塩豚〜その製作と活用 熟成10日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ぱくぱく名無しさん:2013/09/30(月) 21:20:04.22 ID:gKMbXQPV0
捨てないと臭くなるよ。

あと、キッチンタオルとか巻いてる?巻いてるなら変えないと臭くなるよ。それとも直で入れてるだけ?
953もふもふ名無しちゃん:2013/09/30(月) 21:59:23.73 ID:msM8YZa00
液はすぐ捨てますです。
 直入れマズイですか?ジップロックに入れて岩塩→冷蔵庫奥で放置プレイです。
変わったピンクの岩塩で水に溶けると黒になったのですが美味しく無さそうorz
954ぱくぱく名無しさん:2013/09/30(月) 22:01:53.57 ID:EYAq5OWp0
切り口は多分綺麗だから大丈夫。
直入れも特に問題はないかと。空気は出来るだけ抜いたほうがいいけど
955もふもふ名無しちゃん:2013/09/30(月) 22:15:11.52 ID:msM8YZa00
うーんドリップは塩の硫黄臭さが強烈だった。もう塩に殺菌効果でもありそうなレベルで気分が悪くなりそう。150g630\もしたのに(説明書きには加熱で抜けると書いてある)
もしかして空気を抜いた状態を維持するためにはドリップは捨てるべきではなかったかも。もう少し初挑戦のドキドキを味わってみます。まぁでも腐らせたくはww
ありがとうございます。
956ぱくぱく名無しさん:2013/10/01(火) 03:03:25.96 ID:Y1wgAbCH0
ジップロックになんて入れないほうが良いだろ?
957ぱくぱく名無しさん:2013/10/01(火) 11:12:18.06 ID:YGUsN+t/P
直でジップロックに入れとくだけってのは正直謎なんだけど…
ジップロックは、ドリップが外に出ないようにするためとか匂いが外に出ないようにするためであって、何かそれ自体に意味があるわけじゃないよね?


キッチンペーパーで巻いたりしないなら、牛乳パックとかで適当な台作って置いとくもんじゃないの
958ぱくぱく名無しさん:2013/10/01(火) 14:35:59.32 ID:/O6F3UhUi
ジップロックは酸素に触れないようにって意味も多少あるのかな?!
959ぱくぱく名無しさん:2013/10/01(火) 14:57:21.48 ID:VajodvZ80
冷蔵庫の臭いが移らないように…とか?
960ぱくぱく名無しさん:2013/10/01(火) 15:07:06.55 ID:z1hXqC1m0
酸素に触れちゃいかんのか?そもそも風乾だろ?
961ぱくぱく名無しさん:2013/10/01(火) 16:01:05.80 ID:/O6F3UhUi
酸素に触れると劣化するっていうし
962もふもふ名無しちゃん:2013/10/01(火) 16:27:57.15 ID:mqCtL30W0
>スレのトップには塩+ラップで置いておくだけって書いてあるからジップロックの方が漏れなくて良いかと思って…
963ぱくぱく名無しさん:2013/10/01(火) 16:56:08.69 ID:QNsApG660
ラップや安モンのポリ袋で頻繁に取り替えたほうがイイのでは?
964もふもふ名無しちゃん:2013/10/01(火) 16:59:37.06 ID:mqCtL30W0
頻繁に換える=雑菌の侵入機会の増加
では?
965ぱくぱく名無しさん:2013/10/01(火) 18:22:55.41 ID:QNsApG660
俺はキッチンペーパーで包んだ上からポリ袋に入れてるので
汁が出てきたらペーパーを袋ごと交換するよ

ポリ袋の角に汁が残ってそこでバイキン増えそうな気がして
966もふもふ名無しちゃん:2013/10/01(火) 18:56:54.97 ID:mqCtL30W0
>965
ちょっとよく判らないんですが、なぜ塩の溶けた肉汁→腐る
塩をまぶした豚肉→腐らない
と考えるのでしょうか?腐るなら両方同程度に進行しそうですけど。
967ぱくぱく名無しさん:2013/10/01(火) 19:19:07.83 ID:YGUsN+t/P
水分を抜くのは防腐の意味もあるんだよ。

水分に触れさせといたらその意味がないよ。
968ぱくぱく名無しさん:2013/10/01(火) 19:37:48.82 ID:QNsApG660
>>966
目の前の便利な箱で調べろよ?
経験に学ぶ派なら、お腹痛くなってから考えてもイイけど
969もふもふ名無しちゃん:2013/10/01(火) 19:51:43.97 ID:mqCtL30W0
>967
鶏肉の薫製のときに、ピックル液に浸けて12h〜3d位浸けたのと同様に浸けて放置→調理と思ってましたがちょっと違いますね。もっと手がかからないと思ってました。
今回はポトフにしようと思うので塩分濃度を8%程度まで上げて保存の不安を無くしたいと思います。(黒いポトフができそうwww)
また次回の際には水分を切れる仕組みを導入したいと思います。
970ぱくぱく名無しさん:2013/10/01(火) 20:04:32.51 ID:yzGThl9gi
テンプレも改訂しないといけないね
テンプレ書かれた時より住人の経験と知識が増えてるからなのか、ここでベーシックとされてる作り方と離れてきてるように思う
971ぱくぱく名無しさん:2013/10/01(火) 20:06:00.96 ID:yzGThl9gi
スレだけじゃないやWikiのテンプレも含めて
972ぱくぱく名無しさん:2013/10/01(火) 20:09:24.28 ID:KFYT9r+BP
塩豚をBBQに持って行きたいんだがお薦めの焼き方おしえてくれ
今漬けてるのは肩ロース5%の1週間モノ
973ぱくぱく名無しさん:2013/10/01(火) 21:02:36.82 ID:SgW+zt4D0
5%じゃ焼いてそのまま食うってわけにもいかんしBBQには向かないんじゃないか
塩抜きしたあと下茹でして軽くスライスしてもっていくとか?
それか更に薄くスライスしてショルダーベーコンみたいに使うか
974ぱくぱく名無しさん:2013/10/01(火) 21:11:09.65 ID:KFYT9r+BP
うーんやっぱり高塩分がネックですね
いつもはこのままスライスしたあと卵つけてピカタにしてそのまま食べてるんですけど
茹でて持ってくか、塩豚は諦めて違うの持ってくべかな
975ぱくぱく名無しさん:2013/10/01(火) 21:50:07.37 ID:yzGThl9gi
自分ならチップもっていってスモークして持って帰るw
976ぱくぱく名無しさん:2013/10/01(火) 23:41:13.45 ID:5lslgEjs0
どういうBBQなのか知らないけど、汁物かカルボか作ればええやん?
977ぱくぱく名無しさん:2013/10/02(水) 09:02:35.57 ID:Qh0J7fcb0
スレチになるが
今から味噌漬けを仕込んで持っていくのがたぶん正解
978ぱくぱく名無しさん:2013/10/02(水) 11:13:34.03 ID:DzFEG3iz0
当日までに時間あるなら、前日夜から一晩塩抜きして他のBBQ用の肉と一緒に冷蔵して持ってったら?
979ぱくぱく名無しさん:2013/10/02(水) 20:02:49.40 ID:iV/7J+h4P
現地で水道に余裕があるなら1時間くらい塩抜きすればいけるんじゃね

あとは焼くだけでうまいっしょ
網で炭火とかうまそーだなー
980ぱくぱく名無しさん:2013/10/02(水) 21:10:37.32 ID:knqxPCAQ0
周りが理解あるならいいけど、塩豚なんて知らないような人達相手なら微妙な反応されそうじゃね?
「これが旨いんだよ」なんてドヤ顔しながらクーラーから出してきて、
「○%の塩で浸けてるから塩抜きが〜」なんて語りだしたら引かれるのがオチになりそうな気がするわ
こういうものは作るのも自己満、食べるのも自己満にしとくのが吉じゃなかろうか
981ぱくぱく名無しさん:2013/10/02(水) 21:16:02.65 ID:5KrGNrWw0
そりゃそんな紹介されたらなぁ。というか塩抜き云々はわざわざ語るようなものかね
普通に塩で漬けて熟成させたものなんだけど食ってみてよでいいじゃん
982ぱくぱく名無しさん:2013/10/02(水) 21:27:33.32 ID:8BR5sK5Y0
ってか万が一あたったやつが出て他の食材由来だったとしても真っ先に疑われそう
983ぱくぱく名無しさん:2013/10/02(水) 21:29:47.09 ID:knqxPCAQ0
語らずとも塩抜きしてる姿見てたら周りは不思議に思わない?
せっかくの肉を水に浸けるんだよ
知らない人はビックリするわな
984ぱくぱく名無しさん:2013/10/02(水) 21:33:53.85 ID:1/NqmoU+0
あの肉なんか変な色してない(ヒソヒソ
985ぱくぱく名無しさん:2013/10/02(水) 21:54:07.05 ID:NQ1399A5P
物議をかもしてすみません。
BBQは土曜日で持ち寄りなんですが、他のメンツ見て肉持ってきそうな奴が少なそうなら塩抜きしてブロックで持って行こうかな。
ベーコンとかにしたいけど、さすがにスモーク施設は無さそうなのでw
肉班が多そうならサイド持って行く事にします。
986ぱくぱく名無しさん:2013/10/03(木) 01:08:07.41 ID:MwAE48wl0
ちょうどいい塩梅になるような量の水をジップロックに入れて、65度でジップロックごと鍋で茹でて冷蔵庫で寝かせればスープは無駄にならないし、肉に味もしっかり残ってると思うのだが。
987ぱくぱく名無しさん:2013/10/03(木) 04:52:55.73 ID:daVwoUc40
その通りだけど、肉の塩加減・材料肉が最初に持ってる旨味量・熟成期間・温度(旨味量に影響)とか
肉に対する水の量・茹でて冷蔵庫で寝かせる時間とか
各自の環境での最適解=「ちょうどいい塩梅」を得るには色々試行錯誤が要るね

経験者はともかく初心者がいきなり最適解を見つけるのは相当難しそう
988ぱくぱく名無しさん:2013/10/03(木) 07:19:03.11 ID:DetJvHAs0
次スレだよ

塩豚〜その製作と活用 熟成11日目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1380752292/
989ぱくぱく名無しさん:2013/10/03(木) 07:39:45.94 ID:DetJvHAs0
>>987に完全同意だね

味噌汁やオムレツと同じでシンプル過ぎるがゆえに
材料やプロセスの違いが如実に現れると思う

たとえば塩は岩塩か海塩か合成塩か
岩塩だとしたら粒は粗いのか細かいのか
あるいは塩カルでコーティングされていたり混ぜ物があったりするのか
はたまたその量は、擦り込み具合は

メインの豚肉についてはともかくとして
塩を擦り込んだあとの処理も重要なファクターだ
ピチットを使うのかキッチンペーパーとラップなのか
緩めに巻いているのかギチギチに巻いているのか
冷蔵室なのかチルド室なのか
キッチンペーパーの交換具合はどうなのか
etc, etc......

100人いたら100種類の塩豚ができて
対極の仕込みをした塩豚を同じように茹でたとしたら
スープも肉もまったく違うものになるだろう
だから共通レシピとしては不安定で
情報を共有しながらも一人一人が試行錯誤するしかない
990ぱくぱく名無しさん:2013/10/03(木) 09:18:44.80 ID:kne4BP4b0
初めての人がココや他のサイトの情報参考に作ってもそれなりのモノは
出来るだろうけど、逆にイメージから外れた、運悪かったら「塩豚ってそれ
ほど美味しくないような・・・?」ってこともありうるね

そこからあれこれ試行錯誤が始まるんだけど、メンドイのは勘弁と適当にやる人と
あれこれ実験好きな人がいて、そこでまた塩豚の完成度が変わってくる
そう思うと初めての人には出来るだけステップの少ないシンプルな方法が良いね
991ぱくぱく名無しさん:2013/10/03(木) 09:34:23.74 ID:3++RDkyE0
初めてならスーチカーをレシピ通り作ることから始めたらいい
992ぱくぱく名無しさん:2013/10/03(木) 12:18:17.49 ID:aEBSISih0
>>990
そんなこと言い出したらどんな料理だって下手な奴は不味いものしかつくれないだろ
基本はこんなものだよと示しといてやれば敷居を低くする必要も布教する必要もない
993ぱくぱく名無しさん:2013/10/03(木) 13:01:19.66 ID:RdlE8QGj0
>>992
990はここの基本塩豚のレベルを下げて初心者の為に敷居を低くしろとまでは言ってないと思うぞ?
ここ以外にもNHK今日の料理サイトとか一般初心者向けのレシピはネット上に幾らでもあるから
そういうのを参考にするのもどうか?ってことだろ
994ぱくぱく名無しさん:2013/10/03(木) 13:12:02.70 ID:3++RDkyE0
コンソメ入れたりはるかに低レベルでまずくするよりはマシだと思うが
995ぱくぱく名無しさん:2013/10/03(木) 13:31:37.18 ID:22Bb+GNP0
この処理は美味さ追求ってより「自分でもできるぞ!ホラッ!」
って喜びを得るためのホビーなんだから百人百様でえぇんだよ
996ぱくぱく名無しさん:2013/10/03(木) 13:48:56.67 ID:kvDPkWh90
>>994
コンソメは基本塩豚じゃなくてバリエーションだろ。初心者が最初につくるかよ
997もふもふ名無しちゃん:2013/10/03(木) 13:54:24.46 ID:G8zutWdw0
100人が100通りの塩豚を作り、そのどれもが正解だとしたらそれほど楽しい趣味はない。
けど一体どのような作り方が初心者向けで、腐らず、楽しめるのか纏めてはいけないのでしょうか。
今のところココは経験者が経験者同士情報交換するところでしかなく、初心者がどうしたらよいかは書いてない。
塩分濃度にしてもそうだし、ラップとペーパー、タッパ@すのこ、ピチット、どれを最初にやったら良いか皆目わからぬ。
これが正しいと言うのではなく、初心者に優しいやりかたを1つこのスレ住人で纏めてみたらいいんじゃないだろうか。
逆にこのサイトのやり方が初心者にはオヌヌメです。と言うのでも構わないと思うし。
998ぱくぱく名無しさん:2013/10/03(木) 14:06:03.16 ID:d/dbMEm00
次スレ

塩豚〜その製作と活用 熟成11日目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1378309346/
999ぱくぱく名無しさん:2013/10/03(木) 14:28:01.65 ID:kvDPkWh90
スレレベルを初心者に合わせる必要はないけど、初心者がここを利用しやすくするのも必要かな、と
彼らが書き込む疑問点や失敗談も重要な情報。時には自分のやり方を振り返る参考になるから
1000ぱくぱく名無しさん:2013/10/03(木) 15:37:25.11 ID:Tccg+d9v0
>>998
乙。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。