【画像】今日のご飯を潔く晒せ75【画像】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
何でもいいから「手作りの!」ご飯を晒せ

・晒す人は、なるべくメニュー等を添えてください
・料理以外の画像は禁止
・出前一丁の調理画像もあり
・撮影技術に関するアドバイスは程ほどに
 *料理写真について薀蓄を語りたい人は他スレでお願いします
・料理を値踏みするレスは雰囲気を悪くするので禁止
 *料理に値段をつけたり、採点するレス
 *序列のあるもの、ランキングできるものに例えるレス
・禁止レスに反応しないでください 荒らしを相手にするのも荒らしです
・晒す人を排除するようなレスは固く禁じます(スレの趣旨に反するため)
・料理と関係ないことや、個人を傷付ける書き込みはご遠慮ください(←ココ重要)
 *雰囲気を悪くする批難・暴言はご遠慮ください。その前にあなたのご飯を潔く見せようね
 *匿名でも大人として最低限のマナーは守りましょう
 *無理やり褒める必要は有りませんが、褒めない場合でも
   晒す人がまた掲載したくなるような愛情あるコメントをお願いします
・特定コテや特定のうp主を執拗に批判したり、貶めるようなレスすることはご遠慮ください
 *批判したい人は別スレでどうぞ

初めての人も常連さんもお気軽に!ではどうぞ

推奨うpろだ
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=food2ch
http://imgur.com/
携帯の方
http://imepic.jp/

前スレ
【画像】今日のご飯を潔く晒せ74【画像】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1403061468/
2ぱくぱく名無しさん:2014/06/28(土) 20:53:03.43 ID:JKeMP1kZ0
>>1
3ぱくぱく名無しさん:2014/06/28(土) 20:57:02.61 ID:cNLoatXli
>>1乙カレー
4ぱくぱく名無しさん:2014/06/28(土) 22:33:08.81 ID:sG4geuXV0
5ぱくぱく名無しさん:2014/06/28(土) 22:53:56.77 ID:UNidXxA/0
>>1 おつ!
>>4
乙カレーワロタw
6ぱくぱく名無しさん:2014/06/28(土) 23:55:05.04 ID:8QMR7A9l0
7ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 00:27:20.12 ID:aJCx6Kzy0
これは何?
8ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 01:16:51.83 ID:tCXwzz+U0
>>1
乙です

>>4
茹で卵www
9ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 03:08:23.29 ID:f5l2/2mi0
10ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 06:08:15.55 ID:xtOM/+Wf0
11ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 09:31:24.82 ID:2Zh88qrz0
>>1乙!
12ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 10:58:44.13 ID:tCXwzz+U0
>>10
ザキヤマのパン祭りのお皿?
同じの持ってる!
炒飯美味しそう〜
13ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 11:13:10.48 ID:d5KEbLZ10
>>9
ここは料理を晒すスレであって酒をこれ見よがしに晒すスレでないです
グラスはともかくせめて酒瓶は写さないで
ちゃぶ台さんを見習いましょう
>>4>>10も晩酌がてら食べていても写さない節度を持っている可能性は大いにあり
想像力と気遣いが大切
それでも写すというなら酒板のスレへ
前スレにリンクが有りますので・・・・

>ALL
口うるさくてしみません
誰かが言わねばならぬとの思い故です
14ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 11:16:05.94 ID:eMPEKUDA0
>>13
ちゃぶ台は頻繁にワインやらシャンパンやら晒してるけど?
15ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 11:21:34.98 ID:Y3Oy8aa5i
>>13
ちゃぶ台にもきちんと文句いえよ?
16ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 11:23:22.30 ID:eMPEKUDA0
ID:d5KEbLZ10
酒は料理食うのに欠かせない一品と考える人間も居るけど?
酒っが写ってるから酒板に行けはないんじゃない?
前から晒し人は酒込で晒してたけど?そうじゃない人も当然居る
17ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 11:32:11.27 ID:U3ojpOwI0
晒した画像の主体が料理なら問題ない気がする。
晩酌スレみたいに酒が主でツマミは柿の種みたいな画像ではないなら
18ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 11:37:54.12 ID:d5KEbLZ10
>>14-15
そうでしたっけ?
にしても料理と酒の比重でみると質量共々圧倒的に料理にあるでしょう
主従がはっきりしているものは批判の対象から外れますよ
それにあの人のスレへの貢献度からすれば多少の逸脱があっても目を瞑るべきです
>>16
酒は料理ではありません
レスに書きましたがグラスはともかく酒瓶は不要でしょう
酒缶並べた人を追い出したのはここの住人です
ダブスタですか?
19ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 11:44:21.11 ID:eMPEKUDA0
>>18
逸脱してもいいってwお前は自治会長か?
晒してくれてる人に失礼じゃない?
あの人はは良くて他はダメなんて無いだろ
料理を楽しむための酒だし、、、ちゃぶ台も酒瓶晒してるしな
20ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 11:46:42.51 ID:t3+dDj6p0
>>18
> 多少の逸脱があっても目を瞑るべきです

う〜ん♪ だぶすた!だぶすた!www
21ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 12:00:48.97 ID:d5KEbLZ10
>>19
UP内容の主従、質や量も考慮
>>20
ダブスタ適用して然るべき貢献度ということ
22ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 12:05:56.66 ID:eMPEKUDA0
>>21
自治会長さんがそう言うなら仕方ないw
お前ら!自治会長さんに従わなきゃダメ!だってよ
これからもよろしくね!
23ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 12:19:10.24 ID:EbKCBKJ80
そうだよな。食品のみを晒すべき!

食器やテーブルも然り
お皿やテーブルなどを少しでも写したい人は
食器スレか家具板に行くべき

家具、インテリア@2ch掲示板
http://wc2014.2ch.net/kagu/
24ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 12:19:10.43 ID:K0SPvo9L0
晒す人は無条件に偉いとかいっておきながら、ちゃんと晒してるコテハンは追い出そうとしてたね。
自治会おばちゃんのミラクルダブスタショー、また始まったって感じですね。
25ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 12:20:06.48 ID:d5KEbLZ10
>>22
自治会長を気取ってるつもりはありません
例えるならマンション内の共用スペースは綺麗に使いましょうねと提案を含んだ注意をしているだけです
無論強制力は無く、件の人が無視を決め込めば単なる徒労
ただそうやって場の空気は悪くなり、最悪コミュニティの崩壊すらあり得る訳です
是非とも自重を期待したい訳です
瓶さえ写さなければUP大歓迎ですし
26ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 12:23:27.23 ID:Y3Oy8aa5i
>>18
貢献度の話をしてもいいの?
そうすると、荒らしを引き連れている点で
マイナスになるけどいいの?
27ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 12:24:16.71 ID:d5KEbLZ10
>>24
20代の男性ですよ、私は
当たり前かつ整然とした指摘から、自治会おばちゃんを連想するということはあなた自身が幼稚ということ
28ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 12:27:00.95 ID:d5KEbLZ10
>>26
言うべきことは言ったし、レスが付かなければ消えますよ
ただ返答は発言者が負うべき責任ですし、もう暫しのお目汚しは勘弁を
29ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 12:29:09.10 ID:SfgtBAg+0
酒の写り込みダメだったんだ?知らなかったよ
もううp出来ない
30ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 12:32:24.66 ID:d5KEbLZ10
>>29
料理が主役ならグラスは構わないかなと
その論理でいけば、料理で圧倒出来るなら瓶も有り
※ちゃぶ台さんの過去画像参照
まぁハードルは高いと思います
31ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 12:33:56.00 ID:eMPEKUDA0
>>29
酒スレに晒せってさ!w自治会長さん曰くって事で
32ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 12:39:41.22 ID:P9s439G20
ID:d5KEbLZ10 ←あぼ〜んしていい?粗悪品で食べ飽きたwww
33ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 12:42:58.96 ID:eMPEKUDA0
>>32
むしろID:d5KEbLZ10を楽しみたい気分じゃない?w
34ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 12:46:44.18 ID:4ytQdjyz0
>>4
これを見て、カレーが食いたくなった
これから、つくるぞ
35ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 12:49:25.21 ID:eMPEKUDA0
>>34
お、おぅ!頑張れ・・・
36ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 12:51:07.01 ID:XolQMTpF0
俺もカレー作ったんだ
印度カレーをよく煮込んだから自慢の一品
http://i.imgur.com/AIJg96A.jpg
37ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 12:55:01.71 ID:XolQMTpF0
ID:d5KEbLZ10の指摘に従って
テーブルも食器も酒も写さず 料理だけ写した
38ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 12:55:30.15 ID:eMPEKUDA0
>>36
ヤバイな!旨そうじゃん、冷凍庫のカレー食おうかな
39ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 12:57:34.19 ID:eMPEKUDA0
>>37
お前ってかっこいいな!正解画像を即うP
これしかないよねって感じ?いいわ!
40ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 13:02:33.62 ID:d5KEbLZ10
>>37
過剰反応な気もしますけど、それもアリなんじゃないですかね
UP主が満足してるなら今後もそのコンセプトを貫いてくださいませ
41ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 13:05:15.93 ID:ryPsRX/Q0
>>40
からわれている事を理解しましょうwww
42ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 13:05:42.37 ID:LUMXMNXP0
ID:d5KEbLZ10
NG推奨
43ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 13:07:08.18 ID:FoAyvJOB0
>>36
グロかと思って怖くて開けなかったぞw
44ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 13:08:39.99 ID:eMPEKUDA0
>>42
だから、こんなに面白い奴いないんだから
眺めようぜw
45ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 13:13:17.59 ID:4ytQdjyz0
>>35
豚肩肉ブロック買ってきた。
じっくり煮込んで、やわらかくするぞ
46ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 13:13:43.62 ID:SfgtBAg+0
>>37>>38
やるなw全体像を見れないのが残念w
これから晒す人大変だ
47ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 13:14:19.52 ID:d5KEbLZ10
>>41
皮肉でも、撮ってUPしてという労力への対価として真面目な評価は与えますよ
48ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 13:15:15.72 ID:SfgtBAg+0
>>36>>37へだったよごめん
49ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 13:17:09.09 ID:eMPEKUDA0
>>45
ガス代とか大変になるけど大丈夫か?w
俺も煮込みは大好きだ!竹串さした瞬間、よしっ!ってなるw
50ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 13:18:34.46 ID:4ytQdjyz0
>>49
普段は圧力鍋使ってる
でも、今日はスロークッカーを使う
51ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 13:22:12.27 ID:eMPEKUDA0
>>50
マジか?スロークッカーって俺、知らないぞw
調べるのはめんどいので>>50ちゃんが教えてくれる?
52ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 13:28:58.94 ID:tCXwzz+U0
>>43
ある意味正解
53ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 15:23:54.81 ID:GyElyuJt0
>>13

何この馬鹿
お前うぜーから消えろよゴミ
54ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 15:56:24.54 ID:0rWwkX7k0
あんまり厳しくするとうp少なくなるよね・・・
55ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 16:17:23.76 ID:qB3S/uJI0
酒板だと銘柄自慢するなーとほざいているのがいたけど同一人物に思えてきた
56ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 16:29:28.81 ID:dDmjug720
>>55
思った思ったw
57ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 16:33:56.30 ID:ITx5rl+P0
>>36
食べ物の画像って、クローズアップしすぎると、不味く見えるよな。
58ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 16:41:21.49 ID:FoAyvJOB0
>>9
これのどこがいけないんだよ?

ところで100均でも電子レンジ対応の白い皿売り出したから白い皿ばかりだな
渋い皿とか見たいわ
59ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 17:05:21.52 ID:2e2A4kPAi
どう考えても>>13さんは病院が必要な方だと思うの
そっと流してあげないと
60ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 17:32:50.42 ID:zV6DsN4d0
俺は酒も映してくれた方がありがたい
>>36なんて米すら映ってないし下痢にしか見えん

全部ID:d5KEbLZ10が悪い
こいつの顔面にウンコぶっかけたい
61ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 17:47:24.95 ID:0rWwkX7k0
おいおいまたーりいこうよ〜
月下がいないのに荒れるなよ〜
62ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 17:51:58.83 ID:r57+U5CS0
てかID:d5KEbLZ10て月下さんじゃね?
いつだったか酒は禁止とか言ってたし
63ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 17:54:40.81 ID:WQqnjXl30
画像が全然upされてない・・

>>13
>口うるさくてしみません
「しみません」にうけてしまったw
64ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 18:10:39.35 ID:K0SPvo9L0
結局、荒れてた方が楽しいんだよね、レベルの低い住人達・・・
65ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 18:13:14.16 ID:3GIWOPlmi
なんとなくのご飯
http://i.imgur.com/Dw0yNa3.jpg
あつあげ、アスパラ、おいも、みそしる、ごはん
66ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 18:16:08.40 ID:KAEBwUu80
>>10
マルチ禁止
チャーハンスレでみたぞ
67ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 18:22:26.30 ID:s32uoozY0
>>62
自分もそう思った
68ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 18:39:40.31 ID:pS0L7c2N0
>>67
ワイも
69ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 18:53:43.57 ID:K0SPvo9L0
>>65にレスつけてあげなよ。自治会長おばちゃん?
70ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 18:56:54.52 ID:d5KEbLZ10
料理のちゃぶ台、レスの月下と並び称される所の月下さんに間違われるのは光栄ですが、全くの別人です
証明の手段はありませんが、月下さんに迷惑がかかるので礼儀として一応表明しておきます
71ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 18:58:56.05 ID:GyElyuJt0
なんだやっぱり糞コテの月下か、最低だな
72ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 19:04:25.79 ID:FoAyvJOB0
レス内容みたら月下じゃないってわかるだろ
>>70のほうが理路整然としてて馬鹿丸出しだ
73ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 19:05:14.94 ID:MQOmsel10
以前ここに貼ったら「写真撮影板逝け」
言われた板にうpったら「さっきリ料理板で見たマルチ氏ね」
酒瓶込みでうpった時も変なキャラ設定されるし
ブログでやれ、特定した、とかもうね散々。
これだけ徹底してりゃうっかり晒しに来る獲物も減るわ
74ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 19:07:03.65 ID:d5KEbLZ10
>>71
私の堅牢でともすれば幾何学的な文章と月下さんの軽妙洒脱なそれは全く真逆に位置すると思いますが
これは読む人が読めばわかる事ですからいたずらにレスを重ねるのも無粋ですか
>>72
ですね
75ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 19:08:25.98 ID:2e2A4kPAi
>>61
ちょwお前あっちスレ帰れよw
せめてID変えて書き込めって
76ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 19:12:06.93 ID:zyX3pJgf0
>>1
http://i.imgur.com/wcTCU2t.jpg
ハムステーキ定食
77ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 19:19:28.97 ID:FoAyvJOB0
【酒】お前らの晩酌画像を晒してくれ★12【肴】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1403085883/
78ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 19:35:16.65 ID:3GIWOPlmi
>>76
おいしそう!
79ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 19:38:10.07 ID:LUMXMNXP0
>>62
同意
80ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 19:44:06.47 ID:GyElyuJt0
糞コテ月下最低だな
81ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 19:59:40.86 ID:FoAyvJOB0
>>74
コテ付けてよ
石頭とかどう?
82ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 20:06:51.77 ID:9MnQxxt90
>>65
厚揚げ大好き

>>65
うまそー
83ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 20:11:58.49 ID:eMPEKUDA0
ID:d5KEbLZ10
どうせIDは24時には変わるのでそれ以降はまた別人になるんでしょ?
コテつけて監視しろよ自治会長さん
84ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 20:48:40.56 ID:N7ywF6Iw0
http://i.imgur.com/Z5CdkxE.jpg
今日の晩ごはんは パックさしみの盛り合わせ
アジのタタキとブリです
85ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 21:13:32.46 ID:CHh35j5t0
>>1おつです!

ゆでとうもろこし
包種茶
http://i.imgur.com/0H5bc6o.jpg

かぼちゃのピリ辛煮え
枝豆
ビール
http://i.imgur.com/wiKKaHy.jpg
86ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 21:19:26.38 ID:CHh35j5t0
× ピリ辛煮え
○ ピリ辛煮

すまそ。
87ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 21:42:30.84 ID:K0SPvo9L0
きたーーーーーーーー!!!
88ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 21:45:19.42 ID:eMPEKUDA0
ID:d5KEbLZ10
自治会長さん、反論は?
89ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 22:01:12.44 ID:RTGgnmfsi
>>84
なんで最近質素じゃないの(´;ω;`)
90ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 22:02:30.90 ID:lWgtDLJ40
アベノミクスだよ
いわせんな
91ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 22:07:05.40 ID:GyElyuJt0
マジかよ、月下ブス最低だな
92ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 22:09:13.72 ID:3GIWOPlmi
>>85
うまそー!
93ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 22:30:53.77 ID:MQOmsel10
>>85
こういうのはスレチなんでしょ?
94ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 22:39:47.49 ID:K0SPvo9L0
さりげなく荒らしをおちょくる、さすがですw
95ぱくぱく名無しさん:2014/06/29(日) 22:56:20.13 ID:Yfg92RnZ0
>>84
お刺身高いよねー
>>85
トウモロコシと枝豆のシーズンですね
大好きです
96ぱくぱく名無しさん:2014/06/30(月) 00:24:34.51 ID:lVTqHQ9r0
>>85
めっちゃシンプル〜

>>84
刺身は最近食べてないなあ
魚を見ると味付けしたくなってくる
97ぱくぱく名無しさん:2014/06/30(月) 00:27:16.89 ID:KMa3Cx+20
月下が昨日一回も出てきてないのは何でかなw
普段お酒を出さないきんぴらさんまで出しててワロタ
98ぱくぱく名無しさん:2014/06/30(月) 00:34:19.65 ID:lVTqHQ9r0
毎日来る事の方が普通の感覚ではおかしいんだけど
料理の写真を見てもらいたい〜って人は別だけど
99ぱくぱく名無しさん:2014/06/30(月) 01:55:16.63 ID:RI6K2z5A0
ID:d5KEbLZ10

こいつ月下丸出しじゃん
疫病神だね
朝鮮人みたい
100ぱくぱく名無しさん:2014/06/30(月) 06:45:20.18 ID:FAkd1G0G0
>>84
豪華っすなー給料日?

>>85
なんかお茶とかビールのCMとかで使われそうな画像
シンプルだけどすごくいいね夏っぽい
101ぱくぱく名無しさん:2014/06/30(月) 11:43:23.04 ID:7UhTSHQX0
俺ランチ(^ω^)
http://i.imgur.com/jm1VUdk.jpg
102ぱくぱく名無しさん:2014/06/30(月) 11:57:13.72 ID:iABPAhJa0
>>101
ケチャップ顔文字ワロタwww

オムライス美味しそう・・・
103月下美人 ◆SpMfqqDPjU :2014/06/30(月) 11:59:16.46 ID:aji51KK40
>>101
アッハッハ〜、可愛いね
卵がトロトロで美味しそうです
この焼き加減が難しいよね
104ぱくぱく名無しさん:2014/06/30(月) 12:14:24.18 ID:RctElZBp0
オムライスのフワトロはゲロマズ
105ぱくぱく名無しさん:2014/06/30(月) 12:16:15.15 ID:QcU2cvKAi
http://imepic.jp/20140630/438780

たこぶつ
もずく酢
卵焼き
ミニサラダ
スイカ

質素な日は一人飯
106ぱくぱく名無しさん:2014/06/30(月) 13:07:23.01 ID:B8hq9pZe0
まったく質素じゃない件
107月下美人 ◆SpMfqqDPjU :2014/06/30(月) 13:18:51.21 ID:aji51KK40
>>105
ものすごく上品ですね
私なら自分用にこれだけ食器を用意できません(笑)
108ぱくぱく名無しさん:2014/06/30(月) 13:24:19.60 ID:r4jF21sW0
>>105
やっとまともな皿が出てきた

白い皿の晒し人はご一考をw
109ぱくぱく名無しさん:2014/06/30(月) 14:24:42.98 ID:RFWPsrJy0
>>101
ハム良いな
110ぱくぱく名無しさん:2014/06/30(月) 14:40:22.98 ID:sA7gTkkV0
パン、あんずジャム
目玉焼き
甘長とうがらし炒め
ミニトマト
紅茶
http://i.imgur.com/jHFFVD4.jpg
http://i.imgur.com/TZepn8l.jpg
111ぱくぱく名無しさん:2014/06/30(月) 14:56:22.89 ID:W683ONvH0
更埴名産あんずジャム
112月下美人 ◆SpMfqqDPjU :2014/06/30(月) 15:19:42.78 ID:aji51KK40
>>110
あらすごい、自宅で栽培されたんですか
とうがらし辛くないの?
113ぱくぱく名無しさん:2014/06/30(月) 15:27:24.56 ID:A2NN54BM0
>>101
ひそかに俺ランチのファン

>>105
たこぶつおいしそー
全然質素じゃない

>>110
野菜はとれたてですね
おいしそうです
114ぱくぱく名無しさん:2014/06/30(月) 15:51:27.63 ID:Bej5YJcQ0
>>112
「甘長」って書いてあるじゃん
115月下美人 ◆SpMfqqDPjU :2014/06/30(月) 16:08:06.36 ID:aji51KK40
見た目が辛そうだったから聞いてみただけ
食べたことないもん
116ぱくぱく名無しさん:2014/06/30(月) 16:14:18.88 ID:W683ONvH0
>>114
池沼の相手すんなよ
117ぱくぱく名無しさん:2014/06/30(月) 16:25:51.72 ID:Bej5YJcQ0
>>116
悪かったな
ちゃんと書いてあるのにろくに見ないで書込んでる気がしたんでね
118ぱくぱく名無しさん:2014/06/30(月) 16:31:04.48 ID:W683ONvH0
糞に触ると手に糞が付くので気を付けよう
119ぱくぱく名無しさん:2014/06/30(月) 17:19:56.63 ID:4kqJmsWb0
マカロニとオニオンのオーブン焼パンケーキ
http://imepic.jp/20140630/623490
120ぱくぱく名無しさん:2014/06/30(月) 17:26:37.18 ID:odRiJo440
>>101
良いね
>>105
十分豪華
>>110
野菜美味そう
121ぱくぱく名無しさん:2014/06/30(月) 17:33:04.31 ID:br5iioHE0
>>119
パンケーキいい感じに焼けててうまそ〜
122ぱくぱく名無しさん:2014/06/30(月) 18:38:00.93 ID:+fB1MIwii
http://imepic.jp/20140630/667100
肉豆腐
たこぶつ
キュウリのゆかりとフジッコの浅漬け
ピクルス
卵焼き
焼きトマトとしめじ

昼食べきれなかったものは夕飯へ
箸も付けてないので良いかと思い
123ぱくぱく名無しさん:2014/06/30(月) 18:38:38.38 ID:xpXz6Ss+0
>>101>>76のハムステーキが羨ましく思ったに違いないw

>>105
豪勢w

>>110
美味そうー
124ぱくぱく名無しさん:2014/06/30(月) 19:58:43.50 ID:MgzBt9KT0
125ぱくぱく名無しさん:2014/06/30(月) 21:16:16.75 ID:jDlYeWZC0
今日は居酒屋風なお食事でビール乾杯だお(^ω^)
【お品書き】
タコ焼き
粗挽きソーセージ
豚カシラ肉の塩焼き
茹でナスの生姜醤油和え
http://i.imgur.com/vt1HvQ4.jpg
126ぱくぱく名無しさん:2014/06/30(月) 21:43:08.13 ID:7Q5RhnSW0
>>84
お皿を2日分とは大盤振る舞い
127ぱくぱく名無しさん:2014/06/30(月) 22:07:46.69 ID:XHYIDzB00
>>125
(=゚ω゚)ノぃょぅ お疲れカンパイ、茶色が多いと実に旨そうだ
128ぱくぱく名無しさん:2014/06/30(月) 22:09:52.12 ID:j7J+V7CXO
>>84
ホンマやwwお皿が2つwww
129ぱくぱく名無しさん:2014/06/30(月) 22:25:23.05 ID:2jME9l4O0
>>101
俺ランチさんお久し振りです
相変わらずバウムクーヘンの厚さが絶妙ですね
130ぱくぱく名無しさん:2014/06/30(月) 22:44:59.77 ID:4kqJmsWb0
イカと玉ねぎの唐揚げ、ポテトサラダ、焼きそば
http://imepic.jp/20140630/817840
131ぱくぱく名無しさん:2014/06/30(月) 22:47:03.39 ID:r4jF21sW0
>>130
炭水化物多過ぎ
メタボでしょ?おじさん
132ぱくぱく名無しさん:2014/06/30(月) 22:53:19.43 ID:N/uzEE5I0
>>125
このお皿便利そう
欲しいw
>>130
唐揚げおいしそう
133ぱくぱく名無しさん:2014/06/30(月) 23:12:33.91 ID:uPhaCsBj0
>>110
長野に住んでるの?
134ぱくぱく名無しさん:2014/06/30(月) 23:23:34.63 ID:isPfQdeD0
135ぱくぱく名無しさん:2014/06/30(月) 23:27:29.54 ID:r4jF21sW0
>>134
グロ
136ぱくぱく名無しさん:2014/06/30(月) 23:28:31.66 ID:xpXz6Ss+0
>>122
個人的に具沢山の味噌汁に魅かれる
137ぱくぱく名無しさん:2014/07/01(火) 00:06:37.12 ID:mYzRvlDJi
>>134すんげーすんげーうまそう
明日には、一晩寝かせたカレーか…つか、カレーにビーフは贅沢の代名詞
138ぱくぱく名無しさん:2014/07/01(火) 00:25:14.28 ID:u47kW1vU0
味噌汁は絶対に欲しいねえ、ワカメ入りで。
コンソメでもいいけどね〜
139ぱくぱく名無しさん:2014/07/01(火) 00:52:35.60 ID:08iuLAol0
なっしー移籍
こいついつも移籍してるな
戻ってくるなよ

【月下禁止】今日のご飯を潔く晒せ【月下美人禁止】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1403656455/
140ぱくぱく名無しさん:2014/07/01(火) 01:12:36.96 ID:qqQNtsJbi
>>134
美味そう
141ぱくぱく名無しさん:2014/07/01(火) 08:29:40.67 ID:2QIEJ4FP0
朝からカレー食べたくなった〜。
142ぱくぱく名無しさん:2014/07/01(火) 12:13:40.84 ID:/r2pv+BF0
俺ランチ(^ω^)
http://i.imgur.com/3YEXIK6.jpg
143ぱくぱく名無しさん:2014/07/01(火) 12:16:12.36 ID:7rj9a53G0
月下がいるから過疎ってるな(笑)
144月下美人 ◆SpMfqqDPjU :2014/07/01(火) 12:56:24.79 ID:VWQw1Z450
こんにちは、ごめんね
ちょっと体調が悪いから暫く休ませてください
145月下美人 ◆SpMfqqDPjU :2014/07/01(火) 12:59:15.12 ID:VWQw1Z450
>>142
あ〜美味しそう、私も早く元気になって食べたいよ〜
2,3日来れないかも知れないけど心配しないでね
146ぱくぱく名無しさん:2014/07/01(火) 13:00:56.29 ID:f+gwmnvmi
おおーめっちゃおいしそうだな!
昼からビールうらやましい
147ぱくぱく名無しさん:2014/07/01(火) 13:04:08.88 ID:f+gwmnvmi
あ、>>146>>142宛な。
なんかレス番飛んでた
148ぱくぱく名無しさん:2014/07/01(火) 13:13:09.50 ID:L+hpcnX+0
>>144
お願いだから
そのままあの世へ旅立ってくれ
149ぱくぱく名無しさん:2014/07/01(火) 15:25:27.80 ID:7aA3CDRc0
>>142
おいしそうー
150ぱくぱく名無しさん:2014/07/01(火) 17:49:52.68 ID:u47kW1vU0
>>142
ランチには贅沢すぎ
151ぱくぱく名無しさん:2014/07/01(火) 19:03:33.97 ID:RBu3KoSoi
http://imepic.jp/20140701/683900

昨日の肉豆腐に里芋インゲンしめじ加えたもの
たこぶつ
キュウリの浅漬け
ピクルス
納豆
もずく酢
クリームコロッケ(出来合い
152ぱくぱく名無しさん:2014/07/01(火) 19:26:32.52 ID:2pQgRvY70
>>151
中々の食器センスで料理の盛り付けも配膳もキレイ
おまけに品数多くヘルシー…完璧じゃないか!
と思っていたら納豆の器w
ちょっとお茶目で可愛いw
153ぱくぱく名無しさん:2014/07/01(火) 19:27:19.75 ID:CY6WfKwaO
>>142
ランチ…なのか?
154ぱくぱく名無しさん:2014/07/01(火) 19:29:55.64 ID:CY6WfKwaO
>>151
南極料理人みたいで イイネ!
155ぱくぱく名無しさん:2014/07/01(火) 19:58:56.75 ID:vKcRVyLH0
>>151
わぁ、とっても美味しそう!!
今日は半夏生だからタコなんだね。
季節感もあって良いねー。
156ぱくぱく名無しさん:2014/07/01(火) 20:27:23.31 ID:dHX24DGP0
今日は豪華なお食事でビール乾杯だお(^ω^)
【お品書き】
たこぶつ
ホルモン焼き
ブロッコリー
天然のヤングコーン
イシイのミートボール
http://i.imgur.com/Ob4EzHu.jpg
157ぱくぱく名無しさん:2014/07/01(火) 20:57:25.31 ID:MU+1jKZJ0
>>151
いつもすごい豪華だな〜

>>156
そのお皿、何盛ってもおいしそうに見える・・・不思議w
158ぱくぱく名無しさん:2014/07/01(火) 21:49:38.59 ID:VoMiTxSti
きゃべつ・シラス・アンチョビ炒め、真ソイ煮付け、真ソイ刺身、ダイコン味噌汁、トマトバジルサラダ。
http://i.imgur.com/p0lp83h.jpg
159ぱくぱく名無しさん:2014/07/01(火) 22:06:08.28 ID:R/wJzjZT0
>>158
きちんと作ってて凄い美味しそう
160ぱくぱく名無しさん:2014/07/01(火) 22:27:39.34 ID:1zNxGdfp0
>>158
丁寧に料理してるのにご飯と汁の配膳が残念すぎる
161ぱくぱく名無しさん:2014/07/01(火) 22:48:58.11 ID:uQpEWsFt0
>>158
丁寧に料理してますね
162ぱくぱく名無しさん:2014/07/01(火) 23:11:03.67 ID:oq/DwHLR0
右ご飯か
163ぱくぱく名無しさん:2014/07/01(火) 23:48:05.89 ID:0YH3Lc/fi
みそ汁とご飯…と思ったらやっぱみんな気になるんだ
164ぱくぱく名無しさん:2014/07/01(火) 23:59:39.82 ID:XnL8XdeK0
うん、気になったけど黙ってた。
165ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 00:12:42.67 ID:llmyIExR0
俺はキニシナイ
166ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 00:40:00.85 ID:WN2Kgo9E0
キニシナイ
167ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 00:44:47.53 ID:llmyIExR0
http://i.imgur.com/URkV5bG.jpg
ぼくのかんがえたさいきょうの配膳スタイル

キニシナーイ! イエーイ!
168ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 00:53:02.05 ID:LabmbYNt0
>>167
イエーイ!
169ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 12:22:04.66 ID:vkP/SLM9i
素麺、豚肉シメジオクラ玉ねぎ炒め、とうふサラダ
http://i.imgur.com/Vl79mDi.jpg

右ご飯失礼しました。撮った後で分かって直したけど、やはり気になりますよね。
真ソイは美味でした…。
170ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 12:38:10.37 ID:gyRVWyzF0
>>144
ずっと休んでてください。早く消えろ
171ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 15:19:34.50 ID:GMiYAdA80
>>167
餃子ちょーうまそー

>>169
素麺だけだと栄養偏るけど色々作っててえらい
とうふサラダおいしそう
172ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 15:29:15.45 ID:kGHADdg10
>>158
ご飯と味噌汁と位置が逆です。恥ずかしい。
173ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 15:41:20.79 ID:7lWieEGR0
>>172
とっくに指摘されてるし、本人も後で気が付いてると言った後なのに
ノコノコ遅レスで偉そうに指摘するお前が恥ずかしいわ!
174ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 15:43:36.25 ID:onXiBCU/i
>>172
ドヤ顔が透けて見えて恥ずかしい
175ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 16:41:04.00 ID:Dwju9sIH0
>>172
プークスクス
176ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 17:19:36.37 ID:eQrpkAGk0
>>172さん気にしないで。
いつも美味しそうです!

意地の悪いコメントは妬みでしょう。
177ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 17:28:26.48 ID:c6mxNoot0
安価ミス?
178ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 19:51:40.78 ID:WbOUv/ZoO
箸なんかは作法とは方向を逆に向けて置いた方が実際には使いやすい

(箸の口に付ける方を右側)
ワンタッチで持って食べれるから お試しあれ
179ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 20:25:59.59 ID:dOj6FEwu0
http://i.imgur.com/q7MVlan.jpg
ラーメン&チャーハンセット
180ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 21:42:20.65 ID:Mr72Dq5T0
>>179
チャーシューが凄く美味しそう!
自家製ですか?
チャーハンにも入れてます?
181ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 22:16:33.24 ID:j38+uj1J0
>>179
うわああああ美味しそう!
このチャーハンの色最高
182ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 22:33:40.28 ID:MBtuIPWX0
>>179
ラーメンとチャーハンは王道だよね!
183ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 23:49:55.87 ID:l0kVuecC0
>>179
これ絶対に美味しいでしょ!
184ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 23:53:18.48 ID:jQiIVF3a0
ごはん
おみそ汁(豆腐、油揚げ、たまねぎ)
卵と野菜炒め
鳥みそ
トマト
http://i.imgur.com/HdVafMy.jpg
185ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 23:55:08.62 ID:llmyIExR0
>>184
野菜炒めが健康になりそうでおいしそう
186ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 00:54:24.80 ID:oKhvzucV0
>>178
礼儀作法でNGなの推奨するなよ
187ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 01:01:07.33 ID:0lC9UjYW0
食べ物絶対残さない主義だが、
炒飯の紅生姜だけは許せない。
最初に本体と汚染された部分を食べて、無かったことにする。

別に紅生姜がキライな訳ではなけど、
全てを台無しにする邪悪な食品である。
但しお好み焼きには必要だと思う。
豚骨ラーメンは、ベタなジャンクなやつなら何とか許す。
188ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 01:02:58.97 ID:oKhvzucV0
>>187
自分語りは嫌われるぞ
>>187の好みは聞いてない
189ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 01:06:43.08 ID:VL0yCrds0
190ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 01:15:50.31 ID:Zawl9z8F0
>>184
良いね!美味しそう
絶対もやしシャキシャキだろうなwお腹減るわ
191ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 01:28:03.21 ID:ZuSAloSE0
>>188
どっちもうざいが、お前のレスの方が嫌われるわ
レスにケチ付けて
192ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 01:29:50.58 ID:wElyAy9l0
箸の向きや箸使いは注視するけど茶碗と汁椀の配置は気にしない
193ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 01:34:13.55 ID:kJBYLl/P0
>>179
これはいいね!

>>184
こういうのは毎日でもいい

>>189
このボリューム感がたまんないね〜
194ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 02:56:08.93 ID:64RybPKL0
>>191
ブーメランが刺さってますよ(⊃^ω')⊃
195ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 03:21:45.42 ID:sRoc3QY9O
>>179
しょぼい
196ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 04:22:29.46 ID:pzunj1OJ0
>>180
いや、既製品の焼豚ですよ。チャーハンにも入ってます。
>>187
紅ショウガうまいやん?

インスタントラーメンとチャーハンにこんなレス着くと思わなかったw
197ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 05:22:43.12 ID:XVNXAeuoi
酒板や月下禁止スレに晒す人が流れてるからこんなのにもレスつくんじゃないのかね
198ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 06:57:13.05 ID:owkdBp1P0
月下否定派とは棲み分けできたほうが平和でよい
199ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 07:07:34.81 ID:pzunj1OJ0
http://i.imgur.com/j0WC9pI.jpg
ホットケーキ
棲み分けとかどうでもいいけど、画像がみたいだけの俺はスレが2つあるのがめんどくさい
200ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 07:17:13.52 ID:Zawl9z8F0
>>199
うまそー!
201ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 09:38:37.37 ID:x7Tg2Zj4i
>>199
普段の1.5倍見れるからお得だよ
202ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 11:46:22.41 ID:WNBi0/nF0
俺ランチ(^ω^)
http://i.imgur.com/0SMqqMt.jpg
203ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 12:23:52.96 ID:97eqAYYz0
バウムクーヘンは買い置きしてるの?
204ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 12:25:21.39 ID:CX3tdxLC0
>>184
野菜炒めおいしそうですね
味付けは塩コショウですか?
205ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 12:48:59.96 ID:KNPOSAh1i
http://imepic.jp/20140703/452920

ピーマンとしめじとチーズを巻き込んだ豚カツ マッシュポテト下敷
いなばのイエローカレー缶とマヨネーズで和えたポテト
ピクルス
トマト
キュウリ浅漬け
肉豆腐残り

移住が進んでいて心が折れそう(白目
206ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 13:01:48.26 ID:oKhvzucV0
>>205
糖質脂質多過ぎィ
これは男性の食事だ
207ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 13:21:29.03 ID:CX3tdxLC0
>>205
木の器すてきですね 豚かつおいしそうー><
208ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 14:52:21.31 ID:IJ0m81/C0
>>202
俺ランチはいつもうまそうだな

>>205
昼からこんなに豪華なの?
夕飯みたいだよ
209ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 15:03:29.45 ID:1Zh784rJ0
>>205
うっほおおおおめっちゃ豪華!
器もオシャレだなぁ
いつもほんと美味しそうだよ
210ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 17:33:05.37 ID:cBxH6i/g0
>>206
このスレの住人が女だけだとでも思ってるの?シネ腐れマンコ
211ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 19:22:59.23 ID:pzunj1OJ0
http://i.imgur.com/2z4plAP.jpg
イカの一夜干し定食
212ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 19:25:48.83 ID:laxMLomKO
>>199
ドリンクもイイネ!

>>202
バウム美味そう

>>205
ええんやで
213ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 19:33:32.89 ID:ijybgd3Fi
http://i.imgur.com/ohuCOzN.jpg
トマトキーマカレー
214ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 19:36:22.55 ID:QTf5ADkX0
http://i.imgur.com/8ISzS74.jpg
お夕飯。
買い物に行く気力がなく、余り野菜でナポリタン。
215ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 20:16:05.66 ID:u935rHeb0
>>211
イカうまいよね〜

>>213
キーマカレーにトマトを使うのか
うまそうだな

>>214
十分おいしそうだよ
216ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 20:40:18.51 ID:oQ+orsI10
今日はお手軽なお食事でビール乾杯だお(^ω^)
【お品書き】
ウルトラマン焼き
サラダチキン
魚肉ハンバーグ
チクワ
http://i.imgur.com/4GKg8NM.jpg
217ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 20:42:32.60 ID:u935rHeb0
何だよウルトラマン焼きってさ〜wwwwwwwwwwwwwwww
218ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 20:43:11.35 ID:7ywLSpLa0
>>216
目玉焼きぷるんぷるんしてるな
うまそー
219ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 20:58:32.43 ID:laxMLomKO
>>216
ウルトラマン焼きって一瞬何?って思った

なるほど、何かウルトラマンに見えるww


o(o|o)/シュワッチ
220ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 21:20:25.59 ID:RAkjs8Jb0
つぼ貝の煮物
枝豆
椎茸と高野豆腐の煮物http://i.imgur.com/Ot2uveW.jpg
http://i.imgur.com/3BEikPB.jpg
http://i.imgur.com/G3m7DwG.jpg
221ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 21:23:44.58 ID:EVshsbu00
>>202
俺ランチさん
安定して超美味しそう!
夕飯はなし?
222ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 21:45:15.32 ID:7fxAoWAb0
>>213
うまそう!
>>214
うまそー皿もかっこいい
>>220
貝うまそう。
>>216
卵生っぽいのがお好き?w
223ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 21:50:01.30 ID:laxMLomKO
>>220
イイネ!
224ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 21:58:23.82 ID:7fxAoWAb0
http://i.imgur.com/uQ661Tc.jpg
秒速でランチ。
素麺、枝豆(イマイチでした)、茄子煮浸しにそぼろがけ、もやしニラ青ネギ中華炒め

http://i.imgur.com/8GMBCvw.jpg
主に奥さん作(カットはオイラ)
冷やし中華(むね肉、きゅうり、金糸たまご、かいわれ、とまと)、茄子きゅうり茗荷のクイック漬け物、茄子煮浸し(再)、ぶどう。
225ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 22:05:54.81 ID:hBThkJbV0
>>224
ヽ(´ー`)ノ 冷やし中華の季節ですなぁ

枝豆の美味しい茹で方が今週?のオレンジページに載ってた
茹でる湯の量が少なくて意外だった
226ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 22:06:12.27 ID:hBThkJbV0
>>224
ヽ(´ー`)ノ 冷やし中華の季節ですなぁ

枝豆の美味しい茹で方が今週?のオレンジページに載ってた
茹でる湯の量が少なくて意外だった
227ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 22:10:08.34 ID:hBThkJbV0
ごめん、いつの間にか、2回もレスしてた…
228ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 22:28:49.49 ID:kJBYLl/P0
大切なことは2回書かないとね!
229ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 22:34:19.20 ID:J2mvJyjf0
>>224
冷やし中華はうまいよね!
230ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 00:21:11.15 ID:By1xHLUDO
>>211
これは食べたい…
231ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 00:43:05.81 ID:ddPOmUDa0
>>216
目玉焼きいい!
チクワが一瞬チワワに見えた
目が疲れてるみたいだ…
>>224
夏は冷やし麺のメニューに魅かれるね!
232ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 07:58:43.47 ID:K2MKH0HW0
233ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 08:12:10.06 ID:I4XC6qT40
>>232
すばらしい!
朝からこんなには手がかけられないw
234ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 10:03:19.90 ID:cvwEiA3X0
>>232
カフェの朝ご飯みたい!
起きてこんなのが用意されてたらウキウキになるわ
235ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 10:24:34.92 ID:lPffFMdW0
>>224
いつも美味しそうで羨ましい
手際良さそうだよね
しかし…枝豆の殻入れが一瞬仏壇のチ〜ン!てするやつに見えて、何故食卓に仏具が!?と思って笑ってしまった
ごめん
236ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 11:27:53.18 ID:K2MKH0HW0
>>233-234
ビルズでトーストたべたときのイメージを参考にしました!
ビルズ高い。。。家でたのしむw
237月下美人 ◆SpMfqqDPjU :2014/07/04(金) 11:44:00.55 ID:mv+yei+v0
>>232
おはよう、いいね〜、優しさが伝わってくる朝ごはんですね
私にも誰か作ってよ(笑)
238月下美人 ◆SpMfqqDPjU :2014/07/04(金) 11:57:36.38 ID:mv+yei+v0
ちょっと聞いてよ、
うちの旦那は私が体調悪くて寝込んでるのに
自分だけ勝手に釣りに行って私に料理まで作れって言うのよ
たまにはここの人達みたいに作ってよね
それでも文句も言わず台所に立つ私、うちの旦那って幸せだと思わない?
昨日はお魚の鉄板酒蒸しを作りました
http://i.imgur.com/y5FDcD0.jpg

私は食べられないのに旦那が一人で全部食べちゃいましたよ
239ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 12:00:33.01 ID:eJvOfzZ60
俺ランチ(^ω^)
http://i.imgur.com/2KbuQEz.jpg
240ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 12:05:23.11 ID:dF/ceB4mi
>>239
なにこの欲望の限りを尽くしたメニューw
添えてあるサプリのやっつけ感がもうねwww
241月下美人 ◆SpMfqqDPjU :2014/07/04(金) 12:19:51.60 ID:mv+yei+v0
>>239
美味しそう、綺麗に盛りつけたね
おうどんには青汁かけても美味しいよ
242ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 12:21:50.41 ID:HpfLVyQT0
>>239
いつもボリュームあっていいね!
自分なら食べきれないなw
243ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 13:02:15.60 ID:MIxJlrKzi
>>225
見てみます!tks!
>>235
やはりステンボウルは、食卓には不似合いな印象ですな(;´д`)
>>238
クロダイかあ。大きいですね。
釣りたい(;´д`)
>>239
ビタミン剤(;´д`)
244ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 13:42:19.60 ID:ddPOmUDa0
>>232
スクランブルエッグのとろとろ感がたまらないw
>>238
旦那テラヒドスw
>>239
なにこのチャーハン
食欲そそり過ぎなんだけどww
245ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 14:03:27.42 ID:aHUgX3/30
>>238
グロ
ものすごく不味そうです
早く消えてください
246ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 14:47:58.48 ID:FnV7z43x0
>>232
これは満足な朝食だ

>>238
一人で食べるなんて贅沢すぎ!
塩焼きで良かったのに〜

>>239
美味しそうだけどビタミンが気になる〜
247月下美人 ◆SpMfqqDPjU :2014/07/04(金) 15:25:27.73 ID:mv+yei+v0
>>246
それがうちのグリルには入らなかったから一番楽な方法を考えました
このお魚は冷凍にするなって言うし
骨が硬くて切るのも大変ですしね
248ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 15:29:54.85 ID:zGxKxAei0
>>239
俺ランチツボにはまってきたー
249月下美人 ◆SpMfqqDPjU :2014/07/04(金) 15:32:04.73 ID:mv+yei+v0
>>245
じゃああんたが美味しい食べ方教えてよ
いいじゃない、旦那は身勝手だけど美味しいって食べてくれましたよ
あんたみたいな人と結婚しなくてよかった(怒)
250月下美人 ◆SpMfqqDPjU :2014/07/04(金) 15:36:49.51 ID:mv+yei+v0
>>248
いつも美味しそうよね、私もランチの人好きです
俺って言うから男の人かなあ
素敵よね
251ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 16:20:39.24 ID:dF/ceB4mi
>>249
自分が気に入らないレスがあっても
流さなきゃダメだって皆言ってるんだから
いい加減学習しないと。
煽り耐性、スルースキルだよ
ここは匿名掲示板でそういう所だからね
画像の貼り方とか教えてくれた人や庇ってくれた人が
かわいそうだよ
ここの板は優しい人ばっかだけど他行ったら通用しないよ
252ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 16:48:42.33 ID:Ht3swGM10
>>238
これ生ゴミより気持ち悪い画像だね
ウジ虫が湧いてそう
253ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 17:07:16.99 ID:dYfywpLX0
ホント、荒らしに構うのも荒らしだって再三言われてるのにまだ構う馬鹿。

ルールも守れない月下を庇う奴も大馬鹿。
254月下美人 ◆SpMfqqDPjU :2014/07/04(金) 17:37:50.48 ID:mv+yei+v0
ごめんなさい、つい腹が立って
今度から気を付けます
255ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 18:17:36.58 ID:SAgPcwT30
>>254
カッとなっても投稿する前に冷静になった方がいいよ

ところで青汁の粉いつもかけてるけど、あれ味ってあるの?
256ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 18:30:55.68 ID:FnV7z43x0
野菜の青汁は買ったことあるけど苦くなくてむしろ美味しかったから
材料の配分で成分調整して美味しくなるよう味付けしてるのでは?
257ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 18:45:27.74 ID:aHUgX3/30
>>254
消えれば良いんだよ
258ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 19:57:29.80 ID:zEj1cdkU0
グラたそ〜(2回目

http://i.imgur.com/UQ5szVU.jpg
259ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 20:18:24.34 ID:Cmo5Ip710
うまそー
グラタン大好き
260ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 21:32:02.96 ID:3rjRIXvj0
>>238
すごく大きな魚だなー鯉?
料理上手じゃん!美味しそうだよ!
261ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 01:42:07.30 ID:B+ItG24n0
豆腐ちゃんぷるー丼
http://i.imgur.com/aG1s7ro.jpg

>>204
塩こしょう、最後にちょっとしょうゆです。
262ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 02:38:20.20 ID:JFEQIy1M0
豆腐ちゃんぷるーいいな〜!
ゴウヤは苦手だけど豆腐なら食べれる!!
263ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 02:53:21.01 ID:Fg3MAsOJ0
×食べれる
○食べられる

これが  ゆ  と  り  教育
264ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 03:48:06.92 ID:qnpV3fR60
恥ずかしいから止めた方が良いよ そういうの
265ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 06:58:39.27 ID:SpGqzi8j0
↑うわー。君口くっさいなー。
266ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 07:10:16.43 ID:YpFRU5HQ0
>>265
なっしー(かんぱいなう)まだここに未練あるのか?
お前はもう既に邪魔なんですよ
267ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 07:22:43.04 ID:W41HbGSR0
やっぱり浄化が必要だと理解できる住人が増えてきたね。
画像を上げてればグロ画像でも偉そうにできるなんておかしいもんね。
268ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 07:26:19.03 ID:YpFRU5HQ0
>>267
お前はもっと粗い濾過槽で浄化されてるはずだが?
269ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 07:34:01.92 ID:vzzmbqdc0
今日のキチガイ ID:YpFRU5HQ0
早めのNGをおすすめします
270ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 07:36:36.11 ID:YpFRU5HQ0
>>269
相変わらずIDコロコロか?ハゲドよ
お前は俺の荒らしに入ってくるのは100年早いよw
バカはすっこんでろ!
271ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 08:25:15.27 ID:W41HbGSR0
まだハゲド連呼のバカが生きてたw
272ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 08:26:24.70 ID:YpFRU5HQ0
>>271
ハゲドじゃない証拠はないんだろ?w
273ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 09:03:57.24 ID:W41HbGSR0
なにいってんだろこの生物。
274ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 09:07:49.64 ID:YpFRU5HQ0
>>273
馬鹿は答えられないと直ぐ恍ける
IDも変えれないしどうしようもないなw
ID:W41HbGSR0=ハゲドは間違いないな
275ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 09:10:30.49 ID:rVUpB+g80

うわー。君口くっさいわー。
276ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 09:11:15.37 ID:YpFRU5HQ0
違うよの一言で済むのにねwwww
277ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 09:12:09.91 ID:W41HbGSR0
はい、ハゲドていうと青春時代を思い起こせるでしょう?ボケ防止に役立てて光栄ですーw
278ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 09:13:35.62 ID:YpFRU5HQ0
>>277
今更でしょ?マジでお前馬鹿だなw
279ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 09:22:38.76 ID:YpFRU5HQ0
>>277
俺に謝罪は入れとけよ
280ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 09:23:05.07 ID:W41HbGSR0
バカって言われたのが悔しかったんだね。頭脳はバカで食事は生ゴミ、趣味は当たらないハゲド認定って生きてる価値あるの?
281ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 09:28:09.55 ID:YpFRU5HQ0
>>280
何処に生ゴミが?お前の近隣にしか無いのでは?
ゴミ処理場近くに住んでるとそう言う気持ちになるのか・・・
ゴメンネ、お前のようにゴミ処理場に住んで居ないもんで
心境察しきれなかった・・
282ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 09:34:42.16 ID:YpFRU5HQ0
>>280
ハゲドのボキャブラリー=悔しかった、頭脳、バカ、食事、生ゴミ、ハゲド認定、生きてる価値あるの?
これがハゲドの主に使用する言語です。他にもあるけど後ほど
283ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 09:37:27.61 ID:cLKBAXkT0
ID:W41HbGSR0 ID:YpFRU5HQ0
朝から馬と鹿が罵り合いですか…呆れるwww
284ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 09:37:50.17 ID:YpFRU5HQ0
ハゲド認定は特に大事!ハゲドを2〜3回繰り返されると必ず「ハゲド認定」ってレスが返ってきますw
285ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 09:38:34.53 ID:YpFRU5HQ0
>>283
単発IDに説得力なし
286ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 09:49:21.27 ID:YpFRU5HQ0
因みに284の話は何回かしてるけど同じこと繰り返すんだよなw「ハゲド認定」
これで違うこと考えてくれたらまた面白いんだけどね
287ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 09:57:59.69 ID:W41HbGSR0
まだやってるwハゲドに惚れてるのね、かわいそうに〜生ゴミばっかり食ってるからそうなるんでしょうか、お気の毒w
288ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 09:59:59.68 ID:cLKBAXkT0
>>285
> 単発IDに説得力なし

嵐こそ説得力皆無だわwww

アクアパッツァってローマ字打ちでも考えてろよ。
289ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 10:02:31.38 ID:YpFRU5HQ0
>>288
涙流しながら必死チェッカーで検索したのか?バカじゃね?
必死チェッカー君と名付けさしてもらうよw
290ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 10:05:53.67 ID:YpFRU5HQ0
>>287
他人の食事を生ゴミ言うてるのはお前だろ?
ブツブツ卵焼き焼いてるキチガイは他人の飯には文句つけるんだな
さすがタイガースファンだなw
291ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 10:31:45.89 ID:YpFRU5HQ0
>>290
俺もタイガースファンのブツブツ卵焼きには文句つけてるが別の話だ
292ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 10:38:44.61 ID:o5iFUb0K0
293ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 10:41:32.86 ID:OOEKGynr0
麻婆丼が光反射しすぎて直視できない
294ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 10:47:05.34 ID:o5iFUb0K0
>>293
光と麻婆が両方そなわり最強に見える
295ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 11:12:50.31 ID:OOEKGynr0
後光さしとるわ・・・って旨そうだけど眩しいねんw
296ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 11:28:07.55 ID:B6XqWxeq0
おーい、月下美人いる?
297ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 11:59:04.89 ID:0R0CR5fmi
料理漫画の蓋開けたらピカーッて光るあれ
298ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 13:00:12.31 ID:X119aqXV0
>>261
レシピをありがとうございます!
299ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 13:05:53.60 ID:gi61dQeKi
>>263
ら抜き言葉なんていい歳したオッサンだって使ってるわアホ
300ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 13:55:49.80 ID:diysZ/pb0
>>261
ゴーヤが苦手な人にいいね

>>292
麻婆丼うまいよね
ついたべすぎちゃう
301ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 14:09:46.28 ID:Bg5NHgdB0
>>299
馬鹿自慢=DQN
302ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 15:15:45.71 ID:1gx9yrkr0
303ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 15:25:54.46 ID:1T5w5o8d0
今日はボーナス貰ったから豪華なお食事で日本酒乾杯だお(^ω^)
【お品書き】
手作りのにぎり寿司
祝カニカマ
寿カマボコ
http://i.imgur.com/uTGrAgB.jpg
304ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 15:31:24.35 ID:v0RC1+9UO
>>303
紅白で めでた過ぎるwwww
305ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 15:31:52.02 ID:OOEKGynr0
>>303
麦ホじゃないだと…
酒が無ければ子供の日みたいだ
306ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 15:33:27.16 ID:0R0CR5fmi
>>303
なんでその材料でちらし寿司にしなかったん…
307月下美人 ◆SpMfqqDPjU :2014/07/05(土) 15:40:20.20 ID:/rzP/UAF0
>>255
海の青汁は海藻の味がします、そのままでは美味しくないけど
お料理に混ぜたりかけたりしたらダシが出る感じでいいですよ

>>260
ありがとう、そのお魚はチヌっていう黒いタイみたいなのです
台所が鱗だらけになるのよね

>>296
はーい、いますよ、気にかけてくれてありがとう
今日は朝から用事で外出してました、夕食は友達がご馳走してくれるらしいから
今日は何にもしてないの、たまには私も息抜きしないとね
308ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 15:42:49.56 ID:Bg5NHgdB0
>>307
さっさと死ねや、ゴキブリ朝鮮人
309月下美人 ◆SpMfqqDPjU :2014/07/05(土) 15:43:41.35 ID:/rzP/UAF0
>>303
わ〜真っ赤っか
可愛いね、美味しそうだけど飲みすぎないでね(笑)
310月下美人 ◆SpMfqqDPjU :2014/07/05(土) 15:46:20.73 ID:/rzP/UAF0
>>292
ああよく見たらご飯が下にあるのね
きんぴらさんも美味しそうね
311ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 17:02:08.88 ID:cEjwcA2O0
>>303
その皿がツボにはまってこまるwwwwwwwwwwwwwww
312ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 21:01:35.33 ID:BVUbnUEo0
おなかすいた

朝から羊羹1カップしか食べてない

画像だけが頼み
もっとうpたのむ…
313ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 21:19:55.80 ID:W41HbGSR0
きも。
314ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 21:59:02.38 ID:Xj8fXl320
315ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 22:01:56.34 ID:vzzmbqdc0
>>310
はやく消えろよBBAしね
316ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 22:03:22.23 ID:I20S7Ru90
>>303
赤だね〜

>>312
1カップと言うと水羊羹?お米を食べなきゃダメですよ〜

>>292
麻婆はご飯がすすむので、最初から丼の方がいいかもね?
それ以上食べないから

>>261
ゴーヤが欲しくなった…
317ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 22:11:48.81 ID:I20S7Ru90
>>314
顔文字さん、これって大根おろし丼?
魚と大根って消化が良くなって最適の組み合わせなんですよね〜
318ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 22:31:57.40 ID:e8Lt0ZXh0
>>317
「かつお茶漬け」
カツオの刺身にお湯ぶっかけるだけ(´・ω・`)
319ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 22:36:04.41 ID:SexmvNmx0
「かつお茶漬け」うまそうだな〜オイ
320ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 22:37:09.28 ID:e8Lt0ZXh0
>>319
sex!sex!
321ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 22:56:00.08 ID:JFEQIy1M0
>>317->>318の流れにワロタ
322ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 22:58:08.66 ID:o5iFUb0K0
>>319
sex!
323ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 23:06:59.72 ID:oDW50RTf0
舞茸ご飯
http://imepic.jp/20140705/700640
おかずはマグロの刺身、アブラガレイの煮付
324ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 23:31:20.12 ID:SexmvNmx0
なにーIDにsex出てるのかー
325ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 23:32:26.92 ID:SexmvNmx0
でてるじゃねーかw
舞茸ご飯うまそうだな
326ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 23:47:24.38 ID:isBmkoqN0
ladiesroomかと思った
327ぱくぱく名無しさん:2014/07/06(日) 10:20:09.02 ID:fDDNV/ll0
>>314
かつおのまご茶かな、おいしそうですねえ。
328ぱくぱく名無しさん:2014/07/06(日) 17:54:11.93 ID:nmK2oWq0i
お昼。
http://i.imgur.com/rb6FBFa.jpg
素麺、豚しゃぶ、鳥むね肉のスープにズッキーニ。
雑なお膳になりましたな(;´д`)
329ぱくぱく名無しさん:2014/07/06(日) 18:13:11.38 ID:FvjWDnRk0
>>328
めっちゃ美味しそうだよ

画像うpありがとう
330ぱくぱく名無しさん:2014/07/06(日) 18:53:36.32 ID:V1NoWgKe0
>>328
いいね。さっぱりとしておいしそう
331ぱくぱく名無しさん:2014/07/06(日) 19:11:51.64 ID:0ABumgVr0
そうめんに味噌汁って理解できない
332ぱくぱく名無しさん:2014/07/06(日) 19:38:21.63 ID:RIgL3U8N0
>>328
ひでえ味噌汁だなと思ったらスープか
すげーうまそう
333ぱくぱく名無しさん:2014/07/06(日) 20:14:47.35 ID:2K7Sb3AM0
>>328
うまそー
お昼なのに豚しゃぶ食べるのか
でも夜肉食べるより昼に食べた方が体重が増えないな
334ぱくぱく名無しさん:2014/07/06(日) 20:23:34.05 ID:5/o9kBDU0
http://i.imgur.com/5dUEVcu.jpg
お夕飯。
鰤クレイジーソルト焼き
春雨サラダ味
蒟蒻と挽肉のピリ辛炒め
小松菜のお浸し
のりたまご飯
335ぱくぱく名無しさん:2014/07/06(日) 20:29:51.67 ID:G2czaUQeO
>>334
( ´∀`)うまそう、ジュル…
336ぱくぱく名無しさん:2014/07/06(日) 20:32:05.53 ID:RIgL3U8N0
>>334
すげえ
めっちゃヘルシーやん
337ぱくぱく名無しさん:2014/07/06(日) 20:37:19.97 ID:2K7Sb3AM0
>>334
うわーこれも力作
美味そう
338ぱくぱく名無しさん:2014/07/06(日) 22:36:33.50 ID:4LTt/H240
>>334
めちゃくちゃ美味そう
339ぱくぱく名無しさん:2014/07/06(日) 23:15:56.30 ID:9Uej7bS00
>>303
いつもの方が豪華じゃね?
340ぱくぱく名無しさん:2014/07/07(月) 00:11:21.21 ID:YVVGId3b0
341ぱくぱく名無しさん:2014/07/07(月) 03:40:27.00 ID:B1mODI8pO
>>340
おまえいい加減にしろ
エサばっか
342ぱくぱく名無しさん:2014/07/07(月) 08:10:38.23 ID:8KAtyuxB0
?w
343( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2014/07/07(月) 10:26:38.96 ID:h78+9NF70
 
>>340 ラーメンに目玉焼き。そんなめんどいこと、今までやったことが無かった。

。。
344ぱくぱく名無しさん:2014/07/07(月) 11:25:24.10 ID:ea4SRbi60
>>343
モデサマを久しぶりに見たな
345ぱくぱく名無しさん:2014/07/07(月) 11:43:07.48 ID:+dWLx4fa0
俺ランチ(^ω^)
http://i.imgur.com/ob1G6MN.jpg
346ぱくぱく名無しさん:2014/07/07(月) 11:53:51.96 ID:z26ld91C0
>>36
下痢ピみたい
347ぱくぱく名無しさん:2014/07/07(月) 11:54:55.88 ID:p/6FL4RTi
>>345
すごいおいしそう!
おにぎり!パスタ!

……脂肪が加速しますな。
348ぱくぱく名無しさん:2014/07/07(月) 12:02:04.12 ID:CVz0BTiN0
>>345
俺ランチいいね
お腹へってきたぞ
349ぱくぱく名無しさん:2014/07/07(月) 12:26:05.54 ID:AhoDeWZ30
七夕そうめん
鶏肉の梅シロップ煮
ゆでとうもろこし
緑茶
http://i.imgur.com/VvLS1Yb.jpg
http://i.imgur.com/8yWC7OD.jpg
http://i.imgur.com/1clzY6u.jpg
350ぱくぱく名無しさん:2014/07/07(月) 12:27:58.74 ID:2c1XEKXz0
鬼灯思い出した
351ぱくぱく名無しさん:2014/07/07(月) 12:53:09.19 ID:sc5zu0qqi
>>349
美味しそうだし綺麗なんだけど
なんで頻繁に自家栽培画像載せんの?
352ぱくぱく名無しさん:2014/07/07(月) 13:05:24.89 ID:36S/3KCMi
>>349
うーまそー(;´д`)
353ぱくぱく名無しさん:2014/07/07(月) 13:37:50.37 ID:ZrWoLO7n0
数年ぶりに料理板来たけど、ちゃぶ台思い出した
354ぱくぱく名無しさん:2014/07/07(月) 14:24:41.85 ID:CVz0BTiN0
>>349
涼しげでいい感じですね
さっぱりと行けそう
355ぱくぱく名無しさん:2014/07/07(月) 14:32:17.60 ID:lWeQBn3O0
>>345
食品サンプルでこういうのあるよね、フォーク浮いてるやつ
とにかくおいしそう、口の周り赤くしながらもりもり食べたい
アイスもいいなぁ

>>349
夏のおもてなしみたいな題名で料理本に載ってそうな、隙がない美しさ
356ぱくぱく名無しさん:2014/07/07(月) 14:37:00.64 ID:TGsRxdfQ0
二つに割れてるから、本当にみたいと思ってる人がからっきし画像出さなくなっちゃった。
コテハンの人もスレを分けて牽制してるひともも、どっちもどっちだと思う。
そんなにまでして自己主張したいもんなの?
357ぱくぱく名無しさん:2014/07/07(月) 15:21:44.65 ID:36S/3KCMi
>>353
ちゃぶ台さんじゃないの?>>349
358ぱくぱく名無しさん:2014/07/07(月) 15:27:00.07 ID:XCmPyjoi0
>>345
俺ランチは体に悪そうなのになぜか美味そうなんだよな

>>349
昼からきちんと作ってますね
野菜は家庭菜園やってるのかな
359ぱくぱく名無しさん:2014/07/07(月) 16:06:01.16 ID:oc8CgDcj0
ちゃぶさん相変わらず美味しそう
俺ランチさんもホントツボってる。
飲み物はワイン?昼間っからやるねー!!ww
360ぱくぱく名無しさん:2014/07/07(月) 16:10:32.56 ID:ZrWoLO7n0
>>357
まじか
懐かしい
361ぱくぱく名無しさん:2014/07/07(月) 16:38:32.17 ID:3+lPqMUbO
ちゃぶ台なつかしいな
Qooや朝ごはんも元気にしてっかな
362ぱくぱく名無しさん:2014/07/07(月) 16:47:22.79 ID:lSTPhqO/0
>>353
ちゃぶさんだよーw
363ぱくぱく名無しさん:2014/07/07(月) 17:48:39.85 ID:3QnAZEUr0
>>349
トマトの皮のむき方がほおづきみたいでかわいい
だから七夕そうめんなのかな?
鶏肉の梅シロップ煮って初めて見たけど
暑い日には酸味が効いてて体に良さそう
いつもながらほんとに羨ましい食卓だ
364ぱくぱく名無しさん:2014/07/07(月) 17:56:23.32 ID:LUxJgiTt0
>>363
ミニトマト、私は金魚に見える
365ぱくぱく名無しさん:2014/07/07(月) 18:42:44.08 ID:cA4vrYz+0
さとうのごはんのパックで作ったおやつ
http://imgur.com/Kxh6Ks4
366ぱくぱく名無しさん:2014/07/07(月) 19:12:02.29 ID:UmirtHwF0
開いた瞬間グロかと思ったw
367ぱくぱく名無しさん:2014/07/07(月) 19:33:22.50 ID:IsdPufMii
http://i.imgur.com/ch398TH.jpg
豚肉と玉ねぎの照り焼き風
焼き厚揚げ
大根と生姜の味噌汁
368ぱくぱく名無しさん:2014/07/07(月) 20:12:59.60 ID:vH6YTnzgO
(*´Д`) ぬぉおおおおー!!麺類祭じゃあああ!!!

>>340 ラーメンいいね!
>>345 ぬぉおおお!

>>349 やっぱり 七夕は そうめん!
369ぱくぱく名無しさん:2014/07/07(月) 20:23:34.17 ID:AIO0QX2q0
>>365
こ、これは何味・・・美味いのか?!
>>367
豚肉と玉ねぎが美味そうだ
厚揚げ焼いたのも美味いよね
370ぱくぱく名無しさん:2014/07/07(月) 21:25:18.62 ID:35Q2zIuc0
>>345
相変わらず美味しそう!
好みだけど、オニギリよりパンがあいそう
371ぱくぱく名無しさん:2014/07/07(月) 21:33:17.39 ID:opljKyVO0
>>345
チーズかと思ったらおにぎりなのね
昼下がりのパスタとワインいいなw
372ぱくぱく名無しさん:2014/07/07(月) 22:06:37.88 ID:5QBydLkf0
纏まりない寄せ集めで
キーマカレー(ズッキーニ、ニンジン、ピーマン、玉ねぎトマト)、まぐろ、コーン、ニンジンサラダ
http://i.imgur.com/i2RQam9.jpg
373ぱくぱく名無しさん:2014/07/07(月) 22:36:48.17 ID:kkveUG8N0
>>37
おいしそう!
盛り付けもとてもきれい
374ぱくぱく名無しさん:2014/07/07(月) 23:57:41.08 ID:vpZfxZre0
>>345
ウインナーの量w
これは好みww
>>349
見習いたい
375ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 00:03:51.77 ID:yn1NEgKU0
余り物野菜でトマトグラタン。http://imepic.jp/20140708/001400
376ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 00:25:49.02 ID:vn8B9JaC0
>>365
これどうやってるの?説明求む〜

>>367
うん、これは定食っぽくていい
瓜の浅漬けかな〜食感が良さそう ポリポリ

>>372
赤いのはスイカ?トウモロコシもイイね
結構ボリュームのある食事だなあ

>>375
手慣れた感じが出てるね〜
グラタンはほとんど作らないけど、手軽そうでいいかもな
今度挑戦してみようかな?
377ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 00:49:16.24 ID:u8d4LScd0
>>375
俺もこういうの作りたいんだけど、レンジの後片付けがいやなんだよね。庫内の油とか飛び散ったの拭いたり面倒臭くない?
378ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 01:05:33.37 ID:yn1NEgKU0
>>377
うちはオーブンレンジないのでオーブントースターで焼いてます。
野菜とかはあらかじめ火を通しておいて、レンジではチーズを焦がすくらいだと時間も短くて油汚れも少なくて済むのではないでしょうか。
379ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 01:10:22.08 ID:u8d4LScd0
>>378
なるほど。。。うちは逆にトースターないんだよね。パンはガスレンジの魚焼くところで焼くんだ。ちなみに焼き魚もやらない。後片付けが大変だから。トースター買った方がいいかな?
380ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 04:13:54.45 ID:AQ3oCseU0
>>366>>369>>376
これは中学校の時に習った牛乳パックの中にホットケーキの材料を入れて蒸しパンを作ったのを思い出して
小腹が空いたので作ってみました。
だけど牛乳がなかったのでその代わりに豆乳とさとうのごはんのパックで代用しました。
生地の中にブルーベリージャムを落としてアレンジしたのですがなんかイマイチでした。
ほとんど思いつきで作ったので今度作る時はちゃんと調べてから成功したやつを載せたいと思います。
381ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 11:09:43.61 ID:XKFK6gCl0
昨日のご飯だけど。
牛スジ肉のカレー
いんげんの胡麻和え
http://i.imgur.com/xRbNSZO.jpg
http://i.imgur.com/pRpcWAR.jpg
382ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 12:49:55.72 ID:+B54tgoo0
>>379
魚焼きグリルでもグラタンはできるよ
機種にもよるけどやや弱火で焼けばおk
焦げそうならアルミホイルかぶせてソースがふつふつしてきたら
最後にはずして焦げ目をつける
わりとすぐ焼けるから目は離さない方がいいね
「魚焼きグリル グラタン」でググるとレシピもヒットするからやってみそ
383ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 13:19:09.44 ID:PRPObXafi
魚焼きグリルで魚も鶏もグラタンもピザも焼く私が通りますよ
384ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 13:32:42.03 ID:6rhsXoq20
長文いらない
385ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 14:55:41.37 ID:dUQ4UneUi
チーズの衣のとんかつ
おぼろ豆腐の肉そぼろ&なめたけ乗せ
キュウリ浅漬け
トマトシメジアボカドモッツァレラのマヨ粒マスタード和え

http://imepic.jp/20140708/535450
386ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 15:28:59.51 ID:sW6NzZfR0
>>375
グラタンうまそー!

>>381
王道カレーだね
おいしそう

>>385
お昼から豪華ですね
387ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 18:02:57.08 ID:1K2CL0G7O
生キクラゲ、ちくわ、豚肉、キャベツ入り焼きうどんです。

http://imepic.jp/20140708/647770
388ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 18:36:54.46 ID:Hl4z5Ccx0
>>385
鉢植えの薬味にあざとさが透けて見える
389ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 18:43:04.67 ID:TKtX8auE0
>>381
久しぶりにカレー食べたくなったよ
>>385
カフェのランチみたいでめっちゃ美味しそう!
390ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 18:50:42.47 ID:O9UdO1zsi
>>385
男性ですか?女性ですか?

カツばっかり食べてるから男性かな?
391ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 19:20:02.34 ID:Hl4z5Ccx0
家庭餅の年配の女だと思うけどな
ここ最近のうp主で一番料理がうまい
392ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 19:31:24.92 ID:a8jggxdR0
料理うまいよね。
でも年配の女性だったらご飯と味噌汁の位置を逆にする事はないから、案外若い方だと思う。
393ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 19:36:29.33 ID:Hl4z5Ccx0
なるほど
でも若い人にあの味噌汁の風合い出せるかな。食材の使いまわしにも熟練がいりそうだし
勝手に酎ハイの存在が飯の量と味噌汁の位置に影響してると読んだけど
394ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 19:37:10.63 ID:tXIrXrxUi
>>385
ほえ〜 理想的...


オクラとパプリカの肉巻き
サラダ菜の卵スープ ニラ玉 小松菜のお浸し
http://i.imgur.com/eqrV6HT.jpg
395ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 19:40:55.60 ID:2MRFL9NDi
残りのキーマカレー
http://i.imgur.com/U2qTJix.jpg
バジルとまとサラダ、グレープフルーツなど
396ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 19:41:26.28 ID:Hl4z5Ccx0
努力は認めるけど小学生だな、こりゃ
397ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 19:42:17.04 ID:Hl4z5Ccx0
>>396>>394
398ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 19:51:29.50 ID:oQQcHLM7i
>>396
そんなことないだろ
すげ〜頑張って見た目良くしてるじゃん
赤、黄色、緑と食欲そそる

わかる奴にだけわかればいい
399ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 19:53:59.17 ID:iulVFALyi
>>396さんの大人飯早く見せて
400ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 20:20:02.31 ID:l3l16O6b0
>>387
焼うどんうまいよねー
キクラゲ入れるのか・・・

>>394
肉巻の具にオクラとパプリカ使うのか
思いつかなかった。やってみよう

>>395
キーマカレーうまそうだね
サラダの真ん中のはニンジンの千切りかな?
401ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 20:26:05.81 ID:s4JGwDKr0
>>397
月下
402ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 20:28:53.47 ID:Hl4z5Ccx0
定型レスと定型煽りだけで成り立ってるのか、自演も多そうな
>>385>>394比べてみろ、人類と猿ぐらい違うわ
403ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 20:31:19.09 ID:2mXRL6X0i
>>395
お前はあざといから嫌い
404ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 20:48:52.69 ID:ZdUO41iI0
>>385
箸が同じだwおぼろ豆腐うまそー
http://i.imgur.com/f5FSZsE.jpg
チャーハン&春巻き
405ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 20:53:44.29 ID:swj8JMfZi
>>404
100均だよね?
木のスプーンも白い皿も100均ってすぐわかる
406ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 21:07:30.27 ID:n2n1WekT0
今日は台風に備えてスタミナたっぷりのお食事でビール乾杯だお(^ω^)
【お品書き】
豚肉のしょうが焼き
鶏の唐揚げ
ブロッコリー
コロッケ
http://i.imgur.com/e8sFyMY.jpg
407ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 21:12:10.87 ID:9YHgeXSq0
>>406
(=゚ω゚)ノぃょぅ皿、カロリー高そうだが旨そうだね
408ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 21:21:58.89 ID:vn8B9JaC0
>>406
メタボ一直線みたいな…おいしそうだけどねえ〜
プレートのコップの穴埋めは今回はブロッコリーで簡単に済ませちゃった?
トマトが来たら色的にもいいかな〜
409ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 21:26:06.69 ID:vn8B9JaC0
>>404
チャーハンの色が良くて美味しそう〜
味噌汁があるので
言うことはありません

>>395
色合いがいつも綺麗ですね〜
キーマカレーは保存にもかさばらないので作っておこうかな?
410ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 21:29:56.92 ID:7gR0p32zi
>>385
>>387
>>394
>>395
>>404
>>406

体重と体脂肪率うp
料理通りの体脂肪率になるはずw
411ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 21:35:53.18 ID:POnhEdavi
>>385
この人は炭水化物多いから間違いなくメタボ体型
揚げ物や糖質多いから
412ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 21:36:25.39 ID:viIerVDai
やっと帰宅。
焼そば
枝豆
きゅうりとチクワのサラダ
チキンガーリック焼き。
http://i.imgur.com/wLbrVSh.jpg
413ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 21:53:07.93 ID:vn8B9JaC0
>>412
きゅうりとチクワのサラダ

自分の中ではこれは結構斬新
ちくわをサラダにねえ

最近は藻塩と胡椒(あれば+レモン汁)でサラダだけど合うかもねえ
414ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 21:58:33.12 ID:Hl4z5Ccx0
昔から給食で出るだろ
藻塩とか言いたいだけのバカか
415ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 22:00:16.28 ID:tXIrXrxUi
初めてきてみたけどやっぱり人様の料理みてるといい刺激になるなぁ
416ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 22:23:38.33 ID:ueEBcSxDO
>>381
牛スジカレー(゚д゚)ウマーだよね

>>385
これは家族誰も文句言わない

>>387
キクラゲ、いいね!
417ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 22:29:53.37 ID:ueEBcSxDO
>>394
自分的には今一番食べたいメニュー

>>395
ずいぶんと美味しそうなキーマカレーだな
店で出してもよさそう
418ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 22:39:13.91 ID:GC6CzC2x0
>>394
丁寧に作られ綺麗に盛り付けられていて
美味しそう
勝手な想像だけど、いい人なんだろうな
419ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 22:54:57.99 ID:WvHfeDbE0
>>404
チャーハンの色がいいね
>>406
お野菜もう少し食べようよ
>>412
お疲れ様
きゅうりとチクワのサラダが新鮮
420ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 23:48:50.85 ID:x5UU/g/+i
久しぶりにきてみました

カツオカルパッチョ
ナスのミートソースオーブン焼き
揚げチーズ餃子
まきまき豚バラフライ
キムチ

ハイボールで!
http://i.imgur.com/JhdaIO1.jpg
月下禁止?の方に書き込んじゃった
421ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 23:57:10.68 ID:mczfwpsy0
>>406
お約束のコロッケキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


>>420
パーティー料理みたいだ。(*´ω`)すごい
422ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 00:02:09.40 ID:Tw0VvSgI0
>>420
どれも美味しそう。
キムチって何か混ぜ込むとなんでも行けるよね。

なすは美味しい季節ですね。
南蛮漬けにして食べてます。
423ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 00:07:06.10 ID:Tfq/LyYQ0
>>395
おいしそ!
424ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 00:07:50.22 ID:Tfq/LyYQ0
>>420
こちらも美味しそうー!食べたい…
425ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 01:45:30.45 ID:eJgz23N0i
>>422
キムチにキュウリをたたきこんで塩味を追加しただけのものですw
キムチはなんでもありで便利だー
426ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 07:56:21.00 ID:HxhdA5eG0

うわー。君口くっさいなー。
427ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 08:24:47.27 ID:Pjr/lw8i0

うわー、君胡散臭いなー。
428ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 08:26:56.15 ID:PDS3JMFE0

小学生の時のケンカを思い出してしまった
429ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 13:18:44.94 ID:Tw0VvSgI0
このスレの書き込み数を減らしたくて仕方ないって子供だね
駄々っ子の発想
430ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 14:01:01.07 ID:9C7LY7rB0
このスレ、チョンがいるなー
431ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 15:16:23.53 ID:spkcza+Bi
鮭と梅干しのおにぎり、野菜炒め、ごまインゲン
http://i.imgur.com/dksZK2D.jpg
432ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 15:32:46.07 ID:9PrXtP6N0
おにぎりおいしそう
海苔がぱりぱり
433ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 16:44:23.20 ID:cQeDvgHbi
干し海老と生姜と卵の粥

豚肉の酒蒸し
おぼろ豆腐のなめたけ&フジッコ乗せ
もずく酢
里芋といんげんのゴマ味噌炒め

食い道楽な上、太りやすいので苦労します。。。
http://imepic.jp/20140709/599090
434ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 17:19:17.55 ID:Tw0VvSgI0
>>433
盛り付けが良いなあ〜
ご飯をおかわりしなければ大丈夫ですよ!

>>431
お味噌汁があったら完璧!
でも健康食だなあ
435ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 17:54:13.71 ID:9PrXtP6N0
>>433
盛り付けが上手ですね
どれも美味しそうです
436ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 18:42:06.32 ID:YWpx1kJK0
>>431
超うまそう。野菜炒めよりも高級な一品に見えます
ごまよごしは白ゴマの人が多いのか
>>433
使いまわし食材なのに端正な食卓
見習いたい
437ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 18:47:44.53 ID:eKtEIuxn0
>>433
うまそー!
438ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 18:51:14.17 ID:l0sZus3Ki
お皿とか盛り付けってかなり料理の出来に影響しますよね
お皿コレクションしたいな〜
439ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 19:01:37.51 ID:lc0J3k++i
>>376
赤いのマグロです…
>>436
普段は黒ごまです。一見しての雰囲気は白のが美しいのかも。
どっちもウマイけど。
>>433
多品目でウマソウ!
440ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 19:33:17.19 ID:Hu4c0A210
441ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 19:33:52.31 ID:edQiGw8P0
>>433
おいしそうですね 豚肉の味付けは何ですか?
442ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 19:39:03.39 ID:DMr+Q7xmi
ありがとうございます
豚は岩塩胡椒、盛り付け後におろしのタレを少しかけているだけです
443ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 19:44:28.95 ID:edQiGw8P0
>>442
ありがとうございます 
大変参考になりました、マネして作ってみます
444ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 20:16:13.23 ID:q7nkdcDUi
>>433
献立も食器も豊かで幸せな感じだ

ピーマンの豆腐入り肉詰め
わかめときゅうりの酢の物
オクラと茄子のさっぱり和え
デザートに白玉ぜんざい

http://i.imgur.com/VTPQpbR.jpg
445ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 20:26:08.63 ID:J5TVMgYM0
>>440
焼き肉うまそー!

>>444
デザートまで作ってる!
ピーマンの肉詰めに豆腐を入れるとカロリーオフになるんですね
446ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 20:33:10.54 ID:YWpx1kJK0
>>444
そのピーマン加熱しなくてもうまいん?
447ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 20:39:13.14 ID:AnekLfQe0
>>444
茄子の色がきれい。揚げてるんですか?
448ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 20:39:46.78 ID:eMDtWUV50
今日はバランスの良いお食事でビール乾杯だお(^ω^)
【お品書き】
砂肝の塩焼き
カニカマ
プチトマト
http://i.imgur.com/x8PJzSZ.jpg
449ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 20:46:33.27 ID:wP0ZaWcL0
>>444
ピーマン豆腐いいね。美味しそう
>>448
いっぱいの砂肝羨ましい。ビールが進みそう
450ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 20:54:07.09 ID:Tw0VvSgI0
>>448
砂肝がビールと合いそう〜でもお野菜をもう少し摂ってくださいね

>>444
色合いが鮮やかですね〜かなりヘルシーかなあ
デザートはみったに見ないですね、ここでは

>>440
オクラと味噌汁があるのでバランスとれているかも?
オクラは刻んで削り節と混ぜて醤油少しでご飯にかけるのが一番好き
でも味噌汁にも入れられるし、てんぷらも良いし色々使えるお野菜ですよね〜
451ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 20:57:31.96 ID:q7nkdcDUi
>>446
両面焼いて蓋してちょっと蒸したら軽くパリパリしてて美味しかったです

>>447
レンチンですよ!
452ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 21:17:40.71 ID:0tTFvIan0
>>420
豪華ですね
何かのお祝い?それとも普段食?
453ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 21:36:41.36 ID:jP7itBECi
>>433
姑BBAのあざとさ何とかなりませんか?
メダボまっしぐらだろそんなに食ったらw
454ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 22:01:00.49 ID:5dcvjAfC0
キモッ
455ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 22:02:28.22 ID:5dcvjAfC0
更年期の僻みは見苦しい
456ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 22:11:57.59 ID:l0sZus3Ki
>>452
ちょっと気合い入れて呑む食です
457ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 22:12:56.59 ID:Y7/VR6Tg0
料理上手な人が出てくると必ずこういう小姑現れるね
458ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 22:15:04.33 ID:YWpx1kJK0
>>453
何でもかんでもけなせばいいってものではないだろ。低カロリーだし。
あの味噌汁なんて油揚げと長ネギ入れたかったのに抑えた様にすら見える
あざとさは否定しないが聡明さを強く感じる
459ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 22:25:15.64 ID:4a1/YLXxi
http://i.imgur.com/Ys4Rto1.jpg
ごま鯖の塩焼き
冷奴
味噌汁
460ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 22:26:02.08 ID:Tw0VvSgI0
画像を上げられる人は工夫してますよね〜
お好み焼に味噌汁に漬物だけでは画像は上げられませんしねー
461ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 22:29:08.58 ID:V68EKZ1a0
462ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 22:36:05.47 ID:UT5alhil0
>>448
おいしそうだお(^ω^)

>>459
身体に良い食事ですね^^

>>461
炒飯おいしそう
463ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 22:38:58.50 ID:YWpx1kJK0
>>459
サバの焼き方が変わってるね
何使ったの?
464ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 22:46:14.79 ID:4a1/YLXxi
>>463
普通に魚焼きグリルで焼いただけですよ
465ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 23:07:48.61 ID:vA+CrN1j0
>>351
もともとこのスレ食材画像もアリだよ
なっしーも収穫した野菜や魚捌き画像しょっちゅう載せてる
昔いた常連は毎回材料から調理過程・完成写真までフルで載せてた
466ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 23:15:45.79 ID:rTEUpaD00
みなさん自由でいいじゃないですか
467ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 23:38:20.94 ID:0tTFvIan0
>>460
手作りしてるだけで十分ですよ
うpよろしく
468ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 00:37:15.46 ID:InVrbRjMi
親子丼
ナスと大根の味噌汁
ほうれん草お浸し

品数がすくなーい!
http://i.imgur.com/Fl2J0bU.jpg
469ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 00:38:51.98 ID:j9JlswU+0
>>468
品数少なくないよ!
親子丼がおいしそう!
470ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 00:41:01.40 ID:InVrbRjMi
>>469
ありがとう
火が通りすぎた…
471ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 01:02:47.63 ID:K0DG/6cjO
>>470
下手クソが
472ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 08:40:59.66 ID:KEhJsRvfO
>>471
出てけ!
473ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 09:32:36.47 ID:J/dGU//P0

うわー。君口くっさいなー。
474ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 10:31:39.04 ID:wTumbvtP0
>>448
これは美味しそう!砂肝とビールって合うよねえ!
475ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 11:27:08.33 ID:pMrs/Rkyi
>>433
食事内容であなたのこと男性だと思ってたが女性だな
全くワイは見る目が無いw
476月下美人 ◆SpMfqqDPjU :2014/07/10(木) 12:21:35.98 ID:s4OrK0la0
お久しぶりです、今週は台風が来ると言うのでちょっと怠けてしまいました
皆さんのところは大丈夫ですか?

私は昨日冷凍のお魚を焼いて焦がしてしまいました
http://i.imgur.com/9sKC97G.jpg
お部屋の煙報知器が鳴ったのよ、台風で何かあったのかと思ったら私でした
びっくりしました(笑)
477ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 12:33:24.39 ID:mNz683d80
>>476
魚うまそう
火事には気をつけてね
478ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 12:34:47.66 ID:Jy5TiApJ0
子供の為に広島焼きを作ってあげたいのですが
文章で読んでもなかなか複雑などで動画で勉強したのですが・・・

http://www.youtube.com/watch?v=t4L3In-F4gc
上記の美味しそうなお好み動画を何度も見て研究してるのですがわからない事が数点あります
@最初のお好み焼きは卵を直接割って入れてるのに対し、次に焼いている好み焼きは一旦卵を殻ごと温めています、これはどういった理由なのでしょうか・・・
A麺は乾麺を割って入れておられるようなのですが・・・スーパーでも見当たりません・・・普通に生麺でも美味しくいただけるのでしょうか・・・
Bよろしければ画面下に時々写り込む薬味?を教えて頂けないでしょうか・・・

不躾な質問なのですが・・・
どうか、よろしくお願いします!
479ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 12:48:19.98 ID:pIHaofhN0
>>476
生ゴミ画像貼るな、殺すぞ
480ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 12:50:44.36 ID:XyTxYuwY0
>>478
動画ちょっと見たけど作り方ひどい…
狭いスペースで大量生産するために編み出された手法なんだろうけど

専門店の動画を探して、お好み焼き二枚焼けるホットプレートで一枚ずつ焼くとちゃんとしたモノが焼けます
↓動画じゃないけど作り方参考
http://homepage2.nifty.com/f-pageh/hiro/oko3/okonomi3.html
麺は焼きそば用生めんで
481ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 12:51:54.14 ID:S9PdI5YT0
>>478
@は意味ない、只のパフォーマンス
Aは普通は生麺使います、スーパーで売ってる焼きそばで良い
Bは左から天カス、紅生姜、干しイカ、桜えび、玉ねぎと長ネギ混ぜたもの?、高菜だとおもう

タネは一晩寝かせてグルテン出した方が良い
482月下美人 ◆SpMfqqDPjU :2014/07/10(木) 12:58:05.77 ID:s4OrK0la0
>>477
ありがとう、網で焼いたら焦げちゃいました
お魚焼くの苦手なの
それにしても報知器があんなに感度がいいものとは知りませんでした
483ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 13:10:21.45 ID:gGXRm1qx0
>>476
月下さんて九州・沖縄地方住みなんですね!
昨日関東は台風の影響は全然ありませんでしたー

魚は美味しそうに焼けてると思うのですが…
火災報知器作動しちゃうレベル?
もしかして裏側が真っ黒?w
484ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 13:16:57.12 ID:fa5ttUi/0
>>478
ここが参考になるよ
オタフクのレシピ
http://www.otafuku.co.jp/recipe/cook/hirosima/hiro01.html
485ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 13:22:42.02 ID:Jy5TiApJ0
>>480 >>481 >>484

ありがとうございます!
サイトを参考にさせて頂きます!
486月下美人 ◆SpMfqqDPjU :2014/07/10(木) 15:06:26.00 ID:s4OrK0la0
>>483
はい、私は九州です、この前から雨がひどかったり台風だったり大変でした
このお魚が脂っぽいせいか煙がひどくてね
グリルで焼かなかったのが失敗でした
今度からサンマみたいに外で焼かないとね
487ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 15:31:51.79 ID:afwrACOl0
イサキだね
488ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 15:38:47.14 ID:akwom6um0
お好み焼きたべたくなったー!
489ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 15:39:17.97 ID://9/Z4cti
http://imepic.jp/20140710/505320

豚すね肉しめじいんげんのトマト煮込み
アボカドモッツァレラトマトのサラダ
ピクルス

このスレを見ながら酒を飲むのが好きで、自分の画像も誰かの肴になってくれていたらと思うとつい盛ってしまいます すんません
残したら冷蔵冷凍して後日消費してます 食べきらんほど作るな盛るな撮るなと思うのですが虚栄心が邪魔をするー
490ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 16:29:08.10 ID:N988ez5k0
>>489
美味しそう!
私ならペロリと食べきれそうw
491ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 16:39:21.13 ID:DkA4oMPOi
>>489
全然構わないよ
美味しそうだしむしろウェルカム
変な荒らしや性別年齢探るようなのは気にしないでおk
492ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 17:07:04.25 ID:MG05LJmYi
満漢全席を見たいわけじゃないからなぁ
糖質脂質たっぷりのデブまっしぐらな食卓は苦手
一汁三菜の栄養バランス良い食卓が好き
493ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 17:21:26.14 ID:ANQ0Mvzd0
自分の好みの画像だけ見たいってならこのスレは向いてないんだよ
自分好みの画像が載ってる料理本でも買って眺めてな
494ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 18:06:40.31 ID:wHif0RZC0
>>492
お前のためだけに画像載せてるわけじゃないから勘違いするな
495ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 18:49:51.76 ID:yKegc6bL0
ここ、なんでこんなに荒れてるんですか?
496ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 18:51:39.58 ID:NdWofQKKi
しゅうとめばばあのストレスのはけ口になってるからよ
497ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 18:55:53.20 ID:AND9GQUA0
>>478
広島風お好み焼きと言わないと
広島県民から怒られるらしいよ。
498ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 19:01:51.49 ID:ANQ0Mvzd0
>>495
ちょっと前まで画像うpしてたキンモザって呼ばれてた奴が自演失敗して
このスレに居づらくなったのを逆恨みして荒らしてんだよ
で、奴が良く使ってた単語が ネチネチ 姑 ばばあ
自分もなっしーに対して批判的な事を言ってた癖に批判的な意見は
全部女だと思ってる痛すぎる奴だった
499ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 19:13:23.50 ID:K8dx9XFL0
>>476
お魚たべたい!

>>489
イイネ!
500ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 19:30:36.08 ID:gGXRm1qx0
>>486
脂のりのりだったんですね
それは美味しそうー

>>489
豚すね肉のトマト煮込み美味しそう!
私もペロリと食べきれそうですよw
501ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 19:45:36.40 ID:TCcq3VOli
アジの南蛮漬け
サラダ
味噌汁

冷蔵庫からっぽ〜
http://i.imgur.com/ae38Cfh.jpg
502ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 19:58:26.79 ID:cElJXCgTi
>>501南蛮漬け?うまそう
冷蔵庫空っぽてことは、あるもので上手く献立たてたっつーことだもんな。すげぇ。
恐怖の味噌汁好きやで
503ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 20:12:29.56 ID:k1ZbT1X00
>>501
すげーうまそう
奥のサラダのひと手間を教えてください
504ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 20:30:09.45 ID:SYxK5vUF0
>>501
南蛮漬けおいしそう
手間かかるのによく作るなぁ
505ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 20:42:41.48 ID:K8dx9XFL0
>>501
(*´ω`)ホンマ、この南蛮漬け美味しそうや
506ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 20:47:37.22 ID:CMVTl2Bd0
>>492
「一汁三菜」で画像検索
好きなだけ見てこい
さよなら〜
507ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 20:52:14.41 ID:F9pyk3TJi
インゲンと人参と肉巻き
かぼちゃの煮物
ナスとししとうの煮浸し
鶏皮とキャベツのスープ

http://i.imgur.com/SPZgnEK.jpg
508ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 20:53:43.04 ID:mXQq5N0Xi
>>507
かぼちゃとなす食べたい
ししとうも嫌いだけど食べたい
509ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 20:59:20.61 ID:TCcq3VOli
>>502
ほんと、具が無すぎて恐怖の味噌汁でした

>>503
市販のドレッシングが添加物まみれで苦手なので、オリーブオイルとお醤油ベースでドレッシングをつくりました
510ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 21:01:12.09 ID:cElJXCgTi
>>507
うまそううまそうアンうまそう
こんな夕飯とか裏山しけい

>>508cawaii
511ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 21:05:22.73 ID:ZkLv6Prb0
http://imepic.jp/20140710/756530
スンドゥブ
ラタトゥイユ
バケット

ラタトゥイユが野菜の食感か残るいい感じの煮込み具合でとっても満足!
512ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 21:13:24.94 ID:cElJXCgTi
>>509
今日麩の味噌汁て事やねん
おっさんですまんな。味噌汁うまそう
513ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 21:20:13.03 ID:vbcw0XCXi
>>512
ええんやで
514ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 21:52:04.86 ID:k1ZbT1X00
>>509
ドレッシングを上手に作れる人がうらやましいそれと、南蛮漬けにもやしは勉強になりました。次は絶対それで
>>507
プロの料理は迫力が違うな
515ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 22:08:46.13 ID:iyi/9xwXi
ズッキーニえび玉ねぎのバターソースペンネ
トマトとモザレラのサラダ
http://i.imgur.com/3jbbBzB.jpg
516ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 22:32:23.70 ID:Vbd8lWZW0
これはうまそ〜食べたい!
517ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 22:50:22.51 ID:SArtqwxq0
>>476
可愛い!!
次は頑張ってねー
518ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 22:52:59.43 ID:yKegc6bL0
>>498
なんだかよくわかりませんが、美味しそうなご飯画像だけを楽しませてもらう事にします
答えていただいてありがとうございました
519ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 23:00:29.84 ID:CHYO9k0gi
>>515
ここまでお洒落だと反応に困るわww
なんだモザレラってw旨そうじゃねぇか
520ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 23:05:55.49 ID:b3GrufTG0
>>518
気にするな、キンモザのコップに異常な程興奮してた輩の戯言だから
妄想も激しい人だから>>498に触ってはダメ
521ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 23:07:56.63 ID:L4LIO1q5i
>>498
なんやこのキモいババア
522ぱくぱく名無しさん:2014/07/10(木) 23:13:20.91 ID:+5qdekz30
>>515
これはおいしそう
招待してください
523ぱくぱく名無しさん:2014/07/11(金) 00:43:48.15 ID:OCzOIqN40
>>515
すげーお洒落で旨そう
ワインに合いそうなメニューだね

ところで、サラダのマッシュルーム?は生?
524ぱくぱく名無しさん:2014/07/11(金) 01:10:43.55 ID:DPSDgn1Ji
>>523
馬鹿なの?
525ぱくぱく名無しさん:2014/07/11(金) 06:21:45.59 ID:Lv0M2iQq0
ライ麦パン
ハム
玉葱入りスクランブルエッグ
茹でもやし
コンソメスープ
牛乳
http://imepic.jp/20140711/225570

両親には四角い普通の食パンで、牛乳じゃなくコーヒーを。
お父さんは皿の中身全部食パンにのっけて。
お母さんは何故かジャムを塗ったパンにスクランブルエッグをのせてゲテモノ料理にしてました(笑)
526ぱくぱく名無しさん:2014/07/11(金) 07:18:27.01 ID:BzgKZQcJ0
遺伝か
527ぱくぱく名無しさん:2014/07/11(金) 08:26:57.37 ID:2f7jqpIY0
http://i.imgur.com/UtBIBY1.jpg
今日は休み。ゆっくり朝ご飯。
昨日の残り物の牛すじ煮込みがうまー。
528ぱくぱく名無しさん:2014/07/11(金) 10:20:37.16 ID:FJIOXPlgi
>>527
食べたい。。朝から豪華やな、うまそう
はごろもフーズな皿も可愛いやんけ
529ぱくぱく名無しさん:2014/07/11(金) 11:31:51.71 ID:myLRcWn70
牛丼
豆腐とわかめの味噌汁
http://i.imgur.com/ahAUzAn.jpg
530ぱくぱく名無しさん:2014/07/11(金) 11:53:15.99 ID:Cf2LTDVMi
>>529
そのセットください
うまそう
531ぱくぱく名無しさん:2014/07/11(金) 11:58:39.85 ID:7x/vZsJA0
俺ランチ(^ω^)
http://i.imgur.com/IDeMZDL.jpg
532ぱくぱく名無しさん:2014/07/11(金) 12:08:42.37 ID:vqDnULPOi
>>529
>>527
ウマソウ…どちらの牛肉もたべたいなあ。。

>>523
ワインのんじまいました。
サラダのマッシュルームは生です。
533ぱくぱく名無しさん:2014/07/11(金) 12:56:12.86 ID:1OiZpr3a0
534ぱくぱく名無しさん:2014/07/11(金) 13:20:35.15 ID:UfkqSBTl0
>>531
肉分けてくれー
こういうの好きだ羨ま
535ぱくぱく名無しさん:2014/07/11(金) 13:29:21.48 ID:vVvSIeOOi
>>533
ツヤツヤprpr うまそうだわ
536ぱくぱく名無しさん:2014/07/11(金) 13:54:27.07 ID:Cf2LTDVMi
(^ω^)prpr
537ぱくぱく名無しさん:2014/07/11(金) 15:29:01.06 ID:H/YYShno0
>>531
いつもデザートつけてるよね
おいしそう(^ω^)

>>533
うまそーw
538ぱくぱく名無しさん:2014/07/11(金) 15:40:38.67 ID:/Cc88dMg0
>>531
俺ランチはストレートで好き
539ぱくぱく名無しさん:2014/07/11(金) 19:38:37.90 ID:BzgKZQcJ0
>>531
昼間っからマメだな。超うまそう
>>533
何と言う料理か知らないけど食べたい
540ぱくぱく名無しさん:2014/07/11(金) 20:26:15.35 ID:slP52zlci
和風ハンバーグ ナスとアスパラのグラタン
きゅうりと大根のサラダ ズッキーニのトマトスープ

http://i.imgur.com/FljIsDL.jpg
541ぱくぱく名無しさん:2014/07/11(金) 20:37:39.05 ID:g5eO41jQ0
白い器でますますおいしそうに見える
アスパラのグラタンが食べてみたい
542ぱくぱく名無しさん:2014/07/11(金) 20:47:12.06 ID:bXeM9poP0
>>527
白のテーブルに白の食器って料理が引き立つなあ〜
木目テーブルだからテーブルクロスで白くしようかな?

>>529
お味噌汁に牛丼で完結してますよね
満腹ですね!

>>531
美味しそうですけど、一人で食べるんですか?
ボリュームが凄いですけど

>>533
きれいきれい!盛り付けも凄いです〜

>>540
おろしハンバーグかあ
でもトマトスープなアンバランスが家庭料理ですね〜
543ぱくぱく名無しさん:2014/07/11(金) 21:04:19.75 ID:g3AQ95wLO
>>525
楽しい家族キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

>>531
オレの俺ラン キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

>>540
(*´Д`) ぐらたん、/ヽァ/ヽァ
544ぱくぱく名無しさん:2014/07/11(金) 21:04:32.58 ID:LJ6OqqPt0
今日はバランスの良いお食事でビール乾杯だお(^ω^)
【お品書き】
マグロの刺身
フライドチキン
お新香
http://i.imgur.com/b2PUv55.jpg
545ぱくぱく名無しさん:2014/07/11(金) 21:06:29.74 ID:bXeM9poP0
>>544
おいしそう〜
でもミッフィーになっちゃいますよ
546ぱくぱく名無しさん:2014/07/11(金) 21:27:15.45 ID:BzgKZQcJ0
>>544
無造作に良いマグロ
547ぱくぱく名無しさん:2014/07/11(金) 21:46:26.35 ID:uexez0IL0
>>544
もうちょっと野菜を食べよう
548ぱくぱく名無しさん:2014/07/11(金) 22:34:22.30 ID:pKzht0Nk0
>>544
マグロぜいたくじゃないかよ!
野菜も食べようぜ
549ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 00:58:59.39 ID:k6Wi1EIt0
マグロのグロで
モザイクがwww
550ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 01:21:43.32 ID:VJBZIkZn0
>>533
ガパオライスとえのきと水菜?の和え物かな?
551ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 01:31:58.43 ID:6k5eKd3/0
>>550
サラダ菜だと思う
552ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 01:40:04.26 ID:uCDGmz7D0
始めてこのスレに載せてみたら皆さん凄い褒めてくれてて嬉しい…。ありがとうありがとう…

>>550
サラダ菜敷いて、ガパオライスと横っちょにえのきと水菜のバター醤油炒めだよ(^ω^)
こってりウマーですよ
553ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 02:18:27.69 ID:eOOt9tKr0
>>533
ガパオライス (笑)

だれがそんな間抜けな名前付けた???
554ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 05:51:34.08 ID:eLkujyviO
>>533
ロコモコ的なおおざっぱな料理に興味はない
消えろ
555ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 06:09:13.65 ID:LRKb5TvG0
>>533
美味しそうだおヽ(´∀`)ノ
>>540
ハンバーグ上手だおヽ(´∀`)ノ
556ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 07:11:02.89 ID:gyxk6BKu0
ガパオライスはタイ料理だべ
鶏肉のバジル炒めごはんのことじゃ
557ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 08:00:30.36 ID:V3pjOOUUi
おおざっぱな朝御飯
フリルレタスとハムにコショウとマヨネーズしました。
http://i.imgur.com/lMw7upO.jpg

地震速報で起きちまったぜ。。
558ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 08:10:48.10 ID:/7m9sN/20
>>557
美味しそう
パン食べたい…
559ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 08:27:56.39 ID:JzyIXvfH0
>>557
レタスとハムのミルフィーユ
自家製ならではのボリュームたっぷり魅惑の断面
すっごいうまそー
560ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 08:59:06.85 ID:W3txNbhd0
>>557
週末の朝から新鮮なレタスか
いい生活だな、スゲー食いたい
561ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 08:59:51.13 ID:iIxHGRrPO
>>556
タイ料理って美味しいの多いよね
誰かマッサマンカレーを作ってうpたのむ〜

>>557
サンドイッチ、うまそー!
レタスがイイネー!
562ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 09:51:11.22 ID:TJtOI8no0
>>557
あら、おいしそう
いいねー
563ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 12:37:52.92 ID:r4+2QHY/i
蒸し鶏と梅のつめたいうどん

写真が下手で恐縮です
http://i.imgur.com/S8tYNi3.jpg
564ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 12:55:00.21 ID:WjveJwju0
>>563
美味しそー
暑い日にはさっぱりメニューに限りますね!
565ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 12:56:43.14 ID:mbv6B30di
>>563
なんでぼかしたがるのかわからん
566ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 12:57:16.70 ID:mDp1S/8Si
梅肉の上のネギがハートじゃ
あつがなつい今日にぴったりなメニューで最高っすわ 旨そう
567ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 13:02:24.36 ID:iIxHGRrPO
ホントだ!ハート型!
568ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 14:54:53.82 ID:YgvXKh1T0
>>563
食べたいおヽ(´∀`)ノ
>>565
そんな事でレスするなお。
>>566
細かく見てるおね。
569ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 15:25:03.88 ID:VJBZIkZn0
>>563
写真下手じゃないですよ
薬味たっぷりでいいねー
麺は白とピンクの二色?
kwsk教えろください
570ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 16:07:30.90 ID:V3pjOOUUi
>>563
涼しげでウマソウ。
器も素敵です。
571ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 17:28:39.15 ID:BdGbeVZJ0
>>557
サンドイッチおいしそう〜

>>563
きれいに撮れてますよ
栄養満点のうどんですね
572ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 17:37:11.57 ID:ErehTnLa0
>>563
美味しそうだな
ワカメもある?
573ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 18:29:24.94 ID:UucIi4DWi
>>572
ワカメは食べたい人が持参らしいよww
おまえ、みんなの分も余分に頼むふぁーww
574ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 18:31:17.76 ID:IrhNMsQf0
末尾iってマジ馬鹿だよなぁ〜w
575ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 18:32:57.23 ID:UucIi4DWi
仰る通りww
576ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 18:36:56.81 ID:W3txNbhd0
577ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 18:42:22.58 ID:iIxHGRrPO
>>576
いいなぁ、マグロ食べたい

きうりの上に乗ってるのは何?
578ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 18:47:18.86 ID:W3txNbhd0
鳥わさ
579ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 18:51:03.02 ID:UucIi4DWi
素っ気ないけど教えてあげちゃうオッサンww
かわいい
580ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 18:57:05.94 ID:W3txNbhd0
メニュー宣言するのがマナーだったか、失礼
マグロぶつ、鳥わさ、豚タン冷製、つるむらさきとシーチキンの和え物
581ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 19:02:04.60 ID:UucIi4DWi
律儀オサンww
おまえの夕飯の方がよっぽどいい生活だわww今夜の肴にする
582ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 19:09:39.24 ID:Jm423ZH7i
>>578
コテは律儀オサンにしちくれ
583ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 19:16:25.89 ID:C08Ydu5s0
>>580
全部美味しそうだわ
584ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 19:25:30.82 ID:W3txNbhd0
べ、別に律儀なんかじゃないんだからね
ここ2度目だし、週末ぐらいしか自炊しないし
あまり来ないのでよろしく
http://imepic.jp/20140712/697510
ソーニャ、紅りゅうぜん、大石早生、アーマッドダージリン
585ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 19:32:32.69 ID:iIxHGRrPO
食後のデザートもええな

フルーツとか健康的やわ
586ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 19:33:39.20 ID:UucIi4DWi
オサンΣ・▽・///
総評:かわいい

またうp頼むわw
587ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 19:34:27.34 ID:W3txNbhd0
1行目は最近の若い奴の言い方をまねてみたのだが
慣れぬ事はしないに限るな
588ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 19:41:10.20 ID:r4+2QHY/i
>>566
ありがとうございます
気づかなかった!

鶏、わかめ、大葉、ねぎです
ワサビと海苔も追加しながら食べました
589ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 19:47:46.08 ID:UucIi4DWi
>>572
ワカメもあるってよーwwやったな!

ハート、気付いてなかったんかいww
590ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 20:10:48.21 ID:yiT9iHTT0
テンションきもすぎ
591ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 20:56:40.62 ID:uUei6oAh0
http://i.imgur.com/S6SS2Zt.jpg
お夕飯。
実家に帰省中。母親の酢豚。
592ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 20:57:02.48 ID:rmzITkYfi
おまえは正しいワイも思った
593ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 21:01:48.95 ID:UBsav9DKi
>>587
キモ&アスカって名前にいれろ
594ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 21:09:40.24 ID:5m3lQLW10
>>591
酢豚大好き!
595ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 21:22:56.56 ID:6+QsEhGT0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5185301.jpg

焼肉
キャベツ
もやしナムル
596ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 21:27:59.27 ID:aLgnwwR20
仕事上がってラーメン。なんか汚くなってしまった…。
http://ban5han.com/contents/view/Wq2meTYKkeM=/0/
597ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 21:35:08.41 ID:iIxHGRrPO
>>591
マジで美味そうな酢豚

腹減った時、これ見ながら白飯食うわ
598ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 22:21:26.98 ID:V3pjOOUUi
>>576
うまそうである。。
つるむらさきって、自分の家の近くでは見たことないな。
>>591
ウマソウ。。
火の通り具合もいい感じだなー。
酢豚ってそこそこ大変だよね。
>>595
ご飯すすみそうですな。
こういうのも良いよね。
599ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 22:25:18.89 ID:V3pjOOUUi
焼きそば、ラディッシュとかトマトのサラダ
おやすみなさいzzz
http://i.imgur.com/V7g1Kuw.jpg
600ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 22:36:55.78 ID:5m3lQLW10
>>595
焼き肉うまそ〜
>>596
仕事お疲れ様。ラーメンいいね
>>599
野菜一杯の焼きそばうまそー
601ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 22:38:54.05 ID:r4+2QHY/i
>>596
うわ、腹減ってきた…

>>599
サラダいいな〜
いまうちにもラディッシュあるからサラダにしよう
602ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 22:41:08.37 ID:W3txNbhd0
>>598
つるむらさき、緑の栽培種なら見かけないかい?
603ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 22:48:48.82 ID:+BBP2S8k0
また変な全レスが湧いてんのか。もしくは月下のキャラ替え?
貧乏主婦設定やめてオッサンに替えたの〜?
604ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 22:49:31.33 ID:ErehTnLa0
>>584
ソーニャってなんですか?
605ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 23:10:41.52 ID:W3txNbhd0
>>604
南半球産のリンゴ。ロイヤルガラxレッドデリシャス 軟らかくて甘く香りが良い
ところで逆に教えて欲しいのだけど、全レスって何?
606ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 23:15:31.98 ID:IrhNMsQf0
>>603
っで?面白そうだから全レスって何?
607ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 23:21:55.49 ID:IrhNMsQf0
ID:+BBP2S8k0って皿はキャンパスおばさんか
相変わらず見苦しいなw
608ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 23:50:18.26 ID:BruQvY/k0
もめるなよ
609ぱくぱく名無しさん:2014/07/13(日) 00:06:51.82 ID:54kRZks30
全レスって何か俺も知りたい。
610ぱくぱく名無しさん:2014/07/13(日) 00:17:17.85 ID:/0h5q3bN0
611ぱくぱく名無しさん:2014/07/13(日) 00:39:41.49 ID:tOcXPH4f0
>>610
そのラーメン鉢がたまらなく好き
612ぱくぱく名無しさん:2014/07/13(日) 01:16:20.84 ID:FAvTpGf3O
>>610
ま た お ま え か し ね
613ぱくぱく名無しさん:2014/07/13(日) 01:29:58.36 ID:/0h5q3bN0
>>612
http://i.imgur.com/rdtuwVF.jpg
は い お か わ り
614ぱくぱく名無しさん:2014/07/13(日) 02:03:01.61 ID:b59DP1Xwi
安っぽいチャーシューが良い
615ぱくぱく名無しさん:2014/07/13(日) 05:54:41.34 ID:VlHbQkYj0
オサンの朝は早い
昨日の残り(鳥わさ、つるむら)、茄子っとピーマンの揚げ浸し、南瓜のごまよごし
アールグレイにミルク
http://imepic.jp/20140713/209090
616ぱくぱく名無しさん:2014/07/13(日) 07:00:12.89 ID:XlzRLJ/h0
>>615
朝から豪華だなあ、すごく健康的
しかし、白味噌の味噌汁かと思ったらミルクティーだったw
アーマッドとか、おっさん紅茶好きなのな
617ぱくぱく名無しさん:2014/07/13(日) 09:05:52.02 ID:H6a8dxsgO
>>615
オサンの朝 早過ぎww

でも美味そう
618ぱくぱく名無しさん:2014/07/13(日) 09:18:56.72 ID:kSzNocD/0
俺は毎日朝4時に起きて8時に家を出るよ
「忙しい朝は」などと言う女の言訳大嫌い
619ぱくぱく名無しさん:2014/07/13(日) 11:49:23.15 ID:VlHbQkYj0
オサンの昼
山パン、ジャム、ヨーグルト、エンヴィ、プリンスオブウェールズ
写真のチプトリージャムは販売終了らしい
http://imepic.jp/20140713/421520
620ぱくぱく名無しさん:2014/07/13(日) 12:07:49.12 ID:PYbugvGV0
>>619
珍しいリンゴばかりですね
青果関係ですか?
621ぱくぱく名無しさん:2014/07/13(日) 12:14:57.85 ID:VlHbQkYj0
>>620
スーパーで売ってる輸入リンゴ。オサンはヨーカドーやイオンで買う。
622ぱくぱく名無しさん:2014/07/13(日) 12:26:25.08 ID:PYbugvGV0
>>621
回答ありがとう
私も色々と試してみます
623ぱくぱく名無しさん:2014/07/13(日) 12:32:15.27 ID:/IBqZcybi
オサンは相当紅茶好きだな。
PoWが合いそうな食事。
624ぱくぱく名無しさん:2014/07/13(日) 12:35:42.45 ID:VlHbQkYj0
質問追求される前に書いておく。エンヴィは確かサイレートが正式名。写真のはヤオコーで購入。
ブレイバーンxロイヤルガラ。とにかく甘くて硬い。
625ぱくぱく名無しさん:2014/07/13(日) 13:01:14.12 ID:awmoYOkEi
硬いリンゴ好き
いい勉強になるわ
626ぱくぱく名無しさん:2014/07/13(日) 18:27:13.92 ID:QLLyBxxP0
http://i.imgur.com/oFZzVxt.jpg
お夕飯。
肉とおから半々の煮込みハンバーグ
カボチャ豆乳グラタン
627ぱくぱく名無しさん:2014/07/13(日) 18:48:31.37 ID:H6a8dxsgO
>>618
早起きうらやま

>>618
オサンなのに何かオサレだな

>>626
んまそ━━━(゚∀゚)━━!!!!!
628ぱくぱく名無しさん:2014/07/13(日) 19:35:27.79 ID:VlHbQkYj0
オサン晩
マグロ納豆、豚タン朝鮮酢味噌和え、生くらげ三杯酢、
ケニップ(エゴマの葉の漬物)冷奴、朝の残り(ごまよごし、揚げ浸し)、紅茶はセイロン。
人生初の生くらげをGET。鮮度が悪いので湯通しした。悪い意味で磯臭い。
http://imepic.jp/20140713/696920
629ぱくぱく名無しさん:2014/07/13(日) 20:13:05.28 ID:AnR8wPF+0
>>626
おいしそう
>>628
画像が見られない・・・
630ぱくぱく名無しさん:2014/07/13(日) 20:26:14.02 ID:VlHbQkYj0
>>629
スクロールしても駄目かい?
631ぱくぱく名無しさん:2014/07/13(日) 20:36:51.38 ID:AnR8wPF+0
>>630
見られました。ありがとう
おいしそうです
632ぱくぱく名無しさん:2014/07/13(日) 21:02:26.16 ID:zcX9d+q00
今日は海底の神秘サラダでビール乾杯だお(^ω^)
http://i.imgur.com/TWWQM5J.jpg
633ぱくぱく名無しさん:2014/07/13(日) 21:03:21.40 ID:/0h5q3bN0
>>632
ドレッシングは何使うの? めんつゆ系?
634ぱくぱく名無しさん:2014/07/13(日) 21:04:29.11 ID:zcX9d+q00
>>633
青じそドレッシングを投入したお(^ω^)
635ぱくぱく名無しさん:2014/07/13(日) 21:06:19.12 ID:T1bTNbfn0
636ぱくぱく名無しさん:2014/07/13(日) 21:08:12.92 ID:T1bTNbfn0
637ぱくぱく名無しさん:2014/07/13(日) 21:15:05.53 ID:Rz7G3HZE0
>>632
やっつけ感がすごいww しかしこれはビールによし 体にもよさそう
638ぱくぱく名無しさん:2014/07/13(日) 21:18:40.05 ID:VlHbQkYj0
>>632
海草は塩漬けか乾物を戻してるの?
好物なのだが最近は高くて手が出ないよ
639ぱくぱく名無しさん:2014/07/13(日) 21:57:38.49 ID:/IBqZcybi
>>626
実にうまそうー
>>628
まめですな。紅茶好きだねー。
海月…臭いのはやだなあ。。

豚ヒレとキャベツのスープ、スパニッシュおむれつ、いかと長芋のフリッター、トマトズッキーニサラダ
http://i.imgur.com/IEsaHQR.jpg
食いながら撮影。雑然としてる(;´д`)
640ぱくぱく名無しさん:2014/07/13(日) 22:04:38.04 ID:awmoYOkEi
>>632
たこwww豪快ワロタwwwwww
641ぱくぱく名無しさん:2014/07/13(日) 22:24:23.45 ID:H6a8dxsgO
>>628
ホンマ、興味をそそられるメニューですわ

>>632
海底ww
642ぱくぱく名無しさん:2014/07/13(日) 22:38:39.14 ID:C+zUux2x0
>>632
豪快だなオイw(^ω^)

>>636
あんかけ焼きそばうまそー

>>639
スパニッシュオムレツたべたい
643ぱくぱく名無しさん:2014/07/13(日) 23:46:04.05 ID:JcFaI9ofi
>>626
グラタンいいなー!茄子うまそう!
やってみよー

>>632
豪快だなーwうまそうだけど
644ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 01:44:01.17 ID:2k4JIvKoi
料理画像見たいならこのスレ行けよ

バーボンハウスへようこそ 小料理屋13号店
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1379235594/
645ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 05:54:05.10 ID:GrpLLUGVi
↑雰囲気は良いけどさ、だったら画像検索か料理本で良いんだよ 一枚の画像で献立が成り立ってて、丁寧でも大雑把でもリアルな感じが楽しいのよ

>>639 珍しいwいつも充実した食卓でホント良いわ
646ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 09:53:01.90 ID:7sqZCL0z0
他人様の食卓を垣間見るのが楽しみ。
時間が無かったり、残り物を使ったりそういうのもいい。
647ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 10:32:40.60 ID:R09BeaDs0
>>619
何より耳まで白いパンに衝撃…初めて見た
648ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 11:38:48.14 ID:zQgGRTj2i
冷製ラタトゥイユのパスタ

http://i.imgur.com/japHnl3.jpg
649ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 12:01:41.37 ID:7sqZCL0z0
ラタトゥイユってなんだろうと思ったら
野菜炒めてトマト入れてワインで煮るのか。

甘酸っぱい味なのかな?
650ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 12:17:23.74 ID:zQgGRTj2i
>>692
夏野菜をコンソメでごった煮するだけですよ
でも何故かうまい。夏の風物詩!
651ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 12:19:33.72 ID:mPsVC9/Li
652ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 12:32:06.80 ID:OPISIXSd0
なんで炒り玉子+煮こごりみたいになってるんだ?
653ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 12:48:58.84 ID:zQgGRTj2i
煮こごりワロタ
654ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 12:56:58.64 ID:7sqZCL0z0
片栗入れてあんかけみたいになっているのでは?
655ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 12:58:29.81 ID:n2ZEzvy7i
冷製親子丼だな
656ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 12:59:07.34 ID:U7AdsD3Ei
>>652
そういう調理法なんだよ
もしこれが美味しいなら俺も一回くらいは試す
657ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 13:18:43.12 ID:OPISIXSd0
>>655言うように冷たいのか?
658ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 13:22:30.82 ID:n2ZEzvy7i
なんかの番組で冷製親子丼の作り方を見たことがある
鳥肉のところは冷やしておくから煮こごり状態
659ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 13:22:33.15 ID:w7CgN5Ili
>>651
初めて見るタイプ
660ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 13:25:30.22 ID:sCc81vB4i
>>648
うまそう
661ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 13:28:17.70 ID:9ia76P5vi
>>648
うまそうー!

>>651
なんにせよウマソウー。
662ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 15:06:38.86 ID:sjgMMcEe0
>>648
>>651
うまそー
663ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 16:38:11.44 ID:SWQq+1Jgi
>>651
こうゆうのも良いかも
664ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 17:23:20.34 ID:7g3Mavhui
>>658
知っているのか?雷電!
665ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 19:04:06.32 ID:c0j2xTzu0
666ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 19:39:25.42 ID:0t9dsrfCO
>>655
ワイは冷たい親子丼が好きでよく食べる

まあ 冷製というほどでなく、普通に作った親子丼を
最初は普通に温かいので食べて、残りを冷蔵庫に入れて温めずに食べるだけなんやが…
(ご飯は温かくても冷やご飯でもどちらでも(゚д゚)ウマー ちなみに猫舌で普段からアツアツは苦手)
667ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 19:46:59.71 ID:YTzusMJ70
オサン晩
ガヤメバルの煮付け、茄子の揚げ浸し、インゲンの浸し、酢の物、ヒラタケの一種とエノキの吸い物
紅茶は市販で一番安いやつ。平日はこんなんやっとれん
http://imepic.jp/20140714/705650
668ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 19:48:57.38 ID:NOcBxsc6i
http://i.imgur.com/cHVTNQn.jpg
チキンソテー(アボカドソース)
669ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 19:55:36.02 ID:9ia76P5vi
>>665
なんか…独特の雰囲気…足りなくないのかい?
焼鳥食べたくなった(;´д`)
>>667
ウマソウだなあ。
ガヤメバル、此方では聞かない呼び名。美味しそうだ。
>>668
角ハイ?ビールかな。
ウマソウだし、アボカドソース大胆だなあ。いいね。
670ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 19:58:02.29 ID:BMmGAyiQ0
>>667
うまそう
671ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 20:00:23.05 ID:0t9dsrfCO
>>665
ぷはー、ビールがすすむぜえ!

>>667
美味そうだわ。タニタ食堂ならぬ オサン食堂やってくれ。食いに行くわ

>>668
アボカドソースの材料おしえてくだしあ
672ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 20:00:38.52 ID:YTzusMJ70
>>669
ガヤメバルは初めて見かけたので買った
身の固さはクロソイだが香りがメバルっぽい
かなり美味しい魚。安かったし
673ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 20:01:15.46 ID:9ia76P5vi
>>667
メバルに添えてある、ミョウガにも見えるものはなんですか?
674ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 20:04:12.52 ID:JkURsQ2j0
>>668
アボカド多くない?
何個使ってるの?
675ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 20:04:59.78 ID:JkURsQ2j0
ごめんsage忘れちゃった
676ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 20:08:56.28 ID:7sqZCL0z0
>>668
これは
・どんな味?あっさり?
・作り方プリーズ〜

>>667
もう素晴らしいの一言ですわ

>>665
エバラ食品?シンプルですね〜
677ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 20:10:03.75 ID:YTzusMJ70
>>673
オサンも食べ終わるまで気づかなかった
これなんだろ?
678ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 20:14:07.36 ID:ewgaH/wM0
>>668
おお、食べてみたいな
679ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 20:16:09.76 ID:NOcBxsc6i
>>671
アボカド1/2
玉ねぎみじん切り1/8
おろしにんにく1片
マヨネーズ小さじ1
オリーブオイル大さじ1/2
塩少々
胡椒少々
をボウルで混ぜます
これで一人分ですので、二人分以上の場合は倍に増やしていってくださいね
680ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 20:18:23.82 ID:7sqZCL0z0
>>677
どう見てもミョウガなんですけど〜
681ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 20:19:25.20 ID:QO96R1vs0
みんなうまそうだな〜
682ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 20:22:20.73 ID:7sqZCL0z0
>>679
マヨドレッシングにアボガドが入っている感じですね〜
それに玉ねぎが入るから味はなんか想像できました

アボガドが手に入ったらやってみようかな〜
683ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 20:23:47.83 ID:YTzusMJ70
>>680
(´-`).。oO(ミョウガ食べると忘れっぽくなるというボケが通じないなんてどんだけ若いんだよ)
684ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 20:25:06.21 ID:0t9dsrfCO
>>677
(´・◇・`)??
もしかしてだけど、オサンが作ってるんじゃなくて、オサンの家族が作ってる?

>>679
サンキュー!加熱せずにできるのか、手軽でイイネ?
685ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 20:32:26.28 ID:/BnVZVy90
今日は豪華なお食事でビール乾杯だお(^ω^)
【お品書き】
カレー用牛肉のステーキ
カニカマ
フライドチキン
お新香
http://i.imgur.com/zDaTc1I.jpg
686ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 20:33:04.09 ID:LKA/T+Rni
>>683
場違いなスレだぞ
2度と来るなハゲ
687ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 20:36:06.10 ID:7sqZCL0z0
>>683
そういう意味だったんですか〜
ボケに突っ込めなくてごめんなさいね

でも香味野菜は多くが逆にみんな脳を活性化させるんですよ〜
ネギとか生姜とか韮とか・・
688ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 20:40:16.96 ID:0t9dsrfCO
>>683
(´・ω・`)なんだ、ジョークだったのかww落語家みたいだww


>>685
俺のミッフィーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

(´・ω・`)カレー用でステーキ、真似してみるぜ!
689ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 20:40:48.03 ID:YTzusMJ70
>>684
作ってくれる人も作ってあげる人もおらん
690ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 20:41:59.05 ID:+DhgLDFIi
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \


いいじゃないのちょっとくらいさ
691ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 20:43:29.69 ID:0t9dsrfCO
>>687
(´・ω・`)マジ?そうなのか!?ワイはミョウガ好きやから これからもガンガン食べるわ!
692ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 20:53:30.98 ID:QBi1lalE0
>>685
ビールがすすむな
693ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 20:54:08.55 ID:QO96R1vs0
>>685
この皿のファンw
694ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 20:55:51.38 ID:QBi1lalE0
なんか 692に安価つけてるやつがいる…
695ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 20:59:47.33 ID:+DhgLDFIi
なかなかなロングパスを受け取ったな
ラタトゥイユ作れ
696ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 21:01:19.95 ID:JlDI+b7ji
>>685
ミッフィーちゃんの皿、やよい軒のお子様メニューで使われている物と同じなんですね(*´Д`)ハァハァ
697ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 21:01:37.61 ID:0t9dsrfCO
>>689
(`・ω・')何の食材か分からないって言ってたから、自分で作ってないのかと思ったww
ミョウガのジョークの件

>>690
いったいどこに髪の話が出てるんですかねぇ?
と思ったら、地味に出ていたww彡⌒ミ
698ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 21:03:55.00 ID:QBi1lalE0
>>695
wwwww
699ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 21:04:50.41 ID:YTzusMJ70
>>685
夏はこういうのがいいな
自炊はやめようと思ったけど明日はステーキ作ろ
700ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 21:54:14.49 ID:xV2lmxf40
>>685
相変わらず絶妙な組み合わせですね
カニカマは長い1本のやつも美味しいですよ
701ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 22:06:17.87 ID:JaPKBBgI0
>>685
かたいステーキ肉買うと、
カレーにしたくなる
あれの逆の発想だなw
702ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 22:20:51.38 ID:YTzusMJ70
オサン夜食
紅りゅうぜん、大石早生、安い紅茶(二煎目)
リプトンのピュア&シンプルすごいな。100Pで184円。
http://imepic.jp/20140714/798870
703ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 22:38:44.50 ID:xV2lmxf40
>>702
黒い方が紅りょうぜん?
リンゴといい、珍しい品種ばかりで羨ましい
704ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 22:40:36.55 ID:WuWLusrs0
(^ω^)冷しゃぶ、鶏のタタキ
http://i.imgur.com/oOumwhE.jpg
705ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 22:48:22.35 ID:M7zZdr3m0
>>703
めずらしいね

>>704
夏に最高
706ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 23:17:43.82 ID:9ia76P5vi
>>677
ww
707ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 23:19:46.00 ID:zQgGRTj2i
>>704
鶏のたたき!そんなものあるのかー

オムレツ(失敗)
ズッキーニとトマトの炒め煮?
ソーセージ
http://i.imgur.com/TGIbyao.jpg
小腹が空いたので作った
オムレツってどーやったら綺麗に作れるんだ…
708ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 23:22:31.30 ID:YcKFSwdk0
自分も胸肉を炭火で炙ってたたきにした事あるけど
数日後から激しい腹痛に襲われて3日ダウンしたよ
病理検査してもらったらカンピロバクターに感染してた
加熱不十分の鶏のタタキはマジ危険!十分注意して
709ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 23:30:06.50 ID:9ia76P5vi
>>704
うまそう
>>707
ウマソウだし!
柔らか目にすると、こんな感じになるよ。
形良くやるには、底面を固めてから返す(中だけふわふわ)。

生肉は、表面を熱処理しても、内部に菌が浸潤してる可能性は否定できないのでat your own riskだね。
710ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 23:33:58.35 ID:i/K/hycai
災難だったな胸肉、笹身のたたきはよくあるが、当たるときは当たるんだな
しかし旨いのも事実...ここの住人が当たらない呪いを掛けておく
711ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 23:39:18.52 ID:Xo51qpO+i
>>709
ありがとうございます!
なるほど…精進します…
712ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 23:42:29.63 ID:M7zZdr3m0
>>771
十分おいしそうだよ
713ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 23:45:33.60 ID:7sqZCL0z0
鳥インフルは感染した肉がまず出回らないし感染率低いので
どっちか言うと食中毒が怖いですよね〜鶏肉のタタキ

表面の処理をしっかりしていると大丈夫な場合が多いですけど
生卵でお腹がゆるくなりやすい人は鶏肉でも一緒なので
そういう経験をした人は食べない方がいいです
714ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 23:45:33.84 ID:i/K/hycai
良いパスだ
715ぱくぱく名無しさん:2014/07/15(火) 00:00:01.80 ID:lhzpLSRii
>>713
仮にインフルエンザの人の唾液を飲んでも、肉を食べても感染しないけどね。
716ぱくぱく名無しさん:2014/07/15(火) 07:37:47.10 ID:mpqotuoc0
717ぱくぱく名無しさん:2014/07/15(火) 08:33:34.53 ID:3amjAnGVi
鮪、サーモン、鯛のにんにく醤油の漬け
ホタテの漬け
ズワイガニほぐし身とプチトマトとゴマの漬け
イクラとネギトロの漬け
蒸した鰻をすき焼きのタレに漬けたの

http://imepic.jp/20140715/302870

色々あって今日は早朝から飲
718ぱくぱく名無しさん:2014/07/15(火) 08:39:24.03 ID:O7YrKvGj0
>>717
魚介大好きで飲みながら寝ようとしてる所にテロ発生
盛り付けも綺麗
居酒屋で突き出しのあとにこんなの出されたら週一で通う
719勘太 ◆No1.....hQ :2014/07/15(火) 10:13:34.79 ID:rHipvUBpI
鍋を振らないチャーハン
具は卵だけだけど旨かった
ネギやハム入れた時より美味しいって、どういうこと
鍋振らないだけでこんななるとは思いませんでした>3<
http://imepic.jp/20140715/365270
720ぱくぱく名無しさん:2014/07/15(火) 10:22:37.23 ID:ijFMLXca0
>>717
これは美味そう

>>719
美味しそうにできてるよ
721ぱくぱく名無しさん:2014/07/15(火) 10:25:06.61 ID:PpG1HdMUO
ちゃぶだい出てこい! 真剣な話がある!
逃げるな!
722ぱくぱく名無しさん:2014/07/15(火) 10:37:17.59 ID:aq/lsxn9i
愛の告白ですね、分かります
私も素晴らしい料理画像に、ずっとお慕いしておりやす
あなたは恋敵ですわ
723ぱくぱく名無しさん:2014/07/15(火) 14:21:46.37 ID:0Eia/8eZ0
お腹がすいてきた
724ぱくぱく名無しさん:2014/07/15(火) 16:34:19.89 ID:pJBQ9Pti0
俺ランチ(^ω^)
http://i.imgur.com/0p8Oflz.jpg
725ぱくぱく名無しさん:2014/07/15(火) 16:56:44.10 ID:NQCGsgh20
>>724
辛い炒飯かな 夏に良いね
726ぱくぱく名無しさん:2014/07/15(火) 17:06:57.25 ID:iGG3aTSU0
チャーハンいい感じだね
ボリュームがまたいいね
727ぱくぱく名無しさん:2014/07/15(火) 17:56:07.76 ID:BPfIwsNK0
>>724
この炭水化物の組み合わせがもうねw(^ω^)
728ぱくぱく名無しさん:2014/07/15(火) 20:07:16.02 ID:wNH8eq1/0
729ぱくぱく名無しさん:2014/07/15(火) 20:21:01.70 ID:DbMeaYVZ0
うまそう〜
730ぱくぱく名無しさん:2014/07/15(火) 20:49:11.01 ID:ZqxjMcXj0
>>717
美味そうだけど3分で食べ終わりそうだな
731ぱくぱく名無しさん:2014/07/15(火) 20:50:13.80 ID:gA5D9OUo0
>>719
IHなのでもうずっと鍋振れません
振っても意味ありません

振らない場合は卵先混ぜか、ご飯の水分をあらかじめ飛ばすか
どっちかで上手く行くみたいですね〜
パラパラでなくても良ければ逆に水分利用するとしっとりできます
732ぱくぱく名無しさん:2014/07/15(火) 21:10:33.77 ID:re2HY2QzO
>>719
その右側マグカップがめっちゃ気に入った!いい味だしてる!

>>721-722
残念だな、ちゃぶ台は俺のために画像うpしてるんだ、多分

>>724
レッドペッパー載せると一気に辛そう感がアップするなww
アラベスクの曲がヒャ〜ラ〜♪って聞こえそうww
バウムが半分なの見て「サッチャンはバナナが半分しか食べられなくて可哀想」って曲思い出した
あの歌、ずっと虐待の歌だと思ってたわww幼いサッチャンにろくに食料を与えず
だんだん衰弱して行くサッチャンを可哀想って歌うレクイエムかと思ってた
733ぱくぱく名無しさん:2014/07/15(火) 21:20:24.01 ID:YOlRFyIV0
オサン朝
http://imepic.jp/20140715/765810
前夜の残りと納豆
オサン夜
http://imepic.jp/20140715/761600
平日はこんなもんだ

リンゴはコル(商標)品種名等詳細不明、情報求む。
734ぱくぱく名無しさん:2014/07/15(火) 21:21:43.76 ID:2FUL8k9V0
>>724
とうとう薄切りバウムクーヘンが半分になっちゃったね
735ぱくぱく名無しさん:2014/07/15(火) 21:24:03.63 ID:QjXQDXH00
>>733
オサンのゴハンはいつも美味しそうだね!
夜は果物と紅茶のみ?
736ぱくぱく名無しさん:2014/07/15(火) 21:34:09.11 ID:YOlRFyIV0
>>735
うpをモチベに自炊を続けようと思ったけど3日で挫折
晩はごく軽く外で済ませた。これが続くと食材を全部腐らすので自炊は嫌だね
737ぱくぱく名無しさん:2014/07/15(火) 22:03:57.43 ID:C57P1Djd0
738ぱくぱく名無しさん:2014/07/15(火) 22:06:25.26 ID:CipJYZsZi
>>736
2度と晒すなジジイ
このスレはお前に向かない
739ぱくぱく名無しさん:2014/07/15(火) 22:30:01.61 ID:BEnQvtkB0
ジジイ言うなよ〜

ほっけ美味そう
740ぱくぱく名無しさん:2014/07/15(火) 22:42:22.82 ID:lhzpLSRii
オトコ晩
トリムネさっぱり焼き、獅子唐炒め、かつおたたき、長芋千切り、豆腐など。
http://i.imgur.com/UkS105J.jpg
http://i.imgur.com/jS22QoE.jpg
741ぱくぱく名無しさん:2014/07/15(火) 22:46:10.33 ID:lhzpLSRii
>>733
オサンのウマソウだ。
742ぱくぱく名無しさん:2014/07/15(火) 22:50:58.44 ID:2FUL8k9V0
>>740
メニューも豊富で美味しそう
743ぱくぱく名無しさん:2014/07/15(火) 23:00:30.36 ID:jkw+A94Y0
>>740
素敵!
744ぱくぱく名無しさん:2014/07/15(火) 23:12:44.08 ID:re2HY2QzO
>>728
夏バテ回復には何と言っても豚ミン!
野菜も摂れて一石二鳥!

>>733
リンゴの写真、西洋の絵画みたい!いろんな種類があるんだ、リンゴ
そのコルってリンゴ、あんまり知られてないって事は最近できた品種?

>>740
ししとう炒め美味そう!ご飯 何杯でも食べれる!
745ぱくぱく名無しさん:2014/07/15(火) 23:28:29.26 ID:S1eDp6A8i
エビチリ
納豆茗荷チャーハン
蒟蒻の甘味噌炒め
味噌汁
トマト、大根の浅漬
冷凍焼売のスイートチリソース掛け
http://imepic.jp/20140715/841430
746ぱくぱく名無しさん:2014/07/15(火) 23:40:26.68 ID:GVRQFj400
>>740
パーフェクト!

>>475
エビチリがっつきたいw
747ぱくぱく名無しさん:2014/07/15(火) 23:41:20.04 ID:SJ8rV89z0
ズッキーニの肉巻きトマトソース煮込み
酸辛湯
雑穀ご飯
http://imepic.jp/20140715/851640

お肉か足りなくて巻き切れなった…
748ぱくぱく名無しさん:2014/07/15(火) 23:44:52.48 ID:w0phuNRCi
お前だれっていう奴増え過ぎだろ
749ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 00:40:41.01 ID:iOAxx8GD0
>>747
ビーンズも入ってておいしそう。

>>745
なんかすごく豪華というか手をかけているなあ
見るだけでも満腹

>>740
バランス良さそう
季節のものだな
750ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 00:45:02.84 ID:iOAxx8GD0
>>737
干物は美味しいですよね〜
干物買っておくかなあ

>>733
汁があれば一汁三菜かなあ
すごく健康に良さそう
751ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 01:53:39.92 ID:ssnf24P80
>>748
人が集まらんよりいいじゃん
752ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 04:53:47.39 ID:2iyCtZ/5O
>>745
夏はやっぱり茗荷だね!

>>747
イイネ!
753ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 07:49:55.96 ID:MR/G2L6Pi
754ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 08:30:04.91 ID:iTYGHvWH0
>>740
かつおのたたきを塩で食べるとは、にいさん、通だね!
755ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 09:23:47.96 ID:6bUKl0ILi
>>753
うまそ 家でパン焼く人って尊敬するわ
何もつけずかぶりつきたい
756ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 09:32:32.72 ID:MR/G2L6Pi
>>755
生地にはバジル入りで、中にはピザソースとチーズが入ってますw
757ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 10:13:39.62 ID:6bUKl0ILi
素晴らしい…聞かれない限り説明がないとこも何となく潔いな 甘いのより惣菜パンが好きだから尚更ツボだわ
758ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 12:05:21.25 ID:pkJ60Vp80
うまそうだ
759ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 13:01:45.62 ID:MR/G2L6Pi
http://imepic.jp/20140716/468370
惣菜パンはあとカレーパンしか写真残ってなかった
760ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 14:39:57.22 ID:zoJo+Dsf0
カレーパンうまそう〜
761ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 19:00:23.11 ID:VHtasRU60
オサン晩
キノコおろし
豆苗ラオガンマー和え
ランプ肉ステーキ
ピーマン焼き浸し
白鳳、紅りょうぜん、ディンブラ
http://imepic.jp/20140716/678210
762ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 19:22:02.83 ID:2iyCtZ/5O
>>753
焼きたてのパンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

>>761
ステーキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
763ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 19:26:01.53 ID:UktnxO1ei
>>761
今日の親父メシきたー
764ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 19:40:27.74 ID:JLgpQTUji
>>745
堪らなく食欲そそるなー。。
>>759
パン作りうまいなー。おいしそう!
>>761
オサン、相変わらずウマソウだよ。
765ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 19:57:35.90 ID:VHtasRU60
>>744
KORU APPLEで検索してるが誕生年すら見つからん
辛うじて親がブレイバーンxふじなのはわかった。すごいね、日本のリンゴの子孫なんだ
766ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 20:16:40.44 ID:g2O1OByJ0
>>761
みんなうまそうだね
ピーマンの食べ方が新鮮
試してみる
767ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 20:42:16.14 ID:rQUbBABV0
今日は惑星ソラリスに火星人が攻めてきた風オードブルでビール乾杯だお(^ω^)
http://i.imgur.com/YXRZCWL.jpg
768ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 20:43:45.83 ID:DFgFYG/X0
>>767
可愛すぎw
769ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 20:44:23.02 ID:DzEmopCai
wwwwwwww
美味しそうだwwそして和んだww
770ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 20:45:36.73 ID:GkvuFVkyI
チキンソテーとシーザーサラダとご飯無かったからトーストねw
http://i.imgur.com/8mczJOQ.jpg
771ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 20:47:03.74 ID:tL1qQFqc0
>>767
目にも楽しい
772ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 20:50:46.67 ID:g2O1OByJ0
>>767
なごむわー(^ω^)
>>770
山盛りサラダがうまそー
773ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 20:59:58.48 ID:iOAxx8GD0
>>759
売っているパンと遜色ないんですけど・・・凄いです
こんなの出来ちゃうんですね〜

>>761
野菜もしっかりあってバランス良さそう
果物がやはりいいなあ〜

>>767
ノリノリですね〜

>>770
ボリュームもあるけどたっぷりお野菜がいいですね!
774ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 21:14:35.53 ID:2iyCtZ/5O
>>767
ちょwwwwwwwwww

>>767
ちょwwwwwwwwww
775ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 21:18:26.74 ID:JLgpQTUji
>>767
ソラリスに火星人来るのかいw
>>770
どれもうまそーベーコン厚いな!
地味にトーストがそそる。。
776ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 21:29:21.22 ID:VZ+6XODY0
>>745
料理、皿と食卓が華やかで美味しそう!
777ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 21:45:48.53 ID:zoWElcEH0
http://i.imgur.com/EQsKyZl.jpg
お夕飯。
麻婆茄子のような、青椒肉絲のようなどっちつかず炒め。
ヤリイカのボイル。
778ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 21:57:20.56 ID:MR/G2L6Pi
http://imepic.jp/20140716/787610
ミニ稲荷寿司
鰹のタタキ
人参のたらこ炒め
冷奴
779ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 22:01:48.44 ID:Qm8lAJj7i
http://i.imgur.com/2JSw5QE.jpg
チキンカツ(おろしポン酢)
780ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 22:12:27.05 ID:JLgpQTUji
オトコ晩
サーモンのホイル焼き(ジャガイモ玉ねぎ、ローズマリー風味)、蕪味噌汁、蕪葉っぱしらす炒め、スライスオニオン
http://i.imgur.com/bsyHQah.jpg

>>777-778
ウマソウなの大集合だな。
781ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 22:13:49.40 ID:W83aIzDei
>>768 ワロタ

>>777 ガラスのお皿すごくいい

>>779 うまそぉおお
782ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 22:18:58.72 ID:VZ+6XODY0
>>780
ホイル焼きが美味しそうですね
味付けは?
783ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 22:35:37.89 ID:yYdMyCia0
>>777
ヤリイカ新鮮そうでうまそー

>>778
鰹のタタキが野菜一杯で健康によさそう

>>779
おろしポン酢でさっぱりうまそう

>>780
ホイル焼きうまそう

みんな充実しているね〜
784ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 22:37:24.38 ID:VHtasRU60
>>778
すご、玄人さんだな
ニンニクをチップにする手、いただきます
785ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 22:40:54.30 ID:1Z00Xz1zi
里芋と海老とチーズのコロッケ
干しエビと塩昆布の炊き込みご飯
ベーコン舞茸チンゲン菜の炒めもの
蒟蒻と豆腐のゴマ味噌炒め
トマト、大根の漬物
http://imepic.jp/20140716/812020
786ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 22:54:36.08 ID:hlYmm9dS0
787ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 22:58:28.48 ID:yYdMyCia0
>>785
コロッケうまそう
>>786
夏は豆腐食べたくなるね
788ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 23:06:01.42 ID:iOAxx8GD0
>>786
豆腐が入っているのでポン酢みたいな味付け(ドレッシング)?
789ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 00:25:56.58 ID:tMYTdl+F0
>>785
パーフェクト!
>>786
豆腐のサラダいいねw
790ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 00:31:50.16 ID:I8yKyFOE0
>>786
同じ皿がうちにある
100均だけどこのシリーズかわいいよね

豆腐サラダも美味しそう!
791ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 02:15:34.39 ID:WE8bsAmn0
うち8にん家族で共働きだったから
ここ見るとよくやってたなぁ母親
792ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 04:59:44.08 ID:zEufmhaW0
いいおかあさんだね
793ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 06:19:48.81 ID:BYVHmfVE0
>>767
なんて楽しい一皿w うちも真似してみよう
794ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 06:21:05.93 ID:BYVHmfVE0
>>779
おいしそう! 大根おろしでさっぱりですな〜
795ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 06:21:41.74 ID:BYVHmfVE0
>>780
奥様がうらやましいっす
796ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 09:05:36.41 ID:rl7TVFue0
昨日の夜
ビーフシチュー
なすの揚げ浸し
http://i.imgur.com/QYKIeQ7.jpg
797ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 10:02:29.70 ID:tkgR/BJ2i
http://imepic.jp/20140717/360650
今朝のパン
白パンにカスタード入れましたが、欲張りすぎて数個漏れたw
798ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 10:55:36.67 ID:Vqif0SIXi
>>796
ガツンとしてて食欲わくわー
揚げ浸しうんまそ

>>797
ひええぇww旨そう杉内
死に際にクリームパン食べてクリームに届かず臨終したお爺ちゃんのコピペ思い出した。。このパンだったら届いてただろうに。。
799ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 11:15:13.44 ID:wXVBkzN8i
>>797
製菓??菓子パン板にも是非うpしてほしい
あっちすごく過疎ってるから
800ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 12:00:27.59 ID:tkgR/BJ2i
>>799
探してみます!
801ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 13:00:24.27 ID:Xd1Y8Jsri
>>797
すごーいお店みたい!おいしそう!
802ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 13:12:04.96 ID:wXVBkzN8i
>>800
ありがとう!美味しそうなパン待ってます!
803ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 14:16:42.67 ID:MXpR6V2Si
>>797
オサーン飯旨そう
残ったパンはどうやって保存するの?
カスタードだから冷蔵庫?
804ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 14:25:12.04 ID:jMK55RS7i
これオサンじゃないでしょう?w
805ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 15:11:00.83 ID:S8i3S/LD0
>>796
おいしそう
>>797
プロみたいだ!
806ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 16:58:25.67 ID:tkgR/BJ2i
797ですが女ですw
夫と息子がいるので朝のうちに無くなるか、夫がおやつにもっていきます
807ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 17:06:12.58 ID:c1MiTTBZi
>>753
>>759
>>797
同じ人かな?プロ級だな
パン子さん
808ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 17:34:42.56 ID:0+ihZ1CB0
パン子さんって良いニックネームですね~
そう呼ばせていただきます
もうふっくら美味しそうで堪らないです
809ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 17:37:20.82 ID:jMK55RS7i
いやいや勝手に呼ぶのはどうかと思うぞ…
810ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 17:51:31.20 ID:dy4MIyEEO
パン子って隠語では…
811ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 17:52:37.32 ID:tkgR/BJ2i
>>807
同じです
プロ級なんてとんでもない、パン作り始めて1ヶ月の初心者ですw

名前つけてもらって嬉しい!
2chも初心者ですが、名前に恥じないように頑張りますw
812ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 17:55:50.79 ID:tkgR/BJ2i
パン子でググってしまったorz
813ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 17:58:52.02 ID:x6ZtL7qe0
女性なの?
男ならパン助とか
性別問わず使えるならパンパンなんかもいい
パンダみたいで可愛いし
814ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 18:01:53.72 ID:jMK55RS7i
まあ、なんか書き込んでる人は荒らしですから、気になさらず>>812
スルーで。
815ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 18:05:08.61 ID:Smu+zry00
バタコさんの方がいいかね?
816ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 18:06:55.97 ID:m3OYYEh9i
>>753
こういう形のパンにチーズのカケラがたくさん入ってるやつ狂おしいほど好き
817ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 18:09:36.36 ID:J6yHEtHk0
パンママさんがいいんじゃね?
818ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 18:30:07.93 ID:0+ihZ1CB0
>>817
じゃあそれで
悪い意味がある言葉は使えないですから

パンママさん、1ヶ月でこの出来だったら
もう才能があります!
819ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 19:26:36.75 ID:dy4MIyEEO
>>813
パンパンなんてモロじゃんw
せめてパンちゃんとかパンさんにしたらいいのに
820ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 20:01:21.36 ID:24rPuqT20
オサン晩
パ・パプン(空芯菜のタオチオ炒め)
アブラガレイの煮付
枝豆、酢の物、紅りょうぜん、ふじ(NZ産)、リプトン・イエローラベル
http://imepic.jp/20140717/717390
821ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 20:34:59.98 ID:/3AIHvSS0
これは身体によさそう!
822ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 21:02:32.36 ID:HN3bg4bK0
今日は豆腐サラダでビール乾杯だお(^ω^)
http://i.imgur.com/yRB8egD.jpg
823ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 21:08:20.01 ID:/3AIHvSS0
おい!荒巻どこで手に入れたんだよ!
俺大好きなんだよ!
824ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 21:17:03.82 ID:jKtOJASHi
>>820
クウシンサイ(変換めんどいw)大好き!どこで買ってんのー?

>>822
これは良いサラダ。すげー葉たちが生きてる。瑞々しい
825ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 21:18:50.33 ID:0+ihZ1CB0
>>822
ラーメンどんぶりに入っているのがチャーミング
でも豪快な盛り付けで色は鮮やかですね〜

>>820
これはバランス良さそう
でも知らない言葉が出てきたー
味噌に近い?
826ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 21:33:31.81 ID:W6bwojvV0
なにこれ、変な流れで気持ち悪い
827ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 21:35:06.48 ID:7L1I47WTi
>>820
オサンいつもうまそうだなー
しかしよく紅茶で和食食べられるね
828ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 21:42:22.61 ID:TSxE0RHB0
>>822
今日はサラダだけ?
829ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 21:54:12.39 ID:24rPuqT20
>>824
イオン
>>825
タイの豆味噌。塩辛くてコクがある
830ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 22:10:21.03 ID:wapHx1WV0
http://i.imgur.com/kOq1Gbq.jpg
豚しゃぶサラダ
831ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 22:13:48.02 ID:jKtOJASHi
>>829意外と身近だったwwありがとう
832ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 22:20:40.20 ID:24rPuqT20
>>827
食後にデザートといただくから
833ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 22:24:22.63 ID:foXl5K5yi
パンママさんの次のパンが楽しみだ
834ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 22:26:30.37 ID:d3uKsZ+Qi
オサンやパンママが増えて賑やかになったな
835ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 22:39:54.51 ID:dob8YU0li
今日は疲れた。奥さん待たずに食べる。
http://i.imgur.com/3tB3CB4.jpg
そうめん、オクラ蕪ズッキーニ焼き、豚肉塩コショウ
薬味切りすぎた
836ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 22:52:40.33 ID:Xd1Y8Jsri
枝豆と桜海老のごはん
チカの唐揚げ
梅しそはんぺん焼き
栃尾の油揚げの味噌汁

http://i.imgur.com/i3FPYCK.jpg
837ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 22:54:47.81 ID:G5XDMjmEi
>>122
この人最近来ないね
838ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 22:57:55.01 ID:dob8YU0li
>>782
オリーブオイルと塩、ローズマリーです。
>>820
オサンいいねえ、いつも。
>>830
冷しゃぶうまいよね。
>>836
チカも近所では見ないなあ。
全てウマソウだし、まとまってるなー。
839ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 22:59:40.37 ID:t2GT2dCW0
みんなうまそうだー
840ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 23:08:09.66 ID:tMYTdl+F0
>>836
みそ汁の具の豪快さにワロタw
841ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 23:19:40.10 ID:OTqj+jqB0
>>820
オサンのゴハンいつも好みど真ん中過ぎる
空芯菜は茹でてから炒めてる?そのまま炒めてる?
たまにアクが強いのに当たると、茹でても黒っぽくなるんだ
842ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 23:33:00.57 ID:tkgR/BJ2i
パンママ晩御飯
ビビンバ(キムチ別皿)
中華風コーンスープ
http://imepic.jp/20140717/845860

明日のパンと弁当の為に寝ます
843ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 23:37:07.36 ID:DSGSBWFV0
チカって初めて聞いたんで調べてみたらワカサギに似た魚なのね 勉強になった
炊き込みごはんおいしそう〜
て言ってるウチも生姜ごはんだったけど
具がたくさんあると華やかだなぁ
844ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 23:53:18.76 ID:Xd1Y8Jsri
>>840
地元新潟は栃尾のでっかい!分厚い!油揚げでございます
美味しいのでぜひ
845ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 00:00:17.79 ID:imZQ2MCGi
>>842
おいしそうだなあ。
中華風のコーンスープもおいしいよね。

あだ名は、悪意がある人が居るから自称しない方がいいかもよ…お節介ですが。
846ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 00:01:09.81 ID:Lh6UMgsIO
久しぶりに覗いてみたら みなさん美味しそうですね
847ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 00:46:11.09 ID:H0c+KudZ0
ここのスレ最近人多くて盛り上がってますね。
ここと以下のスレの他に料理やご飯の画像がメインのスレってありますか?


【月下禁止】今日のご飯を潔く晒せ【月下美人禁止】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1403656455/

【目で】食い物の画像見せろや 80食目【味わえ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/photo/1397996697/

【酒】お前らの晩酌画像を晒してくれ★13【肴】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1404551677/

バーボンハウスへようこそ 小料理屋14号店
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1405245644/

◇◇極道めしK食目◇◇
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/4649/1364114993/
848ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 00:57:33.84 ID:YRv3jfa/i
>>837
めっちゃおるがな
直近だと>>785
849ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 01:01:45.84 ID:Gqemb7fq0
>>842
お肉が美味しそう!

ちょうど自分もビビンバ作ったのでupしてみます。
http://i-bbs.sijex.net/sp/imageDisp.jsp?id=food2ch&file=1405611977708o.jpg
850ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 01:07:37.18 ID:RqB5ufFb0
>>849
ツヤピカ
851849:2014/07/18(金) 01:07:58.52 ID:Gqemb7fq0
upできてないかもなので、もう一度!
http://imepic.jp/20140718/039790
852ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 05:13:13.27 ID:OPvja+Ssi
>>851
ひき肉も食べやすくて美味しそう
853ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 06:29:32.47 ID:EvrcNyYV0
>>849
これはおいしそう
854ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 07:00:09.48 ID:VGrlciMS0
>>841
生のまま炒めてる
確かにたまに黒くなる奴に当たるね
855ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 07:10:23.10 ID:OPvja+Ssi
目を離した隙に焦がしてしまった
ウィンナーパン
http://imepic.jp/20140718/257530
856ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 09:33:10.15 ID:DZgwxww10
>>854
>>841
レモン汁か醋入りの水浸けてから炒めろ
857ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 10:57:52.58 ID:imZQ2MCGi
>>855
(;゜゜)ウマソウ!
858ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 11:57:27.74 ID:x3e+p4tY0
>>855
パンママのパン買いたい
市販品より旨そうな見た目
859ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 12:15:34.88 ID:xNd+3y700
>>851
これは絶対美味しいね〜
色々入ってって楽しそう

>>855
焦げ目が食欲そそりますね
子どもからお年寄りまで誰でも大好きな感じ〜
860ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 13:03:18.81 ID:wKRAeSZgO
>>855
みじめだな
ざまーみろ ワハハ
861ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 13:28:38.77 ID:sW8IQJ4w0
>>835
奥さんは幸せ者だなぁ いいだんなさんを選んだよ
いつもお疲れ様
862ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 15:16:09.04 ID:z3Mm1y9W0
>>855
これは美味そう〜
863ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 16:46:29.95 ID:xv4EPkoQi
バターチキンカリー
http://imepic.jp/20140718/582300

>>855旨そうな焦げ目
先に表面だけ薄く剥いて食べるの好き 変な食べ方と言われるが
自慢の妻、母だろうな。息子さんはおやつに持っていくと言っていたし
864ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 19:28:17.37 ID:OPvja+Ssi
>>863
凄い!
お店のカレーみたい
865ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 20:06:53.69 ID:VGrlciMS0
オサン晩
カンパチ刺身
マグロ刺身
アブラガレイ煮付
エノキ梅肉和え、キュウリとシラスの酢の物、枝豆
サマーエンジェル、日東デイリークラブ
http://imepic.jp/20140718/719220
866ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 20:25:26.85 ID:kfP3uy3S0
>>863
お店のカレーみたい

>>865
オサン晩、毎日おいしそう
867ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 20:38:00.91 ID:VGrlciMS0
>>865
間違えた
×日東デイリークラブ
○セイロン
冷蔵庫が空になったので次回の自炊は火曜日

>>856
味は変えたく無いので現実には鮮度と手際が最優先か
子供の頃アサガオの葉をいじっていたら黒変して驚いたな
868ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 20:52:18.35 ID:YRv3jfa/i
>>849
錦糸卵を温泉玉子に替えて食べたい
>>863
お店みたいでめっちゃうまそう食べたい
>>865
夕飯じゃなくて晩酌向きな感じで今日もうまそう
869ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 21:20:27.20 ID:G9hyKkz/0
オサン主菜多すぎ
通風になるよ
うまそうだけど
870ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 21:47:22.81 ID:5y/xIJ8E0
初めて入ったラーメン屋 なんか雑だった
http://ban5han.com/contents/view/czeLaP1Pfmk=/0/
871ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 22:00:08.97 ID:KTyl4ZSj0
お久しぶりです
久々晩御飯
http://i.imgur.com/azsN6eW.jpg
http://i.imgur.com/iVv85bP.jpg
872ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 22:03:01.70 ID:vft8eHEU0
通風もだけど塩分多くて高血圧も心配かな
873ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 22:07:01.56 ID:d/QwUrqvi
>>865
カンパチが脂身の白い部分ばかりで残念だ
サマーエンジェルは美味そう
874ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 22:13:08.90 ID:5elHfs+Q0
875ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 22:29:05.03 ID:d/QwUrqvi
>>847
ここ見たことある食卓が出てくるw

【目で】食い物の画像見せろや 80食目【味わえ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/photo/1397996697/
876ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 22:47:50.42 ID:jxHplYRQ0
>>849
今日も美味しそうだ
ナムルは全部手作りですか?


経験年数は関係なく、パンといいご飯といい
料理センス抜群ですよ
877ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 22:53:00.87 ID:x3e+p4tY0
>>847
いっぱいあるんじゃない
荒れるから教えられないけど
878ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 23:03:20.55 ID:xNd+3y700
>>865
刺身二つって豊かな食生活ですね
カレイの煮つけもありますし〜

>>870
これをお客さんに出しちゃダメですよね
ちょっと綺麗に並べるだけでいいのに勿体ない

>>871
これって凄くよく煮込まれている感じ
盛り付けもちゃんとするとそれだけでも美味しそう

>>874
変わったおにぎり・・・ハムで巻いちゃうんですかね〜
おにぎりはついつい食べ過ぎてしまいますね
879ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 23:13:24.14 ID:M3iE5wNVi
>>869
こんな位でなるのかね
880ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 23:19:52.39 ID:VGrlciMS0
>>878
上メバチ110円、カンパチ150円、カレイ135円、ランプ肉140円、空芯菜98円、NZリンゴ170円、スモモ80円
枝豆98円、茄子35円、キュウリ20円、豆腐45円、エノキ50円、インゲン、豆苗、ミョウガ、しょうが100円、カイワレ38円、もやし19円
決して高くはないけど外食に比べれば段違いで豊かな飯が食えるよね
881ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 23:26:05.45 ID:eZToUGCLi
>>880
刺身安いな、東京じゃそんな値段じゃ無理だ
882ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 23:26:36.56 ID:Ye32z4ZI0
初めてこの板きました!
まだまだ料理初心者ですが…自分にしてはよくできたので…
http://i.imgur.com/2MLkKZw.jpg
883ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 23:30:53.44 ID:M3iE5wNVi
>>882
美味しそうだね。
中身はケチャップライスかな。
884ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 23:32:21.31 ID:Ye32z4ZI0
>>883
そうですケチャップライスでチキンライスです
ササミとピーマンとたまねぎが中に
885ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 23:32:29.00 ID:/dRvf8gq0
>>880
刺身安くてらやましい。東京じゃ買えない
>>882
初心者でもおいしそうにできてるよ
886ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 23:32:42.23 ID:i1eBSvyr0
>>874
このおにぎりだけでテンション上げ上げだわ
887ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 23:36:45.44 ID:VGrlciMS0
>>881
魚屋色の強いのスーパーがある地域ならこれくらいで買えると思うけど
閉店前に投売り始める店なら最高、下町の商店街によくある
888ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 23:40:33.20 ID:VGrlciMS0
>>885
半額のサクだし、たまたま残ってただけです
889ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 23:40:36.11 ID:/dRvf8gq0
>>874
うまそうだよね〜
890ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 23:51:16.79 ID:Ye32z4ZI0
>>885
ありがとうございます
形や焼き目リベンジしたいとおもいます
891ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 23:54:02.23 ID:Bjqi3vjXi
>>882
(おっ、Jか?)
892ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 23:56:35.53 ID:Ye32z4ZI0
>>891
(他板やから大人しくするで)
893ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 00:08:03.33 ID:bA62zqIF0
http://i.imgur.com/u3PC8K7h.jpg
お夕飯。ラピュタベーコン。
894ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 00:46:03.81 ID:Ss2SgigFi
ラピュタにそんなベーコン出てきたっけ
それともジブリじゃないラピュタ?
895ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 07:21:48.83 ID:8JcbfE1D0
896ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 07:55:50.11 ID:QpSKM2BUi
バタートースト、とまと、キウイヨーグルト
http://i.imgur.com/jzEZBRG.jpg

みなさん良い連休を
897ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 08:14:48.84 ID:94tFZX8qi
たらこフランス
ハードパンは難しいなあ
http://imepic.jp/20140719/295980
898ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 08:17:16.22 ID:94tFZX8qi
>>896
ブルスケッタみたい
優雅な朝食〜
899ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 08:27:16.59 ID:GaVxJatK0
>>878
レスサンクス
初めて圧力鍋使ってみた。このビーフシチュー15分で出来たんだ……圧力鍋すげえ
900ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 09:12:58.81 ID:klNsWpHW0
>>896
さりげなくおいしそう
>>897
毎日焼いてるの?すごいね〜
901ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 09:43:34.58 ID:GaVxJatK0
http://i.imgur.com/GI9gH2v.jpg
朝飯
ちょいと雑だが勘弁
902ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 10:14:18.57 ID:QpSKM2BUi
>>901
うまそう!ばくっと食べたい
>>897
職人レベルだなあーウマソウ(;´д`)
903ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 10:27:38.88 ID:YVBsp69ii
>>897
パンママのパンは見た目がそそるなあ
艶やかでエロい
切って中も見せて欲しい
904ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 10:30:27.02 ID:94tFZX8qi
>>900
最近は毎日焼いてますよ
電気代が怖いorz
905ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 10:44:05.35 ID:klNsWpHW0
>>904
偉いなぁ

>>901
うまそうな朝食ですよ
906ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 10:56:35.66 ID:ZR+5/Z0Vi
>>847
それらを次スレのテンプレに追加してくれ


【喪女が】喪飯をうpするスレ Part2【食べるご飯】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1404574653/
907ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 10:58:13.71 ID:oe5Nz2QXi
>>893これ好き旨そう
肉の厚みも野菜もシンプルさもツボ
908ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 11:38:34.66 ID:jox1h05c0
テンプレにはマクロは撮らんでいいと入れといてくれ
909ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 12:17:04.39 ID:8bXMazDIi
>>847

ツーリング先での食事をうpするスレ 5杯目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1402498775/

Ψ 今日の食事をうpするスレ Ψ 16膳目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/inpatient/1400670072/
910ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 21:01:45.70 ID:g7h+wWbli
911ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 22:20:58.77 ID:GaVxJatK0
912ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 22:28:42.09 ID:MK5qOjxd0
>>911
どこにイカが?
913ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 22:32:09.40 ID:1I5G/Vto0
>>911
盛り方おいしそうだね
イカはどこに?
914ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 22:35:16.18 ID:UAWnoJMB0
ふつくしい…////
915ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 22:40:50.36 ID:GaVxJatK0
>>912-913
サラダとゲソ、エンペラのワタ焼き(小鉢)がイカです
916ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 22:41:57.18 ID:v59KtJ8S0
イカはブロッコりーの皿に見え隠れしているような。美味しそう。
917ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 23:53:14.94 ID:POlD5wVU0
>>911
お洒落
918ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 00:44:49.04 ID:yo/mZ0LPi
他に食事晒すスレは無いのかな?
919ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 02:18:37.25 ID:NfGwNuBm0
>>911
全部美味しそう!
ワタ焼き大好き
920ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 06:56:57.52 ID:zze9NRkb0
晩ごはん
豚肉キャベツピーマンの味噌炒め
豆腐と玉ねぎの卵とじ
http://i.imgur.com/V3Rapl6.jpg
921ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 07:24:14.15 ID:T/eVsPCdi
922ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 07:25:39.37 ID:wdgunV5f0
>>921
美味しそう><
923ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 07:39:40.70 ID:hQSNWLY6i
>>920
ご飯かきこみたいー(;´д`)
>>921
ウマソウ…それ以上に、作り手の美しく焼こうというこだわりが伝わってくる。
924ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 08:20:41.12 ID:Jbs2Peb0i
>>863
ミキサーするとそんなになめらかになるのかな?

バターチキン
パクチー焼き茄子
サモサ
ナン
http://i.imgur.com/l5H6xAn.jpg
925ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 08:52:22.44 ID:Z4NkZ2Gfi
>>910

レベル高いのがいるな
すげえ
926ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 08:59:04.20 ID:+OYH1YQFO
朝ご飯
黒豆入りホットケーキ
唐揚げ
キクラゲと玉葱のスクランブルエッグ
牛乳
コンソメスープ
http://kie.nu/21zx
927ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 09:54:19.52 ID:s1oC6iNe0
>>925
昔ここの住人だった人ですよ
サーファーだそうで
928ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 10:05:46.19 ID:9VXNec7K0
>>920
朝から凄いボリューム!
>>921
いつもながらおいしそう
>>924
朝から本格インド料理!
>>926
黒豆入りホットケーキが食べてみたい
929ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 10:24:50.16 ID:jeeilZAm0

こいつ月下丸出し
930ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 10:39:44.20 ID:bZ2Xb9PR0
931勘太 ◆No1.....hQ :2014/07/20(日) 11:27:22.20 ID:1tjNTj4aI
今日は、チャーハン作りました
http://imepic.jp/20140720/209890

不定期更新でブログ書いてます
http://ameblo.jp/takumavip/
http://blog.livedoor.jp/seruzio_dokuo/
932ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 11:51:05.46 ID:y+RAEyVXO
>>918
あまり機能してないかもだが

【マジキチ】独身男性も自炊!おかわり82杯目【出禁】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/male/1405775688/
933ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 12:16:16.23 ID:NfGwNuBm0
>>930
優雅な朝食ですね
ハーブとミニトマトの彩りもいいね
934ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 12:22:53.69 ID:0cujzUTNi
テレビで冷やしカツ丼やってるが美味そう

ご飯を冷水で洗って冷たい出汁掛けて、カツのせてその上にとろろ、茗荷、紫蘇、梅をのせる
氷を散らせて完成

冷やしカツ丼、冷やし親子丼、冷やし牛丼、冷やし天丼ブームくるー
935ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 12:31:01.43 ID:bZ2Xb9PR0
>>933
ありがとうございます!でも調理時間5分の簡単料理ですよwww
936ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 13:11:26.08 ID:l3h7GdUAi
うp早くしろよ。とっとと上げろ、待ってんだよ。
937ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 13:25:36.41 ID:9iuXx/oy0
http://i.imgur.com/BgAzS8H.jpg
おまたせしました、麻婆ラーメンです
938ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 14:05:53.08 ID:jlLwzKX40
>>937
ほんといつもタイミングいいよね
939ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 14:34:33.25 ID:pF+yIMGW0
>>931
炒飯うまそう。お皿がかわいい
>>937
麻婆ラーメンなんてあるのかぁ
940ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 14:53:07.55 ID:vS5GHEhg0
ランチプレート(夏野菜カレー、マカロニサラダ、チキンピカタほか)
http://i.imgur.com/wJWCqJz.jpg
http://i.imgur.com/GZZo0kk.jpg
http://i.imgur.com/lx0BK08.jpg
941ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 15:30:00.31 ID:xSER/C250
昼ごはん
キャベツと豆腐の炒めもの
卵とわかめの味噌汁
http://i.imgur.com/rwG5Jgt.jpg
942ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 15:39:36.90 ID:pF+yIMGW0
次々にうまそうなものがw
943ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 15:46:01.80 ID:YEhmn9pm0
番号言わんけど拾い画像ばっかりやん( ̄▽ ̄;)
944ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 15:52:36.98 ID:jlLwzKX40
>>943
自信あるなら言えば良いじゃん
いちゃもんつけるな
945ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 16:11:29.92 ID:YEhmn9pm0
>>944
>>944
ろっくおんwww
946ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 16:48:09.30 ID:YEhmn9pm0
カメラやてる人ならわかるけどねwww(*≧∀≦*)(笑)
947ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 16:49:29.38 ID:jeeilZAm0
>>940
カメラ初心者の被写界深度アピール馬鹿かよ
料理も写真もド素人丸出し
948ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 16:49:52.37 ID:YEhmn9pm0
>>944
返し無いんかぁwww(*≧∀≦*)(笑)
949ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 16:50:56.36 ID:YEhmn9pm0
>>947
だょねwww( ̄▽ ̄;)
950ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 18:05:03.34 ID:JJfquuAG0
>>931
アフィ収入欲しさのブログの宣伝乙
951ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 18:16:15.23 ID:s1oC6iNe0
>>940
只者じゃないですね
このスレじゃ珍しく料理写真の基本がちゃんと出来てる

明るい半逆光と被写界深度の浅いレンズは昨今の料理写真の基本です
叩いてる人がいますけど、恐らく技術的な事は何もわかってないので無視してください
自然光かトレペ越しのLEDかストロボか存じませんが料理のカタログとタメをはれる撮影技術です

パッと見でカレーに見えない盛り付けは惜しいと思いますが副菜も含めた色合いは良いです
トマトの置物?のようなもので赤を足したのは邪道と思いますが色合いを理解しての事と思います

出来たら夕食の写真も拝見してみたいです
952ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 18:27:13.63 ID:w3PnYv+3i
まあ蘊蓄(特に料理以外)は程ほどに。。
>>1参照
953ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 18:52:59.70 ID:NUDcotv00
波乗り婆さんの自演は程ほどに。。
954ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 19:28:08.05 ID:KVdOnASm0
http://i.imgur.com/4viFDq1.jpg
かなり遅めのブランチ。
ミニトマトと新玉のピッツァ。
955ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 19:34:49.01 ID:Ppx9AIB4i
>>951

>>954の写真はどうなの?
目が悪くなったかなって錯覚させられるんだけど
956ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 19:37:27.77 ID:KVdOnASm0
>>955
気分を悪くしたらごめんなさい。
もう見ないで頂ければ幸いです。
iPhoneで適当に撮った写真です。
957ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 20:14:30.84 ID:1gP8giXd0
>>954
新玉は美味しいよね
958ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 20:32:36.45 ID:w3PnYv+3i
>>954
すごく美味しそうだよ。

写真でグダグダ言うのは無視しておいてくださいな。
959ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 20:57:01.00 ID:cVzH+efbi
【別館】新今日のご飯を潔く晒せ6【お気軽に】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1351192988/

おいしゅうございますた
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1327768970/?v=pc

【目で】食い物の画像見せろや 80食目【味わえ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/photo/1397996697/

【酒】お前らの晩酌画像を晒してくれ★13【肴】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1404551677/

バーボンハウスへようこそ 小料理屋14号店
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1405245644/

◇◇極道めしK食目◇◇
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/4649/1364114993/

【喪女が】喪飯をうpするスレ Part2【食べるご飯】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1404574653/

【マジキチ】独身男性も自炊!おかわり82杯目【出禁】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/male/1405775688/

ツーリング先での食事をうpするスレ 5杯目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1402498775/

Ψ 今日の食事をうpするスレ Ψ 16膳目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/inpatient/1400670072/
960ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 21:06:27.54 ID:s1oC6iNe0
>>955
一眼レフのようなレンズの被写界深度で自然にぼけてるのと違って
iPhoneのアプリで擬似的にぼかしの加工をしてるので不自然に見えるんだと思いますよ

レンズのボケはピントの合っている箇所より近い側と遠い側に向かって徐々にボケていくものですが
このアプリの場合、単純に画面中央から周囲に向かってぼかしているようなので
いわゆるレンズのボケ味とは似ているようで全然違います

そこが違和感の原因かと

料理自体はおいしそうに見えます
961ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 21:18:16.88 ID:sJVY6ChWi
http://i.imgur.com/n53KVg2.jpg
鮭とトマトのパスタ
962ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 21:19:49.60 ID:9iuXx/oy0
http://i.imgur.com/gUjbZJ3.jpg
明太子のパスタ
963ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 21:34:00.80 ID:0yAAnKnh0
http://i.imgur.com/4AwPIJ2.jpg
トマトとソーセージのシーザーサラダ
964ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 21:38:58.01 ID:oMKwfzYdi
>>954はiPhoneのカメラアプリ使って無理矢理ぼかし追加してるのか
965ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 22:16:49.66 ID:bZ2Xb9PR0
966ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 22:31:03.81 ID:exvBYgkN0
今日は飲む!
塩豆腐+オリーブオイル+黒胡椒
きゅうり塩揉み
なすめんつゆ炒め
http://i.imgur.com/Yk3U0kC.jpg
967ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 22:33:54.48 ID:1iZCOVPh0
みんな美味しそう
968ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 23:33:41.96 ID:NfGwNuBm0
>>935
料理上手は要領良く短時間で準備ですよね
晩御飯もとても美味しそう!
969ぱくぱく名無しさん:2014/07/21(月) 00:55:46.38 ID:54EBo0Vji
>>959
別館になっしー登場
この本スレには戻って来ないつもりか
970ぱくぱく名無しさん:2014/07/21(月) 01:38:58.06 ID:5jvgD1jZ0
.
971ぱくぱく名無しさん:2014/07/21(月) 07:28:21.18 ID:ptiBWZLPi
>>961
味が馴染んでてうまそー
>>962
和風、ウマソウ…!
>>963
ベーコンがたくさん散らされててウマソウ!
972ぱくぱく名無しさん:2014/07/21(月) 07:30:16.93 ID:ptiBWZLPi
>>965
どれもいいね。
雪花菜もうまそう。炒めものにご飯があいそうだ。。
>>966
塩豆腐ってのがカッコいい
973ぱくぱく名無しさん:2014/07/21(月) 08:10:15.17 ID:fOJBdZrNi
強力粉のストックが無かったので
今日は舞茸とベーコンのリゾット
http://imepic.jp/20140721/285300
974ぱくぱく名無しさん:2014/07/21(月) 08:52:36.72 ID:5liIeuWr0
>>973
強力粉のストックとか何故わざわさ書くの
975ぱくぱく名無しさん:2014/07/21(月) 09:28:06.67 ID:ptiBWZLPi
>>973
うまそうだなぁー!
小麦粉はパン焼いてるとあっという間になくなるよね。
976ぱくぱく名無しさん:2014/07/21(月) 10:05:55.67 ID:x3qDHagm0
次スレたてますね
977ぱくぱく名無しさん:2014/07/21(月) 10:07:17.84 ID:x3qDHagm0
次スレです
【画像】今日のご飯を潔く晒せ76【画像】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1405904794/
978ぱくぱく名無しさん:2014/07/21(月) 10:15:46.58 ID:3Q1DX57V0
>>977
乙!
979ぱくぱく名無しさん:2014/07/21(月) 10:17:01.09 ID:rv+2UE9Xi
>>973リゾット、美味しそう。舞茸とベーコンとかどっちも旨味の塊じゃん。たまらん(*´-`)

>>977ありがとう。ありがとう
980ぱくぱく名無しさん:2014/07/21(月) 10:17:42.98 ID:rv+2UE9Xi
>>973リゾット、美味しそう。舞茸とベーコンとかどっちも旨味の塊じゃん。たまらん(*´-`)

>>977ありがとう。ありがとう
981ぱくぱく名無しさん
>>970
美味しそう
>>977
乙!