【画像】今日のご飯を潔く晒せ76【画像】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
何でもいいから「手作りの!」ご飯を晒せ

・晒す人は、なるべくメニュー等を添えてください
・料理以外の画像は禁止
・出前一丁の調理画像もあり
・撮影技術に関するアドバイスは程ほどに
 *料理写真について薀蓄を語りたい人は他スレでお願いします
・料理を値踏みするレスは雰囲気を悪くするので禁止
 *料理に値段をつけたり、採点するレス
 *序列のあるもの、ランキングできるものに例えるレス
・禁止レスに反応しないでください 荒らしを相手にするのも荒らしです
・晒す人を排除するようなレスは固く禁じます(スレの趣旨に反するため)
・料理と関係ないことや、個人を傷付ける書き込みはご遠慮ください(←ココ重要)
 *雰囲気を悪くする批難・暴言はご遠慮ください。その前にあなたのご飯を潔く見せようね
 *匿名でも大人として最低限のマナーは守りましょう
 *無理やり褒める必要は有りませんが、褒めない場合でも
   晒す人がまた掲載したくなるような愛情あるコメントをお願いします
・特定コテや特定のうp主を執拗に批判したり、貶めるようなレスすることはご遠慮ください
 *批判したい人は別スレでどうぞ

初めての人も常連さんもお気軽に!ではどうぞ

推奨うpろだ
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=food2ch
http://imgur.com/
携帯の方
http://imepic.jp/

前スレ
【画像】今日のご飯を潔く晒せ75【画像】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1403952501/
2ぱくぱく名無しさん:2014/07/21(月) 10:31:07.03 ID:JJRfgqCB0
【別館】新今日のご飯を潔く晒せ6【お気軽に】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1351192988/

おいしゅうございますた
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1327768970/?v=pc

【目で】食い物の画像見せろや 80食目【味わえ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/photo/1397996697/

【酒】お前らの晩酌画像を晒してくれ★13【肴】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1404551677/

バーボンハウスへようこそ 小料理屋14号店
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1405245644/

◇◇極道めしK食目◇◇
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/4649/1364114993/

【喪女が】喪飯をうpするスレ Part2【食べるご飯】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1404574653/

【マジキチ】独身男性も自炊!おかわり82杯目【出禁】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/male/1405775688/

ツーリング先での食事をうpするスレ 5杯目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1402498775/

Ψ 今日の食事をうpするスレ Ψ 16膳目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/inpatient/1400670072/
3ぱくぱく名無しさん:2014/07/21(月) 14:27:30.52 ID:I8SavGef0
>>2
この順番が肝だな!波乗り婆さん
4ぱくぱく名無しさん:2014/07/21(月) 19:17:22.94 ID:sj/hINx/0
5ぱくぱく名無しさん:2014/07/21(月) 20:28:33.67 ID:wRwD5pVK0
カレーうまそー
6ぱくぱく名無しさん:2014/07/21(月) 20:43:20.73 ID:ptiBWZLPi
>>4
いつもタイムリーだな、乙。
カレーはいつでも食べたいなあ。
7ぱくぱく名無しさん:2014/07/21(月) 20:49:19.88 ID:JkExCYZai
前スレ消化しきれてないぞ
そっちが先だろ
8ぱくぱく名無しさん:2014/07/21(月) 21:17:16.17 ID:woHxtmgOi
>>4
お前のカレー画像はもういいよ勘弁
見飽きた
9ぱくぱく名無しさん:2014/07/21(月) 22:21:40.11 ID:5wQAtG8n0
おまえこそ勘弁
10ぱくぱく名無しさん:2014/07/21(月) 23:54:43.35 ID:sj/hINx/0
>>8
その言葉 宣戦布告と判断する
当方におかわりの用意あり
11ぱくぱく名無しさん:2014/07/22(火) 01:03:23.51 ID:OeTQqcyFi
>>10
おまえ面白くない
12ぱくぱく名無しさん:2014/07/22(火) 05:59:06.14 ID:OGE2HAHZ0
カレーはいいけど画像使い回しだろ
前スレでもやってた気がする
13ぱくぱく名無しさん:2014/07/22(火) 09:30:33.37 ID:J2FmNNrQ0
1乙のネタとして使っただけでは。
14ぱくぱく名無しさん:2014/07/22(火) 12:30:08.73 ID:YY0BIs380
15ぱくぱく名無しさん:2014/07/22(火) 12:54:10.12 ID:TDghqIzYi
>>14
うまそう!
16ぱくぱく名無しさん:2014/07/22(火) 15:09:02.75 ID:p+yh7jJO0
>>14
カレーぱんは美味いよね!
17ぱくぱく名無しさん:2014/07/22(火) 18:30:15.08 ID:Dezmvas30
>>1
おつカレードリア。
http://i.imgur.com/GXT0bbU.jpg
18ぱくぱく名無しさん:2014/07/22(火) 18:55:31.44 ID:e9o36Bs70
http://imepic.jp/20140722/678820
チキンソテーサラダ
おから煮
かいわれ大根と豆腐の味噌汁

今日も一人ご飯です。
19ぱくぱく名無しさん:2014/07/22(火) 19:09:19.64 ID:3Hrj7NqB0
彩度あげまくった写真はまずそうにしか見えない
20ぱくぱく名無しさん:2014/07/22(火) 19:36:05.33 ID:68c0Q6wui
いや、ウマソウだけどね。
携帯だと仕方ないし。

>>18
うまそー。。
21ぱくぱく名無しさん:2014/07/22(火) 20:08:30.66 ID:FhxtmQ1O0
オサン晩
ホンシメジのおろし和え
冷奴とその隣の韓国惣菜(多分黄色いイシモチを干して甘辛く煮たもの)
鮭の刺身(買ってきただけ)
ササミゆず胡椒焼き
インゲンのお浸し
サマーエンジェル、エンヴィ、マンゴスチン、リプトンの安いの
http://imepic.jp/20140722/721400
22ぱくぱく名無しさん:2014/07/22(火) 20:21:56.15 ID:3Hrj7NqB0
>>21
リプトンの安いのって何?
23ぱくぱく名無しさん:2014/07/22(火) 20:25:47.01 ID:S7xBp/abi
前スレ1000gj

>>18バランスええなその上、五穀米
一人飯なのにえろい
>>21オサン飯好きヘルシー多品目。オサンマメやなあ
24ぱくぱく名無しさん:2014/07/22(火) 20:27:14.49 ID:5edzVaf90
>>17
ドリアつくるの大変じゃない?
>>18
おいしそうです
>>21
オサン晩充実してますな
25ぱくぱく名無しさん:2014/07/22(火) 20:33:31.34 ID:hlw1jpIu0
http://i.imgur.com/DjHnu04.jpg

青椒肉絲
疲れていたので甘目にしました
26ぱくぱく名無しさん:2014/07/22(火) 20:42:19.22 ID:FhxtmQ1O0
>>22
紅茶。リプトン ピュア&シンプル 100p 184円
特売以外では475円
27ぱくぱく名無しさん:2014/07/22(火) 20:47:25.91 ID:scAt9WMIi
紅茶キチガイは紅茶スレいってくれないかなあ

紅茶deマターリ総合スレ〜31ポット目〜
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1390841214/
28ぱくぱく名無しさん:2014/07/22(火) 20:51:48.79 ID:TaNphM5zi
聞かれた質問に答えるとキチガイとかそれこそキチガイの発想
29ぱくぱく名無しさん:2014/07/22(火) 20:55:50.98 ID:FhxtmQ1O0
>>27
そこは50g2000円のお茶を安い!と言う人たちの板だからな

安い紅茶は着香が無くて番茶やウーロン茶と変わらない
30ぱくぱく名無しさん:2014/07/22(火) 20:56:55.48 ID:M4LYdHpQi
紅茶スレでリプトンの話なんてしたらぼっこぼこにされちゃいそうじゃないですかー><やだー

>>25これでビールが飲みたいー
つやっつやでウマそうすぎわろた
31ぱくぱく名無しさん:2014/07/22(火) 20:59:39.82 ID:FhxtmQ1O0
>>21
訂正。イシモチではなくスケソウダラのすき身だ
あちらでも若い人は食べない古い惣菜と聞いた
32ぱくぱく名無しさん:2014/07/22(火) 21:02:15.39 ID:uyFYyryni
鶏ササミをお造りで食べる人がいるけど安全なの?
至急教えて!

【別館】新今日のご飯を潔く晒せ6【お気軽に】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1351192988/676/
33ぱくぱく名無しさん:2014/07/22(火) 21:06:51.46 ID:yqDdVX+g0
>>21
オサン飯っていうのは、オサン様に作っためし?
それともオサンが作っためし?
34ぱくぱく名無しさん:2014/07/22(火) 21:09:22.49 ID:QSBoJJaXO
>>21
オッサン、自炊頑張ってるね!

感心感心
35ぱくぱく名無しさん:2014/07/22(火) 21:12:54.53 ID:kASJYv4Ei
>>21
オサン
それ何人前だよ
8人家族で食うのかよ?
人数言えよ
36ぱくぱく名無しさん:2014/07/22(火) 21:14:08.85 ID:u6BJPjIK0
>>32
真似はしない方が良いと思う

>>33
オサンのオサンによるオサンの為の飯らしいお
(オサンが作ってるらしい)
37ぱくぱく名無しさん:2014/07/22(火) 21:21:25.81 ID:9TxyIyXi0
>>21
マンゴスチンだ!!
どこで売ってるか知りたいです
38ぱくぱく名無しさん:2014/07/22(火) 21:23:44.94 ID:FhxtmQ1O0
>>37
百貨店
タイからの空輸品で1個130円だった
39ぱくぱく名無しさん:2014/07/22(火) 21:26:09.88 ID:kR7BxALW0
今日はイタリア料理でビール乾杯だお(^ω^)
パスタは給食のソフト麺を使ったお(^ω^)
http://i.imgur.com/juC3P9O.jpg

ちびまる子ちゃんソフト麺
http://chibimaru.tv/goods/2011/12/post-232.html
40ぱくぱく名無しさん:2014/07/22(火) 21:30:06.08 ID:KgDGBDiHi
>>39す。。すげぇ。。どこから触れていいのか分からないぐらいすげぇww
皿の存在感を打ち消す料理のインパクト 美味しそうだ
41ぱくぱく名無しさん:2014/07/22(火) 21:30:35.21 ID:9TxyIyXi0
>>38
ありがとうございます!
42ぱくぱく名無しさん:2014/07/22(火) 21:37:53.31 ID:u6BJPjIK0
>>39
イ、イタリアと言われれば、確かに…
43ぱくぱく名無しさん:2014/07/22(火) 21:40:00.76 ID:QSBoJJaXO
>>39
マルちゃんの会社が作ったソフト麺か
44ぱくぱく名無しさん:2014/07/22(火) 21:49:48.34 ID:Hijl0L6X0
>>39
ちびまる子ちゃんソフト麺ナポリタンのはあまり美味しくなかったけど、そっちはどうだった?
給食で食べたソフト麺はうまかったからまた食べたいんだよな
45ぱくぱく名無しさん:2014/07/22(火) 22:36:09.73 ID:3Yg71dKU0
>>39
相変わらず豪快だお(^ω^)
46ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 00:20:32.71 ID:4oq+tdQq0
>>1おつです!

アヒポケ
串焼き
・マウイオニオンとマッシュルーム
・トマトのベーコン巻きと焦げたじゃがいも
パン、ピーナッツバター、アーモンドバター
ビール
http://i.imgur.com/rjWkp1s.jpg
http://i.imgur.com/qryKrlz.jpg
http://i.imgur.com/EUvWCqd.jpg
http://i.imgur.com/TEwPeYQ.jpg
47ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 00:28:33.06 ID:7n8vgoVei
麻婆茄子
青梗菜の中華お浸し
卵スープ
魚沼産コシヒカリ
http://i.imgur.com/YusU2n2.jpg
48ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 00:47:49.09 ID:0G21dJ7P0
>>46>>47
これはおいしそう
49ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 00:49:53.45 ID:CNOUaHZ2i
美味しそうと言っておけばいかという風潮

一理ある
50ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 00:54:57.13 ID:0G21dJ7P0
だっておいしそうだんだよ
51ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 01:03:48.65 ID:7pyJBt680
http://i.imgur.com/AWji6M4.jpg
サバのみりん干しです
52ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 01:05:45.87 ID:asBQtz1G0
だんだよねー
53ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 02:03:55.23 ID:ZxjIu7REO
美味しそうと言っておけば、「イカ」という風潮

一味(唐辛子)ある?
54ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 02:11:19.33 ID:+iHBy4V4O
>>53
オヤジギャグは寒いですよwww
55ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 07:37:02.14 ID:AJ6JjJt8i
チョコねじりパン
http://imepic.jp/20140723/273540
56ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 10:56:37.30 ID:nYfzmhPz0
家で食う飯はここにうpすればいいの?
57ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 11:21:47.54 ID:FgCKhpM5i
>>56
自分で作ったり切ったり並べたりしたものなら
なんでもええよ
58ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 11:37:21.38 ID:08hCJyZ90
>>55
すげー!パン屋さんみたい!
59ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 11:41:01.57 ID:cnnLvow4i
>>55
ください(;´д`)
60ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 11:42:28.81 ID:6VkAvmTm0
俺ランチ(^ω^)
http://i.imgur.com/XKPLaIZ.jpg
61ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 11:56:36.27 ID:4oq+tdQq0
野菜サンド、ピーナッツバターサンド
チェリースムージー
コーヒー
http://i.imgur.com/NMZp2OT.jpg
62ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 12:11:52.23 ID:cnnLvow4i
>>60
すげーなww
63ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 12:20:20.82 ID:MNSAqfqx0
パンの人いつもうまそう、全部レシピ知りたいww
楽々発酵の季節だし真似してみたい
64ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 12:24:29.82 ID:lo9cpSiL0
>>60
胃もたれしそう。バームクーヘンはさすがに要らないだろ。
65ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 12:26:12.11 ID:gPXHp2Wbi
>>60
腹壊してるの?
66ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 12:30:25.78 ID:X023aExd0
俺ランチの人の晩御飯が見てみたいw
67ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 14:04:47.07 ID:4oq+tdQq0
目玉焼き
かりかりベーコン
バクチョイとマッシュルームのソテー
マウイオニオンのバター焼き
バナナパイナップルライチスムージー
果物(ライチ、オレンジ、プラム、パイナップル、チェリー)
パン
コーヒー
http://i.imgur.com/TFd0oD9.jpg
http://i.imgur.com/49EEx8l.jpg
http://i.imgur.com/bwqj1ja.jpg
68ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 14:45:28.43 ID:AJ6JjJt8i
>>63
初心者なので教えるなんてとんでもない!
クックパッドのレシピ参考にしながらやってるだけですよw
69ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 15:12:36.10 ID:7AfTUE7j0
>>60
バームクーヘン好きだねー(^ω^)
>>61
これもおいしそう
>>67
お洒落。お店の食事みたい
70ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 15:56:24.66 ID:X023aExd0
>>67
ホテルの朝食かと思った…食器も高そう
71ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 17:38:40.43 ID:8ubI/zJg0
>>70
同じくどこぞのリゾートホテルかと>>67
こんな朝食誰か食べさせてくれー
72ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 18:05:58.57 ID:cy97UEky0
>>67
これ、普通にハワイのコンドミニアムだよ
柱がガラスに写ってる。

ちゃんと作ったのあげてほしいな
それとも現地の人?
73ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 18:13:21.21 ID:uu0PtfzHi
コンドミニアムなら自作やん
74ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 18:27:39.14 ID:Fn6MNn6VO
野菜カレー
ヤングコーン
なすび
玉葱
人参
ジャガイモ
http://imepic.jp/20140723/657160
75ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 18:42:12.60 ID:Iy07ccOS0
これちゃぶさんじゃないの?
箸が左に見える
今の時期は安いし空いてていいですね
76ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 18:48:46.44 ID:cy97UEky0
ああ、そうかも!
写真がちゃぶさんっぽい
疑ってごめんw
出先でここ迄作るって相変わらず徹底してるなあ
77ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 20:03:25.48 ID:J2BPcKN10
オサン晩
黒アワビ茸のおろし和え、つけ焼
ボラの刺身
インゲンのお浸し
ササミ山椒味噌焼き
白鳳、アーマッド・アールグレイ
http://imepic.jp/20140723/718000
78ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 20:11:26.50 ID:Zp8QV3bs0
>>77
ボラの刺身を知ってるとは通だな
79ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 20:22:48.18 ID:J2BPcKN10
>>78
海なら夏はギャング、真冬はサビキですれがかり狙い
川のボラも刺身や天ぷらで食ってる。幼少時からなので通ではない
80ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 20:27:45.35 ID:Zp8QV3bs0
だって普通食べないだろ
スーパーに売ってないし
81ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 20:28:39.28 ID:N8/d9+ch0
82ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 20:28:54.90 ID:rWDSP+uJ0
>>74
野菜ごろごろのカレーはいいね

>>77
アワビとかボラとかなんか豪華だね
83ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 20:29:28.60 ID:rI72yGuy0
>>80
うちの方じゃスーパーにあるで@小田原
84ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 21:32:53.16 ID:J2BPcKN10
>>80
普通かと問われれば普通ではないだろうな
だから通になるのか、一つ勉強になった
あと黒アワビ茸はキノコ
85ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 21:34:14.68 ID:1T5aL6bQ0
>>82
アワビはキノコの方やで
86ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 21:49:01.04 ID:uu0PtfzHi
冷やし中華
http://i.imgur.com/Lq73kfx.jpg
おやつに桃、プルーン

>>77
ボラいいな。
さすがに東京湾のはクサイから羨ましい。
87ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 22:11:46.83 ID:J2BPcKN10
>>86
いつもながら端正な食事がうらやましい
元からボラの皮は異臭がするから誤解されがちだけど
昭和ならまだしも今は東京湾のボラの身も臭くない
オサンが鈍感なだけかもしれないが
88ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 22:30:11.74 ID:eI45jKIg0
>>86
冷やし中華がこんなにお洒落に作れるなんてすごい
89ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 22:39:15.95 ID:s0SqJw7R0
>>九州ではボラは冬の魚ばい
ボラ美味いよね
90ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 22:40:33.40 ID:s0SqJw7R0
>>89>>87
91ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 23:05:57.82 ID:uu0PtfzHi
>>87
汽水のを捌いたからだろうか。
湾のをこんどやってみる。
>>88
冷静に見ると、乗せただけなんですよ。

>>81
唐揚げくいたし。
92ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 23:11:11.27 ID:4oq+tdQq0
焼きみょうがそうめん
緑茶
http://i.imgur.com/k5Im1p0.jpg

>>75>>76
おぉー!写真だけでわかるんだ!すごいw
現地のスーパーで食材買って、コンドミニアムで料理しました。
まだ撮りためた写真あるので、またうpしますねー。
93ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 23:15:54.59 ID:uu0PtfzHi
焼き茗荷…そうめん…ウマソウ。

焼き茗荷で酒が飲みたくなってきた。
94ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 23:21:13.49 ID:cXCue5cS0
>>92
これは美味そう!
95ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 00:33:01.92 ID:+dERjP5+0
>>86
すごいボリューム
トマトなんて一人ひとつ分くらいの量がありそう
かいわれも多いしすごく美味しそうだよーーー!

>>92
素麺をこんなお洒落に仕上げた事なんてないわ…w
96ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 01:48:40.64 ID:/to0rNM50
>>92
こんなきれいな素麺見たことない
97ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 02:50:09.31 ID:hnPB+c8vO
>>92
皆の言う通りちゃぶさんだった

お前ら、捜査力が既女板並ですご過ぎww
98ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 03:18:18.18 ID:eJbU2d6T0
かいわれ大根の置き方
今までの俺は逆さまに乗っけていたのかorz
99ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 06:18:06.38 ID:jCylZHzP0
>>74
ヤングコーンいいな…今度真似しよう
100ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 06:26:09.67 ID:nSGdEgfBi
タコスチーズパン

http://imepic.jp/20140724/230220
101ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 06:28:16.90 ID:2dW0BXHw0
ランチプレート
・ポークカレー
・舞茸の炊き込みご飯
・厚揚げと根菜の煮物
・鶏むね肉の塩麹ピカタ
・ポテトサラダ
http://i.imgur.com/1ZIykGX.jpg
102ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 07:15:03.97 ID:X5BWG/dPi
>>101
3歳児弁当の人?
雑誌みたいだね。
103ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 07:55:13.53 ID:GRf3sYCVi
>>100
やめて(;´д`)
ウマソウー。。
104ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 07:58:10.86 ID:GRf3sYCVi
やめないでね(;´д`)
105ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 09:09:16.74 ID:nSGdEgfBi
>>102
違いますよ
うちの子は5歳児ですw
106ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 09:14:56.18 ID:EBv2G5D40
何故ワンプレートランチの人への問いかけをタコスパンの人が応答する?www
107ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 09:17:47.47 ID:0zItAXZ+i
>>100
いいねえ
甘くないパン大好き
108ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 09:52:11.20 ID:nSGdEgfBi
>>106
本当だw
間違えました
恥ずかしいwww
109ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 14:41:51.45 ID:0Gre7iAJ0
>>100
いつもおいしそう

>>101
かわいい
110ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 15:39:05.57 ID:RTFzWPgz0
マウイオニオンとベーコンのトマト煮
フレッシュチーズ(つけあわせはスーパーのお惣菜)
ポテチ
ビール
http://i.imgur.com/YTNl6qe.jpg
http://i.imgur.com/jMYvj3d.jpg
111ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 20:18:03.53 ID:tV4KZlah0
白いお皿に料理が映えてとてもおいしそう
112ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 20:22:22.39 ID:wCdhwSW10
一人飯。
さばの照り焼き、ゴーヤチャンプル、キャベツの胡麻和え、ポテトサラダ、スンドゥブ
ポテトサラダはマッシュしないで大きめに切って混ぜたら美味しかった!
http://imepic.jp/20140724/727060
http://imepic.jp/20140724/727080
http://imepic.jp/20140724/727100
113ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 20:47:48.90 ID:tV4KZlah0
どれも美味しそうだ
114ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 21:01:36.30 ID:3K3ae3uT0
http://imgur.com/jrJp7lNl.jpg

サーモンとほうれん草のパイ包み焼き
ベーコンと豆苗と茸(いろいろ)のソテー
トマトとバジルの冷製パスタ
115ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 21:04:42.16 ID:dnq6Xc/e0
>>114
写真が暗いのでここで変換するのお薦め

料理の写真を超美味しく変換するサイト
http://foodpic.net/
116ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 21:07:55.14 ID:hnPB+c8vO
最近ロップイヤーさん来ないね
117ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 21:14:58.75 ID:vI0HZ+I5i
>>116
他板に行ってるよ
118ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 21:21:35.27 ID:GRf3sYCVi
>>114
うまそう。

俺には暗くないな、十分明るい。
(色調は冷たいけど。)
119ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 21:34:57.73 ID:dcTF6x//0
ガーリックシュリンプ
http://i.imgur.com/CCdDLrB.jpg
120ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 21:47:12.93 ID:kS7SiZot0
>>91
無責任なことを言ってすみません
汽水のスズキは川のスズキ並みに泥臭いですが
ボラもそういうのがあるのかもしれません
121ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 22:13:32.63 ID:ju4ISHDA0
>>119
これはうまそう
122ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 22:22:34.65 ID:2CAfWtmR0
>>112
ブリの照り焼きちゃいまんの
123ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 22:35:28.91 ID:aMGPT3nZ0
>>119
ガッツリうまそうだね
124ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 22:40:22.02 ID:IYUYv2qR0
http://i.imgur.com/v2nOFmA.jpg

唐揚のもやしあんかけ
125ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 22:56:34.57 ID:oxIdx8Vzi
>>119
これは美味しい。
間違いない。
126ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 22:58:04.65 ID:aMGPT3nZ0
>>124
もやしあんかけがいいね
127ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 23:11:04.37 ID:5tBSIjqA0
トマトとモッツァレラのスパゲティ

http://i.imgur.com/ogNWiNa.jpg
128ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 23:23:24.94 ID:dc0TEt3y0
美しい
129ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 23:25:13.99 ID:B92vdNYn0
ごま鯖の焼いたの(横のは小松菜)
かぼちゃのバター煮
長芋
玉ねぎとわかめの味噌汁

http://imgur.com/DtXFnvH
130ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 23:27:04.84 ID:B92vdNYn0
ごめんなさい初めてでurl失敗した

http://i.imgur.com/DtXFnvH.jpg
131ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 23:28:58.68 ID:+dERjP5+0
みんな手の込んだお洒落な食事をしてるんだな…
どの料理も尊敬に値する
132ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 00:26:49.96 ID:SMYM+H4s0
>>129
オジサンから見ると好感がはんぱないgood♪
133ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 00:54:48.32 ID:/sGhS4S/0
>>127
きれいだな

>>129
栄養満点
134ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 01:15:15.04 ID:PI+G2/ln0
>>124
唐揚げはまま食いたいなあ。あんかけは別品にしても。
135ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 07:35:05.98 ID:C5PFeS1ii
マーブル食パン
食パンが何故か上手く焼けない\(^o^)/
http://imepic.jp/20140725/271610
136ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 09:13:59.05 ID:IsoItRCr0
>>130
なぜ少量のご飯を大きな平たい皿に盛ろうと思ったの?
てかお茶碗ないの?
137ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 10:10:47.47 ID:pyw1iOiG0
>>136
130じゃないけどこういうご飯茶碗なんだよ
気になるなら白山陶器の平茶わんで調べてみて
138ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 10:12:01.53 ID:pyw1iOiG0
決めつけで書込んだけど、たぶんね
139ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 10:20:43.70 ID:exqlLWnY0
>>137
白山陶器 茶碗 で検索したら同じの出てきたよ
勉強になった
140ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 10:41:39.21 ID:jhRE/yiO0
>>135
マーブル食パン見るとフルーツサンド食べたくなる!
これでうまくいってないとかどんだけハードル高いんだw
141ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 11:16:35.54 ID:vbM18+r70
>>136
>>129です。みなさんのおっしゃる通り、白山陶器の平茶碗です。
お茶漬けとかが食べにくいのが難点。

みなさん、レスありがとうございました。
また晒しに来ます。
142ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 11:58:30.16 ID:D3DfHuAV0
俺ランチ(^ω^)
http://i.imgur.com/wzc7MHN.jpg
143ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 12:28:43.55 ID:pMAAnWBU0
>>46もちゃぶさんだったのか!
雰囲気がちゃぶさんぽいなとは思ってたけど、テーブルや食器類がいつもと違うからどうかなと
アヒポケのレシピ教えてつかーさい
144ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 12:58:04.85 ID:avTSGaCa0
>>142
ご馳走になりたい!美味しそう
145ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 13:19:16.24 ID:Pt6nHY2Y0
グランのミルク&マロンって冬季限定じゃないの?食べたーい
146ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 13:31:58.01 ID:OUxUcbAE0
>>140
自慢厨にレスすんな馬鹿
147ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 14:18:50.60 ID:0qt42Peh0
>>127
おいしそー
食べたい
148ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 14:47:17.53 ID:Jcs5QuUn0
>>135
おいしそうですよ

>>142
この体に悪そうな感じがツボ(^ω^)
野菜も食べろよぉ
149ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 14:59:15.03 ID:UZ17dl3Y0
ヨーグルトフレンチトースト バナナソテー添え
フレッシュチーズとトマトのライムサラダ
ヨーグルトに果物いろいろ
パパイヤ
コーヒー
http://i.imgur.com/G327HUV.jpg
http://i.imgur.com/9P4xFbK.jpg
http://i.imgur.com/8IdQNKK.jpg

>>143
アヒポケはハワイ料理の本を参考にしました。
2cm角に切ったまぐろを、ごま油、しょうゆ、ハワイアンシーズニングソルト(唐辛子が入ってるもの)、
わけぎ的なねぎのみじん切りで和えました。
ほんとはごまも入れるのですが、スーパーで店員さんにあると言われたけど見つけられなかった…。
シーズニングソルトの部分は、レシピ通りだと「種を取ってみじん切りにした唐辛子」が正しいです。
でもお店のもいくつか食べたところ様々だったので、お好みでおkと思います。
ひじきはよく入るみたいです。それに加えて山くらげ、しょうがのせん切り、ふりかけ、サンバルが入ったかなりスパイシーなのもありました。
150ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 15:15:39.52 ID:pMAAnWBU0
>>149
レシピサンクスです
にんにくは入らないのかな?
ちゃぶさんの写真で自分の作ってたアボカドとマグロのタルタルがアヒポケっぽいものだったと知った次第
151ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 15:26:42.23 ID:UZ17dl3Y0
>>150
自分が使ったシーズニングソルトに、にんにくも入ってました。
自分が食べたお店のは、どこもにんにくは目立ってなかったです。
わさび味のポケはよくスーパーのお惣菜コーナーで売ってました。
アボカドとの組み合わせもメジャーですね。下に敷いたのとか、ペースト状にしてトッピングしたのとか食べました。
152ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 15:30:54.03 ID:pMAAnWBU0
>>151
にんにくもわさびも隠し味程度に入れてごまをまぶすのが自分の定番です
新しい知識をありがとう!
153ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 15:52:11.93 ID:Jcs5QuUn0
>>149
今日も素敵ですね
154ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 19:49:09.53 ID:CEwJZWZw0
>>141
白山陶器、好きだー。
同じのじゃないけど持ってる。
平茶碗、すぐ分かったよ。
盛付け参考になるからまた機会があつたらアップしてほしいな。
155ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 19:49:33.07 ID:bqWxd67w0
ども、お世話になりますm(_ _)m
お好み焼き(鶏むね、チーズなど)
アボカドをわさび醤油で
http://s-up.info/view/201201/186050.jpg
156ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 20:22:55.57 ID:tNtBO6oL0
お好み焼きうまそう
アボガドはわさび醤油で食べるとうまいよね
157ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 20:56:46.99 ID:Agudp1lm0
>>155
うわこれ食いてー
写真が迫力あってイイ!
158ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 21:01:51.20 ID:XYoUQDNu0
オサン晩
ホンシメジ、クロアワビタケの刺身
大根おろし、アスパラガスのお浸し
韓国惣菜(タラ干物甘辛和え、ゴマメのゴマ油煎り@鶴橋商店、エゴマの葉薬味醤油漬け@岡村商店
キムチ、岩のり煎り物@山亀商店)長々しく書いたがつまり買ってきただけ
ソーニャ、マンゴスチン、紅茶はオレンジペコ
http://imepic.jp/20140725/753410
159ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 21:25:35.21 ID:UZ17dl3Y0
マウイオニオンと卵炒め
マウイオニオンとオレンジのサラダ
ビール
http://i.imgur.com/Y6M14Z0.jpg
http://i.imgur.com/TLdm1Q8.jpg
http://i.imgur.com/1zA0CZZ.jpg

バナナ、パイナップル、ライチ、チェリーのスムージー
http://i.imgur.com/txRpWDu.jpg

旅行中のごはん画像は以上でーす。
160ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 22:00:34.20 ID:XMaFnq69i
161ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 22:06:38.38 ID:jngLek8F0
今日は手羽の塩焼きでビール乾杯だお(^ω^)
http://i.imgur.com/sSBUZDF.jpg
162ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 22:10:00.63 ID:fNpjmJNci
>>158
オサンのご飯は、独自のテイストがあるやね。ウマソウだよ。
夏で胃がお疲れですかね?(勝手な想像)
>>159
美しいしウマソウー。
サラダの取り合わせとかも、一味違うんだよな。
>>160
火の入った卵に、さらに生をonしてるのかな、これはウマソウ!
生卵部分に出汁醤油味がどう馴染むのか興味ある!
163ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 22:36:43.16 ID:hKUAeKL90
>>158
オサン飯のファン

>>159
旅行中でしたか。きれいな食事ですね

>>160
これはかきこみたいー

>>161
豪快。ビールにあいそう
164ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 22:49:32.22 ID:jlDDpzk90
>>158
嫌いじゃないんだけど主菜が見当たらなくて泣けてきた

>>159
いっその事、料理教室でも開いた方がいいだろとオモタ

>>160
トロトロでうまそう!

>>161
手羽の塩焼きオサンに2〜3本わけてやれw
165ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 22:50:00.83 ID:T6lpHUMQ0
http://imgur.com/DP1YIVHl.jpg

ラタトゥイユ
スペアリブ醤油ベースだれ(ちょっと焦げた)
イカのマリネ(これはデパ地下のお惣菜です)
バゲットとゴルゴンゾーラチーズ
166ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 22:56:25.21 ID:hKUAeKL90
お洒落ですね
167ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 22:58:19.60 ID:fNpjmJNci
簡単サラダ、簡単ボロネーゼ?(玉ねぎ、なすニンジン、残り野菜)
http://i.imgur.com/4azr5Hj.jpg

>>165
美味しそうだー。
ワイン!
>>161
たまんねーわ。
168ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 23:01:22.38 ID:k9kEDeBg0
おおおおおおおお
一気に見たけど皆美味しそうですね
169ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 23:08:39.78 ID:Pt6nHY2Y0
>>167
たまらん、こういうふんだんな感じ大好き。
170ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 23:20:52.94 ID:46/7DHG90
薄暗く糞不味そうな画像ばっかりだな
171ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 23:25:14.16 ID:HeqRherO0
ラタトゥユきらいやわー
172ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 23:33:40.50 ID:T6lpHUMQ0
>>171
そうか〜ごめんなさいね嫌いなものうpしちゃって
私は好きなもんで……
173ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 23:36:07.13 ID:NeaXVvhh0
>>167
何が主役なのかよくわからん写真だな
構図からやり直せ
174ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 23:46:15.41 ID:XYoUQDNu0
オサン明日の仕込み
砂肝の薬味醤油漬け
ホントは豚マメで作るんだが
http://imepic.jp/20140725/853820
175ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 23:52:49.88 ID:TKBe23/x0
>>161
腹減ってきた、それにしても久しぶりに丼を使ってる気がする
176ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 00:24:09.05 ID:3sjTT/Qz0
みんな盛りつけ綺麗だね
見習いたい
177ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 00:26:09.24 ID:feyqLbKt0
>>169
そうかな?
俺はふだんな料理の方が好きだ
178ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 00:27:27.28 ID:42c6xTFii
オサン晩の直後にうp増えて注目されないオサンワロタ
埋れたな
179ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 00:41:25.17 ID:PN352pzHi
食器知らなさすぎ
ちょっとは学べ

▼ 食器のスレ ▼§01
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1203994804/
180ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 01:14:13.05 ID:QD0PJ1sL0
>>179
スレチしんでください
181ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 02:17:03.36 ID:RywaQqeS0
>>167
写真がとっ散らかってるw
182ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 06:24:06.07 ID:fESn/YUm0
オサンの朝は早い
チリ銀鮭カマ
>>174の砂肝
>>158の韓国惣菜
http://imepic.jp/20140726/226030
http://imepic.jp/20140726/226170
http://imepic.jp/20140726/226100
昨夜中古のデジカメをいただいた。うpがすごく楽
183ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 06:29:08.11 ID:SNfREpdYi
オサン朝から充実してるな
184ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 07:25:45.57 ID:q0bt2+Ww0
>>160
ツーリングスレで見たぞ
滋賀県長浜・鳥喜多の親子丼
http://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25000047/
185ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 07:33:39.56 ID:ZdWye0S6i
>>182
オサンはご飯派(パン派ではなく)なんだね。
うまそうである。
186ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 08:56:13.12 ID:MziM2uQB0
オサンの人
配膳が韓国人っぽいよね
187ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 09:35:33.93 ID:fESn/YUm0
>>186
よくわかったな。それは意識してる
徹底する気は無いが江戸時代の食事と昔の東南アジアの食事の3つをモチーフに配膳
調理もそうしたいが知識が不十分
188ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 09:47:59.55 ID:4Uxvkisy0
>>182
オサン飯朝から充実している
すごい
189ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 10:03:41.89 ID:afqEoRx20
>>167
ボロネーゼ手作り?
めっちゃ美味しそう!!
こういう夕飯もいいですね

>>182
オサンのご飯
ツヤツヤ美味しそうw
190ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 10:07:27.92 ID:MziM2uQB0
>>187
面白い
これからも期待
191ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 10:34:42.07 ID:67Qp0RTu0
>>182
うわっ、こいつモロ朝鮮人じゃん
きも
192ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 10:49:47.34 ID:i5l/Kj/1i
>>182
チョッカラ、スッカラも見せて〜
193ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 11:04:42.88 ID:md3IMHeC0
こんなところにネトウヨ
194ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 11:29:34.03 ID:aUznX1Hu0
>>193
朝鮮人は日本の掲示板に来るなよ
殺すぞ朝鮮人!
195ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 11:59:42.09 ID:0g5Up47l0
もお……
196ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 12:00:45.29 ID:JlsbFTEoi
>>191
お前も同じ血が流れてそうだな
消えろよ
197ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 13:29:18.98 ID:MDGcRfzj0
朝鮮人だって飯くらい食うだろ
198ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 14:22:28.46 ID:rpYGGyDfO
>>165
惣菜なんか出すな
バカか貴様は
199ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 15:04:43.53 ID:ZdWye0S6i
荒らしたくて必死なやつがおるなあ。
200ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 15:32:08.66 ID:ZnFLTWBS0
一皿惣菜が混じってるののどこがダメなの?
逆に一品でも手作りがあればいいと思うけど
ていうか一品も惣菜がダメなんて言ったら家庭の食卓は成り立たないのに
たまにこういうなんでも手作りが偉い的な海原雄山気取りの人いるけど
同じセリフを毎日奥さんにも言ってみたらいいよ
ホント哀れな人
201ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 15:46:43.65 ID:/Y73RFvb0
>>200
平気で惣菜ポンポン出して料理した気になるような嫁とは結婚したくないわ
202ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 15:56:43.73 ID:OQAYDET30
うわっ、朝鮮人きも
203ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 16:29:16.34 ID:ZdWye0S6i
>>200
放置しましょう
204ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 16:34:24.91 ID:OQAYDET30
>>165
生ゴミみたい
205ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 16:52:52.90 ID:T+HP4dwe0
>>165
色々言ってくる人なんて気にすることないですよ
美味しそうだしちゃんと惣菜だって明記してあるし
それこそ>>160みたいなスレ違いの外食でさえ
大絶賛なんですからまったく問題ないでしょう
206ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 17:47:23.10 ID:zHX++Bf+0
みそラーメン
http://i.imgur.com/unoIYcG.jpg
207ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 17:56:13.11 ID:WtCcfaE5O
夕飯の焼きそばです。

http://imepic.jp/20140726/643880
208ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 18:01:03.25 ID:yCvF01Vb0
>>206
うわぁぁ絶対美味しい
卵の黄身のとろっと感がやばい
ラーメン食べたくなってきた……
209ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 19:23:55.17 ID:/Y73RFvb0
>>207
二郎系の油そばのような見た目
210ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 20:18:54.48 ID:byjpLkCW0
>>156、157
レスありがとう、とても嬉しい

とろろ、モロヘイヤ、オクラ、納豆
に卵黄のせたネバネバ丼と玉子豆腐
http://s-up.info/view/201201/186118.jpg
211ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 20:32:18.79 ID:Xml9mEk/0
豪華な納豆だな〜
212ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 20:34:33.66 ID:fESn/YUm0
>>210
真夏のヘルシー&スタミナ丼ですな

オサン晩
カツオの刺身
紫蘇みたいな葉
金時草のお浸し
茄子とピーマンの揚げ浸し
貴陽、ソルダム、とある国産リンゴ、オレンジペコ
http://imepic.jp/20140726/730520
213ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 20:46:29.95 ID:SNfREpdYi
オサン画像デカい
214ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 20:51:06.12 ID:KiALjNjIi
>>212
オサン、嫁は?
215ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 21:39:39.04 ID:ZdWye0S6i
>>212
ニューデジカメ調子良さそうだな。
よりウマソウに見える。

包丁冴えてますね。
216ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 21:44:37.60 ID:tMsWRwdn0
>>155
お好み焼きが薄っぺらい
おいしそうなお好み焼きはもっとしっかりと厚みがないと
アボカドは切った時にレモンかけてないから黒ずみはじめてる
217ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 22:10:13.97 ID:xfMaOxyk0
オサンのゴハン今日も好みど真ん中
エゴマの葉は何に使うの?もしかして鰹を巻くと美味しい??
218ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 22:10:46.66 ID:fESn/YUm0
>>215
お恥かしい。今久々に包丁を研ぎ終わりました

次から解像度を落とします
219ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 22:12:12.31 ID:ZdWye0S6i
いやいやすまん。
鰹が光ってたからウマソウだなーって。

>>210
これもウマソウ。
220ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 22:17:39.49 ID:afqEoRx20
>>210
どの画像も美味しそうだけど個人的に今日はこれが1だ
贅沢を言えばここにメカブも入ってて欲しかったがこれで十分

>>212
紫蘇の葉にしか見えないんだけど紫蘇じゃないのかな?
ナスとピーマン美味そうー
221ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 22:37:46.34 ID:ul2v/gtD0
>>212
オサン晩もうまそうじゃないか!
222ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 22:40:28.57 ID:fESn/YUm0
>>217
ご明察。エゴマはレタスでも良いがタレが重要。
223ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 22:53:06.71 ID:fESn/YUm0
一応タレも書いておく。これうまいから。量は目安
コチュジャン…大さじ2、砂糖…大さじ1、しょうゆ…小さじ1、すりゴマ…大さじ2、ごま油…小さじ2、にんにく・・・好きなだけ
ニンニクを抜いて酢を大さじ1を加えるとサラダのドレッシングや酢味噌の代わりにも使える
ちなみにコチュジャンをテンメンジャンに変えてニンニク無しで弱火で練ると生春巻のタレ。もろきゅうや田楽にも使える
224ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 23:47:56.93 ID:xfMaOxyk0
>>223
レシピありがとう。
いまコチュジャンも甜麺醤も無いから、とりあえず八丁味噌に砂糖多めで試してみるよ
225ぱくぱく名無しさん
>>224
いつも通りに食べることを勧める。100均でいいのでコチュジャンを買った方がいい
日本の味噌はひね臭というか癖が強いのでアジア味噌との互換性が無いと思う。寝る