1 :
名無しさん :
手作りしたら不味いのなんのって、
ステキなレシピご指南下さい。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 18:07
3 :
↑ :2000/09/24(日) 18:26
これは”カラメル”の作り方なんでないかい?
4 :
1さん :2000/09/24(日) 18:50
どういうキャラメル作りたいのか詳細きぼんぬ。
5 :
ミルクキャラメルでいい? :2000/09/24(日) 19:04
菓子缶のふたにオーブンペーパーを底と側面に敷いて
おく
厚手の鍋に無縁バター100g、砂糖300g、水飴300g、練乳200gの順に
入れ
こがさぬ様に杓子でかき混ぜながら20〜30分間
煮込む。
温度計を入れ、煮詰めをすすめ125度になったら火から
おろし、
バニラオイル少々を入れオーブンペーパーを敷いた型に6〜7ミリ厚に
流す。
約30分後、少し固まったら(何とか手で触れる位)
型から
出しオーブンペーパーをはがし好みの大きさに手早く切りオブラ
ート、
次にセロハンで包み完成。
6 :
名無しさん :2000/09/25(月) 15:57
キャラメル味ならなんでも良いです
2さんカボチャプリンすごく美味しそう
5さん早速作ってみます。
7 :
100万年ピクニック :2000/09/25(月) 16:06
もしかして、カラメルとキャラメルって同じ語源ですか?
っていうか、四角いお菓子のキャラメルは、英語でもキャラメル?
8 :
ごはん定食 :2000/09/25(月) 19:09
>7
ヌガーとかそういう呼び名だった気もしますが。。
タフィーとか。(うろおぼえ)
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 19:27
caramel
1 カラメル
砂糖をセ氏200度で熱した時に出来る褐色で飴上のかたまり。
2 きゃらめる
水あめ、砂糖、ミルクなどを煮詰めて固めて小さく切った菓子。
旺文社 国語辞典より
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 19:29
訂正。上→状
あたしは
>>5さんの‘無縁バター’がツボに入ったです。
12 :
ぱくぱく名無しさん :2000/09/25(月) 20:18
昔作ったことあるけど、市販のモノより素朴な感じ♪
柔らかいうちに切らないと、固まってちょっと面倒です。
あと、砕いたピーナッツ入れたらすごく美味しかったよ。
13 :
環境破壊ちゃん :2000/09/25(月) 22:00
無縁バターに水飴に砂糖に煉乳。。。
1粒で300m走れるのって何カロリーだろう
†
(-_-)
キャラメルのギザギザはなんのためにあるんだっけ?
昔何かで読んだけど忘れた
無塩バターだったか、、、
†
(-_-)シマッタ
15 :
コマっぴ :2000/09/25(月) 22:20
鍋にはりついちゃった少量のキャラメルは、牛乳を入れて溶かすと
スターバックスの「キャラメルマキアート(ただし泡なし)」のようになりますよ
16 :
英語でも :2000/09/25(月) 22:31
>7
caramel
1. a liquid made by cooking sugar until it darkens@`
used for coloring and flavoring food.
2. a chewy candy made from sugar@` butter@` milk@` etc.
17 :
7 :2000/09/25(月) 22:35
>8.9.16 ありがとう。同じ言葉なのね。やっぱり。
もしかして、カルメ焼きも同じ語げ----------失礼しました。
本題にもどしてください。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 00:08
>13
キャラメルのぎざぎざは、キャラメルが蝋紙にべったりと
くっついて、どうにもはがれないという事態を避ける為に
ついてます。
19 :
名無しさん :2000/09/26(火) 20:36
カラメルシロップをミルクティー(牛乳100%)に入れて
飲むと美味しいから好き そろそろ寒くなってきましたね
20 :
ここで聞いていいかな? :2000/09/26(火) 22:35
キャラメルソース(キャラメルクリーム?スタバのキャラメルマキアートに
かかてるようなやつ)の作り方についてですが、バター入れるのと
入れないのと、二通り作り方があるんですが、どう違うのでしょうか?
21 :
ぱくぱく名無しさん :2000/09/27(水) 12:10
子供向けの本でおばけ(真っ黒だったかな)が
キャラメルを作って、あまりのおいしさに食べ過ぎて虫歯に
なる話知ってます?
そこで書かれていたキャラメルの作り方がとてもおいしそうだったの
覚えています。
22 :
優哉 :2000/09/27(水) 18:52
>21さん
おぼえてますよー!
今このスレッド見てて、ちょうど思い出してたところでした!!
「小さなおばけコールタール」だったかな?(うろ覚え)
あのはなしを読んで、すぐキャラメル買いに行きました。(笑)
今度実家に行ったら読み返してみようっと。
23 :
環境破壊ちゃん :2000/09/27(水) 18:56
>>18サン
おおありがちょう!
自分で作る時もなんかしらベタっとつかないように
工夫が必要なのかな
†
(-_-)
24 :
ぱくぱく名無しさん :2000/09/28(木) 10:10
そうそう!!!
小さなおばけコールタールってありました!!!
キャラメル作りすぎて食べ過ぎたおばけですよねー。
25 :
ぱくぱく名無しさん :2000/09/28(木) 10:13
>>18 あ、それ違う。
あれは、工場で作った時のローラーの跡。
ローラーが押し出す時に滑らないようにってだけ。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 15:04
>25
それが、森永の言う事には機械の問題ではないらしいのですよ。
平らなキャラメルも作ろうと思えば簡単に作れるのだそうです。
実際、どこぞのメーカーには平らなキャラメルも存在します。
一寸温かいとものすごくはがれにくいんですけどね。
実は以前、TV番組に同じ質問が取り上げられていたんです。
そこで「メーカーさんに聞きました」をやっていて、
ギザ付きとギザ無しを実際に作って実験してましたよ。
27 :
ぱくぱく名無しさん :2000/09/28(木) 16:17
>>26 ええ!?なんてこった・・・
子供の頃、幼児向け雑学漫画で読んだんですよ・・・
くぅ、この歳になるまで騙されつづけたのか(;-;)
正しい情報ありがとうございます〜、鬱出汁嚢
どっかのスレに、
鍋にコンデンスミルクの缶丸ごとと
それがひたひたにかぶる位の水を入れて
2時間くらい煮るとキャラメルクリームができると
書いてありました。
爆発しそう・・と書いてあったけど、ちゃんと
作り方の載ってる本の名前も出てましたよ。
本物キャラメルとは違うので下げときます。
>28
それって「伊東家の食卓」でやってた
安くて簡単な“ミルクジャム”の作り方だよ。
キャラメルにはならないんだけど、おいしいね。
30 :
おっぺけ :2000/09/28(木) 19:32
>>28さん
あ、それあたし書いた覚えがあるわ。
正式名称は‘ドゥルセ・デ・レチェ’と言います。とっても美味しいよん。
31 :
ぱくぱく名無しさん :2000/09/28(木) 19:38
32 :
ぺけにゃん♪ :2000/09/28(木) 20:25
>>31さん
トロっとした練り状と液状の中間って感じですね。
丁度 缶のコンデンスミルクがあるから、久々に作ろうかな。んふふ。
33 :
ぱくぱく名無しさん :2000/09/28(木) 21:12
>>28 うちにもほとんど使ってないチューブのコンデンスミルクがあるから
作ってみようかなぁ。。。
34 :
ぱくぱく名無しさん :2000/09/28(木) 21:18
ぺけにゃんさん、ありがとう!
35 :
名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/29(金) 16:22
2のかぼちゃプリン作ってみました。おいしかった!
手作りすると好きなだけカラメルシロップがかけられて
いいなあ、こんどは普通のプリンも作ってみよっと
皆さんカラメルやキャラメルつかったお菓子しりませんか?
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 22:04
キャラメルアイス バニラアイスにキャラメルソースを混ぜる
フロランタン サブレの上にスライスアーモンドを混ぜたキャラメルをしいて固める
キャラメルムースにするとか、パウンドケーキに混ぜても美味しいよ。
37 :
おっぺけ :2000/10/01(日) 02:31
>>33さん
あ、ちょっと待ったぁ!チューブだと耐熱性がヤバいかもよ!!
>>34さん
いえいえ、どいたしまして。
それよか32が別ハンになってましたね、失礼。(苦笑)
38 :
おっぺけ :2000/10/01(日) 02:57
あ、それから昨日‘ドゥルセ・デ・レチェ’作ってみて さっき缶を開けたんだけど
完全に冷めると 堅いプリンつーか、ソントンのピーナッツスプレッドつーか
そんな感じになってました。
前に作ったときは けっこーまだ温かい時点で開けたんだったかな?
(くれぐれも アツアツの時に開けないでね!中身が吹き出ちゃうから!)!
39 :
ぱくぱく名無しさん :