バネ秤ではないキッチンスケール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みのる
バネ秤ではないキッチンスケールを探しています。
業務用の上皿さお秤だと高価で大きすぎるので
もう少し小さくて安価な物が欲しいのです。
メーカー名や小売の情報がありましたら教えてください。
2ぱくぱく名無しさん:2001/06/28(木) 18:33
どれぐらいの重さが量りたいですか?
3みのる:2001/06/28(木) 18:49
>>2
キッチンスケールとして使いたいので1kgくらいまでで
10g単位で読みとれるものがよいのですが。
4ぱくぱく名無しさん:2001/06/28(木) 19:08
タニタのTKD−160を使ってます、デジタル表示で使いやすいです
1000gまで 容器の重さもキャンセルできます
最大誤差5gだって
たしか2000円位だったような

今は、形式は、変わってますね
見てみたら ここだよ↓
http://www.tanita.co.jp/online_f.html
5119:2001/06/28(木) 19:42
ばねじゃない・・・ 地球外で使うんですか?
さお秤はすでに日本では作っていないそうです。
自作されても面白いかも。
あとは、理科の実験に使った上皿天秤はどうですか? 結構高いですけど。
あとは、電子天秤(内部で天秤構造を持つもの)というものもありますが、高いですね。

4で書いてあるようなもので良いなら、まったく無駄な書込みですが。
6ぱくぱく名無しさん:2001/06/28(木) 19:48
>>5
ワロタ
7ぱくぱく名無しさん:2001/06/28(木) 20:15
>>119
ごめん煽るつもりはないが、無重力状態で質量を測るためには
ばねの揺れを使うんじゃなかったっけ?
8ぱくぱく名無しさん:2001/06/30(土) 13:13

キッチンの食器類、調理用具専用板の作成要望に参加をよろしくお願い致します。

非難要望板

キッチンの食器類、調理用具の板を作って下さい
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=993872954&ls=100
9ぱくぱく名無しさん:2001/06/30(土) 17:26
電子レンジのスケール機能を使ってます。
10119
>>7
すいません、月面上ぐらいの重力あるところ考えてました。
無重力中ですと、ばねと繋いで振動させて振動周期を調べます。
振動周期の2乗に比例・・・って全然関係ない話ですね。