うまいたこ焼きの作り方

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
たこ焼き器買いました。
うまいたこ焼きのつくり方教えてください。
たこ焼きスレ消えてたんで立てました。
2ぱくぱく名無しさん:01/09/04 01:19 ID:zfB7Jb.w
銀だこ逝こう
3ぱくぱく名無しさん:01/09/04 10:44 ID:64kWQpng
うちは生地に牛乳入れるよ〜
4ぱくぱく名無しさん:01/09/04 17:02 ID:2YiwDjDY
>>2
銀だこは揚げたこやきっぽいよね。でも好き。
銀だこでバイトしてた人とかいないかなー。
生地のレシピ知りたいな〜
5ぱくぱく名無しさん:01/09/04 19:09 ID:Zp5KZkdY
重曹をいれます。
ふくらみが違いますよ。
6ぱくぱく名無しさん:01/09/04 19:14 ID:6d6lI8k.
>>4
作るのみてると、油かけまくりだよね
生地っていうより焼き方なのかもね>銀だこ美味の秘密
7ぱくぱく名無しさん:01/09/04 19:22 ID:H.8RySoY
銀だこ。
訳のわからない油をどっぷり使っていて気持ち悪い。
あれはタコ焼きとは別物。
8ぱくぱく名無しさん:01/09/04 19:23 ID:5RZw/Jdg
タコの代わりにエビを入れてもおいしい
タコ焼きじゃなくなるけど
9ぱくぱく名無しさん:01/09/04 23:04 ID:8JUuEDVA
>>5
重曹!今度早速やってみます。
>>8
牛肉入れるのはやった事あるよ。なかなか。
えびもやってみます。
10ぱくぱく名無しさん:01/09/05 00:00 ID:esMItmDg
グラタンみたいに中がトローリしたのが食べたいなあ。
どうやってつくるのかな。
生焼けってわけじゃないだろうし。
11ぱくぱく名無しさん:01/09/05 00:09 ID:803KdQ46
大阪の梅小路アスカのたこやき(゚д゚)ウマー
とろとろです。ソースやかつおぶしをかけて食べるのではなくて、
酢生姜を巻いて食べるタイプのやつ。

大阪帰ったらかならず食べるもののひとつ。

あのとろとろでだしの効いたたこ焼きのレシピが知りたい…
どうもやってみてもうまいことできなくて。
12ぱくぱく名無しさん:01/09/05 00:37 ID:LJWid.Q.
大阪行った時甲賀流のたこ焼き食った。
形が円盤みたいになってやわらかかった。
うまかったなぁ〜
大阪人は独特のレシピもってそだな。
お勧めレシピきぼ〜〜〜〜〜〜〜〜ん。
13ぱくぱく名無しさん:01/09/05 12:28 ID:XumaHuak
>>11
うまそ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
食ってみたいな〜
しかもそんなレシピ知りたい・・・。

ソースなしでもうまいたこ焼の作り方ないかなー
14ぱくぱく名無しさん:01/09/05 14:20 ID:xK/BGiEA
15ぱくぱく名無しさん:01/09/05 16:01 ID:OjrEZfho
大阪のたこ焼きの作り方って、以前簡単に教わったんだけど、
あの中がトロトロのたこ焼きは、焼き上げる時に空洞になっ
てトロトロに感じるそうな。
その方法は簡単で小麦粉に大量のだし汁で溶く、水みたいな
状態にして一気にたこ焼機に流し込む、穴から生地があふれ
る位にね。
そしてタコを穴毎に置いていき、穴に流し込んだ生地の周り
が焼けたら、返し棒でひっくり反していくが、結構難しい、
この時にまだ中の固まっていない生地が反す事により、球の
反対側の部分になるので、中が空洞になり、蒸されてトロト
ロになる。生地に入れるだし汁に醤油で味付けしておけば、
ソース無しのたこ焼きになるし、生地の中に「紅しょうが」
を入れるとなお美味しくなるよ。
16ぱくぱく名無しさん:01/09/05 20:43 ID:ED8MOo5.
たこ焼の本で読んだ覚えがあるんですが。
たこ焼には基本的に、ソース味、しょうゆ味、たまご焼きの三種類が有るらしい。
ソース味はオーソドックスなやつだし、
たまご焼きは明石焼きのことなんでイメージわくけど
しょうゆ味というのがイメージわかないのです。
大阪のラジオ焼きというものから発展したらしいのですが。
誰か食べたことある人、いらっしゃいますか?
17ぱくぱく名無しさん:01/09/05 23:18 ID:I9zXzAyk
たこ焼きの生地に片栗粉入れたらどうなるかな?
>>15
もちもちとしてる場合も空洞のせいなのかな。。
醤油で味付けうまそう!
18ぱくぱく名無しさん:01/09/05 23:23 ID:VLwQFrPE
あげ玉いれて、カリッさせるとおいしいよ。
19CAW:01/09/05 23:48 ID:Nv4RzJM.
18>>あげ玉いれて、カリッさせるとおいしいよ。

先に天かす(揚げ玉じゃあなくて、てんぷら屋さんで
売っている、油をしっかり吸っているの)を、先に投入
次はねぎ、その次はタコのぶつ切り、それから、種を流し込む
こうすると、テンカスから油が染み出て、ゴリゴリに焼けたりしない
焼き過ぎなければ、ちゃんと、かりっ、とろっ、が実現できます。
20たこやきやねん:01/09/06 00:08 ID:Nu74VGnw
2115:01/09/06 00:23 ID:fkuDrbz6
追加
たこ焼き機によって、出来の良し悪しが変わるようですね。
教わった大阪人によると、電気よりガスが良い。
さらに、穴1つ1つに均一に火力がある専用のタイプが
1番良いそうな。
 電気だと、外がカリッと仕上がらないみたいです。
あと、ねぎのみじん切りを入れたり、タコにマヨネーズ
を絡めてから、焼き上げたのもウマー。
醤油味の時のだし汁はカツオだったけど、これもウマー。
22月に2回はたこ焼パーティー:01/09/06 00:36 ID:W1khGVyw
お水、卵を多めにしたら
外はカリッ中身とろ〜りなたこ焼できるよ
ひっくり返すのが難しいくらいの粉の柔らかさね

それから醤油を粉の時点で入れようとしてる方々、
醤油の量に注意
たくさんいれるとカラーになります
すくないかな?くらいの量がよろしかと。
私はいつもはダシ味のたこ焼に
醤油マヨ唐辛子で食ってます
ソース味なんてここ何年も食ってないかも
23たこやき大阪人:01/09/06 09:34 ID:/s6Kv6RQ
天かすたっぷりね♪
24ぱくぱく名無しさん:01/09/06 11:31 ID:W25kvxgo
うちの彼がなぜか得意です。
焼きかたのコツとしては、鉄板に油をよーく馴染ませ、一度アツアツに
熱したものを、焦げない程度に冷ましてから中火以下の弱めの火で
焼くこと、らしいです。
こまめに返すことでまわりがカリッと、中がとろん、になります。
新しい鉄板なら、まずは練習と思って、油を馴染ませるとこから
はじめては?
やってるうちに返しかたやタイミングがわかるんじゃないかな?
その頃には鉄板も使い込まれて、プロの味! かも。
25ぱくぱく名無しさん:01/09/06 14:39 ID:0QT2njkw
鉄板はやはり油が馴染んで汚くなった感じの方が
うまく焼けます?
うちの鉄板はきっとまだまだなんだろーか・・・鬱だ。
いや・・焼き方がへたなのかも・・ますます鬱だ。

そういえば、お台場にあった月花亭っていう自分で
たこ焼焼くとこ知ってますか?
なくなっちゃったけど、あそこのたこ焼の生地うまかったなー。
26ぱくぱく名無しさん:01/09/06 16:03 ID:W25kvxgo
うちの鉄板は一応きれいに洗ってはいます。が、使うときにはまず油を塗り、
それをまず焼きます。煙がでる直前くらいまで熱したら火を止めて、ちょっと
油を塗り足します。少し冷まします。
焼くときに再び火を入れ、最初は油をちょっと多めにして、だんだん
減らしても焦げ付かないし、返しやすくなりますよ。
いきなり火にかけて、油ぬってスタート! だと、うちでは焦げやすかったです。
ちなみにこの鉄板ルールは私の母と彼との研究結果です・・(藁
みんなやってることなのかな?
27ぱくぱく名無しさん:01/09/06 18:52 ID:6LOwAOV2
銀だこへ逝って修行しろ!職人は見て技を盗むんだ!
そして一人前になっていくんだ!
誰が何と言おうと銀だこは日本でイチバン売れているたこ焼きだ!
2818:01/09/06 19:18 ID:nZugdcWc
>19さん 補足ありがとね。
29ぱくぱく名無しさん:01/09/06 19:39 ID:keaHXh7g
銀ダコ店員じゃないけど、”たこ焼き鉄板に水をかけてはいけない”って
鬼の鉄則がありました。
あんまかわんないけどね
30七資産:01/09/06 19:54 ID:vWetKGNM
CAWさんが今、良いこと言った。 テンカスを先に投入し、油を染み出させるのは大事。
その油でタコを焦がすように香ばしく先に焼くのがポイント。
後、小麦粉を出汁で溶いた後、冷蔵庫で30分以上静かに寝かせておくのも
よくやる。 キメが細かくなるんだよね。
31ぱくぱく名無しさん:01/09/06 20:08 ID:bMvD4ELo
>誰が何と言おうと銀だこは日本でイチバン売れているたこ焼きだ!

売上が業界第一位の商品が一番美味くて技術が優れているわけでもあるまい。
32ぱくぱく名無しさん:01/09/06 22:48
うちのたこ焼鉄板は軽く洗い流すだけだなー
フライパンと同じ感じ。
33ぱくぱく名無しさん:01/09/06 23:33
くくるのたこ焼きもうまー。
あれは焼き方がいいのか・・・それともだし汁と粉の配分が
いいのか・・何か変わったものが入ってるのか・・・
34ぱくぱく名無しさん:01/09/09 00:25
うちはコンニャクのみじん切りを入れるよ。
あとは竹輪のみじん切りも入れるかな。
入れると入れないじゃ入れたほうがうまいと思うよ。
35ぱくぱく名無しさん:01/09/09 00:32
すぼしえびや、長ネギの輪切りなんか入れると
ちょっと味におくゆきが出ますな。
36ぱくぱく名無しさん:01/09/09 23:55
すぼしえびって何?
37ぱくぱく名無しさん:01/09/10 00:27
>>36
小海老を乾燥させたみたいなやつ
38たこ焼き一筋:01/09/10 00:51
うちは業務用のたこ焼き器を買いました。
鉄板が3連のやつ・・毎週 土日はたこ焼き日!
39東京のタコ焼きは:01/09/10 01:45
フワっと仕上げるにはじん粉(浮き粉とも言う)を入れる。
これ明石焼きの常識!
40ぱくぱく名無しさん:01/09/10 01:46
自家製の鶏そぼろ入れたらうまかった
41ぱくぱく名無しさん:01/09/10 13:30
>>5
重曹はどれくらい入れるんですか?
42ぱくぱく名無しさん:01/09/10 23:56
ageとく
43ぱくぱく名無しさん:01/09/13 19:33
テレビでやってたのでage
44ぱくぱく名無しさん:01/09/13 20:29
>41
粉の3%を目安に入れる
45ぱくぱく名無しさん:01/09/14 17:37
>>5
ふくらみが違うとやっぱおいしい?
>>39
明石焼きじゃなくても浮き粉っていれてもおいしい?
そしてどれくらい入れるの?
そしてどこで売ってるもの?

なんか質問攻めですみません。。
46東京のタコ焼きは:01/09/15 07:11
>45
明石焼きの分量(4人分)
 じん粉  60g
 小麦粉  60g
 たまご  3個
 だし汁  2カップ

分量を減らして、大阪風のたこ焼きに入れてもいいと思う。
俺は明石の魚の棚市場の乾物屋で買ってる。明石焼き以外に
使うのを聞いたことない食材なんで、他の地域で売ってるのかなぁ。
どうしてもと言うなら(株)中島商店(078)911-2154に聞いてみれ(藁)
47たこやきやねん:01/09/15 12:38
>45
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/recipes/faq/1/2/2/894.html
大阪人だけど、デパ地下で買ったことがある。
俺の場合は、明石焼じゃなくて白菜の包煮の具のつなぎとして使ったけれど。
48ぱくぱく名無しさん:01/09/16 00:06
生地に麺つゆ入れて焼いてます。
さめても美味しいので
ついパクパクとつまんで食べてしまいます。
49ぱくぱく名無しさん:01/09/16 01:52
この前家でつくったたこ焼きがめちゃウマでした!
今までと違う点は「やまいも」の摩り下ろしを入れたこと。
小麦粉1カップ
だし汁1カップ
たまご2個
キャベツ2枚分の微塵切り
ねぎ2本分の小口切り
やまいも15センチ分の摩り下ろし
紅しょうがの微塵切り
かつお粉末
こんな分量だったと思います。あとはたこ焼き機に油をたっぷりひくこと。
これで外はカリッ、中はトロッ、のたこ焼きができますよ!!
50ぱくぱく名無しさん:01/09/18 00:52
>>48
麺つゆとはこれまたうまそーだな。やってみよー
51ぱくぱく名無しさん:01/09/18 12:21
あのー、液体の生地を多く作って、冷蔵庫入れといて、3日くらい
作っといた生地で毎日たこ焼き焼くってだめなんでしょうか?

めんどくさがりなもので。

皆さんその都度、材料混ぜて生地作ってますか?
日が経つとおいしくなくなりますか?
実際に、使いまわしてる方いましたら、アドバイスください。
52ぱくぱく名無しさん:01/09/19 02:26
>>45
>明石焼きじゃなくても浮き粉っていれてもおいしい?

日清製粉のたこやき粉には、原材料に小麦粉、でん粉(じん粉のことだろう)、
天かす、・・・と表記してる。
調理例の写真が大阪風たこやきなんで、明石焼きじゃなくても浮き粉は入れるもん
なんだろう。 つ〜か、まずこれ使ってみれ。
53ぱくぱく名無しさん:01/09/20 14:45
>>52
レスありがとうございます!
今度日清のたこ焼粉で作ってみますね。
54たこ焼き一筋:01/09/22 11:10
>>52  >>53
 
 日清のたこ焼き粉・・・分量どうりに作るとかなり生地が固いよ!

 日清のたこ焼き粉  一袋
 水         1950cc
 うどんのだし    250cc
 卵         3個
 山芋の素      一袋
                以上を丁寧に混ぜる。  
                試行錯誤の末に完成した分量です。
                あとタコと一緒にこんにゃくを入れると    
                おいしよ!!
                これで2日間たこ焼き三昧です。

        
55ぱくぱく名無しさん:01/09/28 01:50
「山芋の素」って一体何なんだ?
56ぱくぱく名無しさん:01/09/28 15:11
私も気になります。山芋の素・・・
57ぱくぱく名無しさん:01/09/28 16:23
>55-56
山芋を粉末にしたものとちゃうかな?
スーパーに売っている。
水で溶くと山芋になる。
58ぱくぱく名無しさん:01/10/10 22:54
age
59ぱくぱく名無しさん:01/10/11 00:25
>山芋の素
山芋パウダーの事でしょう。
山芋パウダーで検索すれば
いろいろと分りますよ。
60ぱくぱく名無しさん:01/11/13 13:47
やっぱりガスコンロ用の鉄板の方がいいんだろうか。
61ぱくぱく名無しさん:01/11/13 13:49
日清の冷凍たこ焼きで余は満足じゃ・・
62ぱくぱく名無しさん:01/11/13 13:54
懐かしいスレッドだ。
こないだ酉の市でたこ焼き食べたYO!
最近は蛸がはみ出してるのが多いけど
あんまり美味しくないんだよね。
見た目は美味そうに感じるんだけど
63ぱくぱく名無しさん:01/11/13 14:28
こないだダイソーで買った、
いっぺんに10個焼けるやつ、気に入った!
紅しょうがは着色料がヤだから、ただのしょうがを入れてます。
あと、ネギはどっさり。何は入れずともネギ。
64バクバク名無しさん:01/11/13 14:46
>>60
ガスの方が外側パリっとしやすいかな・・・。
電気のは(卓上でたこ焼き作る、なんてことないので)最近使ってません。

家でやると、火のあたらない場所があるので
魚の焼き網にまんべんなく火が当たるようにするための
セラミック製の網みたいなのを下に置いてやってます。
65ぱくぱく名無しさん:01/11/14 04:42
ディノス(フジテレビの通販雑誌)の3点1万円のコーナーに
いつも電気タコ焼き器が売ってるのだが、あれはどうなんだろう?
いいなら買いたいなぁ・・・
66ぱくぱく名無しさん:01/11/16 19:48
強火で一気に作れ。
旨さが違うぞ。
67ぱくぱく名無しさん:01/11/17 12:29
電気(コンセントにつなぐやつ)で上手く作る方法なーい?
68実行班:01/11/18 17:12
やっぱガスでないと厳しいよ。強火で一気に焼く。
69ぱくぱく名無しさん
リノールサラダ油のたこ焼き、お好み焼き油を買うと、
こびりつかず上手に返せる。
たこ焼きは、お好み焼きとは生地が違い、山芋を余り入れない方が良い。