サンドウィッチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
933ぱくぱく名無しさん:2006/06/09(金) 05:47:26 ID:51CXap5UQ
パン屋で切ってもらえ
934ぱくぱく名無しさん:2006/06/09(金) 05:51:45 ID:o1ZRONUT0
最近サンドイッチに感動なくなった
ハム たまご ツナ レタス トマト ベーコン きゅうり チーズ コンビープ
ここらで作ってるけど、感動的なのないな

自家製ハンバーグを挟んでデミグラ、トマト、レタス これが最強かな
935ぱくぱく名無しさん:2006/06/09(金) 21:05:50 ID:sr1cKNS10
白身魚のフライにタルタルソースとレタスがウマー
936ぱくぱく名無しさん:2006/06/09(金) 22:38:03 ID:2HLrDuYH0
旨いな

食パンじゃない硬いパンで食べたいけど
焼くのが面倒でいかん
937ぱくぱく名無しさん:2006/06/12(月) 21:16:24 ID:Ql6IsrtP0
>>914
913です。生ハム+マンゴーやりました。
うまかった!
サンキュー!
938ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 18:12:40 ID:7VyWagOe0
939ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 18:13:16 ID:7VyWagOe0
940ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 18:13:55 ID:7VyWagOe0
941ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 18:14:39 ID:7VyWagOe0
942ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 18:15:37 ID:7VyWagOe0
943ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 18:16:58 ID:7VyWagOe0
944ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 18:18:30 ID:7VyWagOe0
945ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 18:19:49 ID:7VyWagOe0
946ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 23:05:09 ID:7VyWagOe0
947ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 23:06:18 ID:7VyWagOe0
948ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 23:07:44 ID:7VyWagOe0
949ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 23:09:09 ID:7VyWagOe0
950ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 23:10:27 ID:7VyWagOe0
951ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 23:12:08 ID:7VyWagOe0
952ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 23:13:42 ID:7VyWagOe0
953ぱくぱく名無しさん:2006/06/15(木) 23:15:10 ID:7VyWagOe0
954ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 01:07:06 ID:+z9iFi7u0
955ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 01:07:37 ID:+z9iFi7u0
956ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 01:11:22 ID:+z9iFi7u0
957ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 01:12:16 ID:+z9iFi7u0
958ぱくぱく名無しさん:2006/06/16(金) 02:34:01 ID:A23zhHL6O
何してんだー?
959ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 12:22:41 ID:qVVD+LDW0
トマト寒天(生トマト+トマトジュース+固形コンソメ+バジルを寒天で固めたもの)を
スライスチーズよろしくシート状に切り出して、パンにはさんで食べてみた。

笑うしかなかった……
960ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 12:26:36 ID:elX5IRjN0
>>959
レポ、d!
それ、雑誌で見て気になってたレシピ。そっか、笑うしかないのか・・・
961ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 21:07:24 ID:Ng/YghyN0
962ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 21:16:41 ID:Ng/YghyN0
963ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 21:20:13 ID:Ng/YghyN0
964ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 21:22:01 ID:Ng/YghyN0
965ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 21:23:57 ID:Ng/YghyN0
966ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 21:39:30 ID:Ng/YghyN0
967ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 21:41:31 ID:Ng/YghyN0
968ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 21:43:56 ID:Ng/YghyN0
969ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 21:57:33 ID:O6WzBesP0
嵐に埋められる前に次スレ立て挑戦
970ぱくぱく名無しさん:2006/06/17(土) 22:13:20 ID:O6WzBesP0
何のヒネリもなくてスマソ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1150549961/
971ぱくぱく名無しさん:2006/06/18(日) 00:42:55 ID:7Epm61gG0
972ぱくぱく名無しさん:2006/06/18(日) 00:46:55 ID:7Epm61gG0
973ぱくぱく名無しさん:2006/06/18(日) 03:23:02 ID:EbZ0rH/00
あ、もうすぐ名スレが終わっちゃう。。。
974959:2006/06/18(日) 11:56:49 ID:CNYQv5Xl0
>>960
レシピを見ないで適当に作ったから何とも言えないけど、トマト寒天そのものは、
悪くないと思う。サラダの具材の一つとして、マヨネーズをつけて食べたら結構、
美味しかった。

フレッシュトマトの代わりになると思ってそれを作ったんだけど、所詮は「トマト味の
寒天」でしかなかった。寒天を挟んたサンドイッチが余りに珍妙な食感だったので、
笑うしかなかったんだ。
シベリアケーキみたいな「白の面に赤の一本ライン」という断面を想像していて、
その通りになった時までは「俺って天才!」って思ってたんだけどねw
975960:2006/06/18(日) 12:53:29 ID:BBnncjEA0
>>974
詳しくサンクス!
寒天がブリリンとした食感だからパンに合わないのかな。
見た目がシベリアケーキというのもよくわかる表現。とにかく乙でした!
976ぱくぱく名無しさん:2006/06/18(日) 13:31:22 ID:Jo12We2q0
なんで埋める必要があるの?
977ぱくぱく名無しさん:2006/06/18(日) 17:53:49 ID:wpspQ62x0
料理板最古から2番目の長寿スレだったのに最後の最後で荒らされてかなしー。
8/11の6周年はやっぱりもう無理かな?
978ぱくぱく名無しさん:2006/06/19(月) 01:07:41 ID:V2/zTU620
979ぱくぱく名無しさん:2006/06/19(月) 12:43:19 ID:V2/zTU620
980ぱくぱく名無しさん:2006/06/19(月) 12:45:51 ID:V2/zTU620
981ぱくぱく名無しさん:2006/06/19(月) 12:47:51 ID:V2/zTU620
982ぱくぱく名無しさん