鍋なべ総合1ロ(行平雪平パエリア.ダッチ.スキレット

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
鍋の種類

雪平(行平)鍋(ゆきひらなべ)
やっとこ鍋
坊主鍋(ぼうずなべ)
円付鍋、段付鍋
親子鍋(おやこなべ)
天ぷら鍋
すき鍋
しゃぶしゃぶ鍋
ジンギスカン鍋
おでん鍋
湯豆腐鍋(ゆどうふなべ)
湯葉鍋(ゆばなべ)
燗鍋(かんなべ)
玉子焼き鍋(たまごやきなべ)
羽釜(はがま)、鍔釜(つばがま)
囲炉裏鍋(いろりなべ)
文化鍋(ぶんかなべ)
いため鍋
湯煎鍋
焙烙鍋(ほうろくなべ)
紙鍋(かみなべ)
箔鍋(はくなべ)

【北京鍋】中華鍋を使いこなそう 10鍋目【広東鍋】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1397264962/

圧力鍋 38
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1371286494/

【とんがり帽子】タジン鍋で作る料理
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1269335653/


材質

銅鍋・銅フライパンって総合どうよ?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1171426157/

【ル・クルーゼ】鋳物琺瑯鍋・重い鍋・ホーロー鍋5【ストウブ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1362070698/

料理

◎鍋料理◎
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1228386029/
2ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 14:32:28.33 ID:vK8ndYm00
あんこう鍋
石狩鍋
石焼き鍋
おでん
おっきりこみ
桜鍋
しゃぶしゃぶ
ジンギスカン
しっちょる鍋
すき焼き
ちゃんこ鍋
ちり鍋
豆乳鍋
どぜう鍋
鍋焼きうどん
なんこ鍋
煮込みうどん
葱鮪鍋
のっぺい汁
ほうとう
ぼたん鍋
水炊き
柳川鍋
湯豆腐
寄せ鍋
3ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 21:01:30.59 ID:FhYrXjwp0
はて、なんでだろう?

雪平鍋の汎用性、多様性が際立っている気が……
4ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 12:33:05.21 ID:HoOVGin40
灰汁のある野菜、酢を使うもの、トマトを使うもの、煮込みはすべて無理なんだが

使うとしたら、そうだねぇ
カップラーメンのお湯沸かし?
5ぱくぱく名無しさん:2014/06/20(金) 14:06:44.22 ID:2KwkTty70
>>4
>灰汁のある野菜、酢を使うもの、トマトを使うもの、煮込みはすべて無理なんだが

あぁ、百きん


>使うとしたら、そうだねぇ
>カップラーメンのお湯沸かし?
6ぱくぱく名無しさん:2014/06/20(金) 14:10:57.17 ID:2KwkTty70
>>4
>灰汁のある野菜、酢を使うもの、トマトを使うもの、煮込みはすべて無理なんだが

あぁ、百均限定か、スレチで申し訳ない。

>使うとしたら、そうだねぇ
>カップラーメンのお湯沸かし?
それはやったことが無かったです。
今度試してみます。
7ぱくぱく名無しさん:2014/06/22(日) 21:40:51.42 ID:aR+3Jgw/0
ちょっと質問です
冷凍うどんをゆでるのにちょうど良いサイズの鍋を探してるのだけど16センチの雪平鍋じゃ小さいかな?
8ぱくぱく名無しさん:2014/06/23(月) 06:05:44.71 ID:PHkZpsQS0
>>7
そのウドン、対角線や直径をはかれば?

俺は大きめで茹でる
9ぱくぱく名無しさん:2014/06/26(木) 07:32:31.09 ID:zLXnRL7T0
多量の湯で短時間

これがこしのコツ
10ぱくぱく名無しさん:2014/06/26(木) 20:02:07.46 ID:qYpabx/10
>>7

>うどんをゆでるのに16センチの雪平鍋じゃ小さいかな?

コンロのサイズにあっているなら、それでも大丈夫だと、思いますよ。
(あまり小さいと、コンロに置いた際、かなりぐらつく)

フタも購入すれば、沸かす時間も短縮出来ますよ。
11ぱくぱく名無しさん:2014/06/26(木) 20:12:22.97 ID:TLfh3svJ0
20が良いよ
12ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 11:44:18.84 ID:2xUllFxn0
すいません、ググってもわからないので教えて下さい
実家の蔵を整理していたらこんな鍋がでてきました
ビタクラフトのものです。
何にどう使うのかわかりません、15-30年ぐらい昔の物だと思いますhttp://i.imgur.com/C6Z9zo8.jpg
13ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 12:15:47.96 ID:TqzKxKHm0
>>12
おそらく茶碗蒸し用のなべだと思う
14ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 12:56:27.48 ID:VMG0PddRO
>>13
蒸す用で合ってるけど、茶碗蒸しはちゃんとした器で蒸すし
小さい蒸しパン、ミニプリン、しんじょう用のサイズだね
昔、親が騙されて買ったアムウェイのお高い鍋セットにも
>>12とソックリな形の物が付いてた
下のは鍋にもなるけど、高さのある蒸し料理の時のフタに使う
15ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 13:06:14.45 ID:VMG0PddRO
>>14つづき
>>12が購入された当時はおそらく同じ直径の他の鍋があって
それと組み合わせる為のオマケ的な商品だったんだと思う
サイズが合う深めのフタか鍋があればまた蒸し器に使えるし
下の鍋だけ単品で煮物などにも使える
料理しないなら小さい容器はタッパー代わりに使えるし
16ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 13:13:31.87 ID:2xUllFxn0
>>13->>14
なるほど、蒸す鍋ですね
蓋が付いてないのが残念です
箱にはNo.5511とありますがわかりませんでした
ありがとうございます
17ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 13:14:28.80 ID:2xUllFxn0
>>15
たぶんそれだと思います
18ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 14:10:35.00 ID:VMG0PddRO
>>16
いや、蒸す用のフタ(単品で鍋としても使える)設定の物が
容器をはめたリングがはまっている取っ手2つのやつで
セットの中に同じ直径のどっしりした鍋があったはず

まあどうにでも好きに使える
19ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 15:27:49.93 ID:2xUllFxn0
>>18
ありがとう
たぶん対(蓋)になる鍋がもう一つあったんでしょうね
20ぱくぱく名無しさん:2014/07/11(金) 07:25:01.40 ID:xPMECmun0
韓国製かね
21ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 12:23:46.19 ID:LD7vL9sb0
【中韓】山東省検疫当局、韓国製フライパン1000個から基準値超える有害物質を検出 近年類似ケースが相次ぐ―中国メディア[07/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404993530/
22ぱくぱく名無しさん:2014/08/03(日) 19:50:36.73 ID:meF3/CKD0
IH対応の鍋に牛脂ぶちこんだらめちゃくちゃ焦げたんだが…

原因がわからん
23ぱくぱく名無しさん:2014/08/03(日) 22:35:20.39 ID:4/PciqZl0
以下の様な我が儘な要望似合う鍋の具体的な製品名を教えて下さい。

・片手鍋で18-20cm程度
・容器に注ぐとき底に回って垂れる事などは無く注ぎやすい。
・焦げなど汚れが落としやすいor付きにくい
・少なくても重くはない(軽い方が良い)
・特殊な手入れなどは要らない
・5000円以内の手軽な物。

ガスで使います。
尼で探していると、「柳 宗理 ステンレス 片手鍋 18cm ミラー 」
このあたりかな?と思いましたが汚れが付きやすい点が多く指摘されています。
思い当たる製品があればお教え下さいませ
24ぱくぱく名無しさん:2014/08/21(木) 13:57:26.87 ID:IZUH5iHJ0
料理によるが、行平
25ぱくぱく名無しさん:2014/09/18(木) 15:12:49.85 ID:5PWVQDQs0
ステンレスは無いな
26ぱくぱく名無しさん:2014/09/18(木) 19:00:30.02 ID:B4XZLEVC0
なんでステンレスは嫌われんの
突沸があるから?
27ぱくぱく名無しさん:2014/09/18(木) 23:08:46.99 ID:kPFS7su90
単に良くないから
28ぱくぱく名無しさん:2014/09/23(火) 21:24:06.69 ID:JU2ugYuK0
ジオ 行平鍋18cm GEO-18YH
行平ならこれが最強だな
29ぱくぱく名無しさん:2014/09/24(水) 03:57:32.52 ID:VV4fKfW10
強く無くて良いだろ

日本製ならOK
30ぱくぱく名無しさん:2014/09/24(水) 18:25:52.46 ID:w26nTdlC0
ここは無知を小馬鹿にして笑うスレです
じゃんじゃんオススメの鍋を紹介していってください

では次の方どうぞ
31ぱくぱく名無しさん:2014/09/24(水) 19:47:30.23 ID:mMDMJTa60
>>23
軽いでアルミ
汚れ落ちでコーティング
サイズも具体的
そこまでしぼれてるなら後は自分で好きなの選べよ
Amazonで片手鍋のアルミのやつ見ればいいだろ
検索へったくそすぎね?

注ぎ口があったほうがいいなら遠藤商事のアルミ雪平とか?
32ぱくぱく名無しさん:2014/09/24(水) 21:19:51.85 ID:kZGQCD4/0
ふーん
33ぱくぱく名無しさん:2014/09/24(水) 21:32:14.83 ID:mMDMJTa60
>>22
IH対応ってのはIHで加熱できるというだけのことであって
焦げる焦げないはまた別の話
情報が無さ過ぎて何を考えてるのかわからない
バカなのか釣りなのか
34ぱくぱく名無しさん:2014/09/25(木) 10:19:50.61 ID:nb3l3zTF0
行平と片手鍋で迷ってる。

ガスの時は殆どアルミ行平三つで調理してた。
最近良くカレーやシチューを作る時に野菜を炒めず蒸し煮にするから、片手鍋の方がいいのかな…
行平の方が炒め煮とか混ぜやすいよね?

16,18,20の十得鍋セットを持ってるがいちいち柄を付けるのも重なってるのを取り出すのもちょっと面倒。
無水調理できるのは良い。

他にはジオ片手鍋14で毎日お味噌汁。
フィスラーc&w片手鍋はちょっと多めのスープなど。
22ルク ココットロンド、フィスラー22スキレット3.5と4.5の圧力鍋セットがある。
35ぱくぱく名無しさん:2014/09/25(木) 18:07:10.79 ID:Edp3QQY40
何か無駄に物をため込みそうな人だなw
36ぱくぱく名無しさん:2014/09/25(木) 23:12:01.84 ID:P5123WsX0
とりあえず中尾アルミのを買っときゃ間違いないんじゃね
業務用のスタンダードだし、これに不満が出るようなら自分が必要とする鍋の方向性が分かるだろ
37ぱくぱく名無しさん:2014/09/26(金) 08:15:19.29 ID:GjV2KxXA0
ごめん、前は中尾アルミ21行平買ってましたが、今はIHです
38ぱくぱく名無しさん:2014/09/28(日) 23:03:11.51 ID:hDiBrv4V0
>>23
中尾アルミの打出厚板雪平鍋はどうかな?
板厚3mmあるから、空でも五徳の上で安定するよ。
変形もしにくいと思う。
39ぱくぱく名無しさん:2014/09/29(月) 04:36:52.06 ID:6do0WqzN0
>>38
わざわざ離れたとこにアンカーつけといて
質問者の出した具体的な条件と無関係なこと勝手に言ってて笑ったw
40ぱくぱく名無しさん:2014/09/29(月) 22:12:29.82 ID:BHqxRupX0
殺伐スレ
41ぱくぱく名無しさん:2014/09/30(火) 18:27:45.67 ID:2g2Ovp4p0
>>38
悪くない
42ぱくぱく名無しさん:2014/10/01(水) 03:46:38.75 ID:tfFwry2w0
中尾アルミをNGEXに指定しとけばよさそうだな
43ぱくぱく名無しさん:2014/10/03(金) 17:49:10.72 ID:nOvKTGxl0
卵焼きの銅鍋

いいよ
44ぱくぱく名無しさん:2014/10/03(金) 19:20:12.73 ID:VIYIisnE0
>>42
中尾アルミ
45ぱくぱく名無しさん:2014/10/09(木) 23:59:22.46 ID:afQVzyXu0
姫野作 手打ち行平鍋ヤバイ
芸術品だわ本当 眺めてるだけでも満足度が高い
すげー欲しくなった
46ぱくぱく名無しさん:2014/10/20(月) 17:19:35.47 ID:3BDvIrSYi
シラルガンってどうですか?
ショボいIHなんで欲しいけど高すぎて悩んでます。
47ぱくぱく名無しさん:2014/10/20(月) 18:45:18.42 ID:OJczNT1p0
>>45
確かに美しいが・・・
持ち手のアルミ部分が長すぎて、火傷しそうで怖い
48ぱくぱく名無しさん:2014/10/21(火) 23:41:13.09 ID:QJS2jMtz0
ここは下記スレの後継スレ?

【フライパン】道具としての鍋総合【寸胴・圧力】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1244337906/
49ぱくぱく名無しさん:2014/10/24(金) 06:28:01.42 ID:mRvhV8e+0
IH で18-0、21-0、鉄を挟んだ18-8 と使ってみたけど、アルミ挟んだ分厚い底を
くっつけてるのが一番使いやすいな。
50ぱくぱく名無しさん:2014/10/24(金) 23:50:22.65 ID:mdtv+h0+0
鉄でないと駄目なのかに

アルミニウムはダメそうだがムラを緩和させそう
51ぱくぱく名無しさん:2014/10/24(金) 23:51:55.02 ID:mdtv+h0+0
あ、ステンレススチールも鉄
52ぱくぱく名無しさん:2014/10/25(土) 03:49:09.10 ID:j5Bpc7U60
>>49
ステンレス鍋の話なんだけど、みたいな前置きが無いし、
IHに反応させるための加工の話と
ステンレスの熱特性を補うための加工の話がごっちゃになってて
わけがわからないよw

しかも最後の結論は、もしかしたら、厚底が重くて安定するとかいう
全然別の角度の理由のような予感がw
53ぱくぱく名無しさん:2014/10/25(土) 04:43:39.24 ID:9CnXgWQD0
スルー大将
54ぱくぱく名無しさん:2014/10/27(月) 06:37:30.09 ID:dXlkesq30
中尾アルミの雪平鍋を買おうと思っているんだけど
厚板と普通のは使い心地違いますか?厚板の雪平鍋持っている人いますか?
55ぱくぱく名無しさん:2014/10/28(火) 06:58:56.39 ID:YA3/EdQ60
作る物によるかな
56ぱくぱく名無しさん:2014/10/31(金) 10:27:52.31 ID:iFRYVYvM0
煮込み料理か
茹で料理か

煮込みなら雪平は使わない
57ぱくぱく名無しさん:2014/11/01(土) 05:05:35.81 ID:183239Hd0
煮込みはなにを使うのが?
58ぱくぱく名無しさん:2014/11/01(土) 06:05:44.90 ID:V3SSfgkY0
鋳物鍋
59ぱくぱく名無しさん:2014/11/01(土) 06:11:56.11 ID:ocJe1pZK0
ストウブw
って書きたくなってしまうから困る
60ぱくぱく名無しさん:2014/11/01(土) 07:55:17.60 ID:V/FtikRC0
多層ステンレス
61ぱくぱく名無しさん:2014/11/07(金) 06:46:10.85 ID:zApDts8a0
ビタクラフトの9層は高いな
層を多くしてメリットある
無駄に多い気がする
62ぱくぱく名無しさん:2014/11/07(金) 15:51:07.98 ID:ralTnvN/0
>>61
どっちだよwww
63ぱくぱく名無しさん:2014/11/07(金) 22:28:48.83 ID:jTnhsDIX0
イオンのPBトップバリュの
鋳物ホーロー鍋使ってる人いますか?
https://www.topvalu.net/tv-castenamelpan/#lineup
キャンプでココット オーバルを
薪ストーブで使うと良さげだなぁ〜
64ぱくぱく名無しさん:2014/11/08(土) 00:32:26.08 ID:2GuTffYK0
キャンプでホーローなのか
65ぱくぱく名無しさん:2014/11/08(土) 13:12:53.25 ID:JNgi7A8g0
直火じゃなく薪ストーブで使うし
ホーロー加工してあれば
錆びないからね。
66ぱくぱく名無しさん:2014/11/09(日) 04:58:43.13 ID:xeKyv1Xg0
>>61-62
2行目のおしりに「のだろうか」か、あるいは「のか?」あたりが付くはずだったんだろうなw

確かに3層より層を増やすのは何故なのか不思議ではある
67ぱくぱく名無しさん:2014/11/09(日) 09:42:24.57 ID:KoHj40Ix0
外が銅で内側だけステンで十分
それでも高いね
68ぱくぱく名無しさん:2014/11/09(日) 10:35:20.33 ID:WCKpUFD10
>>67
そんなのがあるんだ
入れっぱなしに出来るのは便利かもね
69ぱくぱく名無しさん:2014/11/09(日) 12:12:09.09 ID:xeKyv1Xg0
それが普及してて安いなら「で十分」って表現で理解できるけど
そんなもんがあるのも今初めて知ったし
銅使ってて全然違う種類の金属合わせてんだから高いだろうなっていうのも簡単に想像できるぜ
おフランスのモービル カパーイノックスか。一応ビタクラフト ウルトラよりちょっとは安いのな

でもこれIHは非対応だよな
ステンレス3層は外側を磁性ステンレスにすることでIH対応させる意味もあるよね
ステンレスとアルミの2層ってのもあるみたいだけど
あと銅は手入れ大変なんじゃないの?
70ぱくぱく名無しさん:2014/11/09(日) 13:23:35.02 ID:XQ39UBUx0
IHかよ
71ぱくぱく名無しさん:2014/11/09(日) 15:42:43.96 ID:xeKyv1Xg0
銅ステンレス2層は、あえて鍋をディスプレイして客に見せるようなオープンキッチンの外食店に向いてそう
きちんと磨かないといけないだろうけど
72ぱくぱく名無しさん:2014/11/11(火) 22:31:18.56 ID:Frjsf41h0
機能的には銅をステンレスで挟む3層がいいと思うんだが
73ぱくぱく名無しさん:2014/11/14(金) 15:17:05.35 ID:Q/8KniI40
迷ったらジオのフタ付鍋
側面まで7層なので突沸もないし、ステンなので汚れにくく洗いやすく、フタすれば保温効果もある

あとは中華鍋と鉄フライパンと圧力鍋があればもう大丈夫
74ぱくぱく名無しさん:2014/11/15(土) 00:59:10.38 ID:jUpdH55v0
最近ひとり鍋にはまってしまい、
専用の鍋を買おうと思ってるのですが、
ひとり専用鍋でおすすめありませんか。
IHは使わないのでガスコンロで使えればいいです。
75ぱくぱく名無しさん:2014/11/15(土) 03:11:16.39 ID:vmeacnlU0
1食サイズ?
76ぱくぱく名無しさん:2014/11/15(土) 07:18:18.35 ID:6lu5l6Qk0
>>74
100円ショップの土鍋
77ぱくぱく名無しさん:2014/11/16(日) 07:20:16.04 ID:ZyyOfqbA0
土鍋は見た目の雰囲気がよくて楽しいだろうけど
重たいし場所とるし使い道が限られる
金属製のやつなら使い勝手いいが見た目の雰囲気は負ける
どっちをとるか
78ぱくぱく名無しさん:2014/11/19(水) 09:02:09.88 ID:xhBD1zU50
>>73
片手鍋だと無水調理ができる。
しかし、麺を茹でたり出汁を取る、ちょっと煮物、なんかには片手鍋より行平の方が混ぜやすい。
…で、どちらも買ってないがどちらがオススメ?
79ぱくぱく名無しさん:2014/11/19(水) 10:40:24.78 ID:Z9vd5lzq0
>>74
ステンレス多層

>>78
無水?
は?
ステンレスで良い
80ぱくぱく名無しさん:2014/11/19(水) 19:50:47.12 ID:Sq0nQWoE0
なぜ無水調理を片手鍋に限定するのか
なぜ行平の方が混ぜやすいと思ったのか
謎なのだ
81ぱくぱく名無しさん:2014/11/19(水) 21:26:13.72 ID:xhBD1zU50
雪平だと蓋しても無水調理は蒸気が漏れて無理よね?
両手鍋はもちろんできるけれど、それはルクが有るから要らない。
行平の方がアールの形状が混ぜやすいよ?
82ぱくぱく名無しさん:2014/11/19(水) 21:37:39.44 ID:xPamvzvp0
片手鍋 ⊃ 雪平
だと思うんですが
83ぱくぱく名無しさん:2014/11/19(水) 21:51:42.75 ID:LSVzS+cS0
雪平鍋は片手鍋
84ぱくぱく名無しさん:2014/11/19(水) 22:21:57.04 ID:6V3xXf3A0
ステンレス多層はオススメできない
突沸が起こりやすいし、焦げ付きやすい
ちょっとお湯沸かしたり味噌汁温めなおしたりする時も、注ぐ時に高温の鍋肌に水分が触れてバチバチいう

セットのステンレス多層鍋買ったけど、結局前に使ってたアルミ鍋のが出番多い
85ぱくぱく名無しさん:2014/11/19(水) 23:29:30.59 ID:Sq0nQWoE0
それ、底面だけ多層のなんちゃって多層じゃね
ジオはそんなんならんよ、バチバチってw
86ぱくぱく名無しさん:2014/11/19(水) 23:56:05.98 ID:6V3xXf3A0
底面だけ多層なんてのもあるのか、かえって作るのが大変そうにも思えるが
一応7層の断面図が鍋全体の図で描かれていたが、嘘かどうか確かめる術は無い
まあ、重いしあまり愛着もおきない鍋ではある

厚手のアルミ雪平を柄を取り替えながら一生使うってのが日本料理中心の日本人には合ってるよ
煮込みならアルミ鋳物の無水鍋
87ぱくぱく名無しさん:2014/11/20(木) 05:30:32.91 ID:JEBc9pB50
アルミかよ
88ぱくぱく名無しさん:2014/11/20(木) 08:30:19.45 ID:qI4iOz3F0
>>82
もちろんそうだけど、ジオの話。
89ぱくぱく名無しさん:2014/11/20(木) 10:47:57.37 ID:KbYeBaSk0
このスレはアルミ加工系の企業の人が貼り付いてんのか?
90ぱくぱく名無しさん:2014/11/20(木) 21:42:47.19 ID:pEKtrBeP0
だってアルミが使いやすいんだもん
91ぱくぱく名無しさん:2014/11/20(木) 21:55:21.92 ID:PSkNbir+0
具体的に
92ぱくぱく名無しさん:2014/11/21(金) 00:09:59.60 ID:nGf0RXNY0
>>89
商品名連呼してる工作員はステンレス派の方だろ
93ぱくぱく名無しさん:2014/11/21(金) 00:20:09.46 ID:zUgC5x8j0
銅でもいい
9473,85:2014/11/21(金) 01:04:28.54 ID:Lhmdu2N20
ごめん俺だわ・・・
以前はアルミ行平を使ってたけど黄ばんで黒ずんでみすぼらしくなるのがいやだった
湯沸しならアルミの方が早いよ
今日は中華鍋で酢豚を作りました、おいしかったです
95ぱくぱく名無しさん:2014/11/21(金) 04:43:15.81 ID:zUgC5x8j0
イイネー
96ぱくぱく名無しさん:2014/11/21(金) 11:34:19.31 ID:9n9CVYjs0
ヤットコ雪平なべだと和食板前気分になれる
97ぱくぱく名無しさん:2014/11/26(水) 17:41:17.22 ID:IUTDdHOQ0
餃子鍋が欲しいが手に余る
98ぱくぱく名無しさん:2014/11/28(金) 20:59:08.10 ID:/jr5ItVy0
ご存知の方がいましたら教えてください。

一人暮らしなため、収納場所を削減したく
焼く/炒める/煮る/沸かす等を1つでまかなえて、かつ長年使える鍋を探しています。
(長年使いたいのは、表面加工してある鍋の劣化が気になるからです)

現在、料理は以下のものを中心に行っています。
@肉・卵・野菜などを炒める(現在はマーブルコートフライパン使用)
Aレトルト惣菜の湯せん(現在はDANSKの両手鍋使用)
Bスープ・シチュー等の煮込み(現在はDANSKの両手鍋使用)

ムスイの「無水鍋」というのが、蓋がフライパンとして使えて、何十年も長持ちするそうなので有力候補です。
ですが、調べてみると少し扱いが難しい鍋のようにも感じました。
無水鍋で、上記@〜Bのことは担えるでしょうか?
水を入れない等の無水鍋特有の使用法をせずとも、普通に水を入れてシチューなんかの作成もできるでしょうか。
また蓋がフライパンとして使えるというのも、本当でしょうか?
99ぱくぱく名無しさん:2014/11/28(金) 23:04:18.99 ID:1mGf+9TX0
本当です。
重たいのが容認できれば天ぷら、鍋、シチューとかなんでもできます。ガスなら旧式モデルは8000円くらいで買えるよ。
100ぱくぱく名無しさん:2014/11/29(土) 05:48:21.50 ID:Y4zsm0JZ0
>>98
鉄のフライパンに、ステンレスのパスタ茹でられる鍋で良いかと
101ぱくぱく名無しさん:2014/11/29(土) 07:09:01.54 ID:7NIm9Dqf0
98です。ありがとうございます!

無水鍋がIH非対応というのは盲点でした。
今はガスですが、将来IH物件への引越しもあり得ると思うので
第二候補のジオ・プロダクト両手鍋が有力になってきました。
ジオでソテーパンも出ているくらいなので、調理可能かと思うのですが
ジオで焼く・炒めるのも問題なく出来るでしょうか?
重ねてで大変恐縮ですが、料理関係に大変疎いため常識的なことも判断がつかず、教えて頂けるとありがたいです。
102ぱくぱく名無しさん:2014/11/29(土) 08:43:07.35 ID:jTzjxnM10
現行モデルはIH対応だよ。
ただし16000円くらいで旧式の倍額。それでもルクレーゼあたりよりは安いが。
103ぱくぱく名無しさん:2014/11/30(日) 12:48:29.36 ID:pdE4Vlew0
ステンレスで炒める場合は
油入れて中火以下で充分に温めてから炒めればくっつきにくい
油は必須

ただステンレスの多層鍋は空焚き厳禁だから
クッキングペーパーをのせて焼くことはできない

煮物する時は一旦お湯でも沸かせば油は抜けるよ
104ぱくぱく名無しさん:2014/11/30(日) 14:10:22.68 ID:Vw2ET8ZI0
再度98です。ありがとうございます。

ステンレス鍋でも炒め調理可能とのことなので、ジオに気持ちが傾きました。
無水鍋も形が可愛くて魅力的なのですが、IH対応のほうはちょっと高すぎるなあと。
頂いたアドバイスを参考に、もうちょっとだけ悩んでみて決めたいと思います。

何度も質問、すみませんでした。教えて頂きどうもありがとうございました。
105ぱくぱく名無しさん:2014/11/30(日) 17:07:52.37 ID:VsHE5Zfs0
無水鍋は煮込むには便利だが、蓋をフライパン代わりに使うなんてやったことないな
重くて扱いにくいし汚れ落とすのも面倒そう

料理に疎い人なら、一つの鍋で全てをこなすって発想を考えなおした方がいいんじゃないかなあ
アウトドアで料理するならともかく、毎日使う道具は気楽に使えないと嫌気がさす

収納スペースが問題なら、電気炊飯器を捨てて文化鍋で炊飯と煮込み料理
焼き、炒め、蒸し用に小さめの中華鍋
湯沸かし、味噌汁用に雪平鍋
これで最低限の料理は可能だし、どれも安くてシンプルで一生使える道具だよ
ああ、IH対応じゃないと駄目なのか
そのうちIH対応も種類が増えて価格も安くなるんだろうが、現状がガスならとりあえず安い鍋を買っておいて引っ越しの時にまた考えるって手もあるな
106ぱくぱく名無しさん:2014/11/30(日) 18:16:45.26 ID:OkRONwp40
>>105
鍋で炊飯はできるけど、それでコンロ一口食うから三口以上のコンロで無ければオススメしないなあ
107ぱくぱく名無しさん:2014/11/30(日) 19:17:57.27 ID:VsHE5Zfs0
>>106
炊飯土鍋使ってるんだけど、炊飯時間は10分だよ
あとはコンロから降ろして蒸らしに20分

何より電気炊飯器より美味さが全然違うのでもう戻れない
炊きたてを即冷凍すればいつでも美味いご飯が食える
せっかく評判の良い電気炊飯器を吟味して買ったのに、電気代と時間とスペースの無駄になってしまった
108ぱくぱく名無しさん:2014/11/30(日) 21:57:09.93 ID:3jRhgkJ80
           
              ___
 (´・ω・`)       l 火星|  
  J | | | し        ̄|| ̄
   ||
               ゙゙~゙~
109ぱくぱく名無しさん:2014/11/30(日) 21:57:35.62 ID:3jRhgkJ80
           
              ___
 (´・ω・`)       l 火星|  
  J | | | し        ̄|| ̄
               ||
               ゙゙~゙~
110ぱくぱく名無しさん:2014/12/01(月) 09:18:33.70 ID:8A91rLPV0
>>107
そうなんだけど、ちょうどその時間は煮炊きしてない?
残りひとつのコンロは厳しいわ。
やりくりすればできるんだろうけど。
111ぱくぱく名無しさん:2014/12/01(月) 09:32:43.42 ID:PNtOkKDN0
陶板のグリルパンでステーキ焼くと美味い
サンマも美味いが煙がモクモク
112ぱくぱく名無しさん:2014/12/01(月) 09:35:48.77 ID:cCY3lpbj0
煮るはいいけど揚げると焼くはステンレス厳しくない?
ロッジのサービングポットでほとんどの料理をこなしているよ
http://www.lodge-cooking.com/product/dutchoven/L2SP3.html
113ぱくぱく名無しさん:2014/12/01(月) 13:44:18.99 ID:TtpNCbO80
イシガキの万能鍋がIHにも対応してるが
いかんせん5キロは重すぎる
114ぱくぱく名無しさん:2014/12/01(月) 18:42:14.43 ID:WIMxZpFi0
万能を謳った道具は無能ってのとほぼ同義
115ぱくぱく名無しさん:2014/12/01(月) 19:00:22.77 ID:9mp/rtYQ0
器用貧乏とも
116ぱくぱく名無しさん:2014/12/01(月) 21:00:43.18 ID:8A91rLPV0
>>112
なんで?片手鍋フィスラーで揚げてるよ
117ぱくぱく名無しさん:2014/12/07(日) 07:40:15.65 ID:BdqMBW1K0
美味しく揚げるには、厚い鉄か大容量
118ぱくぱく名無しさん:2014/12/18(木) 10:22:36.09 ID:ZufhEF/d0
柄が短いゆきひらなべが欲しいのですがメーカーとか教えてください
119ぱくぱく名無しさん:2014/12/21(日) 23:24:44.54 ID:z0zy6VfP0
一人暮らし始めたばかりで鍋選びに悩んでます
あまりスペースが無いので、なるべくそれ一つで済ます予定です
ジオの20cmの鍋にしようかなと思ってますが、片手か両手かで踏ん切りがつかない感じです
アドバイス欲しいです
120ぱくぱく名無しさん:2014/12/22(月) 01:08:04.89 ID:vqcmDdzU0
>>119
どの程度自炊する予定なのか書いてくれるとアドバイスしやすい
夕飯に一汁一菜作るとか外食メインで時々インスタントラーメン作るくらいとか
あと、料理の腕前やよく作るメニューや好きなメニューの傾向、性別(食事量や腕力)等
コンロの口数とキッチンの広さも

基本的には一つの鍋で全部まかうよりも3種類くらい使い分けた方がいいと思う
絶対に一つしか選べないなら自分なら大きめの中華鍋を選ぶ
121ぱくぱく名無しさん:2014/12/22(月) 03:07:26.23 ID:5etD3ADy0
>一人暮らし始めたばかり
カップ麺の湯沸し、袋ラーメンを煮る、レトルト温め、味噌汁、煮物、カレーやシチュー
最初の鍋は、安いアルミ行平鍋で十分、20cmがいいかな(カレールー半箱可)、フタはあったほうが良い
122ぱくぱく名無しさん:2014/12/22(月) 03:28:46.54 ID:bgzAemHs0
本格的に鍋をやりたいなら拘ればいいと思うけど、
一人鍋風に食事をしたいってだけならiwakiの耐熱ガラスとシリコンでできた
アレンチンってシリーズが便利だよ。

完全シリコンじゃないから臭くならないしガラスだから汚れも簡単に落ちる。
重さと割れることだけ気をつければレンジでチンして一人鍋風の食事ができる。
123ぱくぱく名無しさん:2014/12/22(月) 03:56:32.55 ID:O/DtIAjv0
電子レンジか(((・・;)
124ぱくぱく名無しさん:2014/12/22(月) 04:57:51.75 ID:XGE6HFh10
>>120
料理は初心者で、現在外食メインですが、これから自炊頑張ろうかなって所です
とりあえずは夕飯に一菜ってところですかね
好きなメニューは・・・これといって無いですが、あまり手間のかからないものから始める予定です
コンロの数はガスが一つでして、キッチンはせまめです
鍋以外ですと、鉄の24cmの炒め鍋とやかんがすでにあります
>>121
どうもー
やっぱ20cmくらいがいいバランスなんでしょうかね
後々継ぎ足すってなった時には中途半端だったりするんでしょうか
125ぱくぱく名無しさん:2014/12/22(月) 08:12:28.94 ID:8Ij2idoi0
>>124
それなら20cm両手鍋がオススメかなー。
20cm超えると片手で扱うには少々重いし、20cm未満だと小さすぎる。
それと、片手鍋は意外と邪魔になるので狭いキッチンだと避けたほうがいいよ。

ジオもいいけど、Amazonあたりでステンレス三層鋼(三層底ではなく全面三層)の鍋を探してみたら?
あとはデザインで決めればいいと思う。

ちなみに俺は1人暮らしで22cm持ってるけど、20cmの方が使いやすいよ。
126ぱくぱく名無しさん:2014/12/22(月) 17:04:36.26 ID:CsCrJ5fQ0
鍋を物色しに東急ストア来てるんだけど、ジオの雪平鍋の輝きにぐらっと来てる
ヤバいかっこいい… けどなかなかのお値段
http://i.imgur.com/GTcaMl6.jpg
127ぱくぱく名無しさん:2014/12/22(月) 21:28:39.98 ID:hRocWRQF0
1個で済ませるってのはむしろ上級者向けだと思う
悪いこといわんから大中小の3個セット買っとくのが一番ラクだと思う
128ぱくぱく名無しさん:2014/12/22(月) 22:06:47.83 ID:ZUKIRBtF0
1人だとインスタントやレトルトの出番が多くなるから、軽くて湯の沸きが早いアルミの雪平鍋の出番が一番多い
129ぱくぱく名無しさん:2014/12/22(月) 23:14:19.31 ID:qV1OFiea0
それならツルマルおすすめ
130ぱくぱく名無しさん:2014/12/23(火) 18:59:07.19 ID:49hVOJKO0
>>125
どうも!
20cmにするなら両手鍋にします
ステンレス三層も探してみます
>>127
フライパンもありますし、なんとかならんかなー?と考えてるんですが。
20cmの鍋だと、大中小の中辺りに該当しますかね?
それだと不満が出てから大と小を継ぎ足せばいいかなーと思っちゃいます
それとも後々鍋を増やす場合は中途半端なサイズでしょうか?
131ぱくぱく名無しさん:2014/12/23(火) 20:40:51.77 ID:AwLg71Ik0
>>124
えー、一人暮らしならまず16センチで十分では?
20なんてラーメン作ろうと思ったら底でうようよすることになるよ
132ぱくぱく名無しさん:2014/12/23(火) 22:10:32.46 ID:gB1hg7XQ0
何個でもいいなら各料理に最適化された種類・大きさを選べるんだけど
1ケという制限だから中途半端になるのはしかたないと思うよ
何でも出来るは何につけても今一つで常に妥協が必要
133ぱくぱく名無しさん:2014/12/23(火) 23:52:31.00 ID:OYHPFhc00
作りたい料理作れる料理が決まってないから、万能の鍋一つなんて発想になっちゃうんだな
料理に合わせて考えるべき
134ぱくぱく名無しさん:2014/12/24(水) 05:52:26.98 ID:5Bx+FPIT0
>>130
鉄の炒め鍋(ある程度の深さもある)なのか
フライパン(たぶんアルミダイキャストに樹脂コーティング製品)なのか
鍋の側面に磁石つけてみてくっついたら鉄で
くっつかなければアルミやステンレスなので確かめてみてね
どっちにしろ樹脂コーティングの鍋は高温駄目なので揚げ物や空焚きは厳禁

鉄の炒め鍋……焼き・炒め・揚げ・(深さがあれば)茹で・煮
新規鍋(蓋付き)……煮込み・茹で・(蒸し皿つかって)蒸し
 ※ 新規鍋の素材はステンレスが扱いやすいかもだけどホウロウの方が美味しくできる

樹脂コーティングフライパン……焼き・炒め・パスタ茹で
新規鍋(ステンレス蓋付き)……煮込み・茹で・揚げ・蒸し
 ※ 新規鍋はステンレス(揚げ物用途)で。湯の沸きは遅いけど仕方ない

一人分だと18cmくらいの方が作りやすい気がするけど
カレーやシチューやそうめんパスタ茹でなんかには20cmあったほうがいいとおもう

コーヒーのドリップ用に必須とかでなければヤカンは処分して
代わりにミルクパンか小さめの雪平を揃えたらどうだろうか
そうすればメインと一緒に小鍋で味噌汁やスープが用意できるし湯も沸かせる
もし電子レンジがあるならパイレックスの500mlカップでレンチン湯沸しって手もある

あと味噌汁・スープは何杯分か一度に作って300ml程度の密閉容器に一食分ずつ小分けすると楽
具材にもよるけど冷蔵庫で3〜5日はもつし、蓋とって電子レンジで1〜2分温めるだけでいい
汁物は簡単だし野菜をとりやすいから独り暮らしの栄養バランスの為にも作る習慣をつけた方がいいよ
135ぱくぱく名無しさん:2014/12/24(水) 08:09:41.64 ID:qYd1NBBr0
>>126
これ見て我慢できなくなって、ジオ雪平鍋15cmをポチってもーた…
136ぱくぱく名無しさん:2014/12/24(水) 13:59:51.74 ID:ZMd7vDFH0
おめでとう!
俺も続くZE!
137ぱくぱく名無しさん:2014/12/24(水) 14:41:59.06 ID:aUsJrT190
http://www.miyazaki-ss.co.jp/products/jyuttoku/catalog_01.htm
俺のお鍋はココのやつ
表面トゥルットゥル加工で、焦がしても汚れ落ちがパネェの
138ぱくぱく名無しさん:2014/12/24(水) 22:09:17.74 ID:DLdiicT40
ステンレス三層を味噌汁用に使ったが熱伝導が悪いのかすぐに焦げ付く
結局アルミに戻した

ステンレスは弱火で長時間煮込む用だな
139ぱくぱく名無しさん:2014/12/26(金) 15:55:28.76 ID:TcQGkXAa0
>>134
所有してるフライパンは鉄の24cm炒め鍋ですね
http://www.amazon.co.jp/リバーライト-極ROOTS-炒め鍋-24cm/dp/B009UE3PXQ

よく考えたらこいつを小型鍋代わりにしちまうのもありですよね
不満が出て来ればそれに適したサイズの鍋買うとかで
ヤカンの処分とかも考えてみます
140ぱくぱく名無しさん:2015/01/05(月) 00:16:22.68 ID:ebsDrD7YO
>>134
質問した人じゃないけど参考になったよ
でもステンレスって揚げできる?
うちは茹で、蒸ししか使ってない
焦げ付きやすいのと煙みたいなの出るから油使う焼き、炒めもだめだ
141ぱくぱく名無しさん:2015/01/05(月) 00:46:55.81 ID:jQnOlImH0
>>140
134じゃないけど、ステンレス三層の天ぷら鍋あるよ。
実際に家で使ってるけど、何の問題もない。
142ぱくぱく名無しさん:2015/01/05(月) 03:21:18.50 ID:XMnpqgEi0
ステンレスの薄いのは使いにくいな
143ぱくぱく名無しさん:2015/01/05(月) 23:28:07.63 ID:ebsDrD7YO
>>141
言われてみれば実家で炒め物もしてたような
鍋によるのか?
今使ってるのもまあまあいい値の何層かのやつだ
144ぱくぱく名無しさん:2015/01/06(火) 18:57:10.24 ID:TpbFiyyt0
>>143
物に問題があるのか使い方に問題があるのかは分からないけど、少なくともうちは焼き・炒め・揚げはすべてステンレス多層でやってるよ。
具体的に言うと、焼きと炒めはジオプロダクトのソテーパンで、揚げはオブジェのザ・テンプラを使ってる。
145ぱくぱく名無しさん:2015/01/06(火) 21:53:16.55 ID:MrE3BXZlO
>>144
ありがとう。
過去スレ見ても両意見あるみたいだ。
それにしてもジオ人気だね。


今18cmくらいの揚げや炒めもできる片手鍋探してて、それならステンレスもありなのかなと思って来た。
茹でや汁物がメイン。
ホーロー(持ってる)、ステンレス以外となるともうテフロンしかないよね。
146ぱくぱく名無しさん:2015/01/07(水) 01:30:20.12 ID:1M+as3MP0
アルミ鍋で揚げ物はよくないらしいね
気にせずやっちゃってるけど
147ぱくぱく名無しさん:2015/01/07(水) 01:38:25.16 ID:CKElvqPo0
>>145
選択肢としてはそんなもんだと思う。
鉄鋳物という選択肢も考えたけど、茹でや汁物がメインなら既に持ってるホーローの方が良さそうだしね。
148ぱくぱく名無しさん:2015/01/08(木) 23:06:03.56 ID:vC/e+Rfl0
>>146
極端に薄くなければ別に何の問題もないよ
149145:2015/01/13(火) 17:19:16.44 ID:yqHtZw/ZO
>>147
ありがとう。
22cmくらいのステンレスの厚め多層鍋にしようと思う。
ホーロー鍋(20cm)が小さくて一人前でも乾麺が茹でづらいし、炒め→煮るの工程で鍋変えるの面倒臭いなと思ってて。
ステンレス鍋ってあまり見た目は面白味ないと思っていたけど、結構いろんなデザインがあって楽しみだ。
150ぱくぱく名無しさん:2015/01/13(火) 17:44:19.59 ID:/zjqKXCV0
>>148
細かい穴に油が詰まって酸化するらしい
151ぱくぱく名無しさん:2015/01/18(日) 13:06:36.51 ID:pDPSzYf20
これ買った
底厚5mm!重いけど焦げ付いたりしなくていい
http://www.amazon.co.jp/dp/B003A2I4HG
152ぱくぱく名無しさん:2015/01/20(火) 05:06:30.33 ID:7C+vUnYP0
一人暮らしでカレー用の鍋を買おうと思ってます
5皿分のカレーを一気に作るつもりです
20cmか22cmどっちがいいですかね?
ジオの両手鍋を買う予定です
153ぱくぱく名無しさん:2015/01/20(火) 05:52:06.07 ID:gLVfxRaR0
カレー5皿で大体2.5リットルくらいかな
20cmの鍋で作れるよ
154ぱくぱく名無しさん:2015/01/20(火) 08:05:41.95 ID:aJ4maFbU0
二人暮らしだった時22cm目一杯作るとお代わりしても3回分はあった。
今、IHなんで鍋をする時土鍋がわりに使ってるけど、3人分のレシピでちょうど良い感じ。

1人なら20で十分。
155ぱくぱく名無しさん:2015/01/27(火) 00:22:26.27 ID:lOqFIqLL0
エコラインはどう?
156ぱくぱく名無しさん:2015/02/03(火) 13:04:01.04 ID:T8KwHkb50
柳宗理 南部鉄器 鉄器ミニパン ふた無し ってどうですか?
157ぱくぱく名無しさん:2015/02/03(火) 13:35:41.09 ID:Ay2vMLaj0
銅ではない
158ぱくぱく名無しさん:2015/02/05(木) 05:23:56.49 ID:Bs0YAk8e0
>>156
マルチやめろ
159ぱくぱく名無しさん:2015/02/11(水) 19:39:29.66 ID:WgYHr9Xt0
5皿分のカレーの為に20cmの鍋買ったけど、
水位は最大時も7割程度かな
(鶏肉300G、ジャガイモ人参ひとつづつ)
鍋は18cmでも良かったかなぁ
160ぱくぱく名無しさん:2015/02/11(水) 19:42:38.52 ID:WgYHr9Xt0
あ、>>152でした
>>153さん>>154さんレス返し忘れてました失礼
ほんと22cmにはしなくて良かったです
161ぱくぱく名無しさん:2015/02/11(水) 19:56:42.82 ID:WgYHr9Xt0
つーか調べたら8皿分のルーとかもありますね
5皿分を作って案外少ないと感じたので結局20cmで良かったかもです
162ぱくぱく名無しさん:2015/02/13(金) 02:56:27.19 ID:Kn9y8DtP0
ジオの行平使ってる方、注ぎやすさはどうですか?
只今フッ素樹脂、アルミの行平以外の注ぎやすい片手鍋を探し中。
18から22cmで探してるんだけど、なんかおすすめあったらおせーて
163ぱくぱく名無しさん:2015/02/13(金) 04:02:52.82 ID:GP8lPP2w0
注ぎやすさって何の?
164ぱくぱく名無しさん:2015/02/13(金) 16:11:48.46 ID:9MrjBeKZ0
ソースパンやミルクパンも探してみるといいよ
165ぱくぱく名無しさん:2015/02/14(土) 18:45:08.38 ID:TrRGYLn/0
ジオ行平小さいのもってるけど
あまり使わない
重いのと温まるのに時間かかる
行平使う時って味噌汁や一人ランチで
ラーメン作ったりだから
ホームセンターで買った安いフッ素加工してる行平を一番よく使う
166ぱくぱく名無しさん:2015/02/14(土) 20:44:22.61 ID:Jpfns3B50
>>165
そっかー、沸くのに時間がかかるのか
同じく自分もフッ素樹脂のを使ってたんだが、コーヒーがクッソマズイ!!
フタして沸かした湯だと完全アウト、かなーりよく洗ってもやっぱり変な味
とりあえず昔使ってたアルミ行平使用中…

>>164
ホーローがいいのかなぁ、富士ホーローの安いやつかそれ以外の高級品か…
167ぱくぱく名無しさん:2015/02/14(土) 20:46:24.34 ID:Jpfns3B50
18cmじゃパスタ茹でるには小さいよね、どーするかなぁ
168ぱくぱく名無しさん:2015/02/14(土) 23:59:22.22 ID:bXQFPN8S0
パスタ半分に折ってゆでてる
169ぱくぱく名無しさん:2015/02/15(日) 00:22:38.80 ID:xe0RbKk00
>>167
水漬けパスタにすれば問題ないよ
5%の塩水に2時間程度漬け込むとパスタは柔らかくなるので18cmの鍋でも十分入るようになる
漬け込んだ塩水を沸騰させて2分ほどパスタを茹でれば程よい茹で加減になるし、茹で汁はソースの乳化に使いやすいでんぷん質を含んだ感じになるよ
170ぱくぱく名無しさん:2015/02/15(日) 08:28:51.90 ID:6ZH8skwZ0
>>169
d!実はそれもうやっとるの(*´ω`*)
もっちり気味になっておいしい、でも塩いれて浸けたことはないな
しかし、毎回事前に浸け置けれないし普通に茹でることもあるんでな、んー
とりあえず塩水浸けも試してみるわ

>>168
折り茹ではやったことないなぁ
食べ応えなくなったりせんの?
171ぱくぱく名無しさん:2015/02/15(日) 10:16:20.83 ID:fwKvi4ng0
24cmの炒め鍋と20cmの両手鍋がある
次は少量用一品の鍋買おうと思ってるけど、16cmと14cmどっちが良いかな?
肉じゃがとか作ろうかなと思ってる
172ぱくぱく名無しさん:2015/02/15(日) 11:20:38.72 ID:f51oiDqM0
16cmがいいよ
14cmは微妙にインスタントラーメンはいらないから
173ぱくぱく名無しさん:2015/02/15(日) 14:28:29.36 ID:MdxJMP5d0
ユニフレームの17cm山フライパン深型
174ぱくぱく名無しさん:2015/02/15(日) 15:10:06.08 ID:qnamZmo+0
>>171
14cmではよく選ばないと、ゴトクの上で不安定になったりセンサーが反応したりしなかったり
だから16cmがいいと思います
シリットのボニート16cm片手鍋、重いけど炊飯も煮物も美味しい
175ぱくぱく名無しさん:2015/02/15(日) 16:19:12.56 ID:qBzrsACz0
>>170
スパゲッティーを小さい鍋で茹でる時は、束に持って、ネジって鍋に突っ込み、
ぐーっと下に10数秒かけて押し入れる。
そうすれば18の行平で120g位ならイケる。
21の行平なら240位までイケる。

パスタ鍋とか使わないならこれか、オススメされてるように二つにばっきり折るのも良いよ。

お湯が沸くのはアルマイトの薄いのがやっぱり速い。

ジオ14片手は3人分のお味噌汁までイケる。

個人的に一番便利なのは、フィスラーのこれ
http://www.fissler.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=294&category_id=48
16センチだけど、ジオ18行平と容積は同じ。

アールが付いてて、混ぜやすい。
底径は小さいので少量ものもやりやすく、揚げ物にも重宝してる。
176ぱくぱく名無しさん:2015/02/15(日) 17:49:57.68 ID:UYVolY0s0
パスタは26cmフライパンや18cm鍋や24cmステンボウル等でやってたけど、熱費・手間・取扱い等で結局、
レンジでパスタ4人用にお湯1Lとパスタ2人前200g入れてパスタの指定時間(8分とか)チンに落ち着いた
うどん・蕎麦・マカロニも同じ方式でやってるわ、茹で用のお湯は電気ケトルで沸かしてる
チンしてるのと同時に18cm鍋で具(ソース)を煮て出来上がった麺類をそこに投入してからめて暖まったら完了
177ぱくぱく名無しさん:2015/02/15(日) 18:05:42.45 ID:fwKvi4ng0
>>172
>>174
どうもー
センサーが反応しないとかあるんですね盲点でした
てことで16cmにしときます
あとは片手of両手と材質選びをどうすっかな
使い勝手は片手鍋だろうけど、両手はそのまま冷蔵庫に入れたりする時に良さげな気がする
でも小径で両手はガスコンロに置く場合は危ない気もする
178ぱくぱく名無しさん:2015/02/15(日) 21:39:40.88 ID:qBzrsACz0
つ十得鍋
179ぱくぱく名無しさん:2015/02/16(月) 10:17:47.14 ID:P7TjqjmA0
アルミ鍋って黒ずむと見た目以外に何か問題あるの?
180ぱくぱく名無しさん:2015/02/16(月) 10:22:17.84 ID:ljMNFXoP0
>>179 被膜が失われているのでありとあらゆる不都合が発生してると思うべき
黒ずみが出てしまうのは「アルミを使う技量がない、経験値が少ない、勉強不足」なので
さっさと捨ててもっと扱い易い簡単な鍋を買いなさい 君には使えません

アドバイスとしてはセラミックも避けた方が良いでしょう、あれもアルミ並みに面倒です
君には無理でしょう
181ぱくぱく名無しさん:2015/02/16(月) 17:49:18.86 ID:HP/7Onn00
>>174
センサーはほんと盲点だよな

昔無印の16cm片手買ったら
軽くていいと思ってたら、五徳の上で傾く
しセンサーに引っかかる
同じ人沢山いたのか廃盤になった
それ以来、小さい鍋はガスだけどIHの少し重さがあるの買うようにしてる
182ぱくぱく名無しさん:2015/02/17(火) 05:48:09.76 ID:JxQUbYRm0
>>178
そんな便利な鍋あったのかぁ
20cmの鍋はジオプロにしちまったよ
性能はジオプロの方が上っぽいが、俺みたいに狭い賃貸住まいなら十得で揃えておいた方が良かったっぽいなぁ

つー事で次の鍋はジオの16cm片手or両手、ジオの行平15cm、十得の16cmの4択
183ぱくぱく名無しさん:2015/02/17(火) 10:05:38.69 ID:PPLXCFPd0
>>182
十得鍋3種、ジオ片手、行平使ってるけど、
十得鍋の取っ手を付けるのが面倒で、つい取っ手が付いてるのを使っちゃうわ。

クリステルも流行ったよねぇ
184ぱくぱく名無しさん:2015/02/17(火) 12:26:36.32 ID:ZK1UQo4z0
>>182
さらに他サイズも増やす予定がないなら十得にするメリットはあまりないかも
冷蔵庫保存で場所とらないとか?

しかしジオ人気だね
185ぱくぱく名無しさん:2015/02/17(火) 17:01:07.11 ID:PPLXCFPd0
>>182
ついでに、行平15は相当小さいので、味噌汁とかミルクパンがわりにしかならん。
186ぱくぱく名無しさん:2015/02/17(火) 23:58:04.25 ID:YIXgpqkf0
十得鍋たしかに取っ手つけずに使うこと多いけど、不便さを感じるほどではないなあ
無水ぽいこともできるし、まずまず満足
というか冷蔵庫や収納に助かってる

義実家に半月ぐらい貸したら、外側底面の周に針でついたような穴が数カ所できて、少しサビて返ってきた
穴は貫通してないから機能は問題ないけどショックだ
こういうことはよくあるのかな
187ぱくぱく名無しさん:2015/02/18(水) 08:07:35.88 ID:cGO6uGNR0
>>186
何をしたらステンレスにそんな穴が空くんだろうねぇ
188ぱくぱく名無しさん:2015/02/18(水) 14:17:09.01 ID:za0d9ZHf0
ステンレスに錆や小さな穴ならば、長時間塩と触れさせていたことが原因じゃないかね。
それとか違う成分の金属を濡れたまま重ねたとか。
綺麗に使っている鍋が他の人に雑に使われ、傷ついたり錆びたりしたら悲しいね。
でも我慢できる程度なら使ってあげてください。
189ぱくぱく名無しさん:2015/02/18(水) 19:51:12.77 ID:NpkPfRoF0
なんという
あたりさわりのないレス
190ぱくぱく名無しさん:2015/02/18(水) 20:33:21.02 ID:QAazCE1e0
いやんエッチ
191ぱくぱく名無しさん:2015/02/23(月) 23:44:27.22 ID:rIGllq/v0
ステンレスの単層から高級5層鍋まで様々買ったけど、
アルミコアの3層で十分だと思った。

しかしながら、あまりラインナップされていないのね。

ヨシカワにアルミコア3層のシリーズが安くでているけど、
中華製ってのが気になる・・・。
192ぱくぱく名無しさん:2015/02/24(火) 00:04:57.40 ID:LqK7KmC60
結局、厚手のアルミが一番だね
何十年も変わらず売れてるロングセラーはほとんどアルミ製
193ぱくぱく名無しさん:2015/02/24(火) 07:39:10.65 ID:ynyBt9mzO
質問させて下さい。
ミルクパンで、ホーローじゃなく、テフロン加工もしてないのって有りますか?

イメージは画像http://imepic.jp/20150224/273650の感じで形はミルクパンです

出来たら、直径16cm以下が良いです。
194ぱくぱく名無しさん:2015/02/24(火) 08:05:11.35 ID:MFY+D5Oa0
>>193
アマゾンでミルクパンで検索して、一番上にでてくるやつは?
柳宗理もオブジェもコーティングしてないと思うけど
195ぱくぱく名無しさん:2015/02/24(火) 11:49:32.40 ID:ur/szBgK0
柳、ジオ、ルクルーゼ、クリステル持ち
1番よく使うのが16cmのクリステルかな
取手は同じくメンドーでつけない
10年近く使ってるけど
少し焦げついても磨けばピカピカ
デザインが好みで飽きない
冷蔵庫にいれやすい
買ってよかった
196ぱくぱく名無しさん:2015/02/24(火) 14:54:56.51 ID:iPwEhZ+V0
南部鉄の田舎鍋買いたいんです。今までのが小さすぎるので少し大きめなの。
で、今は土鍋と小型南部鉄なわけです。この中華疑惑のある土鍋を処分する計画。
ただ、南部鉄だと鍋料理やった残り汁をいつまでも入れとくと黒くなっちゃう。土鍋だとあまり気にしなくていい。
どうしようか。迷ってます。
197ぱくぱく名無しさん:2015/02/24(火) 15:20:49.78 ID:C7PAdJUQ0
ステンレスにすれば
198ぱくぱく名無しさん:2015/02/24(火) 15:31:38.15 ID:iPwEhZ+V0
>>197
コメントありがとうございます。
だけどステンレス鍋だと相当厚いのじゃないと鍋向きではないと思ってます。
テンポバスターズで見たことありますが、それでも高かったですね。
調理器具としてはステンレスはたくさんあるんですけど、どれも取っ手がついてて卓上コンロでは使いにくいです。
小さいものが欲しい。
だけど、今の土鍋も味噌煮込みうどんとかだとふちの部分がコゲたりしてとってもいい香りなんですよね。
土鍋だといつかは割れてしまうものだから、それなら見つけた安いしっかりした南部鉄をと考えているの。
収納場所のこともあるし悩ますね。(笑
199ぱくぱく名無しさん:2015/02/25(水) 10:44:12.43 ID:IUV8mBRg0
>>192
アルマイトも忘れんな。
ストウブやルクルーゼ積み上げより実用的
http://www.wadakatsu.com/?pid=4916068
200ぱくぱく名無しさん:2015/02/25(水) 13:04:37.90 ID:Fogvsf2L0
アルミ行平めっちゃ便利だけど、酸に弱いのが気になるんだよなぁ、すごい綺麗になってびびるわw
用途限定しての利用になってしまうから、だったらステンレスって思ってしまう
201ぱくぱく名無しさん:2015/02/25(水) 14:11:31.82 ID:u606IWBh0
南部鉄の鍋って調理入れたまんま翌日まで置いたりしても平気なの?
鉄のフライパンや中華鍋だと出来上がったのはすぐ皿に移すよね
数時間も入れっぱなしだと料理に金気が移る
なんとなく鉄の鍋って面倒くさいイメージあるなあ
田舎鍋でも内側ホーローのやつか、ルクルーゼやストウブのほうがいいような気がする
202182:2015/02/25(水) 19:26:59.37 ID:ejED5VTa0
みなさんの意見を参考にしつつ、ジオの16cm片手鍋にした
届いてみてかなり満足してる
14cmだと小さすぎただろうと思う
冷蔵庫にも取っ手を手前側にして普通に入った
収納も、見た目はスマートじゃないけど20cm鍋に重ねられるし
ただ、補助の取っ手は正直イラネーとは思うが、女性だとありがたいのかもね
203ぱくぱく名無しさん:2015/02/27(金) 12:39:09.83 ID:wEkGE2V90
十得鍋は、取っ手が結構簡単に壊れる。今は3個目。100均で、シリコンの鍋つかみ使って両手鍋感覚で使うのがよろし。
204ぱくぱく名無しさん:2015/02/27(金) 16:50:30.51 ID:vPQMHZ/R0
>>203
キャンドゥーのシリコンのやつ?
ペラいから
どうなんだろ?って思ってたけど
結構使えるのかな?
205ぱくぱく名無しさん:2015/02/27(金) 18:18:42.67 ID:6oUd07Th0
>>201
鍋とかやってそのままにしとくと黒くなります。だからダシの出た汁で味噌汁にするからステンのパンに移してます。
むしろ金気の方はあまり気になりません。
ダッチの方がするっちゃします。
206ぱくぱく名無しさん:2015/02/28(土) 00:34:02.13 ID:aVWOMnJs0
>>200

ステンレス単層は、"買っていはいけない"レベル

ステンレス三層アルミコアの雪平を買えばいいと思うよ。
ちょっと高いけど、価値は十分にある。
207ぱくぱく名無しさん:2015/02/28(土) 07:20:00.48 ID:uu8b5tFk0
>>206
なんでだめなの?
熱効率?
208ぱくぱく名無しさん:2015/02/28(土) 07:27:55.87 ID:RAqTSpub0
>>202
14片手だと、インスタントラーメンも入らないし、ミルクパンにしかならんよ。
離乳食には便利だった。

16片手もちと小さめだけど、一人ならまあなんとかね。
反対側の取っ手は20位だとあると嬉しいけど、16なら要らんわな
209ぱくぱく名無しさん:2015/02/28(土) 11:39:01.38 ID:No8HeAVf0
>>206
ジオのメーカーから出てるんだね。やっぱ行平だとジオじゃスペックオーバーかね。
どうせジオ買うなら片手鍋のほうがとも思うしなあ。
柳宗理の行平は便利そうだけど単層なんだね、だから焦げやすいのレビューが多いのか。
210ぱくぱく名無しさん:2015/02/28(土) 13:57:06.74 ID:aVWOMnJs0
>>207

ステンレスは熱伝導性が桁違いに小さいので、単層だと底面の熱分布が著しく不均一になる。

調理用としては致命的な欠点となる。
211ぱくぱく名無しさん:2015/02/28(土) 16:31:37.26 ID:w8U2eIBK0
三層でも熱伝導が悪く使いにくいわ、すぐ焦げ付く
アルミの使いやすさには到底及ばん
212ぱくぱく名無しさん:2015/02/28(土) 17:26:42.86 ID:uu8b5tFk0
ほうほう。
まあどうせ安い鉄のしか持ってねーわ。

でも参考になる。
213ぱくぱく名無しさん:2015/02/28(土) 19:44:54.63 ID:aVWOMnJs0
3層でも鉄コアのやつだと全然だめだね。
コアがアルミじゃないと。
214ぱくぱく名無しさん:2015/02/28(土) 21:15:37.79 ID:zDPpZMkp0
銅のがあればいいね
215ぱくぱく名無しさん:2015/03/01(日) 03:04:16.73 ID:Md0hGRzX0
>>210
これは?

http://www.nakao-alumi.jp/i_kingdenji.html
『キングデンジ』はステンレス単層構造であるが故に、
強火力でも変形や破損がしにくく、大きなサイズの(業務用)鍋の製造も可能です。
通常、IH鍋によく使用されるステンレスは、一般的に『SUS430』ですが、
キングデンジにはさらにモリブデンを2%含めた専用新素材『SUS445M2』で、より耐食性が強く、ステンレスの中では熱伝導率が高くなっています
216ぱくぱく名無しさん:2015/03/01(日) 03:32:33.13 ID:WN6aVovc0
>>214

銅だと(家庭用としては)重いし体積あたりのコストもとても大きい
217ぱくぱく名無しさん:2015/03/01(日) 03:38:40.11 ID:WN6aVovc0
>>215

IH専用の強化力向け業務用途に開発されたんでしょ。

熱まわりの不均一性を補うために、恐らく底面はかなり分厚くなってると思うよ。

そこまでしてIHを使う必要あるのかと思うけどね。ガス火ならアルミ寸胴で済むのに。
218ぱくぱく名無しさん:2015/03/01(日) 12:08:11.28 ID:kLGBbHOQ0
??
219ぱくぱく名無しさん:2015/03/02(月) 00:44:28.16 ID:M4TA5f610
>>217
馬鹿
220ぱくぱく名無しさん:2015/03/02(月) 15:22:22.90 ID:OoxZwAsH0
アルミ雪平鍋(ヤットコ)の購入を検討してるんですがアカオ、ナカオ、ホクアならどれも同じようなものでしょうか?
221ぱくぱく名無しさん:2015/03/02(月) 17:44:14.43 ID:608omHdE0
ステンレス多層鍋なんですが

フィスラー、WMF 3層底だけ
ジオプロダクト 7層全面
全面と底だけ多層なら、全面の方が良い気がするんですけど違いあるんでしょうか
222ぱくぱく名無しさん:2015/03/02(月) 18:20:48.70 ID:dGmNlxNJ0
>>221
性能だけなら全面多層の方が当然いいよ。
ただ、底のみ多層の方が安い。

値段と性能、どっちを求めるかは各自の判断。
223ぱくぱく名無しさん:2015/03/02(月) 18:50:15.45 ID:1OC2JFFq0
WMFとか、フィスラーは、集合住宅でのラジエントヒーター普及率の高い
ドイツの特殊な住宅事情で鍋底の平らな鍋が必要だったから。90年代に
向こうで暮らしていたときは、日本から持ってったアルミ寸胴とかは
底が変形して使い物にならなかった。厚底ステンか、鋳物琺瑯が必須で、
ビタクラフトとか、Springとかの多層鍋はまだそんなに普及してなかったな。
224ぱくぱく名無しさん:2015/03/02(月) 18:52:07.37 ID:klXsujgi0
ヨシカワの3層は安いな

中国生産だけど

無印も中国生産のアルミ3層だけど、外装のステンがやたら厚かった。
故に重い。
225ぱくぱく名無しさん:2015/03/02(月) 21:44:19.43 ID:608omHdE0
221です
IH使用でお高い鍋に買い換えたいのですが
見た目の好みが鏡面仕上げではなくてヘアライン仕上げ
持ち手もステンレスが好み
ジオは持ち手ステンレスだけどこのデザインが好みでなく
鏡面仕上げなんですよね
フィスラーが見た目好みなんですけど
今使ってるのがこの片手鍋と両手鍋で
http://item.rakuten.co.jp/mothot/862403/#862403
材質:18.8ステンレス底部3層構造
で、わざわざフィスラーに乗り換えるメリットあるかなぁと
226ぱくぱく名無しさん:2015/03/02(月) 22:01:46.81 ID:608omHdE0
ヘンケルスもステンの鍋で全面5層とか3層とかいろんなバリエーションで
出してますけど製造国が書いてないのもあるし作ってる国はバラバラなのかな
227ぱくぱく名無しさん:2015/03/02(月) 23:42:59.20 ID:7qgQXmYy0
ヘンケルスのツインクラシックシリーズは試すには安いし良さげだね
228ぱくぱく名無しさん:2015/03/02(月) 23:45:17.85 ID:klXsujgi0
>>227

底だけ三層ってやつだっけ?
229ぱくぱく名無しさん:2015/03/03(火) 00:40:35.85 ID:C4hCEpPz0
近々合羽橋行ってきます
鍋を見に行くんです!!
230ぱくぱく名無しさん:2015/03/03(火) 01:29:48.89 ID:tISDtdPA0
鍋たくさんあっても場所をとるから少ない鍋数で
多数の用途のに使いたい人は、ストウブみたいな鍋は選ばないのかなって話
231ぱくぱく名無しさん:2015/03/03(火) 08:44:32.40 ID:tISDtdPA0
>>230は誤爆です
232ぱくぱく名無しさん:2015/03/03(火) 18:52:31.98 ID:MC+6wWzA0
普段どんな料理作ってるのか知らないが、一般的な日本人の食卓に上るような料理を作るんだったらアルミがいいと思うよ
カタログ見て見栄えのいいステンレス多層なんて買っちゃうと後悔する
鍋なんてそうそう買い換えるもんじゃないし、料理初心者は比較する機会も無いから迷うだろうけど
ステンレスは見栄えの良さと耐蝕性ぐらいしかメリットが無い
アメリカの料理のように肉や野菜を適当に放り込んで長時間煮るようなのには向いてるのかも知れんが
短時間の煮炊きがほとんどの日本の料理なら軽くて早く湯が沸くアルミのが使いやすい
233ぱくぱく名無しさん:2015/03/03(火) 19:02:12.81 ID:tISDtdPA0
ihの家庭多いのにアルミ薦められても
オールメタル対応のihでアルミのやかん沸かしてたけど
ステンに変えたらあっという間にお湯湧いた
アルミの質感も嫌いだし処分した
アルミの有害物質気にする人も多いし
アルミ鍋つったら田舎のばあちゃん家のカレー鍋とか
公民館で豚汁のイメージ
234ぱくぱく名無しさん:2015/03/03(火) 23:50:21.43 ID:C4hCEpPz0
普段使いアルミ鍋だと、さすがにアルミニウム摂取量
国際基準オーバーしそうな気がするんだけどどうなんだろうね。
本当にアルツハイマーの原因になるのかも謎のまま
一応、おそらく違うようだとは言われてるみたいだけど

鉄の過剰摂取のほうがヤバそうじゃんと思ったりもするが、
みんな本気でボケるのはイヤなんだろうな
235ぱくぱく名無しさん:2015/03/04(水) 11:35:38.71 ID:pmUrme5u0
硬質アルマイト加工したアルミ良いよ
236ぱくぱく名無しさん:2015/03/04(水) 20:15:35.58 ID:16i70X400
口に入るものに関しては神経質な俺がさんざん調べた結果、パスタ用にアルミのフライパンを
高頻度で使ってる。
237ぱくぱく名無しさん:2015/03/04(水) 22:20:35.28 ID:2INhjxCn0
魚の焦げはガンになるってレベルの話だろ
この手の妙な学説は定期的に挙がるからな、研究費貰ってるからとりあえず結果を出さないと肩身が狭いから
アルミとアルツハイマーは関係ありまぁ〜す
238ぱくぱく名無しさん:2015/03/05(木) 02:02:31.22 ID:LrMrOMdJ0
アルミ鍋が駄目なら国内の主要ホテルは全滅しちゃう
239ぱくぱく名無しさん:2015/03/05(木) 03:01:50.61 ID:wXyQUkcD0
あんまし気にしないでいいなら、今の行平の柄を変えて大切に使おうかな
240ぱくぱく名無しさん:2015/03/05(木) 14:33:30.54 ID:M7LkYvuv0
鍋とかフライパンとか
裏がすぐ汚れちゃう
洗ってもとれないし
241ぱくぱく名無しさん:2015/03/05(木) 15:29:07.60 ID:neOKFHR50
IHなら汚れないよ
242ぱくぱく名無しさん:2015/03/05(木) 16:03:26.73 ID:QSOLqAq70
他人のブログで鍋アップしてる人の写真みるとガスの人ほど汚れてる気がする
フライパンで揚げ物する人の気がしれない
ギトギト汚れとか焼けて茶色くなるし
揚げ物は揚げ物だけで鍋分ければいいのにと思ってしまう
道具を増やさないとか少量の油で済ませたいとかなんだろうけど
243ぱくぱく名無しさん:2015/03/05(木) 18:58:28.41 ID:Pbuqqd330
プロはまず使ってないし丸底の中華鍋が使えないという致命的な欠陥、素人でも料理好きならガスという認識だったが
マンション等でIHしか選択肢が無い場合もあるのか
まだまだ人柱が必要な過渡期の商品だとは思うが安全性は魅力だな、メーカーには精進してもらいたい
当然使いやすい鍋もIHとガスとでは、材質も形も全く異なるな
244ぱくぱく名無しさん:2015/03/05(木) 19:42:33.03 ID:M7LkYvuv0
ガスで揚げ物は中華なべでやってるんだけど
フライパンと鍋が茶色くなっちゃうんだな
なんでかなー
245ぱくぱく名無しさん:2015/03/05(木) 19:45:04.13 ID:sJs/V1YL0
246ぱくぱく名無しさん
鍋の外側についた汚れ物質が、ガスの火に炙られて焦げたり変色する感じじゃないかと推察
IHだとフライパン底の銀色部分がだんだん茶色く焼けた感じに色づいてくるけど側面は別に何もって感じ
ビルトインIHの表面も汚れが焼けて茶色くなってくるから焼け焦げ防止シートが売ってる
IHの焼け焦げはクレンザーをクシャクシャにしたアルミに付けて軽く擦れば簡単に落とせる

ガス時代は白ホーロー鍋の底が一部灰がついたようによごれた
白ホーローはIHに変えてから外側の変化を感じず
内側は茶色くなってるけど