●●●じゃがいも料理●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
933ぱくぱく名無しさん:04/09/06 16:55
>>932
そういう小粒ジャガイモで私の気に入ってる料理の方法。

皮付きのまま良く洗った芋を二つ割りにして蒸し茹で。
串が通るようになったらざるにあげて水を切り、バターを多めに溶かしたフライパンで炒める。
塩胡椒して完成。

焦げ目がつく方がおいしいので、あまりかき混ぜないのがやっぱりポイントです
胡椒はできればホールのものを挽いて使った方が香りがいいです
一回茹でるので一手間だけど、
何とも言えずおいしいので時間と気力のある人は試してみて!
934ぱくぱく名無しさん:04/09/06 17:26
細かい事をいうけど
>>932
親の敵では?
(今はやってる2ちゃん用語ならごめん
935932:04/09/06 18:33
>>932
鬼の敵>>親の敵
つまり通常の「いっぱい」より更に多い。店で売ってる2・3束くらい。
間違いを指摘されてできた新しい2ちゃん用語ナリ。
(「ネズミーランド」がどっかのおばあちゃんがディズニーランドを間違えて
「ネズミーランド」と言ったのが始まりみたいなもの。こっちは2ちゃん用語
じゃないけど)
と言ったから
936ぱくぱく名無しさん :04/09/06 18:45
フライドポテトはじゃがいもをふかして(ラップをしてレンジでチン)
手で触れる程度まで冷ましてから切る。
それから高温の油で外側がカラリとなるまで揚げるというのが簡単でいいよ。
中もホクホクに仕上がります。
937ぱくぱく名無しさん:04/09/06 18:51
>>935
出典ドコー?( ´,_ゝ`)
938ぱくぱく名無しさん:04/09/06 18:53
>>932
おお、そうなんだ。
ありがとう。今度使うw
939ぱくぱく名無しさん:04/09/06 19:27
1
940ぱくぱく名無しさん:04/09/07 01:00
皮つきのまま新じゃが(小粒じゃが)を茹でる。
フライパンに油をひいて塩とドッサリの青海苔をまぶすようにかるく炒める。
うまうまです。
941ぱくぱく名無しさん:04/09/07 09:15
このスレでハッシュポテトを教わって、
すっかりはまってもう4日、毎晩作って食べてます、ありがとう!
942ぱくぱく名無しさん:04/09/09 15:37
>>941
( ゚д゚)ポカーン
943ぱくぱく名無しさん:04/09/09 19:49
お通じもいいんでしょうなぁ。
944ぱくぱく名無しさん:04/09/10 19:03:53
男爵いも1コ10円って安いですか?
波型のチーズカッターで薄めに切って、
油多目で、じっくり表面カリカリに焼いて、フライドチキンシーズニングかけて食べたら
めちゃうまかった
945ぱくぱく名無しさん:04/09/10 19:22:24
安いと思う。
家の方だとセールでも25円とかだし。
946ぱくぱく名無しさん:04/09/10 19:36:43
>>944
大きいものなら安いと思うよ。
947944:04/09/10 20:03:49
1個100gぐらいだけど小さいのかな・・・
948ぱくぱく名無しさん:04/09/11 09:07:40
比較対象を隣において写真うp汁>944
949ぱくぱく名無しさん:04/09/11 11:05:54
タバコの箱とか横に置いて
950ぱくぱく名無しさん:04/09/11 12:53:28
そこまでしてみんな知りたいか?
951ぱくぱく名無しさん:04/09/11 13:27:49
他にネタも無いし
952ぱくぱく名無しさん:04/09/11 16:31:08
比較写真まだぁ〜?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
953944:04/09/11 23:14:12
954ぱくぱく名無しさん:04/09/12 00:00:33
>>953
955ぱくぱく名無しさん:04/09/12 08:36:23
>>953
(;゚∀゚) Σ(゜ロ゜;) ( ̄ ̄(●●) ̄ ̄)ブヒ〜〜〜〜  (;σ・∀・)σゲッツ !! w
956ぱくぱく名無しさん:04/09/12 09:58:59
>>953
比較できねーw
957ぱくぱく名無しさん:04/09/12 10:18:05
>>431 の画像子供は見ちゃいけませんよ。w
|∧∧
|・ω・`) でもちょっとだけ見せますね。
|o∩o ←コレ、お気をつけて・・・ w
|―u'
958957:04/09/12 10:19:48
ちゃう!ちゃう!
>>431>>953の間違いだ!スマソ。
959ぱくぱく名無しさん:04/09/12 16:41:38
>>953
ウケタ 左側にもジャガがあったら、まるで・・・
960ぱくぱく名無しさん:04/09/13 16:20:34
見られなかった・・・ショボン
961ぱくぱく名無しさん:04/09/13 18:15:43
乗り遅れた・・・
962ぱくぱく名無しさん:04/09/16 14:30:42
944タソ最うpマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
963ぱくぱく名無しさん:04/09/21 12:29:16
じゃがバター作る時って、芽は取らなくていいんでしょうか?
964ぱくぱく名無しさん:04/09/21 12:38:43
ジャガイモの芽は基本的に毎回トレ
965ぱくぱく名無しさん:04/09/24 20:46:21
私は、適当に切ったじゃがいもを揚げて、あん(いろいろ野菜をを入れてもいいし、最悪
グリーンピースとかだけでもよい)をかけたやつをよくつくるよん。
966ぱくぱく名無しさん:04/09/25 11:27:56
んなもん作ったら旦那がテーブルひっくり返します
967ぱくぱく名無しさん:04/09/25 11:50:23
あまりの旨さに、か。
968ぱくぱく名無しさん:04/09/25 23:49:51
それは試さねばなるまいな。
969ぱくぱく名無しさん:04/09/27 17:58:22
きたあかりをダンボールいっぱい頂きました。
じゃがいも料理はレンジでチンでバターしかしたことないです。
油で揚げる以外は道具は揃っています。
スレ1000行くまでに食べ切れる料理教えてください〜。
970ぱくぱく名無しさん:04/09/27 18:33:44
全部嫁!
971969:04/09/27 18:50:29
いま>>25読んで
じゃがいも洗うなってあったけど洗って芽をとってバターで焦がしてみました。
強火でしたから最初バターがはねて飛び散りあちゃちゃでした。。。蓋ないし。。。
しんなり→じゃっかん焦げで止めたんでカリカリじゃないですけど美味しいです。
塩とバターのみでもいけますね。食べ終わったら別のに挑戦します。
972ぱくぱく名無しさん:04/09/27 18:55:22
千切りにしたジャガを洗わずに≠ジャガを洗わずに千切り
外側を洗って芽を取って千切りにして、その千切りにしたものを洗ってないなら>>25の通りだよ。
973ぱくぱく名無しさん:04/09/27 20:16:41
誰かそろそろ次スレ立ててやってください。
自分のホストでは無理ぽだった…
974ぱくぱく名無しさん:04/10/02 18:47:24
>969
きたあかりは甘みが強いからコロッケとか向くんじゃないかと思った
975ぱくぱく名無しさん:04/10/03 19:02:25
>>971
洗うなって言うのは、泥を落とすなということではなく
千切りにしたあとのものを水にさらしてでんぷんを落としてしまうなと
ということでわ
976ぱくぱく名無しさん:04/10/06 17:09:16
●●●じゃがいも料理 2個目●●●


ひき続き、じゃがいも料理を作って食いまくれ。

前スレ
●●●じゃがいも料理●●●
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/992149471/

関連スレ
どうしようもなく(゚д゚)ウマーな肉じゃがを作りたい。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1058792973/
じゃがいもの美味しい食べ方
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1032362588/


ホスト規制で立てられなかった。誰かよろ。
977ぱくぱく名無しさん:04/10/06 17:20:44
●●●じゃがいも料理 2個目●●●
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1097050816/
978ぱくぱく名無しさん:04/10/06 18:19:01
>>977
dくす
979ぱくぱく名無しさん:04/10/06 18:19:23
では新スレへ移動しまする。
980ぱくぱく名無しさん:04/10/06 20:57:21
(゚д゚)
981ぱくぱく名無しさん:04/10/06 21:35:06
982ぱくぱく名無しさん
(・∀・)ニヤニヤ

きせつだなぁ