シャトルシェフ

このエントリーをはてなブックマークに追加
198ぱくぱく名無しさん
>192
モツ煮こみは、煮こみ前の下処理も大事です。
ゆでた状態で売っているものを使う場合でも、
たっぷりの生姜と1本300円くらいの安い赤ワインで
(好みで日本酒でも可)、15分くらいゆでで、ザルにあけて
よく洗い流したモツを、あらためて味付けして煮込みに使ってます。

>194
夏はシャトルシェフで冬瓜料理をよく作ります。

・シチュー用の角切り豚肉か、手羽先の先のゼラチンいっぱい
出る所を使って、ブラックペッパーと生姜で風味つけて、
一口大の冬瓜と一緒に塩味のスープに。
お肉も冬瓜も柔らかくなっておいしいです。
豚肉は夏バテ予防になるし、冬瓜は暑い時期に体の熱を
取ってくれる食べ物だからいいかなとも思うし。

・鳥ガラスープの中で、冬瓜(3〜4センチ×7〜8センチくらい)を
シャトルシェフで煮こんでおくと、味もしみて型崩れも無く美しく透き通るので、
これにあんかけして、ふうふうしながら食べるのが、夏にも最高。
あんに、カニ缶なんか使うと安いカニでも贅沢気分。