一人暮らしで自炊している人のためのスレ 98日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
現在、または昔一人暮らしで自炊している(いた)人でみなさんなりの、
一人暮らし自炊テクなり、裏技なりを語り合うスレッドです。
楽しく美味しい自炊生活を☆
次スレは>>950が宣言してから立てましょう。無理なら他の人に依頼しましょう
950過ぎたら次スレが立つまで雑談は控えましょう

前スレ
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 97日目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1382183264/
2ぱくぱく名無しさん:2013/11/06(水) 16:15:48.69 ID:hA2H7X7X0
 *'・*・*・*・*・.,
 |       .*゚
 ∩     .*゚
 (´・ω・`)*゚
  ヽ、*゚つ
  。*゚  ⊃
☆   ∪~    *。
`・+。*・。*・。*・。*

一乙、乙♪
3ぱくぱく名無しさん:2013/11/06(水) 19:02:08.47 ID:KoR8dBQu0
乙であります
4ぱくぱく名無しさん:2013/11/06(水) 19:42:19.86 ID:Mi5cUDaj0
>>1
乙!
5ぱくぱく名無しさん:2013/11/06(水) 19:54:19.15 ID:AZ8A873A0
クラビット錠を自炊する人いますか?
6ぱくぱく名無しさん:2013/11/06(水) 20:27:49.17 ID:YxBWVdDh0
アヘンを自吸いしてます…ぶくぶくぶく  むふぅほぉおおぉ… 
7ぱくぱく名無しさん:2013/11/06(水) 20:36:14.74 ID:MZDbG48iO
閉店1時間前でも、まだ値引きシール貼ってないんです!
だからぎりぎりで、それでも天婦羅詰め合わせは、よく残ってる。
4品ぐらい入った天婦羅パック、130円ぐらいでgetできますw
ここまでは普通のスーパーの話。
あとよく行く24時間営業のスーパーは、もっと遅くに行っても1割り引き程度しか安くならないの。


http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1382183264/997
997:ぱくぱく名無しさん :sage:2013/11/06(水) 18:39:33.99 ID:vQCyJV+m0 (1) ID AA
閉店15分前だと似たようなこと考えてる連中に買われて殆ど残って無いんじゃね?
その店が半額シール貼る時間にも依るが、閉店1-2時間前の方が色々残ってて選べる気がする
8ぱくぱく名無しさん:2013/11/06(水) 20:45:14.92 ID:KmNR4yVL0
うちの近所は揚げ物に半額が付くことは無くなったな。
作る量も絞られて閉店1時間くらい前ではもうほとんど残っていない。
9ぱくぱく名無しさん:2013/11/06(水) 21:25:58.22 ID:KoR8dBQu0
近所のスーパーは半額シールの刺身が結構ある
だが、ほんとに半額なりの味になってるw
10ぱくぱく名無しさん:2013/11/06(水) 22:38:29.08 ID:lNaf1jBe0
惣菜は原価として高いから、半額になったところでたかが知れてる。
作るほうがいいさ。
11ぱくぱく名無しさん:2013/11/06(水) 22:44:17.48 ID:w5ljnDAO0
仕事帰りに半額惣菜一つ買ってつまみながら晩飯作ってるな俺は
春巻きの皮がなんか半額になってたから買ってきた明日作る予定だった麻婆豆腐包んであげてみよう
12ぱくぱく名無しさん:2013/11/06(水) 22:53:16.18 ID:9If+Iv1D0
>>9
漬け丼にするといい
13ぱくぱく名無しさん:2013/11/06(水) 23:13:23.30 ID:8OT8rIYq0
韓国産マグロは安くてもなんかいや
14ぱくぱく名無しさん:2013/11/06(水) 23:20:03.67 ID:0ktsmnRH0
カッテージチーズ作ってみたけど
納豆にのせたら意外と美味しかった
15ぱくぱく名無しさん:2013/11/06(水) 23:29:26.27 ID:9If+Iv1D0
カッテージチーズは名前は固そうなのにな
16ぱくぱく名無しさん:2013/11/07(木) 01:49:48.74 ID:lFzKz0we0
>>15
ちょっとワロタw
17ぱくぱく名無しさん:2013/11/07(木) 01:58:48.20 ID:DdDq70dkP
ヤワラケージチーズうまうま
18ぱくぱく名無しさん:2013/11/07(木) 02:29:13.33 ID:5u2H781T0
なんか渋柿が結構なった、ネットで調べて焼酎で渋抜きしながら食ってる。
塩水でも渋抜きができるらしいが…
19ぱくぱく名無しさん:2013/11/07(木) 02:34:04.48 ID:RA+YNQOz0
お菓子をご飯がわりにしちゃいけないってのを論理的に説明出来る人いるかね?
子供の頃からそう植え付けられてきたがどうも納得いかん
20ぱくぱく名無しさん:2013/11/07(木) 03:11:26.91 ID:Y1PnGHql0
イタリア人は男も女も朝ご飯がジェラートだったりするらしいね
朝から食事は重いから、みんな甘いもの、お菓子やアイスで済ますんだとさ
外人って朝から平気で重いもん食ってるイメージだったから意外だったわ、ソースはバラエティ番組だけどさ
21ぱくぱく名無しさん:2013/11/07(木) 05:11:01.18 ID:sUTqUixf0
朝からご飯はきついのは同意。五年前から飲むヨーグルトだわ
22ぱくぱく名無しさん:2013/11/07(木) 05:52:48.46 ID:CF7JjDxR0
>>19
栄養片寄るんじゃね?
23ぱくぱく名無しさん:2013/11/07(木) 06:13:45.01 ID:mT0UF5RbO
朝御飯抜き、朝御飯食べなさい、2つの著名人意見あるけど、どちらも正しいのよね。

早寝早朝早起きし早朝から行動したあとしっかり朝御飯、相反する著名人の意見を合わせるとこうなるよ。

朝からご飯重いのは、朝遅く起きてすぐご飯だからでしょう。
24ぱくぱく名無しさん:2013/11/07(木) 06:17:13.99 ID:mT0UF5RbO
前スレに書いた、やずや七彩御膳なかなか良かった!
購入迷い中。
わたし副食より主食がおいしいと、すっごく幸せ感じるのよね。
25ぱくぱく名無しさん:2013/11/07(木) 06:22:09.85 ID:c+VUnFMO0
3食のうちで朝食時が一番食欲があって、毎朝和食
なにしろ絶食時間が1日のうちで一番長かったあとだからね

本当は朝食に一番品数を揃えたいところだけど
普段の毎朝はそうも行かないので、日曜ブランチには前夜から張り切る事もある
品数だけは一流日本旅館の朝食みたいなのを作るのが理想
26ぱくぱく名無しさん:2013/11/07(木) 06:26:27.00 ID:mT0UF5RbO
>>18
> なんか渋柿が結構なった、


それで、全部取っちゃいけないのよね。
何個かは木に実らせたまま鳥のために残しなさいって、言われたことある。
渋柿ヘタに焼酎つけてビニールくるんで、懐かしいな昔やったよ。
27ぱくぱく名無しさん:2013/11/07(木) 06:39:07.34 ID:hDP9/qoPi
朝食談義に参加できない俺
交代制の仕事してると起きてからの時間で飯食食ってる。

絶食時間長くてもカロリーの消費量は少ない時間じゃないのかな?
まぁ動いたぶん後から食うのか、動くために前持って食うかで変わるんだろうけど
28ぱくぱく名無しさん:2013/11/07(木) 07:05:37.02 ID:Gpc6Te3L0
>>26
上の方いくつか残しとくのは知ってるけど渋柿も残すものなの?
29ぱくぱく名無しさん:2013/11/07(木) 07:47:39.66 ID:GHiZC0yJ0
油揚げを使ったレシピを教えてくれ!
30ぱくぱく名無しさん:2013/11/07(木) 07:58:58.39 ID:Gpc6Te3L0
>>29
納豆や餃子のタネ入れて揚げる
31ぱくぱく名無しさん:2013/11/07(木) 08:08:59.41 ID:95eNwDn6i
>>29
ただ焼いて刻みネギと醤油
小松菜とお浸し
32ぱくぱく名無しさん:2013/11/07(木) 08:15:57.34 ID:c+VUnFMO0
>>29
みそ汁、稲荷寿司、網焼き、
巾着袋使いでおでん・揚物、大根煮に油揚げ1枚煮を乗せる

あとは適当に切って
青菜類・野菜・海藻・きのこ・大豆・芋・竹輪・雑魚、なんかの中から適宜にと共に
煮る、あるいは炒める、炒め煮にする、茹でて和え物・お浸し・酢の物にする、レンチンする
33ぱくぱく名無しさん:2013/11/07(木) 08:18:20.76 ID:cwziJ+HC0
>>23
いや五時からおきてんだけど
34ぱくぱく名無しさん:2013/11/07(木) 09:03:29.21 ID:38eNnn4d0
二食以下で必要な栄養を摂取するのはなかなか難しい。
カロリー自体は割と簡単だけど。
35ぱくぱく名無しさん:2013/11/07(木) 09:51:32.07 ID:R49E61t50
>>29
にんじん、ごぼう、きのこでたきこみごはん
36ぱくぱく名無しさん:2013/11/07(木) 10:59:40.80 ID:NeZosphrP
炊き込みごはんは問題ないけど作る量が多いとひたすら食べないと
いけないのな、それを考えるとおっくうになる。
本当は作りたいけど。
37ぱくぱく名無しさん:2013/11/07(木) 11:09:35.86 ID:iUlJEAOj0
つ冷凍
38ぱくぱく名無しさん:2013/11/07(木) 11:33:01.72 ID:kbjieppx0
39ぱくぱく名無しさん:2013/11/07(木) 12:16:17.97 ID:mT0UF5RbO
>>36
大量に作り炊きたてを一膳ずつラップにくるんでおくと便利。
お腹空いたらおやつ代わりになるし。
ジップロックやタッパーより、ラップがいいね。
40ぱくぱく名無しさん:2013/11/07(木) 12:20:13.73 ID:mT0UF5RbO
>>37
あたしは冷凍しないでセラミックのおひつに入れてるよ。
真夏の暑い日々でも3日間ぐらいは平気。
http://www.kinto.co.jp/rice_cooker/
41ぱくぱく名無しさん:2013/11/07(木) 13:04:04.99 ID:oVyx/qwV0
炊き込みご飯はついバクバク食っちゃうから危険
42ぱくぱく名無しさん:2013/11/07(木) 16:27:49.49 ID:huQsEv8p0
>>26
鳥は酸味には強いけど甘いものが好きで渋みが苦手だから、
お裾分けを残すのは甘柿だけでいいよ〜。
渋柿は残しといても、ぜんぜん鳥は来ないから。
たま〜に来ても勉強不足なカラスなんかで、ひとツツキしてゲッとなって去ってゆくw
43ぱくぱく名無しさん:2013/11/07(木) 20:16:51.36 ID:KAJOpNpD0
>>29
油揚げと葱を卵でとじて丼。

>>42
カラスは渋柿がグジュグジュになって落ちる寸前まで待ってるよね
時々味見してるのか、「まだかなー」みたいな顔で枝に止まってる
44ぱくぱく名無しさん:2013/11/07(木) 21:34:44.29 ID:iybxzNqB0
秘密のケンミンショーで山形の芋煮やってるが、残った鍋にカレールー入れてカレーうどんでしめるらしいな。
鍋やったらカレーで締めよう
45ぱくぱく名無しさん:2013/11/07(木) 21:42:17.70 ID:9s63dElRi
今日はエビチリ作ってみた。したごしらえの粉と海老をビニール袋で振ってまぶして、フライパンで炒めて最後にソースを加えで仕上げに溶き卵で味付け
溶き卵は試しに好みで加えたけど自分は無い方が良かった。
海老を剥いて水分を取る作業が1番面倒だったかな
46ぱくぱく名無しさん:2013/11/07(木) 21:59:42.44 ID:0r/mN/Kb0
おいしくないゆでうどんひと玉、どうやって使おう...何かいいアイデアありますか??
47ぱくぱく名無しさん:2013/11/07(木) 22:14:20.80 ID:zso7QS3z0
どう「おいしくない」のにもよるが
カレーうどんで味濃くすると誤魔化しやすいね

すっぱいうどんは無理だけど
48ぱくぱく名無しさん:2013/11/07(木) 22:18:21.56 ID:0r/mN/Kb0
すっぱいうどんです
金○ゃん鍋焼きうどんの肝心のうどんがなんかすっぱく感じて
49ぱくぱく名無しさん:2013/11/07(木) 22:22:54.60 ID:g8bNNMPJ0
スーラータンスープにうどんin !!
50ぱくぱく名無しさん:2013/11/07(木) 22:48:28.98 ID:h6cUV+uA0
腐ってるんじゃないか?
51ぱくぱく名無しさん:2013/11/07(木) 23:03:44.20 ID:vFH80NuZ0
防腐的な意味で酢っぽいなにかの成分を最初からまぶしてあって、それですっぱいとかじゃない?
常温で保存するタイプってそんなかんじだよね。
焼うどんにすると気にならないと思うよ。野菜を炒めてうどん玉と鰹節入れて醤油とコショーで味付け。
でももし腐ってる可能性があるなら、食べない方がいいよね、もちろん。
52ぱくぱく名無しさん:2013/11/07(木) 23:26:57.67 ID:dRK3FijI0
もはや
、意味不明
53ぱくぱく名無しさん:2013/11/07(木) 23:27:52.38 ID:jkuEFTlm0
>>46
スペイン風オムレツ、みたいな感じで食べる
54ぱくぱく名無しさん:2013/11/07(木) 23:39:39.18 ID:cdVwRP3w0
>>48 です
たぶん防腐剤的なものだと思います
一昨日買ってきて賞味期限が来年の春までなので腐ってるとかではないと思うので挙げていただいた中から何かしてみようと思います
焼きうどんとスペイン風オムレツ半々かなあ...
55ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 00:05:07.47 ID:ajTHRdw80
湯こぼしすればいいがな
56ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 00:57:23.78 ID:cpv4uYQa0
もったいないからって食べるのもいいけど、勇気を持って廃棄するのも大事よね。
数十円ケチって美味しくないもの無理に食べてストレス溜めちゃ意味ないし。
57ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 01:13:12.01 ID:RHZAPVDf0
ちゅーか、買ってから消費期限が切れるまで保存してる人は、
実際は本当に必要のない食材を買ってたってことで、
ちゃんと食べきれる期間で上手いことやりくりできるのが自炊上手ってころなんだろな、
とか今更ながらに思った。
58ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 01:18:31.54 ID:hEt6TZsw0
食べ物ありがたやありがたや(-人-)
59ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 01:25:46.58 ID:jon56Ib10
>>57
だね
最初は、1食の分量もわからず無茶しちまうし
60ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 01:56:36.40 ID:AKok4nR5i
期限切れになることってあるか?
61ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 02:28:39.96 ID:Jg4c6deF0
肉とかはとりあえず冷凍庫へ
期限気にするものも冷凍庫へ
62ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 02:46:55.23 ID:5XLxRNgN0
肉は冷凍。それ以外はなんとかなる程度までしか買わない
というか帰り徒歩か自転車だから重くてそんなに買えないんだけどね
63ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 05:19:18.00 ID:/fh6HbAv0
皆様命をいただいています(-人-)
64ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 06:58:57.95 ID:HSjwo15Z0
通報しますた
65ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 09:22:21.79 ID:5sW9te4Y0
割引品買って明日の朝これ食べて昼これ食べてって計算してたら飯のお誘いやらなんやかんやでずれることはちょくちょくあるな
まぁ1日かそこらだから普通に食うけど
66ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 09:34:26.31 ID:ANO/IESvP
肉、魚は消費期限当日だと安くなってるけどあれば買うよ、
ブロックでも買ってすぐ冷凍室へ入れとくから1ヶ月でもOK。

腐る心配があるのは冷凍室へ・・・・・・・
67ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 10:35:01.67 ID:43Cbx0qr0
トランス脂肪酸が雨で使用禁止になったね、日本でもなるかな? 期待。
68ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 10:46:32.10 ID:Q5Fy1zhO0
>>67
もともといくつかの州では一食当たり何グラム以下になるようにしなさい
つー州法があったよ。(理論上完全ゼロは無理)

日本もなるべく使うのやめるわっつってる会社が増えてるし
マーガリンもどんどんトランス脂肪酸減ってて、ネオソフトとか
10g中0.08gしかないし、もうガンガンパンに塗っても問題ないで。
69ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 11:26:53.93 ID:0TDUwmgx0
>>63
>>64
なにこのながれw
70ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 12:37:19.52 ID:PYgfRFOU0
マーガリンは、危険だし
そもそも不味い
71ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 12:38:26.35 ID:Jg4c6deF0
カルピスバターが最高に美味い
72ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 12:38:53.38 ID:t5XC6yK/0
マーガリンってヤバイものの塊って聞いたけど
73ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 12:40:56.88 ID:uOyq4FYf0
その問題は解決されてる。
74ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 12:42:00.12 ID:uOyq4FYf0
マーガリンの歴史コピペが分かりやすいな。

1880年 アメリカ 安くておいしい改良型のマーガリンが開発される
 ↓
乳製品業界「にせバター死ね!規制しろ!税金かけろ!」
農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」
 ↓
政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」
政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料が徴収するわ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
 ↓
政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
 ↓
マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」
綿花農家「ありがてえwww」
大豆農家「ありがてえwww」
 ↓
農業「マーガリンいいやつだったわ 誤解してたわ」
政府「酪農は大事だけど、もうマーガリン差別をやめざるをえないわ」
乳製品業界「・・・」
 ↓
医者「正直、バターは心臓ぶっ壊す毒です。マーガリンのほうがマシ。」
乳製品業界「・・・」
 ↓
医者「トランス脂肪酸っていうのもある」
乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」
 ↓
マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」
お客さん「マーガリンください」
75ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 12:57:20.52 ID:NMAHgaGn0
厚揚げを安かったので、たくさん買いました。
これからお昼を作ろうかと思いますが、
簡単な食べ方を教えてください。
76ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 13:01:35.27 ID:43Cbx0qr0
フライパンで焼いて醤油かけて食う 俺の場合w
77ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 13:44:21.59 ID:cpv4uYQa0
>>67
おー、朗報だな。日本も早くして欲しいよ。単品ならいくらでも避けれるけど
加工品になると無法地帯だもんね。特に菓子パンとかヤバイ。
78ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 14:07:15.70 ID:UT/mbDiE0
菓子パン食うやつがそんなこと気にすんなよ
79ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 14:12:43.57 ID:fDodPwky0
>>77
うん、そうだね。
菓子パンを食べることで起こりうる健康被害を100とすると、トランス脂肪酸をさけることで
99.9まで被害を軽減することができるからな。
80ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 14:13:26.43 ID:0As3Nvtf0
鬱で動くの厳しいけど野菜が摂りたい
青汁は冷凍のをチンして飲んでるんだけど
トマト丸かじりとか?
冷凍ブロッコリーチンしてドレッシングとか?
あと焼き芋買ってきて食べるってのもあった
最低限の労力でどんな事できるだろう
81ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 14:14:42.65 ID:F/MKvIa7P
>>79
糖質過多を考えると、そこまで健康被害を減らせないな
82ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 14:15:18.01 ID:0As3Nvtf0
つまり包丁、コンロはなしで…すみません
83ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 14:29:02.10 ID:F/MKvIa7P
>>82
レタス キャベツ セロリ キュウリ ニンジンは生でもおk
モヤシは洗ってレンチンでも食える
サラダ用カット野菜を使うという手もあるし
料理するのが辛ければ惣菜利用もアリ

あと、ビタミンや食物繊維なら果物でも良いのでは?
リンゴやミカンの季節なんだし
84ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 14:37:22.12 ID:0TDUwmgx0
>>80
まるごと野菜と書いてあるスープや、野菜一日これ一本などと書いてある
野菜ジュースを大量にストック(通販や配達サービスを使って持ってきてもらうとよい)
ミックスビーンズのドライパック缶詰をまるごと野菜スープに入れて食べるとなお健康によし。
起き上がれないほど重症な場合は、医者にエンシュアリキッドという総合栄養ドリンク
を処方してもらうという方法もある。
85ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 14:45:42.58 ID:43Cbx0qr0
>>80
大変ですね俺も鬱ですが… お互い改善するといいですね。
86ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 14:45:58.81 ID:AoRe1KUw0
焼きいも買いに出れるならサラダでもなんでも買えるのでは?
87ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 14:48:55.08 ID:8g6bLdmG0
チョイ買って来てくれ、を頼めるのであれば、コンビニ(どこだったか忘れた)にあるスティック野菜がわりと好きだ
88ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 14:49:29.24 ID:kyTKSBk/0
何ここ優しい(´;ω;`)
89ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 14:54:04.46 ID:0As3Nvtf0
皆さんどもです
調子がいいと買い物出れる感じです
参考になります。有り難いです
90ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 14:58:37.81 ID:mfbbtsO8i
>>89
無理はしない方がいいけど、歩いたり、陽にあたるのはバカにできないくらい効果あるよ(あったよ。)。
セロトニンが出るように、前駆物質を含むマグロとかも出来たらくいなはれ。
91ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 15:12:57.95 ID:T/taRGZx0
>>74
おもしろい
92ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 15:20:43.47 ID:T/taRGZx0
>>89
冷凍のカットかぼちゃをチンして、マヨネーズとあえたり
マヨじゃなくてチーズ乗せてチンしなおしたり

簡単なリズム体操もセロトニン出ていいらしいよ
タモリ倶楽部の(放送開始の時に合わせて)尻ふりダンスおススメ
93ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 15:31:33.97 ID:ObaGn+ze0
>>92
チンしてしりふり…///
94ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 16:44:56.91 ID:DC3DjyxJ0
>>78
菓子パンなんて無理
95ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 17:03:44.57 ID:muBaUJB20
>>91
禿同
96ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 18:16:48.20 ID:0TDUwmgx0
タニタの金芽米というのを買ってみた。ちょっと高かったけど、
こりゃ旨いわ。高いだけある。太りにくい米だそうだが、
旨くて食い過ぎたからぜったい太るわw
97ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 18:16:58.21 ID:2g2+UZ8gi
富士宮焼きそばを作った
と言っても、最後に振り掛ける、だし粉以外は、至って普通の焼きそば
98ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 18:18:44.47 ID:43Cbx0qr0
まずいもんをボソボソ食ってれば太りにくい痩せやすい。
99ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 18:33:34.01 ID:8g6bLdmG0
なんというか食餌療法以前にストレスで体壊しそうだな…
100ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 18:47:04.25 ID:Buk6OEAD0
自分で作った牛肉のワイン煮込みが超絶うまかった!!
二日かけて調理で、やっぱ時間かければうまいもんできるね。
しかも、原価500円だし。店で食ったら\2,500はするだろうなぁ。
101ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 18:56:10.03 ID:mfbbtsO8i
>>96
金芽米は製法で付く名称らしくて、安い米でもあるらしいよ。
糖代謝が遅いけど、糖質の量はかわらん。
102ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 19:48:44.79 ID:Z2VF6kBL0
自分で作ったご飯が特別おいしいと思ったことがないな…
オリジン弁当とか、スーパーの惣菜と同じレベル。だから自炊のモチベーションも上がらない
103ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 20:21:00.86 ID:b2RskgcJ0
鶏肉、玉ねぎ、にんじん、里芋、カリフラワーでシチュー作った
カリフラワーなんて十何年ぶりに食べるし、自分で買うの初めてかも
昔はブロッコリーのほうが珍しい野菜だったんだよな
104ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 20:23:53.76 ID:ANO/IESvP
>>100
ガス代か電気代を考えろよ長時間煮込めば美味しくもなるけどコストもな、
料理屋だったら燃料費を価格に反映すれば済むけど。
105ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 20:28:29.80 ID:Buk6OEAD0
>>104
オーブンで二時間
電気代は60円くらいです
106ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 20:38:43.35 ID:ESlKPQeM0
ああけどお菓子類って結構長くオーブン使うよな30分とかものによっては1時間とか
お菓子作るのも自炊???
107ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 20:41:49.99 ID:F/MKvIa7P
>>106
菓子や漬物でも自炊に入ると思うぞ
ココは料理板だから、板違いでも無いと思うし
108ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 20:56:00.73 ID:khRS7TT80
        彡⌒ミ
        ('(・ω・`゚∩_   おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ     〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
       | .ハゲキ |/
        ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品:ヅラ、みかん、苺ましまろ一巻、ばら日記、らき☆すた、ローション、さぶ、マミさん、案山子
109ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 20:57:33.11 ID:iTsamjgGO
>>102
ご飯だけは自分で炊いたのが最高って思う。
玄米ご飯だけど、試行錯誤重ねて、白米しか食べない人にもおいしいと思ってもらえる自信あるよ。
110ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 21:06:39.74 ID:Buk6OEAD0
>>106
プリンとゼリーは自炊
111ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 21:09:37.05 ID:iTsamjgGO
わたし、ご飯だけは超高級グルメなおいしさだから、副食がまずくても生きていける。
112ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 21:23:17.05 ID:iTsamjgGO
>>105
圧力鍋なら、お肉柔らかくなるの15分ぐらいみたいよ。
113ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 21:24:23.99 ID:sF4vqM2o0
ご飯たいておけばコスパいいよね
おかずなんて納豆とか卵でどうでもなるし
それより酒代が深刻だ
114ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 21:37:26.67 ID:iTsamjgGO
>>113
> それより酒代が深刻だ


(^○^) 禁酒してます♪
厳密には減酒、お酒は月に2回だけ。
ファミレスと自宅で月に1回ずつ。
115ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 21:40:15.51 ID:43Cbx0qr0
ぶどうジュースにイースト入れて炭酸ジュースにした、おいしいわいわい。
116ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 21:41:15.54 ID:zDpeeIJci
>>115
ちなみに、知覚できるくらい甘味は減るの?
117ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 21:46:20.36 ID:43Cbx0qr0
甘味減らないアルコール分ほとんど無いけどイーストが炭酸ガス出してペットボトルパンパン。
この炭酸ジュースのいいところは開けても蓋締めれば自動的に圧が上がって炭酸しゅわしゅわ。
ただ結構時間はかかる、まぁ古いイーストなんで菌が弱ってるから。
118ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 21:54:07.74 ID:3kUZELg80
もうおかず作らないで炊き込みごはんしてるわ
やばいかね
119ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 22:03:46.21 ID:V3XW8Wj4P
それは炊き込みご飯という名のおかずでごはんじゃないよ
120ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 22:14:09.46 ID:jon56Ib10
いかに一品でバランス良く食えるか、よく考える
121ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 22:46:17.29 ID:eSXGlqPsO
今宵は遅めの10時帰宅だったので簡単にウインナーベーコン舞茸モヤシ炒めで乾杯!
http://imepic.jp/20131108/813960
122ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 23:14:52.96 ID:/kbyyXzQ0
キャベツを電子レンジ600wで10分チンしたら驚くほどかさが減ってしまった
123ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 23:23:57.98 ID:iTsamjgGO
長時間やるなら高圧力鍋買ったら?
光熱費お得よ、お鍋買ったお金取り戻しても、お釣りくるよ。
124ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 23:25:57.74 ID:/kbyyXzQ0
>>123
圧力鍋って爆発事故がたまに起きるときいて怖くて手を出せない…
125ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 23:26:54.27 ID:sF4vqM2o0
>>115
それ酒じゃね
ワインだよ
126ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 23:35:16.47 ID:Buk6OEAD0
>>123
知り合いのフレンチシェフに聞いたら圧力鍋よりも一晩寝かして長時間煮込むのが一番だとさ
特に牛頬ワイン煮とかは。
127ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 23:54:50.94 ID:jon56Ib10
>>124
安全弁と製造物責任法がついている
128ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 23:59:40.23 ID:+J4PuTQSi
保温調理鍋使ってます。
保温放置できるのが楽すぎ。
ネットなら5000円くらいで十分使えるの手に入るしオススメ
129ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 23:59:42.88 ID:iTsamjgGO
>>124
ちゃんとノズルにピン差せば大丈夫よ。
130ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 00:30:29.80 ID:Igsvmxuc0
>>128
土鍋と毛布で再現可能?
131ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 00:39:55.23 ID:M+0XgQLnP
>>118
おかずはごはんと混ざってるんだからおかずの量は少ないのではっきり
言ってやばいと思う。
やっぱり肉類とか野菜も足りなくなるでしょ。
132ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 02:59:17.22 ID:78upM23yO
>>131
野菜なくても平気だし、肉はなおさら不要。
http://www17.ocn.ne.jp/~n-food/fundamental2.html

主食をきちんと摂らないことが、わたし的には問題と思う。
白米はわざと不味い米にして、肉や野菜を売る経済効果を狙うためにある、とわたしは考えてる。
133ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 03:24:01.53 ID:LzzCviWSi
>>132
お前の一週間分の食事晒してから言えks
134ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 05:18:02.10 ID:Vzir3iBF0
>>132
はいはい電波乙
135ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 06:06:25.69 ID:HY+fSqJN0
焼きそばのコスパ最高
ただし最近キャベツが高い
136ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 07:57:37.03 ID:M+0XgQLnP
いつも卵かけご飯を食べているんだがそれだけでは能がないので
ここで話があったオムレツを作った。

中にしいたけと干しえびを入れてだし汁を少量加えた小さなオムレツ
だけど美味しかった、これでおかず1品が増えて見栄えのある食事
になった。
137ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 08:19:37.29 ID:EbhbzdBoP
>>125
アルコール度数は糖度の約半分になるので
よほどのゲロ甘飲料で無い限り、ワインの度数までは行かない
138ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 08:32:31.87 ID:OltP0RRC0
鶏の胸肉やささみって、どれぐらいまで火を通すべきなの?

中が少しまだほんのりピンク色ぐらいの火加減で「ここで食べたらおいしいんだろうな」と思いつつ、
自分の中に確信できる基準がはっきりないから余分目に加熱して、結局ぱさつかせてしまう。
結局その境目が把握できてる人だけがおいしい料理にありつけて、
料理が上手ってそういうところがポイントの一つでもあるんだろうけど
安全性に関して自分の体で試行錯誤して経験を積むのは嫌すぎる・・・
139ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 08:38:07.76 ID:Vzir3iBF0
ちゃんと管理された新鮮な鶏ならタタキや鶏刺しもおkだが
基本的に豚鶏はしっかり火を通すべき
パサつくのは調理法でなんとかするもの

焼く前に片栗粉まぶしたり、茹でたらそのままお湯に浸けっぱなしで冷ましたり
140ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 08:40:43.35 ID:DcGfkmxr0
俺は胸肉、ささみのちょっとパサついた感じが好きだな。
たまに意図せずジューシーに仕上がることがあるけど違和感で今ひとつw
141ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 08:47:05.45 ID:6HFPuzOT0
ささみは猫にあげる
142ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 09:01:52.37 ID:78upM23yO
>>133
歴史を知ればいいわ。
現代社会の欲望をかきだされて、無駄使いさせられてるだけ。
143ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 09:20:53.77 ID:EbhbzdBoP
>>142
なんだ、独りよがりの毒電波さんか
実は自分は自炊できず
ジャンクフードの買い食いで生きてたりして

>>132の怪しい文章にしても
30年自然食を続けてきたヒトが、1週間良くない米を食ったら体調を崩し
食事を元に戻しても2週間体調が戻らないって
それってドンだけ虚弱で不安定な依存体質になってるんだ
144ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 09:31:22.04 ID:+OaAR9Cc0
鍋に水とささみを入れて火にかける
沸騰したら火を止めて15分放置
145ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 09:32:14.73 ID:Vzir3iBF0
肉や野菜を売るために米をわざと不味くするとかアホかと
不味けりゃ主食になってねーからなw
そもそも、米食ってりゃ野菜も肉も摂らなくて平気とか脳が腐り落ちてるよw

>>142も日本語おかしいし脳に栄養足りてないんだろう
146ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 09:33:58.68 ID:CudOdqhZ0
それ、世界救世教いづのめ教団とかいう
怪しいとこの人だよ…。
147ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 09:35:03.81 ID:XhzSyWFm0
>>142
なにこのヴィジュアル系バンドの中途半端な歌詞みたいなの
148ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 09:56:28.67 ID:78upM23yO
>>145
現代社会では、テレビ、スマホなどもそうよ。
人間を害するの明らかなのに、企業の発展のために消費者が買わされてる。
149ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 09:58:17.16 ID:78upM23yO
売れてるのは、騙され買わされてるに過ぎないわけ。
パソコンだってそうだしね。
150ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 10:05:18.68 ID:vQiV9GD/0
>>148が買いたくなけりゃ買わなきゃいいだけ
151ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 10:09:00.51 ID:Y4UuRUc20
わざとまずい米売ってることはないと思うけど、消費者が洗脳されだまされて不要な物をじゃんじゃん
買わされるのは、資本主義社会ではしかたないことだよ。そうして売り上げたお金でサラリーマンは
お給料をもらい、そのお給料で不要なものを買う。
152ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 10:20:20.06 ID:+1QbliQa0
日テレの家系しゃぶしゃぶ旨そう
153ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 13:32:07.62 ID:WlA52bGq0
白菜って鍋以外にどう使えばいいい?
154ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 13:35:05.25 ID:DcGfkmxr0
お手軽に炒め物。
155ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 13:44:45.10 ID:adpoJmDV0
炒飯
156ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 13:44:48.87 ID:P4YcLSZ90
あんかけ
157ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 13:51:49.49 ID:Q6daODBP0
漬物
158ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 14:19:20.84 ID:Dy2LkvRa0
>>153
クリームシチュー
サラダ (千切りにして醤油ドレッシング)
おひたし
八宝菜 (中華丼、焼きそばなど)
ラーメン (塩、みそ)
159ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 14:28:54.74 ID:10dW96V4O
白菜って、キャベツのポジションをかなりカバー可能だ。
代用出来ないのは、生食の場合位では。
160ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 14:34:29.82 ID:1eDkQMdR0
白菜巻きも美味しいしな
161ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 14:38:21.11 ID:EbhbzdBoP
>>159
生食も滋味が有ってなかなかイイよ
162ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 14:39:10.05 ID:10dW96V4O
細く切ったら、もやしのポジションもいけるね。

軽く茹でて、ポン酢しょうゆに柚子胡椒で和えたら美味しそう。
もやしの時はポン酢しょうゆ+豆板醤でおいしいんだけど、白菜はかなり甘いもんね。

白菜に豚バラ加えたら最高だな。あー食べたい
163ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 14:40:47.75 ID:RywstUbV0
塩麹に漬けた白菜は冬にはシバレル(凍れる)
その塊を炭火で焼きつつ焦げ目のついた白菜をご飯で巻いて食べる
いやー さっき道産子テレビでやってたんだけど
喰ってみてぇ マジ思ったよ
164ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 14:42:43.17 ID:10dW96V4O
>>161 そうなのか、今度試してみるわ
ってか今、キャベツも白菜も高いナァ…
165ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 14:56:38.54 ID:Igsvmxuc0
最近のマイブームは白菜かキャベツと豚肉を交互に更にしいて電子レンジで蒸したやつだな
白菜の方は水分多めで若干さっぱりしてて、キャベツの方は水分少なめで若干こってりしてるかな
醤油かけながら食うとご飯がすすみまくる
166ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 15:18:38.84 ID:kSpzSKDm0
太りまくる…
167ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 15:49:20.18 ID:yxVLNdj50
>>138
確実なことが知りたいなら、内部温度を計測してみるのはどうよ

>>140
んだな
慣れるとあっさりしてていいわ
168ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 16:28:22.89 ID:on7sNcas0
>>142
一人で宗教に殉じてればおk
今時、江戸患いで死んでおけw
169ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 17:09:03.23 ID:qEgKiQio0
キショいやつを再召喚するとか趣味悪いヤツがまたキター
170ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 17:16:12.31 ID:Y4UuRUc20
健康に良いと言われるタニタ金芽米がおいしい、おかずが邪魔なくらいおいしい、
と有頂天になっていたら、セシウム検出前科があるんだね…。
1.2ベクレル/s、基準値以下とはいえ、微妙な気持ちになった。
171ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 17:26:47.35 ID:10dW96V4O
食べ残してカチンコチンに乾燥したバゲットが20センチほどある。
包丁の刃も通らない。どうしたものだろう… 

膝の上でバキッと折って、砕いて焼いてスープにでも浮かべるか?
湯気に当ててふやかしたら元に戻る?
フレンチトーストにしたいけど、包丁で切らなきゃ無理だよね?丸ごと浸して一晩で柔らかくなるかな?
172ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 17:38:57.50 ID:vkLK17yH0
>>171
波刃のパン切り包丁で切ってラスクにする。
パン切り包丁は100均にもある。

戻すなら、湯気に当てた後にビニール袋に入れて、密封して一晩待つ。
173ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 17:39:35.31 ID:Y4UuRUc20
>>171
霧吹きで水をまんべんなくかける(もしくは水道の水をざっとかける、かけ過ぎに注意)
→オーブントースターで焼くと復活する。

フレンチトースト、一晩ひたせば柔らかくなるとは思うけど、やわやわなって切りにくいんじゃないかなあ。
20p大のかたまりで焼くならそれもいいかもしれないけど。(でも膨張して量増えてるよ)

バゲットなど大きなパンは、先に全部切っておいて、食べきれない分は冷凍しとくといいよ。
174ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 17:43:18.98 ID:b3jG7QzN0
>>170
お前さん、ごく普通の食塩にさえ放射能があると知ったらどうする?
ショックで死んじまうか?
175ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 17:49:29.96 ID:zmhnVxLL0
176ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 17:52:38.57 ID:yxVLNdj50
>>171
ぎこぎこやっても切れない?
177ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 18:01:57.32 ID:zmhnVxLL0
>>171
一度お水を霧吹きでふりかけてから焼くと中ふっくら外パリッみたいです。パン屋さんがやっていましたよ。
178ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 18:12:50.38 ID:LDWFG3E/0
>>171
おろし金ですりおろしたらパン粉になりそう
179ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 18:18:13.21 ID:Y4UuRUc20
>>174
食塩は米ほど大量には食わんだろ?
180ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 18:21:40.10 ID:10dW96V4O
>>172〜all ありがとう、何とかやってみるよ。
焼いた包丁で無理矢理切ったら、少し刃が入ったけどボロっと割れてしまった。ふやかす方向でやってみるわ。
失敗は成功のモト精神だ。

関係無いけど、、、昨日観た映画がものすごく良かった!
「きっと、うまくいく」
もう今年のマイ・ベストワンだ。笑って笑って少し泣けて、感動して… 
青春物かと思いきや、そんなことない、どんな人にもオススメです!!
181ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 18:38:25.51 ID:Ffjf4NwBO
>>170みたいな基準値以下で気にする人は、一生病気にならないつもりなんだろうか
ほかの病気の要因になりそうなものは一切摂取しないのだろうか
定期的に健康診断して早期発見に気を付けてもいるのだろうか
182ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 19:06:18.38 ID:Y4UuRUc20
ごめん、放射能の話したら荒れるよね。もうこの話題は無視してくれ。
183ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 21:01:57.28 ID:MLPqBT/D0
>>182
デリケートな話題だからな。米で1.2ベクレルはちょっと避けたいレベルだけど
それを恒常的に食わざるを得ない人達もいるわけだし、大っぴらに言えない。
息苦しい世の中よの。
184ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 21:48:22.63 ID:6X7wNUfo0
塩たらがあるんだけど、良いレシピないっすか?
185ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 21:48:23.45 ID:P4YcLSZ90
資本主義社会だの洗脳だの放射能だの言ってると、いつまでも結婚できないよ
186ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 22:10:07.03 ID:6D5k0yGo0
>>184
湯豆腐
187ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 22:28:52.02 ID:j5f7JAOO0
カロリー控えめ、たらシチューは?
188ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 23:15:51.09 ID:Igsvmxuc0
ネギ、キノコ、バターと一緒に包んでホイル焼き
189ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 23:20:26.35 ID:dOPrO1TM0
>>188
明日それを牡蠣でやろうと思ってた
190ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 00:16:29.84 ID:0eApvKSgi
寒くなって朝ごはんにうどんやら煮麺やら雑炊やら食べることが多いんだけど、味付けがパターン化してきてしまった。
麺つゆ味、中華スープ味、シチュー味、コンソメ味、のいづれかに。
なにか新しい味付けはないもんかねぇ・・・
191ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 00:18:32.82 ID:tYiKBv750
>>190
バター
192ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 00:19:30.67 ID:bw8mr9+h0
>>190
夜におでんを食し、宵越しの汁を使う
193ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 00:24:12.10 ID:qlvc+HmT0
>>190
あるある。ヒガシマルのうどんスープ、ポン酢、ゴマだれ、カレー粉とか。
194ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 00:24:53.72 ID:0eApvKSgi
>>191
おっ、塩味にして最後にバター落とすの良さげだね。試してみる!

>>192
おでんはいろんな出汁が出てるから文句なしに旨いな。前日の残りも使えるし一石二鳥だね。
195ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 00:26:22.30 ID:DDmmxXvH0
>>190
白粥にオリーブオイル垂らすとおいしいよ
ヨーロッパのおかゆであるポリッジには蜂蜜を垂らしたりもするらしい
納豆をおかゆに入れるのもいいね
196ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 00:29:32.60 ID:0eApvKSgi
>>193
カレー味の存在を忘れてた!
ゴマだれとかポン酢とか目から鱗だわ。
ありがとう。
197ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 00:32:12.87 ID:Bf3s+DnL0
>>187
たらシチューええよな
白菜の甘しゃっきりと、味噌で隠し味して
198ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 00:32:38.67 ID:0eApvKSgi
>>195
オリーブオイルとか敷居が高くて家にないんです。何かオススメとかありますか?
納豆雑炊とかいいですね。明日の朝はそれにしてみます。ありがとう。
199ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 00:35:03.99 ID:0eApvKSgi
っていうか、いづれじゃなくていずれだった、恥ずかしい。恥ずかしいので寝ますおやすみなさい。
200ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 00:37:43.46 ID:DDmmxXvH0
>>198
今使ってるのは実家からもらった↓です
http://shop.gnavi.co.jp/genkibuta/6151/
舌があまり肥えてないのでメーカー毎の違いがよく分からないのですが、エキストラバージンオイルを買っとけばまず大丈夫
201ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 00:41:29.39 ID:yQSRwRlA0
>>190
なぜパターンの中に味噌味がない?
うどんにも雑炊にも合うぞ。
202ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 00:57:35.50 ID:mEphxRFv0
>>190
ゼラチンを入れて雑炊のゼリー寄せ
203ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 01:06:12.29 ID:9w0LlOv+0
>>190
基本に返って、梅干しとか昆布茶
204ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 02:04:55.86 ID:twd2vuWC0
>>190
味噌と牛乳
味噌汁に牛乳足す位なイメージ
すごくおいしいよ
205ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 02:11:19.23 ID:81fqEAuA0
麻婆豆腐作った
麻婆はあまり辛くなくて豆腐は崩れてるのが好きと少数派だから毎回家で作るな
206ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 02:30:01.81 ID:90YaUb1j0
>>205
家で作れると外で食えなくなる
麻婆豆腐は

てまかかる中華料理はお店へ
207ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 02:48:06.85 ID:ZVbu2hNY0
麻婆豆腐はうまいよなあ
家で作る場合は豆板醤とオイスターソースで出来る手軽な奴だけだわ
家でも作るし外でも頼むし、コンビニでも買う。セブンのはなかなかうまいよ。
208ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 02:59:26.48 ID:qlvc+HmT0
店の麻婆豆腐は美味いけど油使いすぎなんだよなあ。まさに油を飲む料理って感じ。
209ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 03:00:42.58 ID:/Vm9y5/+0
油を使わない中華料理なんて…
210ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 03:06:22.67 ID:81fqEAuA0
ば…棒棒鶏…
211ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 04:05:01.23 ID:NxhqlPqM0
あ…杏仁豆腐とか…(震え声)
212ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 04:18:25.15 ID:pbA+Mhyn0
麻婆豆腐は中国山椒使うと最高に旨い。毎日食べてもいいくらい。
213ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 05:44:38.12 ID:od+VXpNn0
発泡ぶどうジュースがほのかにあるこほるの感じがあるような?
あるこほる嫌いだからジュースを足して薄めただ。
214ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 05:59:49.98 ID:od+VXpNn0
あー食材が減らない、カレーもまだ作れてないし
豆腐屋のバイトのこが可愛いので豆腐ばっか買って食うのが追いつかないw
八百屋のバイトのこも美人なのでじゃがいも使わないのに買い込んでどうすんべ?
215ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 06:35:48.51 ID:oe0F8HD8i
>>200
わざわざありがとう。
これ買ってみる!
216ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 06:37:53.36 ID:oe0F8HD8i
>>201
味噌味って作るのが苦手なんだ。
味噌汁味になってしまうというか・・・目指すところは味噌ラーメンスープなんだけど自分で作るとコクがなくなってしまう。
217ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 06:46:39.56 ID:3AwDYDK70
奥さんと子供の両方が風邪で寝込んでしまった。そこで、教えてほしいんだが、病人に食べさせられる料理ってどんなのあるかな?生姜湯とか
218ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 06:48:21.21 ID:oe0F8HD8i
>>202
なんか・・・それは旨いのか?

>>203
こんぶ茶いい味になりそう。
今日買ってくるわ!

>>204
豆乳でも良さげだね。
具をたくさん入れて鍋みたいにして食べたい。
219ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 06:53:07.40 ID:MzL9X0yI0
>>217
お粥
220ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 07:26:10.90 ID:od+VXpNn0
>>216
味噌ラーメンのスープは高い味噌使わないとダメらしい。元値がすげーかかる。
221ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 08:04:57.26 ID:nnYL2iXGP
>>208
朝のもこみちの料理も油の量は同じ位じゃね、あれ見たらもう食べれない、
自炊で油の少ないのを作るしかない。
222ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 08:47:08.73 ID:yQSRwRlA0
>>216
自分のレシピだが、
白味噌6:赤味噌3:砂糖1+おろしニンニクと一味唐辛子適量。
よく練って冷蔵庫の野菜室(または冬場の寒い室内)で、味を馴染ませる。
ニンニクは1.5〜2%くらいがいいかな。

仕込んですぐは味にとげがある。
1週間くらい経つと美味くなり、2週間〜3ヶ月くらいがベストの状態。
半年くらいまでマイルドになって行き、以降ニンニクの風味が消えていく。
冷蔵庫で1年は持つ。

白味噌は西京味噌、赤味噌は八丁味噌がベスト、砂糖は白砂糖でおk。
これをラーメンの出汁で溶くと味噌ラーメンのスープに近い。
昆布や鰹節など和風の出汁で溶くと豚肉やイノシシ肉に合う鍋スープになる。
223ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 09:12:53.80 ID:BbJuuCsv0
国産の乾燥わかめが近所に売ってない・・・
224ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 10:41:15.18 ID:IfUcj86S0
乾物って国産と中国産の価格差ハンパないね
海苔、椎茸、ワカメ・・・
一応、国産買うけど
以前、中国産乾燥椎茸買ったらアンモニア臭くて捨てた経験有
225ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 10:53:04.12 ID:BGYA6T/m0
>>180
焼いた包丁って・・・
何でそんなことした
包丁が傷むだけだろ

先端の尖ったとこで刺して
そこからギコギコやりゃ、パンくらい切れるはずだが・・
226ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 10:55:06.74 ID:BGYA6T/m0
>>190
カレーが抜けてないか?
227ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 11:06:18.90 ID:zGFcJmom0
>>217
お粥かうどんってのが一般の答えで
お粥も味噌アレンジ、カブや大根を入れる、消化と食欲に梅干し、色々できるけど
うどんの方が子供は食べるからうどんを勧めたい気もするかな
子供には他にもリンゴとカボチャ或いはサツマイモを甘く煮たやつとかが
ビタミンC考慮しつつ食べやすくていいかも
料理してる間の繋ぎには、蜂蜜生姜湯とか飲ませておくとかで
部屋の乾燥対策に加湿器か濡れタオル干すとかも勧めたいかな
228ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 11:13:13.87 ID:od+VXpNn0
きくらげは中国産でも無問題だったなー。
229ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 11:34:40.38 ID:zGFcJmom0
>>214
ポテトサラダ、ポテトグラタン、ポテトコロッケ、カレーパウダーがあればもう一周できる
じゃがバターもいいし、大量にだし汁を作って豆腐とジャガイモ以外の具を適当に追加した郷土料理風。
コッテリが好きならベーコンと一緒にスパゲティの具、或いはダイレクトにジャガイモのベーコン巻き、
挽き肉加えてポテトガレットにしておつまみに、茹でてミキサーにかけてバター練乳豆乳で焼いて冷やして芋ようかん風、何でもできるので芽は念入りに取ってチャレンジ。
豆腐は味噌汁で毎日とか湯豆腐とか麻婆豆腐とかパッと思い付くものですぐ無くなるし
230ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 11:43:37.83 ID:CUFq2oP00
>>217
料理じゃないけど、果物
231ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 12:11:52.64 ID:Bf3s+DnL0
>>204
ササミとマッシュルームを入れて、パセリを乗せ・・
232ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 12:22:17.55 ID:7GymsfEe0
>>231
そこにたっぷりのハチミツをかければ、簡単に出来上がりだね
233ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 12:31:51.80 ID:zGFcJmom0
>>232
それ何て格闘漫画、でいいのかな
234ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 12:46:44.80 ID:RW55r5Ly0
>>220
そなの?高いものは無理だぁ・・・
235ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 12:48:50.92 ID:RW55r5Ly0
>>222
なんてこったい今冷蔵庫に白味噌あるわ。寝かせるのがポイントなのね。
やってみるありがとう。
236ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 12:50:06.29 ID:RW55r5Ly0
>>226
カレー最強だな!忘れてた。
237ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 13:44:09.11 ID:twd2vuWC0
しめじとたまねぎと豚肉がある
いためものにしようと思うけれど味付けが思いつかず

味付けアドバイスくだされ
238ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 13:54:41.15 ID:RjY2vsgC0
>>237
生姜焼きでおけ
239ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 14:11:41.02 ID:BGYA6T/m0
味噌汁風になるか、味噌ラーメンっぽくなるかは、味噌の種類どうこうよりも
出汁と油と塩分じゃねえのかな?
240ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 14:18:58.88 ID:mEphxRFv0
>>237
ポークソテー、シメジと玉ねぎとのホワイトソース
241ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 14:28:01.29 ID:BGYA6T/m0
>>237
ちょっと小麦粉はたいて
塩胡椒バター
242ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 14:39:21.33 ID:DDmmxXvH0
>>237
豚肉だけを焼いてフライパンから取り出す
フライパンは洗わずにタマネギとシメジを炒め、ケチャップとソースを適当にまぜたものいれる
豚肉投入して終了
243ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 14:56:07.51 ID:mEphxRFv0
シメジと玉ねぎを豚肉で巻いて、卵があればピカタ風ロール焼きで
244ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 15:05:52.29 ID:BbJuuCsv0
>>237
グラタンが食べたいなぁと思っていた今日このごろ
245ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 15:22:55.94 ID:K0LwPg5I0
持ってる調味料書いてないから答える気しないよ
246ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 15:40:07.37 ID:sO9rryZ+0
>>237
み、味噌汁……(;´ω`)
247ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 15:54:22.29 ID:i/JlLoXS0
>>237
コンソメの素、カレー粉、塩胡椒かな
248ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 16:24:49.67 ID:43mI+eaN0
豚丼
249ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 20:07:33.50 ID:178He10e0
パン切りナイフのやすいやつないですか?

出張で9カ月ほど出先で自炊の予定。終わったら、処分の予定なので安いもの
を探しています。以前、普通の包丁できったらうまく切れなかった。
250ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 20:14:56.49 ID:mUYyCWho0
>>249
安いパン切り包丁でいいならダイソーに売ってるよ。105円だね。
251237:2013/11/10(日) 20:48:02.70 ID:twd2vuWC0
皆さまありがとう
今日はしめじ入り生姜焼き風味で食べました
自分で思いつくものだといつもワンパターンになってしまうので
他の人のアイデアで今度は全然違うもの作れそう!
ありがとうありがとう
252ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 21:38:53.25 ID:5YEdoru00
今日は餃子作って食べた
皮は既製品だけども

俺はどうも豚肉に偏って食べてる気がする
牛肉鶏肉魚介類のレパートリー無さすぎるorz
253ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 21:53:19.89 ID:tBT2lHqq0
豚美味しいからオケ。
夕飯はレンコンと豚トロの中華風煮込み。
歯ごたえも味付けも満足の出来で嬉しかった。
254ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 21:54:55.45 ID:BbJuuCsv0
蓮根使いこなす人って人ってかなりの上級者だと思う
255ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 22:03:30.67 ID:mkpx67860
きんぴらにしたり煮物に入れたり肉を挟んで揚げたりするのだ
256ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 22:24:21.29 ID:mEphxRFv0
芋と一緒。
ゆでて塩するだけでもおいしいし。
257ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 22:26:54.19 ID:od+VXpNn0
煮ると芋みたいだよね、スライスして酢でしめるとパリパリして食感がいいよね。
258ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 22:31:45.75 ID:i/JlLoXS0
母ちゃんはレンコンは煮しめによく入れてたな。
ところでレンコンの穴の中ってどうやって洗うんだ?
259ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 22:33:24.16 ID:od+VXpNn0
洗わない
260ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 22:39:23.70 ID:mEphxRFv0
揚げ物をするのに抵抗がなければ、天ぷらはもちろんフライドレンコンもいける。
261ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 22:45:14.28 ID:Bf3s+DnL0
辛子レンコン
262ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 22:45:50.33 ID:od+VXpNn0
今日は半額寿司買っちまった。とり貝や光り物やら混ざった少し安いやつ。
1人前半額440円、作りはすし屋のとそう差はないかな。
前は嫌いなネタだったけど最近はそれなりに美味しく食ってるわ。
263ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 23:35:06.53 ID:bm0DJrRp0
貝類はビタミンもあるしね
264ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 23:51:40.91 ID:BdJtetkR0
寿司は自分で作る
カニカマとか
265ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 23:53:33.23 ID:od+VXpNn0
カニカマとか焼豚とかハムなんかも結構いけるよな。
266ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 23:54:44.26 ID:od+VXpNn0
あとハマチとかマグロはサク買って切って載せるだけだし簡単。
267ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 00:06:50.61 ID:P05O6NvU0
酢飯つくるのめんどくね?
268ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 00:12:44.93 ID:oUEvqGsL0
>>267
硬めに炊いた飯に市販の寿司酢をぶっかけただけでいいって人もいる。

半切りに炊きたて飯をあけて、昆布から仕込んだ自作の寿司酢をかけて、
切り返しながら団扇で扇いで適度に水分飛ばす手間をかけた方が美味いとは思うけど。
269ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 00:23:19.76 ID:P05O6NvU0
できればレトルト飯をレンチンして寿司酢をぶっかけで済めばいいんだが
270ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 00:24:53.91 ID:P05O6NvU0
原価 \500 以内に収めないと
スーパーの弁当にボロ負けだし
271ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 00:31:44.85 ID:ZrvCRe+Y0
すしのこが便利だぞ
普通に炊いたご飯やパックごはんなんかにも使える
272ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 00:37:38.27 ID:iFT9XYfrO
酢と昆布と砂糖と塩があれば簡単よ
あんまり団扇であおがないな、水少なめで炊けばそんなに変にべとつかない
273ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 04:26:32.89 ID:9oDG+Rjw0
米を炊く時点ですし用にするとかあんまり考えないしな
普通に炊いたご飯で寿司にしたいなら
やっぱりすしのこ最強?
すし酢は常備してるんだけど(酢の物用に)
274ガスライティングで検索を!:2013/11/11(月) 05:56:40.72 ID:A0orRCFY0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
..
275ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 06:05:08.05 ID:GMt22VVX0
>>270
半額弁当の安さ手軽さ種類の多さを考えると自炊が挫けそうになる
276ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 06:26:17.19 ID:hfVb7AEi0
>>273
ミツカンが出してるすしのこ類似品最強

ご飯炊くときスプーン一杯の酢を入れると殺菌作用で傷まないのでよくやる
サラダ油垂らすのもツヤが出ていいらしい
277ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 06:58:42.05 ID:vbLUY5ah0
>>270
基本的には味しかアドバンテージなくね。
値段はなかなかきつい。
278ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 10:30:32.54 ID:bpR0FE+K0
外食産業が使ってるような安い中国産の鶏肉とか個人では手にはいらんしな
279ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 11:35:30.51 ID:8WZ3FSBS0
200円台弁当が儲かる秘密を激安弁当チェーンの店主が暴露!
「米と野菜以外を中国産にすれば原価123円」

「うちのチェーンは原価の目安を6割に設定している。米や野菜以外はすべて外国産。
一番人気の『白身魚フライ弁当』は、ごはん40円、のり10円、白身魚フライ20円、
コロッケは中国産で13円、スパゲティ20円、野菜炒め10円、漬け物10円で合計は123円」
容器代と人件費を加えても10円以上の利益がある。メインの商品は揚げ物がほとんどで、
中国で既に作られ冷凍された物を大量に仕入れているという
280ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 11:47:53.58 ID:8WZ3FSBS0
とまあ、こんな状況だから「コストだけ」考えたら外食中食にはかなわんよ

Web版Newポストセブン2013.02.06 07:00 (週刊ポスト2013年2月15・22日号)
リンク貼れない・・・
281ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 13:09:49.57 ID:P05O6NvU0
「すしのこ」ね、みんなthx
282ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 15:22:09.31 ID:Xl2pYUWS0
>>279
弁当の隅っこのスパゲティが20円ておかしいだろw
283ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 15:34:03.51 ID:ngMjq+3C0
>>282
そこだけディチェコのいいパスタ使ってるんだよ
冗談
284ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 17:07:11.65 ID:Bp5f/J/Ei
>>282
カサ増しなんだから多くて当たり前だろ
285ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 18:26:04.03 ID:1huQ3iqI0
スーパーの出来あい総菜コーナーのプラパック入りスパでも\100-200/1パック
ぐらいするんじゃないの?スパゲティ乾麺だけならトルコ産\85/500gで業務用
スーパーで売ってるけど
286ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 19:32:35.29 ID:ulKBnQeP0
原価の話で出来あい総菜の値段出してどうすんだよ
弁当の隅っこのなんて、茹でて炒めてケチャップか塩で味付けしただけの具なしのやつじゃん
287ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 20:15:22.54 ID:0YO5WIIP0
割った瞬間溶き卵になってるみたいな裏技ありますか?
卵とくのに小鉢使って洗うの面倒だお
288ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 20:30:05.14 ID:RCoDIQE00
殻に小さな穴あけてなんか突っ込んでかき回すとか
289ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 20:33:30.11 ID:OiHtscBy0
>>286
279に入ってるのがどれだけの分量でどんな具材入ってるか分からんから何とも云えん
コストはご飯(米)>スパ(小麦)だから、弁当原価下げるのに飯少なめ・スパ多めとか?
290ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 20:42:42.09 ID:Bp5f/J/Ei
>>287
パンストの中に入れて両方結んで持ったまま、グリングリン回して引っ張ってを繰り返すと、遠心力で君は割れるよ。
黄身と白身が混ざった茹で卵つくるときの方法です。
291ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 20:42:52.32 ID:22+Lc4HjP
>>287
無いと思う
液卵は衛生的な理由から一般流通していない
茶碗蒸し用の卵液は冷凍品がほとんどなので解凍に時間がかかりすぎる
292ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 20:50:08.12 ID:Yxhmku2F0
>>287
溶き卵を料理に使うならできた料理を食べる器でとくようにすればいいんじゃないかな
例えば、かき玉汁なら、おわんで卵といてかけてそのおわんに出来たかき玉入れて食うみたいな
TKGなら茶碗か丼に先に卵溶いて調味料もまぜといてご飯を後から入れるとかどうかな

行儀は悪いけど一人で誰も見てないしいいよ多分
293ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 20:50:22.83 ID:ulKBnQeP0
マヨネーズが値上がりしてキューピーハーフしか特売にならないのが地味にツライ
キューピーハーフの特売価格も以前より上がってるし
294ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 20:56:34.91 ID:Bp5f/J/Ei
>>293
マヨネーズを使わない(少ない)料理に切り替えるしかないかと。
ってマヨネーズそんなに使うことある?
295ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 21:02:56.41 ID:DH2T/gl30
>>275
半額弁当+自炊でOK
296ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 21:04:19.19 ID:0YO5WIIP0
デスヨネー┐(´д`)┌
297ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 21:28:47.00 ID:ulKBnQeP0
>>294
昨日、今日2日続けてポテサラ作ったらかなり大量に減ったもんでw
揚げ物の付け合せのせんキャベツにも使うし、レタス、茹でたブロッコリーやカリフラワーにはマスト
頻繁に特売やってた割に、通常価格と特売価格の差がかなり大きかったんでね
298ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 22:33:06.55 ID:Dj5tFtsO0
ポテサラだったらマヨの量を半分にして
代わりに酢をまぜるとしっかり味つけできるよ

たとえばマヨ大さじ2使うところを、
マヨ大さじ1+酢大さじ1にする
299ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 22:47:16.37 ID:CJrkAt2h0
揚げ物の付け合せのキャベツにマヨネーズとは胃もたれが…うっぷ
300ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 22:47:19.59 ID:ulKBnQeP0
普通の酢だと酸味強すぎない?
かと言って、他に使うあてがないのにワインビネガーやリンゴ酢買うのも本末転倒だし
301ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 22:55:05.15 ID:MMkqQ3vD0
無糖のヨーグルトを使うレシピがあったと思うけど
302ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 22:59:53.94 ID:ulKBnQeP0
>>299
とんかつ、チキンカツ、メンチカツ、コロッケの時はソースだけど、唐揚げや生姜焼き(揚げ物じゃないけど)の時はマヨネーズでしょ
魚介のフライの時はタルタルソースと一緒に食べるでしょ
料理するの面倒くさくて、買って来たアジフライを食べる時の付け合せキャベツにはマヨネーズでしょ
303ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 23:09:43.77 ID:alimMesU0
>>302
まあ、家で唐揚げを食べるときはいいけど
外で飲み会とかで食べるときに
レモンやマヨネーズを かけないでね。 ほんと。マジで。
304ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 23:11:30.79 ID:f3sjbkfS0
死語になりつつあるけどマヨラーというやつか
305ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 23:11:33.70 ID:Y8YRobWo0
レモンはええやろw
306ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 23:30:46.71 ID:G3ZVkiqO0
それはあんたが嫌いなだけだろwww
307ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 23:43:37.70 ID:piT4qwkx0
308ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 23:50:38.97 ID:0gjMd+kr0
>>300
酢の酸味が強いなら298のレシピに油足したら?ついでに卵も足すなら
手製マヨ作ってるのと同じだな
309ぱくぱく名無しさん:2013/11/12(火) 02:10:44.22 ID:3aCpyOkj0
>>302
詳しく説明していただきありがとうございました。
310ぱくぱく名無しさん:2013/11/12(火) 02:29:37.95 ID:I/UuYODXP
というか、マヨネーズはどんな調味料とも融合する万能ソースだぞ。

キャベツの千切りを平皿いっぱいに薄く敷いてマヨネーズをグルっと回しかけ
その上にアツアツの焼き物・揚げ物をのせた上で料理にあった調味料をかける。
これでほとんどの食い物は手軽に美味しく食べられる。

豚バラ肉→しょうが焼き汁等
コロッケ・カツ類→ソース
アジフライ・カキフライ等出来合い魚介フライ→しょうゆ類

しゅうまい・餃子→酢醤油

なんてのも簡単で意外とうまい。
アツアツのを乗せてキャベツを余熱で少ししんなりさせて、
かけたソースとマヨネーズが皿の底で混ざるのがポイント。

タルタルや焼き魚やてんぷらはあまり合わないかもね。
311ぱくぱく名無しさん:2013/11/12(火) 02:31:01.53 ID:iwCe9rZ00
ポテサラって、持ちいいの?
312ぱくぱく名無しさん:2013/11/12(火) 03:25:14.49 ID:LHFpwKBPi
>>311
過信せずに2日で食べきる量を作ろう。
どうしても多く作りすぎた場合は、劣化前提で冷凍を…解凍した後はマヨネーズなどで手直し必須
313ぱくぱく名無しさん:2013/11/12(火) 05:19:24.54 ID:WrEcjUZC0
ポテサラにソースかけると、おかずになるよね
314ぱくぱく名無しさん:2013/11/12(火) 06:14:40.71 ID:MG0j4rzh0
醤油だろJK
315ぱくぱく名無しさん:2013/11/12(火) 08:18:34.99 ID:4RdHvKhQ0
おかずにするならサラダにせずに芋のまま食う
316ぱくぱく名無しさん:2013/11/12(火) 08:31:26.59 ID:4geMoNW20
残ったポテサラはコロッケにして冷凍しとく手もあるね
ま、そんなに残ることはめったにないだろうけど
317ぱくぱく名無しさん:2013/11/12(火) 11:02:12.27 ID:KBYgBgUe0
>>305
ダメ。 楽しい飲み会で血を見たくは無いだろ。
318ぱくぱく名無しさん:2013/11/12(火) 11:27:17.67 ID:Xwqv7DdY0
B-1グランプリまた焼きそば優勝かよ

美味しいものじゃなくてコスパのいいものが選ばれる
鉄板で作るから回転の速さ
お腹にたまる炭水化物で、分かりやすい美味しさと匂いがある脂身とソース
なおかつ家族や連れと分け合いしやすい焼きそばが最強
319ぱくぱく名無しさん:2013/11/12(火) 11:35:41.78 ID:JsCMSyIw0
まぁB級なので
320ぱくぱく名無しさん:2013/11/12(火) 12:49:46.84 ID:XQ6uFaYC0
昨日実家に帰ったら大量の唐揚げもらった
昼食は久しぶりに自分で詰めた唐揚げ弁当だ
321ぱくぱく名無しさん:2013/11/12(火) 12:57:57.05 ID:y9/u6SQf0
>>121
うまそ
322ぱくぱく名無しさん:2013/11/12(火) 14:24:30.27 ID:sZS8y8/d0
冷え込んだからポトフ作った。今日も寒そうだから温かいものにしよう。
323ぱくぱく名無しさん:2013/11/12(火) 17:43:13.85 ID:UHckpWId0
今日もレンジで肉豆腐
324ぱくぱく名無しさん:2013/11/12(火) 18:39:39.66 ID:zEUsrawF0
今日寒すぎ。こんな寒い日は味噌煮込みうどんに限る。
325ぱくぱく名無しさん:2013/11/12(火) 19:38:30.82 ID:3aueouHM0
お米といっしょにオートミールの素入れて炊いてみたら、ぐちょんぐちょんになったった。
調べてみたら、炊き上がってからオートミール入れて蒸らすんやね。
もう、5合も炊いてしもたわ…。
326ぱくぱく名無しさん:2013/11/12(火) 20:01:59.43 ID:84BZ0Qhr0
八丁味噌+きしめん
327ぱくぱく名無しさん:2013/11/12(火) 20:13:16.67 ID:tz6xakyoP
濃い目の上湯を吸わせて戻した高野豆腐を砕いた物と
一旦凍らせてから刻んだ糸こんにゃくを混ぜてひき肉の代わりにして
そこに木綿豆腐入れて麻婆豆腐を作ってみた

割とウマイわコレ
花椒効かせすぎて、まだ口が痺れてるけど
328ぱくぱく名無しさん:2013/11/12(火) 21:14:17.39 ID:mP5y/LgN0
キムチチゲあつあつ♪
329ぱくぱく名無しさん:2013/11/12(火) 22:36:48.74 ID:Lkg1knvH0
味付けが適当になりがちだからレシピノートみたいなの作ろうか迷い中。続くかどうかはわからん。

自分流のレシピとか残してるやついる?
330ぱくぱく名無しさん:2013/11/12(火) 22:45:56.22 ID:BW5oTEjr0
>>329
ノシ
自分の味覚に合うように微調整したり手抜きしたりして、レシピを自己流改変した時は
PCのメモ帳に書いて保存してる。
薄味で塩分控えめが好きなんだけど、ククパドとかだと塩辛いときがあるんだよね。
331ぱくぱく名無しさん:2013/11/12(火) 22:47:57.95 ID:/VVh4AvWi
大きめのカード(暗記カードみたいの)に書いてる。
藤の篭に入れてキッチンに置いてるよ。
料理本から抜き書きしたり、教わったり、ネットで見たものを良い塩梅にアレンジしたら記録してる。

梅酒なんかも、年毎にアレンジを書いてる。
332ぱくぱく名無しさん:2013/11/12(火) 22:48:21.61 ID:Pk8XapAPP
味見ながらやるだろ
クックパッドで参考になるのは調味料の組み合わせと比率だけ
333ぱくぱく名無しさん:2013/11/12(火) 23:23:18.22 ID:FY+55OaW0
たこ3割引とマッシュルームでアヒージョ作った
簡単で超美味い
バゲットトースト浸すといくらでも食える
334ぱくぱく名無しさん:2013/11/12(火) 23:29:56.81 ID:cml0uAJk0
アヒーwwwwwww
335ぱくぱく名無しさん:2013/11/12(火) 23:49:15.01 ID:4RdHvKhQ0
俺は迷走しだしたらその料理の参考にしたレシピ通りにもう一度作るな
もっと辛くとか明確に違うとこは最初から変えて作るけど
336ぱくぱく名無しさん:2013/11/13(水) 00:30:51.22 ID:IwkcGJUg0
みんな、自分だけのレシピメモ作ってるよな?
337ぱくぱく名無しさん:2013/11/13(水) 00:54:56.79 ID:hajciA9r0
オレンジページ料理本に赤ペン先生してる
338ぱくぱく名無しさん:2013/11/13(水) 01:21:20.82 ID:4Dx/kmb70
>>329だけど、結構みんなメモとかやってるのね。俺も味が好みだったレシピとかしっかり残すようにしてみるぜ。
339ぱくぱく名無しさん:2013/11/13(水) 03:17:22.96 ID:vpzAqARl0
自分が一人暮らししていた(15年くらい前)ときにこれだけ動画の参考があったら楽しかっただろうなぁ。
今は妻と共通の趣味として楽しんでるけど、料理。
340ぱくぱく名無しさん:2013/11/13(水) 06:28:08.78 ID:DIbPB5oV0
ああ、単身赴任中なんだね
341ぱくぱく名無しさん:2013/11/13(水) 10:39:35.64 ID:skJoAXuZ0
塩豚が明日に出来るから肉はもう少し我慢だ
342ぱくぱく名無しさん:2013/11/13(水) 11:43:33.02 ID:qRxK4U0z0
>>341
もう食っちまおうぜ・・・ 味見は大事だぜぇ・・・
343ぱくぱく名無しさん:2013/11/13(水) 13:15:07.21 ID:AfzelL7y0
そう思って物足りなかったことが何度もあった。塩漬けとか味噌漬け系。
344ぱくぱく名無しさん:2013/11/13(水) 13:30:25.24 ID:Ef1QR3XJ0
塩豚が出来上がるまで、あと10日間だけ待ってやらァ
10・・・9・・・8・・・7・・・
345ぱくぱく名無しさん:2013/11/13(水) 14:16:18.64 ID:+SrnnnmK0
六…五…四…
346ぱくぱく名無しさん:2013/11/13(水) 14:29:00.89 ID:Bgu2dA7N0
10日間もかけるとは、本格的だなw
347ぱくぱく名無しさん:2013/11/13(水) 15:34:48.41 ID:1Ih68IJ/0
塩豚は2回ほど挑戦したことあるけど、仕上がりがよくわからないんだよな

1回目は長期間放置がこわくて早めに切り上げて、ただの塩辛い豚肉に。

2回目はヨーグルトのような匂いがしたので腐ったと思って捨ててしまったけど
あとで調べたら乳酸発酵だったと知ってもったいないことした
348ぱくぱく名無しさん:2013/11/13(水) 15:41:46.56 ID:7cnummPW0
ちょっとした大物で、経験なしの料理を最初に作る時ぐらいは
何かのレシピを参考にして、その通りの量と時間を守ればいいのに
349ぱくぱく名無しさん:2013/11/13(水) 15:56:08.46 ID:Xqx/gY0v0
大物は材料や器具がそろわなかったりするよね…
350ぱくぱく名無しさん:2013/11/13(水) 16:09:57.09 ID:Bgu2dA7N0
高山なおみさんの塩豚は冷蔵庫で2〜5日間、塩は少なめなので塩抜き不要、らしい
2日目に作る料理、5日目に作る料理、とそれぞれ紹介されてる

んなでかい肉の塊を買うことが無いので自分では作れないが・・
351ぱくぱく名無しさん:2013/11/13(水) 16:55:44.55 ID:1Ih68IJ/0
塩豚ってプロのレシピあるのかな?

作った当時は素人情報が中心で
こまかいところは書いてあることがバラバラだっから
仕上がりの判断に困ったんだよね

無理して食って当たっても怖いし
352ぱくぱく名無しさん:2013/11/13(水) 17:58:01.38 ID:WL9YB/te0
何回も作ってるけど手順だけで分量は考えてなかったなぁ
初めてのときは一週間かけて、クッキングシート替える度に塩追加してたら
とてもとても食べられないものが出来てしまった
353ぱくぱく名無しさん:2013/11/13(水) 18:14:50.74 ID:VFmRVNHY0
塩豚美味しそう!!今度作ってみるね
354ぱくぱく名無しさん:2013/11/13(水) 18:19:15.11 ID:kzUNSqhY0
小松菜、玉ねぎ、にんじん、しめじがあるんだけど、なにかいいレシピあったら教えてくれ
一応炒めものにしようとおもってるんだけど…
355ぱくぱく名無しさん:2013/11/13(水) 18:28:14.34 ID:AfzelL7y0
全部いためて、味付けは砂糖を微量、塩胡椒に醤油ちょい、ごま油垂らして最後に水溶き片栗で中華風
356ぱくぱく名無しさん:2013/11/13(水) 18:34:12.56 ID:dqZtOFRV0
>>354
固形スープの素で煮てスープにする
357ぱくぱく名無しさん:2013/11/13(水) 19:08:56.10 ID:6BcZcyN/0
野菜で困った時は味噌汁だろ
358ぱくぱく名無しさん:2013/11/13(水) 19:22:25.05 ID:kzUNSqhY0
>>355
>>356
レスサンクス
とりあえず両方作ってみるよ
359ぱくぱく名無しさん:2013/11/13(水) 19:37:41.11 ID:4JRKRAAP0
>>250
ありがとうございました。ダイソーで購入しました。
360ぱくぱく名無しさん:2013/11/13(水) 20:22:19.94 ID:RM/EaxoY0
>>329
適当にやると美味しくないからメモして残してるお
361ぱくぱく名無しさん:2013/11/13(水) 22:18:11.59 ID:8djgFCoB0
塩豚って、ただの塩味の豚とは違うのか?
362ぱくぱく名無しさん:2013/11/13(水) 22:19:13.07 ID:HMyRVOGG0
おすすめの作り置きできるおかずってないですか?

1日1食しか自炊しないので、
3日連続同じおかずとかで飽きてしまいます・・・
363ぱくぱく名無しさん:2013/11/13(水) 22:24:53.37 ID:VFmRVNHY0
味付け変えるとか
翌日カレー粉振りかけてみるとか
翌日卵とじにしてみるとか
翌日水足して汁物へ変更してみるとか
364ぱくぱく名無しさん:2013/11/13(水) 22:33:05.09 ID:xogeV6cl0
おかず同じでも主食変えて食ってる
カレーや麻婆豆腐まとめて作ってご飯パスタうどんパンとか
365ぱくぱく名無しさん:2013/11/13(水) 22:37:08.38 ID:7mJrUiff0
鍋→シチュー→カレー
は、よくやるパターン

昨日は
煮魚→煮魚の汁で高野豆腐の卵とじ
366ぱくぱく名無しさん:2013/11/13(水) 22:47:32.40 ID:giDQ0faO0
>>362
キャベツ、白菜、たまねぎ、ニンジンなど使い回しの効く野菜を冷蔵庫に常備
肉も安売りをまとめ買いして1回分ずつ小分けして冷凍
カレールウ、ポン酢、味噌なども安売りをまとめ買いしておく

これだけで組み合わせは爆発できるのでどうにでも
367ぱくぱく名無しさん:2013/11/13(水) 22:50:03.35 ID:nh7+3YqA0
1日1食しか自炊しなくて3日連続だと飽きるんなら作り置きしないほうがいいよ
魚焼いたり卵焼いたり野菜炒めたり、簡単なおかずを毎日作ったらいい
368ぱくぱく名無しさん:2013/11/13(水) 22:59:22.94 ID:giDQ0faO0
意図的に寝かすのと違って、貯蔵目的の作り置きは味が落ちるだけだからね
369ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 00:26:37.09 ID:nt2G7kPfi
>>365
いいなあ。参考になるなあ。
もっと他のやってること教えてw
370ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 00:29:57.87 ID:qRM0/+gr0
和食はわりと作りおきできる気がする
371ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 01:07:17.44 ID:py3sR+me0
寸胴鍋に蓋出来ない程度のカレーを作って一週間カレーオンリー
好きだからこそ出来る
372ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 02:08:56.69 ID:JqPA8C8j0
>>362
最近の作り置きは鶏そぼろが多いかなー
ご飯のせだけじゃなく、ラーメンや焼きそば、和風パスタの具にもなる

しかも鶏むね肉でも十分おいしいから安上がり
373ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 02:45:11.69 ID:abayUErt0
>>371
これからの季節は安心して一鍋作れるね
飽きたらだし汁追加でカレーうどんにしたり
チーズ載せてオーブンで焼いてドリアにしたり
最後はカレーチャーハンで〆だ
374ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 02:50:05.78 ID:07rW2vi+0
そんなに寒い地域なのかい?
375ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 06:50:25.56 ID:BhMk79Lk0
鳥の胸肉が安いってレスをたまに見るけど
オレの行くスーパーでは胸肉も、もも肉も100グラム¥79(セールで国産)なんだけど
376ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 07:10:07.85 ID:vsJO7ehO0
腿肉はそのぐらいだけど胸肉はその半額ぐらいだよ
377ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 08:13:31.89 ID:qRM0/+gr0
俺のところは最近までむね肉100グラム50円だったんだけど、いつの間にか値上がりして88円になってた…
378ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 10:36:54.18 ID:XACyuAOH0
>>373
ドリアか…今度からそうする
終盤になると水気ゼロで火が通りにくくて困ってたんだ
379ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 12:19:05.47 ID:EsJ0HAwjP
380ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 12:38:36.47 ID:npTXX0nt0
>>375-377
国産の鶏胸肉皮付きの通常価格、一番安い店を探しても100g48円だな。(サンディ)
胸挽肉58円、もも68円、ささみ78円だったかな。?

もっと高い地鶏とか、県名などが入った半銘柄鶏しか扱っていない店が多いね。
だいぶ以前はブラジル産解凍胸肉が39円ぐらいであったけど、消滅して見かけないし。
381ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 12:57:40.22 ID:KCFPiOh50
多少の値段の違いならもも肉買って美味しく食べたい
ジューシーさが全然違う
胸肉もジューシーにできるみたいだけど手間考えたら…
382ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 14:28:44.64 ID:vh9zBVv20
>>381
料理を語る上で、何かズレてるぞ。
鳥もも肉が良い料理もあるし、胸肉が良い場合もある。

牛肉が高いけど、豚肉も食べる事があるのと同じだろ。
その場合も別に高くて牛肉が買えないからという理由が100%では無いはずだ。
383ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 14:33:00.07 ID:6UWFfeL00
>>382
それを分かってる上での発言じゃない?
「ムネ肉でも工夫次第でモモ肉のようにジューシーに!」
みたいなことやるくらいならモモ食えよ、という話かと。
384ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 14:47:14.98 ID:vGBjBCbI0
うちのあたりは、胸肉とササミが100g 48〜58円、もも肉が100g 98円
もも肉はコッテリしてておいしいんだけど、
胸肉やササミのさっぱり感に慣れるとクドく感じて、たまに食べればいいかなあと思う
385ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 14:47:17.70 ID:vh9zBVv20
例えば、ボイルしてバンバンジーみたいなサラダに使う場合は
敢えて胸かササミだろう
もも肉みたいに脂があちこちに有ると扱い辛いぞ。

まあ、他料理が何かあるのかと言われれば思い浮かばないがな。
386ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 14:55:24.96 ID:kBNvsxbK0
近所のコノミヤは通常ムネ48円、特売で28円。卵(商品500円買うと10ケ100円になる)とか助かってるわ
肉や魚(マグロ解体ショーも頻繁にやってる)も野菜も安いから食料品はここばかり
ただ貧乏人が多いせいかコーヒー豆は置いてないんだ、それだけは他店だわ

鶏皮38円をネギと一緒に焼いて食べるの好き、脂バンバン染み出るよ
387ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 14:59:27.85 ID:XACyuAOH0
ローカル激安店が近くにあるやつが羨ましい
イオンとオークワしかないしレジクソ混む
388ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 15:00:14.15 ID:wZKpo/eZ0
コノミヤうらやま、調べたら関西だけなんだね。
389ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 15:01:29.38 ID:jZ4Of1QMP
>>385
アメリカンなフライドチキン作る時は胸肉を使う
あらかじめバターミルクに浸してコクを出すのがアメリカ流だとか
390ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 15:06:16.03 ID:qRM0/+gr0
>>385
カレーにいれても旨いよ
よく煮込めば柔らかくなるし
391ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 15:09:38.44 ID:l9AQuzEgP
なんで鶏腿と鶏胸はあんなに違うんかねぇ?
腿はプリップリしてて脂も乗ってて旨みもあるけど
胸はモソっとしてて味気ない。
見た目はすごく似てるし、鶏の脂なんて
皮のあるなしだけの違いに見えるんだけど。
豚や牛の腿か肩かロースかなんて言われなきゃわからない気がするけど
鶏の腿と胸は言われなくてもわかるよね。
392ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 15:14:43.84 ID:8ZfAwau50
>>391
自炊するときに生の鶏肉使ったことない?
胸と腿は全然違うじゃん

個人的には胸が好き、腿は油落とさないと胸焼けする
調理法にもよるけど旨みの比較なら、国産胸>ブラジル産腿かな
393ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 15:26:32.14 ID:suEY4LGP0
>>391
ロースは独特のつぶれた扇形をしているので見れば間違えようがないし、
味的にも外側の脂身や、端っこの小さな赤身は、代わりの効かない味してるぞ
394ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 16:53:29.25 ID:abayUErt0
>>391は「全然違うのは何故かね」ってレスだろ?
胸と腿の区別つかない奴みたいな扱いは可哀想だw
395ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 17:02:26.99 ID:Hx8cNF150
見た目はすごく似てるし、じゃないの?
全然違う。
396ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 17:09:37.35 ID:9556EnUe0
>>391
鶏は基本的に飛ばないから。

鶏は歩き回るので腿の筋肉は適度に鍛えられて締まった肉質になるけど、
飛ばないので本来羽ばたく為の胸の筋肉はあまり使われない。
餌だけは豊富にあるので筋肉がやせ衰える事はないけど、鍛えられてないのでスカスカで、
繊維の結びつきも弱い。

旨み成分のアミノ酸なんかも、本体は「筋肉が活動する為に必要なもの」なので、
あまり使われない胸の筋肉には、それほど必要がない為少ない。
(イノシン酸だけは胸の方が多いらしい)

鴨とかの「飛ぶ鳥」の胸肉は、旨みも多く歯ごたえもあるよ。


以下余談。
鶏も全く飛べないわけではないから、「飛ばないといけない状況」を上手く作って養鶏して、
「美味い鶏胸肉」の開発が出来るかも知れんな。
でも活動量が増えるとえさ代なども余計にかかるし、飼育密度も上げられないから、
高価なブランド鶏になっちゃうか。
397ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 17:16:43.30 ID:XpeWjKSQ0
なるほど、筋肉の質が違うんだね。
旨みは脂じゃなくてアミノ酸だったのか。
なんとなく納得いったよ、ありがとう。
398ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 18:51:52.68 ID:CqR9JNvD0
まー野鳥の胸肉とか鍛えまくりすぎてかったいけどな(笑
399ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 19:22:28.37 ID:lKZ+29TF0
明日からうちの地方は鴨解禁
楽しみだな
400ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 19:38:39.18 ID:TaWL/81/0
>>396
391じゃありませんが勉強になりました。理由が判ると料理も楽しくなりますよね。
401ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 19:39:04.40 ID:fWE8asdT0
鴨肉はほぼ全数がアヒルだっけか?
鴨を家畜化したものがアヒルで
402ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 19:46:07.74 ID:6UWFfeL00
>>395
見た目はかなり似てるよね
403ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 01:50:46.36 ID:hdyZI/p8i
モモ肉のチキンソテー美味かった〜
404ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 01:53:58.94 ID:Sb2R3hM3O
胸肉のパサパサ感はそれはそれで旨いと思うの
405ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 02:38:23.57 ID:w5uBoWpD0
唐揚げは胸の繊維質な方が好きかもしれない
406ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 02:52:51.23 ID:/1oK8BtJ0
ある健康本を読んでからは、肉類の摂取の中心は鶏肉の胸肉にしている
それも皮部分と白黄色い脂身部分は切り捨てて、ノンオイルの調理が中心で

そんなんでも和食っぽい料理、和食っぽい味付けならば結構おいしいよ
407ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 03:38:27.41 ID:EeqX/rzc0
>>396
うーん
いまいちピンと来ないな
胸肉が脂肪ばっかりとかならわかるんだが
408ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 03:44:50.00 ID:upRKZcr00
筋肉というものが一種類しかないと思ってるんだな。
409ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 04:35:14.80 ID:912lRLsBi
>>406
健康云々の理由は「和食系なら胸肉でも旨いと思う」を言うために必要ないと思うけど?
410ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 05:32:00.24 ID:4olBEY700
煮物なんかは胸肉の方が好きだな
411ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 06:52:19.64 ID:N+9F818n0
回鍋肉の素というのを使って料理してみた
キャベツをちょっと加えて回鍋肉の素を炒めて終わり
こんな簡単なら俺でも作れるわ

どちらを買うか迷った八宝菜の素を次回は買って作ってみる
412ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 06:52:53.67 ID:fytrRRkh0
しかし鶏皮
あれを軽く塩コショウしてフライパンで弱火でカリカリになるまで
じっくり焼いたのの旨さったらもうね……
ヤバいよ、ヤバすぎる 太り死んでもイイってくらい
413ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 07:55:48.07 ID:2BjnoeSjP
>>412
薬膳では鶏皮や鶏油は肌荒れ(特に乾燥肌改善)に効果アリと言うからな
コラーゲンだけでもたいした量だから
これからの時期、たまに食うのもいいかもしれない
414ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 09:32:00.98 ID:sUWscUIy0
コラーゲンの経口摂取に医学的な根拠はないけどな
肌に直接塗りたくればツヤツヤにはなるが
415ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 09:35:32.62 ID:itetoCEe0
医学ってアテになんない部分が多いからなー、体感が大事な気がする今日この頃。
416ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 09:37:18.91 ID:/xzzHkyA0
そんな肌だったら感染症でとっくに死んでるよ
417ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 11:01:08.74 ID:/Um17t/A0
>>412
醤油に生姜とニンニクすり入れて、ザラメと水あめも入れて、そのたれに鳥皮一晩つけてから
魚焼くロースターで弱火でじっくり焼いてみ。もっと悶絶するから。
418ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 11:11:06.00 ID:Tj89We2x0
>>406
ササミじゃあかんのか?
419ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 11:33:37.97 ID:itetoCEe0
ささみの方が高いんちゃう?
420ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 11:49:09.86 ID:hdyZI/p8i
>>396
ソースある?

動き多い部位→筋肉質で脂肪少ない、固い
例)タン先、肩ロース

動き少ない部位→脂肪多い、柔らかい
例)タン元、メタボ腹

普通こんな感じだと思うが
421ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 11:53:04.53 ID:2BjnoeSjP
>>414
確かにコラーゲンの大量摂取で急速再生はありえないから
高価な栄養食品や、さらに高価なフカヒレなんてほとんど詐欺に過ぎないが
ペプチドの血中濃度が高ければ皮膚の再生を促すのも事実なのだから
コラーゲンを含み安い鶏皮・ホルモン・ソーセージ・皮つきのサバ切り身などを
体内でコラーゲン生成するときに使われるビタミンCとリジンを含んだモヤシと共に炒めて食えば
(サバの場合、同じくリジンを大量に含む味噌で煮るとか)
家計に負担をかけず肌に優しい料理が出来るわけで

さらに適度の遠赤外線刺激も肌の再生を促すので
食べた後はコタツに入るとか
422ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 11:54:10.71 ID:FMT1lSXg0
>>396
鳥類の胸筋が運動する必要から特異に含有する物質は
イノシン酸ではなくイミダゾールジペプチド
これはニワトリも例外ではない

イミダゾールジペプチドには疲労軽減効果があり
経口摂取の二重盲検査で有意差が報告されている
http://3y.uu456.com/bp-f9d82f6f58fafab069dc02c2-1.html
423ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 12:13:30.65 ID:Vl00+lS/0
>>421
ホルモン食って炬燵で寝てるんじゃ、ただのダラなオヤジじゃないか
424ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 12:20:06.74 ID:p9qcMlCB0
コラーゲン鍋が流行ったときの医者と女の会話を思い出した。

医者「コラーゲンは口からとっても意味ないです。だって脂ですから。太るだけ」
女「でも肌がツヤツヤになったと思うんですよ」
医者「じゃあ一回食べて得たそのツヤツヤはいつまで続いてますか?」
女「え、いやその…」
医者「そんなに継続してないなら毎日食べたらいいと思いますよ。太りますけどね」
女「…」
425ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 12:26:26.30 ID:Vt9qS5YR0
体感から気のせいとか思い込みとか個人差とか抜いて一般化して来たのが科学なわけで、
まあもちろん個人差があるから1+1=2みたいな話じゃないんだが、
自分は自分なんだから自分の体感で!って言っちゃうと全てを自分のカンで再構築しろよって話になるんだよなー
426ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 12:33:56.24 ID:EeqX/rzc0
>>411
肉も入ってるのか
楽でいいね
427ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 12:34:32.37 ID:EeqX/rzc0
>>415
一通り知った上でならともかく・・・・
428ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 12:38:01.85 ID:itetoCEe0
医学って場当たり的で実際にはあまり効果がなかったり中途半端な場合も多い。
自分が病気になるとわかる。
429ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 12:41:11.61 ID:EeqX/rzc0
学識者に対する嫉妬を自己欺瞞で正当化してるような人って、ちょっと恥ずかしいよね
430ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 12:44:21.80 ID:itetoCEe0
盲目的すぎる、特に医者の言うことはいい加減だったりするし。
信頼できるのは研究者の報告とか治験の結果だと思います。
431ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 12:45:49.54 ID:itetoCEe0
今の時代はネットで治験とか研究結果とか、そういう報告が直に見れるからいいよね。
432ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 12:51:13.59 ID:hdyZI/p8i
同量のモモ肉半額シール200円と胸肉割引無し200円があったらどっち買う?

絶対モモ肉選ぶ、プリプリの食感が好みだから
433ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 12:52:10.17 ID:itetoCEe0
俺は胸肉一択
434ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 13:03:03.47 ID:hdyZI/p8i
>>433
そうか、次は胸肉にチャレンジしてみよう。美味しいレシピある?スキレットでソテーがいいかな
435ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 13:14:58.61 ID:itetoCEe0
うん、俺もレパートリー無くてスマソ
だいたい醤油と砂糖と酒とにんにくやらスって入れて漬けといて焼くだけ。
さっぱりソテーが好みなんで…
436ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 13:17:11.55 ID:3bSUr0GE0
>>431
治験とか報告的にはコラーゲンはどういう扱いなんですか?
437ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 13:28:52.25 ID:itetoCEe0
自分的にコラーゲンに興味があるのは豚由来のなので鶏肉はわかりません。
438ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 14:11:55.65 ID:dz/40fVF0
興味云々で否定してたの?それでいいなら別に医学でもなんでもいいじゃん。
439ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 14:16:34.22 ID:itetoCEe0
興味がないものまで調べない。
ただし医師が言ったからって盲信はしないという感じ。
440ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 14:19:58.51 ID:panPImFC0
cookpadで恐縮なんだけども、やっぱ胸肉は茹でだろうと思う。
この当たりを参考にしてくれ

http://cookpad.com/recipe/805016

後は好きなドレッシングやわさび醤油、マヨネーズと何でもいける。
とりハムみたいにココから焼いてもいいし
441ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 14:22:50.70 ID:panPImFC0
ああ、このレシピ、肝心なところが抜けてるな。
火を止めたら冷えるまでそのままにしてね。
442ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 14:23:21.33 ID:itetoCEe0
>>438
>医者「コラーゲンは口からとっても意味ないです。だって脂ですから。太るだけ」
ウイキで見たらコラーゲンはタンパク質って出てるけど??
443ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 14:23:45.04 ID:FMT1lSXg0
>>432
あ、そりゃ安いほうだよ
もも肉には、もも肉のよさがあるしね

買ってすぐ使い、余りは冷凍するから
消費期限は当日でもおk
444ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 14:28:32.55 ID:H/h6iL100
実家から白菜やら玉ねぎやらかぼちゃをもらった。
白菜は鍋にすれば大量消費できるし、玉ねぎも炒め物お味噌汁などに使えるからいいとして、かぼちゃが問題なのよね。
グラタンと煮物(そぼろあんかけ)は作ったんだけどまだ残ってる。
汁物に入れるのがあまり好きじゃないので困ってます。
他になにかいい調理法ないかな。
445ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 14:31:03.16 ID:hdyZI/p8i
>>443
ごめん、同量同額だった場合ね
446ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 14:32:20.00 ID:H/h6iL100
ちなみに鶏胸肉は炊飯器におまかせしてます。釜に肉を入れて沸騰したお湯を浸かるまで入れる。炊飯器にある温泉卵コース
35分でしっとり胸肉ハムの完成。
447ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 15:04:37.67 ID:LxybpADD0
>>444
かぼちゃスライスしてレンチンして肉巻いて焼く
448ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 15:26:23.14 ID:Vt9qS5YR0
カボチャ、レンチンしてオリーブオイル垂らして塩振っただけでもうまかった。
この時期ならほうとうにしてもうまいと思う
449ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 15:35:55.35 ID:euSFJThL0
炊飯器料理用に炊飯器ほしい
450ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 15:45:37.22 ID:FMT1lSXg0
>>445
やっぱ、もも肉だね
胸肉よりも安売りが少ないからレアチャンスで
レシピのほうを合わせる
451ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 15:58:07.31 ID:DziQAhwq0
>>444
天ぷら、プリン、ポタージュスープ
それでも余るならカットしてから冷凍しとけ
452ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 15:58:22.54 ID:Rvmat1jn0
>>444
「汁物に入れる」じゃなく汁物にしてしまうのはだめかな?
正確には汁物というかポタージュだけど。
これからの時期は野菜が余りそうになったら、ブレンダー使用でポタージュにしてる。
453ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 16:00:53.48 ID:+qp3aPwF0
>>444
カレーに入れたりかぼちゃサラダにしたり
薄くスライスしてオーブンで焼いて肉料理の付け合わせにしたり
454ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 16:30:01.61 ID:itetoCEe0
納豆に砂糖入れた納豆ジャムをパンに挟んで食いますた。
けっこう食えまする。
455ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 16:38:48.51 ID:uKuHkHO10
>>421
遠赤外線にも騙されてるんだね
456ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 16:56:06.21 ID:fytrRRkh0
>>444
俺のおすすめはかぼちゃコロッケ
かぼちゃを適当な大きさに切ってレンチンするか茹でるかムスカして
潰して塩とコショウとカレー粉(必須)で味を整えたのをタネにして
衣をつけて揚げる、コレがたいそう美味い
衣は普通の、小麦粉、溶き卵、パン粉の順だとタネが崩れやすいので
バッター液とパン粉だけに簡略化すると楽だお
457ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 16:57:43.31 ID:itetoCEe0
バッター液→ バッタを潰すと出る液のこと
458ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 17:06:28.85 ID:H/h6iL100
>>444です。
みなさんいろんな意見、ありがとう。
とりあえずかぼちゃサラダとかぼちゃコロッケを作ってみます。揚げ物は初心者なんで若干怖いけど・・・
ほんとありがとうございました。
459ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 17:07:01.72 ID:H/h6iL100
>>457
イナゴじゃいかんのか?
460ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 17:27:53.56 ID:Vt9qS5YR0
>>456
かぼちゃをレンチンするか茹でるのはわかるが、
ムスカってのは目つぶしかけて多めの岩と一緒に海水に落とすとか、そういう調理法だろうか
461ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 17:35:50.04 ID:+3L1K9on0
見てみろ!!!人間がゴミのようだ!!!

あははははははははは!!!!!!!
462ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 17:48:20.52 ID:FMT1lSXg0
>>455
確かに騙されていそうな言い回しだが
低体温を防ぐのは体にいい
463ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 17:57:18.66 ID:EeqX/rzc0
体感が大事と言ってみたり、医者個人の意見と医学の知見をごっちゃにしたり、
医学はあてにならないと言いながら治験の結果が見られるからいいと言ってみたり、
都合のいいようにテキトーなこと言って自分を甘やかしてるだけやないですか
464ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 18:05:28.58 ID:itetoCEe0
医者はあてにならないけれど、研究結果は事実だから治験も事実だから。
医者個人は医學会トップからの方針に従ってるからね。製薬会社等の利権が絡んでるし。
医学会と研究者は別。
体感は病人としての個人的経験値からの話。
医者の言うことを聞いて完治すれば誰も文句なんか言わない、そうじゃないから文句が出る。
最も大事なのは病気にならないこと、だから予防医学のほうが重要な気がする。
465ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 18:09:17.39 ID:uKuHkHO10
「気がする」
これが君の主張の全てだね
466ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 18:14:33.37 ID:vyC2WJwe0
>>460,461
お約束の反応乙
料理板って意外とムスカの登場頻度高いよね
467ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 18:20:08.24 ID:fHTFppM30
一日十数回も書き込んでる時点で察しろよ
スルーしろ
468ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 18:25:54.86 ID:dbSBij3F0
だねぇ
真っ赤にしてまで張り付くスレじゃないのに
469ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 18:27:44.98 ID:uFvu7Ehn0
きのこって冷凍保存とかなり相性良いよね
まとめ買いが捗るよ
470ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 18:31:38.42 ID:Vl00+lS/0
ま、コラーゲンにせよ遠赤外線にせよ
万能薬のように言ってる学者は企業の手先だが
「実は何の効果もない」とテレビでドヤ顔してる学者も商売でやってる
どちらに踊らされても馬鹿

まあ、よほど問題が起こらない限り、食物やら民間療法に
フツーの医者や学者は関わろうとしないからね
例えばコンニャクとひじきは、欧米中心に大半の国で食用禁止
特にひじきは砒素の含有とヨウ素過剰で
WHOが日本政府に「せめて幼児の摂食制限を」と提言をしてるが
政府は曖昧に受け流し、医者も学者も動いてない
医者でも学者でもない人間が「日本人は遺伝的にヨウ素過剰に強い」とか
インチキな事言ってもスルー
471ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 18:33:36.63 ID:EeqX/rzc0
>>464
だからお前、最初「医者はあてにならない」じゃなくて「医学はあてにならない」って言っただろ
「お前が」ごっちゃにしてんのに、何したり顔して医学会と研究者は別(キリッ
とか言ってんだよ。しかもそこ、臨床医と学会を並べるべきとこじゃないの?どうでもいいけどw
今度は予防医学が大事とか言い出してわけわかんね
472ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 19:10:17.30 ID:fHJ4hb680
別に信じたい方を信じたらいいと思うけどね。
>>464
論文も捏造できる世の中だし、この間のノーベル医学賞受賞騒ぎもあったばっかだろ。研究者だって信用ならねぇよ。
473ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 19:21:24.43 ID:+xnrwygh0
>>470
ひじきは聞いた事があるけど、コンニャクは初耳。
コンニャクがいけない理由とは、どういう事だったの?

まぁでもひじきもコンニャクも、副菜用の食材として種類数が多い内の1つであって、
ものすごく大量に食べるとか、毎日必ず食べ続けるとかいうもんではないしね。
474ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 19:24:40.65 ID:mu/4OkE90
>>464
もうひとつ言わせてもらうと医者も研究者も神様じゃない。ありとあらゆる病気が医者の手で絶対完治できるもんじゃないし、権威ある研究者が今現在主張していることも十数年後に「やっぱりあれ、間違いでした」と手のひら返しもよくあること。

人間だから出世欲も地位名声を得ようと手回しすることも人を出し抜こうとする狡さも責任逃れしようとすることもある。
中身はなんら変わらねぇただの人間だよ。
475ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 19:27:13.11 ID:euSFJThL0
>>474
そう思うのは勝手で良いと思うよ。
周りにそれを勧めたりしなければ。
476ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 19:31:21.46 ID:4/KXh6A70
本日トースターを購入しました。100円ショップなどにあるシリコンスチーマーはトースターで使えますでしょうか?
477ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 19:37:59.83 ID:/RQA660H0
>>475
実際勤務してるとそういう医者いるし、教授職のやつらも似たようなもんだよ。うまいこと隠し通そうとするけどな。
まぁどうでもいいけど。ただ他の医者には自分の患者を診せて要らんことされたくないな。自分の領域外、知識外だったら相談するけど。
そういう医者が主治医に当たっちゃった患者さんも残念だったねーって思ってる。
478ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 19:42:16.25 ID:vyC2WJwe0
>>476
ネタなのか釣りなのか本気なのか…
479ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 19:42:54.63 ID:/RQA660H0
無理
480476:2013/11/15(金) 19:53:03.42 ID:4/KXh6A70
>>479
無知ですみません。溶けますかね。
481ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 19:58:07.67 ID:2BjnoeSjP
>>480
溶ける
アレは電子レンジ専用の商品
482476:2013/11/15(金) 20:00:51.13 ID:4/KXh6A70
>>481
ありがとうございましたm(__)m
483 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/15(金) 20:49:06.29 ID:HWO+aa4n0
クックドゥーの麻婆茄子の材料、茄子中5個(350g)って、普通に売ってる26cmフライパンだと無理ゲーじゃね?
茄子の代わりに高野豆腐でやってみたけど、量が大変な事になったんだが。
484ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 20:51:35.30 ID:HkvFgi020
>>482
パスタ湯でる箱は蓋してからチンしろよな!
485ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 20:54:01.03 ID:Tj89We2x0
>>483
と思うやんかあ?ナスめっちゃ縮むからいけるんよお
486ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 21:20:00.69 ID:J9oOjGMh0
まずなんで高野豆腐で試したんだよ
487ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 21:29:03.18 ID:rk/IO78D0
「豆腐」だからさ
冗談
ID別の他人だ
488ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 21:36:11.12 ID:Bqk14l3O0
昨日の鍋で残った汁にゼラチンを投入してゼリー化。
いい感じに冷たくプルンプルン。ナイスおつまみ。
489ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 21:36:46.81 ID:hdyZI/p8i
オススメされてた鶏胸肉半額で売ってたから買ってきた
明日か明後日食べよう
見るからにモモ肉と違ってパサパサしてそうでw
茹でようかな?
490ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 21:47:07.80 ID:J9oOjGMh0
片栗粉まぶしてから茹でると色々といいコトずくめなのでおすすめ
491ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 21:51:47.96 ID:ubKuKZR40
一口サイズに切って、塩・胡椒してフライパンで表面だけ炒めて、コンソメとタマネギやジャガイモを煮た鍋に入れてスープにしてるわ
492ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 21:52:25.98 ID:YJd/7LHq0
鳥はむ作れ
493 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/15(金) 21:58:41.32 ID:hq/iUJxs0
>>486
以前から常々、茄子は食えるスポンジだと思っていたので、それなら高野豆腐でもうちょっと栄養価高く作ろうと思った。
&スーパーキッドで割れ高野豆腐が激安で売ってて、前から色々使い回そうと思ってたから。

しかし、最初の茄子を炒める段階で高野豆腐が油吸いまくって大変な事になりかけた。
つーか、普通に茄子でやってもそうなるから気を付けろって、某料理投稿サイトに書いてあった。
固搾りにして油引かずに素焼きした方が良かったのか?
ちなみに普通に旨かった。
まあ、タレが強力だしなw

>>490
そう言えば前々回の目がテンで、肉に片栗粉まぶしてから焼くと縮まないとかやってたな。
高野豆腐にも使えるかな?
494ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 22:00:23.46 ID:J9oOjGMh0
どんだけ高野豆腐好きなんだよ
495ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 22:02:12.10 ID:Pp5OGVw/0
>>489
胸肉に強めに塩胡椒やにんにくを擦り込んで、あればハーブ等をまぶす。
蓋付きの鍋に肉がかぶる位のお湯を沸かして、沸騰したら下味をつけた胸肉を投入。
10秒待ったら火を止めて蓋をして、冷めるまで放置。
そのままでもいいけど、平たくして巻いてから茹でると鶏ハムっぽくなるよ。
496482:2013/11/15(金) 22:20:13.61 ID:VZlrHg2S0
>>484
わかりました!
497ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 22:33:03.56 ID:vyC2WJwe0
電子レンジでパスタ湯でるやつ、蓋したままチンすると
蓋が熱で歪んじゃうって話を聞いた事あるけど、大丈夫なの?
498ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 22:36:24.03 ID:hdyZI/p8i
みんな胸肉の件ありがとん
茹でてみるよ棒棒鶏みたいな感じになればいあな
499ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 23:06:30.74 ID:RXvfWhXq0
>>497
大丈夫じゃない。
つーか、大抵の蓋付きプラ容器は蓋外してチンしないとヤバい。

なので、>>484は悪質な引っ掛けだろう。
500ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 23:06:36.51 ID:umLjC6P70
>>489
半額のお肉は今日中に加熱調理しろよ
501482:2013/11/15(金) 23:12:15.70 ID:VZlrHg2S0
>>499
えっ、( ゚д゚)蓋はずします!
502ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 23:36:01.44 ID:xXtOHAGb0
中華が好きだから○○の元使わずからだいたいのは自作できるようになった
ここからワンランク上の各種醬とスパイスを使い分けるレベルになりたいがハードル高いなぁ…
503ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 23:39:22.71 ID:FMT1lSXg0
酔蟹とか自作してんの?
504ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 23:44:57.05 ID:hdyZI/p8i
>>500
もう呑んだからめんどくさくて無理
冷蔵すれば平気でしょ
明日買ってきた肉類をいろいろ冷凍処理するよ
豚、鶏など買ってきた
505ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 00:01:34.62 ID:AyhET6V10
>>504
今日買ってきたら、今日のうちにパックのままでいいから冷凍すると、まだマシだよ
明日まで待つよりはね

よく加熱して食べなね
506ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 00:07:04.09 ID:o2/tH/AU0
このスレの方々優しいです!
507ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 00:11:28.26 ID:RZasnkY00
シリコンスチーマーって、いまいち利点がわからない
普通にお皿でチンするよりもマイクロ波の通りがいいとかあるんだろうか?
508ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 00:23:08.31 ID:Rx0ip6gw0
>>507
あれはタジン鍋みたいなもんだと思ってる。タジン鍋使った事無いけどw
適当に野菜切って放り込んでチンすると、ヤバい位に良い臭いするよな。
509ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 00:31:54.76 ID:RZasnkY00
タジンか・・・
あれはさらにわけがわからんよな
元来レンジと無関係なのにレンジ用みたいに扱われてたり
510ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 00:51:08.68 ID:xkSjCC2ti
>>505
トレイごと冷凍庫に突っ込んど板
511ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 00:54:30.28 ID:D0umXHjs0
>>507
マイクロ波の通りもいいし、蒸す事に限れば、いちばん手軽で短時間で済むのは間違いないよ。
しかし、芋類はやっぱり蒸し器には勝てないね…。
512ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 01:06:05.05 ID:AyhET6V10
>>510
よかった
安心
513ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 06:02:50.07 ID:0aOJS00H0
食事の時に、「あ、そうそう」なんていいながら自分で漬けた漬物を出してこれると
自炊してる感じが一気に跳ね上がるな。

出来合いの半額弁当に劣っていた自炊料理の完成度感が、自作漬物を添えたらなんか逆転してしまった。
漬物って大事だったんだな。
514ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 07:10:52.31 ID:hvr98i5z0
>>507
頭のゆるい女を流行に乗せて銭を使わせて
メーカーが儲かるのが利点だろ
515ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 11:13:10.40 ID:iURoAZT30
>>507
実家の年寄りがシリコンスチーマー重宝してる。
病気してから腕力が落ちて、重いフライパンとか扱うのが億劫になったらしく、
蒸し物とか、ちょっとしたものが作れて便利だと喜んでた。
516ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 11:42:41.74 ID:RZasnkY00
>>513
糠漬けって、プチブームらしいな
517ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 11:49:16.94 ID:RZasnkY00
>>515
軽いには軽いけど
熱い蒸気の出るくにゃくにゃのスチーマーをレンジから出したりするのも
けっこう面倒じゃない?
518ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 12:29:21.85 ID:iURoAZT30
>>517
普通のお皿と違って周りが熱くなるわけでもないし、慣れれば特に不便は感じないな。
素材の向き不向きはあるけど、カボチャの皮むくために5分くらい下処理したりするのは便利だ。
519ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 12:43:44.30 ID:RZasnkY00
なるほど
軽い。割れる心配がない。ラップを使い捨てにしなくていい。
持ち手付きのやつとかだと熱くならなくてレンジから出すのも簡単。
そんな感じか。

俺はカボチャは買った時のラップのままチンするけどねw
520ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 12:58:57.02 ID:sLLGZZav0
>>519
買ったままのラップは絶対にオススメしません。
青果関係者
521ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 13:01:14.03 ID:RZasnkY00
どういう意味で?
522ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 13:14:48.90 ID:7C0SfvqOO
>>521
サランラップとかの調理用ラップじゃないから、耐熱仕様じゃないからでしょ。
嫌なもんが溶け出すよ。
523ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 14:01:44.21 ID:3+DmEerb0
ごまだし(お湯でといたらそのままうどんのつゆになるよ!というやつ)
買ったけど、うどんつゆにしたらそれ程美味しくなく、
まだまだあるのでこれを使った料理を教えて下さい
524ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 14:01:47.07 ID:KV5BE+yQ0
>>521
ばっちいからじゃね?
525ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 14:09:24.14 ID:kjLxSVXl0
両方だろ

ポリエチレンは電子レンジを想定していないし
他の客が物色して手垢だらけ
526ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 14:10:54.73 ID:8qkk3Y1W0
>>290
ハイソックスに入れてやったけど割れない(;_;)
ものすごい勢いで100回ぐらいしないとだめなのかな
527ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 14:15:04.44 ID:ZDQalvW60
528ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 14:23:07.21 ID:TBxVCMxWP
>>526
ハイソックスでは回転数が上がらない。
http://www4.kjclub.com/UploadFile/exc_board_14/2009/09/28/256.JPG
この写真の作り方Hみたいなかなりの高速回転が必要だから。
詳しくは「黄身返し」で検索。
529ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 14:29:12.59 ID:hvr98i5z0
>>528
あ〜、その黄白逆転ゆで卵って、江戸時代の料理の文献で
見た覚えがあるよ
江戸時代の人はどうやってパンストを入手してたんだろう
530ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 14:31:29.21 ID:75kxIYvU0
電子レンジといえばスーパーの惣菜のプラ容器も微妙なラインだよな
531ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 14:38:09.10 ID:8qkk3Y1W0
>>528
ありがとうやってみる。
検索したけどブンブン駒のように、のブンブン駒はわからなかった。
もっかい挑戦してみます。
532ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 14:47:35.36 ID:wTi92j9H0
【悲報】カレーのジャガイモが消失
533ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 14:50:20.28 ID:0aOJS00H0
>>529
長崎で外人さんのお屋敷に忍び込んで奥様のパンストを失敬してきたんじゃないかな。
534ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 14:53:42.41 ID:KV5BE+yQ0
>>532
カレーにジャガイモを入れる文化そのものが消失と言っているのなら
消失なんてしていないし、お前がジャガイモを入れ続ける限り消えない。

ジャガイモが煮崩れてどっかいっちゃったことを言っているのなら
レンジでチンしたジャガイモを追加投入するといい。
535ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 14:57:13.62 ID:0aOJS00H0
【悲報】奥様のパンストが消失

消失なんてしていないし、俺がそのパンストを大切にし続ける限り消えない。
536ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 14:59:58.47 ID:3W9DQ3i10
>>531
もうこれ買っちゃえよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=yodXtgDA4hA
537ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 15:20:01.52 ID:aWKdh5ug0
牛乳使う料理って何がある?
お好み焼き、リゾット、シチュー、ホワイトソース系以外で
538ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 15:22:04.55 ID:5Nqa3TRQ0
【悲報】冷ましてからルー入れたのにサラサラのカレーが出来上がる
539 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/16(土) 15:22:06.57 ID:DWnf1/se0
>>532
ジャガイモは軽く炒めてから煮れば、煮崩れし難いと聞いた事がある。
540ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 15:26:44.36 ID:06+fNLby0
>>537
[牛乳] 料理レシピ一覧|みんなのきょうの料理
ttp://www.kyounoryouri.jp/recipe/tag/%E7%89%9B%E4%B9%B3/
541ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 15:46:57.67 ID:xeuzI8vp0
水多すぎたんだろうね
542ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 15:50:55.49 ID:7C0SfvqOO
>>537 検索したらいくらでもありそうだけど。
いっぱい余って困っているの?
ならホットケーキ、コーンスープとか
牛乳かん、杏仁豆腐、ブラマンジェ、ババロアとかデザートでも
自作ヨーグルトも簡単だし

あとはレバーの臭み抜きに使うとか
543ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 16:03:10.99 ID:ITIYEpZj0
>>538
計量しない馬鹿
544ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 16:07:21.98 ID:JPqRZ7uE0
牛乳寒天と水羊羹はたまに作る
基本溶かすだけだ
奥は深いし本格的にやるとまた違うんでしょうがな
545ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 16:33:07.90 ID:ZTz1FPe+0
537です。
牛乳は牛臭さが苦手でなかなか消費が捗らないんだ。レシピみてても食べたいものがなかなか見つけられなくて。ホワイトソースは好きなんだけどなあ

>>542
ホットケーキ忘れてた。コーンスープいいな、レシピ探してみる。
牛乳メインのデザートも食えないけど、製菓方面でも探してみる。さんくす

>>540もありがとう
546ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 16:38:29.95 ID:ITIYEpZj0
牛乳苦手なら素直に捨てるべき
547ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 16:40:36.82 ID:BrE1ScKz0
俺もシチュー作って余った牛乳の処理考えないとな
ケチって低脂肪乳買ったから飲むのも気乗りしないしレバーでも買ってくるかな
548ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 16:52:23.68 ID:uMo1bGIK0
うちはスムージーかカッテージチーズを作るか
そのカッテージチーズと牛乳でチーズケーキにしてるなー
カッテージチーズ簡単でいいよ
レモン汁か酢があったらできるし
549 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/16(土) 16:55:54.85 ID:m3iFgOsC0
>>538
片栗粉買ってきて少しずつ混ぜながら入れろ。
550ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 17:05:14.81 ID:0aOJS00H0
大根餅作った。大根おろしに餅粉と醤油と味噌とみりんとおろし生姜とネギだけで。

できた玉をつい茹でてしまったら大根成分がどんどんお湯に流出・・・><
551ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 18:41:48.02 ID:7C0SfvqOO
片栗粉で思い出した。牛乳もちがあるよ。
牛乳と片栗粉を強火に掛けて、ぐりぐり混ぜるだけ。味付けはお好みで。
すぐ作れて、お腹も温まるよ。

岩手の人に教わったんだ。岩手は実は酪農王国で、牛乳がおいしい。
552ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 19:34:43.47 ID:lMVz1Rc80
葛湯みたいなもんか
553ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 21:36:18.04 ID:AyhET6V10
>>525
えっポリエチレンラップってないっけ?
554ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 21:38:50.06 ID:AyhET6V10
>>551
牛乳もち・・・おいしそう
明日やってみよう
555ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 21:56:52.45 ID:8H28GuRr0
買い物に行ったら、一袋百円のきんぴら用に切った人参とごぼう2つで百円でどう?と言われてそれを買い、
肉売り場で白モツが半額だったのを見て、大根、人参、ごぼう、こんにゃくが家にあるからとそれを買い、
大量のきんぴらともつ煮込み一時間で作れてちょっとした充実感
これで3、4日は料理しなくても酒が飲める
556ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 21:58:29.68 ID:kjLxSVXl0
>>553
あるけど、電子レンジを想定しているのはポリ塩化ビニリデン
557ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 22:02:44.48 ID:8H28GuRr0
>>551
砂糖入れないの?
558214:2013/11/16(土) 22:13:45.75 ID:nr4mxcol0
>>551
分量などありますか?
うまそうです!
しかし片栗粉は必ず失敗します。
塊になって汚くなります。゚(゚´Д`゚)゚。
559ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 22:24:30.43 ID:OxwpD1ql0
石川典行の 「男のBIGカツ丼を料理作るぞ!!」
【配信】 http://twitcasting.tv/icchy8591
560ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 22:31:05.73 ID:xQRiC+c2P
豚の角煮って、煮る時間が長いほど柔らかくなる?
30分ほど煮てみたけどちょっと固いから、追加でもう少し煮てみようかと思ってるんだが。
561ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 22:41:35.32 ID:PWb9HJx+0
>>560
30分は短すぎ
圧力鍋の加圧時間だよそれじゃ
普通に煮るなら最低2時間はやっていいよ
562ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 23:00:50.72 ID:3+DmEerb0
>>560
炊飯器で炊飯ボタンしてみるのもおススメ

圧力炊飯器だと大変なことになるのだったっけかな?
563ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 23:12:27.28 ID:T70lf4f9i
炊飯器で異種調理するのはお勧めはしない。
564ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 23:17:43.62 ID:zLNXEUpJ0
むきさめってなに?
知らない魚を買うのは抵抗がある…
565ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 23:18:45.10 ID:RgX0nuQu0
>>556
100均のポリエチレンラップは電子レンジにも使えるよ
566ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 23:21:02.75 ID:AyhET6V10
>>564
淡白で白身の魚
ふつうにサメなんじゃないかな
煮付けにすると柔らかくておいしいよ
567ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 23:30:36.45 ID:jlBGSgv+0
>>561
あれ、そうなんだ。調べたりなかったか・・・
自分でも調べてみて、もうすこし煮込んで一晩放置してみることにしたよ。ありがとう。

ちなみにコーラで作りました。本当にできるもんだ、ちょっと感動したw
568 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/17(日) 00:43:30.70 ID:jgHG69cA0
ここ半年ぐらい、野菜高くなってね?
569ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 00:48:57.55 ID:uFSD2J4o0
高いよな、コンスタントにキャベツ中玉150円、大根一本150円越えてくるんだけど@大阪市内北部
曜日限定セールでしか買えないよ…
570ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 00:48:57.73 ID:je6vwoo6O
野菜高いね
特にキュウリ
571ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 00:54:52.27 ID:Jll5EidL0
今の時期白菜安いから鍋にしてる。あとは安いとき玉ねぎ買いだめしておいてベランダに置いてる
572ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 01:00:23.53 ID:UVtIADV70
圧力鍋のレシピも加圧時間の目安がバラバラだから
いつも迷うんだよなー

角煮でも5分〜20分、30分と幅がありすぎ
目安がわかんないからレシピ参考にしてるのにw
573ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 01:00:28.42 ID:wdykvIXs0
今とりあえず買いだめしてるのは
玉ねぎ、にんじん、じゃが、さつまいも、ごぼう、かぼちゃ、白菜、キノコ類(椎茸除く)
たまーに安くで出てるのが
れんこん、里芋、ほうれんそう、椎茸あたり

菓子作りとかするとダメだな。好きだからやっちゃうんだけど菓子パン買った方が安いし、菓子パンの値段で済ませようとすると技術足りなくてショボい菓子になるわ
574ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 01:01:53.22 ID:WNM6/fSc0
白菜にはちょっと早くね?
でかいの一玉98円の時1.5玉買って友達と鍋したら土鍋3回分位白菜のみで食い続けたのはいい思いで
575ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 01:02:58.19 ID:k4wmR3dP0
夏なのに夏野菜が高いとは思ってたけど、キャベツは春からずっと安値安定、気候の影響を受けないきのこ類が秋になってから上がった
他で秋になってから上がったのは、インスタントラーメンやマヨネーズ等の加工食品や牛乳
576ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 01:04:23.50 ID:k4wmR3dP0
白菜は寒くならないと味がないよね
577ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 01:05:59.64 ID:wdykvIXs0
すでに寒いからもう買ってる。なべ連チャンしたらとりあえずは生きていけるし
578ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 01:08:01.35 ID:83oesC0+0
白菜高いね
一玉なんて買う気がしない

キャベツも負けずに高いのが質悪い
579ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 01:15:35.58 ID:wdykvIXs0
しかし緑はほしい…でもレタスも高い。
最終的にカイワレとそのとき安い何かに走る
580ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 01:46:30.52 ID:Jll5EidL0
和牛スジ買ってきて甘辛く煮て3日位分けて食べてる。100グラム200円位で安いから。ご飯によく合うんだ
581 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/17(日) 01:52:09.40 ID:u/ti54SA0
>>575
え?俺んトコ、キャベツ1.5倍でインスタント袋麺は秋になって値下げ始まった感なんだけど?
582ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 01:58:51.90 ID:qwB+Eaah0
ルッコラは殆ど放置で育てられるし、育ったところから摘んで収穫出来るし、
収穫期間も3ヶ月くらいあるから、青物が高いとお嘆きの方にお勧め。
583ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 02:28:12.47 ID:Jrc5yT8T0
そういやガパオ用のバジルが栽培時期もう終わりだし
空いた鉢に何か植えなきゃ
ルッコラって使ったことないなあ…
584ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 03:06:40.16 ID:k4wmR3dP0
>>581
キャベツに限らず、野菜が1.5倍程度ならよくある話だからな
袋麺とマヨネーズは、同じ店の同じ銘柄の特売価格が上がった
袋麺は1.5割上がったし、マヨネーズなんか量が1割減った上に特売価格が2割以上も上がった
585ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 03:26:07.73 ID:KCJW3sFN0
>>583
ホーリーバジル栽培してるの?
良いな
586ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 03:44:10.43 ID:4rSqy6Ea0
海老芋の季節
587ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 04:12:04.31 ID:abEZZ0IL0
離婚してから2年
料理と一人食べ歩きが趣味になった
昔は走り屋だったのに・・・
しかも小食で食べると即体重に反映されるとか
供給のペースに需要が追い付かない
588ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 05:00:32.46 ID:okSnu5K+0
孤独のグルメ…
589ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 05:00:52.32 ID:4rSqy6Ea0
短距離?長距離?
590ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 05:44:46.11 ID:pLUAfDRg0
>>587
どんな料理するのか教えなさいよ
591ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 06:09:08.06 ID:NAbl5lXVO
クルマだろ?
ただの運動不足
592ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 07:10:48.85 ID:axAh+ckb0
冬はさ、日本酒だね
一人暮らしでも、ちっさいコタツ買ってチビチビがいいよね
593ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 08:10:04.01 ID:rju3UEpe0
最近、鮭の白子がスーパーに安く出回るようになったから、自作して食べてみたいのだが、どんな料理方がある?
生臭くならないようにするには、やはり熱湯をさっと先にかけるとかしないといけないよな
594ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 08:32:28.40 ID:s9Fr35IR0
煮付け、ムニエル、フライ等が一般的だけど、味噌漬け、醤油漬け、粕漬けにしてさっと炙ってもいけそうだなと今思った
いずれにせよ、生臭くしたくなければ下処理は必須
595ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 10:11:45.76 ID:DoklMEfbi
鶏ムネは牛乳に浸して一晩
そして小麦粉にオールスパイスをベースに、塩胡椒+サブでオレガノ、バジル、ガラムマサラ、ナツメグなど
唐揚げじゃあなくって
フライドチキン、うまいよ。
596ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 11:25:46.21 ID:GWhXq3k50
ブリあら炊きを昨夜したが下処理結構かかるのな
597ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 13:10:54.86 ID:83oesC0+0
598ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 14:13:02.04 ID:4rSqy6Ea0
昨日の大根餅に続き今日は人参餅。
味付けが分からないのでまずは、おろし人参+餅粉だけで。

・・・甘ぁあ〜
こりゃ、おやつだな
599ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 14:20:09.95 ID:s9Fr35IR0
>>596
ブリあらはウロコ落とすのに難儀するね
600ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 14:52:22.79 ID:/uhMRazEP
俺は頭は切らずにそのまま鍋に入れて煮ていたわ、出刃を持って
いないからだけど。
小さく切るとなると時間が掛かるな、切らずに煮ても食べる時は
簡単に身が取れるので特に困らないけど。

ブリってウロコがあったっけ?、タイはびっしりあるけど。
601ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 15:10:35.21 ID:ARiYYPHw0
>>598
そんなに甘い?

逆に興味をそそられる
水と人参と餅粉(うるち米?餅米粉?)の割合は?てきとう?
602ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 15:51:38.48 ID:z2MMOtQP0
めぎすとかわかさぎとかまめあじとかむきさめとか、ふとスーパーに行って安くなってた魚でおかずを作れる人になりたい
(昨日スーパーで見た魚たち)
603ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 16:52:13.53 ID:pKnDat1x0
>>602
めぎす、と、むきさめ、は、全く初耳の言葉だな
そちらの地方では、話し言葉でもごく普通に使うような言葉なの?
604ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 17:03:59.26 ID:hkjtdI570
>>222の味噌が気になる…
>>235は作ったんだろうか?もう一週間経つけど味はどうだ?
605ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 17:09:44.87 ID:E4bhEmQw0
>>600
皮を食べない人なら取る必要はないけど、たくさんあるよ
606ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 17:11:07.41 ID:c0QJBxqD0
俺はよーく油で焼きこがしたからあんま気にならなかった。
607ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 17:25:02.86 ID:7dkA03+O0
>>603
日常会話ではまずでてこない
ラベルに書いてあっただけ
608ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 17:33:15.46 ID:c0QJBxqD0
メギスってマイワシとシシャモの中間みたいだな。見た目。
むきさめはサメの皮をむいたもんで主にアブラツノザメをむきさめにするみたいですね。
栄養価的にはどうなんでしょ? サメ軟骨なんかと共通した効果とかあれば食いたいけど…
609ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 17:35:12.13 ID:leOlop/wi
サメは生物濃縮が(なんとなく根拠なしに)心配です
610ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 17:37:25.78 ID:c0QJBxqD0
放射能?
611ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 17:58:31.05 ID:Jll5EidL0
ぶりは最初塩ふって臭みをとる。更に熱湯にくぐされて霜降り血合いとウロコを水洗いすればオッケ
ウロコは爪で引っ掻けば綺麗に落ちる。
俺は生鱈買ってきたからフライにするぜ
612ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 18:04:07.82 ID:43JWg4ul0
ブリの切り身なら、塩振って15分くらいおいてからキッチンペーパーで拭いてそのまま焼いてしまう。
生姜醤油とか照り焼きなら、臭みも気にならんよ。
アラはさすがに霜降りするけど。
613ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 18:21:46.93 ID:leOlop/wi
>>610
いや水銀。
喰えるけどね(食っていいものだけどね)
614ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 20:46:06.59 ID:jHY1KY8s0
前にここで教えてもらった
チューシューだれで油そば作る方法試したらめっちゃうまかった
大げさじゃなく店のような味になってた

いま来てるか知らないけど、教えてくれた人ありがとう
615ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 21:55:34.65 ID:eYHgzJFTi
ガスコンロ一つしかない部屋だから調理の幅が狭いんだけど、
補助のために来月のボーナスで何か買おうと思ってる
ザイグルの赤外線グリル、フィリップスのノンフライヤー、IHクッキングヒーターとカセットコンロ…
一人暮らしで平日家に滅多にいないリーマンだと何がいいかね?
616ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 21:56:55.66 ID:GWhXq3k50
オーブンレンジねえの?
617ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 21:57:40.69 ID:eYHgzJFTi
>>616
ないんだよねー。電子レンジについてる、トースト焼くレベルのオーブンはあんだけど
618ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 22:01:40.65 ID:t2x/Gs2H0
数日分にと思って作った大学芋を完食してしまったorz
おなかくるしい
619ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 22:17:19.48 ID:H1mSAjyc0
>>617
電子レンジはないってこと?
620ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 22:21:05.37 ID:eYHgzJFTi
>>619
ごめん、オーブンがないけどレンジはあるっす…(ーー;)
そしてトーストは焼けるんでちょっとはオーブン機能もあるみたい…使ったことなかったけど
621ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 22:22:36.49 ID:H1mSAjyc0
>>620
電子レンジがあるんならそれで調理できるし幅が広がるでしょ。
622ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 22:23:13.66 ID:u+7WK0J70
>>618
食い始める前に小分けにして冷凍庫に入れてしまえばあきらめがついたものを。
623ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 22:26:13.57 ID:AQ44UKKx0
>>615
何を作りたいかにもよるけど、ホットプレートにもできるグリル鍋、焼魚が好きなら電気ロースターなんかいんじゃね
揚げ物したいんならノンフライヤーもいいけど、電気フライヤーで卓上で揚げたてを食べるほうがおいしいし、
煮込み料理するなら圧力鍋かシャトルシェフもいい
ボーナスなら3つ4つ買えるでしょ
624ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 22:34:40.37 ID:eYHgzJFTi
>>621
電子レンジはトースト作りと冷凍パスタ温めるぐらいしか使ってなかったわ…
電子レンジでできる料理ググってみるか
625ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 22:34:47.47 ID:u+7WK0J70
自分だったらIHヒーターかカセットコンロかなあ。昔コンロ一つの部屋に住んでたことあるけど、
炒め物作りながら味噌汁作ったりというような同時作業ができなくてイライラしてたもん。
ひと品ずつ作ってたら、先に作ったやつ冷めちゃってるしさ。で、結局ミニカセットコンロを
買ったんだよね。
ところで炊飯器はもってるのかね?
626ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 22:40:24.53 ID:eYHgzJFTi
>>623
>>>615
>何を作りたいかにもよるけど、ホットプレートにもできるグリル鍋、焼魚が好きなら電気ロースターなんかいんじゃね
>揚げ物したいんならノンフライヤーもいいけど、電気フライヤーで卓上で揚げたてを食べるほうがおいしいし、
>煮込み料理するなら圧力鍋かシャトルシェフもいい
>ボーナスなら3つ4つ買えるでしょ

作りたいのは特に決まってないんだけど、一人暮らしで友達くることもないから、
休みの日に近くのスーパー行って、ちょっとした贅沢メシ作りたい感じかな。年末年始も一人で過ごすし
よく作ってるのはカレー、ホイコーロー、野菜炒め系
揚げ物は油の管理ができっこないから諦めてたんだけど、電気フライヤーでもいい感じに作れる?
627ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 22:46:04.54 ID:tz/WUWCV0
IHヒーターに一票 火力二つ欲しくなるときは多い
でっかいホットプレートとかあるけど、かさばるので仕舞った場所から出す気にならない
IHなら小さいし薄いし上に何か置いておけるし、出しっぱなしで出番多そう


鳥ももとゴボウと白菜とキノコを酒と少しの塩で鍋風に煮てみたのだが
これだけでは美味くなく、どう味付けしていいか教えて
628ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 22:48:17.37 ID:eYHgzJFTi
>>625
炊飯器はあるよ。ちっちゃいけどIHジャー
カセットコンロは一人暮らし人に聞くと、絶対あったほうがいいって言うよね
確かに、一個しかコンロないと、汁物作るっていう発想がなくなるんだよね…
パスタも茹でるだけで、ソースでも作ろうもんなら麺がデロンデロンだもんね
629ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 22:58:08.94 ID:aDXsUMEk0
>>615
サブで使うならカセットコンロでいいんじゃね?
安いし煮込みとか長時間使うのはコンロで炒めなんかの短時間に使えばガスも長持ちするし
630ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 22:58:32.03 ID:u+7WK0J70
>>627
とりあえず、出汁と醤油または味噌を入れてみたらどうだろう

>>628
IHヒーターに比べるとカセットコンロはカセット取り換えたり買い置きしたりするのが
めんどいけどね。そのかわり停電の時はカセットコンロの方が役に立つ。
電子レンジがあるなら、料理やご飯大量に作り置きして冷凍、平日はチンして食う
って技が使えるじゃん。自分はそのために大型炊飯器を買ったのだ。
炊飯器は煮物やケーキ作りにも使えて便利なのだ。
631ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 23:01:44.77 ID:eYHgzJFTi
>>627
IHかー カセットコンロなりIHなり、なんかしら火力はあった方が良いんだね
ザイグルの赤外線グリルとかは微妙かな?
TVショッピングで見てたら、火も油も使わず焼き物できるってのに感動したんだが…まあIHも一緒か
632ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 23:04:29.02 ID:Jrc5yT8T0
パスタは茹でる前にソースを作ってフライパンに蓋して置いとくべき
633ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 23:11:00.93 ID:AQ44UKKx0
>>626
油の管理ってのは一度使った油のことだよね?
オイルポットに入れて冷蔵庫入れといて、普段は炒め物とかに使えばいんじゃね
揚げ物で難しいのは油の温度管理だから、電気フライヤーとかIHは油の温度を一定に保ってくれていいと思う
カロリーとか気にしてるんじゃなければ、やっぱ油で揚げたほうがうまいに決まってるしね
電気フライヤー自分では持ってないから今見てみたら¥3000しないで買えるじゃん
俺は買うわw
634ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 23:15:10.38 ID:AQ44UKKx0
>>631
ザイグルってググってみてわかったわ
卓上で肉焼きながら食っても煙くならないってやつだ
家で一人焼肉をやるにはいいだろうね
635ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 23:29:57.55 ID:u+7WK0J70
ザイグル、便利かもしれないけど、意外とでかいらしいよ。
でもああいうのいろいろ買ってみたくなるよね。そして置き場所に困ったり、めったに
つかわなくてしまったきりにしたり、そうして古道具屋に叩き売ったものが
今までどれだけあったかw 
そういう自分の経験から得た教訓、あったら便利=なくてもいいもの。
636ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 23:32:38.79 ID:5JI2NaTq0
>>631
卓上IHヒーター推薦
@大抵のIHに温度設定出来る揚げ物モードあるはずだから(要確認)、IH+鍋で電気フライヤー代わりになる
AIH+フライパンでホットプレート代わり
B最弱火力〜保温モードで煮込み料理も可
C大抵のIHは調理時間をタイマー設定できる
D機種によっては炊飯モードもあったりする
E日常的に使うならカセットコンロだと空缶が頻繁にでて処理が面倒
F火を使わないので特に夏場は部屋が暑くならなくてよい
637ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 23:38:53.03 ID:5JI2NaTq0
636続き
欠点は
Gガス火のように鍋を振れない(野菜炒めの時)が、既にガスコンロが一口あるみたいだから無問題
HIH対応の鍋を買わないといけない

あとは、動作音(冷却ファン音)は要チェック。機種によっては五月蠅い
オーブンレンジ持ってるみたいなのでオーブン料理系は無問題。焼き魚とかはしんどいかな
638ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 23:40:50.39 ID:eYHgzJFTi
電気フライヤーかぁ、揚げ物を簡単にできるならいいかも。
唐揚げ作れると自炊が一段階楽しくなりそう
ザイグルは別にいいか…いわばカセットコンロ、IHの代替だもんなぁ
それともIHとカセットコンロは働き変わる?
639ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 23:46:54.40 ID:eYHgzJFTi
>>636
ピッタリIHの情報サンクス!いいIH買うぜ!
IHあれば味噌汁とかの汁物作れるし、揚げ物作れるなら高い調理器具もいらない
油管理さえできれば、年末年始はコンビニ弁当頼らなくても美味いもん食えそうだ
640ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 23:50:10.31 ID:HgyB12ZQ0
>>631
ザイグルはいってみれば周りに遮蔽物のない単なる円形オーブントースターだぞ?
レビューは読んだ?
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B006DVETSO/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1

その手の物が好きなら、一人用の安いマルチクッカーとかの方がまだ使い出があるんじゃないかな。
641ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 23:53:57.26 ID:u/ti54SA0
>>615
ノンオイルフライヤー買ってレポってくれ下さい!

>>624
俺はジャガイモを切り分けた後、丼に水と一緒に入れて3分チンしてアク抜きしてる。

>>628
パスタをチンする容器あるじゃん。細長い奴。
和系乾麺(素麺・冷や麦・うどん)は鍋で茹でないとイマイチ火通らないけど、パスタは綺麗に茹で上がるよ。

でも、俺も一口コンロしかないので、もう一口欲しいとは思うなあ。
あと、俺のアパートが契約してるガス屋(プロパン)は高いんだよな。
兄嫁さんと検針票見比べたら、ガチで1.3倍だった。(兄嫁(実家)もプロパン)
兄嫁さんもびっくりしてたよ。

っつー訳で、IHコンロとノンオイルフライヤーの人柱ヨロ。
642ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 23:55:10.90 ID:FZjBfQvm0
>>615
IHでいいと思うけど、ブレーカーの容量とか契約アンペアとか気をつけてね。
他に電気食う物を同時使用すると、ブレーカー落ちる場合があるよ。
エアコンや暖房器具、電子レンジや炊飯器は要注意。
643ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 23:57:56.04 ID:AQ44UKKx0
汎用性を取るならIHだよね
ただ、コンロが一口増えても、今まで揚げ物してなかったんなら専用の調理器具は必要だし、
煮物しながら炒め物って、どうしても同時にしなきゃなんないわけでもなくて、煮物を火にかけといて炒め物の準備して、
炒め物ができたら煮物を温めなおすとかすればなんとでもなるんだよね
電子レンジもあるわけだし
644ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 00:00:42.47 ID:DARkVm0Hi
ノンフライヤー使ってる人意外と少ないんね
@揚げ物できる高めのIHクッキングヒーター
A安いIHクッキングヒーター+ ノンフライヤー
この二択かなー。土日しか油使えなさそうだから、油ダメになりそうならノンフライヤーがいいかもな
645ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 00:00:49.84 ID:FZjBfQvm0
>>615
あ、そうだ。
もしブレーカーなどが厳しいなら、こういうのもいいかもしれん。
ttp://www.shinfuji.co.jp/soto/products/st-532/
ttp://www.shinfuji.co.jp/soto/products/st-522/
ttp://www.shinfuji.co.jp/soto/products/st-525/
646ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 00:02:55.96 ID:mY6yOOM90
油で揚げるから美味しいんじゃないかなー
180度のオーブンで焼くのと何が違うんだこれ
647ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 00:07:20.65 ID:DARkVm0Hi
>>641
パスタレンジで茹でれるの? マジで!?
今日一のショックな情報だぜ…それできるならパスタ消費量3倍は増えるわ…
648ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 00:08:01.74 ID:lnhbLS3/0
>>644
横レスだが、ノンフライヤー買うならコンベクションオーブン買う。
原理はほぼ一緒で、汎用性はコンベクションの方が上。
ヘルシオとかのスチコンは高いけど、スチコンじゃなけりゃ結構安い。
こんなのね。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00DANJOTM/
649ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 00:10:41.10 ID:lnhbLS3/0
>>647
ダイソーとかのタッパーのコーナーにそれ用の容器が売ってる。

レポと写真拾ってきた。
ttp://puanani.ti-da.net/e3833344.html
650ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 00:16:40.28 ID:NixgUjKh0
ノンフライヤーはせいぜい唐揚げ専用機になるのがおちなんじゃないかな
けど、そんな唐揚げばっかりも食ってられんだろうし、飽きるわな
651ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 00:21:41.54 ID:S2d9VhfI0
うちはレンジでインスタントラーメン作るやつがあるので、
それでパスタも茹でちゃってる。長さ半分に折らないと入んないけど。
レンジでパスタ器もそうだろうけど、これって野菜茹でたりもできていいよ。
652641:2013/11/18(月) 00:22:31.69 ID:LqCZI8on0
>>647
え?一人暮らしなら常識だろ?

>>649
俺のはコスモスで買ったやつでもっと高かった。
653ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 00:22:44.21 ID:aFYLiqk10
電子レンジのみで具たっぷりのカレーとかも作れるよ。
焼き目をつけたいような調理以外は全てできるかと。
654ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 00:24:50.26 ID:Lh912lUo0
ブロッコリー茹でたら塩入れすぎてしょっぱくなったんだけど
これお湯につければ元に戻るかな?
655ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 00:29:43.21 ID:S2d9VhfI0
>>653
最近は焼きめもつけられるレンジ用調理容器売ってるよー。
テレビで見たけど、お肉とか魚とかこんがり焼けてた。
656641:2013/11/18(月) 00:42:55.61 ID:Cv/Lt3B10
>>651
それも一緒に買ってきて活躍中。
あと、シリウスのシリコンクッカー。

>>655
それも持ってるw
イシガキ産業の魔法のお皿って奴。
でも、材料それ自身から油がしみ出さないと"焼け"ない。
つまり、材料自身の油を引いてフライパンで焼いてるような感じになる。
出来合いの冷凍ハンバーグとか買ってきても、水分に負けて焼き目は付かない。
鮭は割と綺麗に焼き目付くけど、グリルで焼いたのとは全然違う。
鶏の胸身は、フライパンで焼いたのと似た感じで、皮がパリッと美味しく仕上がる。
今の所、鮭の切り身焼き専用皿って感じ。
657ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 00:57:19.81 ID:BFxe3U5Ii
TBSで三谷幸喜と石橋が燻製作りやってるが旨そう
658ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 00:59:03.42 ID:HmxDlUGl0
ノンフライヤー高いお(ノД`)
659ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 01:00:53.46 ID:QgxS0KQ60
>>396
・脂肪が少ない
・大きな一塊の筋肉なのでほぼ筋膜で包まれてなくてむきだし
(他の部位だと細かくパーツごとに筋膜で包まれてる。結合組織が少ないってことは脂肪が入る隙もない)
ってのが根本的な理由だと思うけどなあ
スカスカどころか、むしろ筋肉みっちりなのが原因ではないかと。
鶏が翼を使わないことと関係があるのは
・グリコーゲンの蓄積がない
・筋膜が薄い
みたいなことじゃない?
660ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 01:14:38.58 ID:0nGCQhkQ0
米を野菜ジュースで炊いてマヨネーズかけて食うとウマイ
661ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 01:25:12.45 ID:uYVn0rv60
>>660
想像を絶する味になりそうな悪寒。
662ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 01:33:46.96 ID:HmxDlUGl0
((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル
663ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 01:47:18.44 ID:QgxS0KQ60
>>658
>>648読んだ?

>>661
ひとくちに野菜ジュースと言っても、塩味のものから甘いものまで多種多様だけど、
まあ、ただのマヨネーズ御飯になるんじゃないかとw
664ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 02:05:51.83 ID:BFxe3U5Ii
>>659
霜降りとか筋肉の中に脂肪が溜まってるけど
665ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 02:54:48.90 ID:aNgjCmvf0
今度ご飯炊くとき醤油かポン酢垂らして炊いてみようかな
666ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 03:07:00.24 ID:Sj3SKiGY0
>>657
燻製自体は難しいもんじゃないけどやる場所の確保が一番の難点だな
河原とかで勝手にやったら怒られるかなぁ…そういうのやっていい場所って警察に聞けばいいのかな?
667ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 03:37:12.39 ID:BFxe3U5Ii
>>666
台所でダッチオーブンで簡単
煙は漏れてこないし
668ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 05:39:29.87 ID:GT8gdece0
>>666
使い古した鍋と段ボールのセットで、普通にガスコンロの上で作ってる。
バカみたいに煙が出る大量のチップを消費することもないんで、
圧縮した20cmぐらいのチップバーが、なかなか減らないけどw
汚れた段ボールはポイできるんで、すっげー簡単。
669ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 07:48:03.24 ID:/cP+DoBDP
>>666
よく注意して川を見てると
家族連れが河川敷でバーベキューなんぞをやってる所がある
そういう所は、多くの場合焚き火が黙認されている

自分は園芸用の草木灰を自作するため
そういう河川敷で流木を集めて焚き火をし、その灰を持ち帰ってる
670ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 09:50:06.10 ID:aFYLiqk10
>>655
それは数年前に一瞬流行っただけのもの。
一瞬でまともに見向きもされなくなったよ。
671ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 10:47:51.72 ID:QgxS0KQ60
>>668
ダンボールは引火しそうで怖いなあ
買うと意外と高いし
672ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 10:48:50.57 ID:QgxS0KQ60
最近、スモーキングガンっていう燻製を作るおもしろグッズをテレビで見たよ
燻製のためだけに買うには、ちょっと高いけどねー
673ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 12:04:29.97 ID:MB5VQnyF0
電子レンジ調理用の
シリコン容器って、あれ体に悪くないの?
なにかが溶け出したりしないのかな
674ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 12:10:01.04 ID:Q5dpz9OO0
溶けwwwwwwwwwwwwwwwwwww
675ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 12:29:23.12 ID:BFxe3U5Ii
豚肉とかベーコンをラップしただけで冷凍庫に入れといても平気?
ジップロックに入れた方がいい?
676ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 12:31:02.78 ID:KGUw6aYji
>>673
耐熱温度を越えなければ大丈夫。
越えたら知らん。
使い方によっては越える。
677ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 13:24:00.37 ID:nfMK1nVj0
>>675
入れたほうがいいよ
678ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 13:39:39.03 ID:aFYLiqk10
>>673
耐熱温度が330度だから、それを超えたら何かが溶け出したりするだろうね。
まあ、電子レンジでその温度を超えさせるような使い方をしたら、電子レンジそのものが壊れるだろうし、周囲にもやばい影響が出るだろうけど。
679ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 13:44:25.83 ID:/cP+DoBDP
>>673
脂身の多い肉を入れて加熱したら
溶け出した脂にケミカルっぽい臭いが付いたという
レビューを見た事があるな

モノがシリコンだけに、油脂が浸み込んじゃう事もありそうだ
680ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 13:52:27.01 ID:yXkjC2bnP
待てよ
シリコン容器で、サーモンと野菜の蒸し料理とかしないほうがいいんかな
サーモンって脂が多い。サバもさんまも
681ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 13:54:49.50 ID:VvoiIwiC0
>>673
昨年、100均のシリコンスチーマーから発ガン性物質が溶け出すってことでニュースになったよ。
自分もシリコンスチーマーは使わない。ゴムベラもなんか嫌。
682ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 14:01:42.50 ID:aFYLiqk10
まあ、自分は汎用的に便利な耐熱ガラスの四角い皿とボウルつかってるけどね。
耐熱ガラスならオーブンにもそのまま使えるから、まず電子レンジで中に火を通して、その後そのままオーブンで焼き目をつけてる。
これなら中が生焼けってことがない。
683ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 14:06:30.82 ID:MB5VQnyF0
>>673です
シリコンスチーマーは使わない、買わないことにしました
ありがとうございました
684ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 16:20:47.18 ID:lnhbLS3/0
シリコンスチーマーって電子レンジ用だけど、
元々はオーブンでケーキ焼いたりするシリコン製の「焼き型」から派生したもんなんだよな。
685ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 16:25:02.51 ID:DiVnJTGS0
電子レンジの電気代は 0.38 円/分
気になっていたけど、計算してみると意外な結果だった
686ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 17:09:44.07 ID:YNsRKR+D0
シリコンのカップケーキ型を買って使ったコトあるけど
こびりつきが酷くてすぐ捨てた
ケーキ自体はキレイに型から外れるんだけど、型の方に
ごく薄く生地が残って、角のところがなかなか取れない
687ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 17:21:41.44 ID:pY/j/9LZ0
蒸し物は浅ザルを2枚使うと簡単だよ
下のは伏せて、上のは普通向きにするだけ
シリコンは油と反応してぬめるし洗っても落ちないしで不安なんだよね
フライパンのシリコンコートも落ちるのはやい(ってことは熱で劣化して剥がれるってことだと思う)
688ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 17:50:08.30 ID:uNMbdNwxO
シリコンコートの剥がれやすさはコーティングがどう行われるかでシリコン自体の耐熱性に直接言及できないんじゃないか?
100均で有毒性が騒がれたのは陶器でも昔あったし、製造行程がいい加減なのかもな
ちょっと野菜を蒸すくらいならそう温度も高くならんし使えると思ってる
689ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 19:19:48.30 ID:NixgUjKh0
肉や魚の載ってる白いトレーは大丈夫?
あれをまな板代わりにして包丁で貫通しても変なもの染み出してこない?
690ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 19:22:51.77 ID:/cP+DoBDP
>>689
スチロールのトレーの事か
その程度なら問題ないが
アレに乗せたまま加熱して80度以上になると
刺激臭のあるガスが出るんだとか
691ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 19:50:35.33 ID:Pjcmpk/g0
>>690
マジっすか!?
年内に死ぬかも試練
692ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 20:10:39.85 ID:NixgUjKh0
>>691
まあそんなにあの世に急がずに、この世でゆっくりしていってくださいな
693ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 20:43:11.71 ID:if/u2C2Y0
シリコン物はグリっと裏返せば隅まで簡単に洗える
694ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 20:55:56.33 ID:Xjg71R100
みなご飯の冷凍パックは何MLくらいのつかっていますか?

冷蔵庫を大型にしたので、冷凍保存しようと思うのですが?(いままでは、
冷凍庫が1つしかなく、できなかった。

通常は0.8〜1合くらいたべてます。
695ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 21:01:10.92 ID:S2d9VhfI0
>>694
何MLかよくわからないけど、ごはん1膳分ずつ冷凍保存する容器
を使ってます。
http://blog-imgs-27.fc2.com/o/h/i/ohisamachan/20091128113355fd1.jpg
696ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 21:07:17.76 ID:MB5VQnyF0
>>688
100均で有毒性が騒がれた陶器って中国産でしたよね
中国の器はカドミウムや鉛が溶け出てくるから危険
かの国のものはシリコンもそうだと思う

>>695
250mlと書いてありますね
697ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 21:08:31.29 ID:MB5VQnyF0
ついでに韓国もだめ

また韓国
【生活】しじみ・高麗にんじんなどから毒性強い農薬…韓国輸入食品に潜む危険 識者「設備投資に回すお金がないのでは」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384761558/
698ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 21:09:06.34 ID:Xjg71R100
250MLですか。
うーん。100均で250、300、400が3個105円でした。
どれを買おうか思案中です。食器たなが小さいから、できればどれかに
しないのですが。。。
699ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 21:23:01.92 ID:aFYLiqk10
>>696
そうそう。
シリコンが駄目ってわけではなくて、陶器を含めて中国製が危険なだけ。
陶器もシリコンも、ちゃんとしたものなら安全。
700ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 21:25:03.89 ID:Ltp7hhQq0
>>694
380ml使ってるけど、1合入れるつもりなら450mlは必要かな
701ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 21:28:59.70 ID:uvwA2TXg0
>>694
自分も1食に1合くらい食べるので、500〜550MLくらいの保存容器使ってる
炊いたご飯がちょうど1合入るけど、電子レンジで一気に解凍するとムラになりやすい
お茶碗1杯分に小分けすれば良いんだけど、洗物増えるのが嫌なので
レンチン解凍中に掻き混ぜたり、食べる前日に冷蔵庫へ入れて解凍したりしてる
702ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 22:42:39.55 ID:Pu/pDOW00
100均で売ってた「かしこいパック 角型S-3個組」、170ml
1ケにご飯150g入れて冷凍して、2ケ(300g)を600w4分チンして食べてる
メニュー(餅やケーキと合わせて)によって食べるのを1ケにしたりする
703ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 22:48:06.77 ID:ZuMNOcUu0
冷凍庫にごはんを入れとくスペースが無い…
704ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 23:05:10.09 ID:w+UQiOjl0
>>697
アスファルトに放射性廃棄物混ぜて道路に敷くような国だからな
705ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 23:44:09.86 ID:BFxe3U5Ii
数日前胸肉冷凍した者ですが無事フライドチキンパウダーまぶしてチキンバーガーとチキンエッグバーガーにして食べました。ボリューミーで美味しかったー
写真は一口食べてから思い出した

http://i.imgur.com/wVQbSfq.jpg
706ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 23:53:16.65 ID:5NCCFbh60
自分は、冷凍も出来るZIPコンテナ使ってるわ。
707ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 23:54:24.02 ID:ZrghADGl0
(゚Д゚;)げっ
708ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 23:57:40.24 ID:mY6yOOM90
>>705
見た目はアレだけどこういうのが美味しいんだよな
709ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 23:58:39.39 ID:PZKUvpMc0
炊飯器の洗いと乾かしが大嫌いなので、その回数を減らしたくて1回に9合ぐらいは炊く。
2日分ぐらいは保温炊飯器から直接食べるけど、それ以外はさっさと冷凍に回してる。

なにしろ洗い物(&放置乾燥)の個数を減らしたいので、ラップ包みオンリー。
ご飯をラップ冷凍の人って、今時は少なくなってるのかな。
710ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 00:33:52.95 ID:+r332SKXP
冷蔵だけどラップしているよ
711ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 00:36:00.37 ID:M6VA5HvK0
>>705
> ボリューミー
どこの言葉だよ
712ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 00:36:15.39 ID:eP2eyqK3i
昨日のフライヤーorIH検討者だが、池袋のビックで実際見てきた
いろいろ聞いたけど、たまの男料理で美味いもん食いたいなら、食材傷まないヘルシオって感じで勧められたわ
スチームオーブンとコンベクションオーブン、そんなに差があるかね?
とりあえず揚げ物作るなら油管理が厳しそうだから、スチコン、コンベク、ノンフライヤーの三つから一つ。
IHは単純に便利だから、たこ焼き作れる安いの一つ買おうと思う
713ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 00:51:30.45 ID:NmYCGcF00
ググって、口コミ見てみるとか…
714ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 01:02:11.86 ID:eP2eyqK3i
>>713
ああ、そういえばレビュー待ちの人多かったな…~_~;
つっても両方持ってる人なんて普通いないか…
http://anond.hatelabo.jp/20110828154004
ここのオーブンのところ読んでめっちゃ欲しくなったんよ。鶏肉突っ込むだけでツマミになるとかマジかと
715ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 01:43:27.13 ID:IirpSVUi0
ノンフライヤーor高機能オーブンで油で揚げない揚げ物、か
油使わないから健康的ではあるが、電気フライヤーorIH+鍋みたいに
卓上で食材を順次揚げながら揚げたてアツアツを食べる、ってのはしんどいね

てか、たまに油で揚げない揚げ物を作る程度なら、今あるオーブンレンジの
オーブン機能でも出来ると思うが。クックパッドあたりにレシピある
716ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 02:26:32.97 ID:JTZG6sOH0
>>712
油温管理が心配なだけなら、100均で揚げ物用温度計買ってきて、ガスコンロ+鍋+温度計で十分な気がするが
717ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 02:38:01.62 ID:NmYCGcF00
ドンキあたりにもミニフライヤー安いのあったなー2、3千円だったかな?
718ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 02:44:39.35 ID:DlzZyJRQ0
「揚げない揚げ物」の利点もわかるが、天ぷらはかなり無理があるよな。
「天かすまぶしてオーブンで焼く」みたいな作り方もあるらしいけど、
そんな事するならもう諦めろよ、と思う。
719ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 03:09:46.98 ID:j2fnUsrW0
フィリップスのノンフライヤーのレビューをネットで読んだが、物によっては
揚がりムラ?ができるらしいからその辺をどう評価するか?ヘルシー&手軽さか
やっぱり油で揚げた風味・見た目・食感か?

>>718
同意。揚げない唐揚げ、揚げないフライ、あたりはノンフライヤ―なりオーブンでも
何とかなるかもしれんが、揚げない天ぷらとかドーナツ辺りになると、生地がドロドロ
なのノンフライヤ―とかオーブンじゃきついんじゃないかと思う
720ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 03:17:57.73 ID:NmYCGcF00
茹でた野菜海老いかなどつゆ、塩でたべる→すかさず天かすをスプーンで適量一緒に食べる→天かすの量により油分大幅カット!お口の中はカロリーオフ天ぷら。


……とか(・Д・)究極??
721ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 04:17:04.38 ID:DlzZyJRQ0
天ぷらの名人曰く、天ぷらは「衣の中で具が短時間で蒸される『蒸し料理』」と言ってもいいそうだ。
だから、油っぽくならないように衣を薄く付けるが、絶対に破れてはならないと。

天ぷら屋が衣を付けた具をやたら太い箸で挟んでるのは、衣が破れないようにする為だって。
細い箸で落とさないようにしっかり掴むと、その部分の衣がとぎれて破れてしまうとか。
722ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 05:39:07.37 ID:yRvQudM+0
天かすをまぶしたオーブン焼きは、天ぷらとは別の料理としておいしいけどね
鶏、野菜、キノコ、なんでもいける
(ただし天かすはプレーンなものに限る。海老入り、イカ入りとかはNG。)
723ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 05:41:30.96 ID:gPtp5qC00
( ・∀・)つ〃∩ ガッテン! ガッテン! ガッテン!
724ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 06:12:12.44 ID:n5HR9Jgq0
たまに揚げ物食いたいだけなら、揚げ物もどき作るよりも
出来あい総菜の揚げ物買ってくるか、店に食いに行った方が
725ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 06:13:45.02 ID:UsoGm49E0
油の処理も面倒だしな
726ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 06:31:13.86 ID:+eh6+rNG0
エビフライとメンチカツをオーブントースターで焼いたけどあっさりしてて揚げるのより2倍食えたわ
727ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 06:59:49.69 ID:D/c1ewfq0
>>709
俺は毎朝炊きたて食べたいから1合炊いて朝晩2回に分けてる。炊けたら半分茶碗、半分小さい容器に移して釜は速効水洗い。炊きたてはすぐ落ちるから軽くスポンジなでるだけ
終わったら速効釜に戻すと余熱で乾燥する。
洗い物のコツは出たらすぐ洗うこと
後は逆さにして置いとけば問題ない
夜も小さい容器に移してあるご飯を軽くチンしてそこにおかずを乗せて食べる。洗い物最小限で済む
728ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 07:05:10.80 ID:D/c1ewfq0
>>721
太い箸なのは衣をざっくり混ぜるためです。混ぜすぎるとグルテンになってサクッと揚がらないから
あと箸で入れないよ?手で入れます。油に入れる瞬間弾くように入れると余計な衣がなく薄いパリッとした衣がつく。更に指に薄衣をまとわせてから上から衣に華を咲かせます。
一応料理人です。
729ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 07:07:18.96 ID:TMqPlKSJ0
>>720
>すかさず天かすをスプーンで適量一緒に食べる

涙ぐましさにワロタよ。
730ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 07:26:21.97 ID:gPtp5qC00
>>728
いや、だから文句はNHKにな
あんたがどんだけ超一流の料理人かは知らんけど、実際にガッテン内で
銀座の「てんぷら近藤」の料理人がやってんだからさ
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20111207.html
731ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 07:55:06.99 ID:KPZ/YgRi0
やはり天かすをスプーンで…
732ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 08:23:06.76 ID:G81Y+7wZi
>>728
弾くのかー♪
箸で入れてる職人さんも、衣が飛び散るように入れるのはなんでだろって思ってたけど、なるほどね。
733ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 08:46:26.33 ID:0ed1as/y0
>>730
なるほどテレビ知識か
放送で、手でやると言ったら、失敗して煮えたぎった油に
手を突っ込んで火傷した視聴者から損害賠償請求される
かもしれないと思って箸でやるように仕様変更した可能性
あるぞ

テレビのコトは何でも話半分に聞かんと遺憾
734ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 10:53:59.10 ID:uSWibrLL0
なんでみんなそんなに揚げ物食いたいのに揚げるのは嫌なのかね
たまになら揚げちゃえよと思う

本物より味落ちるのは宿命なのに
みんなキチガイみたいに揚げない揚げ物にこだわるよね
735ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 11:13:56.12 ID:/vHPqcVg0
油の後処理めんどくさいし部屋に匂いこもるから極力揚げ物したくない
736ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 11:17:07.89 ID:0+rSP8N10
油の使用量が桁外れなので、節約する心に逆らうんだよ

プロは一斗缶を使うだろ、その熱容量で温度管理するから素人には真似できない仕上がりになる
さらにごま油をブレンドしたり 100% だったり、油場専用コンロと、これを一人暮らしでやるなら豪勢に外食したほうが安い
737ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 11:31:56.84 ID:n5HR9Jgq0
食材全体が浸かって油中で踊るほどのたっぷりの油じゃなくて、直径が小さくて
深さのある鍋つかって、鍋底から1cm以下の油の量で「揚げ焼き」にしたらいい
少量だから残った油は捨てる。たまにつくるならこれで十分

>>734
735の意見に加えて、大きな理由の一つはやっぱり減油脂類/健康志向じゃね?
味は二の次みたいな
738ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 11:55:51.03 ID:uSWibrLL0
>>736
難しく考えるな
サラダ油1.5リットル300円これでじゅうぶん
深型の鉄鍋かフライパンや中華鍋で揚げ物はできる
そのおろしたての新鮮な油で揚げてみろ
スーパーや惣菜屋の揚げ物なんて二度と食えないし下手な店よりはるかにうまい

パン粉だって良い食パンを自分で粉砕して作れば
その辺のとんかつ屋は下に見ることができる

やれば簡単なのになかなか手を出せない
だからできない言い訳ばっかり膨らむ
揚げ物はその代表格
739ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 12:23:00.57 ID:aB1M5CCp0
>>736
素人がプロの真似事しようとするからそういう結論になる。
素人料理でいいんだよ。
740ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 12:30:03.08 ID:3Iv2R32c0
油がもったいないのと怖い
741ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 12:31:59.67 ID:6sePSGa50
勿体無いのは使い回せばおk
742ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 12:34:04.43 ID:HIneZdGE0
>>738
お店だとコロッケとかは動物性の脂とかを混ぜて揚げてるんで、家庭で新鮮なサラダ100%油使っても
「何か違う」感は決してぬぐえないのであった。
743ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 12:38:14.25 ID:0+rSP8N10
>>738
1.5リットルの油を毎回捨てろって?
高級食パンを度毎に買えって?
とんかつ用の肉といえばロースかヒレだよねえ
メシとキャベツとしじみ汁で合計4品だよねえ

シチューや鍋物なら1品でバランスよく食えるんだけど
744ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 12:43:20.82 ID:uSWibrLL0
ほら始まったよ出来ない言い訳w
745ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 12:51:19.64 ID:98fSWvOP0
一人暮らしなのにそこまでするの面倒ってあるじゃん
いいんだよそれぞれができる範囲で
まったり仲良くやりましょ?
746ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 12:52:49.28 ID:0+rSP8N10
いつから、手を出せない言い訳から、出来ない言い訳の話になったんだ?
ずいぶん失礼に聞こえるんだが
747ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 12:53:46.58 ID:ONJKV1xs0
ageてるような基地外に触るなよ
748ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 12:54:40.28 ID:0+rSP8N10
結局、自分はプロ以上と言いたかっただけじゃないのか
悪いが俺はそうじゃなかったんで、そこは共感できない
749ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 12:58:28.16 ID:nd/FUShW0
>>748
上を見すぎなんだよ
程々にやれよ
750ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 13:05:00.50 ID:0+rSP8N10
>>749
うん、だから 743 で素直に程々の目線にスイッチしたんだが
それへの返答が高圧的だったんで気分を害している
751ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 13:15:40.54 ID:o11gVWKv0
使いまわし油を中華鍋であっためて揚げ終わったらオイルポットにもどす
これだけだから個人的には揚げることより衣つけたりの作業の方がめんどくさいな
752ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 13:25:16.61 ID:bogl2drM0
>>751
フライの「小麦粉→卵→パン粉」は確かに手間がかかる。
なので、自分はフライの時はまとめて衣付けて冷凍してる。

しかし毎度毎度揚げ物の話は荒れるなぁw
753ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 13:29:36.52 ID:uSWibrLL0
>>743
反論が子供じみてる
油を使いまわすか捨てるかは自分で考えろ
パン粉も自分で考えて選べ
栄養バランスとか完全に屁理屈じゃん、揚げ物の話してるのに
754ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 13:40:48.05 ID:0+rSP8N10
>>753
話はそらしてない
あくまで揚げ物の話の中で、揚げ物をあまりしない理由を述べたまで

子供じみてるのはあんたの反論だ
自分で考えろだの、自分で選べだのと、>>738 で言ったことと違うじゃないか

もういいよ
あんたとは気が合わないから、これで終わりにする
755ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 14:00:55.84 ID:DtKQ3axu0
まあ ID:uSWibrLL0ももうちょっと考えてからレスすべきだよ
わざわざ高圧的な態度をとらなくてもいいのに…
756ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 14:02:49.87 ID:aB1M5CCp0
気の合うやつなんて居るのかな?
757ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 14:20:31.44 ID:kH2Fpp2U0
「たまに作るくらい、旨いんだし俺は別に面倒だなんて思わん」
「いやー、たまにでもあれはちょっと面倒だなあ」
これだけで済む話だわな

自分一人のためだと思うと油とぽとぽ入れて後で始末してキッチン念入り目に掃除して、がやはり面倒なのであましやらん
たまにやるけど
758ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 14:47:14.27 ID:+r332SKXP
揚げ物をしたくない一番の理由は部屋中に油が付くから。
759ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 16:34:11.74 ID:0BUOLKZQ0
ナスがあったからしぎ焼きかてんぷらにしようか…
760ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 16:41:58.89 ID:vHf838qG0
>>734
台所汚れるし、廃油の処理面倒臭いから。
761ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 16:58:25.07 ID:gPtp5qC00
普段オイルポットとして使えて
そのまま火にかければ揚げ物が出来る鍋使ってる
揚げ物自作もそうだけど、思い立ったら惣菜のカツやコロッケでも
手軽に揚げ直せていいよ

否定派は何故かハードルを天高く上げてるけど、単純に考えて
レンチンより断然美味いんだよね、素人の揚げ物でも
別に高級な油、パン粉を毎回使い切りで一流シェフの味を目指す必要はないさ
762ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 17:00:48.35 ID:0+rSP8N10
濾過しないわけ?
763ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 17:02:01.66 ID:0BUOLKZQ0
そういえば新品ポット買ってあった、使わねばw
764ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 17:05:13.18 ID:gPtp5qC00
するよ

鍋は2個セットで、濾過用の中蓋セットしてから使用後の油をもう一方に移すんだよ

ttp://www.cataloghouse.co.jp/kitchen/pan_and_frying-pan/1101282.html
765ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 17:22:44.84 ID:HlMog1WA0
ホムセンでフライヤーと980円のホットプレート見てきたわ
フライヤーは確かに温度調節で便利そうだな
ホットプレートのほうは一人用のミニサイズ

数日前から料理の道具話題だな
766ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 17:36:18.54 ID:0+rSP8N10
>>764
なるほど、これは知らんかった
thx
767ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 17:42:29.76 ID:xNTHpiENi
冷凍たこ焼きも揚げたほうがうまい
銀だこみたいになる
768ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 18:11:10.53 ID:Tfs7N80li
銀だこはアブラかけまくって揚げてるようなもんだからな。
769ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 19:02:47.91 ID:kH2Fpp2U0
オイルポットの中の油がいろいろブレンドされてる
770ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 20:06:55.64 ID:cCkZD2Gpi
また大学芋全部食べちゃったorz
771ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 20:39:02.92 ID:D/c1ewfq0
豚挽き肉がグラム48円だったから500買ってきた。豆板醤と焼き肉のタレに漬け込んでネギと炒めて作りおきしといた。
これでご飯炊けば3日は飯に困らないw
都内で1人暮らししてたときは物価が高くて大変だったが、郊外に越してきたら安い安い
772ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 21:04:42.27 ID:Tfs7N80li
>>770
また君かw
仕方ないことです(;´д`)
773ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 21:09:56.26 ID:+eh6+rNG0
食用油の廃棄は500mlペットボトルに入れてアピタに持って行けば無料で引き取ってくれるよ
てか店内に置き場があってそこに置いてくるだけ
774ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 21:13:55.78 ID:RTJbIZv90
もも肉、玉ねぎ、じゃがいも、なす
で出来る良い料理を教えてくれ。
もちろん、全部使わなくて良いです。
775ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 21:37:18.31 ID:HlMog1WA0
カレーできそうやん
ナスは揚げて上から足すとかだな
776ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 21:43:20.97 ID:0Iv8Rew20
>>770
大学芋ってコテにしろよw

>>775
カレーなら普通にぶっ込んでオケだろ。<茄子
777ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 21:44:52.64 ID:ItJFyH5K0
七七七
778ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 21:44:59.87 ID:RTJbIZv90
すまん、カレー粉がない・・・
779ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 21:46:05.91 ID:8L6BdM7X0
http://i.imgur.com/4BBzH9j.jpg
これって虫食い?
たまり漬け用に買ってきたけど使って平気かわからん
780ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 21:51:19.54 ID:gPtp5qC00
そこだけ削って使っちゃうな
781ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 22:01:23.80 ID:aB1M5CCp0
>>779
虫ではない。
仮に虫だとしても問題はない。
カビ、腐敗はダメ。
782ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 22:05:01.28 ID:CSWU/ECH0
>>774
ベタだけど、肉・玉葱・ジャガイモで肉じゃがは駄目なん?或いはバター塩胡椒
で炒めてジャーマンポテト風とか。コンソメあるなら、それで煮てポトフ風とか
ナスは焼きナスとか、田楽とか、なべしぎとか
783ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 22:12:39.08 ID:+r332SKXP
>>774
カレーが手っ取り早いけどもう少しよさげなヤツで
もも肉は甘辛たれでステーキにする、玉ねぎジャガイモは薄くなすも適当
に薄く油で炒める。
784ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 22:18:52.21 ID:jmRFyBiE0
深爪しすぎだって。
785ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 22:21:14.70 ID:Tfs7N80li
avdan男優なのかもよ
786ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 22:38:27.29 ID:N7Gflwzm0
あびだん?
787ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 22:40:32.98 ID:KPZ/YgRi0
だんだんゆう??
788ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 22:51:14.96 ID:D/c1ewfq0
>>774
肉じゃが
789ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 22:55:45.62 ID:yRvQudM+0
>>774
このスレの流れでは天ぷら以外になかろう
790ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 23:22:35.49 ID:KPZ/YgRi0
791ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 23:28:39.27 ID:98fSWvOP0
>>790
まじでうまそう
792ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 00:15:52.61 ID:QKyMX4/V0
お酢って諸刃の剣だよな
味が決まればめちゃくちゃ旨い調味料だけど目分量でやると失敗しやすい。甘さしょっぱさの中間にお酢が決まると美味しい
793ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 02:33:48.42 ID:Y9BTax8s0
フライ返しだ!!
794ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 02:47:11.78 ID:H1Ybz/1O0
米酢の瓶の消費は、ドレッシング類でもポン酢でも酢の物作りでもなくて
好きな「ぬた」(自分は黒すりごまも多く入れる)を主力として、減らしてるって感じかな

今の米酢の瓶がなくなったら、次回は値段の高い純玄米の黒酢に替えるつもり
体には相当いいものらしいし、値段の高さがひどく響くほどの頻度で買うものじゃないしね
795ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 03:28:08.38 ID:MEURih/U0
甘酢を作り置きしておくと色々便利。

米酢100ml+水100ml+砂糖100gで、火にかけて砂糖が溶けたら出来上がり。
沸騰はさせないように弱火で。
冷蔵庫保存で数ヶ月は持つ。
796ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 04:39:49.16 ID:PsNSHa2V0
一人暮らしだから、簡素に

と、

一人暮らしだけど、本格的に

という2軸を分けて進めた方がいい。
日によって違うだろうしね。
797ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 05:20:38.91 ID:89QVEQxc0
>>790
よし、茄子を高野豆腐に置き換えて、今夜にでも作ってみる!
798ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 05:49:55.36 ID:QKyMX4/V0
この時期の独り身は辛いな。彼女ほしいー。
みんなはクリスマスとかなんか作るのかな?俺は半額惣菜狙いでスーパーハシゴするw
799790:2013/11/20(水) 06:09:56.31 ID:VVXJxx250
>>797
    ○ ____
    ‖    |
    ‖頑張れ♪|
    ‖    |
    ‖ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 (`・ω・‖
 丶 つ0
  しーJ
800ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 06:42:54.64 ID:zAR0REky0
ケーキに挑戦!


したいけど技術が追い付かない。既製のスポンジケーキと自作とどっちが安い?…って聞くまでもないけどさ。
あとはペンネグラタンかピザ作るくらいかな。
801ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 08:13:37.79 ID:n+4iEJw60
>>796
趣味で料理してる人と
節約のために自炊してる人とは話が合わない事が多いね

後者の人は「時間やコストがかかるなら買った方が良い」とか
「面倒な料理はわざわざ作りたくない」っていう考えの人が多い

前者のタイプは
何でも自分で作るのが前提としてあるから
認識の違いにびっくりする
802ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 08:26:39.62 ID:6tXrScbN0
ノシ 節約派
803ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 08:40:01.20 ID:1PgbGX160
趣味派
ただ毎日やる暇ないし休日以外は手抜きか惣菜だけど
804ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 08:44:26.11 ID:om8AIvowP
>>801
俺は後者だよ、必要だから料理するだけで器具も調味料も最小限だけ。

専門的に細かく書かれても全然分からんし調味料もないから作れん、
それよか一人だから買った食材を消費するのに精一杯でそんなに多くの
メニューも作れずひたすら食材をダメにしない様に頑張ってる。

仕事が調理以外の一般的な人だったらこれが普通じゃないかな、
スレの趣旨も後者に合ってると思うし。
805ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 08:48:10.37 ID:n+4iEJw60
家二郎とか再現レシピとか
趣味派は採算度外視で冒険するからスレは盛り上がるよ
カレースレもちょっと面白い奴いたし

ただそういう人たちが減ったと思う
いまや料理板住人の八割は節約派でしょ
806ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 08:52:58.64 ID:n+4iEJw60
>>804
独身男性板ならそれが普通だと思うけど
料理板でそれが普通と言われるとなんか違和感あるなぁ
実際そうなっちゃってるんだけどね
807ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 09:26:11.18 ID:aVs10td80
>>800
ベイクドチーズケーキが初心者にも簡単。
ミキサーで食材混ぜるだけのレシピがあるからそれでやってごらん。

オレも初チャレンジでスゲーうまいのが出来たから、お薦め。

ただ、ネックは原価が意外と高い事。
808ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 09:42:32.88 ID:bgRP6KHo0
簡単かわいいX'masケーキ
∩∩
(・ω・)<こんなのどっすか??
( ⊃┏━━※+#+※+
   ┃ Christmas※+,
   ┗━━━━━┛

http://cookpad.com/recipe/690818

http://cookpad.com/recipe/821507
809ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 09:45:59.08 ID:A3Vjvvsbi
趣味派だけど節約もできたらとはおもうよ。
でも節約が難しいんだよな。
都内のスーパーは高いよ。
810ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 10:03:01.32 ID:n+4iEJw60
スポンジケーキを買うか焼くか
どっちを選ぶかで趣味派と節約派の属性が別れる気がする
811ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 10:04:39.92 ID:QKyMX4/V0
1人暮らしでオーブンはそうそうないだろ。
812ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 10:12:24.00 ID:A3Vjvvsbi
>>810
食べたいものの幅も結構あるから、なんとも言えないでしょ。

俺はお菓子は滅多に作らないなー。
杏仁豆腐とプリンとゼリーくらいw
813ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 10:12:36.09 ID:z1yz4bic0
>>806
このスレって時々ここが料理板ってこと忘れてる人いるよね
814ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 10:29:29.78 ID:n+4iEJw60
>>811
その認識がそもそもどうなのかと
菓子やパンやるならオーブンなきゃ何もできないよ
趣味で料理やるなら持ってるのが当たり前で
一人暮らしとかなんの関係もない
815ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 10:55:07.81 ID:QKyMX4/V0
>>814
そうか?普通の1人暮らしでオーブンあるやつなんか聞いたことない。
コンロはひとつ電子レンジ炊飯じゃーが基本だと思うが。
816ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 10:58:39.62 ID:MEURih/U0
>>800がオーブン持ってなくて買うつもりもないなら、
スポンジケーキじゃなくてミルクレープという手もあるぞ。

以前に、当時8才の姪と一緒に作ったが、楽しんで作れたし、まぁ美味しかったよ。

どうせ重ねて切るから、クレープが多少破れても一番上だけ綺麗ならごまかせるし、
間に挟むのもジャム・カスタードクリーム・ホイップクリーム・
チョコレートソース・フルーツ薄切りなど好きなものでおk。
817ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 11:04:46.07 ID:MEURih/U0
>>815
いくら一人暮らしでも、単機能電子レンジじゃなくて、
オーブンレンジ買う人も少なくないと思うが。

学生限定なら知らんけど、
一人暮らしってアラサーもアラフォーも結構いるよ。
818808:2013/11/20(水) 11:05:46.33 ID:E+g94fSK0
オーブンがない人のために、市販の円いホールスポンジでできる簡単レシピを載せてみました。
819ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 11:20:41.17 ID:MdaZWPB40
>>808
くそ!かわいいな!
820808:2013/11/20(水) 11:21:21.23 ID:E+g94fSK0
オーブンで本格的な方に…

∩∩
(・ω・)<こんなんどでひょ
( ⊃┏━━※+#+※+
   ┃Christmas※+,
   ┗━━━━━┛

http://cookpad.com/recipe/1057606
821ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 11:21:42.08 ID:/mrc/O0A0
>>808
Xmasに ' をつけるのは間違いなので気を付けて。
822808:2013/11/20(水) 11:25:42.85 ID:E+g94fSK0
およよ、変換そのままつかいますた。
823ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 11:32:04.04 ID:z1yz4bic0
苺サンタクロースかわいいな
824ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 11:41:16.69 ID:L8viY//c0
796です。ヘルシオがあるのでオーブンものも基本的になんでもできます。
というかなんでも(お菓子作り、焼き魚、普通にレンチン)やり過ぎて臭いとかいけんのかなこれ…
>>807
ベイクドチーズケーキいいっすね♪
>>816
ミルクレープお値段おさえ目で行けそうですね
825ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 11:46:45.17 ID:IavhXHng0
テフロンの深めのフライパンで揚げ物しても問題ないかな? テフロン剥がれたりする?
826ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 12:02:47.89 ID:MEURih/U0
>>825
250度以上の超高温で揚げるとテフロンが傷む。
827ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 12:13:19.95 ID:YQH0JCHk0
>>825
剥がれないよ、まったく影響ない
揚げ物の油は200度以下だから
炒め物とかよりかなり低温
828ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 12:17:26.29 ID:wAGoTXNa0
>>826
超高温ちゅーか、やったらアカンくらい高温やがなw
829ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 12:37:31.59 ID:3BpEMdnI0
>>687
シリコンコートのフライパンって、一部の鉄のフライパンのことか?

フッ素樹脂加工とシリコンは違うぞ?w
830ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 12:39:18.99 ID:3BpEMdnI0
>>699
おヨーロッパ産のルクエ買ってるアタシかっこいー
ですかw
831ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 12:46:14.02 ID:3BpEMdnI0
>>721
蒸しパンの表面に油塗ってトースターで焼いたら
ドーナツっぽくなるんだろうかw

>>825
初心者向けの料理本とかでも、よくやってるぞ
フライドポテトやフライドチキンなんかは、
火をつける前の状態で具材と油を入れてからコンロの火をつける
みたいなやり方で出来るらしい
一応ちゃんとやり方を調べてからやった方がいいよ
832ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 12:48:58.80 ID:3BpEMdnI0
>>806,813
でもスレタイの「自炊」は、生活のための毎日のことってニュアンスが強くない?
もちろん、毎日のことだからこそ、
飽きないように、楽しむために、たまに本格的なものを、とかいうのもあるけどさ
833ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 13:26:14.54 ID:dxwT3LKJ0
ブッシュドノエル作ってみたいけど普段お菓子作りしないからハードル高いかなぁ
まぁ作っても結局一人で食うんだけどね
834ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 13:40:28.97 ID:T9H7SQSo0
>>833
ブッシュドノエルは、ロールケーキとホイップとデコペン買ってきて作るなー(^o^)茶色いきりかぶ作りたい時は、ホイップにココア混ぜて。簡単だよ。
835ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 13:43:04.87 ID:1PgbGX160
>>834
いやロールケーキ作るとこから
836ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 13:51:14.96 ID:T9H7SQSo0
837ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 14:06:26.26 ID:QKyMX4/V0
市場で活カニ買ってきた。夕飯ボイルして食べよう
838ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 14:11:29.77 ID:O0UK3Bk20
自分は炊飯器でケーキ作ってるよ。チーズケーキやチョコケーキ、ドライフルーツたっぷりの
ブランデーケーキなんかが立派にできる。
あとレンジで羊羹やういろうやプリンが作れる。だんごなら茹でたり焼きめつけたりだけだし、
お菓子作りにオーブンが必須ってことはないよ。
839ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 15:38:38.32 ID:wAGoTXNa0
ブッシュドノエル、きのこの山とチョコフレーク(キクラゲっぽく)で飾りつけたらリアルに倒木すぎて気持ち悪くなったことがある
840ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 15:44:25.57 ID:rLvbfPks0
ピザ生地寝かし中
なにのせようかなぁ
841ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 15:54:47.92 ID:Tl/qej5L0
>>836
ハンドミキサー無いんだけど買うべきか自力できばるか…
>>368
炊飯器でレアチーズケーキなら作ったことある
842ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 16:01:16.31 ID:YQH0JCHk0
>>841
メレンゲは手動だと死ぬよ
このまま一生固くならないんじゃないか?っていう絶望を感じながら手の痛みと戦い続ける地獄の試練になる
843ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 16:08:59.42 ID:3BpEMdnI0
ハンドミキサー、安いやつはやっすいよ。
Amazonとか見てみたら?
844ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 16:42:10.11 ID:VY1f/WiD0
>>842
ガキの頃にやったような気がするんだが
そんなに大変だったかなあ・・
845ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 16:47:42.18 ID:4zG/16cM0
ちっちゃいのなら、100均でも置いてるぞハンドミキサー
846ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 17:08:15.67 ID:vLy+SA7z0
メレンゲ一心不乱に手動混ぜ混ぜしてた。どうせかうならしっかりしたハンドミキサーほしいっす
847ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 17:23:20.76 ID:HsBMndH80
俺は道具の管理が面倒だから手動で泡立てるよ
泡立てる筋肉つけるのと、道具の手入れとどっちが嫌かで
決めるとイイだろう
848ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 17:50:51.60 ID:3BpEMdnI0
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000VUBCRE
こんな玩具もあるw

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002MAQKLO
こんなのだったら特に手入れや管理がどうってことも無いと思うけどね(置き場は少々必要だが)
849ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 17:55:53.14 ID:xhkjJJrD0
料理の道具って、買っても使わなくなることが多いんだよね

だからまず安物を買ってみて(小物ならたいてい100均でそろう)
リピート率が高かったら、いいのを買うようにしてる
850797:2013/11/20(水) 18:19:15.79 ID:NUPgaQls0
そういや片栗粉が無かった!
買ってくるわ。
851ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 18:32:51.65 ID:WMKGyEvPi
片栗粉xに使いすぎなのでは
852ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 19:18:11.86 ID:QKyMX4/V0
片栗粉は常に備えてないとやだなw唐揚げや、とろみには必須だからね
853ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 19:25:23.03 ID:WMKGyEvPi
あらやだ(;´д`)
854ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 19:32:11.77 ID:IhNS0ioR0
い、イク!・・・・・・キュルルン♪
855ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 21:59:45.43 ID:3BpEMdnI0
デカい袋常備するようになってから使わなくなった・・
856ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 22:42:37.26 ID:mVHnSe/T0
片栗粉は中華ばっかり作ってたら500gでもすぐに無くなったわ
857ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 22:51:54.38 ID:U0GI3Tr40
片栗粉は芋で餅作るときにも結構使う
858ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 23:22:22.87 ID:QKyMX4/V0
海老洗うときも使うね。魔法の粉だ
859ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 23:40:44.70 ID:029K/iJV0
白菜とニンニクと豚のひき肉とニラと餃子の皮があるんだけど
何をつくろうかなー
860ぱくぱく名無しさん:2013/11/20(水) 23:42:17.14 ID:O0UK3Bk20
甘酢あんとか作るとき、片栗粉が溶けきれずウニョっとした塊になってるのを
口に入れたときの気持ち悪さったら。
861ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 00:11:30.96 ID:WGvjVzus0
先にきれいに溶いてから入れるんだよ
862ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 00:19:10.21 ID:EIIBFMdl0
>>859
刻んだニンニクとニラを豚のひき肉に下味を付けて混ぜ、茹でた白菜で包んで楊枝で止めて中華スープで煮る
餃子の皮は餃子を作る時のためにとっておく
863ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 00:28:39.68 ID:vLgDLGRNP
>>862見てロールキャベツを連想したのは俺だけか。
864ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 01:00:40.99 ID:E3oW1K9u0
ロール白菜もうまいよな
865ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 01:13:00.10 ID:BhXo56lX0
みんな自炊する時、塩分やカロリー計算ってしてる?適当?
計量器買ってから凝り性になっちゃって、常に測るくせがついてしまった
866ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 01:20:25.70 ID:5M+EaXyY0
むしろ、血圧、体脂肪、体重を量る

塩度は低く、汁少な目
果物野菜を食べ運動する
867ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 01:32:45.33 ID:aFok3n2x0
緑黄色野菜、淡色野菜、魚介類、果物、は、
これぐらいで丁度いいかなと思う程度よりも、
量も種類も、意識的に多く摂る事が大切だよね。
868ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 01:52:47.74 ID:ewEVCneg0
定期的に検診する…かなぁ?結果みればふだんの食事意識的にきおつけるかな…塩分脂質etc. ('A`)

自分は、野菜5、たんぱく質4、炭水化物1、近所をウォーキング、自転車でちょいとダイエット中w
869ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 02:04:29.42 ID:ZgF9ENxP0
大さじ・小さじ・計量カップ・料理用はかりと女子栄養大学の食品成分表を
使って、一応各種栄養素・塩分・カロリー計算してる。ただし、栄養士がやる
みたいな厳密な計算じゃなくて、大まかでラフな値だけど

あんまりきっちり厳密正確にやろうとすると、めんどくさくなって嫌になって
続かないから。何よりも細く長く続けることを意識してる。後は日々の体重・体脂肪率測定
870ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 02:15:51.78 ID:ewEVCneg0
わかるわー('A`)自分も結構アバウトゥですあはは(笑)
871ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 05:42:33.41 ID:L2sIv8hQ0
みんな偉いなー俺もやろうっと
872ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 05:47:17.90 ID:A//4A3FZ0
>>860
一旦火を止めるんだ!
873ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 06:41:07.95 ID:A//4A3FZ0
500円の活ズワイカニ買ってきて熱湯に15分茹でて速効氷水。カニみそと足を数本食べたら次に茹でたカニを鍋に投入、市販の白出汁の素でかにすき鍋に。さらに余った出汁を米で炊くとカニご飯の出来上がり!
活カニなければボイルのとか小さいセイコ蟹でも大丈夫
食べいくと1万するのが千円以下でプチ贅沢
874ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 07:24:19.51 ID:pA03BiS/0
>>859
鍋でしょ
餃子の皮をそのまま投入して偽ワンタン風w

>>865
偉いなあ
習慣化すると苦にならないからいいだろうね

>>860
水溶き片栗粉って、早めに作って片栗粉に水を吸わせた方がいいらしいね
875ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 08:41:39.17 ID:fKum+SjX0
>>873
15分でカニ味噌は固まらないよ
どんなの食べたんだよ
876ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 09:03:27.43 ID:Uqime3SL0
かに味噌って固まらないと食べられないんだっけ?
877ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 10:07:29.24 ID:/1kNmuw10
>>873
確かに、5,000円以上出す身が詰まった本ズワイは殻割って食すには確かに美味しいけれども
鍋にしたり雑炊にするなら500円でも十分の楽しめるよな。
特に生なら変な味しないし。
878ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 10:10:25.62 ID:p7qGUtvV0
消費期限が2週間前の春巻きの皮あるけどまぁ大丈夫だろう
879ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 10:16:38.10 ID:Uqime3SL0
ずっと冷蔵されていたのならだいじょうぶ。
880ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 10:30:11.16 ID:vLgDLGRNP
>>865
特に塩分に気をつけてる、カロリーは分量は多くないのであまり気にしない、
ジュース類はもコップ1杯程度にしてる。
塩分は薄味にして汁は飲まない等摂らない様にしている。
881ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 10:43:27.48 ID:pA03BiS/0
分量自体が少ないなら、自然と塩分も少なくなるでしょ?
現時点で血圧とか腎臓とか問題あるの?
882ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 11:19:28.91 ID:vLgDLGRNP
>>881
以前美味しくする為に塩を使ったりインスタントラーメンや味噌汁(粉末
鰹出汁の元)の汁まで全部飲んでて130を超えたので病院で注意された。
今は130以下だから安心している。
883ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 11:42:31.82 ID:u6N1Ig+Oi
おれは筋トレやりまくってたら140越えたよ。
やめたら治ったw
884ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 12:23:19.33 ID:QF/5IGSf0
まぁ基本的に筋肉量の加減で血圧変わるしな。筋トレしたら血圧上がるのは仕方がないし男性のほうが女性より血圧高いのは普通。
じゃあ血圧上がったら何が悪いの?って話になるんじゃないか?
885ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 12:39:29.43 ID:TjQrxJOg0
やせれば大抵下がる。
886ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 13:04:02.15 ID:p7qGUtvV0
あぁ休みの日はなんか外食したい衝動に襲われる…そんな金ねぇよ
溜め込んだ食材そろそろ使わなきゃならんのに…
887ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 13:23:20.28 ID:b9aXUDhE0
>>878
消"費"期限だと?!
888ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 13:24:41.53 ID:F5wSqkq50
>>886
自炊生活楽しもっ( ´ ▽ ` )ノ
889ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 13:25:26.52 ID:A//4A3FZ0
>>875
なにいってるの?かにみそって内蔵だよ?
890ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 13:27:01.06 ID:F5wSqkq50
ガニは食べれないよね。
891ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 13:29:18.15 ID:ueKSmivi0
ガニ足か?!俺のことかよ!
892ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 13:37:22.22 ID:p7qGUtvV0
>>888
そだね、とりあえず米炊こ
893ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 14:02:06.90 ID:pA03BiS/0
>>886
わかるわー・・
何か食感の違うものとか甘いものとか作れると
気分が変わるんだろうけどね
894ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 14:16:18.32 ID:iK6K8APHP
自分の場合、ちょっとした休みにはいなりずしを作る
ご飯を酢飯にして、油揚げを甘辛く煮るだけだから、そんなに手間かからない
子供の頃、祭りの日に
祖母・母・叔母など親戚総出の手伝いで、一緒に作った思い出があるせいか
作ってるとちょっと心楽しくなる
895ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 14:36:31.40 ID:0LFmVFsF0
>>894
作り過ぎちゃわない?
少量作るのって難しい・・・
896ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 14:38:08.34 ID:jslG47EFP
昼に作って次の日の朝の分までにすればおk
897ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 14:49:49.18 ID:iK6K8APHP
>>895
寿司用の油揚げを4枚だけ使い(2つに切るので8個出来る)
お茶碗でご飯を計って「すしのこ」で酢飯を作れば、ワリと作り過ぎは無い
898ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 15:18:34.07 ID:gZNAZ6IM0
食べ物の話ではないんですが
ベランダが無いアパートで生ゴミをどうすればいいか悩んでます。
頻繁に捨てるのも有料ゴミ袋がもったいないしためとくと臭いが。。。
みなさんはどうされてますか?
899ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 15:24:04.13 ID:pFjLlSX+0
スーパーの袋に入れて冷凍庫へ
臭いが気になるなら2重にして
900ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 15:33:39.02 ID:A//4A3FZ0
>>898
ごみ袋けちる意味がわからない(笑)。せいぜい1枚10円しないでしょ?ビニール袋だと分別しないといけないだろうからごみ袋ガンガン使うもしくは紙袋買ってきてそこに包んで捨てる。更に生ゴミ処理機を買ってくる。生ゴミ処理機はうるさいし高いからおすすめできないが
901ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 15:38:24.33 ID:TPrUBx790
>>900
有料ゴミ袋の値段は自治体によって違うからね
>>898さんの所はクソ高いんだろう
902ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 15:40:59.42 ID:TPrUBx790
あ、有料ゴミ袋というのは自治体指定の袋に入れて出さないと
ごみ収集してくれないシステムで、ゴミ処理代が袋の値段に
含まれているので、フツーのポリ袋より何倍も高いよ
903ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 15:46:28.98 ID:p7qGUtvV0
>>898
野菜はゴミが出にくいの買って生ゴミ部は乾かしてからゴミ箱、魚は普段切り身なんかでさばくのはゴミの日の前日に限る
野菜乾くまで置いとくの嫌なら使わなくなったフライパンなんかで水分飛ばすとか?
904ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 15:59:04.73 ID:T2cke4+w0
ID:A//4A3FZ0
こいつ何言ってるのかな?
905ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 16:06:04.30 ID:Scrc/97R0
>>898
時々出てくる話だが、
調理が終わったら三角コーナーなどに生ゴミを溜めておかずに、
すぐに冷凍するという人もいる。
906ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 16:11:13.57 ID:pA03BiS/0
とりあえず、ゴミ袋がすっぽり入ってしっかり蓋が出来るゴミ箱は必須かな?
907ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 16:46:34.13 ID:p7qGUtvV0
昼飯の海鮮春巻きできたー
あれ夕食の時間?
908ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 17:48:35.56 ID:5B2Z6/pH0
あるあるw
909ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 18:15:32.93 ID:u6N1Ig+Oi
>>898
乾かすといいよ。
910ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 18:44:16.27 ID:ueKSmivi0
久しぶりで味噌汁、油揚げと豆腐というシンプル汁w
911ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 19:37:51.65 ID:4xikg5nL0
>>910
すごいシンクロ
俺も今日同じの作ったわ
912ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 20:26:38.35 ID:aiyUKLIT0
豚汁美味しすぎワロタ
913ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 20:28:26.88 ID:ele3PGRX0
こっちは水炊きしてたわ
段々鍋物が旨くなって来た季節的に
914ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 20:37:54.28 ID:WGvjVzus0
うちはおでん3日目
一人なのについ大鍋で作っちゃう
915ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 20:56:04.73 ID:vLgDLGRNP
>>914
その方が美味しく出来る。
916ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 21:06:41.42 ID:A//4A3FZ0
今夜は牛肉にネギ炒めたの。疲れてて料理する気がしない。
917ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 21:32:19.65 ID:5B2Z6/pH0
1kgもやし(もちろん全部じゃないよ)とひき肉で鍋
しめはサッポロ一番
918ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 21:42:11.31 ID:8tNUSuNz0
>>906
蓋もパッキン付きの奴な
919ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 22:01:58.06 ID:fwxMeFBN0
数の子わさびってのが半額だったんで買って食べたら味がイマイチすぎる
もっと塩味かうま味を…
920ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 22:02:08.49 ID:EjYaiDh10
生ゴミを冷凍庫で凍らせるとか、想像外の世界だわ
921ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 22:02:24.25 ID:/rWMY8+J0
冬の終わりに買って、イマイチ持て余してたタジン鍋で焼き芋作ったら超うめえ
じっくり加熱すると甘くなるってのは知ってたけど、想像してたのより三倍は甘いよ
922ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 22:11:28.43 ID:WjzSYcK+0
自分はコンボクッカーで焼き芋作ってる。
弱火で全周から時間をかけて加熱すると、糖化して甘くなるんだよね。
923ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 22:30:50.40 ID:oLl2fbbC0
特に夏場の生ごみは冷蔵か冷凍しかない
牛乳パックに入れて回収日まで冷蔵庫
多くても2本程度だからな
924ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 23:08:46.87 ID:vLgDLGRNP
疲れて料理したくない時は豚肉と玉ねぎで豚丼を作る、卵を入れてもいい。

生ゴミは夏でも流しのゴミポケットに入れて置く、水にならないゴミは
ゴミ箱へ、週2回だからコバエが湧かないしゴミもあまり臭くない。
ゴミ袋が有料でも10円で月4回40円増えるだけだよ。
925ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 23:24:25.40 ID:0LFmVFsF0
ゴミ袋有料地区の人は
ゴミ袋一枚いくらなの?高いところはすごく高いんだよね?
926ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 23:26:23.25 ID:E3oW1K9u0
うちは1リットル1円単位だなぁ
927ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 23:36:25.57 ID:p7qGUtvV0
うちのとこは大サイズで10袋60円ちょっとかな?
容量は45Lだっけ?高いと感じたことないな
928ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 23:39:32.45 ID:AlNRJCIH0
10枚入りで、20L98円、10L78円
929ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 23:46:45.36 ID:VaLeaxjtO
うちも生ごみはその都度、すぐ出す派。
市指定のごみ袋は一番小さいサイズでも十円するけど、部屋にゴミを置いとくストレスに比べれば些細なコストだ。
ごみがほんのわずかしかない時は、普通のポリ袋に入れて、ごみ捨て場で他の人のごみ袋に突っ込むよ。別に問題ないでしょ。
930ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 23:54:48.74 ID:0LFmVFsF0
武蔵野市が高いとか聞いてたから調べてみたら高かった
価格. 中(20 リットル相当) 1枚40円大(40リットル相当) 1枚80円
931ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 00:06:03.69 ID:8KT5XsGOO
>>916の文章が、かわいい女の子の書き込みに見えたの。
疲れてるんだな…

ちなみにうちは今晩はポトフ三日目。
初日はコンソメスープ、昨日からトマト缶投入、今夜はカッペリーニが参戦。スープ皿に取ってからシュレッドチーズ投下してトロトロウマー。
根菜やら色々ダシが出て旨すぎるので、明日もさらに何かに作り替えるつもり。冬の鍋料理は楽しいね!
932ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 00:11:49.54 ID:BS9pdy3c0
うちの区は袋は何でもいいらしい。みんなスーパー袋だよ。わざわざ指定買うとかぼったくり。
933ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 00:27:44.61 ID:2Z4/3SHp0
>>930
安いな

5リットルで良いのだが
934ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 00:41:36.17 ID:RSlwyCW20
ハイボールともみあげ
935ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 05:28:45.29 ID:y5ec69tK0
>>932
うちもそうだな。
936ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 06:40:52.18 ID:yRNMirrN0
>>931
ごめん男なの…。ポトフいいねウインナーあるから朝から作ろうかしら♪うふふ
937ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 06:44:20.46 ID:69Nbj+c30
昨日から仕込んどいたおでん鍋に火ぃ入れて……っと
今夜から土日にかけておでん三昧だぜ
938ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 06:46:30.43 ID:E3M/m+Wx0
昨日はぶり照り
その前は自作ピザ
ピザ生地余ったから冷凍してるんだけど、なんかいい具ある?ちなみに前は
キノコ類醤油いため
マッシュポテト
トマト
ベーコン
チーズのせて焼いた

ピーマンのじゃこいためがあるからそれはのせるつもりだけど
939ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 07:03:23.89 ID:cKhwrBzr0
なのぉ…!└(└ ^o^)┘ホモォォオオオ!!!
940ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 08:07:14.92 ID:EJSoyu1Li
今日の晩御飯は白菜と豚肉でミルフィーユ鍋にするかの。
寒くなってきて鍋物がうまいわー
941ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 09:49:00.32 ID:4p9WP80g0
942ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 10:42:22.63 ID:69Nbj+c30
>>929
>他の人のごみ袋に突っ込む

それはダメだろ、日本人の常識として
943ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 10:43:45.41 ID:Ef5/RQMR0
常識なんて気にしてたら倹約はできないさー。
944ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 10:47:10.07 ID:69Nbj+c30
他人様に迷惑かけるのは倹約とは言わない、それはドロボー
945ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 11:36:26.99 ID:0qwkiZhj0
23区内に住んでた時は指定ゴミ袋買うことに何も思わなかったけど、レジ袋で出せるとこに引っ越してからは、
捨てるために買うってことはゴミに金払ってるのと同じだなーと思うようになった
946ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 11:40:09.28 ID:Ef5/RQMR0
ゴミ捨て場にある状態ではすでにゴミは市区のものなので
そこにゴミを追加してもそう問題にはならないと思う。
947ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 12:24:07.71 ID:P5mbqslfO
>>945
23区住みだけど指定ゴミ袋なんてないよ?
948ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 12:31:10.52 ID:i8VpZ5G+0
推奨てのはなかったっけ?
949ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 12:33:14.43 ID:0qwkiZhj0
23区推奨ごみ袋も知らないのかニワカ
950ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 12:35:03.69 ID:4p9WP80g0
>>946
ID:Ef5/RQMR0 は日本人なの?外国人?
きのうの>>929本人?
951ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 12:36:56.69 ID:4p9WP80g0
ID:Ef5/RQMR0 >>929 は他人のカバンとかでも本人がいないときに勝手にあさりそう
こわい
952ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 12:37:11.24 ID:Ef5/RQMR0
946は943だよ。
953ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 12:50:27.82 ID:rDQ+yGT30
>>942
分別違反を他人になすりつけるのはよくないが
そういうことでなければ、まず揉めはしないだろ

生ゴミや残飯はトイレに流すって手もある
ゲロと見なせる範囲内なら詰まったりしないし
便器がうんこより温度の高い物を想定していないことにだけ気をつけて
954ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 12:51:13.00 ID:UO5yBmSV0
まぁ倹約が目的なら仕方がない…のかな…?自分のごみ袋開けられてたら気持ち悪い。
どこの探偵だよって思うわ
955ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 12:55:49.84 ID:4p9WP80g0
>>953
浄化槽があぼーんする
下水だとしても施設が傷むし油で配管が詰まる、最悪溢れる
どっちにせよ迷惑なんだよカス
956ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 13:31:03.31 ID:rDQ+yGT30
>>955
揚げ物の残り油でも流すならそうだが
そんなゲロ吐くやついねえだろ

# この無礼な話し方、またあいつか
957ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 13:32:46.26 ID:i8VpZ5G+0
ボケカス言いたいだけの荒らしが湧いたってことだろ
生ゴミは放置したくないがこれは放置だな
958ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 13:42:45.11 ID:BvVISgQRi
>>953
おい。
下水が汚れるだろ…
959ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 14:05:34.75 ID:4p9WP80g0
>>953
>>956
他人のめいわくを考えられない奴だな
日本人じゃねえだろ
960ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 14:11:42.66 ID:0fzUYxbk0
なんだ貧乏スレでキチぶり発揮してたのと同じ人か
961ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 14:19:21.85 ID:rDQ+yGT30
>>959
おまえ仕事で外国人と協力したことねえだろ
国際人は少なくともおまえより礼儀正しいぞ
962ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 14:23:17.25 ID:4p9WP80g0
>>961
まず自分の恥を知ったらいかがですか?


953 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2013/11/22(金) 12:50:27.82 ID:rDQ+yGT30 [1/3]
>>942
分別違反を他人になすりつけるのはよくないが
そういうことでなければ、まず揉めはしないだろ

生ゴミや残飯はトイレに流すって手もある
ゲロと見なせる範囲内なら詰まったりしないし
便器がうんこより温度の高い物を想定していないことにだけ気をつけて

956 返信:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2013/11/22(金) 13:31:03.31 ID:rDQ+yGT30 [2/3]
>>955
揚げ物の残り油でも流すならそうだが
そんなゲロ吐くやついねえだろ

# この無礼な話し方、またあいつか
963ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 14:32:58.25 ID:rDQ+yGT30
>>962
ビンゴのようだなw

# もうやめるわ、すまんかった >>ALL
964ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 14:40:45.97 ID:XEBJuesX0
>>961
>おまえ仕事で外国人と協力したことねえだろ
>国際人は少なくともおまえより礼儀正しいぞ

残念だが、日本国民の中で外国人と仕事したり外国出張したりする
国際人はグローバル化が進んだとは言え、2013年現在でもまだ少数派
だと思うぞ?2chの連中に何を求めてるんだ?
965ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 15:09:36.42 ID:shA3fnXF0
>>921
なるほどそういう用途があったか・・・

タジン鍋で出来ることって、ほぼテフロンのフライパン+ガラス蓋で出来ると思うけど、
焼き芋は樹脂加工が傷みそうだもんなあ
966ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 15:32:36.03 ID:N8Wu7cva0
レンジの解凍で13分くらい加熱してる
蒸かし芋というより焼き芋見たいになってうまいよ
967ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 16:01:07.76 ID:ZFB5KZEb0
>>947-948
だよなー。23区は指定ゴミ袋じゃないから、買う買わないは自由だもんな。
推奨の半透明ゴミ袋でも、コンビニ袋でも、何で出してもいいんだもんな。

ID:rDQ+yGT30
絶対にやっちゃいけないことを他人にも唆すとか最低だな。
なんで自分が周囲から一斉攻撃されてるのかわからないままなんだろうな。
968ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 16:01:22.81 ID:shA3fnXF0
オーブンレンジ?
それは低ワットのマイクロ波なんだろうか?
いいなあ。ちょうどいいモードがあって
969ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 16:05:00.33 ID:2WiPtRBi0
>>968
安物の単機能電子レンジでも、出力調整があるかと。
解凍モードとしてつかわれるのは、200Wか100W。どちらか使えばいいんじゃ?
970ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 16:12:14.26 ID:Ef5/RQMR0
ケチ道に進むものは2chのそしりなんて屁でもない。 のだ。
971ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 16:18:01.19 ID:BvVISgQRi
2chがどうとかというより、社会的に鼻つまみものだけどね。
972ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 17:10:09.50 ID:yRNMirrN0
今夜はクリームシチュー作るぞ。箱の半分で作るが3日は毎日シチューだなw
973ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 18:42:31.66 ID:shA3fnXF0
2日目にはチーズとパン粉かけて焼いてグラタンに
3日目にはカレー粉入れてカレーに
974ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 19:08:17.12 ID:s4/U/QmP0
クリームシチューの水を半分にしてトマト缶入れてトマトシチューにした。
むっちゃ美味かった。
975ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 20:11:54.21 ID:XGYlPmNA0
シチューってつい食べ過ぎちゃうんだよね。
4人分くらいの量つくって毎日小出しに食べるつもりだったのを、一食で完食しちゃった自分に
びっくりしたことがある。シチューとカレーは脳内の満腹中枢を破壊するなにかが含まれている。
976ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 20:14:44.57 ID:GYSTgyQ1P
>>959
禿どう、
全くこんな輩がいるとは嘆かわしい、料理するんだから始末
も綺麗にするのが当たり前なんだが何考えてるんだろうな。
もっと普通に日本人として美しい心を持って料理の最後まで責任を持って
欲しいものだね。
977ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 20:27:52.64 ID:rDQ+yGT30
>>974
トマトクリームか・・・海老が合いそう
978ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 21:03:52.36 ID:BvVISgQRi
日本人でもアフリカ人でも北京原人でもいいから、ルールにしたがって、迷惑をかけない始末をしてほしい。
979ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 21:43:56.71 ID:emD8Z2zr0
いつも料理作るときは箸を使って炒めたりしてたんだけど、木のしゃもじって凄く便利だね
今まで使ってなかったのが損した気分
980ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 22:04:25.44 ID:BJaBGqNl0
今まさに炒め用の木のしゃもじが欲しくて迷ってる
宮島工芸のがよさそうなんだけど
種類も多いし現物さわって見ないとどうしても買う気がしなくってさー
981ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 22:53:18.66 ID:QbauReQW0
俺は竹のしゃもじ?(木ベラ)使ってるよ
982ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 23:10:55.54 ID:TAujLtXe0
そうか木しゃもじ料理に使えばいいんだな実家から持ってきたはしセットの中に入ってたけどくっつくし使ってなかった
前炊飯器からプラしゃもじでご飯移してそのまま炒飯作ってたら端っこ溶けた
983ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 23:26:59.66 ID:BJaBGqNl0
何年か前にダイソーでゴムの木のシリーズがあったんだよね
あのとき買っておけばよかったなあ
すごくでかいのとか色々な種類あったのに、当時は興味がなかった
984ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 23:35:50.31 ID:nKA6/VVP0
>>977
ブロッコリー茹でてトッピングだな
985ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 23:39:04.60 ID:yRNMirrN0
日本人ならキベラか菜箸だよな。最近料理番組でトング使ってるの見るけど違和感がある。
986ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 23:43:20.13 ID:gTBPSY3N0
そうは言っても炒める鍋はフライパンだろ?単に慣れの問題だよ
987ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 23:53:37.85 ID:kdjRJfJ80
木べらは無印のが使いやすくて
大小使い分けてます。
988ぱくぱく名無しさん:2013/11/23(土) 01:33:59.12 ID:oxtd/7NlO
ここ終わったら移動してね。

一人暮らしで自炊している人のためのスレ 99日目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1385137945/
989ぱくぱく名無しさん:2013/11/23(土) 01:37:02.91 ID:oxtd/7NlO
わたしはベターホームの、穴あき木べら。
開いてる穴で蕎麦など麺類の量が量れるよ。
990ぱくぱく名無しさん:2013/11/23(土) 01:40:26.82 ID:KXUjXBmw0
玉ねぎ、ジャガイモ、人参とコンソメを水から茹でて、塩と胡椒してフライパンで火を通した鶏肉を後から入れて簡易スープ
991ぱくぱく名無しさん:2013/11/23(土) 02:43:18.02 ID:6MKvixXb0
久しぶりに卵かけ食うけど飯の友欲しくなる海苔の佃煮…昆布…キムチ…シラス…高菜…
親父がよく食うから実家にはたいていどれか置いてあるけど一人だと買わないんだよなぁ…そしてこの納豆あんまりうまくねぇなぁ
992ぱくぱく名無しさん:2013/11/23(土) 06:06:34.37 ID:pr2ko5r60
>>991
実家ってありがてぇーもんなんだぜ
なくなると染々わかる
993ぱくぱく名無しさん:2013/11/23(土) 08:12:45.86 ID:kd8Rlo5a0
>>988
994ぱくぱく名無しさん:2013/11/23(土) 08:37:33.99 ID:RfhCwAOQi
>>992
ほんとだよね

カアチャン…

まだ生きてるけど(;´д`)
995ぱくぱく名無しさん:2013/11/23(土) 10:42:02.56 ID:TruyHPk0O
>>994
今すぐ親孝行をするんだ!
別れはいつも突然だ。
996ぱくぱく名無しさん:2013/11/23(土) 11:01:52.98 ID:EyJ3YIw10
>>994
孝行のしたい時分に親はなし、ってのはほんとだぞ
いつ何時何があるか分からんよ
誕生日になったら、とか敬老の日になったら、とか考えてると後悔するぜ
997ぱくぱく名無しさん:2013/11/23(土) 12:19:38.81 ID:lSVlUlfa0
なかなかBMI23弱からへらない、22にはなりたいんだが…
デブは嫌だ。
998ぱくぱく名無しさん:2013/11/23(土) 12:24:38.68 ID:oxtd/7NlO
>>997
ご飯たくさん食べると痩せるよ。
ご飯、炭水化物減らしてダイエットは間違い。
999ぱくぱく名無しさん:2013/11/23(土) 12:26:09.31 ID://CxY6RA0
運動をしましょう。
食事制限だけでは体がすぐに慣れるから。
1000ぱくぱく名無しさん:2013/11/23(土) 12:39:46.22 ID:oxtd/7NlO
>>999
食事制限の逆、たくさん食べると痩せるの。
ご飯をね。
わたし、それでマイナス10kg、2ヶ月で。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。