どうもありがとう。
いろいろやってみるッス。
935 :
ぱくぱく名無しさん:02/02/01 16:36
イタトマの「モッツァレラチーズとトマトクリームのパスタ」が
大好きです。
どなたか、これに近いレシピ教えてください!
936 :
ぱくぱく名無しさん:02/02/01 17:36
937 :
ぱくぱく名無しさん:02/02/02 20:53
.
938 :
ぱくぱく名無しさん:02/02/03 16:22
味の素 Pasta Do のシチリアーナというレトルト・ソースが
大好きです。どなたかレシピを解明できませんでしょうか?
製造中止が今からこわいよ。
939 :
ぱくぱく名無しさん :02/02/04 10:05
こっちで聞いた方がいいかも
「あの(゜Д゜)ウマーい料理を家でつくろう!」
://cheese.2ch.net/test/read.cgi/cook/992447035/
age
941 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/09 22:16
アラビアータはどうやって作るんでしょう?
942 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/09 22:37
>>941 普通はペンネだよね
唐辛子多めの普通のトマトソースじゃアラビアータって
言えないんですかねー?
943 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/09 23:09
ショートパスタのレシピが少ないよ。
944 :
なにが本当なのよ?:02/03/09 23:15
チューボーですよで今やってるけど、
ペスカトーレって魚貝がデカ過ぎてパスタ少ないから外ではあんまり
食べない。
946 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!! ◆unkoSLT. :02/03/11 22:01
すいません、どなたか僕にタラコスパの
作り方を、教えてください。
喫茶店で食べたらくりーミーだったの。
クリームは入れるのかな?
947 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/11 22:44
>>946 手元のカルミネ本より抜粋…。材料は1人分。
たらこ50g 生クリーム100cc パセリみじん切り
パルミジャーノ少々 胡椒 を混ぜて、フライパンで沸騰。
→1分煮詰めて、火を止めてパスタをからめる。
レモン汁1/4個をかけて完成。
何回も作ってますが、まず失敗しません。
948 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/11 23:15
949 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/12 05:41
缶詰のパスタソース(クリーム系)がうちにたくさんあるのですが
うちの家族、パスタがあまり好きじゃありません。
なにか違う料理に使えないでしょうか?
=今まで試したもの=
・グラタン・スープ・シチュー・クリームコロッケ・チャーハンがけ
・ドリア
ちなみに缶に書いてあった、チャーハンにかけて食べるというのは
不評でした。
950 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/12 05:45
そのままコンソメスープで伸ばしてシチューと言う事では?
951 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/12 09:43
イタリア人が作ってくれたやつ。
パスタはペンネ。
ソースは冷凍ブロッコリーを、くたくたになるまでとことん茹でて
ざっとお湯を切ってつぶし、パルミジャーノを嫌と言うほどいれて混ぜる。
からめておしまい。
952 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/13 00:30
うにパスタのインスタント物って、味どうですか?
953 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/14 15:34
スープパスタが食べたいのですが、
作り方がわからないので、、どなたか
お勧めレシピ教えてください!
954 :
ぼなぺてぃ:02/03/14 20:27
>>953 白菜もしくはキャベツとベーコン。鍋にぶっこみ、
水・ブイヨンを入れる。煮る煮る。
やーわらかーくなったら麺を入れて10分くらい。
けっこうスープもとろりとしてコクでて美味いよ。
>954さんへ
ありがとうございます☆
やわらかくなったら、麺を入れると
ありましたがそのまま乾燥した状態の
パスタを入れて良いのですか?
956 :
ぼなぺてぃ:02/03/16 00:55
>>955そうでーす。そのまま入れると、麺が味を吸い込むので
惜しいです。とろみも出る。もししつこそうで嫌ならあらかじめ
麺は茹でておいてスープをかけても良し。
ぼなぺてぃさんへ
スープパスタおいしかったです!!
家族にも大好評でしたよ〜。
良いレシピ教えていただいてありがとうございました・・・m(_ _)m
料理系の板は2chでもかなり直接的で実践的な板ですな。
よかよか。。
959 :
名無し@エリー:02/03/18 17:32
パスタ通のみなさんに質問です。
カルボナーラのソースには卵黄と生クリームを加えますか?
それとも卵黄だけを加えますか?
私は最近卵黄だけにパルミジャーノを加えたらなかなかおいしかったのですが
みなさまはどうしていますか?
960 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/18 19:04
>>959 オレは全卵とパルミジャーノとバター。生クリームは加えない。
ベーコンを炒めてそこに茹で汁を加えてオイルベースのパスタみたくトロっとさせた
ところに麺を絡める。で、火を止めてからバターとパルミジャーノを加えて混ぜる。
ある程度、温度が下がったら卵を加えて混ぜて出来上がり。
シンプルでウマー。
麺を加えてからは余熱で調理する方がうまくいく。
961 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/19 03:38
今日実家より大量のイクラが送られて来ました。
イクラを使った美味しいパスタの作り方を教えて
頂きたいのですが・・宜しくお願いします。
962 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/19 04:10
>961
茹であがったスパゲッティーに塩・胡椒・醤油・茹で汁で味付け(量は好みで調整)
同時に鰹節かだしの素を入れる。
大根おろし・いくら・千切りの青じそをのせる。
簡単ですがさっぱりしていて美味しいですよ。
963 :
ぼなぺてぃ:02/03/20 04:48
>>957 ドイタシマシテ。あらびきコショウを多めに入れるとけっこう
しょっぱいけどオイシイヨ。風邪引いたときとか、舌がバカになってる
ときなんてちょうどいい味に感じます。
>961
生クリームを軽く煮詰めて、イクラと粉チーズでもおいしいよ。
こってりがお好みの時にどうぞ。
965 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/20 11:32
ちょびっと(100ccほど)残ったホワイトソースを使って
作ってみました。大体2人前です。
1,豚肉200gと新キャベツ1/4個とタマネギ1個を適当に切って炒め、
塩こしょうで味付け。
2,牛乳でのばしたホワイトソースを投入。
3,茹でたパスタを投入。
安上がりでウマウマでした。
カゴメから出ている「アンナマンマ」シリーズのパスタ(乾麺)
すんごい(・∀・)イイ!
今までシンプルなトマトソースパスタ作ると、麺がツルツル過ぎて
うまくソースと馴染まなかったんだけど、この麺は表面がざらざらしてて
ソースが最後に残らなかった!
レシピじゃなんでsageます。
967 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/21 02:40
シーチキンの缶詰とかいわれと大根おろしのパスタ。
1パスタを茹で、お湯をきってバターをからめる。
2黒胡椒を好みの分量かける。
3大根おろしを水分を適当にきって、パスタの上にのせる。
4その上にシーチキンをのせ、一番上にかいわれを適量のせる。
5食べるときはしょうゆをかけて、できあがり!
簡単ですごくおいしいから、是非試してみてください!!
>>944 イタリアでは「スパゲティ」や「リングイネ」のようなロングパスタより、
ショートパスタの方が多いというのは本当です。
それが6割か7割か圧倒的かは、地域差があるので断定は出来ない。
969 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/23 20:24
ピエトロのナスとひき肉の辛味スパゲティのひき肉(ちょっと甘いんですよね)作り方教えてください
できれば、市販されている唐味ソースも・・・。
唐味ソースは、ふつうにオリーブオイルとにんにく、唐辛子でいいんでしょうか?
970 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/23 21:43
age
971 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/24 09:30
今いちばんのお気に入り、春野菜と小エビのスパゲッティ。
ちなみに味付はキューピーの「パスタのためのオイルソース
コンソメ&ペパー」を使用。簡単で、ウマー。
春野菜はなんでもいいのですが、そら豆とグリーンアスパラは必須アイテムです。
ラザニアはロングパスタ?
それともショートパスタ?
973 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/31 00:01
>972
ショートでは。。
974 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/31 22:41
既出だったらスマソ。
最近はまってる明太子パスタ。
パスタはディチェコのフッジリ。
マスカルポーネ(という名前だったか)チーズに明太子をあえるだけ。
好みで檸檬をしぽったり、刻んだ大葉をまぶしたり。
それを茹でたてパスタにあえる。
なお、このソースは茹でたジャガイモにもあいます。
ぼなぺてぃ ってこの板・スレにはぴったりの名前で(・∀・)イイ!!
976 :
独身ヤロー:02/04/01 02:04
ここまで出てきてない手抜き料理だと、必殺レシピなのかもダケド…(^_^;
麻婆豆腐の素をかけるて食べるのが好き〜
袋を暖めるだけのより、片栗粉を後で加える奴を緩めに溶いて「スープで食べる…」風に
仕立てた奴のほうが好みσ(^_^;>辛み+は七味とかでてきとーに。
彩りの青みは冷蔵庫にあるので適当にやってる(^_^;
977 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/01 03:04
>>976 あぅ、それウマそうね…。
麻婆豆腐の素はスリ胡麻足すと、盛岡じゃじゃ麺のソースにもなるよ!
うどんがないときは、じゃじゃ麺風パスタでもイイな。
とにかく、あの素はいろいろ使えて便利。
トッピング好きな私の納豆スパ。
納豆+さらしたまねぎ+半熟ゆで卵+味付け海苔+すりごま
全体をまぜまぜして食べる。
↓(´Д`)
(゚д゚)ウマー
↓
味が足りないな、と七味を振ろうとして我に帰る
↓
(´Д`)ニンゲンノタベモノニミエナイ・・・
ウオ・・・変なとこにカヲがっ
ご笑納ください。
980 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/06 01:38
太目の麺に牡蠣フライ(もう旬終わっちゃったけど)と目玉焼きをのせて
名古屋のヨコイのソースをかけて食うと激ウマ。
ヨコイのソース食べたことない人は、だまされたと思って1回、
食ってみるといいよ。マジでうまい。
東海地方でしか売ってないらしいけど、「ヨコイのソース」で
検索すれば通販でも買えるみたい。
981 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/09 00:50
パスタ初心者なんですが、
カルボナーラを作るときのコツを簡単で結構ですので教えてください
分量どおりに作ったのですが、なんか水っぽくなってしまい
コッテリのはずがサラっとしたカルボナーラになっちゃいましたー(泣
982 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/09 00:57
983 :
ぱくぱく名無しさん:
>>981 ってゆーか、生クリームちょっと減らすか、卵黄ちょっと増やすか、
してもう1回やってみればいいじゃん。