アボカドの料理法教えて!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ぱくぱく名無しさん:03/08/11 13:25
↑おまいら、以前、アボカドかアボガドかなんて議論
してましたよね。サルサソースってサルサがソースって
言う意味だから、ソースソースになっちゃうよ。サルサ
でいいんじゃん。みそ汁スープとは言わないだろう。
ミソスープだよね。
953ぱくぱく名無しさん:03/08/11 16:00
スーパーでアボを買い込むババァはそろそろ体重増加に気づくハズ!
954ぱくぱく名無しさん:03/08/11 16:06
さっぱりしたアボガド料理ってないかな?
955ぱくぱく名無しさん:03/08/11 16:34
レモン汁とビネガーふりかけて食う。
956ぱくぱく名無しさん:03/08/11 17:05
激しく既出かもしんないが
アボカドをすり鉢でつぶし、
角切りにしたトマトを投入。
レモン汁と塩コショウでまぜまぜ。
いわゆるワカモーレですな。
957ぱくぱく名無しさん:03/08/11 17:08
★オナニー共和国です★ ★貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)★無修正★
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
958928:03/08/11 19:18
耐え兼ねて、アボカ丼にチャレンジ。
ごはんをたいて、大切にとっておいたアボカドを切って・・・



・・・感触が変!!

割ってみると、真っ黒・・・大切にしすぎたわ。

しばらくアボカ丼とは仲良くなれそうにありません。
959ぱくぱく名無しさん:03/08/11 19:42
かつお節とアボカドと醤油であえたものを
ご飯の上にかけて食べていたのだが、
最近食べてないから久しぶりにアボカド買いに行ったら無い…。
テレビで紹介されたことをはじめて知った(つД`)
960950:03/08/11 21:29
>>952
お言葉ですが。
私が買ったTostitos Salsa (Hot)の輸入元ジャパンフリトレー株式会社は
トスティートスサルサソース(ホット)と訳してます。
そんなことどうだっていいんじゃないの? くだらんですよ。
961_:03/08/11 21:35
962ぱくぱく名無しさん:03/08/11 21:37
お盆だよー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
アダルトDVD激安価格1枚 500円より〜
 http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた即日発送!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
963ぱくぱく名無しさん:03/08/11 22:37
次スレって立つのかな…
本日のアボは
茹でポテトとアボを賽の目に切り、カリっと炒めたベーコンと合わせて塩コショウ下ろしニンニク、レモンをたっぷり絞ってまぜまぜ。
ちょっぴりひまわり油もたらしてみますた。
964ぱくぱく名無しさん:03/08/12 03:20
アボカドの味自体は好きなのですが、青臭さが苦手です。
ワサビ醤油でしか食べた事無いんですが、
青臭さを感じにくい料理法や味付けってなんですか?
965ぱくぱく名無しさん:03/08/12 10:09
>>960
だからその和訳がおかしいんだって。
ラテンの奴らに言ってみろ。ソース?
って言われるぞ。サルサっていうと
なんでもトマトベースの辛いソース
だと思ってない?グワカモレだって
サルサなんだぜ。
966ぱくぱく名無しさん:03/08/12 10:24
次の方どうぞー
967ぱくぱく名無しさん:03/08/12 10:26
salsa も sauceも語源は同じラテン語。sal (塩)
漬けされたという意味。サラダ(salad)も塩をかけた
という意味。
968ぱくぱく名無しさん:03/08/12 11:58
もうね、サルサ談義はいいでつよ。
ムキになっちゃ駄目でつ。
ここはアボスレ。
アボの美味しい食べ方や思いについて語ろうよ
969ぱくぱく名無しさん:03/08/12 12:00
>>964
おろしニンニクと塩、レモンを絞ると青臭さが気にならないでつよ。
970ぱくぱく名無しさん:03/08/12 12:06
>>969
サンクス。
レモンを入れるといいみたいですね。
さっそくやってみまつ。
971ぱくぱく名無しさん:03/08/12 13:13
アボカドで作ったサルサをサルサヴェルデと
いうこともある。ヴェルデは緑の意味で、他に
緑色したプチトマトのような鬼灯を潰して塩
を入れたのもサルサヴェルデ。コリアンダーを
ミキサーにかけたものもサルサヴェルデ。
さてこの鬼灯やコリアンダー(葉のほうだよ)の
サルサでアボカドをたべるのも旨いよ。サルサ
ヴェルデは日本でもみられるようになってきたね。
ちなみに日本でサルサソースと逝っているのは
サルサロホといわれているトマトベースのサルサ。
アボカドはサルサのベースにもなるし、他のサルサ
に付けて食べても旨い優れものだね。コリアンダー
を上手に使うと青臭さが気にならないよ。(もっとも
コリアンダー自体の香りがだめな人には向いてない
けど)
972ぱくぱく名無しさん:03/08/12 14:24
>>971
サルサ談義はもう終わっているのですがw
973ぱくぱく名無しさん:03/08/12 14:25
長文だと恥ずかしいね。
974ぱくぱく名無しさん:03/08/12 17:49
>>964
上にあるように加熱してみるのはどうだろうか。
975ぱくぱく名無しさん:03/08/12 18:36
ワカモーレに納豆ってのもええで。
976ぱくぱく名無しさん:03/08/12 18:39
て優香このスレレベル低すぎ。
977ぱくぱく名無しさん:03/08/12 19:47
976の求めるレベルって何?
978ぱくぱく名無しさん:03/08/12 20:52
ところで、次スレはどうするの?
979B級グルメ:03/08/12 21:26
がいしゅつでしたらすいません。
こっちでは、海老もしくはカニの身とアボカドのカリフォルニアロール、アボカドロールなんかも
人気があります。
グリーンサラダに豆腐の角切りとアボカドをトッピングしたのも美味しいですよ。
ボリュームがあるのでメインディッシュになりますね。
980ぱくぱく名無しさん:03/08/12 23:10
>>974
サンクス。
焼いてみたらおいしいかも。
981ぱくぱく名無しさん:03/08/12 23:15
アボガドとヨーグルトソース
982ぱくぱく名無しさん:03/08/12 23:54
テレビのせいで、当分高くて食べられない。毎週1回は食べてたのに。。
983ぱくぱく名無しさん:03/08/13 00:27
次スレ立てようと思ったけど、だめだった・・・(´・ω・`)
誰かよろしく!

うちの近所の八百屋もやっと入荷したと思ったら98円から150円に値上げされてた。
しかも、マ緑・・・
984ぱくぱく名無しさん:03/08/13 00:36
TVの力ってすごいんだね

単なる便乗値上げかもしれんがw
985ぱくぱく名無しさん:03/08/13 14:53
スーパー行ったら緑のばっかりでしかも200円だった。
アボカド好きだけどさすがに200円じゃ買う気にならなかったよ。
986ぱくぱく名無しさん:03/08/13 17:18
ゴメソ、俺も立てらんなかった。
次スレ立つまでこのスレ消費しないようにお願いします。
987ぱくぱく名無しさん:03/08/13 17:24
アボカドの料理法教えて!【2】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1060762959/
988ぱくぱく名無しさん:03/08/13 17:31
>>987
スレ立て乙カレー。
こっち消費してから移動かな?
989ぱくぱく名無しさん:03/08/13 22:46
ああ、アボカドは高いし、新スレAAで荒らしてるバカはいるし・・・

サラダに入れて食べようと思って、
ロイホでグリーンゴッテスドレッシング買ってきたのに(´・ω・`)
絶対合うと思うんだよな。

990ぱくぱく名無しさん:03/08/13 23:50
>>989
このAAもダメですか?

     γ⌒^ヽ
     /:::::::::::::ヽ
    /::::::::(,,゚Д゚) < 沢山食えYO!
    i:::::(ノDole|)
     ゙、:::::::::::::ノ
      U"U
991ぱくぱく名無しさん:03/08/14 00:37
>>990
たまにならいいと思うけど・・・
度を過ぎるとうざい。
992ぱくぱく名無しさん:03/08/14 13:06
あともう少しで1000だね。
近所のスーパーのアボカド、粒は大きいけどきゅうりのように緑が鮮やか;_;
そしてお値段は200円。
どうしよう、買って熟するまで待ってもいいけど、待ってる間に値下がりしてたら悔しいなぁ。
でも食べたい…
993ぱくぱく名無しさん:03/08/14 14:00
うめうめ協力〜

アボガド、いつも真緑で買って、家で熟させてる・・・

色ついてるのって、なんか熟れすぎになって恐い気がして・。
994ぱくぱく名無しさん:03/08/14 16:44
腐ったアボカド食って死にそうになった俺は
黒いアボカドは絶対買わないw
995ぱくぱく名無しさん:03/08/14 17:53
アボカド高すぎる・・・
近所のスーパー、真緑で小粒であんまり見てくれもきれいじゃないのに200円だって。
安くなるのは来月かなぁ。。。。
996ぱくぱく名無しさん:03/08/14 17:56
埋め立てついでにレシピを一つ。

・アボカド・えび・ホワイトアスパラのサラダ
1 アボカドをくりぬいて一口大に切る
  えび、ホワイトアスパラも一口大に切る
2 1をマヨネーズ、カレー粉、わさび、レモン汁、気持ちお醤油を加えよく混ぜる

簡単だけど、えびで食感が出るし、カレー粉がきいてておいしいです。
人がくるときに出すことが多いサラダです。 
997ぱくぱく名無しさん:03/08/14 18:50
>>996
美味しそう!
高いけどアボカド買ってくるかなぁ
998996:03/08/14 18:54
>>997
おいしいですよ〜。
ホワイトアスパラとえびで量がかなり増えるのでたっぷり食べられます。
えびは甘えびで甘さを出してもいいし、
ゆでたえびで歯ごたえを出してもOKです。
999ぱくぱく名無しさん:03/08/14 19:04
エビとアボカドは合うよね。
甘えびはやったことないので今度やってみよう。
1000ぱくぱく名無しさん:03/08/14 19:06
1000アボカド!

次スレ
アボカドの料理法教えて!【2】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1060762959/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。