1 :
ぱくぱく名無しさん:
今日は野菜をもりもり食べて元気になろうぜ!という気分の時に役立てるスレ。
野菜以外がメインの料理、ベジタリアン思想、子育て、アレルギー等こみいりがちな話題は他所でお願いします。
2 :
ぱくぱく名無しさん:2012/11/15(木) 05:57:12.24 ID:YYpSGRyK0
3 :
ぱくぱく名無しさん:2012/11/15(木) 06:02:09.87 ID:YYpSGRyK0
椎茸と豆腐の醤油煮込み
干し椎茸の戻し汁と醤油とおろし生姜を使ったスープで
水切りした豆腐と椎茸と3cm程度に切って焦げ目を付けたネギを煮込み、
片栗粉でとろみを付けてごま油で香りづけします。
ご飯のおかずにぴったり。
4 :
ぱくぱく名無しさん:2012/11/15(木) 06:04:15.25 ID:YYpSGRyK0
人参のサラダ
千切りにした人参とレーズンと刻んだくるみを
酢、塩胡椒、オリーブオイル、にんにくで作ったドレッシングで和える。
しんなりしたところをいただく。ワインやバゲットのお供に良いです。
5 :
ぱくぱく名無しさん:2012/11/15(木) 06:06:34.42 ID:YYpSGRyK0
青菜のオイル煮
洗って水気を切った青菜類を鍋に入れ、上から少しの塩とおろしにんにく、
オリーブオイルを回しかけてフタをし、弱火でカサが減るまで加熱する。
洋風料理の付け合せなどに使いまわしやすい保存食。
6 :
ぱくぱく名無しさん:2012/11/15(木) 06:08:33.13 ID:YYpSGRyK0
かぼちゃ、さつま芋のサラダ
おかずになりにくいこれらの食材も
蒸すか茹でるかラップしてレンチン後、ポテトサラダの要領で(具材は自由)料理すると
人気のサラダになります。
7 :
ぱくぱく名無しさん:2012/11/15(木) 06:10:41.17 ID:YYpSGRyK0
きのこのマリネ
さっと湯通しするか電子レンジで火を通したきのこ(種類は何でも)を
みじん切りの玉ねぎ、塩コショウ、レモン汁か酢、オリーブオイル、パセリで和える。
これも使い回しやすい保存食。
8 :
ぱくぱく名無しさん:2012/11/15(木) 06:13:20.80 ID:YYpSGRyK0
車麩のステーキ
戻した車麩の水気を切って好きな出汁かスープで味付けし、
もう一度水気を絞ったら片栗粉をはたいて多めの油でこんがり焼く。
ハーブソルトでも、あんかけ風にしても、ケチャップソースで味付けしても良い。
ボリュームのあるおかずになります。
9 :
ぱくぱく名無しさん:2012/11/15(木) 06:17:25.55 ID:YYpSGRyK0
車麩のビーフシチュー風煮込み
上の要領で焼いた車麩をトマト缶、ごま油、醤油、好きなスープ、ローリエ、
炒めた根菜(玉ねぎ、人参、じゃが芋、ごぼう、蓮根も合います)で煮込みます。
玉ねぎのみじん切りと小麦粉をごま油で炒めたルーや、赤ワイン、また
トマト缶でなくトマトパウダーを使うと、
より手軽にデミグラスソース的な風合いの出たシチューになります。
フライドポテトでビール最高だよね
担々麺風
パスタを茹でるとき重曹をひとさじ加えると中華麺の歯応えが生まれます。
味噌、好みのだし、生姜、にんにく、豆板醤(orラー油)にピーナツバターを加えたスープと、
好みの野菜、厚揚げ、きのこ類を炒めた具に
茹で上げた麺を合わせればこってりピリ辛の担々麺風が楽しめます。
>>10 いいですね。
ごぼうやゴーヤーのチップス、枝豆、
フムス(ひよこ豆ペースト)やアボカドを乗せたクラッカーも好きなつまみです
きんぴらごぼうや里芋の煮っころがしで一杯ってのもいいよ
そろそろ鍋物もいいけど
レモン汁(酢でも良い)と醤油を合わせて、
季節の野菜をフライパンやグリルで香ばしく焼いたものにかけたり漬けるだけで
旬の野菜の美味しさを堪能できます。
蒸し野菜(種類や切り方で火の通り方が違うので調整する)を
辛子とケチャップ、あるいはわさびとマヨネーズ、または
塩麹とごま油のソースなどにつけながらいただくのも良いです。
>>13 根菜の美味しくなる季節なのでぴったりですね
鍋野菜の甘いだしも大好物です。良い季節になりますね
甘いものも行きましょうか
バターの代わりにココナッツオイルを使ったキャラメルポップコーンやリンゴのカラメル焼き、
ドライフルーツやナッツとオートミールを使った焼き菓子、
ドライプルーンやレーズンや干しいちじくの赤ワイン煮、
緑豆とココナツミルクのタイ風ぜんざい、
紅茶やコーヒーの寒天(ゼラチンぽい食感を求めるならアガーでも)に
洋酒で香りづけしたシロップをかける、
また烏龍茶の寒天に桂花陳酒や杏露酒、ライチ酒のシロップがけ等も素晴らしいです。
じゃあ俺おしるこで
美味しいレシピをたくさん書いてくれるおまいら大好き。
私は今、サトイモを蒸して手作りゴマ味噌で食べるのにハマってる。
ゴマ味噌は胡麻を擦って味噌、みりん、砂糖、しょうゆ少々混ぜたやつ。酢を混ぜてもよし。
簡単だけどうまーい。
>>18 コクがあっておいしそう。いいですね!
皮付きのまま蒸した里芋の美味しさを知るまで里芋は持て余し気味だったのが
(ヌルヌルするので生では剥きにくかった)今では嘘のように好物です。
栗も切れ目を入れてから圧力鍋で3分で鬼皮がカンタンに取れると知って、
ネットは便利なものだなーといつも感心しています。
今日はうちはマカロニサラダに根菜のグリル、具沢山味噌汁です
白菜の中華風炒め
短冊形に切った白菜をしょうが、塩胡椒、椎茸昆布だし、ごま油で味付けして
片栗粉でとろみをつけます。一味や柚子胡椒でピリ辛にしてもおいしい。
白菜を短冊形に切る時は長辺を筋と同じ方向にすると水が出にくいのかしなびが少ない。
人参やネギ、きのこ類や厚揚げを入れても風味とボリュームが出ておいしい。
この季節身体が温まっていいですよ。
ご飯にかけて中華丼ふうにしてもおいしい。ケチャップや酢などで風味を変えてもいい。
大根のステーキ
冬の大根は身が詰まって甘いですね
1.5cm位の厚さに切って油を引いたフライパンでゆっくりじっくり焼きます
両面で10分以上かけて焼くとびっくりするほど美味しくなります
塩こしょうやからし醤油、ガーリックパウダー、米麹とごま油でも。
✕米麹
○塩麹
スミマセン
ふろふき大根と柚子味噌も良いですが、たまにはこんなのも。
柿が熟してきたら、種を取った中身をミルクと一緒に
ミキサーでガーっと。
すぐとろーっと固まりだして簡単にデザートが出来る。
豆乳だと固まらないみたい。
はいスレチ
>>23 豆乳だとダメなのですか、残念です
柿はおいしいですね。身体にいい成分も豊富なので積極的にとりたい果物です。
白あんや栗きんとんをはさんだ干し柿や、
デーツなどドライフルーツにナッツをはさんだお菓子はお茶請けにいいですね
デーツのあん?が入ったパイ菓子を台湾で食べたことがあります。
あの味が再現したいのですが。
干し柿のたねを出して、ココナッツミルクの濃くなった部分を詰め詰めw
とても濃厚なデザートになりました。
今日は薄切りの柿と大根を千切りにして白ワインビネガーであえて
サラダにしました。
ココナツオイルがバターと同じように低温下で固まるのを利用して
パイ生地が作れないだろうか?
と思ってググってみたら、どうやらいけるようですね。
ココナッツ特有の香りがするものもしないものもあるようなので活用したい。
>>26 洋風柿なますになるんでしょうか。彩りも良いですよね
真似してみたいです。
圧力鍋で炊いた玄米ご飯(挽いた亜麻仁入り)
揚げと水菜と切り昆布の煮浸し
かぼちゃとさつま芋のグリル味噌だれ
玉ねぎとおからとひき肉風大豆たんぱくとみじん切りザーサイの焼きつくね風
焼き深谷ねぎと干し椎茸の赤だし
29 :
ぱくぱく名無しさん:2012/11/20(火) 18:59:50.83 ID:eefMAcKA0
>>20 作ってみました、味付けは野菜ブイヨンとオリーブオイル。
片栗粉でとろみをつけることで、白菜の味わいが凝縮して美味しかったです。
ありがとうございます。
豆腐のステーキ
水切りした豆腐に小麦粉と白胡麻、青海苔、塩をまぜたものをまぶして
焼付け。
残った粉と豆乳でで野菜を細かめに切ったものをまとめて、
かきあげっぽくしてもおいしいです。
舞茸とピーマンの炒め物(マーガリン、塩コショウ)
買い物行く気力がなくて冷蔵庫にこれしかなかった;
舞茸おいしいよね
いつも炒めるだけでウマー
続いてるw舞茸が美味しく感じる季節なんでしょうか。
ねぎや厚揚げと一緒に炒めた舞茸を乗せた熱々のかけそばが美味しかった。
なんともいえないいい香りのダシが出ますね。
舞茸いいよねー
天ぷら大好き
>>29 揚げない揚げ出し豆腐のような感じいかにもおいしそうですね!
衣に青海苔を使うのも香ばしくておいしそう。ぜひ一度試してみたいです。
その衣を、舞茸などのきのこをギュッと握り固めたものに付けて揚げると
カキフライもどき、というレシピもありますね。
舞茸はオーブントースターで焼くだけでも美味しい。
水分が出るから、アルミホイルを敷くのを忘れずにね。
>>32に近いけど
だし汁に舞茸としめじを入れて火を通して蕎麦にかけ
かいわれ大根をたくさんのせて七味をふってウマーでした
きのこ話が続くけど、えのきが安い時は自家製なめたけもいいですね
ご飯や豆腐に乗せて良し、ゆでた葉物とあえて良し。
レシピはネットで検索すると色々でて来ますが、少し酢と一味を加えたものがおすすめ
市販品に負けないおいしいなめたけが出来ました。
38 :
ぱくぱく名無しさん:2012/11/26(月) 00:25:34.24 ID:VdaCKj930
冬の風物 「べったら漬け」(少量漬け)
大根を輪切りにし皮をむく。漬けやすい大きさに縦割りにし塩をまぶす。
重石か、ねじ式の漬物容器などで1日以上プレスし水抜き。水は捨てる。
大根を取出し、麹甘酒をまぶして別の容器で1日以上漬ける。
※水抜き用の塩(大根の乾燥具合、大きさで加減。多すぎると塩辛くなる)
麹甘酒の分量は好みで。
今日前から食べたいと思っていた
無添加メーカーの大根と柿の漬物が試食出来る機会があったんだけど
あれだ。柿入りのなますだw
明日は南瓜と薩摩芋のオーブンロースト作る!
そして白菜と大根の塩漬けと塩麹漬け作る!
でないと野菜室がパッツンパッツン…
ただでさえ宅配野菜が届いたばかりなのに
今日産直市場の祭の福引で息子が野菜ダンボール一箱当てやがったんだぜw
よりによって大物の白菜と大根被ってるしorz
引き当てた当人は鍋とかで白菜食べてくれないんだ…
白菜なら細かく、大根なら薄切りで(単独でも、きのこ類etcと組み合わせても)
ねぎ類等香味と合わせて、小麦粉少しでまとめて、チヂミもドゾ
>>40 ありがとう。
ただ子は卵小麦アレなんだ。
頑張って漬物と私の昼ごはんで消費するよ。
私は味噌ラーメンに白菜大根入れるの大好きなんだw
横からですみませんがアレルギー、大変ですね。
スレチになってしまいますが、ホワイトソルガムなど代替食品も検討されるといいかもと思います。
大量の白菜うらやましいですw
>>20の中華風炒めも美味しいですよ。
>>42 ありがとう。
育児板にもアレスレがあるので色々試したりもしましたが、
小麦使用醤油が大丈夫になったので
後は米粉があれば昭和の普通の食事には大して困らないと悟りました。
火を通した白菜以外は好き嫌いもあまりないので
野菜たっぷりの私好みのメニューで健康的な生活してますよ。
今日も白菜・大根・人参・蕪・キュウリの浅漬けをモリモリ食べました。
薄めにはしているけど、塩分恐いのであまり毎日は出せないのが悩みどころw
ずいぶん手の込んだスレチ荒らしだね
46 :
ぱくぱく名無しさん:2012/11/27(火) 22:05:00.36 ID:N8slh86E0
>>43 薄切り野菜を少しの塩でモミモミ
レモン・クレープフルーツ・ゆず果汁などであえてみてくださいな
>>46 ありがとう。
酢や柚子皮を使う事は結構ありますが
果汁は思い付きませんでした。
やってみます。
スライスして短冊に切った大根を塩もみ
軽く洗い流して柚子みそや辛子酢味噌でいただくのが好きです
49 :
ぱくぱく名無しさん:2012/12/10(月) 12:20:58.99 ID:z302kLesO
あげようか
小豆大活躍ちう@さぶい
小豆のラッサムスープもどき
小さ目に切ったたまねぎ・トマト缶・茹で小豆
クミンシード、生姜・にんにく、チリは好みで
味付けは塩、胡椒 を中火で煮込む。おなべの蓋をしないと、
小豆の影響でとろとろ〜固めに出来る。
バジル、コリアンダー、パセリ等を彩りに。
今日は冬至なのでかぼちゃと煮ます。
ターサイとひき肉風大豆たんぱく入り中華粥
厚揚げの大根おろし生姜醤油
食育フェスタはじまる
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035007001.html?t=1402558642320 今月は正しい食生活について考える「食育月間」です。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035007001_m.jpg これにあわせて、野菜をもっと食べてもらうための催しが高松市役所で始まりました。
高松市が開いたこの「食育フェスタ」では大人の1日の野菜摂取量は、350グラム以上が目標とされていることなど
食育に関する情報が展示されているほか野菜を使った料理のレシピなどが置かれています。
また、350グラム分の野菜の重さを当てるゲームのコーナーもあり、訪れた人たちは、トマトやキャベツなどの野菜を
かごに入れてはかりで測り必要な野菜の量を実感していました。
おととし行われた調査では、20歳以上の香川県民の1日分の野菜の摂取量は、▼男性の平均が307グラム、
▼女性の平均が287グラムで、ともに目標の350グラムには届いていません。
子どもと一緒に訪れた女性は、「思ったより野菜を食べていないんだとわかりびっくりしました。
温めて食べた方が体積が少なくなり、量が多く食べられるといったことやレシピなども教わったので、
実践したいと思います」と話していました。この催しは土曜日と日曜日を除いて今月17日まで高松市役所で開かれています。
06月12日 13時04分