お薦めの料理の本 4冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
343ぱくぱく名無しさん:2014/11/11(火) 07:08:55.45 ID:MziZNiq80
お弁当本だけど、弁当箱につめられてる写真が少ないよ。本にのってるおかずを
上手に組み合わせて素敵な和風弁当を作ってね。って感じです。
サラダ系のおかずはのってません。
和風じゃないおかずはピーマン肉詰めとハンバーグ、しゅうまいぐらい以上。
344ぱくぱく名無しさん:2014/11/11(火) 08:06:36.54 ID:GXyoRRpu0
詳しくありがとうございます
>>343
プロの詰め方や、おかずの組み合わせ方を参考にしたいという人には不足かもしれないですね

>>341
> 高野豆腐の牛乳煮
!?
345ぱくぱく名無しさん:2014/11/11(火) 08:29:45.42 ID:5KIB9UuV0
>>344
「高野豆腐 牛乳」で検索してみて
結構たくさん高野豆腐と牛乳を組み合わせたレシピってあるよw
346ぱくぱく名無しさん:2014/11/11(火) 08:30:20.75 ID:GVMMOANI0
数えてみたけど弁当箱19、持ち運びできなさそうなざる・かご4 少ないのかな?
タイトルの常備菜でつくるとあるように、常備菜の部分は飛田さんの本みたいだと思った
347ぱくぱく名無しさん:2014/11/11(火) 18:06:53.06 ID:HDIpbjEh0
ストウブのレシピ本、オススメあったら是非教えていただきたい…
348ぱくぱく名無しさん:2014/11/12(水) 00:58:32.77 ID:r6VdD1X+0
最近オーブンを買ったので

オーブン料理のオススメ本ありませんか?
パンにかんする書籍もウェルカムです
349ぱくぱく名無しさん:2014/11/15(土) 21:47:47.33 ID:XaL8l0t7O
>>341
レスを参考に思い切ってポチったのが先日届きました。
早速何品か作ってみましたが美味しかったし簡単でした。
少し味濃い目かな?と思うものは加減しましたが。
野崎さんの本は初めてでしたが買って良かったです。
詳しく内容を書いて下さってどうもありがとうございました。
350ぱくぱく名無しさん:2014/11/17(月) 00:58:42.15 ID:F39Yw9QE0
>>347
小さいサイズ〜小さめサイズ〜
とか付いてるのが、2人暮らしの毎日の食事に向いてるかも
351ぱくぱく名無しさん:2014/11/30(日) 16:39:55.64 ID:uF9M8r6w0
水島シェフのロジカルクッキングをポチってみた
352ぱくぱく名無しさん:2014/12/09(火) 22:50:00.05 ID:i4b4Zwj50
一人暮らしの食材使い回しのスキルアップに役立ちそうな本で
お勧めないですか?
353ぱくぱく名無しさん:2014/12/14(日) 20:29:24.01 ID:/CmBjscB0
>>352
これ買って内容報告してケロ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/407294680X
354ぱくぱく名無しさん:2014/12/14(日) 21:11:54.48 ID:tmWqC3AA0
何その他力本願
355ぱくぱく名無しさん:2014/12/14(日) 21:22:35.52 ID:/CmBjscB0
お願いとお願いでフィフティだロ?
356ぱくぱく名無しさん:2014/12/19(金) 10:29:48.34 ID:FRWAsl/o0
なるほど筋は通っているな
357ぱくぱく名無しさん:2014/12/22(月) 23:34:13.90 ID:LJZHXQtc0
お勧めできる内容かどうかわからない本を挙げた上に
報告を押し付けといてお相子と言っちゃう神経すごい
358ぱくぱく名無しさん:2014/12/23(火) 05:03:39.94 ID:BJLGqJn/0
おいおい・・
お前大丈夫か?
359ぱくぱく名無しさん:2014/12/23(火) 11:51:20.49 ID:ivH8bgWU0
大丈夫、50しかない
360ぱくぱく名無しさん:2014/12/23(火) 12:24:37.43 ID:9IETfNkq0
大丈夫と訊きたいのはこっちだけど
分かんなけりゃしょうがないか
361ぱくぱく名無しさん:2014/12/23(火) 13:55:56.27 ID:BJLGqJn/0
お前の親の顔が見てみたいわ
362ぱくぱく名無しさん:2014/12/23(火) 14:45:48.94 ID:9IETfNkq0
お前の親もどうなんだかな
363ぱくぱく名無しさん:2014/12/26(金) 20:35:46.40 ID:s5vKdybj0
フランス料理やイタリア料理の本で、和食の野崎洋光さんや村田吉弘さんのように全部8:1:1のような割合や比率で説明してる本ってあるでしょうか?
364ぱくぱく名無しさん:2014/12/27(土) 01:07:13.92 ID:pa34jAt60
対談あり、漫画あり、レシピあり。で以外と面白い。西原と枝元のほん。料理本としては△かもだけど書籍として○
365ぱくぱく名無しさん:2014/12/27(土) 01:50:55.28 ID:y7gPAjcv0
枝元の顔出し率の高さうざいよな〜
366ぱくぱく名無しさん:2015/01/29(木) 02:19:58.93 ID:Xv37s25c0
男一人暮らしで自炊始めようと思うんだけれど、料理は調理以前にイロハのイすら分からない…
テンプレのお料理一年生買おうかなと考えてますが、それ以上にお勧めな本はありますか?
367ぱくぱく名無しさん:2015/01/29(木) 06:39:34.46 ID:rzxJZnzs0
>>366
年齢はいくつ?
洋食和食どちらが好みか書いてみたら具体的なお勧めできると思う
368ぱくぱく名無しさん:2015/01/29(木) 06:55:08.82 ID:Xv37s25c0
>>367
20代半ばです、基本的に洋食ばかり食べてます
ぜひよろしくお願いします
369ぱくぱく名無しさん:2015/01/29(木) 07:10:48.33 ID:avPY99ExO
男なら甘えんな
370ぱくぱく名無しさん:2015/01/29(木) 08:48:43.70 ID:ZeiYjMuR0
>>366
「男の独り料理」 婦人之友社

レシピが好みに合うかどうかは分からないけれど、実際に独り料理を作っている男性(20代〜50代)が
実体験から自炊を継続させるコツとか語ってる部分も多いから参考になるかも
揃えておいた方がいい道具や調味料も載ってるし
レシピも基本的に一人分の分量で初心者なら分かり易いと思う
371ぱくぱく名無しさん:2015/01/31(土) 15:52:07.30 ID:Hh5iGL9D0
>>370
ありがとうございます
揃えておくべきもの等が載っているのは助かりますね
ちょっくらポチってみます
372ぱくぱく名無しさん:2015/02/03(火) 19:44:57.16 ID:JP23gfzF0
>>366
20代半ばってことは仕事もしてるんだろうし、あまり時間もとれないよね
「おつまみ横丁」などのつまみ系の本は手順少なめ、食材少なめで簡単なものが多いから
料理のヒント探しにはいいよー
切ってまぶすだけ、ちょっと焼くだけみたいなものも立派な料理だよ
373ぱくぱく名無しさん:2015/02/04(水) 00:01:53.55 ID:1VagRuGx0
あと、慣れてきたら一人暮らしは食材余らせる問題が出てくるから
常備菜、作り置き、多めに作ってからの展開系が載っているようなものも探すといいよ。
このスレで書くと元も子もないけど、レシピ本は中身見て自分のレベルや好みと合わせる手間を省いちゃ無駄になる。
374ぱくぱく名無しさん:2015/02/05(木) 11:39:58.30 ID:x1J2ic3v0
水島弘史のロジカルクッキング読んでみた
火加減、塩加減はいいとして毒出しの工程が面倒そう…
もちろん、この工程が味の向上に必要なのはわかるんだけど
どれくらい時間かかるんだろう?毒だしに使った油は捨ててしまうのか?
実践されてる方、1品にどのくらい時間がかかりますか?
375ぱくぱく名無しさん:2015/02/05(木) 17:58:06.80 ID:zkPCfe2/0
376ぱくぱく名無しさん:2015/02/06(金) 14:45:59.07 ID:9orXENUv0
>>374
1は持ってないんだけど参考になれば

ホワイトソースはほとんどつきっきりで45分
(オーブンに入れられる鍋を持ってないので)
めんどいから椅子に座ってやってる

ささみのボイルは片手間で他の料理しながら30分

ウッフブイエは混ぜ続けて8分弱かな
放置しても塩加減だけでそれなりのものはできるけど、混ぜ続けた方が遥かに美味しいのでつい頑張る

書いてる毒出しって挽肉のオイルクレンジングのことかな?
冷凍した奴でしかやったことないからよくわからん
オイルは自分は捨ててるけどそんなに大量じゃないから気にしてない
そんなことよりあの挽肉の臭みが抜ける喜びが勝つ

お湯での毒出しは大した手間じゃない
温度計とタイマーがあれば片手間で他のことできる
所謂50度洗いみたいにやってもいいと思う
水から食材浸けて50度まで上げる方法には劣るけど、やらないより全然マシ

時間が心配だったら暇なときに一回やってみて、取り入れられるところだけ取り入れたらいいと思う
自分は「弱火」でヒヨり過ぎて、当初は尋常でなく時間掛かってたw
今は冷凍肉のチキンステーキで10〜15分弱かな

基本的にはタイマーかけて放置して、その間に他のことやるので、時間のことはあんまり気にならないな
377ぱくぱく名無しさん:2015/02/08(日) 01:42:59.73 ID:F1p19TFe0
>>376
詳しい情報で助かります!
毒だしはまさにその、ひき肉のことでした。油はそんなに量はないんですね。
タイマー片手に試しにやってみます。
ありがとう!
378ぱくぱく名無しさん:2015/02/10(火) 00:12:18.30 ID:HrySI8bm0
>>366
そこまで料理初心者なら、料理教室の初心者クラスに通ったほうがいいよ。

お料理一年生を買うより、ベターホームのお料理はじめてのコースに通うべき。

確かに、教室はお金かかるけど、それだけの価値はあるよ。
379366:2015/02/14(土) 01:18:46.15 ID:7gvx0dmG0
>>372
そうですね、手軽なのに越したことはないのは事実です。
おつまみ横丁、調べてみます。

>>373
今はご飯炊いて冷凍ってくらいの、作り置きとすら呼べるか微妙なことしかやってないので、そういうのも便利ですね〜。
ありがとうございます。

>>375
ちらっと見ましたが野菜の選び方など役立ちますね、こういうのは教わらないと自分じゃ気付きにくいのでありがたいです。

>>378
ありがとうございます、料理教室は完全に盲点でした。
左利きなんだけど包丁とか大丈夫かなあ…
経済的、時間的に余裕が出来ればぜひ試してみたいところです。
380ぱくぱく名無しさん:2015/02/16(月) 12:03:07.45 ID:U1YaRoFo0
ベターホーム()
381ぱくぱく名無しさん:2015/02/16(月) 17:22:06.06 ID:iRnPR6Od0
ベターホームってだめなの?
382ぱくぱく名無しさん:2015/02/17(火) 07:27:02.94 ID:eQ/h7nlCO
人それぞれ
自分にはベターホームは合ってた
383ぱくぱく名無しさん:2015/02/17(火) 18:19:07.56 ID:FS8auE/40
ベターホームの料理、ほどよく美味しくていいよ。
普段の家庭料理にちょうどいい、あきがこない感じで。
もう絶版だけど、ベターホームのスピード料理って本、作るのに時間がかからず、しかし美味くてよかったな。
384ぱくぱく名無しさん:2015/02/17(火) 21:04:19.99 ID:5ybGeu760
そんな>>380のおすすめドゾー
385ぱくぱく名無しさん:2015/02/25(水) 02:10:40.25 ID:nAEl6tmd0
私はベターホームの本もたくさん持ってるし、教室にも通って色んなコースをとったよ。

唸るほど美味しいレシピがある反面、普通やあまり美味しくないレシピも結構ある。
なので、過度に期待しすぎないほうがいいかも。
386ぱくぱく名無しさん:2015/02/25(水) 02:12:57.07 ID:nAEl6tmd0
>>379
ちなみに、私もそれ左利き。
でも、家でも右手の道具でも普通に作ってるよ。
不自由なのは、レードルと急須くらいだよ。
387ぱくぱく名無しさん:2015/03/02(月) 20:22:46.13 ID:lSn1oDtN0
ロシア料理に興味あるけどおすすめのロシア料理本ある?
388ぱくぱく名無しさん:2015/03/03(火) 00:59:26.18 ID:2CD9xjQH0
1人暮らし自炊は食べるほうで自分が何をどこまで妥協できるか
何は譲れないかによっても話が大きく違う
また料理経験ないと言っても刃物は普通に使えるのか使えないのかでも話が違う
俺なんかは何も基礎を身につけないまま自炊生活続けてる
目玉焼きも味噌汁も作れないが不自由してない
料理本眺めるのは好きだけど俺のニーズに合ったものが無い

>>373
3日間とか1週間かけて食材使い切る流れが載ってる料理本もあるよね
作ったやつ展開するよりも俺はこっちの方が好きかな
389ぱくぱく名無しさん:2015/03/03(火) 12:58:06.19 ID:vNk3u7Zn0
>>387
「亡命ロシア料理」
「家庭で作れるロシア料理 ダーチャの菜園の恵みがいっぱい! 」
390ぱくぱく名無しさん:2015/03/04(水) 09:32:51.20 ID:dz2QzlT10
>>387です
>>389さん、ありがとう。
391ぱくぱく名無しさん:2015/03/05(木) 04:24:11.07 ID:RhUD84ag0
亡命のほうは、旧版が既に絶版でAmaマケプレ中古すごい値段になってて
新版のほうも既に絶版でAma中古高値だね・・
390さんの身近の図書館にあればいいけど

家庭で〜のほうは荻野先生か
自称ユーラシア料理研究家だっけ
色んな国に行って料理教わってるらしいね
バイタリティすごい
392ぱくぱく名無しさん
堤人美さんのレシピってどんな感じですか?煮込むだけレシピと、オーブンのレシピが気になってるんですけど、濃いとか薄いとか、簡単とか面倒とか、全体的な傾向をご存知の方教えてください。