◆石油ストーブを利用する料理◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
 石油ストーブの上に薬缶を乗っけてお湯を沸かすだけじゃ芸がない。
なんかいいアイデアありますか?

私はよくヤキイモをやります。

2ぱくぱく名無しさん:2000/12/11(月) 13:33
母はあずきを煮てましたよ
ことこと煮るには丁度いい火加減らしいです
3ぱくぱく名無しさん:2000/12/11(月) 13:56
うちはおでん。昼からずっとストーブにかけっぱなしにして、
夜食べる。学校から帰ってきたら、家中おでんの香りで幸せ家族です。
4ぱくぱく名無しさん:2000/12/11(月) 14:23
子供の頃、母がよくにんにく焼きをやってくれました。
5てちゅ:2000/12/11(月) 14:40
具たっぷりの野菜スープ。
ずんどうに、輪切りのトマトと玉ねぎ、セロリに椎茸をいれて
鶏手羽を間に挟むようにして煮込みますです。
水は一切ナシ!ストーブのとろ火ならではの火力で、
野菜からたっぷりのスープが出てきます。すんごい濃厚!!
1時間も煮れば手羽もホロホロ状態。
味付けは塩と粗びき黒コショウでどーじょ。
6ぱくぱく名無しさん:2000/12/11(月) 14:42
アルミホイルを敷いてモチ焼け。
7ぱくぱく名無しさん:2000/12/11(月) 15:16
ぎんなん
8ぱくぱく名無しさん:2000/12/11(月) 15:17
5さんのスープおいしそう!!
うちにはストーブないので作れない。死ぬほど残念。
9ぱくぱく名無しさん:2000/12/11(月) 15:27
トースト焼く
コーヒーポット並べてコーヒーも淹れたて
正月はこれで過ごす
10ぱくぱく名無しさん:2000/12/11(月) 18:54
にんにく焼きのレシピ希望!
家中臭いつきそうだが・・・
11てちゅ:2000/12/11(月) 19:03
>>8
うみゃいっすよ、ほんとに。でも、うちもストーブないです…(;;)
大家さんが「火事でも出されたら困るから」といって…。
なので、コンロでやってます。弱火の弱火で。
でも、火が消えないように気をつけてください>死んじゃうー
12ぱくぱく名無しさん:2000/12/11(月) 19:09
みかん。皮付きのまま、黒くなるまで4箇所焼く。うまいよ
13:2000/12/11(月) 19:17
>てちゅさん
じゃ私もコンロでやってみます〜!!
家にずっといる日にでも作ることにします。楽しみ〜。
14ぐつぐつトントン名無しさん:2000/12/11(月) 19:34
固くなった大福をあぶって食べる。
時々わざと固くしてから焼いて食べてます。
うーん、香ばしい。
15ぱくぱく名無しさん:2000/12/11(月) 20:24
煮ブタを作る。
でも、固くなる。
柔らかにするにはどうすりゃいい?
16ぱくぱく名無しさん:2000/12/11(月) 20:53
>>15
もっと煮る。
煮てると一度堅くなって、また柔らかくなるよ。
17ぱくぱく名無しさん:2000/12/11(月) 23:16
>>10
ごめんなさい。母がやってくれたことなのでレシピわかりません。
と言うか、レシピというほど立派なものではなかったと記憶しています。
(ホイルかなんかの上でただ焼いただけと思う)
18ぱくぱく名無しさん:2000/12/11(月) 23:30
ポトフ。
ことこと煮る時の香りも楽しむの。
19ぱくぱく名無しさん:2000/12/12(火) 00:09
うちは大豆を煮てました。柔らかくなったものに醤油をかけて食べたり、豆料理に
利用したりしてました。
20ぱくぱく名無しさん:2000/12/12(火) 06:58
うちもニンニク焼きます。
そのまま焼くだけですが、ホクホクでうまい!
21ぱくぱく名無しさん:2000/12/12(火) 08:31
テールスープ。
鍋に牛テールと玉ねぎ丸ごと入れてひたひたになるくらい水入れて
じっくり煮込む。たまに浮いてきたアクや脂をすくったりして。
あとは塩・コショウで味付け。少し白ワイン入れて煮こんでもいい。
22ぱくぱく名無しさん:2000/12/12(火) 08:53
3を読んだら、なんか心にジンと来た。
目が潤んじゃったよ。たった2行だけど、胸に迫った。
23ぱくぱく名無しさん:2000/12/12(火) 09:15
>>10
うちは、父が「風邪の防止薬」と言ってにんにく焼いてました。
外側の皮をつけたままじっくり焼くと、じんわり蒸し焼きになります。
ほくほく!
刃を入れるわけではないので、臭いはしないですよ?
(私が感じないだけか??)
24ぱくぱく名無しさん:2000/12/12(火) 12:16
料理板的には今一つかもしれないが
ノスタルジーを感じさせる心温まるカキコが多いので、
優良スレッドに認定します
25:2000/12/12(火) 12:35
>22
3です。私は今結婚してアメリカにいます。よって、石油ストーブとは縁のない
生活をしていますが、時々あの灯油の匂いが懐かしくなります。
学校から帰ってくると、家中におでんの香りが広がっていて、鍋の裏蓋の水滴を
ストーブの上に落とさないように注意しながら中を覗くと、控えめな
「コトコト」という煮込む音に幸せを感じました。母に「こらっ」って怒られ
ながらも、何回も蓋を開けてみたりして、父の帰りを弟と共に待ちわびていて...
私も書いていてすごく懐かしくなって、思わず日本の母に電話しました。
母に「子供2人がうちを出てから、おでんなんて作らなくなったわねぇ、
あれは大きな鍋でたくさん煮込むからおいしいんだよ」と言われ、
冬が終わる前に、日本に一度帰ろうと決心しました。
26ぱくぱく名無しさん:2000/12/12(火) 13:32
>>24
認定したのは誰?
27ぱくぱく名無しさん:2000/12/12(火) 15:33
ストーブじゃないけど、おじいちゃんがよく焼いて食っていた。
しょうゆと酒に漬け込んだにんにくを、
アルミホイルに包んでオーブントースターでチン。だったと思う。
しょうゆの香ばしい匂いはしたけどにんにくとは
わからなかったから(おじいちゃんがかじるまで)
大丈夫なんでない?
年取ってからはめっきり食欲が減っていたおじいちゃんだったけど、
これと梅干しは大好きでかかさず毎日食べてたよ。
28ぱくぱく名無しさん:2000/12/12(火) 16:07
こどもの頃は、みかんを皮ごと乗っけて時々ひっくり返し、
程よく熱くなったのを剥いて食べたりもしたなぁ。
「焼きみかん」って呼んでたけど。
29ぱくぱく名無しさん:2000/12/12(火) 19:36
イカのくちばしを焼いて食うとウマイ
30ぱくぱく名無しさん:2000/12/12(火) 19:45
ストーブの上の盥に、水張って、瓶の牛乳温めてミルメーク入れて
飲んだのが、小学校の給食で一番美味しかった。雪深い街に住んで
いた頃の思い出です。料理じゃなくてごめん。
31ぱくぱく名無しさん:2000/12/12(火) 20:15
粕汁。
晩飯時に台所に行くと酒の匂いが部屋中してた。
テレビみながら一家だんらん。
ガキだった俺は匂いだけでいい気分になった。
その鍋の横でじいさんが酒粕を焼いてた。
美味くはなかった(当時)がなぜかいつも一切れねだってた。
今となっては昔の話。
32ぱくぱく名無しさん:2000/12/12(火) 21:37
あ、わたしもよく酒粕焼きました。それでお砂糖まぶして食べた。
ストーブの表面を焦がしてよく母にしかられました。
ストーブにかかる大きなおなべややかんは
まだ台所でお料理を手伝うようになるよりもずっと前の
子供の頃の一番最初の料理の記憶かもしれません。
33ぱくぱく名無しさん:2000/12/12(火) 21:44
なんか、幸せな子供の頃を思い出してしみじみ
するなぁ、このスレ。
その当時は自分が幸せなんて思っていなかったけど。
34ぱくぱく名無しさん:2000/12/12(火) 22:31
がいしゅつだけど、子供の頃はいつも大きなお鍋で小豆を炊いてたのが
うちの冬のおやつだったよ。
おわんに煮えた小豆と塩と砂糖を入れ、鍋の横でお餅を焼いて
ぜんざい作ってました。
鍋が結構場所をとるので、いい「餅焼きスポット」をきょうだいで
争奪したりたなー。目を離すと「MY餅」が盗られていて喧嘩になること多し。
35ぱくぱく名無しさん:2000/12/12(火) 22:44
干しいも。黄色くなるまでこまめにひっくり返して。
固いやつも、あぶると美味しくなるよね…
36ぱくぱく名無しさん:2000/12/12(火) 22:57
酒粕に砂糖ですか、それは思いつかなかった。
俺は、ただあの匂いに誘われてじいさんにねだってました。
でも食べると美味くない。
今は好きだけど。

石油ストーブってのは一昔前の家庭の、なんていうかステータスだったと思う。
とかいって、今でも実家では使っているけど。
37ぱくぱく名無しさん:2000/12/12(火) 23:07
アラジンは、デザインが古びないよね。
焼くとこ少ないけど(笑)
38奥さん、名無しです:2000/12/13(水) 03:30
>1と同じで実家でもよく焼きいもやってました。
その際にボウルをのっけとくと、熱がいもを包んで甘くおいしくなります。
39三丁目の夕日:2000/12/13(水) 08:56
煮ブタにゆで卵を入れて味卵を作る。
一晩越すと白身がぷりぷりと固くなり味が染みて美味い。
40大飯喰らい:2000/12/13(水) 13:49
やっぱり定番だったのが焼き芋。
母がよくアルミホイルに包んだのをのせていました。
私が好きだったのは豆もち。
その頃は家で餅つきをしていろんな種類のお持ちを作っていたのを思い出しました。
エビ入れたのはピンクで、蓬もちは緑で、豆を入れたのやらなんやらと。
で、おやつに豆もちを自分で持ってきて焼いて食べてました。
うう、こんなことならストーブ捨てなきゃよかった〜。(涙)
41ぱくぱく名無しさん:2000/12/13(水) 20:52
>>40
エビって干した桜海老のことですか?
そんな風習がないのでちょっとイメージが???
42ぱくぱく名無しさん:2000/12/14(木) 21:25
うちの親は年末になるとストーブで黒豆煮てました。
あれって、朝から夕方まで煮ないとダメなんだよね。
ストーブや火鉢のためにあるような料理だ・・・。
43ぱくぱく名無しさん:2000/12/14(木) 22:02
保温調理器シャトルシェフを愛用してますが、
ストーブがあればいらないものなのか?
という気がしてきました。ここ読んでたら。
…どうでもいいのでサゲマス
44名スマ姐さん:2000/12/14(木) 22:04
風呂吹き大根
二日煮てるともう柔らかくてあくもなく、あっさり美味しい…
好きなんですよね。
45ぱくぱく名無しさん:2000/12/14(木) 22:16
>>37
アラジンの石油ストーブはかっちょいいよねー。
アパートだから使えないのが残念。ストーブは音が静かなのが何よ
りいいよね。しかも炎が見えるところがいいし。
おまけにこんなにいっぱい料理できるとは。
料理ネタないのでサゲときます。
46ぱくぱく名無しさん:2000/12/19(火) 17:28
なんの、age
471 from taiwan:2000/12/19(火) 18:43
I was surprised that my sled(?) is still on high position.
I can return to Japan on Friday this week.
I am looking forward turning on the stove and make heart
warming recipies.
48ぱくぱく名無しさん:2000/12/19(火) 19:09
>>47は、もしかしたら、台湾からだと英語入力しかできなくて英語で書いたのかな。
それとも別の理由があるのかな。まあいいや。
英語に詳しい方、教えてください。こういう意味でいいのかな?

1は台湾にいて、このスレが上の方にあるんでビクーリしてる。
んで金曜に帰国予定。ストーブに向かって、心温まるレシピを
作るのを楽しみにしてる、っていう感じ?

>I am looking forward turning on the stove
って、forward の後にtoが必要なんじゃなかったっけ。うろ覚えだけど。
49ぱくぱく名無しさん:2000/12/19(火) 20:35
よく知らないけど、osがEnglish版だと、日本語も表示されないんでは?
sled→threadってとこが日本人らしいね。
50ぱくぱく名無しさん:2000/12/19(火) 22:47
よく分からんけど、
> make heart warming recipies

って何? レシピを考え出すこと? レシピに基づいた料理を作ること?
うーむ。1が金曜に帰るまで放置にならないといいなあ。 気になるじゃん。
51ぱくぱく名無しさん:2000/12/20(水) 02:56
>>48
forward to turn on
forward turning on
どっちも同じじゃなかった?

I was surprised that my sled(?) is still on high position.
それより気になるのは↑これの時制の一致です。isじゃなくて
wasのような気が…。
でもまあとにかくハートウォーミングなレシピを作るのが楽しみっ
てことで意味わかるですね。

1さんよい里帰りになるといいっすね。
52ぱくぱく名無しさん:2000/12/21(木) 07:58
気になって辞書ひいた。
look forward to 〜ingが正解みたいよ。

あと、I can return to Japan on Friday this week. は、
I will be back to Japan on this (coming) Friday.ぐらいでいいんじゃないかな。

> make heart warming recipies は
to making heart-warming recipes にすればどうでしょう?

どっちにしても英語板じゃないからいいか。お帰りなさい!ってまだか。
53ぱくぱく名無しさん:2000/12/24(日) 10:16
正月の黒豆、私は毎年ストーブで煮ています。
とてもふっくらつやつやに出来ますよ。
あと、書いてた人いたけど煮豚。豚の角煮スレッドにあった作り方で
旨くできたよ。冬場のストーブでの料理はお約束ですね。
あと、のっぺい汁もグー。
54ぱくぱく名無しさん:2000/12/24(日) 10:48
おでんもね。

55ぱくぱく名無しさん:2000/12/24(日) 14:01
はーとうおーみんぐ って英語ないんじゃ・・
56ぱくぱく名無しさん:2000/12/24(日) 14:02
あ、さげ忘れちゃたスマソ。
おばあちゃんがお茶を焙じてました。ストーブの上で。
57ぱくぱく名無しさん:2000/12/25(月) 01:46
アルミホイルでコンビーフを焼く。
それだけだけどばかうまです。
冬のつまみはいつもこれ。
581:2000/12/25(月) 12:40
恥ずかしながら帰ってまいりました。
つたない英語で皆様を混乱させてしまったようですが、私が言わんとした
ことは、台湾は暖かいが、出張も後半に入り打合せもシビアで、疲れもピーク
である時、スケジュールのほんの合間の空き時間に町を散策し、インターネット
でふと見たら自分の立てたスレッドがまだ上にあった、リラックスした気分に
なり、里心がついて早く日本に帰ってこのスレッドにあるような料理を妻と
楽しみたいなといったところだったのです。
時制の一致については、見た時と書き込みする時に暫くタイムラグがあったもので
書き込みする時にもまだ上にあったのであれでいいんじゃないかなとも思いますが
駄目でしょうか?
(日本人の労働時間の長いのに驚いた<以前に驚いた。そして今もその状況は変わってない>
みたいな用例ってことにしといてください)

ちなみに打合せは英語交じりの日本語ベースでやってました。
怪しいもんです 。
59ぱくぱく名無しさん:2000/12/25(月) 18:53
>>58
行間を読まなかったので
そこまで読み取れませんでした。

ともかくおかえりなさいませ。
60ぱくぱく名無しさん:2000/12/25(月) 18:58
おかえり。

ということで、餅に砂糖醤油を塗りつつ焼く。
いい匂いがぷーんとしてきて膨らんできたらパクッ。
61ぱくぱく名無しさん:2000/12/25(月) 20:08
高校の時に教室のストーブで、アルミホイルに肉を乗せて
「焼き肉ー!」ってやったヤツがいた。
匂うわ、タレがストーブにこぼれてコゲつくわ、大顰蹙。
62ぱくぱく名無しさん:2000/12/26(火) 13:09
>>55
heart-warmingは辞書にのってました。
63ストーブリーグ         :2000/12/30(土) 05:32
昨日の晩、ストーブの上で HOTCAKE を焼きました。非常に良い熱具合
で、ふっくらと焼けましたよ。一応、小さなアルミのフライパンを敷きました。
あと、ストーブの上に網を載せて焼き鳥とか焼肉をした。たれが滴り落ち、
案の定、鉄板が焦げ付きました・・・・で、結論ですが、小さなフライパンを
載せると熱もよく伝わりよく焼けます。ホットケーキはお勧めですね。
64オイルサーディンの:2000/12/30(土) 16:37
缶を開けて、アルミホイルをしいてストーブの上に置く。
ぐつぐつ油が沸き立つまでひたすら待つ。アツアツの
オイルサーディンにマヨネーズをかけてさらに待つ。
香ばしい匂いがしてきたら、出来上がり。薄切りのバゲットを
添えるとさらに美味しいです。ビールにもよく合いますよ。
65ぱくぱく名無しさん:2000/12/30(土) 17:08
>>63さん、ホットケーキいいですね!
ローラ・インガルス・ワイルダーの小説にそういうシーンあったなぁ。
そば粉の入ったふわふわのパンケーキ(とあった)に赤砂糖とバターを・・・
うーん、いいなぁ。やってみます(笑)
66ぱくぱく名無しさん:2001/01/04(木) 08:58
N県の方で「漬け菜汁」の造り方を御存知の方がいたら教えて下さい。
67ぱくぱく名無しさん:2001/01/09(火) 17:24
銀杏焼いてた。
トンカチで「ガンッ!!」っとひびを入れて割って、
カラを剥いてストーブの上に。

薄皮が焼けてきて、香ばしい臭いが漂ったなぁぁ。
68ぱくぱく名無しさん:2001/01/09(火) 17:44
大食い女子高生の時、部活後、同行の士と
あべかわ餅をよくつくりました。
ストーブを囲んで餅を焼き
ふくらんできたら傍らのお湯、砂糖入りきな粉の順にくぐらせてばくばく。
一人6〜7個は食べていたなあ。うーんなつかしー
69大飯喰らい:2001/01/11(木) 16:35
今ストーブで「スジ大根」をことこと炊いてる最中です。
夕食にはとろとろにスジがおいいしいはずだ〜!
70ぱくぱく名無しさん:2001/01/11(木) 17:20
>>69 汁だけでもいい。わけて〜!

ストーブっていうと、子供の頃お菓子の「リッツ」を
焼いたりしてました。
もちろん、バターを塗って熱々のところにイチゴジャムで
いただきます。
別になんてことないんだけど、思い出してしまった。
71ぱくぱく名無しさん:2001/01/11(木) 18:05
>>67
いい匂いが漂う前に、あのギンナンの匂いは
漂わないの? 大丈夫なのかな。
実は電子レンジでギンナンを炒ることができると
聞いてやってみたら、臭いが部屋に充満しちゃって。
72ぱくぱく名無しさん:2001/01/15(月) 20:03
今夜はシチューを炊いてしまった。
う〜ん、お肉が柔らかでとってもデリシャス!
明日は焼き豚だ〜!
73ぱくぱく名無しさん:2001/01/21(日) 07:47
ホットケーキが焼けるならお好み焼きは
どうでしょうか? もっとフライパンを使った
利用方法はありませんか?
ハムエッグなんて出来そうですね(^^)
74ぱくぱく名無しさん:2001/01/21(日) 11:43
火鉢のようなデザインで、調理を意識した石油ストーブも
最近は一万円くらいで売られているようです。
75nana:2001/01/24(水) 07:59
塩味のポテチをストーブにのせて、
あっためて食べてた。
フライドポテトを食べてるような気分で
幸せだった。
妹と取り合いしながら
たべてた。
76ああ・・・:2001/01/25(木) 01:51
このスレ大好き。
私の最近のお気に入りは、鳥のモモ骨付き(冷凍モノで安いやつ)をなべに入れて、
ひたすらグツグツ煮る。
かなり濃いにこごり(コラーゲンね)も出来、なにしろ美味い。
私は中華スープにクコの実・米と薬膳チックなのが好きだが、
和風・洋風問わず味付け・具はお好みです。
肉の煮込みには、やっぱりストーブだね。

7776:2001/01/25(木) 01:52
ちなみに、かなり濃い出汁が出るので、別に塩味だけでもいいです。
78ぱくぱく名無しさん
最近、野菜が高くて、大根の煮物が出来ない…
せっかく石油ストーブ出したのにぃ