【サイショハ】料理初心者を導くスレ【イチネン20】

このエントリーをはてなブックマークに追加
383ぱくぱく名無しさん:2014/12/11(木) 10:10:38.31 ID:b0E4sNj90
>>382
餅ピザ!!思いつきもしませんでした
ハンバーグin餅より美味しそうで食べたいです!
今晩作ってみようと思います

ありがとうございました
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:37:28.37 ID:4zDc2UkX0
素材の旨さ 調理方法 調味料 火

例えば肉じゃがなのですが私が作った物は
「素材を調味料で煮込んだ物」になります。調味料煮込みの野菜達です。

ですがプロが作った物は
「この素材の旨味はこれです」
「なのでこの旨さを出す為に調味料はこれです」と感じます。

自分でも感じていますが美味くなーれとの一心で調味料など色々足し過ぎです。
先日肉じゃがでは無いですが他の料理でいつもより塩を少なくしたら野菜の旨味を感じました。

引き算料理が体感出来た瞬間です。
それと火の入れ方など難しいですね。
料理玄人の皆さんはわたくし素人のこの発言を聞いたどう思われますか?
アドバイスお願いします。
385ぱくぱく名無しさん:2014/12/14(日) 02:00:36.15 ID:UhGWl7k70
>>384
>この発言を聞いたどう思われますか?
「あー、うん…まぁ頑張ってね」

>アドバイスお願いします。
「あんまり考えすぎて頭でっかちにならないようにね」


 
386ぱくぱく名無しさん:2014/12/15(月) 17:51:45.63 ID:eSaZ+f5n0
>>385
ご心配ありがとうございます。
思い詰めた感が溢れてました?w

よく料理は引き算などと聞きますが最近納得することが多かったので質問させて頂きました。

肩の力抜いて楽しんでまいります。
387ぱくぱく名無しさん:2014/12/17(水) 20:33:37.57 ID:FQ6dfqra0
料理一食分を下ごしらえから器具洗いまで全て
ノーカットで見られる動画などってありますか?
時間がかかりすぎて疲れる…。
388ぱくぱく名無しさん:2014/12/17(水) 21:18:29.62 ID:ZaHdVbqM0
スパゲッティカルボナーラを初めて作ったのですが、卵が微妙なカタマりっぷりになってしまいました
どうすればあんまりカタマらずにすみますか?
389ぱくぱく名無しさん:2014/12/17(水) 21:47:21.77 ID:KrhQmGWP0
大根と鶏肉で
ご飯にあう甘辛〜なおかずを作りたいです
味付けや作り方が想像もつかないので
教えてください
390ぱくぱく名無しさん:2014/12/18(木) 00:22:40.65 ID:OUPjgo/90
391ぱくぱく名無しさん:2014/12/18(木) 00:29:16.44 ID:OUPjgo/90
>>388
どんな作り方したのか知らんけど、要するに卵に加わる熱を減らせばいいだけだよ。
フライパンの中で炒めたんなら火を止めるとか、
ボウルの中で混ぜたんなら麺を湯切りした後一呼吸程待つとか。
392ぱくぱく名無しさん:2014/12/18(木) 01:03:00.63 ID:P4t7fxBq0
>>391
ありがとうございます
フライパンで混ぜたのですが、卵が冷たいので、火を入れないとぬるくなってしまいまして……
393ぱくぱく名無しさん:2014/12/18(木) 06:56:51.14 ID:SDaMrLWH0
玉子の温度を上げたいからといって火にかけたら、そりゃ凝固するばかりだよ。
使用する前に冷蔵庫から取りだして常温にしておくか、湯煎にしたまい。
とはいえ、普通は茹であげ直後のパスタと混ぜるから、そうそう温度は下がらないはずだがなぁ。
394ぱくぱく名無しさん:2014/12/18(木) 07:03:48.63 ID:P4t7fxBq0
>>393
ありがとうございます、次は湯煎でやってみます
395ぱくぱく名無しさん:2014/12/18(木) 08:46:48.66 ID:RZwMwBGy0
>>390
どれもこれも美味しそうです
ありがとうございましたm(_ _)m
396ぱくぱく名無しさん:2014/12/25(木) 14:38:44.61 ID:u8Pv5MGq0
手羽中を焼きたいのですがオーブントースターの天板が見当たらず網しかありません
オーブンレンジで焼いても味など変わらないでしょうか?
397ぱくぱく名無しさん:2014/12/29(月) 01:13:31.80 ID:7NOpdjoI0
まな板を連続で使うときは毎回必ず水洗いすべきでしょうか?
398ぱくぱく名無しさん:2014/12/30(火) 17:21:16.99 ID:rfYHr+Ul0
YOUTUBEクックパッドの動画で料理勉強中
近くに教室もないのでDVDでも買おうかな
399ぱくぱく名無しさん:2015/01/01(木) 14:22:43.96 ID:WvEDTAvP0
>>396
日本にはアルミホイルっていう便利なものが売ってるらしい
400ぱくぱく名無しさん:2015/01/01(木) 14:28:08.38 ID:WvEDTAvP0
>>397
連続でっていうと、例えば同じ夕食の支度の中で
カレーの具を切ってサラダの具を切って、みたいなこと?
いちいち水洗いする必要は無いよ
水洗いじゃどうせ大雑把に流すことしか出来ない

それよりも、生肉を切った後にサラダ用の加熱しない野菜を切ったりするのはやめた方がいい
お肉には食中毒を起こす菌がついてることがあるからね
401ぱくぱく名無しさん:2015/01/03(土) 01:31:33.69 ID:GYZHIfgH0
>>400
野菜をそのまま使うときは最初に切ったほうがいいということですかね
アルミホイルも有効活用してみます
お二方、ありがとうございました
402ぱくぱく名無しさん:2015/01/24(土) 21:56:54.26 ID:nNya6LbY0
今日、手羽元のさっぱり煮というものをクックパッドを見て作りました。
煮汁が200mlないぐらい余ったのですが、簡単な再利用方はないですか?
煮魚の煮汁でおからを炊くっていうのは見たんですが、煮汁に酢が入ってても変じゃないですかね。
403ぱくぱく名無しさん:2015/01/25(日) 03:14:38.92 ID:wgmEu7Rm0
>>402
レシピを書くかレシピのリンク貼って。
404ぱくぱく名無しさん:2015/01/25(日) 15:10:15.71 ID:kLRo/zs40
>>402
アドボの煮汁みたいなもんか。
ダシで薄めてスープビーフンのスープにしたりすると美味いよ。
405ぱくぱく名無しさん:2015/01/25(日) 22:29:08.29 ID:M+d1emas0
>>403>>404
鶏の手羽元 500g
醤油、料理酒、酢 、みりん各50cc、砂糖 50gを一緒に煮るっていうレシピでした。
煮汁は冷凍してあります。
アドボのレシピを調べてみたら、アドボ風っていうものの材料とよく似ていたので、ビーフン試してみたいと思います!
ありがとうございます。
406ぱくぱく名無しさん:2015/02/03(火) 05:28:15.41 ID:/HEiOLlO0
あちこちの動画を参考にもうふた月ほど毎日挑戦しているのですが、
ちいともオムライスの半熟たまごがうまくいきません
フライパン上で半熟にかき回したものを滑らせてのせる程度ならできるのですが、
あの真ん中を割ってとろりと広がらせるものができません
張り付いたり、火が通り過ぎたり、破れたりとうまく丸めることができないのですが、
何がコツをつかみやすい練習法などはあるでしょうか
407ぱくぱく名無しさん:2015/02/03(火) 07:45:38.34 ID:bITBASmi0
>>406
動画などを参考にしているのなら、「こうすれば成功するはず…」ってのはわかってるだろ?
そうすると、わからないのは「なぜ失敗するのか」の方なんだよね。

でね、「なぜ失敗するのか」は、あなたが「どう作っているのか」がわからなきゃ答えようがない。
なので、あなたが作ってる分量と詳細な手順、参考にしたネットのレシピや動画URLくらいは欲しいな。

でも、それだけで失敗の原因がわかるとは限らない。
特に手順については、文字だけでは伝わらない事も多いと思う。
オムレツ(オムライス)は、ほんのちょっとした手際の違いで、かなり大きく結果が左右されるから。
本格的に原因究明したいなら、あなたが作ってる動画をうpして欲しい。

「張り付いたり」ってのはフライパンにだよね?
だったら、安物でいいから新品のフッ素樹脂のフライパンを買うのがお薦め。
初心者が鉄フライパンやフッ素樹脂が痛んだ物でやるのは難しい。

「火が通りすぎたり」は、火加減も大事だけど、ヤバそうだと思ったらフライパンを火から遠ざける。
10秒や20秒、火から完全に外したってかまわない。
それだけで落ち着いて作業出来る。

「破れたり」は、道具は何使って丸めてるのか知らんけど、耐熱シリコン製のヘラを使うと楽。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0000DI67X/ ←こういうのが有名だけど、
似たようなのが百均にもあるし、スーパーやホムセンでも数百円から売ってる。
オムレツ用と言う事で良ければ、一応耐熱200℃以上を目安に。

あと、タンポポオムライス(チキンライスの上に乗せて切り開くのをこう呼ぶ事が多い)は、
フライパンの上で完全に成形出来なくてもいい。
フライパンの中では外形が木の葉型にまとまってれば、上が綺麗に閉じてなくてもいい。
フライパンをひっくり返すようにオムライスの上に乗せるから、閉じてない繋ぎ目は下側になって隠れる。
フライパンの中で下側の方がチキンライスに乗せた時に上になって見えるから、そちらが綺麗ならおk。

動画ならyoutubeの「motokichi」さんのがお薦めだけど、初心者向きじゃないかも知れん。
408ぱくぱく名無しさん:2015/02/10(火) 11:16:49.49 ID:luNyOUDWO
別スレで意地悪されたのでこっちに
初めて筑前煮つくったら味が濃すぎた。
れんこん、スーパーのパックに入ったやつ
ごぼう1/2
にんじん1/3
ちくわ2本
鶏肉80g?くらい
ほんだし小さじ2
水カップ4

鶏肉炒めて、野菜もちくわも炒めて、水入れて煮立ったからアク取って、ほんだしと砂糖大2、酒大2入れて、落とし蓋して中火15分、みりん大2しょうゆ大2入れて弱火で1時間煮たら、だし真っ黒
409ぱくぱく名無しさん:2015/02/10(火) 11:26:17.44 ID:g5RFMxhp0
>>406
よく言われる練習方法だけど、濡らした布巾を玉子に見立てて、フライパンに入れて
トントン回す練習するといいよ。
410ぱくぱく名無しさん:2015/02/10(火) 11:28:48.25 ID:g5RFMxhp0
>>408
分量的にはそんなに濃そうでもないけど、1時間以上って煮すぎだと思うぞ。
411ぱくぱく名無しさん:2015/02/10(火) 11:35:03.21 ID:kUT4cOBV0
>>408
出来た物の味を薄くしたいんなら、ざるとボウル重ねて煮汁を分離して、
具だけ鍋に戻してお湯適量を足して軽く温めて、
味見をして薄いなら分離した濃い煮汁を少しずつ足して味見して、味が丁度いい所で完了。

自分博多だけど、がめ煮(筑前煮)は1時間15分も煮ないよ。
鶏を炒めたら他の具材とお湯と調味料入れて蓋して火が通るまで煮て、
火を消して余熱で味を馴染ませて、食べる前に温め直して出来上がり。

あと、具にこんにゃくと里芋が欲しいな。
彩りが欲しいなら別茹でしたきぬさやも乗せるけど、お客さんに出す時くらいしか乗せない。
412ぱくぱく名無しさん:2015/02/10(火) 12:36:25.08 ID:luNyOUDWO
>>411
れんこんが、なかなか柔らかくならないから味見してるうちに1時間に・・
酒と砂糖と一緒にみりん醤油を先に加えた方が良かったでしょうか。
413ぱくぱく名無しさん:2015/02/10(火) 15:57:00.83 ID:KP0Cxu230
>>412
れんこんは歯応えを楽しむ野菜だから柔らかさにはこだわらない方が良いと思う
むしろ味が染み込んでいるかを重視
どうしても柔らかさ重視れんこんとごぼうは調理前に下茹でをしておく
俺は味醂は完成の15〜20分前にに入れてるよ。味醂投入前にある程度の味を完成させておいてね
あとは>>411のアドバイスが的確なので参考にして下さい
煮物は冷める時に味が染み込むというのが大原則だからね
414ぱくぱく名無しさん:2015/02/10(火) 16:31:01.64 ID:g5RFMxhp0
同じこと言ってるのに、俺はなぜスルーされるんだろ(´・ω・`)
415ぱくぱく名無しさん:2015/02/10(火) 16:55:43.50 ID:KP0Cxu230
文章がシンプル過ぎて見逃してた…すまない!
416ぱくぱく名無しさん:2015/02/10(火) 17:49:58.29 ID:luNyOUDWO
筑前煮の者ですが、母はこれくらいがいいって言ってくれたのですが
きんぴらごぼうの、ごぼうが硬いとケンカになったので神経質になってました。きんぴらごぼうのごぼうを柔らかくするのも下ゆでしてから炒めて、水入れたらいいみたいですね
二回作って二回とも堅くて、作るの怖いです
417ぱくぱく名無しさん:2015/02/10(火) 17:52:01.32 ID:luNyOUDWO
>>414
ありがとうございます。きんぴらごぼうから、ごぼう、れんこんを扱う時に異様に神経質になります。きんぴられんこんも結構長いこと炒めて焦げちゃいました。
一時間は長いんですね・・
418ぱくぱく名無しさん:2015/02/10(火) 21:34:12.44 ID:/Ehe9LMY0
>>414
長文が良いわけではないけど、具体的な理由も教えてあげた方が質問者にはわかりやすかったりするよ
単に料理上手のツッコミと捉えられるのはあなたの本意じゃないでしょ?

質問者や他の回答者が気を使っててワロW
拗ね方が可愛いのも人徳かもね
419ぱくぱく名無しさん:2015/02/10(火) 22:57:05.96 ID:E0iCmsPYO
次回は調味料を少し減らしてみては
大さじ1くらいに
野菜の量もあまり多くないみたいだし
砂糖、酒、みりんは甘味担当
ほんだし、みりん、醤油は塩気担当
みりんはあまり入れすぎない方がいい
油を含んでいるから、どうしても味がくどくなるし
420ぱくぱく名無しさん:2015/02/11(水) 07:23:05.00 ID:ssedYhE70
味醂って、塩分とか油分ある?
421ぱくぱく名無しさん:2015/02/12(木) 08:53:53.82 ID:APhTUg5b0
本みりんには無い。
422ぱくぱく名無しさん:2015/02/12(木) 10:04:53.90 ID:N4O/Lsak0
たぶん、味醂風調味料のことを言ってるんだおと思う。
料理用酒と並んで、あれは使わないほうがいい。
423ぱくぱく名無しさん:2015/02/12(木) 21:13:14.53 ID:NxH+dD9g0
料理用酒ってスーパーで売ってる料理酒ってやつですか?
本当の日本酒がいいのですか?
辛口がイイでしょうか?
424ぱくぱく名無しさん:2015/02/12(木) 21:52:37.35 ID:WywjJjZvO
今日は筍ご飯作りますた。
目指せレパートリー100個
425ぱくぱく名無しさん:2015/02/12(木) 22:36:33.30 ID:nUnFS4w20
コクと共に甘みを加えたい場合は甘めの日本酒の方が良いかも
俺は基本辛口を使用してます
426ぱくぱく名無しさん:2015/02/13(金) 03:27:48.10 ID:CUGrj5fs0
>>425
疑問も持たず料理用酒使ってました。
辛口日本酒に変えてみます
どのような違いが出るか楽しみですです。
427ぱくぱく名無しさん:2015/02/25(水) 15:00:26.36 ID:ihedl9gB0
初めまして失礼します
白身魚のホイル焼きを作ってみたのですが胡麻油を使ったら臭いがきつくてあまり食べられなかったので何か代用できるものは有りますでしょうか
428ぱくぱく名無しさん:2015/02/25(水) 18:16:20.48 ID:4tx2I6YA0
ホイル焼きに油って使ったことないなぁ。
どうしても焦げてしまうというのなら、普通はバターを使うね。
429ぱくぱく名無しさん:2015/02/25(水) 18:51:19.06 ID:Kvw5GeYu0
>>427
いちばんあっさりしてるのはサラダ油だけどね。
オリーブオイルやいろんなシードのオイルもいいけど、固有の香りがあるから、苦手な人は苦手だね。
あとさ、最近の魚焼き専用のフライパンに敷いて使うアルミホイル、あれ魚がくっつかずにノンオイルで
使えるよ。
430ぱくぱく名無しさん:2015/02/25(水) 20:15:31.30 ID:ihedl9gB0
>>429
ありがとうございます
くっつかないアルミホイル使ってみようと思います!油を使わないとくっついてダメなのかと思ってたのでアルミホイルを変えるという発想無かったです
431395:2015/02/25(水) 21:31:59.65 ID:qvZNXDXP0
>>430
あれ、表と裏があって、表面(魚を焼く方)にはシリコンが塗ってあるからね。
つるんってはがれるよ。
432ぱくぱく名無しさん
>>430
自分は玉ねぎの輪切り(5〜7mmくらい)をホイルの真ん中に置いてから、
その上に魚を乗せてるよ。
これなら油なしでも魚はホイルにくっつかないし、
魚の出汁を吸った玉ねぎが美味い。

ちなみに魚の上にはきのこやトマトなど乗せてる。
これも旨味が出て魚と玉ねぎを美味くする。

玉ねぎが嫌いなら、
魚の下にお酒(無ければ水)で湿らせた昆布を敷いてもいいよ。