サツマイモを使った簡単でウマイ料理を教えろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
カーチャンから大量にサツマイモが送られてきたったwww
サツマイモは甘いから好んで食わないが、カーチャンの愛情を無駄にはできんので
簡単に作れて甘くないサツマイモ料理を教えろ下さい!
2ぱくぱく名無しさん:2012/10/03(水) 22:08:50.22 ID:E9s1GP4RI
画像あぷ
3スイートぽていと:2012/10/03(水) 22:12:20.66 ID:E9s1GP4RI
マヨマヨたっぷり
4ぱくぱく名無しさん:2012/10/03(水) 22:24:41.35 ID:j0AEY3HY0
ほれ!画像(´・ω・`)
土が付いてた・・・

http://gazo.shitao.info/r/i/20121003222002_000.jpg
5ぱくぱく名無しさん:2012/10/03(水) 22:31:40.58 ID:+O4Z3vuU0
その量なら茹でて潰してマヨで和えて
塩コショウで味を調えて食うと消費できるよ
小洒落て言うならばスイートポテトサラダだな
辛味のアクセントにみじん切りした生玉葱入れてもいいかもしれん
6ぱくぱく名無しさん:2012/10/03(水) 22:48:46.92 ID:j0AEY3HY0
>>3
マヨラにはもってこいだなwww

>>5
スイートポティトサラダか!
・・・しかし「その量・・・」と言っても、ぼっち生活だから結構な量w
消費に何日かかるだろうw
いっぺんに作ったら腐っちゃうかな?
7ぱくぱく名無しさん:2012/10/03(水) 22:59:46.01 ID:+O4Z3vuU0
サツマイモは保存が利くから
少しずつ使えばいい
新聞紙にくるんで涼しいとこにおいておきな
8ぱくぱく名無しさん:2012/10/03(水) 23:08:05.64 ID:j0AEY3HY0
>>7
そうなのか!
やってみるわ!!
・・・忘れっぽいから根が生えて来ないように気を付けなければだな。
9スイートぽていと:2012/10/03(水) 23:14:40.07 ID:E9s1GP4RI
オラおったまげたぞー!
10ぱくぱく名無しさん:2012/10/03(水) 23:27:23.43 ID:j0AEY3HY0
>>9
お前は何をおったまげてるんだwww
何でも良いから簡単に作れて甘くないサツマイモ料理を教えろw
11ぱくぱく名無しさん:2012/10/03(水) 23:56:21.93 ID:o9GHFqAOO
輪切りにして天ぷら
味噌汁の具にする
サラダにふかしたサツマイモを入れるレシピもあるよな
あとは、ゆでたりふかしたりしたのを潰して、片栗粉と水と混ぜて芋餅
餅と同じように焼いたり揚げたり汁物の具にしたりする。焼いたり揚げたりで砂糖醤油なら
おやつになるし、甘くない味付けなら食卓の一品になる
12ぱくぱく名無しさん:2012/10/03(水) 23:56:45.89 ID:bF69MPSO0
サツマイモ保存が利くって何日のこといってんだ?外見じゃ気が付かないけど
中から膿んで来て、ある日液状の物が吹き出る。。恐怖
13ぱくぱく名無しさん:2012/10/04(木) 00:12:07.14 ID:Z1OaajRbO
>>11だがすまん、水はいらないみたいだ。ジャガイモのレシピだけどサツマイモもこんな感じだ
http://www.potato-koubou.com/recipe-imomoti/
http://m.oshiete1.goo.ne.jp/answer/detail/q361099/a1092984.html
14ぱくぱく名無しさん:2012/10/04(木) 00:12:58.80 ID:mqQrwy9n0
>>11
sugeeeeee!!
色々あるんだな!
サラダ、味噌汁は何となくイメージが付いたが
芋餅って片栗粉と水と混ぜて作れるんだな!
配分がワカランがやってみる

ちなみに>>12
まぢか・・・Koeeeeeeee
確実にやらかしそうだわ・・・

冷凍保存とかってイケるんだろうか?
15ぱくぱく名無しさん:2012/10/04(木) 00:15:04.74 ID:mqQrwy9n0
>>13
あんがと!
早速見てみる!
16ぱくぱく名無しさん:2012/10/04(木) 01:00:33.56 ID:mqQrwy9n0
とりあえず、そろそろスレも伸びなくなったようなので

>>5>>7)のサラダ
>>11>>13)の芋餅(天ぷら・味噌汁)
を実践してサツマイモフルコースでもこしらえてみるわ!

>>3のマヨは・・・上記のレシピが挫折した時の保険にとっておいてやるwww

んぢゃあ、お前ら!ありがとうな
17スイートぽていと:2012/10/04(木) 07:07:53.41 ID:ij2hapnbI
つくったらあぷよろ
18ぱくぱく名無しさん:2012/10/04(木) 12:52:36.90 ID:aFkYKWct0
天ぷらが美味い
19ぱくぱく名無しさん:2012/10/04(木) 17:55:34.61 ID:zwaDzMTX0
一口大に切ってご飯に炊き込めよ
味付けは塩と酒でおk
20ぱくぱく名無しさん:2012/10/05(金) 00:06:26.09 ID:p2Oa1z0l0
>>17
うpうpID変わってるけどマタお前だろwww

http://gazo.shitao.info/r/i/20121004235552_000.jpg
ほれ!画像だズ(実は自分の作品ぢゃなく友人Sの作品なw)

>>18
天ぷら派なんだな!採用してみるわ

>>19
炊き込みご飯か!配分がワカランがガンガッてみるわ!
>>17のリクエストで画像うpしたイメージで作れはいいんだな?!)

二日目に突入してスレが伸びるとは思わなかったが、
ホントお前らに感謝するわwww

週末にでもサツマイモフルコース手がけてみるわwww
料理が苦手だから何ができるかワカランがなwww

ヒマだったらスレ見守っててくれwwwwwwwwwwwwwwww
21ぱくぱく名無しさん:2012/10/05(金) 00:19:14.59 ID:p2Oa1z0l0
>>1です IDk変わったった www
>>20も自分だわwww

もう一発!
友人Nの作品も晒す
http://gazo.shitao.info/r/i/20121005001246_000.jpg

こんなスキルの高いモノ作れっかな(´・ω・`)

週末にスレが残ってたら泥団子状態の作品を晒すわwww

ホントお前らありがとうな!

22ぱくぱく名無しさん:2012/10/05(金) 02:02:03.35 ID:tAp9ZoLf0
明日は大学芋にしよう
23スイートぽていと:2012/10/05(金) 03:47:04.87 ID:sJiWYChLI
友人Aの家庭料理だが、
サツマイモを細切りにし、レーズンを加え
オレンジジュースで煮込む

という料理。
どうぞ作って見てくれ
24ぱくぱく名無しさん:2012/10/05(金) 17:30:57.86 ID:cz/ISOQeO
クリームチーズと、蒸かしたさつまいもを各々サイコロ状に切り、マヨネーズで軽く合える。好みでレーズンや林檎を入れても。
25ぱくぱく名無しさん:2012/10/05(金) 18:20:29.70 ID:ySDMF5GP0
天麩羅が好きなら「がね」を作ってみたらどうだろうか?
「がね」で検索したらレシピ出るよ
衣にゴマを入れるとメチャうま
26ぱくぱく名無しさん:2012/10/05(金) 19:28:17.53 ID:C9ahJROn0
がね って何付けてたべるの?
27ぱくぱく名無しさん:2012/10/05(金) 19:48:57.70 ID:t6yH9FWK0
うちも昨日、サツマイモの天ぷら作ったんだけど固いし美味しくなかった…
まだ大き目のサツマイモ3本残ってるし何作ろう
ジャガイモだったらいろんなバリエーションあるけど
サツマイモを使った料理は難しいよね
28ぱくぱく名無しさん:2012/10/06(土) 05:05:00.88 ID:xdzVac5H0
洗ってまるごとラップでくるんで電子レンジ。
その後オーブントースターでこんがり。
ホクホクの焼き芋完成。
29ぱくぱく名無しさん:2012/10/06(土) 18:52:02.99 ID:2S/CORYH0
シチュー作ったった!
また、自分ではないんだがwww

http://gazo.shitao.info/r/i/20121006185011_000.jpg
30ぱくぱく名無しさん:2012/10/06(土) 21:04:54.48 ID:xR8Yw2a00
大学芋の蜜を増やすと固まるんだよな、と思ってググってみたら
固まり対策には水飴や蜂蜜を使うのか
液状の糖なら良かろう、次回オリゴ糖シロップを試してみよう
31ぱくぱく名無しさん:2012/10/07(日) 00:17:55.90 ID:eed2OoMSO
>>27
うちは味噌汁に入れるよー

他の根菜類とさつまあげとで炊きあわせにするとか
32ぱくぱく名無しさん:2012/10/07(日) 22:01:50.66 ID:uoCCkM6u0
33ぱくぱく名無しさん:2012/10/08(月) 06:40:44.12 ID:e+mKV9/T0
いいじゃん!美味しそうだよ
34ぱくぱく名無しさん:2012/10/08(月) 11:40:25.57 ID:qtsamdw30
>>12
ちゃんと保管してないだけじゃんwwwwwwwww
35ぱくぱく名無しさん:2012/10/08(月) 21:58:02.84 ID:meZrpW940
>>33が褒めるから、調子に乗ってシチューも作っちゃったじゃないかw

http://gazo.shitao.info/r/i/20121008215621_000.jpg
36ぱくぱく名無しさん:2012/10/09(火) 09:18:01.93 ID:7JJddl540
小さい器にブツ切り野菜www

サイズ感考えろよ
37ぱくぱく名無しさん:2012/10/09(火) 10:13:10.09 ID:EGK2FlnL0
>>32
おしゃれすぎわろたw
38ぱくぱく名無しさん:2012/10/09(火) 10:13:46.25 ID:EGK2FlnL0
>>35
小人の料理かよw
皿が小さいw
39ぱくぱく名無しさん:2012/10/09(火) 10:14:42.25 ID:EGK2FlnL0
料理好きなのはいいね
見習いたいわー(´・ω・`)
40ぱくぱく名無しさん:2012/10/09(火) 19:21:35.13 ID:HymSSHrI0
>35

あらよく見て。器の直径25センチ
ブロッコリーは 1/3株。サツマイモもニンジンも腕の太さのぶっとい奴よ〜 



なんてね
41ぱくぱく名無しさん:2012/10/09(火) 20:38:04.10 ID:C+4LZXux0
IDコロコロ変わっちまうが、1だお(´・ω・`)

自分でもワロえるわ!
料理なんて年に数回しかやらないからな。
渾身の料理なんだお・・・だから晒したくなったんだわ
普段はインスタントやれコンビニ飯ぢゃ!

器もよ、オサレだろ!
1年くらい前に本屋で買った「ミニ・ココットでつくるパリのお惣菜とスイーツ (COOK’IN BOX)」
とか言う本に器が付いてたんだお・・・でも、どう見ても難易度の高い料理しか載ってなくて肥やし状態で放置。

今回初めて日の目を見たわwww

使ってみたかったんだお(´;ω;`)
42ぱくぱく名無しさん:2012/10/09(火) 23:17:16.70 ID:WE1kgb1W0
>>31
レスありがとう
みそ汁かー盲点だったw
1本味噌汁であとは炊き合わせにしてみる!

>>41
器、オサレオサレww
43ぱくぱく名無しさん:2012/10/10(水) 06:30:24.81 ID:CEVibJnbO
角切りにした薩摩芋で芋粥
44ぱくぱく名無しさん:2012/10/10(水) 07:01:37.28 ID:CuNtkLJ10
あんなので日の目を見たとかワロタ
45ぱくぱく名無しさん:2012/10/10(水) 19:55:33.75 ID:jIjqQLcz0
>>44
そんな事言うもんでねー
一生懸命さがヒシヒシと伝わってきたじゃないか

薩摩芋の芋粥か
食った事ないけどよさそうだな
46ぱくぱく名無しさん:2012/10/10(水) 23:47:19.55 ID:CuNtkLJ10
トリも知らない奴がスレ立てとか笑えるんだが
47ぱくぱく名無しさん:2012/10/11(木) 13:37:01.64 ID:TEetde8ZP
安納芋を焼き芋鍋で焼いたら最高なんだが
それ以上があるなら教えろください
48ぱくぱく名無しさん:2012/10/11(木) 20:56:25.03 ID:AsYc80G80
安納芋は素材の味が美味すぎて、何か手をかけてそれ以上美味くする技術をを俺は知らん
そんなんあるなら俺も知りたい
49ぱくぱく名無しさん:2012/11/03(土) 11:28:49.27 ID:1EgRP3+2O
イモを輪切りにしたら、素揚げにして、塩を振って喰う。

…ホクホク ウマー♪
50ぱくぱく名無しさん:2012/11/03(土) 11:47:32.33 ID:8iKOhf+SP
ワインと砂糖で煮てレモン汁
51ぱくぱく名無しさん:2012/11/03(土) 21:54:11.88 ID:XM+fqtzu0
>>50
ワイン煮いいよね!
うちは、輪切りとか乱切りとかにしたサツマイモに、
白ワイン、ドライフルーツ(レーズンやマンゴー、キウイなど好きなの)、
砂糖かキビ糖を少し足して、煮るよー!
アイスクリームにアツアツ添えて大人のデザートになる。
パイのフィリングにもなる!
52ぱくぱく名無しさん:2012/11/04(日) 04:26:57.20 ID:LsJMrsMWO
ぱいすら
53ぱくぱく名無しさん:2012/11/05(月) 22:54:08.57 ID:TO2vp8Z3P
さつま芋とリンゴのサイコロに切ったサラダで、
マヨネーズに、砂糖(少量)、シナモン(適量)を入れたのが好き
あれば、ちょっぴりレーズンもいれるとおいしいよ

こういうのがきらいな人は絶対無理な組み合わせだろうけど

54ぱくぱく名無しさん:2012/11/27(火) 03:43:19.76 ID:5ylmmfig0
僕はスイートポテトちゃん!
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto022451.jpg
55ぱくぱく名無しさん:2014/02/19(水) 14:23:10.10 ID:w1MF1nsz0
サツマイモを刻んで飯を炊く
56ぱくぱく名無しさん
サツマイモをサイコロ状に切って粉ふき芋を作る。
ハニーマスタードで和える。
レモンをきかせるとサッパリして美味しいよ
粉ふき芋を作るとき、ほんのり焦げ目がつくようにすると、焼き芋の香りがしてまた美味しい