1 :
のんたん:
餃子の作り方おしえて。
2 :
専業主夫:2001/04/13(金) 00:49
具を色々アレンジするのもいいけど、僕はやっぱ
豚と白菜とニラがいいね。自分の好みの具と味付け
でいいんだろうけど、僕が作る時は
豚2、白菜2、ニラ1くらいの割合にしてる。
下味は醤油と砂糖とオイスターソース、塩、胡椒。
自分のホイントはスープを入れてゆるめに仕上げること。
皮で包んですぐに冷凍。一回に大体50個作ってる。
冷蔵庫にきらしたことないよ。
具があまったらハンバーグやつくねみたいに焼いてもいいね。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 00:56
皮の手作り。
結局餃子の旨さは皮の旨さ。いい小麦粉を使いましょう。
4 :
ぱくぱく名無しさん:2001/04/13(金) 01:18
うちの死んだおばあちゃんは羊の肉を使ってたらしい。脂身の多いとこを。
餃子はやはり水餃子でしょう。もちろん皮は手作りで。
あとにんにくはあんには入れずに、おろして醤油にとかして食うべし。
5 :
ぱくぱく名無しさん:2001/04/13(金) 01:43
餃子の肉についてですが、鶏肉を豚肉3に対して1の割合で入れる
のがポイントです。ほかにねぎを入れるのですが、ごま油で軽くいためた
ものを入れるとさらに風味がでます。面倒なら、生のねぎとごま油を
入れるだけでも違います。しょうがも必須。
具があまったら、鶏がらスープに入れて塩味だけの中華スープにすると
餃子との相性は当然ながら抜群。お試しを。
6 :
夢見る名無しさん:2001/04/13(金) 10:20
7 :
ぱくぱく名無しさん:2001/04/13(金) 14:50
餃子皮用の麺棒ほしいにゃ。
百均のミニごますり棒代用だと……ツライ。
8 :
ぱくぱく名無しさん:2001/04/13(金) 14:51
もしかしてパン焼き機でこねられる?
9 :
ぱくぱく名無しさん:2001/04/13(金) 15:38
>>8 私もそう思った!
餃子の皮の作り方はうちでは
小麦粉と塩とお湯、それに私は白玉粉をちょっと入れてます。
分量は小麦粉コサジ1が皮1枚分。お湯の量はこねて調節。
>>7
ダイソーでおっきい麺棒売ってたよ。ゴムの木のコーナーにあった。
10 :
ぱくぱく名無しさん :2001/04/13(金) 16:43
パン焼き機の生地コースでこねられるよ。
強力粉と塩とお湯だけで簡単に作れる。
11 :
ぱくぱく名無しさん:2001/04/13(金) 19:57
この間のチューボーですよでは強力粉と薄力粉が1:1だった。
この辺は好み次第?
皮は作った事ないんですけど、市販品はイマイチなの多いですね。
今度、自作に挑戦して見よう。
具は私の場合、具はキャベツ、白菜、ニラ、長ネギ、豚肉。
それに風味付けでしょうがとニンニク。
味付けは塩、胡椒、醤油、酒、オイスターソース等。
あと、濃いめに取ったガラスープをゼリー状にして一緒に包む。
出来上がりがジューシーになって美味しいです。
気を付けるのはは野菜の水気の切り加減ですかね。
付けダレは、酢、醤油、ごま油、韓国産唐辛子の粉、紹興酒少々が定番。
>>2 冷凍して皮の食感とか問題無しですか?
あと、どのくらい持ちますかね?
私はいつも食べる分しか作らないんで、結構めんどくさいんです。
12 :
るり:2001/04/13(金) 20:35
皮も具も色々有って読んでて凄く参考になりました。
うちも薄力粉と強力粉が1:1です。
250gづつにして ラード大さじ1と塩を少々入れて
ぬるま湯250mlを様子を見ながら入れて良く練って20分くらい
ねかせて作っています。70個くらい出来ます。
邪道だけど 白玉粉とかぼちゃの茹でたもので作った皮の
かぼちゃ餃子も面白くて人気があります。
13 :
ぱくぱく名無しさん:2001/04/13(金) 23:17
ニラ、豚肉と牛肉、キャベツ、ごま油、みりん、酒大量に・・・
醤油、塩、コショウ、オイスターソース、ニンニク少々、ショウガ大量に・・・
14 :
ぱくぱく名無しさん:2001/04/13(金) 23:19
>>9さんありがとー。
中華料理屋で、手のひらサイズの麺棒を操り目にも留まらぬ早さ!!で
つくっているのを目撃したのです。中華街行けばありそう。。
強力粉いれたタネ練っていて手首捻挫したことあります。
次はパン焼き機におまかせしよう。
15 :
ぱくぱく名無しさん:2001/04/13(金) 23:59
具を全部粗めに切っても美味しいよね。
16 :
専業主夫:2001/04/14(土) 00:07
>>11 冷凍した場合の皮の食感についてですが、さほど気になりません。
というより、その時の焼き具合に左右されると感じます。
作り置きして冷凍するのですが、大体1ヶ月を目安に
食べ切るようにしています。
17 :
ぱくぱく名無しさん:2001/04/14(土) 01:30
>13
餃子の具に牛肉を入れると豚肉より硬くなりやすいので全体にばさばさした
感じになりませんか。私は鶏肉との組み合わせが好きですけど。
ところで、棒餃子とかいって、餃子の具を春巻きのように一杯につめて
食べるのがあるじゃないですか。具がおいしかったら、こういうのもあり?
18 :
ぱくぱく名無しさん:2001/04/14(土) 01:51
ごま油も大量に入れるからそうでもないです
>>13
19 :
食いだおれさん:2001/04/14(土) 10:57
旨い餃子を焼くコツは、とにかく挽肉をしっかり練る事にあると思う。
それさえしっかり押さえれば、いつもの材料でも結構味が変わるよ。
20 :
ぱくぱく名無しさん:2001/04/14(土) 11:28
練ると締まって硬くない?旨味も出にくいような気がするけど・・・
誰かも書いてたけど脂を補ってちょっと柔らかいタネの方が美味しく感じる
21 :
食いだおれさん:2001/04/14(土) 13:13
ひき肉を練ると締まって固くなりそうだが、実際は練らないほうが
肉汁が外に出てしまい、具が固くボソボソになりやすい。
よく練って肉の繊維を絡めてやると肉汁の流出防止になり、
結果、とてもジューシイに仕上がる。
脂を補うのは勿論良いが、脂を餡に馴染ませるためにも練りこみは必要。
22 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/04/14(土) 13:21
豚肉,ねぎ,にら,しょうが,ごま油だけで作る
23 :
ぱくぱく名無しさん:2001/04/14(土) 14:30
>22
あっ、うちのと同じだ〜
美味しいですよね。
24 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/04/14(土) 22:51
単に手抜きだという話も(藁
二人暮らしだから,ハクサイとか使うとニラが余っちゃって
翌日のメニューがその処分メニューに限定されちゃうんで
うちはふだんはそういう配合なのよね
たまにはハクサイとかキャベツとか入れてもいいんだけどね
25 :
海老蒸し餃子:2001/04/14(土) 23:15
どなたか、海老蒸し餃子を作るとっておきのレシピをご存知の方、
おしえてくださーい!
26 :
ぱくぱく名無しさんε:2001/04/15(日) 02:42
地元で評判の、とある餃子屋でバイトしてました。
店の裏には、「味の素」の10kg袋がたくさん置いてありました。
化調なんか使わなくても、おいしい餃子は作れますよ・・・ね?
27 :
名無しのエリー:2001/04/16(月) 04:50
かくし味にみそいれるの。家のお母さんの餃子。
激ウマ!!
28 :
ぱくぱく名無しさん:2001/04/17(火) 19:02
水餃子のときに限ってですが、中に生姜を多めに入れます。
ま、お好みですが。
29 :
ぱくぱく名無しさん:2001/04/18(水) 02:42
ジュゥスィーな餃子がお好みなら、野菜類(にんにく、にら、キャベツ、ハクサイなどお好みで)をきざんでおいて、
ひき肉に少し塩をいれて粘り気がでるまでよぉく練る。
そしたら、野菜とチキンスープとごま油、調味料(塩、酒、胡椒、砂糖)と混ぜ合わせる。
(皮については上にいっぱいあるから省略)包むときは具を皮に薄くのばすように
して中に空洞をつくるくらいのつもりで包むと肉汁が具の内側にもしみわたります。
そして、焼く。
焼き方ですが、フライパン(餃子に関してはテフロンがいいみたい)を熱したら
餃子をならべて熱い薄めの鶏スープを入れてふたをして強火。
3分くらいたったらふたをとり、油をいれて皮の底がこんがりするまで
揚げ焼き。
底はカリッ、皮はもちっ、具はハフハフよん。
30 :
ぱくぱく名無しさん:2001/04/18(水) 09:03
XO醤入れてもおいしいよ。
20個分でだいたい小さじ1杯くらいかな・・・(好みで)
31 :
ぱくぱく名無しさん:2001/04/18(水) 11:47
豚肉だけだと、あとで必ず胸焼けするんで
今回は、豚と鳥を1対1で作ってみたけどいけるね!
32 :
ぱくぱく名無しさん:2001/04/18(水) 14:36
ジューシーというより水っぽい。ニラにも塩かけて絞ったほうが良いのかな。
33 :
ぱくぱく名無しさん:2001/04/18(水) 17:42
自分は白菜とキャベツは軽く湯がいてしっかりと水きりする。
ニラは別にやらなくても良いんじゃないかな。
生のまま塩を振って絞ってもも同じだと思うけど。
きっちり絞ったら、必ずガラスープで水分を補完してます。
じゃないと、出来上がりがかすかすになる。
スープはゼラチンなんかで固めてから入れてもOK。
程よく水気を切ればスープを足さなくても良いのかもしれないけど、
店と比べてひと味足りなく感じる事が多い。
この辺が化調効果なのかな?
自分では絶対入れないけど。
34 :
弱い者の味方:2001/04/18(水) 21:40
月光仮面おじさん登場!!!
ホームページを作ったものの、まったくアクセスが上がらな
くて悩んでいる人のためにお役に立ちましょう。
効率よく宣伝できる共有宣伝掲示板を18個設置しました。
全部宣伝して回ればなんと1,000以上の掲示板にカキコしたこ
とになり即、効果が期待できます。
しかも共有しているサイトの多い順に並べてますので
上から順に10個ほどの掲示板に宣伝しただけでも
結構な宣伝になりますよ。
さあ、今すぐここからアタック!!
http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
35 :
ぱくぱく名無しさん :2001/04/24(火) 07:22
白菜とキャベツ、どっちの方が美味しいのかな?
餃子の皮を、手作りしてみたんだけど
なんか、上手くいかない…。
分厚くなっちゃうんだよね。
あと丸くなんないし
鬱だよう
37 :
ぱくぱく名無しさん :2001/04/27(金) 01:17
ラードをミンチにしてひき肉のかわりにいれるとうまいネ。
あとニンニクもケチらずひとびんいれた方がいいヨ。
38 :
ぱくぱく名無しさん:2001/04/27(金) 03:46
ラードとびん詰めニンニクの餃子・・・・・
39 :
ぱくぱく名無しさん:2001/04/27(金) 07:11
あまったキムチ刻んでいれてもおいしーよ。
40 :
ぱくぱく名無しさん:2001/04/27(金) 09:11
カスカスになるのって焼き方にも問題ない?
ウチは始めから水(スープ)入れて焼いてます。
ちなみに白菜派。
41 :
ぱくぱく名無しさん:2001/04/27(金) 09:18
>>36 以前中国人に作ってもらったことあるけど、すんげー分厚くて饅頭みたいだった。(笑)
水餃子は厚いぐらいの方がモチモチして美味しいよ。
焼きは……精進ですね。(^-^;
42 :
ぱくぱく名無しさん:2001/04/27(金) 13:22
>>36 丸くできないなら大きく伸ばしてコップで抜くがヨロシ。
薄くもなるよ。
43 :
ぱくぱく名無しさん:2001/04/27(金) 14:16
>>36 皮も結構伸びるから小さ目の皮にして
敗れない程度に具を多めにして包むとイイ感じに薄くできます。
>>42さんのやり方もあわせてどうぞ。
44 :
ぱくぱく名無しさん:2001/05/02(水) 13:27
ザーサイきざんで入れてもおいしいよ。
45 :
名無しさんお腹がすいた:2001/05/02(水) 14:49
ためしてガッテンで放送してたけど、プロは餃子をたっぷりの湯で先ず
蒸して中まで火を通す。その後、湯を捨てて、油を入れて、表面だけこんがり
焼き色をつける。
あたしも試してみたけど、焦げ付かない上、外はパリッ、中はジューシーな美味しい
餃子になったよ。お勧め(^ ^)。
46 :
ぱくぱく名無しさん:2001/05/02(水) 15:01
「たっぷりの湯で蒸して」???
47 :
ぱくぱく名無しさん:2001/05/02(水) 21:39
48 :
名無しさんお腹がすいた:2001/05/02(水) 22:33
>47さん
45です。書き間違えました。
ご指摘の通り「茹でる」です(^ ^;)。済みませんでした。
49 :
ぱくぱく名無しさん:2001/05/02(水) 23:44
どこかで餃子のタネを包む時に、タネ4:寒天(ふやかして
ちぎったの)1の割合で包んで茹で焼きすると
ジューシーって書いてあっていつかやろうと
思いつつ今日に至る。
どなたか試されたことありますか?
50 :
ぱくぱく名無しさん:2001/05/02(水) 23:47
それはショーロンポーの応用と思われる。
51 :
ぱくぱく名無しさん:2001/05/03(木) 00:06
にら 入れてくれ。
にんにく いれんといてくれ。
52 :
ぱくぱく名無しさん:2001/05/03(木) 00:23
ごめん、両方いれちゃう。
53 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/05/04(金) 11:53
焼くなら冷たいままのフライパンに油をたらして餃子を並べ,
1cmくらいまで水を入れ,フタをして着火.火は「強火」.そのまま
3分.フタをあけて残りの水を飛ばし,底に焦げ目がいいかげんに
ついてることを確認してあがり!
水に少し小麦粉を入れておいてもいいよん.
54 :
ぱくぱく名無しさん:2001/05/04(金) 22:55
お湯じゃないの?
55 :
ぱくぱく名無しさん:2001/05/05(土) 00:12
56 :
ぱくぱく名無しさん:2001/05/15(火) 14:38
重複スレ禁止アゲ
57 :
ぱくぱくななしさん:2001/05/16(水) 23:07
はねつき餃子の作り方教えて
58 :
ぱくぱく名無しさん:2001/05/20(日) 14:49
>>45 そうそう。ガッテン見てからずっとあの焼き方。
ほんとに美味しく焼きあがる。
今までの焼き方はなんだったの?ってくらい。
でも、どの料理本にも最初に焼きいろをつけて、その後蒸すって書いてるよね。
59 :
ぱくぱく名無しさん:2001/06/03(日) 15:07
>>45 湯を捨てて油を入れて焼いたら
12個中3個くらいが焦げ付いちゃいました
全て焦げ付かずにパリッとさせるコツはあるのでしょうか?
60 :
59:2001/06/03(日) 15:11
61 :
53:2001/06/03(日) 17:41
冷たいフライパンに並べて水,って方法,誰も試さないな(藁
これ,まじでうまく焼けるんだけどね
62 :
ぱくぱく名無しさん:2001/06/03(日) 18:06
12個焼くとして、仕上げの片栗粉水はどのくらい使えばよいのでしょうか?
自分は中華でよく使う水2:片栗粉1の割合のものを大体大さじ3くらい
入れるのですが、これだとちょっとダマが残る時があります、
63 :
ばくばく名無しさん:2001/06/03(日) 18:23
>>35 超遅レスですが、個人的にはキャベツ入りは食えません。くどい甘味が苦手。
白菜の方があっさりして奥深い味なのでいくらでも入りそう。
でも外で食べるとキャベツ入りの所が多いので
(特にうちみたいな田舎だと店の選択肢が少ない)外では絶対に食べません。
64 :
ぱくぱく名無しさん:2001/06/04(月) 20:23
>>60のサイトより
>餃子を余裕をもって並べて、熱湯を入れる(ギョーザが半分つかる程度)。
>蓋をして強火で3分加熱。お湯を捨て、油(大さじ1)を入れ、蓋をして焼き色を付ける。焼き目がついたらできあがり!
この方法で焼いてみたんだけど,パリパリの皮の部分が全部なべにこびりついて
無残な餃子になってしまいました
おいしく焼けた人
お湯を捨てるタイミング,油を入れるタイミング,フライパンの状態など
詳細を教えてください
65 :
ぱくぱく名無しさん:2001/06/05(火) 15:44
いろんな餃子の作り方がわかって、ここおもしろいです。
家では,しいたけを入れる時あります。
ためしてガッテンのサイトの話題がでてますが、
たまねぎドレッシングのレシピは,衣食住,その他の
どこにのっているのでしょうか。ないのかな。探してるけど、みつからない。
関係ないことでごめん。
66 :
ぱくぱく名無しさん:2001/06/06(水) 20:03
鉄のフライパンでも上手にとれるよ。
焼きあがってから軽ーくフライパンの底を水につける!
パリーーーッ&ジュ〜スィ〜〜〜
67 :
64:2001/06/06(水) 20:32
>>66 サンクス!
そういえば「伊東家の食卓」で見たような・・・
今度やってみます
68 :
ぱくぱく名無しさん:2001/07/08(日) 07:15
>>65 たまねぎドレッシングって血がサラサラになるって、あれ?
あれならメモったのがあるよ。
酢3/4カップ
オイル3/4カップ
みりん1/2カップ
酒1/2カップ
醤油1/2カップ
砂糖大さじ3
塩小さじ2
たまねぎ2個
69 :
ぱくぱく名無しさん:2001/07/08(日) 08:30
以前何かの番組で、ぱん粉をいれると
水っぽくならないって、後干ししいたけの
粉をいれるとおいしくなるそうな。
70 :
69:2001/07/08(日) 09:13
そうそう後、具を袋にいれて
ビンの底とかでたたいからだと
冷蔵庫でねかすのが、5分ですむ。
71 :
yosoyjiro@hotmail,com:2001/07/08(日) 16:51
餃子の皮なんですがよく見ると、、、裏表が有るような。
粉がいっぱい着いてる面と、着いてない面。
実際どうなんでしょう?
72 :
ぱくぱく名無しさん:2001/07/08(日) 16:56
>71
粉がいっぱい着いてる面を外側にね。
73 :
ぱくぱく名無しさん:2001/07/09(月) 03:13
>>3 同感。
具に特別なモン入れなくても、皮がいいと旨いもんね。
好きだった皮がなくなってやる気なくしちゃったんだけど。
結構、皮も自分で作ってる人いるんだね。
やってみようかな・・・。
74 :
ぱくぱく名無しさん:2001/07/09(月) 17:24
金萬福氏の作り方によると、熱湯を注いだ後、フタを
ちょこっとずらして蒸気の逃げ道をあけておくのが、
パリパリの皮にするコツだそうです。ガッテンのやり
方よりも容易かつ確実です。これ、いいですよ。
75 :
コレだね!:2001/07/09(月) 17:51
本日のカリスマ…"カリスマ餃子師"・金萬福登場。
得ネタ「餃子を美味しく焼くコツ」
*金萬福秘伝 餃子の焼き方
1.熱したフライパンに油をひく
2.餃子を並べる。
3.餃子の片面を強火で焼く。
ポイント…焦げ目をつける。
4.お湯を入れる。
ポイント…必ず熱い湯を入れる。お湯の量は餃子の半分が浸る位。
5.フタをして中火で4分で、出来上がり。
ポイント…皮が透き通ってきたら、フタを少しあけて水分をとばす。
*焦げてはりついてしまった時の対処法
濡れ布巾などの上に、フライパンを10秒くらいのせる。フライパンの底が濡れることで、冷えて縮み、餃子がはがれ易くなる。
(餃子の作り方)
*材料(4人分)
白菜150g 豚ひき肉200g ニラ1/2把
大正エビ100g 生しいたけ4枚 餃子の皮16枚
調味料(砂糖小さじ1/2 塩大さじ1/2 おろしニンニク大さじ1
卵1/2個 醤油小さじ1 胡麻少々 片栗粉大さじ1)
ポイント…具の基本は野菜2に対し、肉1の割合。
*作り方
1.味の決め手、生しいたけをみじん切りにする
2.ニラをみじん切りにする
3.湯通しした白菜の水分をよくしぼって入れる。具の中に水分が入るのは禁物。
4.豚ひき肉を入れる。
5.プリプリした食感を出すために、大正エビを入れる。これが、金萬福流。
6.調味料を入れて、手で粘りが出るまで、よく混ぜる。
*餃子の皮の包み方
半月型にした皮の広い方を折り、ひだをつけ貼り付ける。中に欲張って具材を詰め過ぎないのがポイント。
餃子の前に、
フライパンで一回 フライとか作ることをお勧めする。
77 :
ぱくぱく名無しさん:2001/07/09(月) 20:31
皮にエビ餃子のタネ少しと、しっぽ付の大きめのエビ丸ごとを包んで
茹で餃子にする。
エビはブラックタイガーとかを使って、皮からしっぽをちょこんと出すようにする。
78 :
ぱくぱく名無しさん: