自分で魚をおろして肴にしている奴 24枚おろし [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
※前スレ
自分で魚をおろして肴にしている奴 23枚おろし
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1407913259/
2ぱくぱく名無しさん:2014/12/12(金) 07:49:44.57 ID:jQrXhlb+0
いちもつ
3ゴッドwww ◆vu/I2bYw0o :2014/12/12(金) 08:47:10.61 ID:ZcFZdxuE0
おいすー
4ぱくぱく名無しさん:2014/12/12(金) 11:15:29.06 ID:rIAumlPZ0
いちもつ

>>3
おは〜 
5ぱくぱく名無しさん:2014/12/12(金) 11:18:44.97 ID:BpI/v34L0
>>3
死ね
6ぱくぱく名無しさん:2014/12/12(金) 15:11:07.96 ID:FZl1oZMz0
5いじけてないで
ま、すわれ
7ぱくぱく名無しさん:2014/12/12(金) 17:58:43.00 ID:xa5cQGWl0
>>1
スレ立て乙!
8ぱくぱく名無しさん:2014/12/13(土) 11:38:07.85 ID:qkASDNqE0
1乙

本日はヒラメの刺身です
アラはスープドポワソンかな
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:29:57.35 ID:qzJplY9k0
タチウオのカマボコ作ったよ!
うーん。カマボコの味!
皮も混ぜた。
水に晒したりはしないで、そのまんま。
身の重さに対して3%の塩で作ったけど、しょっぱすぎたかな。
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:39:28.58 ID:Pq3wN0TC0
3%だと海水とおんなじじゃないかw
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:12:51.25 ID:qzJplY9k0
>>10
参考にしたレシピがそんなんだった。
水分絞ったりしてない重さからの3%だから尚更しょっぱくなったのかな?
今度はもっと弱めに作るわー!
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:26:28.26 ID:Lvedxgbq0
皮入りだと色がツミレみたいになってる感じかな?
あと勿体無い気分にはなるけどやっぱりカマボコは水に晒した方が色も食味もカマボコらしくていいかなと思うな
その辺は個人の好みで別れるかね

うちのフードプロセッサー安物であちこちに粘りまくった身がこびりつくから俺はもうやらないなw
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:40:49.00 ID:tm2FGv7K0
>>12
フードプロセッサー無いのでミキサーでやりました。
結構荒々しい食感ですかね。
水に晒さないのも濃厚さを意識して、そのまんまの味を出したかったからです。
色はツミレ程では無いけど、ちょっと濁ってますね。

滑らかで、上品なカマボコも今度作ってみようかな。
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:22:59.24 ID:PozZSIsX0
はーーーーーーーうぜええええええ

勝手に作れやーーーーーーーーー
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:42:52.91 ID:YBb8BEZo0
きのう安かったカマスを塩焼きで
なんで背開きなんだろうね?
見た目は背開きが良いよね
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:42:47.89 ID:utqfuJgN0
ツマ類が何もない深夜にちょっと抗ってみました。

http://s1.gazo.cc/up/111403.jpg
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:59:24.82 ID:LgQujyJ+0
俺もつま無いこと多いからこれは参考になるな!
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:22:14.82 ID:mvDxPnKt0
イシダイ美味しそう。
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:31:51.25 ID:LgQujyJ+0
ちょっと真似してみたwwww

http://i.imgur.com/lPzJDTQ.jpg
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:33:46.08 ID:mvDxPnKt0
タチウオ美味しそう。
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:36:59.99 ID:utqfuJgN0
>>19
切り口の鋭角な方を外側にして巻くと幸せになれるよ(・∀・)
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:41:23.37 ID:utqfuJgN0
あと、タチウオは皮を下にして切ったら真っ直ぐ切れるよ
お節介かもゴメン(´・ω・`)
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:51:35.77 ID:LgQujyJ+0
なるほど、でも皮を下にしたら縦には飾り包丁?入れられないけどどうするの?
横だけ入れて薄造りかな??
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:21:06.02 ID:utqfuJgN0
釣ったその日だと皮に切り目入れなくても噛み切れると思います。
あくる日のは噛み切れないから身の境目(割れるとこ)を外して縦に2本皮に切り目入れます。
で、裏向けて薄造りにすると旨いです。
タチウオは数が釣れるから多少失敗しても許されますw
25ぱくぱく名無しさん:2014/12/14(日) 20:08:45.90 ID:u5/mnxox0
>>16>>19
君達これを買いなさい
http://tuhan.to/pan/20280/20280-208.htm
26ぱくぱく名無しさん:2014/12/14(日) 20:14:33.78 ID:LgQujyJ+0
噛みきれない事はないけど自分的には包丁入れてても残るかなぁって感じ?ですね
明日用に漬け仕込んでますけど、漬けだとあまり口に当たらないのが不思議

身自体が薄いから薄造り難しいっすよw
27ぱくぱく名無しさん:2014/12/14(日) 20:16:27.59 ID:LgQujyJ+0
>>25
どっちにしても、それを使うにはツマが必要な気がするけど
寝かせた状態でどう使ったらいいかわからないw
28ぱくぱく名無しさん:2014/12/14(日) 20:38:46.05 ID:utqfuJgN0
>>26
最初の一切れが二等辺三角形になるくらいの角度で、包丁を寝かせて削ぐといい感じですよ(・∀・)
うちでは釣った翌日のは皮を剥ぐと自動的に4本の細い短冊になるから、そいつを菱形に切って
年寄りに与えます。
皮は金串に巻いてやきとり風に塩で焼くと旨すぎて争いが起こります(´・ω・`)
29ぱくぱく名無しさん:2014/12/14(日) 21:02:32.27 ID:LgQujyJ+0
>>28
あの皮を引こうとは思えないんだよなぁwでもその串は絶対旨いに決まってる!!
30ぱくぱく名無しさん:2014/12/14(日) 21:20:31.62 ID:qc/jLRlw0
>>560
>>565
>>567
>>575
>>583
>>587
>>597
>>602
今日は寒い中選挙に行ってきたお(^ω^)
ジンギスカンでビール乾杯だお(^ω^)
http://i.imgur.com/NEVP5fY.jpg
31ぱくぱく名無しさん:2014/12/14(日) 21:40:30.00 ID:u5/mnxox0
>>27
平らに近い皿じゃダメだよ
ある程度皿の縁の高さが無いと寝ちゃって意味無いからね
32ぱくぱく名無しさん:2014/12/14(日) 21:53:28.70 ID:LgQujyJ+0
確かに!これなら映えそうだね!
http://i.imgur.com/KVk6XpD.jpg
33ぱくぱく名無しさん:2014/12/15(月) 03:21:09.49 ID:vQYOeh190
>>22
ゴッチャゴッチャうるせえなてめえ!!!!
さっさとバイト行けや!!!!
34ぱくぱく名無しさん:2014/12/15(月) 21:11:49.18 ID:vqkm5Jj+0
何も無くても工夫次第でそれなりにできるんだな
皿の色が重要と見た
35ぱくぱく名無しさん:2014/12/16(火) 15:26:30.86 ID:wMS39d880
今日ははじめてのアオリイカ
楽しみだな〜
36ぱくぱく名無しさん:2014/12/16(火) 15:38:06.24 ID:jEAnvLJQ0
>>35
イカメシでよろしく!
37ぱくぱく名無しさん:2014/12/16(火) 17:32:48.32 ID:S2A/u+2U0
アオリのイカ飯ってやったことねぇな。
コロッケがいっぱい釣れたらやってみよう
38ぱくぱく名無しさん:2014/12/16(火) 18:29:38.16 ID:D6iRBe+p0
食いごたえありありだなw
39ぱくぱく名無しさん:2014/12/16(火) 22:03:01.24 ID:B4JYAhac0
アオリのイカ飯ってよく見るサイズでやったら5合炊きだよな
40ぱくぱく名無しさん:2014/12/16(火) 22:36:49.44 ID:U282twnU0
冷凍庫に一月前に釣ったアオリまだあるんだが・・・
イカメシ、いっちゃう?いっちゃう?
41ぱくぱく名無しさん:2014/12/16(火) 22:49:03.03 ID:3FtzZYgi0
不味くなるよ

大きな鍋なら作れる
42ぱくぱく名無しさん:2014/12/17(水) 12:07:59.70 ID:hdtFKVX90
魚毎日食べたいけど、燃えるゴミが週2で骨を数日ゴミ袋の中に置いておくと台所がにおう
みんなはどうしてる?
ゴミ出し前日に一気にさばいて冷凍とか?
43ぱくぱく名無しさん:2014/12/17(水) 12:27:58.30 ID:FKGziMUx0
ヒーターで乾燥堆肥みたいにするの使ってる
蓋の密閉性がそこそこあるので、1日2日はそのままで
溜まったら運転する
44ぱくぱく名無しさん:2014/12/17(水) 14:02:08.44 ID:74KVy85H0
>>42
要らない骨、腸は捌いたら冷凍庫(骨はダシにすることが多いけど)
45ぱくぱく名無しさん:2014/12/17(水) 15:48:02.63 ID:hdtFKVX90
>>43-44
ありがとう!
冷凍ならすぐにでも真似できそうだ
堆肥は来年家庭菜園始めたらやってみる
どうもありがとう
46ぱくぱく名無しさん:2014/12/17(水) 17:34:11.70 ID:0dESZSPD0
>>42
夏は庭の蓋付きごみ箱に放り込んでゴミの日に門の外に出す。
ゴミ屋さん臭いだろうな・・・(´・ω・`)ごめんね
47ぱくぱく名無しさん:2014/12/17(水) 20:51:08.94 ID:V16mNBBt0
今日は天候のせいか魚の品揃えが少なかった
昨日の残りを食べませう
48ぱくぱく名無しさん:2014/12/17(水) 21:25:58.72 ID:74KVy85H0
言われてみれば昨日も今日も時化だったな
どうりでマイカが冷凍物の解凍が並んでいたし、
アジ・サバも何となく鮮度が悪い様な気がした
49ぱくぱく名無しさん:2014/12/18(木) 16:48:12.62 ID:AzxSh8PZ0
今の時期のスズキって塩焼きだと脂足りないですか?
50ぱくぱく名無しさん:2014/12/18(木) 17:51:08.31 ID:iQhC7avl0
最近よくスズキを見かける
脂については識者の方どうぞ
51ぱくぱく名無しさん:2014/12/18(木) 17:55:47.16 ID:wcYKksTL0
>>49
大きさにもよるし、水揚げがどこかでもちがう。
買って賢くなるんだね。
そうするとおばかなききかたしなくなるw
52ぱくぱく名無しさん:2014/12/18(木) 19:09:59.63 ID:AzxSh8PZ0
んじゃ塩焼きにします!
久しぶり〜
53ぱくぱく名無しさん:2014/12/18(木) 20:01:53.61 ID:n1LF2eyv0
旬をおもっくそ外してる魚はムニエルにでもしなきゃダメだが
塩焼きで我慢するならそれも良し、痛い思いをしないと勉強にならないし
54ぱくぱく名無しさん:2014/12/18(木) 21:33:48.18 ID:xOrMAJ7g0
>>53
あんたは正しいと思う。
55ぱくぱく名無しさん:2014/12/18(木) 22:50:22.65 ID:AzxSh8PZ0
脂のってて大変おいしうございました〜
備長炭で焼いた〜
56ぱくぱく名無しさん:2014/12/19(金) 14:08:25.65 ID:TCnQFSly0
和歌山産アオアジ、中98円@東京
ナメロウ作る
57ぱくぱく名無しさん:2014/12/20(土) 17:10:40.59 ID:Fk0yi+8a0
今日も魚の品揃え悪かったな〜
明日は市場休みだし
来週に期待
58ぱくぱく名無しさん:2014/12/22(月) 06:53:38.19 ID:uuGaIAsY0
スーパーの鮮魚コーナーは正月食品に切り替わり。
鮮魚はスチ箱のサンマや近海ものがなくなり、パックのブリ切り身、鮭、タラ、エビ
59ぱくぱく名無しさん:2014/12/22(月) 10:36:26.66 ID:iLYLdb6u0
鍋用セットとかね

鰆は汚染国産だし
60ぱくぱく名無しさん:2014/12/23(火) 19:35:09.32 ID:N3758RQH0
チヌ1匹、グチ2匹、セコガニ1杯購入
初めてのかまぼこ作りにグチを使う予定
チヌは刺身だな
61ぱくぱく名無しさん:2014/12/23(火) 22:19:01.70 ID:eCEq67dG0
以前かまぼこ作りしたけど、かなりマンドクセー
しかも完成品は何これ?・・・
まあ話のネタになるから後悔はしてないがまたやろうとは思わない
62ぱくぱく名無しさん:2014/12/24(水) 07:30:57.75 ID:mxZ5ClUr0
わはは
そうだろーねー>かまぼこ
自分で釣った魚なら供養の意味でやるかもだが、
購入してまで作るのは、よっぽどの趣味か、研究心が無いと…
または調理自体を目的とするとか
63ぱくぱく名無しさん:2014/12/24(水) 07:34:06.16 ID:mxZ5ClUr0
ちなみに自分は昨日アマダイ釣りで外道にエソを釣ってしまい、
こいつをどうしようかと悩んでいる
64ぱくぱく名無しさん:2014/12/24(水) 07:36:17.99 ID:f4Iuxh6V0
ぶっちゃけ、すり身を巻き簾で包んで蒸しただけの簡易かまぼこならそんなにめんどくさくないと思う。
フードプロセッサあればだけど。
すり身は揚げててんぷらにしたり、そのまま丸めて鍋に入れたりと利用範囲が広い。
65ぱくぱく名無しさん:2014/12/24(水) 08:51:25.90 ID:kcP3nJ6B0
かまぼこの話題は荒れるぞ
66ぱくぱく名無しさん:2014/12/24(水) 09:41:53.16 ID:BIMe3b2q0
ははは、自分で作った混ぜ物なしってとこがいいんだよな
ただのつみれにしたくないならフードプロセッサーかけてからさらにすり鉢で丹念にあたって…塩だけでうまくいくといいな
67ぱくぱく名無しさん:2014/12/24(水) 10:27:32.96 ID:sHf62voB0
>>61だけど、整形し蒸すと表面がボコボコ
棒HPでフープロ→裏ごし→すり鉢で2、30分とご丁寧な事やってる人も表面がボコボコ
こんな状態で配るのもどうかと思うし、自宅分の少量じゃ準備・片付けの手間が掛かり過ぎ
>>66の言う自己満足だけなんだよな

結局労力が半分以下で済むつみれ、なめろう、それをやいたサンガ焼きのような物でいいやと思ったw
68ぱくぱく名無しさん:2014/12/24(水) 10:28:25.18 ID:sHf62voB0
>>60は上手く完成したかな?
69ぱくぱく名無しさん:2014/12/24(水) 22:40:18.72 ID:oqQ5kl+k0
>>68
さっき作った
素材の味を生かしたかったから、水には一瞬しかさらさず、塩のみで混ぜ物は入れなかった
ぼこぼこにはなったけど、味には満足してる
かなり時間かかって疲れたわw
http://i.imgur.com/cM4oB62.jpg
http://i.imgur.com/rMxpuSP.jpg
http://i.imgur.com/tW6mTIv.jpg
70ぱくぱく名無しさん:2014/12/24(水) 22:41:17.04 ID:oqQ5kl+k0
安物の出刃包丁がばれるw
画像ミスったわ
71ぱくぱく名無しさん:2014/12/25(木) 00:05:14.57 ID:NzjTVeXD0
まな板ハイターしなよ
煽る訳じゃないが汚いとこで作ったものはどうも旨そうには見えん
72ぱくぱく名無しさん:2014/12/25(木) 00:51:40.85 ID:pzj87PHT0
>>69
フードプロセッサ使ったの?
73ぱくぱく名無しさん:2014/12/25(木) 06:12:08.16 ID:mxnPQxeJ0
うまそう 確かにまな板汚い
74ぱくぱく名無しさん:2014/12/25(木) 06:21:42.87 ID:v6oCnOcu0
値段安めのネギトロみたいだな。
75ぱくぱく名無しさん:2014/12/25(木) 07:53:55.53 ID:qsukV2ly0
俺は船の上でも魚捌く事が良くあるので、この程度ならまな板は気にならない
けど、かまぼこを人様に提供するなら、
そこは見せない様にする気遣いはあると良いだろうね。

かまぼこ、手間はかかりそうだけど、いいなあ
76ぱくぱく名無しさん:2014/12/25(木) 18:53:36.67 ID:eVhsoiHp0
>>69
ほろよいも写ったw
飲んだことないけど、うまいの?
ジンかウォッカのチェイサーにいいかな。
77ぱくぱく名無しさん:2014/12/25(木) 23:04:46.84 ID:QMr2XSG40
>>72
持ってないから、30分ほどすり鉢でこねまくった
疲れたわw
78ぱくぱく名無しさん:2014/12/25(木) 23:07:14.85 ID:QMr2XSG40
やっぱりまな板汚いか
汚れの取り方知らなくて、食器用洗剤刷り込んで1日置いたりしてたわ
よし、ハイターだな
79ぱくぱく名無しさん:2014/12/25(木) 23:08:28.22 ID:QMr2XSG40
>>76
そのままだと、ただの甘ったるいジュースで駄目だわ
口がべたべたする
80ぱくぱく名無しさん:2014/12/26(金) 04:47:42.33 ID:LnfRb1RG0
すげえな。 カビドンのまな板。
81ぱくぱく名無しさん:2014/12/26(金) 07:24:37.05 ID:VzqB2dAI0
ゴムまな板使ってる人いる?
82ぱくぱく名無しさん:2014/12/26(金) 09:29:12.69 ID:KAr3Dovt0
だれも美食家をつっこまないのか。
ステン出刃の濃州孫六は欠けないでへこむが、
美食家はハガネだから切れるんじゃないの。
83ぱくぱく名無しさん:2014/12/26(金) 11:52:32.57 ID:vg0g+som0
美食家、ググッたらリーズナブルな価格じゃん
鋼だから研ぎも利くし、最初の1本にいいんじゃないか
毎日使うのでなければこれで十分な気がする
84ぱくぱく名無しさん:2014/12/26(金) 19:16:01.15 ID:VzqB2dAI0
包丁はキレイだし刃線みたりしてる訳じゃないんだからなんも突っ込む必要はないだろう
85ぱくぱく名無しさん:2014/12/27(土) 03:45:21.17 ID:T1dTRmUW0
>>81

アサヒのクッキンカット使ってるよ
ゴムというイメージとはほど遠い硬さだがね、んで重いw
衛生面を考えるとラクだよね

包丁は一応鋼で出来てはいてもあんまり安いのはダメ
刃先だけ焼き入れしてあるのはいくら研いでも切れんよ
裏スキないと研ぎの練習用にもならん
千円のゴミ買うより3千円だして合わせの安モン買う方がいいよ
86ぱくぱく名無しさん:2014/12/28(日) 07:56:20.70 ID:NO51YEVT0
スーパーとかの鮮魚売り場が正月シフトになってつまらん
87ぱくぱく名無しさん:2014/12/28(日) 10:33:45.47 ID:/R+n3LOx0
さて、真鯛買ってきてこぶ締めつくるか。
88ぱくぱく名無しさん:2014/12/28(日) 10:40:03.54 ID:djmBKLsr0
良いね
89ぱくぱく名無しさん:2014/12/28(日) 14:19:46.32 ID:jkMPCndDO
90ぱくぱく名無しさん:2014/12/29(月) 13:18:38.62 ID:0dD+ERvu0
漂うフレンチ臭
91 【大吉】   【1396円】 :2015/01/01(木) 02:47:57.69 ID:w/UzJwEY0
あけおめ(・∀・)
92ぱくぱく名無しさん:2015/01/02(金) 13:43:22.36 ID:SmtknKKtO
マダラ昆布〆
肝酒蒸し 胃袋湯引き
真子煮付け
http://imepic.jp/20150102/489870
93ぱくぱく名無しさん:2015/01/02(金) 18:03:20.28 ID:P47eYUUq0
>>92
テーブルが綺麗ですね
94ぱくぱく名無しさん:2015/01/02(金) 19:07:22.09 ID:TJVmiXP70
>>92
綺麗!魚を捌くのにはどこの包丁を使っていますか?
95ぱくぱく名無しさん:2015/01/03(土) 08:38:16.16 ID:00NBG/890
ひとりもの?
96ぱくぱく名無しさん:2015/01/03(土) 20:49:21.86 ID:Eq2eNg46O
濃州孫六作って彫ってあったけど、何かの引き出物で貰ったものです
既婚です
97ぱくぱく名無しさん:2015/01/04(日) 09:26:26.32 ID:m+thw7QK0
唐突だが、みなさんは捌いた後のアラをどうしてる?
自分は魚種によるが、たいがいはダシにするとか
またはふりかけにしたりする
そのまま加熱して食べる時も多い
こんな部位はこうして利用してるとか、変わったのはありませんか
98ぱくぱく名無しさん:2015/01/04(日) 09:51:17.90 ID:29wnz/vk0
基本の骨煎餅や、ヒレ酒
99ぱくぱく名無しさん:2015/01/04(日) 12:39:21.09 ID:NLifqPQ2O
メバル・カサゴ系は兜、アラは酒蒸し
あとヒレ酒
100ぱくぱく名無しさん:2015/01/04(日) 13:19:36.39 ID:dyz4xZ7k0
ラーメンスープ
101ぱくぱく名無しさん:2015/01/04(日) 15:16:54.10 ID:m+thw7QK0
> ラーメンスープ
これは自分もよくやる
意外と好評?
とんこつやトリガラみたいに時間が掛からないところがイイ
102ぱくぱく名無しさん:2015/01/04(日) 17:48:12.74 ID:PUegqHoF0
あらはよほど新鮮でないとだめだろ
103ぱくぱく名無しさん:2015/01/04(日) 18:28:29.65 ID:/U19Jz330
明日から市場も開いて魚が並ぶね
年末はシマアジ、タイ、アオリイカと刺身三昧だった
104ぱくぱく名無しさん:2015/01/04(日) 18:56:48.63 ID:orjdbXTV0
えぇなぁ、年末から年明け俺は仕事だったし
既製のおせちと雑煮で終了だわ orz
105ぱくぱく名無しさん:2015/01/04(日) 22:33:48.24 ID:QjqJI+Lw0
本当の食通は川魚を好むとよく言うな
このまえ俺も鮒買って煮付けたが、旨かったわ
106ぱくぱく名無しさん:2015/01/05(月) 08:38:24.72 ID:enhqS4Jz0
魚の捌き方ってどこかで教わったりしましたか?

先日ハマチをもらったので、捌いて食べたのだけど
とても苦労して、味は良かったけど捌き方は酷い出来で
どこかでコツを教わると格段に上手になったりするものでしょうか?
107ぱくぱく名無しさん:2015/01/05(月) 08:48:52.88 ID:JyohIBAy0
つべとか見ると参考になるよ
本より動きが見えるからかな
108ぱくぱく名無しさん:2015/01/05(月) 08:55:02.33 ID:JyohIBAy0
このチャンネルとかかなあ
サンマ(秋刀魚)の刺身・・・・大和の 和の料理(秋刀魚、刺身): http://youtu.be/qteJGmWReFI
109ぱくぱく名無しさん:2015/01/05(月) 10:29:33.00 ID:8Bmy66WTO
>>102
釣り師なんで
110ぱくぱく名無しさん:2015/01/05(月) 15:25:30.67 ID:k3r7qWvM0
初荷なんでお値段高めでしたね
111ぱくぱく名無しさん:2015/01/05(月) 16:53:52.08 ID:pC1Sl0OJ0
初めて魚さばくような人がそのサンマの動画見てもあまり意味がなさそう
112ぱくぱく名無しさん:2015/01/05(月) 17:51:34.28 ID:Edq0eAGP0
113ぱくぱく名無しさん:2015/01/05(月) 22:50:27.10 ID:UDCFhABeO
やっと捌いた後の魚臭い手をマシにする方法が見つかった
ここまでくるのに長かった( ´Α`)
114ぱくぱく名無しさん:2015/01/05(月) 23:30:20.24 ID:bjXxR9cZ0
>>113
どんな方法?
いつも泡のハンドソープで洗ってる
115ぱくぱく名無しさん:2015/01/06(火) 00:12:49.96 ID:kSyiyxhr0
沸騰したお湯で湯せんしちゃえ♪
116ぱくぱく名無しさん:2015/01/06(火) 07:40:30.60 ID:XGsyfUyQ0
あのアジのさばき方は自分には向かなかった。
正攻法(ただし最初に背から包丁入れる)の方がやりやすい。
117ぱくぱく名無しさん:2015/01/06(火) 08:14:23.56 ID:eY42rBWg0
>>113
ステンレスの部分でこする?
118ぱくぱく名無しさん:2015/01/06(火) 08:17:38.02 ID:lz1Yvhgp0
>>116
俺も片側の皮剥いた後にもう半身やろうとすると脂でヌルヌル滑ってやりにくかった
119ぱくぱく名無しさん:2015/01/06(火) 19:16:58.53 ID:fkmRD8gC0
イカが安かったので今年最初の塩辛を仕込んだ
120ぱくぱく名無しさん:2015/01/06(火) 20:49:24.01 ID:XGsyfUyQ0
俺、>>108のもできないと言う訳じゃないけど、好きになれない
魚は小さくても大名にしたくない、小さければ余計にそう思ってしまう
あと、このビデオは柵の取り方が大雑把な気が・・・
変なのかな、それとも貧乏性なのかな?
121ぱくぱく名無しさん:2015/01/06(火) 21:13:41.06 ID:9upQVrBP0
ゲイじゃあるまいし、食えさえしたら、切り方、盛り方なんかどうでもええねん
漁師料理万歳や
122ぱくぱく名無しさん:2015/01/06(火) 23:02:41.41 ID:0Y4p3u920
>>114
横やりでゴメンね!さばいた後にしょうがするとビックリする位臭い無くなるよ!自分は鯵釣り専門だからなめろうとかしょうが醤油で食べることが多くて発見した
123ぱくぱく名無しさん:2015/01/07(水) 01:44:49.62 ID:R6bfjCaA0
鯵の話はバカが湧くのがこのスレのお決まり
124ぱくぱく名無しさん:2015/01/07(水) 08:44:57.94 ID:9R51BiZS0
生姜今度やってみる
125ぱくぱく名無しさん:2015/01/07(水) 08:51:46.18 ID:dG3mr8U80
>>123
盛り上がるとくやしいのか
鯵くらいかってこいw
126ぱくぱく名無しさん:2015/01/07(水) 10:10:34.16 ID:R6bfjCaA0
買うとまた鮮度が悪いとか怒られちゃうwwww
127ぱくぱく名無しさん:2015/01/08(木) 19:00:36.14 ID:W0uXd5R40
>>126
あれあれ、それならバカが湧くなんて、バカカキコはやめようね。
128ぱくぱく名無しさん:2015/01/08(木) 19:31:38.25 ID:4Kdnpizb0
人の画像使って成り済ましてた人が現れたww
129ぱくぱく名無しさん:2015/01/08(木) 19:45:58.01 ID:fZLW48bR0
魚じゃないけど
年末に活アワビと活サザエをもらったから
両方お造りにした
ウマー
130ぱくぱく名無しさん:2015/01/08(木) 21:10:11.83 ID:tuqOmOS00
お造りだと両方ともおんなじように思いがちだけど、アワビの方が断然うまいよな
131ぱくぱく名無しさん:2015/01/08(木) 22:25:36.80 ID:8gr3bBTj0
そうだよねアワビのうすづくりはうまい
清酒の肴にとてもいい
132ぱくぱく名無しさん:2015/01/09(金) 00:52:31.41 ID:ciSMlg+30
「〜の話題を出すと荒れる」とか前から騒いでる馬鹿って絶対同じ奴だよな
荒れて欲しいの丸出しだし
惨めな奴
133ぱくぱく名無しさん:2015/01/09(金) 01:10:42.58 ID:5KbO9d+b0
全てを論破されたクソ荒らしが悪の根源なのは揺るがないけどな
134ぱくぱく名無しさん:2015/01/09(金) 02:33:25.26 ID:ciSMlg+30
我ながらこの盛り方にはワロタわw
おおざっぱを通り越してるw
最近は多少、気にかけるようになったが
http://i.imgur.com/T44AIk3.jpg
135ぱくぱく名無しさん:2015/01/09(金) 06:25:50.47 ID:Iy6LL6ZvO
>>134
生首のっけてるのは何か訳があるの?
136ぱくぱく名無しさん:2015/01/09(金) 06:37:10.98 ID:WNAzmjh90
どっかの部族の生贄みたいだなw
137ぱくぱく名無しさん:2015/01/09(金) 07:10:04.13 ID:ZN2/Kl2y0
こっち見てる
138ぱくぱく名無しさん:2015/01/09(金) 08:26:55.82 ID:OC7aTfm20
>首のっけてるのは何か訳があるの?
ネタとして

じゃない?
子供に見せたらウケるかも試練
俺もやるかもw
139ぱくぱく名無しさん:2015/01/09(金) 08:40:59.16 ID:4/v3YuTF0
ミシマオコゼとマゴチとかブサイクツートップでやらんでもwww
140ぱくぱく名無しさん:2015/01/09(金) 08:52:03.38 ID:EE6+THIs0
生臭そう
141ぱくぱく名無しさん:2015/01/09(金) 09:18:35.10 ID:iojFnO6J0
>>129
サザエの刺身だけど、貝殻から貝柱を外すのをいつも手間取ってる。
指入れてぐりってやるんだけど、小さいのは殻の巻いてるところの奥側にくっついたところが
外れにくいのだが、うまい方法を教えてほしい。
まだ30か40個くらいの経験しかない。
大きいのは外しやすい。
142ぱくぱく名無しさん:2015/01/09(金) 09:28:28.45 ID:5KbO9d+b0
小さいのは切れても良いくらいの気持ちでやればいい
143ぱくぱく名無しさん:2015/01/09(金) 10:58:51.11 ID:WNAzmjh90
ハンマーでカチ割る。
144ぱくぱく名無しさん:2015/01/09(金) 17:12:12.50 ID:Qs+JRVLv0
ティースプーンと同じくらいのフォークでやってもダメなんか?
元々、身と肝を分離するつもりでやれば楽にできそうだと思うけど。
145ぱくぱく名無しさん:2015/01/10(土) 07:46:55.52 ID:U+2ulAqA0
回答アリガト、10個もやると指が痛くなる。
>>142
いくつかは切れるよ。
>>143
面倒なときはそうしてる。
>>144
やったことあるの?
スプーンやフォークでは貝柱のところに届かない。
鉄をたたいて小型の手鈎(こんなのhttp://www.miki-japan.com/namera/tekagi/123zen.jpg
作ってやるのだが、指のほうが早い。
146ぱくぱく名無しさん:2015/01/10(土) 07:52:49.95 ID:HKGFqx6l0
貝柱は指派だけど、道具だと感覚が伝わらなそうだね
147ぱくぱく名無しさん:2015/01/10(土) 07:53:19.21 ID:+OY26sOI0
みんな知ってるかと思ったんだが・・・・
出し惜しみするほどでもないんで自分の方法さらすか
正攻法ではないが、簡単に身を取る方法はある
熱湯に数秒着けると蓋が少し開くから、そのタイミングで即冷水に
そしてフォークで引っ掛けると肝まで全てキレイに取れる
味は、ちゃんと冷えてれば生のと変わらない
なお、中にはそれでも取れないのもあり、そしたら再加熱
148ぱくぱく名無しさん:2015/01/10(土) 07:55:42.89 ID:HKGFqx6l0
刺身の時はやらないなぁ
加熱時は一回軽く焼いてからってのはやるけど
149ぱくぱく名無しさん:2015/01/10(土) 08:01:25.07 ID:+OY26sOI0
ま、刺身なのに熱湯?
って抵抗ある人は無理だね
150ぱくぱく名無しさん:2015/01/10(土) 08:43:03.98 ID:ytdrbWD/0
>>145
144だけど2年位前まで普通にやっていたけど?
今は100均の牡蠣ナイフ(刃が切れない両刃で平べったくて細身の物)に
軽く刃をつけて曲げたのを使っているけど。グリップがしっかりして作業が楽になった。

手鉤じゃ逆に刃が厚杉で使いにくくね?
151ぱくぱく名無しさん:2015/01/13(火) 18:25:10.78 ID:b/okr0Tu0
ホッキ貝一個100円なんで刺身だ
152ぱくぱく名無しさん:2015/01/13(火) 21:15:30.60 ID:oxifeXVr0
イナダを買って、自分で捌いてみた。

魚を捌くの久しぶりだから、しっかり砥いでから三枚おろしに
チャレンジしたんだが、大名おろし並に骨に身が残ってしまって
しかたなく骨身もバラして一緒に調理した。

もうちょっと綺麗に捌けるようになりたいなあ。
153ぱくぱく名無しさん:2015/01/14(水) 14:56:32.22 ID:8GyodB8U0
練習ですがな。
家なんだから、骨に残ったらあら煮にしてもいいしね。
154ぱくぱく名無しさん:2015/01/14(水) 15:25:58.22 ID:Espv79e20
包丁の形状の意味を理解するだけで捌きは変わる
155ぱくぱく名無しさん:2015/01/15(木) 01:48:50.45 ID:F7MWegDK0
あら炊きのこと考えて、あえて雑に大名卸ししてるわ
156ぱくぱく名無しさん:2015/01/15(木) 09:24:30.62 ID:S15nSBUA0
あるある
157ぱくぱく名無しさん:2015/01/16(金) 21:25:28.90 ID:OY2olY5q0
ない
158ぱくぱく名無しさん:2015/01/17(土) 21:16:28.79 ID:a5eQpkCX0
>>153
給料出たら出刃(片刃)買うことにした。

今日も練習と思ってスーパー行ったら
イナダは鮮度が悪い、鯖は高い、アジは
めんどいので冷凍秋刀魚買って頭取って
内臓取ってぶつ切りにした。今、煮込み中。
159ぱくぱく名無しさん:2015/01/17(土) 22:01:52.90 ID:WWq5HjHD0
海荒れてるからね。
160ぱくぱく名無しさん:2015/01/18(日) 09:04:23.32 ID:8irQ2vpr0
冬場はイナダは南の方行かないと獲れんだろうしな
冬場はホウボウとかカワハギとかヒラメが旨いんだが、他にオススメある?
161ぱくぱく名無しさん:2015/01/18(日) 09:57:00.42 ID:iq1DKahE0
やはり根魚系じゃないかな。メバルとか。煮付け!
162ぱくぱく名無しさん:2015/01/18(日) 10:40:19.18 ID:oeeOIgk/0
>>160
キンメ、オニカサゴ、やっぱ根魚系、深海魚系。
163ぱくぱく名無しさん:2015/01/18(日) 10:52:18.30 ID:Vkc9icI/0
カワハギって食べるとこ少ない?
最近よく見かける
やっぱ煮付けるときも皮はぐの?
164ぱくぱく名無しさん:2015/01/18(日) 10:53:59.66 ID:nu4Xf6nT0
昨日はサバのいいのがあって焼いたよ
今日は煮付け
165ぱくぱく名無しさん:2015/01/18(日) 11:01:11.11 ID:nu4Xf6nT0
>>163
薄くて肝が大きいので少ないかもね
その分肝を楽しんでください

皮は全部の料理ではぎますよ
面白いようにはげる
166ぱくぱく名無しさん:2015/01/18(日) 15:29:58.87 ID:Vkc9icI/0
>>165
ありがとう。こんど買ってみます。
167ぱくぱく名無しさん:2015/01/18(日) 18:01:02.56 ID:IARZfRKa0
さっき活きの天然ヒラメ買ったわw
まだ台所で痙攣しとるw
お前ら羨ましいのうwww
168ぱくぱく名無しさん:2015/01/18(日) 18:56:49.58 ID:iq1DKahE0
早く絞めた方がいいよ。。
個人的には痙攣も止めた方が良いと思う。
169ぱくぱく名無しさん:2015/01/18(日) 19:20:38.91 ID:5cWcfTba0
ツリ厨房だろw
170ぱくぱく名無しさん:2015/01/18(日) 19:23:21.19 ID:5cWcfTba0
生簀から網で上げて、計りに載せて、すぐに締めるだろ。
それすら知らないばかに釣られてどうするw
171ぱくぱく名無しさん:2015/01/18(日) 20:14:21.82 ID:IARZfRKa0
締めてもしばらくは痙攣してるだろw
安月収の僻み乙w
羨ましいのう羨ましいのうww
まぁ1匹200円のツバスでも食って満足しとくこった
俺は高級魚を堪能するからw
172ぱくぱく名無しさん:2015/01/18(日) 20:24:20.77 ID:EgC1eYnD0
これと同じだなwwwこの動画お前らも一度は見たことあるだろ?
https://www.youtube.com/watch?v=8MKoaX-8eq0
173ぱくぱく名無しさん:2015/01/18(日) 20:26:10.57 ID:vVRtLcdW0
痙攣させないように〆ろ!
174ぱくぱく名無しさん:2015/01/18(日) 20:26:40.74 ID:vVRtLcdW0
神経〆だな。
175ぱくぱく名無しさん:2015/01/18(日) 21:16:39.18 ID:C2NCAjsr0
1尾78円の秋刀魚で大満足

煮込むと骨まで食える
安いし健康的
176ぱくぱく名無しさん:2015/01/18(日) 22:19:26.41 ID:V0ncGuoY0
ヒラメでここまで有頂天になれるとか幸せな奴だなwアジの人かな?
177ぱくぱく名無しさん:2015/01/19(月) 03:52:15.32 ID:YXaR0BFkO
>>170
なに言ってんだこいつ
178ぱくぱく名無しさん:2015/01/19(月) 10:33:53.85 ID:7KM4Ka+n0
盛り上がってまいりますた
179ぱくぱく名無しさん:2015/01/19(月) 15:08:19.68 ID:qHjdGvUu0
>>171
>さっき活きの天然ヒラメ買ったわw
>まだ台所で痙攣しとるw
買った店は家の隣かw
店で締めて、自分の家の台所で痙攣しているのだろ。
魚屋の台所かww
ばーか
180ぱくぱく名無しさん:2015/01/19(月) 15:20:13.65 ID:Q/57/m0f0
さてと…次の患者さんどうぞ(;´д`)
181ぱくぱく名無しさん:2015/01/19(月) 16:23:45.85 ID:5FcUWIPy0
台所で痙攣してたのはID:IARZfRKa0本人だろ
182ぱくぱく名無しさん:2015/01/19(月) 19:41:07.94 ID:z8UBYXyj0
>>180
先生、魚ばかり食べていたらお腹周りの脂肪が落ちて
血液サラサラで血行改善したのか寒さにも強くなり
職場で風邪とインフルエンザが大流行して、同僚を
病院に送迎したりしたのですが、俺だけ一切体調崩しません。
非常用にポカリを買い置きしたのですが、出番がなくて
飲んでしまいました。

・・・という症状が出ているのですが。。。
183ぱくぱく名無しさん:2015/01/19(月) 20:05:38.62 ID:Q/57/m0f0
素晴らしいですね(;´д`)
先生も魚よく食べますがインフルエンザなりましたよ。
なるときはなるから、気を付けるがよろし(;´д`)
184ぱくぱく名無しさん:2015/01/19(月) 20:38:37.67 ID:FldJt5Kb0
魚ばかり食べてると尿酸値上がるぞ。
サカナくんさんは尿管結石になったし。
確かに痩せるけど。
実際に上がってるけど、釣りは止められないので、
魚食べても上がらない方法は無いのかと思ってる。
185ぱくぱく名無しさん:2015/01/19(月) 22:14:41.20 ID:z8UBYXyj0
肉、酒、魚の絶対量を多くしすぎない
野菜をたくさん食べる
水分を十分に取る
186ぱくぱく名無しさん:2015/01/20(火) 17:55:17.68 ID:uCc490EW0
>>183
おもしろくもない
餓鬼は受験勉強しろw
187ぱくぱく名無しさん:2015/01/20(火) 20:49:06.51 ID:gLVfxRaR0
魚高いねぇ
今日はこれといったのがなかったよ
188ぱくぱく名無しさん:2015/01/20(火) 20:51:25.41 ID:GxshRCLUO
そうなんだよ
肉買うより高いんだよ魚
189ぱくぱく名無しさん:2015/01/20(火) 20:56:32.12 ID:/zQpm6as0
煮魚は、煮汁の分量図ってお魚入れて煮立てて出来上がりだから、肉を焼くより手間が掛からなくて俺は好き。
というか助かってる。
190ぱくぱく名無しさん:2015/01/20(火) 21:09:15.96 ID:1oRwXNVE0
美味い
健康的
そして捌くのが楽しい

コスパで言ったら鶏肉だろうけど
鶏肉切っても面白くないしなぁ。
191ぱくぱく名無しさん:2015/01/20(火) 21:11:22.54 ID:PYL8Y6Lg0
結局ヒラメ君は皆から叩かれて逃げていったのかな?
192ぱくぱく名無しさん:2015/01/20(火) 21:13:55.26 ID:gLVfxRaR0
丸鶏なら色々面白そうだけどね
一度締めるのからやってみたい

明日も市場休みの日だからあんまり期待できないなぁ
養殖の2000円のヒラメやタイじゃ高いし興奮しない
193ぱくぱく名無しさん:2015/01/20(火) 21:29:56.04 ID:8pDQlmH20
船釣りでその時々爆釣しているものばかりを狙えば
かなりお得に超新鮮な魚が大量に手に入る。
194ぱくぱく名無しさん:2015/01/20(火) 22:52:06.56 ID:/zQpm6as0
大量に手に入ってもなかなか難しいのが一般家庭でして
195ぱくぱく名無しさん:2015/01/20(火) 22:58:24.83 ID:8pDQlmH20
>>194
まあね。
干物とか色々作って保存かな。
196ぱくぱく名無しさん:2015/01/20(火) 23:54:26.62 ID:/zQpm6as0
干物はちと憧れる。でもなかなか干し場所も無くてなあ(住環境悪くて。)。
排ガスが気になるぜ。
197ぱくぱく名無しさん:2015/01/21(水) 07:16:06.15 ID:33Z0rJHm0
>>196
自然乾燥?
扇風機あてるんだよ、3時間で乾く。
198ぱくぱく名無しさん:2015/01/21(水) 07:42:15.02 ID:qFwBbcXz0
ピチッとシートでもOK
199ぱくぱく名無しさん:2015/01/21(水) 09:01:47.05 ID:wds2MWT30
>>193
お裾分け先を複数確保しておかないと、
釣行後エライことになるw
200ぱくぱく名無しさん:2015/01/21(水) 09:10:33.54 ID:EqKP775ZO
>>199
いつでも相談にのるぞ
201ぱくぱく名無しさん:2015/01/21(水) 09:52:05.81 ID:DPGKWJT20
>>199
帰り道沿いや徒歩圏内で配ると限定すると結構難しいが、何とかなるもんだぞ
後日食べ物や酒で返ってくるし

魚種・サイズによるけど、
20cm以下の魚が大漁という時は途中で釣りを止めて片付けた方がいい
俺の場合は釣り対象から外すな本当にエライことになるよなw
202ぱくぱく名無しさん:2015/01/21(水) 14:03:44.73 ID:oG+DlKHu0
肉買うより高くねーからw
203ぱくぱく名無しさん:2015/01/21(水) 14:34:33.86 ID:33Z0rJHm0
>>199
釣れすぎた魚をもらっても困るんだよな。
氷少ないボックスに詰め込まれた魚はひどいから
魚と氷が1:2くらいでないと、身が焼けて食えない。
204ぱくぱく名無しさん:2015/01/21(水) 15:26:38.49 ID:9LCCWOwf0
>>203
そっちの方が焼けそう。
氷はそんなにいらんよ。
氷締めする時はキンキンで良いけど、
血抜き等したあとの通常の保存は5度以下程度を保てれば良い。
魚の温度を早く下げるために海水氷で全身を冷やした後は
海水氷に触れないように袋に入れる。

マニアックな人は全身を冷やす段階の海水氷を
整理食塩水と同じ濃度に保つらしいけど。
浸透圧によって魚の水分が海水氷に逃げる、身に塩分が染み込むのを防ぐために。
205ぱくぱく名無しさん:2015/01/21(水) 22:03:13.64 ID:wds2MWT30
>>203
体温の高い青物(カツオとかマグロ)は釣ってすぐに氷〆しないと身割れするね
青物の地合いは一瞬だから、釣るのに夢中になり、意地汚く釣ってる人はそうなる
ただでさえ青物のカツオやメジマグロなんか釣期は夏(関東)だし
でも、今の季節の釣りものなら、それほど心配無い
206ぱくぱく名無しさん:2015/01/22(木) 00:27:33.09 ID:F0b2y2nh0
ごみ袋に魚いれて楽しむとかアジにやたらと拘って自滅する人以外は気にしなくていいよ
207ぱくぱく名無しさん:2015/01/22(木) 19:54:09.81 ID:RMK2QhWP0
マグロのサクの外側5ミリ程度だけに火を通した物を
上手く切るコツとかありませんか?
包丁を入れる時に入れたその場所がどうしても割れてしまう。
半生フライにした物は衣で守られてるからか、割れないのですが。
全体に火を通した物も割れにくいです。
単純に包丁が切れないだけか。
良く切れれば、割れませんかね?
208ぱくぱく名無しさん:2015/01/22(木) 20:01:22.33 ID:12lZNC4JO
>>207
軽く冷凍すればいいんじゃない?

包丁の刃が悪いのは言うまでもないね
209ぱくぱく名無しさん:2015/01/22(木) 20:12:03.05 ID:RMK2QhWP0
>>208
表面が暖かいまま食べたいので、冷凍は無理そうです。
表面だけ軽く火を通してそれを切った断面が綺麗になるので。

柳刃包丁一応研いでるんですが・・・。
もっと砥が上手くなるしかないか。
210ぱくぱく名無しさん:2015/01/22(木) 20:47:09.26 ID:b0ek30Fv0
>>209
火を通すときに、もし、洋風ならオイルを少し馴染ませるとパサつきが減って割れない。
油なしの場合は、包丁の切れ勝負だね。
あと、刃が入るすぐ両脇を指で抑えると割れにくい。
211ぱくぱく名無しさん:2015/01/22(木) 20:55:44.27 ID:RMK2QhWP0
>>210
ありがとうございます。
今度は包丁研いで、押さえながらやってみます!
切れ目が入るまでそーっと包丁を入れるようにします。
212ぱくぱく名無しさん:2015/01/23(金) 07:25:58.00 ID:+KpFwYL+0
切ってから焼けば
213ぱくぱく名無しさん:2015/01/23(金) 08:27:47.71 ID:3BzN3shF0
214ぱくぱく名無しさん:2015/01/23(金) 08:34:41.76 ID:+cRZJr6f0
引き押し切りしてるんじゃないかとおもた
215ぱくぱく名無しさん:2015/01/23(金) 08:39:34.33 ID:9zObZofS0
普通の炙りもそうだよね
皮目以外火を入れてもいい人は切ってからでいいだろうけど
216ぱくぱく名無しさん:2015/01/23(金) 14:26:15.41 ID:Fw2jS6930
うろことっただけだけどニシンの塩焼き
走りの初物を堪能致しました
数の子もたっぷりでおいしかったです

ところで
生の数の子から
プチプチした数の子にするには
どうしたらいいのでしょうか?
217ぱくぱく名無しさん:2015/01/23(金) 14:33:38.07 ID:obxBn6Zj0
塩漬けでどーぞ。
218ぱくぱく名無しさん:2015/01/23(金) 17:47:12.55 ID:zXezwW5C0
ニシンの季節か
北欧風の酢漬けを作ろうかな
IKEAとかで売ってるのは少し甘い
219ぱくぱく名無しさん:2015/01/25(日) 17:39:22.55 ID:keNiPJsJ0
養殖メジが手に入ったのでおろしたが、きめ細かい中トロ。
いままで養殖なんてと無視していたが、これはすごいな。
220ぱくぱく名無しさん:2015/01/25(日) 17:44:52.35 ID:vbwKTegw0
>>219
養殖だとどうなると思ってたんです?
221ぱくぱく名無しさん:2015/01/25(日) 18:06:22.73 ID:niMmarU00
キメが荒くなると思ってた、と読み取れる気がするけどね。
222ぱくぱく名無しさん:2015/01/25(日) 18:15:49.06 ID:fvSk4Qbu0
養殖だとどういうメカニズムでキメが荒くなるの?
223ぱくぱく名無しさん:2015/01/25(日) 18:30:51.24 ID:lQjTq6t7O
引きこもりニートもキメが荒いってことですね
224ぱくぱく名無しさん:2015/01/25(日) 18:31:14.82 ID:jefFaCpr0
狭い所で密集させて飼うから、お互いぶつかりあったりして身質が悪くなる。
ってのは昔の養殖ではあったけど、最近減ったね。
飼育密度減らしたのかな。
225ぱくぱく名無しさん:2015/01/25(日) 22:52:17.01 ID:eLNFForn0
今の養殖は凄げぇわ。
トヨタ的な80点で出荷出来、量に影響されない安定供給出来るのは評価されるべき。
226ぱくぱく名無しさん:2015/01/25(日) 22:59:52.98 ID:fvSk4Qbu0
>>224
そんな環境で養殖してる所なんて
食用じゃ無いんじゃないの?
釣り用のマスは狭いところに押し込んでそうだけど。
227ぱくぱく名無しさん:2015/01/26(月) 00:56:35.03 ID:zAgu80ai0
Gの幼虫がエサの養殖魚なんて食べたくない
228ぱくぱく名無しさん:2015/01/26(月) 03:43:22.24 ID:NS/j4CJv0
養殖ぶりの腹身なんか油でギトギト過ぎて刺身じゃ食えたもんじゃないからな
狭い生須でゴミ同然の餌で不健康にぶくぶくと太らせてるから当然か
やはり大海原で寒い冬を乗り切るために蓄えられた自然な脂のほうが上品な味がしていいわ
養殖マグロのトロもギトギトしすぎ
229ぱくぱく名無しさん:2015/01/26(月) 03:48:32.03 ID:NS/j4CJv0
肉にも同じことがいえるよな
猪肉は脂に甘みがあり脂っこくないし、身にも旨味があるが、それを家畜化した豚の油はすごいギトギト
230ぱくぱく名無しさん:2015/01/26(月) 08:20:34.54 ID:Vkc0JgAS0
養殖と天然が違うのは確かだが
それは良い悪いとは別
個人の嗜好だろ
何にでも上下関係を作りたがる雁屋哲の朝鮮思考に洗脳されてるぞw
231ぱくぱく名無しさん:2015/01/26(月) 09:22:15.94 ID:dGvtAcYo0
ほんとそれ
232ぱくぱく名無しさん:2015/01/26(月) 09:34:25.08 ID:aJ/JY1k70
このブリは養殖だ!女将をよべ!
233ぱくぱく名無しさん:2015/01/26(月) 17:22:34.75 ID:UbpZwRZW0
スーパーの刺身盛り合わせに入ってるような、養殖物の異様に真っ白いギトギトのぶりトロを好むのも個人の趣向で片付けるんだなw
別に俺は養殖物を全否定してるわけじゃなく、鯛一郎君やかぼす平目みたいにしっかり管理して育てられたものなら良い
ただそのようなまともな養殖方法で育てられた魚は下手すると天然物より高いがな
234ぱくぱく名無しさん:2015/01/26(月) 17:25:15.32 ID:nntAMEpU0
女将はまだかっ?
235ぱくぱく名無しさん:2015/01/26(月) 17:34:37.91 ID:rLOlt2gP0
>狭い生須でゴミ同然の餌で不健康にぶくぶくと太らせてるから当然か
モウソウ厨房かよ
あの餌を油で揚げて塩胡椒してみ
ビールのつまみにだしたら、すぐなくなるw
236ぱくぱく名無しさん:2015/01/26(月) 17:42:37.80 ID:6qfe933F0
>>233
そのスーパーすげぇな。安定して養殖物仕入れることが出来るって大したもんだぞ。
スポット仕入れだと結構値が上がるし。
昨シーズン秋から冬なんて北陸以外で天然ブリが捕れ杉で養殖の方が高かったくらいだ。

あと、柑橘魚はちゃんと調べた方がいいよ〜、結構なぁ・・・
237ぱくぱく名無しさん:2015/01/26(月) 17:42:57.87 ID:Vkc0JgAS0
>>234
大塚さん、
こんなところで迷ってないで、成仏なさって下さい
238ぱくぱく名無しさん:2015/01/26(月) 17:44:43.69 ID:Vkc0JgAS0
> 昨シーズン秋から冬なんて北陸以外で天然ブリが捕れ杉で養殖の方が高かったくらいだ。
そうでしたね
最初は見違いかと何度もラベルを見直したよ
239ぱくぱく名無しさん:2015/01/26(月) 18:12:48.00 ID:H6sRbnUw0
>>238
天然VS養殖は知らないけど
地元の市場で年末天然ブリの価格
千葉県産ブリ<佐渡産ブリ(=×2倍価格)<氷見産ブリ(=2×2倍価格)
だったぞ
取れ杉ならもっと安くしてくれよって思った
240ぱくぱく名無しさん:2015/01/26(月) 18:14:23.86 ID:zAgu80ai0
鯛一郎君はGを食べて育つんだお
241ぱくぱく名無しさん:2015/01/26(月) 18:38:58.66 ID:nntAMEpU0
>>240
君は鯛じゃなくて、五期鰤という名で5年物の鰤をブランド化してはどうだろう?
242ぱくぱく名無しさん:2015/01/26(月) 18:52:53.94 ID:zAgu80ai0
>>241
鯛一郎君とこで一緒に育てたらええ
243ぱくぱく名無しさん:2015/01/26(月) 19:03:19.75 ID:nntAMEpU0
>>242

>餌には、化学製品(合成アスタキサンチン)は使用せず、天然のエビと天然酵母(ファフィア酵母)から抽出した色素を使用しております。

そこは君の好きな餌は使われていないとのことなので残念ですね
君がブランド化すればきっと大成功するよ
244ぱくぱく名無しさん:2015/01/26(月) 20:57:13.16 ID:zAgu80ai0
失礼しました。記憶違いでした。訂正してお詫び申し上げます。

Gじゃなくてハエの幼虫(ウジ)だった。そして鯛一郎君にはまだ食べさせてないかも。
ただ愛媛で研究されてるし、鯛で実験してるから、限りなく接点ありそう。
この番組見たんだよね。

2013年1月17日(木)
“天然を超えろ”養殖漁業の最新事情
http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2013/01/0117.html

新聞の記事は消えてるからブログ引用させていただく

> 三浦教授らは、餌に占める魚粉の割合を25%減らし、減らした量の4分の1をハエの粉で、残りを大豆などで補った餌を作った。
>マダイ数千匹に与え、既存の餌で育ったマダイと比べると、肉付きは遜色なく、色合いが向上。またハエの粉には免疫を活性化する物質が含まれることも分かった。

ハエ粉末:サナギを養殖魚の餌に
http://blogs.yahoo.co.jp/hyperangler/64781968.html

魚の養殖のエサに「ハエ」を使う!?これってどうなの?
http://www.tbsradio.jp/stand-by/2012/02/post_4345.html
245ぱくぱく名無しさん:2015/01/26(月) 21:55:03.12 ID:W+mav4PU0
魚がなに食ってるかが、そんなに気になるのかね。

イワナなんて虫、みみず、余裕で喰うよ。
川の肉食魚は虫食べるよ。
釣り餌にもさなぎ使うし、幼虫も使うしなー。。

海産の魚が本来食べないもの、って意味では気になるけど、しょせんタンパク質。
246ぱくぱく名無しさん:2015/01/26(月) 23:08:29.50 ID:dGvtAcYo0
同じ場所で釣っても身質が全然違うのもいるからなあ。
群で食ってる物が違うんだろうな。
247ぱくぱく名無しさん:2015/01/26(月) 23:18:30.86 ID:W+mav4PU0
そうね。
釣りしてて、イカ食べてる(イカを吐く)ブリイナダのが旨いとかあるね。
248ぱくぱく名無しさん:2015/01/26(月) 23:30:10.12 ID:stb6vFAu0
三枚卸しで背、腹から包丁入れる角度が一発で決まらない
まだ身の中での骨の位置がイメージできてないんだよなぁ。
短冊にした時に、一発目に変な角度で切った切れ目が入ってしまう。

むー、まだ練習あるのみか。
249ぱくぱく名無しさん:2015/01/26(月) 23:55:18.98 ID:dGvtAcYo0
>>248
簡単だよ!
250ぱくぱく名無しさん:2015/01/27(火) 00:05:42.47 ID:g9prL6Ia0
よ聞く話でさし虫を餌につった魚が汚ならしいと
まあウジの一種ではあるが健康に育っているし不潔な物体と
人の口との距離は遠い
頭が悪い人に限って無意味な恐れをいだいている
釣りでウジを使ったとしても人間との接点は皆無だ
接点があったとしても衛生上の問題は何もない
風呂とかシンクの雑菌に耐えてるんだからウジごときに負けはずないだろ
251ぱくぱく名無しさん:2015/01/27(火) 00:33:59.70 ID:IYDzeWs40
>>244
なんだ、ウジなんて普通にワカサギ釣りに欠かせないだろw意外と吐き出して無いのを最近釣り板で知ったわw

お前さんのとこはペレットで臭いの作ってるからネガキャンしてるってことかw良くわかったわ!
252ぱくぱく名無しさん:2015/01/27(火) 00:49:48.35 ID:IYDzeWs40
>>248
俺もほとんどの魚を今までは大寒波卸し的にやってたけど太刀魚をやってからイメージするようになった

一回包丁を立てて皮だけ(マジで皮だけ)切る

そのラインにそって骨のちょい手前まで骨に対して水平に切る

残りの切れていない部分、中骨のところは包丁を立てて切っ先のソリを使いながら骨に対して平行に芯までいれる
(切っ先の切れが重要)

これを背も腹もやる

なんとなく自分でいま練習してるとこでの結論なんだけど、全然違うならエロい人教えて
253ぱくぱく名無しさん:2015/01/27(火) 00:51:09.06 ID:IYDzeWs40
間違えてた

大寒波×
大名○
254ぱくぱく名無しさん:2015/01/27(火) 02:39:45.34 ID:y0o8Dn3Q0
>>252
タチウオを大名卸するのでも、指三本サイズなら良いかな。
4本からは、中ぼねに凄い身がつく。
5本指サイズなら凄い違いがでるかな。
皮はとらない方が良いと思うけど。
刺身でも、たとえ炙らなくても、やっぱりついてた方が旨いかな。
ついてるの、ついてないので、食べ比べてみて欲しい。
皮が残ってても生臭身は残らないから。
釣ったやつなら。
255ぱくぱく名無しさん:2015/01/27(火) 04:00:34.24 ID:1Shk3H5ZO
>>250
シャコが水死体を食うから気持ち悪いってやつもいるね
不思議
256ぱくぱく名無しさん:2015/01/27(火) 08:42:16.72 ID:IYDzeWs40
>>254
俺の言ってる皮は最初に包丁入れるヒレのきわの話でして、うちではタチウオの刺身は皮引いたりしてないよ
257ぱくぱく名無しさん:2015/01/27(火) 09:07:15.82 ID:2pg6svgZ0
>>253
変な間違いだな
ググル先生の予測変換かな?
あれは時としてとても面白い予測結果を吐き出す
時事問題とかがすぐに繁栄されるw
258ぱくぱく名無しさん:2015/01/27(火) 12:15:22.13 ID:9wdRDFBW0
タチウオのセゴシが好きだ。
それも作ってすぐの身のやわらかくなる前
259ぱくぱく名無しさん:2015/01/27(火) 13:01:36.85 ID:gYQbueJc0
餌の話なんてしだしたら、天然のアナゴやエビなんてなに食ってるやら。
260ぱくぱく名無しさん:2015/01/27(火) 13:24:02.34 ID:IIdHJiiWO
死体だよな
261ぱくぱく名無しさん:2015/01/27(火) 16:46:48.98 ID:CJmldPSC0
配合飼料しか食ってない生物の肉しか食えないってんじゃ、天然もんは100%喰えないよな。
262ぱくぱく名無しさん:2015/01/27(火) 17:46:14.09 ID:+LEjX3020
まーた養殖業者が発狂してんのか
定期的に湧くよな
養殖批判したら絶対に現れる
そりゃ必死になるわな
ゴミ同然の餌で飼育してるのを知られたら自分たちの生活に影響するわけだから
263ぱくぱく名無しさん:2015/01/27(火) 18:23:05.37 ID:2pg6svgZ0
ネタとして面白いから引用

> まーた養殖業者が発狂してんのか
そんなに暇じゃないと思うなw

> ゴミ同然の餌で飼育してる
そら人間から見たら食べられないゴミだろうが、
魚はそういうのでもちゃんと栄養にできる
魚に限ったことじゃない
例えば野菜の肥料ってどうなん?

>そりゃ必死になるわな
>>262は何をそんなに必死になっているのだろう?
ここが不思議だ
学校給食とかで避けられないならともかく、
養殖魚が嫌いなら、自由に食わなきゃいいだけだろうに
誰かに強制されとるの?www
264ぱくぱく名無しさん:2015/01/27(火) 19:15:26.95 ID:gYQbueJc0
俺はようしょくより和食が好きだな。
265ぱくぱく名無しさん:2015/01/27(火) 19:42:16.23 ID:IYDzeWs40
>>262
ワカサギは食紅つけたウジで釣って、揚げるとワタが破裂してピンク色になるし、鰻はドバミミズで釣って、肝吸い作ろうと胃を開くと出てくるよw

なんかそーゆーの言う人には普通のゴミくらいの方がまだマシなんじゃね?w
266ぱくぱく名無しさん:2015/01/27(火) 19:53:39.17 ID:Wf3IFSKc0
まあまあ、この話題はもういいでしょ。

放射能や有害化学物質、重金属を気にするならまだわかるけど
虫やミミズの入った魚の胃袋をそのまま食うわけじゃなかろうし

気にする必要全くなし。はい、この話題終わり!
267ぱくぱく名無しさん:2015/01/27(火) 23:49:42.47 ID:loMXANGQ0
ウジが餌で釣った魚が食えないならそれでいいじゃん
食うなよって話で終了
頭が弱いやつはいつの時代でもいる
女みたいに面倒な男はクズだ
268ぱくぱく名無しさん:2015/01/28(水) 00:17:51.38 ID:o2WM3ecG0
バカな人の理論だと、
ペレット飼育の方が個体のホウシャノウにはいいねwwwww鼻血騒いでたひと?
269ぱくぱく名無しさん:2015/01/28(水) 13:03:06.65 ID:RGqwwMl20
以前ワカサギ釣って天ぷらにしようとしたら、口から紅サシが飛び出てきて、これ以降トラウマだ
ワカサギなんてほとんど食うことないから問題ないけど
他の大部分の魚で捌いてる過程で出てきた虫なんかはどうせ内臓と一緒に捨てるからなぁ
タイの胃袋とかマニアックなものはやったことないが、普通はきれいに洗って可食部と分けるし
270ぱくぱく名無しさん:2015/01/28(水) 14:28:37.90 ID:1xdeYx+L0
>>239
そりゃちゃいばはワラサ、佐渡の半分くらいがやっと鰤、
氷見は偽装多すぎで規制厳しくなったから鰤、値段が違うのは当たり前。魚体見れば判りそうなものだが。
それに氷見は年末に向け漁獲少なくて単価が逆に上がった。

去年は飛島近海と江刺辺りでも沢山漁獲が有ったから凄く安かったんだよなぁ。
(一部鳥取辺りでも獲れたらしい)

鹿児島あたりの(ある程度真面目な)養殖だと江刺産より高くてびっくりした。
271ぱくぱく名無しさん:2015/01/29(木) 02:47:08.21 ID:bK5M7LZ60
虫なんかは火さえ通せば別にどうってことないが、養殖で使ってるような合成飼料とかだと実際に体に害が出てくるからな
病気予防のための劇薬なんかも生須に投与してるし、やっぱり養殖は怖いわ
272ぱくぱく名無しさん:2015/01/29(木) 07:15:02.61 ID:Y1JthQ1K0
>>271
ソースお願いします。
273ぱくぱく名無しさん:2015/01/29(木) 18:51:22.72 ID:djPtBiIH0
珍しくこの時期に地元スーパーに地元産シコイワシが売ってたんで
シコで一杯やろうと思う。手開きだけどw
274ぱくぱく名無しさん:2015/01/30(金) 03:59:39.42 ID:3nQwX29lO
>>270
> それに氷見は年末に向け漁獲少なくて単価が逆に上がった。

漁獲もそうだけど、今期は魚が氷見ブランドの水準になかなか達しなかったらしくブランド名で出荷できなかったらしいね
そんで今も例年より獲れてない
275ぱくぱく名無しさん:2015/01/30(金) 08:47:09.74 ID:2wqxLhTK0
>>273
生姜醤油?、酢か梅酢でしめる?
276ぱくぱく名無しさん:2015/01/30(金) 17:02:28.52 ID:LrWMFonL0
>>275
両方作ったw 梅酢はやらない(うちの梅酢しょっぱすぎw)
最終的には醤油に付けちゃぬんだよね orz
277ぱくぱく名無しさん:2015/01/30(金) 17:58:35.33 ID:2wqxLhTK0
ありがとう
ウロコきれいにとって、食べる直前に酢+梅酢で洗って皿にもり
生姜醤油がすきなんだよw
278ぱくぱく名無しさん:2015/01/30(金) 20:46:02.10 ID:LrWMFonL0
その辺は好き好きだからね。
鮮度のいいヤツだと、薄めの塩水でよく洗って醤油や塩だけでも旨いよ。
279ぱくぱく名無しさん:2015/01/30(金) 21:50:40.43 ID:qepOlnWA0
>>275
梅酢でやると塩締めと酢〆が同時に出来る訳?
家に梅酢が沢山あって困ってるんだが
280ぱくぱく名無しさん:2015/01/31(土) 01:33:02.33 ID:gWYMeDjZ0
下魚w
281ぱくぱく名無しさん:2015/01/31(土) 07:36:24.03 ID:7sdumzpv0
>>279
梅酢を使う料理はそんなに多くないよね。
同時にできるわけではないけど、すぐに食べるときは酢だけではものたりないときに使う。
〆鯖作るときに塩を洗い落とした鯖に酢+梅酢+砂糖で
アジの寿司、握る前に梅酢+酢にくぐらして、ペーパーで拭き取る
282ぱくぱく名無しさん:2015/02/04(水) 19:46:49.02 ID:oknoxqoR0
タチウオの骨せんべい
タチウオは腹までを塩焼き用にしてその先を刺身と干物に分けるのが俺の基本形
なので骨は出汁用かこれになる

http://i.imgur.com/VkNnhA1.jpg
283ぱくぱく名無しさん:2015/02/05(木) 15:33:09.63 ID:G1RJIfsh0
うちは出汁用の骨の焼き干しが冷凍庫に溜りに溜まってる
アジが一番多いけど
284ぱくぱく名無しさん:2015/02/05(木) 16:14:29.22 ID:bx+riqOc0
それはラーメンスープにするしかないな。
285ぱくぱく名無しさん:2015/02/05(木) 18:42:27.46 ID:k6zB1abM0
>>283
なるほど、うちも取っておこうかな!
286ぱくぱく名無しさん:2015/02/06(金) 14:41:41.19 ID:nZGMdWvd0
今年もブリ1本が1万円を切る季節がやってきた
しかし、イナダを買おう
287ぱくぱく名無しさん:2015/02/06(金) 17:22:26.16 ID:zax540lS0
イナダ?わらさではないのか
288ぱくぱく名無しさん:2015/02/06(金) 22:20:41.67 ID:A2gZfl5z0
イナダとか言ってるのはトンキンだけ
289ぱくぱく名無しさん:2015/02/06(金) 23:33:56.11 ID:kpGpryBg0
冷凍するのもなんだかと思って
昨日のうちに煮付けにしたけど
香り飛んでいまいち
やっぱ冷凍か
290ぱくぱく名無しさん:2015/02/07(土) 01:17:35.41 ID:PDgdCmTa0
「トンキン」君はイナダをなんて呼ぶのかな?
291ぱくぱく名無しさん:2015/02/07(土) 11:05:06.19 ID:ARegX7Tr0
>>287
ワラサでも食いきれんから泣く泣くイナダを買う
292ぱくぱく名無しさん:2015/02/09(月) 08:29:29.39 ID:dnPfzZXL0
>ワラサでも食いきれんから泣く泣くイナダを買う
ブリやめてイナダにすると、ずいぶん味が違うけどね。
293ぱくぱく名無しさん:2015/02/09(月) 09:06:11.94 ID:1yESn5hc0
もういっそブリの切身にしたら良いのに。
294ぱくぱく名無しさん:2015/02/09(月) 12:03:01.59 ID:Z24avAeO0
>>293
切身一切れ100円で一食分。イナダ一匹298円で三食分なんだもん。
って、書いてから気が付いた!!
コスパ同じじゃん…w

あはは♪
アホでしたわ!!
295ぱくぱく名無しさん:2015/02/09(月) 13:24:51.50 ID:bR0HT4A/0
ワロタw
296ぱくぱく名無しさん:2015/02/09(月) 15:25:50.52 ID:dnPfzZXL0
>>294
>イナダ一匹298円で三食分
刺身になべシャブ、煮たりといろいろ楽しめるけどね。
297ぱくぱく名無しさん:2015/02/09(月) 16:22:04.13 ID:01NSdpE80
>>296
けどね けどね うるせえ!!
298ぱくぱく名無しさん:2015/02/09(月) 17:25:50.59 ID:dnPfzZXL0
ごめんよ、かまってあげるw
299ぱくぱく名無しさん:2015/02/09(月) 22:06:40.48 ID:2lRWRfuo0
どうやって食うかによるけど刺身で
3切れまでならブリ、それ以上食うならイナダ・ワラサ(寒い時期に限るが)がいいな

といっても、今シーズンブリ系は1か2回しか食ってないな
300ぱくぱく名無しさん:2015/02/09(月) 22:26:57.85 ID:eKckAzE80
1回食ったか2回食ったかすら分からなくなってるのか
かわうそうに…
301ぱくぱく名無しさん:2015/02/09(月) 23:03:39.68 ID:RVBf6esw0
かわうそなら仕方がない
302ぱくぱく名無しさん:2015/02/09(月) 23:16:11.16 ID:9UOMUjxi0
とりあえずイナダ食って落ち着けよ
303ぱくぱく名無しさん:2015/02/10(火) 02:12:37.90 ID:NZ9zxjeKO
いや、ハマチにするべき
304ぱくぱく名無しさん:2015/02/10(火) 08:44:37.57 ID:D9cKa4iN0
305ぱくぱく名無しさん:2015/02/10(火) 18:36:43.17 ID:wzwZ0hjG0
去年近くの漁港で揚がったけど

味以前に半端ねぇ臭さだったぞwww
306ぱくぱく名無しさん:2015/02/10(火) 19:23:55.70 ID:3ryucckf0
富山か、ちと遠いな……。
通販してくれればいいのに。
307ぱくぱく名無しさん:2015/02/10(火) 20:42:46.42 ID:D9cKa4iN0
>>305
食用じゃないイカ食った事あるから何となく想像が付くw
308ぱくぱく名無しさん:2015/02/12(木) 22:13:49.01 ID:6IMvK/2q0
オシツケ捌いてみたいのお
309ぱくぱく名無しさん:2015/02/16(月) 00:30:12.00 ID:jsyunJbp0
オシツケ油が乗っててウマいよね
310ぱくぱく名無しさん:2015/02/16(月) 10:03:54.22 ID:mkszdIYG0
刺身も良いけど、照り焼きや煮付けが最高に旨い!!
1度でいいから捌いてみたいな
311ぱくぱく名無しさん:2015/02/16(月) 19:34:49.40 ID:ZhXbFde/0
油坊主ってそんなに旨いか?
俺はベニアコウのほうが好きだけど、両方共に腹壊す orz
312ぱくぱく名無しさん:2015/02/16(月) 19:40:10.15 ID:8bzL4i2e0
バラムツ旨いよ。
313ぱくぱく名無しさん:2015/02/16(月) 20:25:03.92 ID:RDsgSs3DO
食い過ぎるとウンコ漏らすやつ?
違ったらスマンw
314ぱくぱく名無しさん:2015/02/16(月) 20:43:45.44 ID:A3OFwRbp0
それだよ
あとアブラソコムツもね
315ぱくぱく名無しさん:2015/02/16(月) 21:14:10.40 ID:Z+VWr98v0
最近魚食べていますか?
ヒラメ1500円@神奈川とかで高くて買っていません
旬の安くて美味しいのって何でしょう?
タラとかかな?
316ぱくぱく名無しさん:2015/02/16(月) 21:21:36.47 ID:LGO6w5oT0
>>313
ウンコ洩らすというより、本当に気付かない内にパンツが濡れてる感じ。
317ぱくぱく名無しさん:2015/02/16(月) 21:23:27.39 ID:jsyunJbp0
そんな人居るんだw
318ぱくぱく名無しさん:2015/02/16(月) 22:47:20.57 ID:A3OFwRbp0
食べる量の個人差はあれどワックス分解できる変種以外は漏れる
319ぱくぱく名無しさん:2015/02/17(火) 02:23:37.16 ID:Fp6tJunjO
>>317
テレビで赤井英和が企画で食ってたけど見事に垂れ流してたらしい
320ぱくぱく名無しさん:2015/02/17(火) 03:22:35.06 ID:erWgbhtt0
オシツケ(アブラボウズ)とバラムツ、アブラソコムツは別物ですよ〜

オシツケも食べ過ぎたら下痢する人もいるけど、あくまでも脂がキツい故であってワックス成分は入ってません〜
321ぱくぱく名無しさん:2015/02/17(火) 06:07:29.69 ID:K9SX6+ma0
生々しいなw


アブラボウズは肉は美味であるが、食べると肛門から油が滲み出るといわれている。
http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/poison/animal_det_08.html
322ぱくぱく名無しさん:2015/02/17(火) 09:27:34.02 ID:oXgVcPlk0
そりゃ食べ過ぎたらねw
そんなに量を食べられる物じゃないし、体質的に合わない人以外は問題ないですよ

合わない人だって、常識ある量を食べてる分にはお腹を壊しても肛門から脂が染み出すなんて事はないですよ〜
323ぱくぱく名無しさん:2015/02/17(火) 10:43:57.63 ID:VRf3pnCi0
>>322
あれって、体質に合う合わないとかお腹を壊すとかの話じゃなくて、人間の腸があの種のワックスを
吸収できないから、半液体の状態で漏れ出るって話じゃなかったっけ?
324ぱくぱく名無しさん:2015/02/17(火) 10:53:39.22 ID:oXgVcPlk0
>>322
>人間の腸があの種のワックスを吸収できないから、半液体の状態で漏れ出るって話じゃなかったっけ?

それはバラムツとアブラソコムツの話だよ。
オシツケの脂は人が消化吸収出来て無害な脂。
ただ含有量が多いから合わなかったり食べ過ぎたりしたらお腹を壊す場合もあるって事。
>>321のサイトみたいにバラムツとかと一括りにされちゃうと誤解を招き易いよね
よく読むとちゃんと書いてあるけどさあ
325ぱくぱく名無しさん:2015/02/17(火) 14:52:25.40 ID:zreYMB7l0
サワラなんかでも、脂の量が多いから、
脂乗りすぎの物を食べすぎると下痢する。
生だと特に。

バラムツはヤバイ。
旨いけど。
326ぱくぱく名無しさん:2015/02/17(火) 20:17:11.32 ID:VqwN+RCC0
>>325
ん、バラムツ食った事あるの?
327ぱくぱく名無しさん:2015/02/17(火) 20:23:57.39 ID:NV/ZVM2s0
アブラソコムツなら一切れ食った事あるけど、脂っこいだけで旨くはなかった記憶。
バラムツは旨いのか?
ちなみに一切れだけならお腹下さなかった。
328ぱくぱく名無しさん:2015/02/17(火) 20:35:15.12 ID:jmI8jkzj0
>>324
そうね。
いちお、区別してあるね。
329ぱくぱく名無しさん:2015/02/17(火) 20:48:39.86 ID:g6qGENC50
>>326
あるよ。
歯応えがあって脂っこい。
生で5キレ食った。
気付いたら気持ちパンツ濡れてた。
330ぱくぱく名無しさん:2015/02/17(火) 21:00:49.74 ID:SSJQaUDP0
5キレは多いでしょw
331ぱくぱく名無しさん:2015/02/17(火) 21:31:54.55 ID:pYoKCXvK0
>>330
刺身を5キレよ!
あれくらいの漏れなら、もう少し食いたかった。
でも、ヤバイ症状になることもあるらしいから、最初は少な目が良いか。
今度食べる機会があったら、もうちょい食べてみるわ。
デカイ魚なのにあんま食えなくて残念だよな・・・。
332ぱくぱく名無しさん:2015/02/17(火) 21:56:20.78 ID:jmI8jkzj0
>>329
まじでか
333ぱくぱく名無しさん:2015/02/17(火) 21:57:12.01 ID:jmI8jkzj0
>>331
ていうか無理すんなよ(;´д`)
334ぱくぱく名無しさん:2015/02/17(火) 22:35:28.63 ID:Wkr0Z2si0
こうなる

http://portal.nifty.com/kiji-smp/120224153792_1.htm

この人他でも色々ぶっとんでるから結構好き
335ぱくぱく名無しさん:2015/02/17(火) 23:24:09.45 ID:1JyfunPT0
>>334
この人面白いよな
どっかのスレでカミツキガメ食べるだの紹介されてて知った
336ぱくぱく名無しさん:2015/02/18(水) 02:43:47.41 ID:k9An+mkl0
>>335
そうそう、それもあったねw
バカっぽいけどためになるよね
337ぱくぱく名無しさん:2015/02/18(水) 10:15:21.10 ID:zLChJvjC0
その人か分からんが、
30キロくらいの赤マンボウを1匹買ってさばく記事もあったなw
338ぱくぱく名無しさん:2015/02/18(水) 10:44:55.00 ID:eOybwWkr0
それ別に面白くねえなw
339ぱくぱく名無しさん:2015/02/20(金) 20:44:56.28 ID:Q2gOhNWm0
久しぶりにキンメダイ
半身は刺身にして堪能
頭と半身は煮付けにして明日たべるよ
やっぱりおいしいね
340ぱくぱく名無しさん:2015/02/20(金) 22:14:21.56 ID:/O4UTEjP0
>>339
おれかと思ったw
刺身で堪能したとこ
341ぱくぱく名無しさん:2015/02/21(土) 00:44:57.39 ID:rY87MJQN0
旬だっていう証拠だね
342ぱくぱく名無しさん:2015/02/21(土) 01:36:31.42 ID:Tw81KdpB0
キンメたけぇ!
なので俺は淡々とメバルを煮付けるのです。
343ぱくぱく名無しさん:2015/02/21(土) 07:46:31.78 ID:xTg2P5tE0
メバル(クロメバル)の方が高くねぇか?
344ぱくぱく名無しさん:2015/02/21(土) 08:08:41.76 ID:Tw81KdpB0
>>343
うちでは40〜50センチくらいのキンメが1600円で、20前後で赤と黒の中間くらいのメバルが198円。
345ぱくぱく名無しさん:2015/02/21(土) 08:44:16.86 ID:xTg2P5tE0
そか。
うちの方は800gくらいのキンメが@1000円程度
クロメバルが200円/100g程度、沖メバルは安いけど。
346ぱくぱく名無しさん:2015/02/21(土) 10:39:55.97 ID:oMrpMC9j0
キンメは6月とかくらいのほうが脂乗ってないか?
347ぱくぱく名無しさん:2015/02/21(土) 13:27:03.33 ID:hV28oSTfO
底物を食えるお前らが羨ましいわ
348ぱくぱく名無しさん:2015/02/21(土) 14:06:53.62 ID:H4ytcStR0
>>346
そうだね
食いたいのは寒い時期なんだけど、一番脂落ちるのが2月
349ぱくぱく名無しさん:2015/02/21(土) 14:35:34.08 ID:xyaVu8VH0
キンメ釣りに行きてえ。
釣り自体は楽しくない釣りだけど。
大量に高級魚が掛かってくるのが楽しい。
350ぱくぱく名無しさん:2015/02/21(土) 15:05:27.64 ID:uTcxSYKY0
金目釣りはお得だよなw
351ぱくぱく名無しさん:2015/02/21(土) 18:22:49.15 ID:xTg2P5tE0
昔はキンメなんて見向きもされなかったんだがなぁ。
釣りって言うより漁に近いし。

それでも煮付けで喰うのは好きだ
352ぱくぱく名無しさん:2015/02/21(土) 18:33:29.40 ID:a7w9jKFv0
深海スロージギングお奨め。
353ぱくぱく名無しさん:2015/02/21(土) 18:52:25.39 ID:xen1nHKe0
ジギングったら筋トレみたくガシガシやるもんよ(;´д`)

なーんて。
…ジギングで金目釣れるの?
やりてえ
354ぱくぱく名無しさん:2015/02/21(土) 19:05:31.27 ID:td3Vwb7g0
>>353
ガシガシでは、無いけど、深海なんで、引き上げるのかなりキツいです。
355ぱくぱく名無しさん:2015/02/21(土) 19:22:06.21 ID:xTg2P5tE0
>>352
一日船で南海仕掛け投入できるのか?w
幾らジグでも底までソコソコ時間掛かるだろうし

普通は夜キンメでも5回位なんじゃね。
356ぱくぱく名無しさん:2015/02/21(土) 20:34:53.94 ID:xen1nHKe0
>>354
苦行みたいの好きだから、やりたいな。
でかいオモリつける釣りはつまらん(;´д`)
357ぱくぱく名無しさん:2015/02/21(土) 21:52:23.00 ID:hg/lkRJt0
電動リールでやるんだろ?>キンメジギング
358ぱくぱく名無しさん:2015/02/21(土) 22:20:01.71 ID:td3Vwb7g0
>>357
電動でやる人もいるけど、
まあ、どっちみち、上がる時間は手巻きの方が早いかな。
359ぱくぱく名無しさん:2015/02/22(日) 09:11:36.80 ID:KYA+k31Z0
360ぱくぱく名無しさん:2015/02/22(日) 10:31:04.53 ID:nYtEqa910
釣りの話がメインになりすぎだぞw
361ぱくぱく名無しさん:2015/02/22(日) 10:48:38.85 ID:wui4fbcu0
>>359
1、2枚目の写真で
スーパーで200円くらいで売ってる手のひらサイズのキンメかと思ったら…
それ以降の写真でフイタ
あんなジグってあるんだ
ありゃあ苦行だなw
362ぱくぱく名無しさん:2015/02/22(日) 12:21:25.96 ID:INoSqMEe0
これバーチカルでやったらマゾ以外の何物でもねぇなw
363ぱくぱく名無しさん:2015/02/22(日) 16:58:09.26 ID:rqDSfg2k0
>>342
メバルもたけえ!!
なので淡々と木っ端メジナを煮付けるのです
364ぱくぱく名無しさん:2015/02/22(日) 18:18:02.34 ID:L4yOimCO0
今日はメバルの煮付けだよ
365ぱくぱく名無しさん:2015/02/22(日) 18:20:15.25 ID:j73hHhxa0
おれは今日はイカだあ。
昼にイカ墨でパスタした。のこりはイカ大根。
366ぱくぱく名無しさん:2015/02/22(日) 20:35:04.12 ID:D5xPjnAo0
僕もイカ
刺身と残りは塩辛に
367ぱくぱく名無しさん:2015/02/23(月) 00:15:41.62 ID:wK45k71x0
メバルおいしかったー!
汁もごはんにかけてワシワシサイコー!
368ぱくぱく名無しさん:2015/02/23(月) 11:52:20.31 ID:s/OKOXJA0
イカって魚じゃないよね
369ぱくぱく名無しさん:2015/02/23(月) 11:56:00.77 ID:ijlVXkBt0
貝類
370ぱくぱく名無しさん:2015/02/23(月) 19:23:26.21 ID:QOaAo7uD0
>>368
仰るとおりなんだが、広く魚介類ってことでいいんじゃねえの。
371ぱくぱく名無しさん:2015/02/23(月) 19:28:33.10 ID:CVe08HmP0
だめです
372ぱくぱく名無しさん:2015/02/23(月) 20:15:07.43 ID:QOaAo7uD0
そんな冷たいことを言わないでよ。
373ぱくぱく名無しさん:2015/02/23(月) 20:34:54.57 ID:NW2bHCsW0
ダメだってば!!
374ぱくぱく名無しさん:2015/02/23(月) 20:55:21.01 ID:70Jsqbv/0
いいじゃないか
375ぱくぱく名無しさん:2015/02/23(月) 21:37:52.86 ID:74o4jxMr0
そこは「いいじゃないの〜」と、すでに死語と化したアレを使って欲しかったw
376ぱくぱく名無しさん:2015/02/23(月) 23:26:41.05 ID:wK45k71x0
メバルの次はイカ!
わたとゲソアルミホイルで蒸してネギだく
またもや酒とごはんがすすんだ
日本人でよかったw
377ぱくぱく名無しさん:2015/02/24(火) 06:18:49.43 ID:yiBk2EUK0
>>376
>メバルの次はイカ!
わたとゲソアルミホイルで蒸してネギだく

それ美味しいよね!!
俺も大好きだわ〜

>またもや酒とごはんがすすんだ

でも、お酒とご飯一緒に摂るとイクナイって聞いたよ


そもそもイカは魚じゃないよね
378ぱくぱく名無しさん:2015/02/24(火) 15:18:56.31 ID:x3zMeEPs0
魚屋で安く譲って貰えるので
ブリの30cm位の頭を割りたいんだが
毎度捌くってよりはぶっ壊す感じになって偉い苦労する
なんかコツとかある?
一応出刃はあるがノコギリとかの方が楽かしら
379ぱくぱく名無しさん:2015/02/24(火) 17:14:19.10 ID:lUnqWW4Z0
>>378
ブリ系はそれ程骨が硬くないから出刃で逝けそうだけどなぁ
慣れているかどうか判らんし、「ぶり 兜割り」で検索すれば
手前板前さんのサイトにヒントも有るし動画も有るから確認してみたら?

俺はマンドクサいからナタ割りw

ところで
今日はカジキのアラを安く売っていたんでネギマにしようと思う。
さっぱり系薄味仕上げで旨いんだよなぁ・・・
380ぱくぱく名無しさん:2015/02/24(火) 17:26:22.90 ID:ooeQ5JHH0
カジキマグロ旨いよね〜
381ぱくぱく名無しさん:2015/02/24(火) 19:59:33.67 ID:lUnqWW4Z0
今作って喰った。ねぎがマジに (゚д゚)ウマー

マグロは嫁に任せたからワカンネw
382ぱくぱく名無しさん:2015/02/24(火) 20:12:24.53 ID:lrlkrCKr0
カジキのアラってどのくらいの大きさなの?
383ぱくぱく名無しさん:2015/02/24(火) 20:50:20.47 ID:sypJBjE70
自分でおろすか>カジキマグロ
まるで売ってる?
自分で釣るのは芸能人くらいじゃないw
魚屋ではあれは切り身(切り落とし)でしか見たことがない
384ぱくぱく名無しさん:2015/02/24(火) 20:52:54.22 ID:lUnqWW4Z0
>>382
正確に言えばアラというよりクズw
切り身にして余った部分の寄せ集めがトレイ大1パック300円だった。
ネギマには必要充分すぐる
385ぱくぱく名無しさん:2015/02/24(火) 21:10:24.82 ID:Wh7nfkrn0
>>384
そろそろスレチなのに気がつこうよ
386ぱくぱく名無しさん:2015/02/24(火) 21:57:28.58 ID:nJsXCad60
じゃあ自分で卸してるとこ含めてうpしてから言えば?
387ぱくぱく名無しさん:2015/02/25(水) 00:02:08.89 ID:zRim7KEI0
まあ、カジキをおろさなくても、他の魚を自分でおろすから
普通の人が目もくれないアラに目をつけ、おししく食べるんだろ
あまり一般人にはアラのおいしさを広めるな
おれの取り分が減るw
388ぱくぱく名無しさん:2015/02/25(水) 00:12:16.80 ID:kx8vl5mF0
なんだこいつ
389ぱくぱく名無しさん:2015/02/25(水) 00:13:22.33 ID:Y0j38gUc0
>>236
ブリ・ハマチは、恒常的に養殖の方が単価高いよ
計画生産が進み過ぎていて、予約しておけば扱いやすい大きさのものが必要な数量だけ入るので価格はコントラクトで決定する。
天然の方はというと、漁獲量・大きさともバラつきがあって、既に養殖の入荷予定で飽和しているところに入ってくるため、値崩れしやすい。
近年は脂の多いものが好まれるようになってきたため養殖の品質の方が好まれていたりする
390ぱくぱく名無しさん:2015/02/25(水) 00:49:04.52 ID:z5w19zEp0
マグロはやはり赤身に限るわ
味覚音痴のアホはトロだの大騒ぎしてるが
そういう奴はサーモンとか養殖ぶりとかも大好物
俺みたいな通はヤガラやホウボウとかの白身魚を好むんだよな
391ぱくぱく名無しさん:2015/02/25(水) 01:23:04.07 ID:SOoGntp30
>>378

片刃の包丁だとまっすぐ割りにくいし、欠けると直すのがタイヘン
安物のステン両刃包丁の峰を木槌かゴムハンマーで叩くのが簡単
392ぱくぱく名無しさん:2015/02/25(水) 07:40:43.87 ID:inqyn/vM0
>>378
竹ヒキノコが楽に切れる(目が細かい)
http://www.amazon.co.jp/dp/B0016V5YA8/
393378:2015/02/25(水) 20:06:43.82 ID:G/iDtKJ20
>>391
確かに、頭じゃ解ってるつもりなんだけど
慣れてないから刃がねじれて入っちゃうんだよね
欠けても惜しくないステンがどっかに有ったから
今度ゴムハンマーでぶっ叩いてみる!

それでも駄目なら>>392のを買ってみよう
これならスッポンの甲羅も楽に剥がせそうだ
ありがとう
394ぱくぱく名無しさん:2015/02/25(水) 21:18:14.84 ID:QkDIPlEF0
>>393
ブリの兜割ならちゃんと包丁入れさえすれば、たいして力いれなくてもあっけなく割れる。
ここで苦労するならやり方が間違っている。

もし商品なら、兜割した後どこをどう切り分けるか、センスも技術もとわれるとこだが、
家庭で食うなら適当でいいんじゃないの。
395ぱくぱく名無しさん:2015/02/26(木) 15:47:56.08 ID:m/UryHSM0
>>394
30センチもあるブリの頭をわったことあるのかw
やってるのならうpしてくれ
396ぱくぱく名無しさん:2015/02/26(木) 16:41:01.62 ID:PRIYHYrA0
俺もそれが気になってた
30cmのブリの頭ってなんですの??
397ぱくぱく名無しさん:2015/02/26(木) 17:06:27.32 ID:p7jXM/MD0
魚屋が安く譲ってくれるってのならカマはついてないのかな?
カマ下で切ってあるか首で落としてあるかは分からんが30センチってのは
口先からえら蓋の後端か胸びれまでの長さでしょ

このサイズをたいした力も入れずあっけなく割るなんて本物の達人だと思うわ
是非動画をあげてほしいモンだね
398ぱくぱく名無しさん:2015/02/26(木) 18:03:13.65 ID:m/UryHSM0
しったか厨房だろw
399ぱくぱく名無しさん:2015/02/26(木) 18:29:27.31 ID:VXEJ9nWK0
イナダの話と思ってたわ
頭で30なんて俺は見たこと無いっつかそんなデカいブリ買っても仕方ないしな
400ぱくぱく名無しさん:2015/02/26(木) 18:31:07.84 ID:KRBsiADI0
ブリつったらまあ80センチ以上ぐらいだろ?
80センチのブリの口先からえら蓋までって、20〜25センチぐらいのもんじゃね?
401ぱくぱく名無しさん:2015/02/26(木) 18:51:17.96 ID:CqROmDHA0
http://www.zukan-bouz.com/aji/buri/buri.image/buri.jpg
鼻先からエラ蓋の長さは全長の1/5くらいだね
そう考えると20cmの頭でも90cm以上のブリになる
402ぱくぱく名無しさん:2015/02/26(木) 19:39:43.53 ID:NYCh6Ngv0
なんかすげぇサバ読んで書いた?
頭30cmのブリなんて、ヒラマサかなんかと思ったくらい
あっ、ヒラマサでした なーんちゃってw
403ぱくぱく名無しさん:2015/02/26(木) 22:09:53.49 ID:xeJSutw20
ブリって平均的に見ると頭はデカくないか?
ヒラマサ(チョロマサ除)の方が頭は小さいイメージだけど・・・

8kg超えるのだと頭は結構大きいと思うが。
404ぱくぱく名無しさん:2015/02/26(木) 22:12:33.19 ID:xeJSutw20
あ、誤解されるとまずいな。三行目は
ブリは8kg超えるのだと頭は結構大きいと思うが。
重さに比例して頭もデカくなるような。
ヒラマサはある程度まで行くと胴が長くなるような記憶
405ぱくぱく名無しさん:2015/02/26(木) 23:36:09.99 ID:dUCJaFzO0
天然のブリは頭がでかい……と言うか、長いイメージがある。
406ぱくぱく名無しさん:2015/02/26(木) 23:39:16.55 ID:6mHJLuRe0
なんかすごいなw むしろさすがというべきかww

ブリでレギュラーに入荷するっつてんだから特別巨大ってことないだろうし、せいぜい10sくらいか。
エラブタのとこまでなら20センチくらいなもんだが、普通魚の頭は腹ビレの下まで入れて落とす
から、カマのついた状態なら30センチくらいになる。本当はカマなしで20センチくらいのを目測違いで
30センチくらいだと言ってのかもしれん。まぁどっちにしてもブリはブリ、でかくても10sくらい。

で、そんくらいの大きさの梨割りなら18センチとかの一般的サイズな出刃で十分力が伝わる範囲。
骨のやわらかいブリの頭割るくらいで難儀するなら間違いなくやり方が悪い って話。
407ぱくぱく名無しさん:2015/02/27(金) 03:40:54.29 ID:LfwrZ4yB0
包丁の使いどころがわからんいつもの奴や
木槌でとんとんとか
相手するだけムダやったで
408ぱくぱく名無しさん:2015/02/27(金) 09:11:56.92 ID:kjfXPdY30
>>406
いや、やり方が悪いってんなら、いいやり方を伝授してくださいよ。
409ぱくぱく名無しさん:2015/02/27(金) 10:10:51.07 ID:1QviEFk40
ID:lUnqWW4Z0だけど文字で書いてちゃ判らねぇと思うけどなぁ

自分は前歯の間に包丁入れて真っ直ぐ引きながら切り込む
途中で目を過ぎ少しで、包丁入れなおして
同じ作業だけど上から押す力が増え一気に増やす感じ。

それ以上は回数で経験値増やすしかねぇと思うが。
つーても自分もワラサクラスが大半で8kg超えはそれほど多くない。
だから外しているかもしれないが、鯛よりは楽だと思う。
410ぱくぱく名無しさん:2015/02/27(金) 10:33:15.93 ID:m/xXm5Zj0
>>408
綺麗に半分に割ろうとするから駄目なんだよ
胴体側を手前にしてブリの脳天に包丁を突き刺す
手前に包丁を引く
次に口側を手前にして同様に手前に包丁を引く
これだけ
5秒で終わるぜ
411ぱくぱく名無しさん:2015/02/27(金) 11:08:57.83 ID:kjfXPdY30
俺もどこかで「前歯の真ん中の隙間に刃を入れて・・・」って覚えたから、ずっとそうやってるんだけどさ、
どこに刃を入れても硬いわけよw魚のクソ頭蓋骨w
410さんの方法、やってみるわ。
まあ、ブリの頭を割るなんて、年にいっぺんぐらいしか機会ないけどなw
412ぱくぱく名無しさん:2015/02/27(金) 11:55:28.49 ID:0D0t8c9t0
口からいれた方がテコが効く事は確かだが
413ぱくぱく名無しさん:2015/02/27(金) 11:57:20.19 ID:nwpeGMgu0
>>411
怪我しないようにねえ
無理せんでも包丁が入る場所がある
それは結局正中線上にあるから、実は>>408と同じこと言ってるんだけどね
ただ左手の置き場が安定する分、安全だよ
414ぱくぱく名無しさん:2015/02/27(金) 23:26:22.26 ID:efI9pPVX0
通りかかった飲み屋のメニューに
今日のおすすめ わらさの刺身(ぶりの弟) って書いてあった
415ぱくぱく名無しさん:2015/02/27(金) 23:50:43.53 ID:om0gOHFC0
イナダの兄なのにね
416ぱくぱく名無しさん:2015/02/28(土) 00:45:51.75 ID:kn6WXTgO0
ブリ五兄弟
417ぱくぱく名無しさん:2015/02/28(土) 04:49:54.18 ID:CZ04ysmGO
ブリ←メジロ←ハマチ←ツバス←アジ
418ぱくぱく名無しさん:2015/02/28(土) 08:50:48.81 ID:oW5ETVwk0
>>417
なんかおかしいww
419ぱくぱく名無しさん:2015/02/28(土) 11:33:26.33 ID:kn6WXTgO0
モジャコ ワカシ イナダ ワラサ ブリ
420ぱくぱく名無しさん:2015/02/28(土) 13:00:16.14 ID:1nQnO0G70
多分さ
ジャコ イワシ アジ サバ ブリ

これが正しいと思う
421ぱくぱく名無しさん:2015/02/28(土) 13:04:03.46 ID:Nkm8RUgT0
サンマは?
422ぱくぱく名無しさん:2015/02/28(土) 13:04:42.35 ID:1nQnO0G70
>>421
お前なんか仲間じゃねえよ馬鹿
423ぱくぱく名無しさん:2015/02/28(土) 13:23:22.66 ID:EqKa2cud0
ワラサ以上は切り身で泳いでいる
424ぱくぱく名無しさん:2015/02/28(土) 13:31:08.61 ID:hw2cDSrK0
ホタルイカ スルメイカ 大王イカ ヨグ=ソトース
425ぱくぱく名無しさん:2015/02/28(土) 13:37:15.57 ID:1nQnO0G70
>>424
それの何が面白いのだ??
426ぱくぱく名無しさん:2015/02/28(土) 15:09:34.61 ID:uu8b5tFk0
イナダおろしたよ。
頭は結構簡単に割れるのね。
427ぱくぱく名無しさん:2015/02/28(土) 19:14:19.86 ID:g/brg8Qp0
イナダサイズで慣れると、ブリも大して変わらんと思えてくるよ
428ぱくぱく名無しさん:2015/03/01(日) 07:41:26.51 ID:uNnCq0360
ブリは高くて買えないからおろせない。
429ぱくぱく名無しさん:2015/03/01(日) 08:45:05.24 ID:i7AmBu2f0
ていうかブリは食いきれない
430ぱくぱく名無しさん:2015/03/01(日) 19:19:43.51 ID:Q+7EMHsY0
サヨリの定番、みんな大好きウオノエ
http://i.imgur.com/07J1Gl9.jpg
骨が細かいから、腹骨と皮を串焼き
http://i.imgur.com/6foxLoC.jpg
上段は柚子添え、下段は酢締め
http://i.imgur.com/5d2bEtV.jpg
431ぱくぱく名無しさん:2015/03/01(日) 22:00:09.52 ID:+hxhVyda0
>>430
綺麗な握りだな、おいしそ
432ぱくぱく名無しさん:2015/03/02(月) 00:12:05.36 ID:wwhNlNDA0
>>431
ありがとう
サヨリみたいに半身使う魚はは畳むだけだから結構楽だよ
一貫分に切って握る他の寿司の方がどう切ろうか迷うかな
433ぱくぱく名無しさん:2015/03/02(月) 00:17:44.26 ID:4rMNhV7Z0
>>430
おー!綺麗な握りだなー
ハマチの寿司ネタの切り出しとかいっつも悩ましいわ
幅を取りつつ長さを出しつつ…
434ぱくぱく名無しさん:2015/03/02(月) 00:29:32.04 ID:wwhNlNDA0
>>433
ハマチとか失敗すると100円回転寿司みたいになっちゃうよね
かといってまともな寿司屋みたいにテンパはねるのは勿体ないしw
435ぱくぱく名無しさん:2015/03/02(月) 10:10:25.86 ID:B21xYqec0
436ぱくぱく名無しさん:2015/03/02(月) 10:32:43.90 ID:wwhNlNDA0
以前握ったワラサがあった
http://i.imgur.com/ceU39F9.jpg
437ぱくぱく名無しさん:2015/03/02(月) 13:49:47.13 ID:VCNUfTss0
>>436
これ白醤油+薄口醤油使ったべっこう寿司?
438ぱくぱく名無しさん:2015/03/02(月) 22:48:19.92 ID:wwhNlNDA0
>>437
何も塗ってないよ
天然物だけど安かったから柵の状態でもまだ血が抜けてないからペーパーでくるんで血出したけど、養殖の綺麗な色にはならんのが天然だろ?たぶんw 
439ぱくぱく名無しさん:2015/03/02(月) 22:50:10.78 ID:wwhNlNDA0
他の皿が汚かったから拡大して載せたから色合いとかは勘弁してね!たしか400円くらいの柵だしw
440ぱくぱく名無しさん:2015/03/02(月) 22:57:14.02 ID:CcOkCoGs0
メバルが2尾で500円くらいだったが
今日は面倒くさくて見送ってしまった
441ぱくぱく名無しさん:2015/03/02(月) 23:14:47.80 ID:VCNUfTss0
>>438
了解。状況がわからなかったから細工していたのかと思った。ごめん。
寿司自体は凄くよく出来ていると思う。

自分は自分と友人が釣ったワラサくらいしか喰わない(買えない)から
色味がかなり違ったので聞いたんだ。悪意はないつもり。
自分の釣る海域では身は赤って言うより黄色〜薄茶に近くなるんだ。
それに切り口の虹色が強い感じかなぁ。
産地は何処なんだろう?
442ぱくぱく名無しさん:2015/03/03(火) 00:52:44.22 ID:0F4kHXO20
>>441
んー、産地はわからん、忘れたwでも安い割りに旨かった
でも氷見のブリとかもこんな色合いじゃなかったっけ?つか、逆に黄色が強いって俺からしたら古過ぎるんじゃないかと心配になるかも...産地でそんな違うもんなんだね
443ぱくぱく名無しさん:2015/03/03(火) 00:59:26.85 ID:0F4kHXO20
あー、なんか自分のレス見直したらネチネチ攻撃し返してる風に見えた
他意はもちろん無いし、「地域や風土の違いなのかねぇ」ってのが俺の言いたい事ね
444ぱくぱく名無しさん:2015/03/03(火) 01:21:27.06 ID:WW8Xf9l70
ワラサも旨そうだなー
天然は赤身かかるよね
ってか養殖は脂がギトギト過ぎて真っ白なだけだが
445ぱくぱく名無しさん:2015/03/03(火) 04:11:58.94 ID:tx8+kDTH0
ブリよりもツバスのほうが好きだわ
あっさりしてる
ヒラマサもたまらん
446ぱくぱく名無しさん:2015/03/03(火) 06:15:10.32 ID:fStF1y7S0
>>442->443
ありがと。
ブランドブリは余り喰ったことがない orz
やっぱり食性での変化が大きいのかなぁ
今シーズンは終了だから来シーズン友人に釣ってこさせるw
447ぱくぱく名無しさん:2015/03/03(火) 18:13:49.19 ID:6vG7QERI0
ブリと言えば小田原!!
448ぱくぱく名無しさん:2015/03/04(水) 09:41:53.63 ID:GED6e9CG0
小田原といえば蒲鉾
ぶりっ子といえば・・
449ぱくぱく名無しさん:2015/03/04(水) 12:16:18.46 ID:du6emYKI0
さとう珠緒!
450ぱくぱく名無しさん:2015/03/04(水) 14:32:47.85 ID:GED6e9CG0
古w、せめてみなみか麻耶に
451ぱくぱく名無しさん:2015/03/04(水) 14:41:10.76 ID:3YN68LMF0
松田聖子
452ぱくぱく名無しさん:2015/03/04(水) 17:17:19.95 ID:GED6e9CG0
それ、元祖w
453ぱくぱく名無しさん
岡田有希子