夏のお漬け物

このエントリーをはてなブックマークに追加
43ぱくぱく名無しさん:2001/06/17(日) 14:19
>>42
天然塩だけで強めに漬けた浅漬け。
4442:2001/06/17(日) 14:25
>>43
ありがとー
キュウリに塩ふったやつとは味が違いますか?
45ぱくぱく名無しさん:2001/06/17(日) 14:33
>>44
水分が抜けてる分、味が濃いよ。
4642:2001/06/17(日) 21:40
>>45
さっそく漬けてみます。
ありがとうございました!
47ぱくぱく名無しさん:2001/06/18(月) 15:01
>>39
近所のスーパーで1コ100円で売ってたよ。高い。
48ぱくぱく名無しさん:2001/06/19(火) 12:37
小ナスはどこでも売っているけれど、
巾着茄子って手に入るのかなぁ?

あ〜茄子ウマし。 瓜ウマし。 茗荷ウマし。
谷中生姜ウマし。
49ぱくぱく名無しさん:2001/06/24(日) 16:00
小ナス 売ってるけど高い!
大阪だけかな?高いの
水ナスで作るかな
50ぱくぱく名無しさん:2001/06/24(日) 16:15
なすのアクを抜くいい方法知りませんか?
51ぱくぱく名無しさん:2001/06/24(日) 18:04
NHKの「ためして がってん」で、ナスのアク抜きは、しない方が、いいって
言ってたよ↓
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1999q3/19990908.html
なぜ?抜きたいのかな
52ぱくぱく名無しさん:2001/06/24(日) 19:22
なんでアク抜いたらよくないの?
53ぱくぱく名無しさん:2001/06/24(日) 19:43
ナスのアク
合点を見てもらうとわかるよ
アクもあんまり無いんだって
54ぱくぱく名無しさん:2001/06/24(日) 21:13
水ナスがとれるのは大阪オンリーらしいよ
他のとこで植えると普通のナスになっちゃうんだって
55ぱくぱく名無しさん :2001/06/29(金) 03:24
>>37
普通のナスより皮は堅くない?
さくさくした感じ。
水ナスの糠漬けおいしいね。
56ぱくぱく名無しさん:2001/06/29(金) 07:46
>>36
水茄子のことがちょこっと書いてある

ttp://www.ntv.co.jp/uratech/20000805/thisweek/thisweek_2.html
57ぱくぱく名無しさん:2001/06/30(土) 17:21
ナスに切り込み入れて漬けたのにシソをはさんで
醤油ちょっと垂らして、丸ごとかぶりつく。ウマー
58ぱくぱく名無しさん:2001/07/02(月) 14:59
なすをまるごと漬ける場合
何日くらいで中まで漬かるの?
59ぱくぱく名無しさん:2001/07/02(月) 22:39
>>58
ぬかの状態にもよるだろうけど、1日半〜2日ぐらいじゃないか。
あとは好みで加減してくれ。
60ぱくぱく名無しさん:2001/07/04(水) 16:33
茄子を漬ける前に、縦に竹串を刺したら
中からも漬かっていいんじゃないかなぁ
だめ?
61ぱくぱく名無しさん:2001/07/12(木) 23:29
お茶漬け食べたいのに
今日に限って何も漬けてない〜
62ぱくぱく名無しさん:2001/07/15(日) 01:17
スカイの皮って瓜の味するの?
63ねるねる名無しさん:2001/07/15(日) 03:38
スカイ?空の味?
64ぱくぱく名無しさん:2001/07/19(木) 22:07
スイカって瓜でしょ。味は。
65ぱくぱく名無しさん:2001/07/20(金) 00:09
ナスを縦にへたの辺りまで十文字に切れ込みを入れる。
各々の切れ込みに塩1つまみをふる。
大葉の塩もみやミョウガの千切りをはさんでもOK
片手で思いっきりにぎる。ただひたすら思いっきり。
ナスの皮の色の混ざった汁がたれてきて、疲れたら食べる。
水ナスだともっと上手い。
茄子好きだったら、夏のビールのあてには最高だと思う。
66ぱくぱく名無しさん:2001/08/06(月) 22:23
age
67ぱくぱく名無しさん:2001/08/07(火) 17:59
>>65
の塩漬けつくった。うまかった。はふ〜。
68ぱくぱく名無しさん:2001/08/11(土) 00:04
セロリを漬けたいんだけど、どうやったら美味しくなるかな?
69ぱくぱく名無しさん:2001/08/11(土) 01:01
>>65
茶筅茄子にして捩るように絞るとカコイイ!
70ぱくぱく名無しさん:2001/08/11(土) 13:12
茄子百題:茄子料理を100種類考える。
http://www.ldks.com/rgan/nasu.html
7170:2001/08/11(土) 13:23
スレ違いだったか(^^ゞ
72ぱくぱく名無しさん:2001/08/11(土) 14:02
>>71
その気持ちだけ頂いておくよ。
7370:2001/08/11(土) 17:09
コレなら問題ないっしょ。

「漬物づくり」のリンク集
http://www.ecorient.co.jp/hmp/howto/tsukemono.html
74ぱくぱく名無しさん:2001/08/12(日) 06:55
東北の郷土料理だと思うんだけど「だし」っていう漬物。
ナス、きゅうり、ミョウガ、シソを賽の目の大きさに刻んで
それに醤油をひたひたにかけて数時間置いたもの。
あく抜きなど一切必要なし。
時間が経って醤油が染みるほどにうまくなって
これさえあればいくらでもゴハンが食べられる。

ダニエルカールが紹介してたので山形の料理?
彼はダッ「シ」(しとせの間の発音)と発音してた。
75ぱくぱく名無しさん:2001/08/12(日) 08:43
>>74
70さんの茄子百題その14

茄子ときゅうりを生のまま5ミリ角に刻み、醤油をひたひたにかけて
一晩寝かせたものを、ご飯に乗せてたべます。 「だっし」という東
北の食べ方です。 紫蘇や茗荷そして生姜を散らしたくなりますが、
小細工はせずに食べるほうがいいです。
76ぱくぱく名無しさん:2001/08/17(金) 14:46
漬け物を漬けるのに、重石などを乗せますが、
適度な重さってあるんですか?
漬ける量にもよるかと思いますが、その辺を詳しく教えて下さい
77ぱくぱく名無しさん :2001/08/17(金) 19:44
なんもいいたいことはない
78ぱくぱく名無しさん:01/08/27 02:07 ID:t2Y.Ha/s
もうすぐ秋ですなァ、、
79ぱくぱく名無しさん:01/08/27 15:19 ID:VSUDsxig
なすを薄く輪切りにする。
塩もみして、ミョウガ、シソ、生姜の千切りを混ぜる。
氷水にはなして、水気をぎゅっと絞って
醤油、鰹節をかけて食べる。
作ってすぐに食べられるので便利。あっさりしてておいしいです。
80ぱくぱく名無しさん:01/08/28 02:04 ID:a47JQDQs
水茄子北海道には売ってないよ・・・欝
81Я:01/09/07 13:44
さて、茄子と浅漬けの素買ってくるか・・・。
82Я:01/09/07 13:48
水茄子も探さねば・・・。
83ぱくぱく名無しさん:01/10/07 12:50
>68
セロリを切り浅漬けの素で一日。
84ぱくぱく名無しさん:01/10/08 01:34
もう秋なので、秋のお漬物のスレにしませんか?
85ぱくぱく名無しさん:01/10/16 21:15
白菜の浅漬け、作ったら失敗したよ
昆布、伯方の塩、唐辛子一本で作った
三日漬けたんだけど、ヌルヌル青臭くて食べられなかった・・・・
何が悪かったのか?
ちなみに、小さい漬物用タッパー(スプリングで重しするやつ)使いました
86ぱくぱく名無しさん:01/10/16 21:18
初めて、パン床で作ってみた。
上手く出来るかどうか楽しみ。
87ぱくぱく名無しさん:01/10/17 02:46
パン床てなんすか?
88ぱくぱく名無しさん:01/10/17 11:07
>>87
ぬかじゃなく、パンで漬物つけるの。
89ぱくぱく名無しさん:01/10/18 04:53
>85
昆布のヌルヌルが白菜にコーティングされて、水気が十分抜けなかったのでわ。
先に塩もみor軽く塩漬けして白菜をしなしなにして、
弱ったところに昆布と唐辛子ぶちこんで漬けるとおいしくなるんじゃないかな。
90ぱくぱく名無しさん:01/11/03 02:03
漬物無償に食べたくなってきた。
もう息も絶え絶え。よってage
91ぱくぱく名無しさん:01/11/03 02:11
>>89
なるほど!!!
ひさびさにあがってるのを見たら、レスついてたのでうれしかったよ
最初に塩もみか・・・やってみよ。
92ぱくぱく名無しさん
へー、パン床なんてあるんだびっくり。
パン焼きする私はよく失敗する。。
ごみの再生方法がみつかってよかった。
調べたら、パン床のパンは焼きあがった食パンだったけど、
生のパン生地じゃいけないのかしら。
このほうが乳酸菌でそうよね。どたなか試した方いらっしゃる?