◆◆◆ 包丁の選び方 五十四丁目 ◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
891ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 18:31:34.11 ID:N/B10sX80
>>890
>和包丁の絵を挿げ替える人間なんぞ居る訳がない

いやまた、スゲーのが出てきたなw
こういうことをドヤ顔で言うやつっていうと、漏れ君かな?
892ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 18:40:16.54 ID:N/B10sX80
あ、それと、私の包丁もさすがに何か所か錆が出ているよ。
その写真は、卸して半年程度だったか。
数年も使えば、錆も出る。ハガネだからね。

ハガネの包丁を一切錆びさせずに使うなんてことはハナから考えていない。
ま、鏡面に磨けば錆は取れるけどなw
893ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 18:49:52.42 ID:4VuqWEsg0
ストレートに基地外っぷり言及だけして後は放置でいいんだよ
こんな奴ら
894ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 18:52:30.14 ID:N/B10sX80
>>893
おまえ、絡まれると止まらなくなるじゃん。丸勝君。
895ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 19:02:37.67 ID:4VuqWEsg0
基地外の事実を1レス言及したら盛大に発狂連レス始める
真性基地外がまた自分のこと棚に上げてるな
どこまでも自己紹介行動が止まらないのが基地外たる由縁。
896名前なカッター(ノ∀`):2014/07/19(土) 19:05:08.12 ID:BhMajDq+0
>>891
おや、言葉が足りなかったかな?
では、マサモトクンが考えているような「柄が古くなったり、柄の付け根に錆が出た程度
で新しい柄に挿げ替える人なんか居る訳がない」に変更
897ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 19:16:10.11 ID:N/B10sX80
>>895
うはは、一発で発狂しちゃったよw
大好きな「基地外」連呼w
898ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 19:33:27.94 ID:EJRo9K6j0
>>893
>ハガネの包丁を一切錆びさせずに使うなんてことはハナから考えていない。
>ま、鏡面に磨けば錆は取れるけどなw

マサモト君は以前、包丁に付いた錆は取れないと言っていたよね?
俺の記憶違い?
899ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 19:40:27.14 ID:4VuqWEsg0
>俺の記憶違い?

取ればいいから取る必要は無い(意訳)とほざいて基地外の自己証明したのが正本発狂伝説の一つだろ
900ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 20:23:22.64 ID:N/B10sX80
そりゃ、削れば取れるだろ。常識でわからんか?
「刃が錆びたら研げばいい」というのは、常々言っていることだ。
901ブランキー ◆dQFybMSTKM :2014/07/19(土) 20:26:12.07 ID:rhqRNXWc0
俺、柄を替えたとか替えないとか、嘘付く必要ないのよ
俺の、あの包丁で魚食ったことがある昔からの友人達
ここ見てる奴らもたくさんいるのね
柄、替えてたら、そこまで使い込んですごいね、って言われるし、替えてなかったら、すごく大事に使ってるんだねとしか言われないのよ

嘘付いた時に、失う友人居ないのかい?
かわいそうに…

物性を知り
実践もする古参皆言う
原器の事務職

句読点よりまだ話ができるって思ってたんだけど、何を上げても捏造扱い、話も出来ないんだね

句読点とらちあかない話して、楽しいかい?好きにすればいいよ
902ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 20:40:25.06 ID:EJRo9K6j0
>>901
以前は、包丁に付いた錆は取れないと言っていたよね?
それだけ答えてくれ。
903ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 20:43:00.84 ID:N/B10sX80
>>902
クレンザーで磨いたくらいじゃ取れないよ。削らなきゃね。
付着しているんじゃなくて、身そのものが浸食されているわけだからね。
904乙 ◆E5Mu/qr9do :2014/07/19(土) 20:43:07.04 ID:igUH/YWx0
https://www.youtube.com/watch?v=xuJxZkk3Sis&list=UUz7OuMWMOmVGCAFk7H-FI_A
吉田刃物のZDP189割り込み、三徳。
あそこは実に面白い。自社圧延、自社熱処理。
しかもクラッド鋼のサブゼロまでやってる。
(これが可能とは思っていなかった)

何気なく2本買い込んで、後からメールで
質問したら、そのこだわりと姿勢、情熱にクラクラした。
お祭りの「持ってけ 泥棒!価格」だったから有難かった。

焼結ダイヤ1000番、キタノコンプT+ゴムシート+
耐水ペーパー1500番+ピカールで何時も通りの
やり方。一人で撮って切るのは慣れないと難しい。 

芯材はZDP189、側面は410(420J2だと思って聞いたが)
錆にも強く、私がいい加減に砥いでも、この程度は出来る。
普段使いなら、まぁ十分だと思う。 
905ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 20:47:06.24 ID:4VuqWEsg0
>何を上げても捏造扱い、話も出来ないんだね

今更やっとそれか自演奴隷ゴミコテ
お前以外既に認識してる事散々無視して荒らしの片棒担ぎ続けておいて
今更知った風なクチ聞いてんじゃねえよ
だからお前はゴミコテなんだ。
906ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 21:07:25.30 ID:EJRo9K6j0
>>904
キミがいう「磨く」の意味が不明だが、ジフなどのクレンザーは研磨材だから削ってるんだよ。
だからクレンザーでも錆も削り落とすことは可能。
それは理解できる?
ただ、研磨力は低いから、スポンジ+クレンザーではごくごく表面の錆しか削り落とせない。
研磨砥粒付不織布スポンジのスコッチブライトとクレンザーだと、1回の作業で付いた錆程度は簡単に削り落とせる。
そのことは知ってる?知らない?
907乙 ◆E5Mu/qr9do :2014/07/19(土) 21:16:48.70 ID:igUH/YWx0
??????
908ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 21:17:09.76 ID:N/B10sX80
>>906
知ってるよ。
昔は「クレンザーで落ちる!」と頑なに言い張ってたやつが、
最近は「クレンザーとボンスター」とか後付けしてるよね。

「ボンスターじゃ傷だらけ」といったら、業務用の高番手の
ボンスターとか出てきちゃってねw
「おっし、やってみよう!」ってんで、
ホムセンでボンスター買ってガァーってこすっちゃったやつが
いたらどうするんだっての!w
909ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 21:18:33.15 ID:N/B10sX80
あと、錆び取り消しゴムも、いい加減、傷がつくぞ。
910ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 21:22:06.77 ID:EJRo9K6j0
>>909
了解
マサモト君が>>904で言った「クレンザーで磨いたくらいじゃ取れないよ。削らなきゃね。」は間違いだとマサモト君自身が認めたことを確認した
911ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 21:48:21.96 ID:M5I4DPk60
>>901
お前は友人が居ないだろw
912ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 00:01:34.82 ID:hR2aHknvI
基地外正本に偏執狂句読点
お前らいい加減コテつけろよwww
913ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 02:23:04.23 ID:ySQAQ5BI0
鏡面仕上げの場合、サビが浮くと曇る
クレンザーでは荒すぎてダメ
914ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 18:24:18.36 ID:nz9ZyudG0
>>905
その薄く切ったトマトは何に使うの?
包丁を手間かけてカッターのような刃付けする目的は?
915ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 18:36:23.49 ID:nz9ZyudG0
カッターのようにでなくて使い捨て剃刀の刃のようにというほうが適切かな
一般的な家庭料理に必要な鋭利さを大きく超えている
だから誰もそんなことをしない
だれもそんなことをしないから人より先んじられるということだけでしょ
料理というのは、限られた時間でどれだけ完成度の高いものを作れるかということだから
仕事の後に家族に作る料理とか、限られた就業時間でどれだれレベルの高い料理を作れるかとか
不必要な手間をかければ、他の作業にしわ寄せがくる
だから料理人も家庭料理も不必要なことはやらないのよ
髪の毛ササガキにするための練習とかに時間をかけないわけ
916ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 18:41:59.49 ID:nz9ZyudG0
趣味として暇な膨大な時間をスポーツとか読書とかの代わりに刃物砥ぎに捧げるのはその人の自由だけど、
その成果を包丁を料理道具として捉えている人に対して自慢しても、だれも凄いなーとか思ってないよ、多分。
917ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 18:43:19.39 ID:pR0fopqx0
一生懸命だなあwwwww
じゃ料理スレにいけばいいんじゃね?www
918ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 18:47:37.57 ID:nz9ZyudG0
>>918
オマエは早く働けよインバンザイwww
貼りついてるなよ熱帯業と包丁マニアwww
919乙 ◆E5Mu/qr9do :2014/07/20(日) 19:32:59.16 ID:skdoHMTn0
薄く切ったトマトは切り刻んだ夏野菜と
半額処分のウィンナー、冷凍の猪肉と合わせて
圧力鍋にセットしてタバスコ、白だし、顆粒コンソメ
牡蠣醤油、ポッカレモン、で適当に味をつけて
スープにした、すっぱ辛いものは食べやすくて、夏野菜は
体を冷やしてくれるらしい。良く作る。

焼結ダイヤ1000番でカエリが確認出来るまで砥いで
キタノコンプTに切り替えて耐水ペーパー1500番
仕上げは新聞紙にたらしたピカール。普段からこうしてるだけ。
大して時間も掛からない。 いつもこうだし。普通に砥いだら
こうなったというに過ぎない。これ普段使いの三徳でしかない。

>吉田刃物のZDP189割り込み、三徳。
>あそこは実に面白い。自社圧延、自社熱処理。
>しかもクラッド鋼のサブゼロまでやってる。
>(これが可能とは思っていなかった)

こっちが、本当に言いたい事だったのだが・・・・・・
920ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 19:34:32.06 ID:f4PfbJaj0
もう許してやれよ
921名前なカッター(ノ∀`):2014/07/20(日) 20:44:47.51 ID:84ledf+S0
>>919
乙さん、マルチご苦労様です
昼間のTVで、芯まで凍らせたトマトを安っぽいスライサーでスライスしてイカそうめんの
付け合わせにしてましたよ。
是非やって見せてください。1000円かそこらのスライサー相手なら楽勝ですよね
922ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 20:56:49.25 ID:H6kL2y+B0
ぼくスライラーでいーんだもんwwwww
包丁切れなくていーんだもんwwwww
包丁を選ばないスレwwwwwwwww
923乙 ◆E5Mu/qr9do :2014/07/20(日) 21:15:25.57 ID:skdoHMTn0
>>921
自分でやれば良いw
何故自社圧延とか自社熱処理の方に反応しないかね?
924ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 21:41:27.63 ID:ruTUnV+C0
>>923
>何故自社圧延とか自社熱処理の方に反応しないかね?

こいつ、料理板でなに言ってるの?
925乙 ◆E5Mu/qr9do :2014/07/20(日) 21:57:21.58 ID:skdoHMTn0
あぁ、そういうことか

すまなかった
926ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 22:16:50.31 ID:5vfViJLx0
さんざん錆がどうたらやっといて都合が悪くなると料理板ってかw
屑につける薬は無いな
927名前なカッター(ノ∀`):2014/07/20(日) 22:28:54.95 ID:84ledf+S0
「マルチご苦労様」という皮肉が通じてなかったのかw
この調子じゃ、焼きの入ってないステン板が自慢の包丁に勝てることもある
という例えも通じてないな。TPOの解らない包丁馬○さんにも困ったもんだwww
928ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 22:33:43.34 ID:ruTUnV+C0
>>926
包丁が錆びると料理できなくなっちゃう人?

私は大丈夫だよ。錆びてても普通に料理できるよ。
929ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 23:13:53.26 ID:l0iKYto60
>>927
やってみたら?見たいなあwww
そんなことやらなくてもできるって?w
プッwwwwww
930ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 23:23:46.80 ID:l0iKYto60
トゲールの紙ジョリーは証明になってもトマトの紙切りは証明にならないんだよね?
プッwwwwww料理板wwwwww
931ぱくぱく名無しさん:2014/07/21(月) 00:06:21.61 ID:piZj34tz0
>>919
そういうしょうもない料理を作るのには、包丁の切れ味なんか関係ないな
価値観のバランスが悪すぎるだろ
932ぱくぱく名無しさん:2014/07/21(月) 02:12:45.22 ID:M0N7Moi90
切れる包丁で料理をするのは楽しいものだ
https://www.youtube.com/watch?v=A76cUA1QJdc
とぎ棒でシャッシャでもこれだけ切れる
933ぱくぱく名無しさん:2014/07/21(月) 10:06:59.87 ID:dzOfBsGp0
>>920
質問の趣旨はどのような料理に使う目的でトマトをそのような薄切りするかなんだよね
切ったトマトをなにに使ったかではなく
その料理だと他の野菜は切り刻んでいるわけだし、圧力鍋で煮てしまうわけだから、トマトだけを薄く切る必然性はないよね
つまり、その料理にとって無益なことをしているとこと

包丁を料理を作る道具として把えている人が良い包丁を買う目的は、質の高い料理を効率的に短時間に快適に作ること
料理の質にも関係しない非効率なことをいくら一所懸命にやってドヤ顔しても、大多数の人にとっては関係ない話
そもそも同じ土俵ですらないからすごいとも思われない
934ぱくぱく名無しさん:2014/07/21(月) 13:57:03.07 ID:M0N7Moi90
>>933
料理人は修行時代、だれでも包丁を砥いで、
蒟蒻を刺身包丁で造りにしているぞ
後で湯がいて酢味噌で食っている

大根の桂剥きの練習もしている
大根サラダばっかり食っている

乙 ◆E5Mu/qr9doは、トマトで切れ味を試したんだろ
切ったトマトを無駄にはしていない、というだけ

オレは、三徳や牛刀ではそれほど切れる必要はないから、
爪で滑るが表面がこそげるような刃を付ける
間隔が狭くても1週間、1ヶ月に1度くらいしか砥がない
それでも、十分切れる

刺身包丁はヒゲが剃れる程度には切れる様に砥いである
切れないと刺身が不味くなる
935ブランキー ◆dQFybMSTKM :2014/07/21(月) 14:06:58.43 ID:1XLkxkYG0
>>934
>切ったトマトを無駄にはしていない、というだけ
普通の感覚だと思います
紙や髪より切れ味の確認には食材の方が適切だと感じます。
トマト、鶏皮、蒟蒻などが一般に私のような素人に勧められている、切れ味チェック食材のようです
936ぱくぱく名無しさん:2014/07/21(月) 14:31:53.18 ID:dzOfBsGp0
プロの料理人でも日常的に家族の健康のためにつくる家庭料理でも
料理のクオリティーを高めるために必須なことは
いかに無駄なことをやらずに必要なことだけに集中するかということでしょ
そいいう人たちにとっては家庭料理であっても仕事なんだよ
仕事であれば無断なことをやるのは恥でしかないわけ
男の料理とかいって週末にグルメ雑誌見ながら変に凝った料理を長時間かけて作るとか
刃物研ぎが趣味だからピカールで包丁研いで顕微鏡で見てみるとか言う人とは、包丁に対するスタンスが根本的に違うのよ
937ぱくぱく名無しさん:2014/07/21(月) 14:43:42.87 ID:Y75ZzwK90
相変わらず関係無いのにコテ擁護のためには何を推してもしゃしゃり出て
自分の言が唯一絶対と押し付けるゴミコテブランジー

2014年のゴミコテ、腐った外道の頂点を極めてるな
938ぱくぱく名無しさん:2014/07/21(月) 15:43:17.93 ID:M0N7Moi90
>>936
切れ味を競う大会では、顕微鏡は当たり前
http://www3.ocn.ne.jp/~tac7/kezuroukai.htm
最近ではこんなのを使うらしい
http://satosokuteiki.com/item/category/2000921
砥が趣味で知っていれば使うだろうな

料理は多分に科学実験の様なところがあって、
この一手間でどうなるか、をみんな研究している
包丁の砥もその一つだろう

切れる包丁で刺身を切ると味が違うのが解るからオレは砥ぐ
トマトを切るにはそれほど切れる必要は無いと思っているから
三徳・牛刀それほど砥がないだけ

切れる包丁で料理をした時の「快感」がある
馬鈴薯を切っても刃が食い込む時に「快感」がある
追求し始めると、「キチガイに刃物」になってしまう
939ぱくぱく名無しさん:2014/07/21(月) 16:21:04.85 ID:9ReOdMhE0
>>936
あんたの考えは偏りすぎだ
料理人として良い料理を作りたいって向上心はもちろんあるけど、もっと良い研ぎができるようになりたいって向上心もあるんだよ
包丁は料理するための道具でしかないけど、その道具を愛着をもって相棒として大事に使ってる人間も大勢いる
どうしたらこの相棒の能力をもっと引き出してやれるか、試行錯誤することに対して無駄だなんだとうだうだ言われる筋合いはない
あんたがそう思うなら勝手にそう思ってりゃいいじゃないか
わざわざ言いに来なくて結構
940ぱくぱく名無しさん
>>936
少なくともあんたはプロではないな。
主婦でもないし、趣味人でもない。
家庭料理をだしにしているだけ。