したん:02/02/08 01:33 ID:zHyrv2dB
>>885
跡部そんなに不細工ってほど不細工ではなかったような。
もっと酷い人は腐る程居るよ(藁
顔が完璧ってなかなか厳しい条件だな。

私も宍戸サーチ巡ってたら氷帝ハケーン!(*´∀`*)
瀧まで・・・(藁
890C.N.:名無したん:02/02/08 01:37 ID:75PwrgxI
エステルスムース自慢は飽きた。
891C.N.名無したん:02/02/08 01:39 ID:Wc0DUCN9
>890
別に自慢なんかしてないよ。私はこれで作ったら綺麗にできたよって
参考までにいってるだけ
892ダマレゴゾウ ◆RPbmh5.Q :02/02/08 01:44 ID:HWNAG1ji
    ⊂⊃              *      ☆
   ∧η∧ +        *
   (,,・Д・)<テニプリコスが、迷惑かけてすまんかったぞ。
  |⌒/つつ このスレは、ペニスの王子様スレにするぞ。
  川  ノ  +     .
  ι´U
893もうすぐ初コス:02/02/08 01:44 ID:ul0FSIxY
お金がなかったから青いポロシャツと白いポロシャツ、
後は赤いバイアステープで青学シャツ作っちゃったよ。
ここのカキコ見てたら、なんか後ろめたくなってきた…
みんなリキ入れて服作ってるから。
894C.N.名無したん:02/02/08 02:22 ID:Wc0DUCN9
>893
それでもいいと思いますよ?
ただ力入れて作るのは、より漫画を忠実に再現したいという
ささやかな欲求によって高いお金だして作っているだけなんです。
まぁいうなれば小さなプライドでしょうか・・・
全ての人がそうというわけじゃないけれど、ある程度の人は
「人に見られている」という気持ちと「見られるからにはちゃんとしたい」という
プライドがあると思うんです。まぁキャラが大好きだから凝るというのもあります。
だからもし貴方が「人に見られても大丈夫」と思っているならそれはりっぱなコスなんですよ。
少なくとも私はそう思います。
所詮コスは自己満足の塊ですからね。されどコスでもありますが。
895C.N.:名無したん:02/02/08 02:36 ID:ul0FSIxY
>>894
ありがとうございます。
「人に見られても大丈夫」だと思いますよ。
ただ、やっぱりテニスシャツじゃなくてジャージほしいですよ。
ディファや後楽園はテニスシャツだと寒そうで^^
友達の衣装を参考に今度は生地を買って作るか、
無理だったら、ジャンプのHPの通販を使おうと考えています。

896C.N.:名無したん:02/02/08 02:49 ID:cmLgZFu3
>893
私もそれでもいいと思います。
本当に苦手な人とか下手な人っていますからね。
簡単に人から借りたり、人に作って貰う人が多い中で、お金無くても、その無い中でも作ろうとした心意気がいいですね。
ポロシャツで作る方が私にとっては大変です。
是非頑張ってコスして下さい。
897C.N.:名無したん:02/02/08 02:51 ID:cmLgZFu3
あら、タイミングが遅かったね…。
恥ずかしい!!
逝って来ます!!
898C.N.:名無したん:02/02/08 03:10 ID:FUyQzLOy
やっぱageたら荒らされたな〜。
このスレはまったり行きたいから荒らされたらイヤだなぁ…。
だから出てこないで頂けます?ダマレゴゾウさん。
貴方のことは他のスレで見かけて面白いんですが、ここではちょっと…。
貴方が荒らしたわけではないんですが、よろしくお願いしますよ…。
899C.N.:名無したん:02/02/08 08:06 ID:499y3KLP
>890
ちょっと同意
ジャージの袖口は本物だったらゴム編みのニットでラインも糸の代えて表現されてるんじゃないの?
色の変わる部分に凹凸はないはずです。
882、886のいってるごろごろやでこぼこってそれと比べたらってことじゃないんですか?
それをわざわざあげつらって「エステル〜ならどうこう」っていう887はちょっと気分よくないですよ。
第一一般で売られてるバイヤスってかなり薄いものですし。
エステルスムースの薄手っていっても大差ないと思いますけど?
ここはテニコスのスレでお互いの情報を交換する場所であってエステルスムースマンセー!なスレじゃないと思います。
さ、仕事いってこよ。
900C.N.:名無したん:02/02/08 15:10 ID:kKrapC8Y
>899
ここはテニコスのスレでお互いの情報を交換する場所であってエステルスムースマンセー!なスレじゃないと思います。

よくご存知じゃないですか?
私は887でも知り合いでもなんでもないけど、887さんは自分はこうやりましたといってるだけなんじゃないかなぁ…。