1 :
お料理初心者:
ホームメード協会に通っていた方、いらっしゃいますか?
以前、通っていましたが、道具を売りつけられることと、女子栄養大の
パクリのような気がして辞めてしまいました。
マターリと語り合いましょう
2 :
ぱくぱく名無しさん:2001/08/03(金) 01:24
通ってました。
私は、ケーキとパンのコースに通っていたのですが、
ケーキでは師範の資格を取り、同時にマイスターまで受けました。
が、今では全く役に立っていません。
3 :
ぱくぱく名無しさん:2001/08/03(金) 04:44
料理コースで通おうとしたら他に希望者が居ないため断られた。
断られたのはいいけれど、パンコースをやたら勧めてきたのは嫌だった。
4 :
ぱくぱく名無しさん:2001/08/03(金) 07:43
ホームクッキングコース。
次のステップに進むつもりがなかったのに、電話がかかってきて、
しつこく勧誘された。
5 :
ぱくぱく名無しさん:01/08/30 02:56 ID:qeyXdJfQ
ベターホームとはどうちがうのですか?
6 :
ぱくぱく名無しさん:01/08/30 08:53 ID:ssKOStrg
1.2年前に、三宮校で内部のもめ事があった模様。
講習日に行くと、6.7人の先生突然辞めてるし、講義日程も何も、
引継もない様子でビクーリ。入れ替わった新顔の先生軍団、
内部のゴチャゴチャ 生徒に知られないように、必死でした。ナニガアッタノカシラ?
7 :
ぱくぱく名無しさん:01/09/22 00:00
あの、ケーキコース上級を受講されたことがある方、
マドレーヌのレシピ、教えていただけませんか?
他の本などのレシピだと、どれもなんだかぼそぼそで、
お店で売っているような、しっとりふわふわ滑らかなものが
どうしてもできないんです。
上級コースのマドレーヌは、写真で見ると、まさに私が求めている
しっとりなものに見えるので・・・
どなたかよろしくお願いします!!
ケーキコース、受講すればいいんだけどシビアな事情でできないので…(恥)
かわりと言ってはなんですが、私はパンコースを研究まで受講しました。
知りたいレシピがありましたら、お教えします。
8 :
ぱくぱく名無しさん:01/09/22 08:31
>>7 モンブランとマドレーヌが一緒に写ってるもの?
受講していませんが、レシピもっています。
つい最近卒業して師範の資格も取った(ケーキコース)マイスターも受けた。
今はお仕事もらえるといいなあといったところ。
地方なのでマターリしてます。・・・しすぎという気も(苦笑)
近年はパン受講者が多いのですな。
主婦講師の皆さんがやたら『子供に無添加の安全なパンを食べさせてあげたくて』
と言っているのを聞いてちょっと引き気味の私。独身だからなのだろうか・・・。
10 :
ぱくぱく名無しさん:01/09/23 18:37
私もケーキとパンコースに通っていたことがあります。
初心者コースだったからこの程度だったらわざわざお金払って習う
ほどでもなかったなーと思ってしまいました。
その他に「お味噌造り」も習いましたよ。
一応お味噌は有機大豆を取り寄せて毎年手作りしているから習って
良かったな・・と思います。市販の味噌の方がおいしいけれどね(藁
11 :
ぱくぱく名無しさん:01/09/23 21:23
7です。
8さん、そーですっ、モンブランとマドレーヌが
一緒に写ってる時のものです!
レシピ持っていらっしゃるんですね! ぜひ教えていただきたいです。
よろしくお願い致しますm(__)m
>>7 マドレーヌ 16コ
材料 卵 150g
ハチミツ 25g
薄力粉(あわゆき) 120g
アーモンドプードル 30g
B.P 1.5g
ラム酒 10g
バニラ 適量
レモン・パティシェール 適量
バター 120g
アーモンドスライス 適量
作り方 1.卵に砂糖、ハチミツを加え、しっかり泡立てる(←ポイント)
2.粉・アーモンドプードル・B.Pをふるい、しっかり合わせる
3.溶かしバターを合わせる(バニラ、ラム酒、レモン・パティシェール)
4.型に、敷紙を置き絞る
アーモンドスライスを飾る
・180℃で12分。 です
詳しくは 9さん おねがいしま〜す。
希望されてるのができれば いいですね。私もやってみよ〜かな。
ところで、レモン・パティシェールって何?
13 :
ぱくぱく名無しさん:01/09/23 22:56
↑なんか 読みにくい ちゃんと打ったつもりなのにィ??
スマンです。
14 :
ぱくぱく名無しさん:01/09/25 00:11
7ですっ
わ〜おっ8さん、ありがとうございます!!
読みにくいことないですよー。全然大丈夫ですっ!
今度のお休みに、作ってみようと思います。
レモン・パティシェールは、レモンのエッセンスのことだと
教わりました。
パンコース上級の、メロンパンの時に、クッキー生地の中に
いれたことがあるので…。
んー、でもスーパーでこの商品名で見かけたことはないような…
教室に買いに行くしかないかしら…
15 :
ぱくぱく名無しさん:01/09/26 01:50
パンコースに通ってました。
上級で止めたんだけど次のコースもしつこい位誘われた。
コスモハートも最近はあんまり出番がなくって、
たま〜にパン(いつも食パン)とアイスを作るくらい。
高かったのにもったいない。
あ、でもナイフセットは重宝してるかな?
16 :
ぱくぱく名無しさん:01/09/26 13:30
パンコース、私も次のコースに誘われました。
先生たちも、最終回が来ると次のコースを誘わなきゃいけなくて、
結構苦痛らしいです(^^;)
私は断りましたけど。
でも、「おさらい会」って言うのに電話かかってきて誘われて、
ただかと思ったら1500円。
確かに、おさらいするのって大事だし、習うだけ習って実際数えるくらいしか
家で作ってないし、いいことだとは思うけど…
1500円くらいケチる私も厨房ですが(汗)
コスモハート、次に安くなった時に買おうかなーなんて思ってます(^^;)
手ごねよりは確かに楽だし早いし。
でも私も初めこそはいろいろ作っても、そのうちお蔵入りになりそう…
むう。安くなっても4万円位するし、どうしたものか。
>15さん
ナイフセットってあったんですか!?知らなかった…
17 :
ぱくぱく名無しさん:01/09/28 22:11
こないだ、レーズンブレッドを作りました。
粉とレーズンは、教室のもの。
どきどきしたけど、焼きあがって食べてみたらめちゃウマ。
レーズンは、オイルコーティングしてないって言ってたけど、
もはやオイル加工してある、スーパーで売ってるレーズンは
食べられなくなってしまいそうだ…
18 :
ぱくぱく名無しさん:01/09/28 23:33
19 :
ぱくぱく名無しさん:01/09/29 00:09
ケーキコース、マイスターまで 取りました。
大きな教室で 「アシスタント(助手)しないと
講師になれない」と言われ こき使われました。
結果 講師になれず・・。
助手をしてると センセイ達の 無責任さが・・・。
希に 良いセンセイも いらっしゃいましたが そーゆーヒトに
限って 定着しないんですよね。
20 :
ぱくぱく名無しさん:01/09/29 11:51
>>19 ケーキのアシスタントは洗い物も多くて一番大変ですよね。
私もこの3月までケーキのアシスタントをしていたのですが、
後押ししてくれる先生がいなくて、結局講師になれませんでした。
それと、良い先生達は確かに定着しません。
18さん
どのレシピがよろしいですか〜??
基礎
ブレッチェン(ハイジの白パンみたいなの)
アンパン、うぐいすパン、チーズパン
食パン、胚芽パン
ピザ、リブレパン(玄米パン)
イギリスパン、レーズンブレッド
ロールパン、バターロール
上級
シナモンレーズンロール、バーンズパン(ハンバーガーのパン)
ランチパン(中にコロッケのタネ)、スコーン
メロンパン、オールドイングリッシュマフィン
ブリオッシュ、コルネ
サバラン、ナッツロール
クロワッサン
研究
ドーナツ各種 カレーパン、ピロシキ
ライ麦パン、ココアブレッド オニオンブレッド
セミハードブレッド デコレーションサンド チーズスティック
ノア・レザン パン・ド・カフェ プレッツェル
編みパン 調理パン2種
デニッシュペストリー
成型は、うまく説明できないかもしれないですが…
えっ、資格とってもすぐに先生になれるわけじゃないんだ…
入学案内見返してみると、講師資格認定料が30万円とか!!
ひえぇ… すごいですねー皆さんそんなにお金払ってるんだ…
>>16 え〜っとねぇ、パンナイフ1本とペティナイフ2本のセットです。
買った時はあまり使ってなかったんだけど、パンナイフを使うと
家で焼いた食パンや、外がカリッ中がフワッっとしたパンも潰れない
で、ホントきれいに切れます。
ペティナイフは熟したトマトが見事に薄く切れる。
でも、それぐらいかな? 値段はいくらか忘れた。もう3〜4年前に
通ってたもんで…
>>7 すみません。18さんではないですが、胚芽パンと玄米パンのレシピ希望
していいですか?
レシピを探したんだけど基礎コースのが見つからないのよ〜。
(食パンは材料を買いに行った時に配合だけ教えてくれた)
レシピを探してたら研究と中等師範のレシピが出てきた。
つー事は通ってたのね?私…
24 :
ぱくぱく名無しさん:01/09/30 10:05
>>20さん
私は 先生同士の派閥争いに 巻き込まれて
翻弄されました。いいオトナなのに・・ 笑
確かに 洗いもの多すぎでした。
もうちょっと 効率良くボールとか使ってくれれば
いいのに、、、
あと、小さな教室でアシしていた時は
先生が しょっちゅう デモンストレーションを失敗して
材料が足りなくなって 近所のスーパーまで
牛乳や卵レモンなんか 買いに走らされたっけ
>>24さん
びっくり!私も全く同じです!
うちの教室ではパンの先生とケーキの先生に分かれて派閥がありました。
で、結局、ケーキの先生が全員辞めて、
パンの先生がケーキも教えることになったんですよ。
他に仕事を持ってるケーキの先生より、
ホームメイドの仕事だけしてるパンの先生の方が強かったんですよね。
それと、スーパーには私もよく走らされてました。
どこの教室でも同じなんですね・・・。
15さん
胚芽パンと玄米パンのレシピです。まず胚芽からいきますっ
「胚芽パン」8コ分
1回目ビーディング(5分間混ぜる)
強力粉 150グラム
砂糖 9グラム
イースト 6グラム
仕込水 195グラム
(春・35度 夏・10度 秋・40度 冬・45度)。
1回目ニーディング(10分間たたく)
強力粉 120グラム
胚芽 30グラム
塩 5.5グラム
2回目ニーディング(10分間たたく)
ショートニング 18グラム
その後、ボールに戻して30〜40分間、温度30度湿度75%で
1次発酵。
発酵後、ガス抜きして8コに分割。
丸めなおして、キャンバスで20分間ベンチタイム。
成型し、天板に載せて20分間、温度40度湿度85%で
仕上げ発酵。
200度で15分間焼く。
<成型>
1.小の麺棒を中央に置き、上下に伸ばす。伸ばしすぎ注意
2.向きを変える。(横向き)周りをガス抜きする。
3.上、下から中心に向かって少し重なるように折り、軽く押さえる。
4.半分に折り、綴じ目をきちんと閉じる。
5.綴じ目を下にして、天板に載せて仕上げ発酵。
6.仕上げ発酵後、クープナイフをいれる。
★食パン型に成型して焼くこともできます。
その時は、胚芽を15グラムにします。
★コスモハートで作る場合は、粉類をまず全部入れ、1分20秒まわしながら
その間にイースト6グラムを温水(水道水)30グラム、仕込み水(氷水)165グラム
でふやかしておいたものを加えます。
その後、ショートニングを入れこみ、30秒まわします。
あとは、手ごねと同じです。
こんな調子で如何でしょうか…お分かりになりますでしょうか??
あ、省略されちゃった… 次は玄米パンです。
「玄米パン」8コ分
1回目ビーディング(5分間混ぜる)
強力粉 150グラム
砂糖 12グラム
イースト 6グラム
仕込み水 210グラム
1回目ニーディング(10分間たたく)
強力粉 90グラム
リブレフラワー 60グラム
塩 6グラム
■(コスモハートは1分30秒)
2回目ニーディング(10分間たたく)
ショートニング 15グラム
■(コスモハート30秒)
仕上げ用牛乳 少々
温度30度湿度75%で30〜40分1次発酵。
ガス抜きして、8コに分割。丸めなおして20分間ベンチタイム。
成型して天板の上で20分間、温度40度湿度85%で
仕上げ発酵。
その後、牛乳を塗り、200度で15分間焼く。
<成型>
1.生地を裏返し、指の腹でガスをしっかり抜く。
2.上から少しずつ折り、指で押さえて行く。この時は閉じません。
3.両手でゆったりと生地を転がしながら伸ばす。中心をやや太めに、
30センチくらいになるように。
4.閉じずに、合わせ目の筋を真下にし、弓なりにして(三日月型に)
両端を合わせる。
5.天板に載せ、形を整えて仕上げ発酵。
2つともしっかりした噛み応えのパンですよね。
先生は、成型を変えたら味も変わって来るっていってたけど、
胚芽パンを食パン型に焼いてみたら、どうなるんだろう…
胚芽、買ったままのがあるから、焼いてみようかな…
8さん
すみません、教えていただいたマドレーヌのレシピなんですが、
お砂糖の量が抜けてるみたいです…
お手数おかけしますけど、教えていただけますか?
よろしくお願いします。m(__)m
>>7さん
横レスで、失礼します。
マドレーヌのお砂糖は 120gですよ〜(*^^*)
頑張って美味しいの 作って下さいね
私は いつも焼いた後に 蒸らし用にゴミ袋(勿論新品)
を使うので 家族に「萎える」と 言われてます・・
おお、24さん、即レスありがとうございます!!
がんばります〜
焼戻し、やっぱりマドレーヌもやった方がいいんでしょうか。
いちお、やろうと思ってるんですけど…
うちも、ゴミ袋です(^^;)だって大きくて、便利ですよね〜〜
>>20さん
どこも 同じなんですね・・
って もしかしたら 同じ先生だったりして 笑
『先生』という自覚がない 先生が多いかも。
ケーキ作るの失敗しても 笑って済ませられるトコロが 怖い・・
>>7さ〜ん
ありがとうございます!
パンを作る時は全て食パンの配合で、
成型やトッピングを変えていましたが、
今度はホットドック用に胚芽パンを焼いてみます。
お疲れさまでした。
うちもパンの発酵に透明のゴミ袋つかってますよ。
冬場は発酵させるのにコタツも使っちゃうよん。
>>7さん
焼戻し は した方がいいと思います。
一度 面倒で そのまま放置していたら、
パリっ?としちゃって、マドレーヌとは違う感じのお菓子に
なった事があったような・・ 笑
35 :
ぱくぱく名無しさん:01/10/02 07:11
あげ
36 :
ぱくぱく名無しさん:01/10/02 08:09
焼戻し・・・・・・・って 何ですか?
24さん
やっぱり焼戻しはした方がいいのですね〜。
レスありがとうございます!! しっとりさせたいものには、必要不可欠なのですね。
そうすると、スポンジケーキなども、した方がいいのでしょうか…
聞いてばかりでごめんなさい。
36さん
「焼戻し」とは、焼きあがったお菓子などを網に乗せ、ビニール袋で
すっぽり覆って、しっとりさせること…だと、パン基礎「甘食」の時に
習いました。大体10分間くらいかな? 教室で作った甘食は、しっとりしてて
美味しかったです(^^)
ちなみにうちでは、でかいゴミ袋を使用してます(^^;)しかも黒いヤツ…
15さん 亀レスでごめんなさい
お役に立ててよかったです〜(^^)
胚芽パンでホットドック! いいですね〜おいしそう…そうか、その手が
あったか…メモメモ
発酵にコタツ!! これももらいっ!ですっ。いちいち発泡スチロールの箱
出さなくていいし、お湯用意しなくていいし…
ああ、これからはパン作りによい季節ですね〜。お菓子はパイ作りが
そろそろ。うう、食欲の秋…
連続カキコごめんなさい。
今日、マドレーヌ焼きました〜〜
おぉ、ひさーしぶりのお菓子作り…
会社から定時で飛んで帰って、卵を室温に戻してるうちに
他の材料を計量。
全部計り終わって、いざ!!卵の泡立てへ!!
それからは一気に焼成へなだれ込んだような…早かった…
パンの、「ゆっくりじっくり」に慣れてるんだな…
できあがったマドレーヌは、ふわふわでした〜〜(^^)
でもうちの電気オーブンは、もうかれこれ16、7年選手で、
天板1枚でしか焼けないのです。
天板の大きさ自体も小さくて、マドレーヌ用アルミカップ6つが
ぎりぎり。
1回目と2回目は6個ずつ、3回目は4個で、計16個できました。
1回目、2回目は焼きあがりはふわふわだったのですが、3回目に
焼いたものは、なんだか硬い…
なのでずうっとゴミ袋で焼戻ししっぱなしにしてたら、少しは柔ら
かくなりましたけど…
絞り袋がなくて、お玉でカップに流し込んでたんですけど、それが
原因でしょうか?? 3回目は、ボールの中でかなり何かとかき回して
たので…
>37
ありがとう。 「焼戻し」 が意味する事、知らなかったです。
型のままクーラーに伏せておく場合(クグロフ型・エンゼル型)は
必要なしですか?
それと、卵の泡立ては、「しっかり」とあったので、ハンドミキサーで
持ち上げて「の」の字が書けるくらいまでもったりと泡立てました。
最後に、低速で約1分泡立てました。
レモンパティシェールがなかったので、レモン半分を絞り、皮を
ゴリゴリとすりおろして加えました。
生地ができあがった時点で、かなりかさが増えてモコモコに。
カップに流してから、空気を抜こうと1、2度天板ごと落とした
んですが、よかったのかな?
で、焼きあがってからも、型物は落としてショックさせるんですよね。
1回目、それをしなかったら、真ん中がへっこんじゃいました(TT)
焼きあがったものを早速食した父が一言。
「味はいいが、ちょとぱさぱさ」…くそぅ… でもちょっときめが荒かった
かも??
ん〜、なかなか奥が深いですねー。初トライのマドレーヌでしたが、
なにかアドバイス等ありましたら、ぜひともよろしくお願い致します!!
36さん
ん〜、どうなのかな?? 詳しい方、私も教えてください〜〜
>>7さん
スポンジケーキの場合は 焼戻しというか、
型紙をつけたまま粗熱を取って
あとは 冷めるまでタオルで 覆って置いています。
うちでは いつも まとめて 2個作って 冷凍保存してます。
マドレーヌの膨れ方ですが、一回作った生地を 3回に分けて
焼かれたのでしょうか?
もし そうだったのなら、やっぱり最後は生地がだれてしまった
のじゃないかなぁ?
粉あわせをしてると ツヤが出てくるので その瞬間で
合わせを 止めて焼くといいと思います。
あと 生地温度も関係あったハズ・・です。
空気抜きは 焼く前にしてはいけないと 習った気がします
(うろ覚えでスミマセン)
焼いた後は 焼き縮みを防ぐために 落としてショックを
与えるのは 覚えてるんですが(^^;)
書いてたら マドレーヌ、食べたくなってきました 笑
24さん、レスありがとうございます。遅くなってごめんなさい。
マドレーヌですが、おっしゃるとおり、1回作った生地を、3回に分けて
焼きました。そうかー、やっぱり生地がだれちゃったのか…ぐすっ
でも、うちの両親には、1度目に焼いたものより、3回目に焼いたものの
ほうが、「マフィンみたいにしっとりしてて美味しい」だったそうです。
1回目のは、ぱさぱさだったそうで…
生地温度、ですかー。私は卵をあわ立てる時、最初は湯銭にかけて、
砂糖を入れてしばらく泡立てました。あんまりはっきり計らなかったけど、
生地の温度が35度以上に上がっていったので、湯銭をはずして、もこもこに
なるまで泡立てました。
…むう。まだまだいろいろ研究の余地がありますね。
というか、きっぱり教室に通った方がいいのかも…(^^;)
空気抜き、やっぱりしちゃいけなかったんですね…メモメモ
ためになるレス、本当にありがとうございますぅ〜〜(涙)
24さんや、他の方たちも、なにか教室で習ったパンやケーキなど、
お家でいろいろ作っていらっしゃるのでしょうか??
45 :
ぱくぱく名無しさん:01/10/29 20:52
揚げ。
46 :
ぱくぱく名無しさん:01/11/16 22:22
7さん まだいらっしゃいますか?
基礎・上級・研究科のなかで、おすすめのパンはどれですか?
>27の★コスモハートで作る場合 の方法でやれば
パン生地がブレードの中に入り込むことがないのでしょうか?
私は、クイジーナート使用なのですが、途中で止まってしまいます。
イーストを膨満(?)させればこの症状はないのでしょうか?
からんでしまうのは私だけなのかしら・・・・。
47 :
ぱくぱく名無しさん:01/11/18 17:44
おお、久しぶりに上がっている!
7です、はい、います(^^)
うーん、基礎では、私はレーズンブレッドか
イギリスパンかな。
成型も簡単ですし、味もシンプルいずベスト!
上級は、ランチパン…でしょうか。
中の具を、いろいろ変えたら楽しいし、
そのままおかずパンになりますしね。
ただ、成型が大変ですが(^^;)
研究では、ノア・レザンと、パン・ド・カフェ。
ノア・レザンはレーズンとナッツがたっぷり、食べ応えがあります。
パン・ド・カフェはコーヒー味で、食事に、と言うよりはおやつに
コーヒーやお茶とともにするといい感じだと思います。
あくまで、私の偏見ですが…
この中に、いっこもクロワッサン生地のものが入っていないのが
ミソかも(^^;)
だって、生地作る自体が大変だし(汗)
コスモハートですが、すみません、私は持っていないので
お答えできかねます… ごめんなさい。
どなたかコスモハートお持ちの方、よろしくお願い致します〜
7さん ありがとう 基礎のからやってみます。
わからないところがあればまたお伺いします。よろしくお願いします。
(捏ね機の声掛けまでしていただいて・・・)
久しぶりに来ました。
コスモハート、持ってます。
パン生地、確かにブレードの中に入りますよ。
後で取るのが少し大変ですが、途中で止まることはありません。
大丈夫ですよ。
50 :
ぱくぱく名無しさん:01/11/22 09:52
パンコースの研究科まで受講しました。
「パン4」は迷って結局受けてないのですが、どんなパンを作るのですか?
7回目の「ハイリッチな生地を使って」と8回目の「サワー種を使って」が
とっても気になるのです。
ご存知の方教えてくださいませんか?
>46 クイジナートはここのレシピで作れば、
絡んで止まる様な事は一度もありませんでした。
でも他の(本、ネットで見つけた)水分量が多いレシピだと、
絡んで止まったりドロドロでどうにもならなくなった事がありました。
51 :
ぱくぱく名無しさん:01/11/22 14:03
はじめまして、今研究科受講中のものです。
卒業後のセミナーってどんなですか?おもしろい?
もっと、いろいろ習いたいのでちょっと検討中。でもそのために、師範の資格、
○○万は、どうしたものかと・・・
それから、天然酵母セミナー行かれたこのとのある方、どう言う感じですか?
あと、検定って、必ず受けなくっちゃだめなのでしょうか?
質問攻めで、すいません。なかなか、担当の先生にはききづらくって・・・
>>50さん
中師範7回目のパンは、
コーヒーケーキとスィートバンズというパンを作りました。
どちらも甘い菓子パンです。
8回目はライ麦のパンとパン・ド・カンパーニュでした。
>>51さん
私はパンの師範コースまで進んだんですが、
結局、講師の資格は取りませんでした。
ケーキで取ったので、どうしてもパンまで取れなくて・・・。
でも、セミナーはなかなか面白いみたいですよ。
ただ、そのために〇〇万出すのはちょっとキツイですよね。
検定は講師にならないのなら受けなくていいと思います。
私はしばらくケーキのアシスタントをしていたんですが、
先生達の派閥問題などもあり、結局やめました。
53 :
ぱくぱく名無しさん:01/11/25 21:44
今セミナーをしてます>パン
なかなか面白いですよ。
で、検定のほうは別に受けたい人だけ受ければ良いようです。
私はセミナーしか受けていません。
ちなみにセミナーの為に○○円はやっぱり高いですよねぇ〜。
51です。
どうもありがとうございます。
セミナー、よさそうですね〜とても惹かれるものが・・・
何種類くらいのパンを習うんですか?
55 :
ぱくぱく名無しさん:01/11/27 17:38
回数は24回にわたってあります。
1回の講習で1−3種類ほど習います。よって61種類+特別メニュー(私も何種類するのか
知りません)
月に1回程度講習があって2年間ぐらいで終了させるのが目安のようです。
天然酵母の講習については分かりません。
何回ぐらいの講習でどれくらいの期間でまた何種類のパンを習うのか、私も知りたい!です。
今度からアシスタントに行くことになりました。4月からは講師の
仕事がもらえるようだからがんばらねば。
しかしこのスレの最初の方のアシさんたちは文句ばっか言ってますな。
確かに私も先生に『大変だよ』と念を押されたけど、昔栄養士見習やってて
いっぺん地獄見てるからそれに比べりゃ全然いいと思うんだけどね。
先生たちも文句ばかり言われては大変だろう・・・。
>>20さん
ありがとうございます!
スイートバンズ美味しそうですね。
もしよろしければ材料と作り方を教えて頂けませんか?
質問ばかりですみませんです。