あゆかわいいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ
いい。
うん
来月解禁だよね〜
5 :
むしゃむしゃ7743:2001/05/13(日) 04:35
小鮎の天ぷら食べたい・・・
6 :
ぱくぱく名無しさん:2001/05/13(日) 04:41
和菓子屋にも並んでるよねー。
7 :
むしゃむしゃ7743:2001/05/13(日) 04:52
8 :
ぱくぱく名無しさん:2001/05/13(日) 05:40
>>7 そーゆーのがあるんだよ。
道明寺粉だか焼いたやつでぎゅうひ餅くるんだのが。
鮎焼きみたいな名前で。
9 :
ぱくぱく名無しさん:2001/05/13(日) 08:45
もういやっっっ!て程塩焼きを貪り食ってみたい。
冷や酒と一緒に。
いいなぁ。こういう切り返し。
料理板ってセンスいいなぁ(笑
11 :
ぱくぱく名無しさん:2001/05/13(日) 11:22
私の父も、解禁楽しみにしている。
いっぱい釣ってきて、さんざん塩焼きで食べたら(
>>9さんごめんの〜)
開いてさっと干した生干しと、しっかり焼いて丸ごとの焼き干しにします。
それは正月までとっておいて、お雑煮のダシにするんです。おいしい。
12 :
ぱくぱく名無しさん:2001/05/13(日) 13:26
ただ、焼いて食う。
ビールを飲む。
焼いて、食う。
ウマー
13 :
ぱくぱく名無しさん:2001/05/13(日) 13:30
今からあゆのフェラ&顔射コラで抜きます
14 :
ぱくぱく名無しさん:2001/05/13(日) 13:44
塩焼き以外の、自宅でできるおいしい鮎料理のレシピもっときぼん。
(ああ、でも、塩焼きだけでもだいぶ満足だな〜。冷酒イイ!)
食べても食べてもいろんな形になって鮎が出てくる鮎正に早く行きたい。
鮎はお魚のホームラン王だ〜
16 :
ぱくぱく名無しさん:2001/05/13(日) 16:15
アユの塩焼きは頭からガブリとたべたいね。
内臓も苦くて美味しいね。
17 :
ぱくぱく名無しさん:2001/05/13(日) 16:38
多摩川園のあゆ焼き...もう随分たべてないなそいや
18 :
:2001/05/13(日) 17:55
子供のころに食べさせて貰った
あゆ刺しが忘れられない…
19 :
ぱくぱく名無しさん :2001/05/13(日) 19:37
あゆって、身を押さえて中骨をすーっと抜き取る方法が
あるよね。あれ、三回に一度しか成功しないけど
誰かコツ知ってる人いる? 上手な人いたら教えて下さいな。
>>1=avexの工作員
いろんな板でしつこいよ。
ていうか、オリコンのランキング操作するな!
ASAYANの作り方も露骨だぞ!
氏ね!
21 :
ぱくぱく名無しさん:2001/05/13(日) 22:17
ああ、うちの近くのわっぱめしの店、鮎メシがあるんだ。行きたくなってきた(笑)
それに普通の鮎ご飯もたまらないものがあるよね。
最高なのはやっぱり塩焼きだけど。
22 :
ぱくぱく名無しさん:2001/05/13(日) 22:38
以前探偵ナイトスクープ!で大阪の街中を流れる半ドブで
鮎釣ってたなぁ・・・あんな川に鮎がいたのは感動した。
で、小枝がその鮎を焼いて食べてたけど、味はドブ臭かったらしい(笑)
しかし、鮎の塩焼きを美味しい「たで酢」で食べたいねぇ・・・
24 :
ぱくぱく名無しさん :2001/05/14(月) 00:20
>>19 鮎は骨ごと食え!
ちんたら食ってたら数は食えんぞ
25 :
ぱくぱく名無しさん:2001/05/14(月) 01:23
26 :
ぱくぱく名無しさん:2001/05/14(月) 01:37
>>22 兵庫県の西宮の川ですよ。
よく通ってたけど見たことなかった。鮎。
鮎の内臓の旨さにやっと気付きました。
27 :
ぱくぱく名無しさん:2001/05/14(月) 01:59
あゆ最高! やっぱり炭火で塩焼きだよね。
この季節は、父親の家長特権を買収してでも
夕餉に二尾は頂きたい!
・・・京都、逝こうかな。
29 :
大人の名無しさん:2001/05/14(月) 04:00
この間、魚屋で10cmぐらいの小さい鮎を皿に山盛りで
売ってた。数あったから、塩振ってオーブンで焼いたら
骨ごと食べれて、冷めてからもおいしかったな。
30 :
ぱくぱく名無しさん:2001/05/14(月) 07:12
>>26 夙川のこと?
なつかしー。花見に行ったなァ。浅いのに魚は泳いでたし、
白鷺みたいな鳥もいた。
31 :
ぱくぱく名無しさん:2001/05/16(水) 01:18
焼き魚って、天然塩つかうと断然ウマイっすよねー。他の料理もそうだけど。
家は赤穂の甘塩。他に魚にうってつけの塩ってありますか??
あゆって浜崎あゆみのことじゃないの
33 :
名無しさん:2001/05/16(水) 15:36
解禁待ち。
35 :
ぱくぱく名無しさん:2001/05/16(水) 15:50
鮎飯食いたい。
鮎一匹丸々乗っかってる炊き込み御飯。
食ったことある??
36 :
ぱくぱく名無しさん :2001/05/16(水) 15:58
>>35 丸々乗っけて、ほっくり混ぜ込んで茶碗によそってもらったのを食った。
泣くほどうまかった。
37 :
ぱくぱく名無しさん :2001/05/16(水) 16:39
>>32 いや、TBSの山内あゆアナウンサーでしょ。
38 :
ぱくぱく名無しさん:2001/05/19(土) 01:02
あゆみお姉さん萌え〜
40 :
ぱくぱく名無しさん:2001/05/19(土) 11:07
あゆ化粧塩が濃すぎる
41 :
ぱくぱく名無しさん:2001/05/20(日) 12:10
から揚げ粉まぶしてまるごとフライ。
骨や尻尾の先まで残さない。
42 :
ぱくぱく名無しさん:2001/06/10(日) 05:18
あゆって刺身にできるの?
母の実家の近くの小さい川の鮎、絶品!
(紀州の山奥)
河原で焚き火で焼いたのがめっちゃくちゃ美味だった。懐かしい…
>>42 なます、背越しという言い方ですけど生で食います。
鮎の釣り人のなかには、釣り上げたのを生きたまま
しばらく酢の容器の中へ入れ、それを食う人がいます。
私は塩焼きが一番好きです。
刺身、寄生虫にやられる人もいるぞ。
46 :
ぱくぱく名無しさん:2001/06/18(月) 17:27
スーパーの鮎は食えたもんじゃないね。
やっぱ天然!
47 :
ティラノサウルス:2001/06/18(月) 17:45
実に美味なり
48 :
ぱくぱく名無しさん:2001/06/22(金) 17:48
あげ
49 :
ぱくぱく名無しさん:2001/06/22(金) 18:32
子供の頃、堀之内簗場っていうところで、簀の上で跳ねる鮎を手づかみにした。
そこは、採れたての鮎を塩焼きにして喰わせる。最高に旨かった。
あれより旨い鮎を、まだ食ったことがないなあ。
50 :
ぱくぱく名無しさん:2001/06/22(金) 19:05
>>49 思い出は美しすぎるので、冷静に比較は
できないんじゃないの?
51 :
ぱくぱく名無しさん:2001/06/23(土) 01:23
最近は天然物ってなかなか無いと思うけど。
養殖を川に放流したものとか・・・
ほんとの天然物ってどこに行けば食えるの??
長良川とか河口堰とかの影響ってあるのかな?
と言う訳で全国これは天然だよん!
な情報ありませんか?
よろしく!
52 :
ぱくぱく名無しさん:2001/06/24(日) 01:16
>>49 自分で取ったアユを喰らう・・・
それが最高だよ
あーアユ食いてー
53 :
:2001/06/24(日) 02:13
鮎正のは天然でしょー
54 :
ぱくぱく名無しさん:2001/06/24(日) 03:56
塩焼きにしたあゆの頭と中骨だけとって、内臓ごと炊き立てのご飯に乗っけて、
入れたての緑茶をどばーっとかけて食う!
鮎の微妙な脂がたまらなくうまいんだ!!
これが人生最高にうまかった鮎の食い方。
ただし天然ものじゃないと凄まじくまずいので要注意。
>>51 市販の(スーパーとか)で天然ってないと思うんだがどうだろう。
やっぱ川魚に強い専門店にいって、自分で見分けてくるしかないんじゃ…。
でも他の魚に比べて、鮎って養殖と天然の差が判りやすい魚だよね。
55 :
ぱくぱく名無しさん:2001/06/24(日) 05:05
養殖もんのあゆって何食わせてんの?
養殖もんにも苔を食わせれば天然物に近くなるのかなぁ…。
56 :
ぱくぱく名無しさん:2001/06/24(日) 09:31
>>55 それやってる養殖場あるよ。
水質管理した水路で人工的な餌をやらず、そこに生える川苔だけで
鮎を育てるから、下手な天然鮎より鮎らしいそうな。
でも養殖だけど普通の養殖に比べてあまりにも率が悪いので高い。
57 :
51です:2001/06/24(日) 12:33
>>56さん
それって天然仕立てって感じで売ってます。
天然っぽいです形は・・・
かなり脂っこいような気がします・・・
匂いも鮎っぽい匂いします。
しかし所詮養殖・・・
そんなでなくて本物食べて見たいです
川をバシバシ上がってきたやつ。
そんなの食べてみたくありませんか?
本当の本物で塩焼きで日本酒をきゅー!!
そんなのできる所誰か知りませんか?
できれば河原で・・・
四万十川とかならあるのかなー?
58 :
ぱくぱく名無しさん:2001/06/24(日) 13:08
脂っこい天然仕立ては、始めは養殖場で普通に養殖して、成長してから川に少しだけ放す。
56で言っているのは稚魚の頃から水路に放流して、人間が管理するのは水質と
野生動物からの保護だけというやつ。
だから物凄く割が悪い。「所詮」なんていえないぐらい旨い。
というか、天然と区別がつかない。
でもやってる所があんまり無いんだよな。
もうけが殆ど出ないらしいから信念と意地がないと駄目らしい。
59 :
岐阜人:2001/06/24(日) 15:39
今年もやってまいりました。いい季節が!
オヤジがバイトで鮎釣りしてるので、お下がりをいただくのです。
あゆの炊き込みご飯、うまいよ〜。生姜の使い方がポイント。
フライもうまい。アジフライみたいに開いて、揚げる。
金華山の禁漁場のやつ、食ってみたいなぁ〜。
60 :
ぱくぱく名無しさん:2001/06/25(月) 20:51
俺は岩魚のほうが好き。
61 :
ぱくぱく名無しさん:2001/06/26(火) 00:23
この季節だけは実家が恋しい─────!
クーラー一杯の鮎と岩魚と山女ー!
ちっくしょー、関西は魚まずいぜ!(涙)
62 :
月宮あゆ:2001/06/26(火) 14:50
うぐぅ。ボクのこと食べるの?
63 :
ぱくぱく名無しさん:2001/06/26(火) 15:18
ワケ ワカ ラン♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
64 :
川原鮎:2001/06/26(火) 17:18
お、オレを食べるのか!?
普通は鱒でやるだけど、
オリーブオイルとニンニクとタマネギで寝かせて、
パン粉まぶしてトマトピューレとチーズ乗せてオーブンでこんがり
ってのも、旨いというか変わってて良いですぞ。
ビールに良くあいます。
66 :
ぱくぱく名無しさん:2001/06/27(水) 02:27
>>19 おそレス。
中骨抜く前に、背びれを上にしてお皿においた鮎の背中を、首からしっぽまで
まんべんなくお箸で押すと簡単に抜けるよー。
67 :
サムソン・フォード:2001/06/27(水) 04:33
JR九州・人吉駅の駅弁に「あゆ寿司」があります。
68 :
ぱくぱく名無しさん:2001/06/27(水) 12:50
昨日初鮎だったよ
もちろん塩焼き
天然で22センチくらいだったけど
お・い・すぃーーーーーーー!!!
もちろんキモもガブリだよ
年に1度3時間かけて岐阜の山奥に
鮎を食べに逝きます 行き道はうれしさのあまり
無口に成るほど、うまい!
69 :
ぱくぱく名無しさん:2001/06/28(木) 10:11
筒切りにしてメンつゆで煮たものをホカホカのつけ汁にしてそうめんを食う。
内臓のほろ苦さが汁にでて(゚Д゚)ウマー
70 :
ぱくぱく名無しさん:2001/06/28(木) 10:19
うるか最高。
開いて風干しにした鮎に酒で溶いたうるかを塗って軽く炙ると
ごっつぅ美味しい。
71 :
ぱくぱく名無しさん:2001/06/28(木) 11:07
うるかをジャムのビンいっぱい
もらったことがある
一体何匹分の鮎が・…とおもいつつ
箸の先で舐めながら、冷酒でちびちびと。
72 :
70:2001/06/28(木) 11:14
>>71 いいなぁ。うらやましいなぁ。
酒の肴にベストマッチなだけじゃなくていろんな料理に使って応用
出来るからなぁ。でも値が張るから買ってきたらあんまり思い切った
使い方ができひんねん。
73 :
ぱくぱく名無しさん:2001/06/28(木) 11:35
なるほど。
旨い酒を貰ったから、うるかで一杯やるか。
週末買いに行こう。
74 :
祐一:2001/06/28(木) 12:18
うう、たいやきの味がする。
75 :
ぱくぱく名無しさん:2001/06/28(木) 12:40
うるか=はらわたやからなぁ。当然食べてるものの味がもろにでるけど、
たいやきの味のうるかはいややなぁ。
って、カニバリスト的マジつっこみしてしもたがな。
>>75 あなた、カニバリストなんですか?
ひょっとして佐川氏?
77 :
ぱくぱく名無しさん:2001/06/28(木) 13:08
78 :
ぱくぱく名無しさん:2001/06/28(木) 22:59
>>68さん
岐阜の何処にあるんですか?
マジで教えて欲しいっすー!
お願いします。
79 :
19じゃないけど:2001/06/29(金) 14:50
>>66 そのワザをつかっても途中で切れてしまうのは
漏れが不器用だからだろうか?
うちのじいちゃん曰く、「養殖ものは運動不足で
骨が弱いから」だそうだが真偽の程は?
80 :
ぱくぱく名無しさん:2001/06/29(金) 15:22
81 :
ぱくぱく名無しさん:2001/06/29(金) 15:27
>>78 だはは、ここで教えるとみなの
しるところとなるねえ
今年は川のコケうまく育ってるかな?
それによって鮎のうまさがかわってくるんだよ
道路が開通したから、うちから2時間ほどで
逝けるゆになったのだ、マンセー
82 :
ぱくぱく名無しさん:2001/06/29(金) 15:29
私の夢は、鮎を釣ってる横で火を焚いておき
釣れたぞ!→串打て!→火あぶり〜→ガブリ(アチチ)
塩を忘れちゃだめだな
83 :
ぱくぱく名無しさん:2001/06/29(金) 15:47
>>79 天然物でもイキが悪いと抜けないよー。
逆に取れたてみたいな奴だと、アバラまで綺麗に抜けるから、内臓
元に戻して食うのが結構面倒くさい(笑)。
でもそれも味のうち。
84 :
ぱくぱく名無しさん:2001/06/29(金) 15:48
鮎って水臭くない?
イワナの方が美味だと思う。
85 :
ぱくぱく名無しさん:2001/06/29(金) 23:36
>>84 あなたはまだ本当の鮎にであってないでしょう
86 :
ぱくぱく名無しさん:2001/06/30(土) 00:36
>>81 頼む・・・もう少しヒントくれ!!
せめて今住んでる所とか。
俺も行きたい!!
>>84 医者に逝ってきなさい!
どこか壊れてます・・・
87 :
ぱくぱく名無しさん:2001/06/30(土) 00:51
私は子持ち鮎の天婦羅が好きだ!
秋口に料理屋で頼むんだ。
開いて骨を抜いた身でくるりと
卵巣を巻いて天婦羅!
美味いぞ!!!!!!
88 :
ぱくぱく名無しさん:2001/07/01(日) 12:23
鮎のコース料理の店で
「全部鮎の塩焼きにして」といったら
調理場からすっとんできました
そんな客はじめてだって、失礼は重々承知
でもおいしかったよ
塩焼き用の鮎はチョト違うんだって
どうでもよいのは、田楽、フライ、甘露煮、などなど
それ以来、毎年通ってるよ
さすがに妊娠中は、いけなかったけどね
(3時間も車はキツイっしょー)
89 :
ぱくぱく名無しさん:2001/07/01(日) 12:30
とるのはいいんだけど、大雨降った後に川のなかに胸まで使って鮎とってる
おっさん達は死にたいんだろうか?
そりゃとるのにはいい環境なんだろうが、一番降雨量多いのがそこの上流域
だってのに、ダムの放水もあってるというのに。
90 :
ぱくぱく名無しさん:2001/07/02(月) 16:06
鮎釣りの人達ってアル意味職人のよう
6月解禁だけど、冬頃からしかけとか
作ってるでしょ
細いハリスで釣ったほど、えばれたり
そんなおじさんたちのおかげで
おいすぃー鮎が食べられますので感謝しておりますよ、私
91 :
ぱくぱく名無しさん:2001/07/03(火) 11:32
age
92 :
ぱくぱく名無しさん:2001/07/03(火) 12:03
鮎を口イパーイほおばった時の
幸せ感は、筆舌につくしがたーい
93 :
ぱくぱく名無しさん:2001/07/03(火) 16:05
>>84 鮎は香魚とも言われるんですよ、それを水臭いなんて・・・
あなたに本当にうまい鮎を食べてもらいたい。
でも岩魚もたしかにおいしいですよね、ぼくは山女もすきです。
94 :
ぱくぱく名無しさん:2001/07/05(木) 06:03
尺上の岩魚を丸々半身ムニエルにして食ったー。(゚д゚)ウマー
くっそー、マジもんの鮎食いてぇぇぇぇぇ!
95 :
ぱくぱく名無しさん:2001/07/05(木) 06:25
川魚クエなくなた
こどもの頃、釣り堀行き過ぎたかも・・・
虎馬だー
96 :
ぱくぱく名無しさん:2001/07/05(木) 08:17
昨日懐石で鮎尽くし食べた。
食べたばかりだとまたすぐ食べたくなるのは何故だ?
97 :
ぱくぱく名無しさん:2001/07/05(木) 08:56
>>93 あゆは住むところによって、だいぶ香りが違うそうですね。
98 :
12です:2001/07/05(木) 14:22
ところで琵琶湖の水質汚染だかが原因で鮎の稚魚養殖が危機とかいう報道番組が
あったような気がするが。
99 :
:2001/07/05(木) 17:00
親父が鮎釣りだったので
季節になるとよく食べさせて貰った
刺身も美味しかった
答 あーゆー!
100ゲットしちまったぜい。
102 :
ぱくぱく名無しさん:2001/07/06(金) 00:11
7月末に鮎たべにゆきます
ああ、この1年色々とがんばったからな〜
イパーイ食べちゃうぞ〜台風がきませんように
103 :
ぱくぱく名無しさん:2001/07/06(金) 05:24
四万十川の鮎旨い。
焼いた鮎でお茶漬け食べると最高。
104 :
ぱくぱく名無しさん:2001/07/06(金) 11:58
鮎食いの憧れの聖地、四万十川
私はどんなにがんばっても長良川
ああ、四国逝きたいよーーーー!!
105 :
ぱくぱく名無しさん:2001/07/06(金) 12:22
養殖鮎には、鮎の卵そっくりに体内に卵を産む寄生虫が居るのがあるって
のを以前新聞で見た。で、そこには、充分加熱して食べれば大丈夫ですと
書かれてた・・・おーい 加熱しても寄生虫卵はなくならんぞ!
それ以来養殖鮎を食べる事が出来なくなってしまった・・・
106 :
ぱくぱく名無しさん:2001/07/06(金) 21:10
>>105 加熱すれば卵は孵らないから大丈夫だよ。
107 :
ぱくぱく名無しさん:2001/07/07(土) 02:54
>>105 サバのきずしにアニーがくっついてるよりマシだ!(涙)
んでもこれ、卵うるかとか大丈夫なんかね?
108 :
ぱくぱく名無しさん:2001/07/09(月) 14:21
いつも逝く料理屋は
水鮎と称して鮎の刺身を
出してくれるけど、チョト濃い目のだしに
プカー切り身が浮いてるんだよね
おいすぃーけど、内心こわごわ
109 :
ぱくぱく名無しさん:2001/07/11(水) 14:15
これからがおいしい時期なのに
落ちてるやん
あげ
110 :
うぐぅ:2001/07/12(木) 00:45
うぐぅ。たい焼き
優良スレ救出sage
そろそろ落ち鮎の時期なのでage
113 :
ぱくぱく名無しさん:01/09/09 13:14
モチをはさんだカステラ菓子で鮎ってのがあるね
あれ好きなんだ〜