「男の料理」PART2「カレー」

このエントリーをはてなブックマークに追加
10縄文人
>3 ,9 Part2終了さん
>日本人に合うようにしたのがどろどろカレーだ。
私のスレは「男の料理」特定です。ドミグラス、ビーフシチューのように長時
間手間暇掛ける料理は歓迎です。即席カレーこそ日本人のカレーと思うのも自
由なので、反論はしません。
>4 ぱくぱく名無しさん
>雑談とは、気持ち良さを相手に与えるものだよ。
少し意味が解りませんが、私のスレには必ず登場して下さって恐縮します。
>5 ぱくぱく名無しさん
>大体、お前男なのか?
女房と子供がいますので、少なくとも女ではないと思っています。
>6 ぱくぱく名無しさん
>大体日本だけじゃないし
例えば海外で勘違いの日本料理みたいなものはあるのでしょうか?
>7 ぱくぱく名無しさん
>あなたにとって一番おいしいと感じるものと、
>他の人間が一番おいしいと感じるものが別であっても
>かまわないはずでしょう?
美味しいかどうかの問題ではないのです。私にとって料理は文化です。日本人
には我慢できない味付けでも地域に伝統のあるの料理は料理として認めなけれ
ばならないと考えています。日本では本来歴史のある外国の料理も簡単に調理
法や味を変えてしまいます。私は日本人好みの料理の味付けには興味ありませ
ん。料理は伝統文化として体験したいと思っています。私達だけが美味しいと
思う料理に満足することで大切なものを失ってしまっている事を心配していま
す。