「男の料理」PART2「カレー」

このエントリーをはてなブックマークに追加
16jomon
>14さん
>「たしかにインドのカレーとはちょっと違う。でも、カレーであることには間違いない」
>って反応だったそうだ。
 多分インド料理というより、日本料理に対する反応だったのでしょう。イン
ド人もビックリ。(ギャグが古すぎる(;_;))

>国際問題どころか、当のインド人は日本式カレーのこともカレーと認めるんだよ。
>部外者のあんたがギャーギャー言ってもなんの意味もないんだよ。
>ちなみにもともとインドにはカレーという呼称や料理は存在せず、
>インド人にとってもカレーを定義することは難しいとのこと。
「日本式カレー」をインド人も定義することが難しい「カレー」とインド人自
身が認めると言う論理は矛盾しているような気がするよ。少なくとも私として
はカレースパイスを使用したカレーを否定してはいないよ。大量の化学調味料
で味付けされた市販ルーの使用に疑問に感じて欲しいというメッセージです。

>バカにどれほど通じるのか不安だけど一応書いてみた。
>これだけわかりやすく書いたんだからわからなかったとしたら
>あんたホントのバカだ>縄文人
 貴方は私の1の発言ばかりを目の敵にしていますが、前スレと同様に1の発
言は効果的に厨房を集めるオトリ発言です。2の説明を良く読んで下さい。2
ではカレールー調理だけがカレー料理ではないという説明をしています。貴方
がイギリス式のカレーが好きならば自分でスレを立てなさい。最近、攻撃口調
のレスが多くなり正常な料理板が維持できなくなっています。貴方のように実
生活でも始終、人を攻撃しているとすると友人や家庭でも殺伐とした関係しか
作れません。私の計略に何度も引っ掛かってしまう愚かさにチョット気がつく
と良いと思うよ。