自家製調味料

このエントリーをはてなブックマークに追加
48ぱくぱく名無しさん:2001/05/01(火) 20:38
>47
ワラタ
49ぱくぱく名無しさん :2001/05/03(木) 07:48
書き込めるかな?
50名無しさんお腹がすいた:2001/05/03(木) 10:53
タルタルソースは作っておくと便利。フライに添えるのは勿論、ポテトサラダもこれで
和えると美味しい。後は、ためしてガッテンで放送していたけど、タマネギドレッシングは
血液の粘度を下げるそうです。あたしは適当に作るけど、詳しいレシピはガッテンのHPを見てね。
51ぱくぱく名無しさん :2001/05/05(土) 06:50
あげ
52名無しさんお腹がすいた:2001/05/05(土) 12:10
タマネギドレッシングの作り方。
1)タマネギ2個分をスライスして、放置する(放置しないと血液の粘度を
下げる物質が出ない。最低でも15分)

2)ビンに
砂糖・・大さじ3
塩・・・小さじ2
酢・サラダオイル・・3/4カップずつ
酒・みりん・醤油・・1/2カップずつ

3)2)をよく混ぜ、1)を入れて、丸一晩漬ける→出来上がり!

バリエーションとして、ごま油・オイスターソース・カレー粉を加えてみてちょ。
53ぱくぱく名無しさん:2001/05/05(土) 16:25
>>52
どのくらいもつんですかねえ?
それほどサラダ食べないので一ヶ月くらいはもって欲しいところですが
54名無しさんお腹がすいた:2001/05/06(日) 07:23
>53さん
1週間位だったと思います。でも、サラダ以外にも使えるんですよ。冷や奴とか茹で豚
にかけても美味しいので、応用範囲が広く、使い切れると思いますよ。
55ぱくぱく名無しさん:2001/05/10(木) 14:04
たつた揚げ
56ぱくぱく名無しさん:2001/05/10(木) 15:05
>>52さん、ありがとう。
んまそうなドレッシングですね、私はカレー風味にしてみようかな?
57ぱくぱく名無しさん:2001/05/12(土) 02:31
焼き肉のタレなぞきぼんです。
58ぱくぱく名無しさん:2001/05/12(土) 06:48
http://www.ksky.ne.jp/~sshigeru/yakiniku/yakiniku.html
「エバラ、焼き肉のタレ甘口」を用意します。
ここは、絶対、甘口でなければだめです。甘口がなかったからといって、辛口にしては
いけません。それから、「桃屋のキムチの素」を用意します。これも、桃屋にこだわります。
この、焼き肉のタレとキムチの素を1:1で混ぜます。
はい、これでできあがり!
簡単ですが、本当に美味しいんです。
59ぱくぱく名無しさん:2001/05/12(土) 06:51
http://www.town.setana.hokkaido.jp/mtfg/mtf3/k1331135.htm
焼き肉のタレづくり簡単レシピ
材料
牛バラ肉450g 玉ねぎ 中1個 ニンニク 半個 万能ねぎ1束
梨 中1個 生姜40g 日本酒 大さじ4 ハチミツ大さじ2
韓国ゴマ油 大さじ2 昆布醤油 大さじ3 煎りゴマ大さじ4
ハイミー(旨味調味料) 小さじ1 こしょう 大さじ1 砂糖(三温糖)70g

作り方
@玉ねぎ、梨、生姜の皮をむき、万能ねぎやむいた玉ねぎなどを水洗いします。
(ニンニクは半個だと6片くらいになります)
A大きめのボールに砂糖を入れ、昆布醤油、煎りゴマ、日本酒、こしょう、
ハチミツ、ハイミーを合わせます。
Bさらにニンニクは1片を半分に切り、中芯を除き、押しつぶします。
梨、生姜、玉ねぎはおろし器でおろし、ニンニクとともにボールへ入れます。
Cボールには最後にゴマ油(本場韓国製を使用すると風味が違います)
を入れよくかき混ぜておきます。
ここで味見をしますが、基本的に甘めで、子どもでも食べれる味付けです。
各家庭で甘ければ醤油、塩辛ければ砂糖を追加し、また、辛いのがお好みの場合は、
豆板醤や唐辛子などの香辛料で調整してください。
D万能ねぎを3等分して、ボールのタレへ入れます。
E肉には包丁を入れず、そのままの大きさで、タレの入ったボールの中に
綺麗にならべるように漬け込みをします。
F漬け込み時間は4〜5時間程度が目安ですが、各家庭でお好みにより
調整してお召上がりください。
60ぱくぱく名無しさん:2001/05/12(土) 06:57
>>58 59 ありがとです。
梨を入れるのかぁ。んで、4−5時間も漬け込むのか。
今度やってみますー。
61ぱくぱく名無しさん:2001/05/13(日) 06:10
>>59
なんかホノボノなサイトだね。
(↑CDデビューのヒト、がんばれー!)
62ぱくぱく名無しさん:2001/05/22(火) 06:57
あげ
63CAW:2001/05/24(木) 02:01
朝岡香辛料(株)という会社がウスターソース用の香辛料セットを売っている。
作り方も書いてある。野菜スープと10種ほどの香辛料、砂糖、塩、酢、
ケチャップなんかを混ぜて1〜3ヶ月寝かすとけっこうなものになる。
いつもは、とんかつに醤油の私もこれならソースとなる。
64ぱくぱく名無しさん:2001/05/24(木) 10:39
太白のごま油に、ナムプラー、鷹の爪、ライム皮とレモン皮漬けてみたら
タイ風料理、ビーフン等に欠かせない調味油ができました。
まったくの思いつきからでしたが大成功。
柑橘類の皮はじゃがいもの皮むき器を使いました。
65ぱくぱく名無しさん:2001/06/04(月) 16:11
ごま油を熱して、鷹の爪にかける。
一週間ほど放置しておくと簡易ラー油に。
目玉焼き等を作る時に油として使うと
ピリ辛で美味しい。
66ぱくぱく名無しさん:2001/06/04(月) 23:16
オイスターソースの作り方知ってる人がいたら教えて。
67ぱくぱく名無しさん:2001/06/04(月) 23:31
つけダレは、いつも実験だ。
残り物のめんつゆ、ドレッシング、ところてんのたれ、餃子のたれ、
うなぎのたれ、それから台所に存在するいろんな調味料を、ただ勘で
適当にまぜあわせ、焼き肉のたれを全体の1/3量になるくらい、
加える。
うちのおかんがところてんだの餃子だの、サラダわかめだののたれを
いつも余らせて冷蔵庫につっこんでいるのがもったいなくて始めた
けれど、これが失敗することはあまりない。
68ぱくぱく名無しさん:2001/06/05(火) 07:41
焼肉のタレ
醤油   1(同量の意味)
日本酒  1(同量の意味)
みりん  1(同量の意味)
味噌  少量
にんにく 適量
生姜   適量
一味or鷹の爪 適量
オリーブ油 お好みで
お酢orすだちなどの柑橘果汁 お好みで
塩 コショウ お好みで

1 全部を肉と混ぜ合わせてるだけ。
69ぱくぱく名無しさん:2001/06/05(火) 07:42
>>68
好きな野菜・ハーブを入れようね。
たまねぎ、ピーマンはデフォルトかな。
70ぱくぱく名無しさん:2001/06/06(水) 07:31
にんにく醤油[無臭版]

1容器を煮沸消毒します。
2にんにくを電子レンジで1房40秒前後(500ワット)
 薄皮を剥くだけじゃなくて、半分くらい火を通します。
3 後は普通のにんにく醤油と同じ。
 臭いは半分以下になるよ。
71ぱくぱく名無しさん:2001/06/07(木) 01:47
やはり、オイスターソースは難易度高いかな。
72ぱくぱく名無しさん:2001/06/07(木) 03:33
新鮮な牡蠣は産地じゃないと手に入らない。
コストがかかりすぎる。
以上で、簡単には無理だよ。
73CAW:2001/06/07(木) 09:09
ウスターソースの作り方を載せてみました。

http://www.hcn.zaq.ne.jp/caaol103/

組成がわかっていると結構嬉しいかも。
74ぱくぱく名無しさん:2001/06/07(木) 10:32
>>73
拝見しました。すごいですね。
私もウスターソース作ってみたくなりました。
でもコストってどんなもんなんでしょうか。
市販のものよりは美味しいだろうということはわかるのですが、
あまりにも高価だと、市販で妥協したくなっちゃいます(泣)
75CAW:2001/06/07(木) 15:20
>>74
すごくはないんです、スパイスセットを見つけるのが肝要かと。
実費ですけどスパイスセットが800円、後は香味野菜、トマトケチャップ
お酢、ぐらいで、1.5リットル作って1500円くらいでしょうか。
ペイするわけではないけど、遊ぶぶんにはそんなに痛い出費でも無いでしょう。
76ぱくぱく名無しさん:2001/06/07(木) 22:46
>>75
レスありがとうございました。
今あるウスターソースがなくなったら、作ろうと思います。
ところでCAW氏のお宅にある圧力鍋、実家にあるものと同じです!
(だからなんだと言われても・・・)
7771:2001/06/07(木) 23:33
牡蠣は問題なく手にはいるのだが、いかんせん作り方が。
78ぱくぱく名無しさん:2001/06/08(金) 16:30
ここのスレじゃなかったみたいだけどXO醤の作り方知りたがってた方へ
(とても美味しくできたので↓)
http://www.dad.on.arena.ne.jp/otoko/make/xoja_fr.htm
79ぱくぱく名無しさん:2001/06/22(金) 16:52
age
80ぱくぱく名無しさん:2001/07/24(火) 04:32
優良スレあげ
81ぱくぱく名無しさん:2001/08/02(木) 17:23
ニンニク醤油を発酵させた人は、最終的にどんなものになったんだろ。
どなたかいらっしゃいます? 興味あるので。
ちなみに、私もニンニク醤油広口ビンに1ビンありますが、別に発酵しませんでしたよ。
82ぱくぱく名無しさん:2001/08/02(木) 23:07
泡が少し出てません?
しょっちゅう蓋を開けていれば発酵に気付かない場合もありますよ。>>81
83ぱくぱく名無しさん:2001/08/11(土) 16:30
塩、醤油スレに有無について質問があったので、ちょっと違うけど(かなり
違うとも言う)、アゲ。
84:2001/08/11(土) 16:51
このスレ、すっかり忘れてた。
発酵させても同じです。
85CAW:2001/08/11(土) 23:13
忘れてたスレッドだけどあがってきたから
味醂を自分で作るとおいしいよ。
ええと正月頃に
もち米 1kg  蒸す
こうじ 400g
ホワイトリカー  1.2L

以上をあわせて漬け込みます。
半年経ったら、粕を絞ります。私は、三角コーナー用の
袋に入れて、一夜漬け用の圧縮機で搾ります。
上記の材料で、一升ぐらいのみりんになります。

焼酎で割って冷やすと、美味しいですよ。
落語の「高菜」でご主人が植木屋さんに勧めていたのが
それです。

やなぎかげ とか 本直し とか言うそうですね
86:2001/08/11(土) 23:54
かちゅ〜しゃに入れておくのを忘れていただけ。
87ぱくぱく名無しさん:2001/08/21(火) 14:01
有機栽培の青とうがらしを特売で入手しました。

何か自家製調味料つくれませんか?

何もない場合はしょうゆに漬けます。
88ぱくぱく名無しさん:01/09/16 23:18
我流ですのでお口にあうかわかりませんが、私は西京味噌に
つけています。量などきかれるとたよんないのですが
みじんにした青とうがらし(種も)を空き瓶につめるだけ。
けっこう水がでるので味噌の量はとうがらしの1/2〜2/3で
調節してみてください。とうがらしがしんなりしたらどーぞ。

おもいきりTVではふつうの茶色い味噌でしたが、私には
塩辛すぎたので西京味噌にしてみました。
利用法はもっぱら弁当のおにぎりか、主婦の昼ご飯、オンざ冷奴です。
89ぱくぱく名無しさん:01/09/17 13:11
ありがとー!
90ぱくぱく名無しさん:01/10/09 09:12
 
91ぱくぱく名無しさん:01/10/09 09:45
>何もない場合はしょうゆに漬けます。
糀も入れてね
92ぱくぱく名無しさん:01/10/10 16:54
使ってたマヨネーズが無くなったんだけど
買いに行くのが天気が悪くて面倒だったんで
マヨネーズを手作りしてみました。

卵黄と酢をマゼマゼ・・油を足してマゼマゼマゼ・・
本当にマヨネーズになって感激でした!
93ぱくぱく名無しさん:01/10/14 20:24
味醂まで手作りしちゃう人いるんだね。料理板の人達って凄いね。
やっぱそういう人達ってお味噌も仕込むのかな?
94ぱくぱく名無しさん:01/10/15 02:32
>>93
>味醂まで手作りしちゃう人いるんだね。料理板の人達って凄いね。
>やっぱそういう人達ってお味噌も仕込むのかな?

当然のように味噌も作っています。この手のものは
どれも似たようなものですね。どぶろくもそのあたりに
含まれるところが面白いのです。

まさに手前味噌なんですが
http://www.hcn.zaq.ne.jp/caaol103/
ご覧ください
95ぱくぱく名無しさん:01/10/17 17:56
>94
見せていただきました。ありがとう。
96ぱくぱく名無しさん:01/11/05 03:06
にんにく醤油(不精版)

乾燥のスライスにんにくを、清潔なビンに入れ、にんにくの量の
倍くらいの醤油を注ぐ。にんにくが醤油を吸って「戻る」状態に
なれば出来上がり。冷蔵庫でかなりの間保存可。

乾燥にんにくを袋に入れたままごりごり砕いて使うと「みじん切り」
状態に仕上がり、炒め物などに便利です。
醤油にんにくを「具」として入れたければそのまま漬け込みます。
97ぱくぱく名無しさん
にんにく醤油作ってみた。だけど何に使って良いのかわからん(汗
過去ログ検索の旅にでます