園山風料理を作って一番まずそうだった奴が優勝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
お手本
【画像追加】「料理研究家」園山真希絵の凄すぎる驚愕汚料理まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2133697522168190201
2ぱくぱく名無しさん:2012/08/22(水) 04:01:58.22 ID:c2enClEnO
何これ…女子高生コンクリ殺人とか北九州一家殺人事件の顛末を読んだときと
同じようなものを感じた。人間に対する悪意を感じる
3ぱくぱく名無しさん:2012/08/22(水) 07:01:13.12 ID:NK2Id+kA0
この人のブログ読んでから言えよ。
http://ameblo.jp/makiegg/

この人の料理は、料理人に対する挑戦。川越達也がマトモに見える。
世の中でもっと才能があるけど恵まれない料理人が世の中にはどれぐらいいると思ってんだよ。
4ぱくぱく名無しさん:2012/08/22(水) 07:28:06.57 ID:NFzyhazV0
メンヘラだよね?
5ぱくぱく名無しさん:2012/08/22(水) 08:00:22.54 ID:UN38npBo0
メンヘラとか発達障害とかだろ。人に食べさせる料理を床置きとかありえない
周りの人がかわいそうだ
6ぱくぱく名無しさん:2012/08/28(火) 16:55:04.60 ID:kSSkZTCS0
他のスレ開けなくなってる?
7ぱくぱく名無しさん:2012/08/29(水) 03:38:15.19 ID:UAaqaCPqO
>>1>>3
お前らな、この人は知る人ぞ知るいだいな料理人だぞ。
かの有名な食べログ有力レビュアーにして、食べログ運営会社「カカクコム」の役付社員「でかぷり夫」さんが星4つの好評価をなされておられるお店のご主人だぞ
8ぱくぱく名無しさん:2012/08/29(水) 04:05:23.67 ID:UAaqaCPqO
お前ら全くバカばっかり
でかぷり夫さんが星4つってのはなあ
ラ・ボンバンスをはじめとして
銀座の寿司の「青空」
神楽坂の割烹「ささ木」
なんかと同じレヴェルの高い評価なんだぞ
9ぱくぱく名無しさん:2012/08/29(水) 11:39:46.23 ID:w/OHhYO5O
>>1 ネタ画像しか見た事ないんだが……
取り敢えず、カップケーキやシフォンを焼く時の生地は
8分目を超えて入れるのがデフォ
色は紫芋のph調整
芋といえば、トッピングに黒豆も並べて……
こくを出す為wに味噌を追加、アクセントにじゃこでも入れればいいか?
10ぱくぱく名無しさん:2012/08/29(水) 15:53:02.32 ID:8RoA5Jw5O
>>9
むしろ、マジ料理を見たことが無いw
11ぱくぱく名無しさん:2012/08/29(水) 15:54:30.23 ID:jluCbscSO
店、閉店らしいな
不動産の更新をしなかったらしい
12ぱくぱく名無しさん:2012/08/29(水) 20:35:26.63 ID:fUrU/15W0
従業員どうすんの
13ぱくぱく名無しさん:2012/08/30(木) 00:14:33.24 ID:rHAfo3cwO
考えてないだろ
料理も経営もいきあたりばったりだし
14ぱくぱく名無しさん:2012/08/30(木) 06:57:38.67 ID:U5MaFZbZ0
この人を見ていると
HUNTER×HUNTERに出てくる、別の何処かからきた闇(なにか)を思い出す、なんか怖いです
15ぱくぱく名無しさん:2012/08/30(木) 07:03:41.58 ID:5cRI52DH0
金に糸目をつけないくらい素材に金をかけているので、見た目ほど不味くはないと思う。
もちろん、そのまま食えばもっと美味いが。
16ぱくぱく名無しさん:2012/08/30(木) 12:45:02.92 ID:aKQeKpT7O
魚肉ソーセージを1センチ幅のぶつ切りにする
納豆と混ぜる
ヨーグルトを混ぜる
丼のご飯にかける
茹でて剥いた枝豆を数字の形に並べてトッピングにする

イメージだけどこんな感じかな?
17ぱくぱく名無しさん:2012/08/30(木) 12:47:27.62 ID:aKQeKpT7O
>>16
丸ごと下茹でした人参を突き立てる
を忘れてた
18ぱくぱく名無しさん:2012/08/30(木) 13:20:09.74 ID:lq9vEwjG0
なにが?
19ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 06:41:02.81 ID:TtM+SlELO
>>16 ソーセージは切らずに突き立てるべし
……と書こうとして>>17にふいたw

>>12-13
考えてない、1人で決めたって公言してて呆れ果てた
20ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 06:56:56.93 ID:OtZVzs900
自分中心に考えるのは、田舎者の特徴。
自分のことを出世頭だとでも思ってんだろ
21ぱくぱく名無しさん:2012/09/01(土) 05:49:43.90 ID:HPkeBtDZ0
>>12
普通に考えて解雇じゃない?
一か月前に言えば、閉店なんだから普通に解雇できるしw
22ぱくぱく名無しさん:2012/09/01(土) 10:32:59.06 ID:cnS/ytvt0
<園山真希江流 作っても食べられない料理の秘訣を作る9ヶ条>
    ↓

そ  そそり立つもの大好き
の  のどごしはザーメン
や  ヤバいぐらいの配色
ま  マンコそっくりに造形
ま  まずさは保証
き  きんたまもどきも平気
え  えづかないでください
で  伝説の料理
す  すごいとしか言いようがありません
23ぱくぱく名無しさん:2012/09/19(水) 08:22:13.37 ID:nygM9W/n0
http://ameblo.jp/makiegg/entry-11351174774.html
なにが「きゅっころ」だよ。
スタッフが食事中、全員渡し箸をしているところもすげえ。
24ぱくぱく名無しさん:2012/09/19(水) 10:55:06.83 ID:KAJuWy6sO
>>23湯飲みに渡し箸
25ぱくぱく名無しさん:2012/10/10(水) 11:09:41.19 ID:JlHActu50
>>22
ワロタww
26ぱくぱく名無しさん:2012/11/11(日) 08:21:55.53 ID:ruUYi0hu0
【画像】 園山真希絵がTVで披露したパスタが凄まじい 鮭・もやし・ポッキー・豆乳を入れてカレーで味付け
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1737976.html

料理って素人がどんなに背伸びしても、プロにはかなわないんだな・・・
27ぱくぱく名無しさん:2012/11/15(木) 17:53:53.74 ID:OLSKvCZLO
【超関連スレ】

まど☆マギのウエハース買ったら奇跡が起きたwww
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1351431478/
【ご相談】嫁が魔法少女に・・・どうすればいいのか分かりません・・・
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1352369198/
【社会】 迷走する"35歳男性"たち…35歳上司 「後輩女子が仕事のグチ言うから、『まどマギ』の自己犠牲論について数時間説教した」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352106968/
28ぱくぱく名無しさん:2012/11/16(金) 01:41:06.74 ID:YC6kKihWO
濡れまな板に…

雑菌とか付かないの?
29ぱくぱく名無しさん:2012/11/16(金) 17:28:13.56 ID:mkzUDHYt0
実は味は美味しかったり…なんて事はありえないかw
30ぱくぱく名無しさん:2013/01/13(日) 17:06:07.01 ID:xXR5rk29O
明日仕事だから、嫁さんに弁当作ってもらうか。おにぎりも「きゅっころ」してもらわなきゃな
31ぱくぱく名無しさん:2013/01/14(月) 15:20:32.28 ID:yAIIhLH30
【画像】園山真希絵さん、数の子や黒豆など おせちの具材を大量に入れたハヤシライスをTVで披露
http://gahalog.2chblog.jp/archives/52162768.html

5: 白黒(東日本):2013/01/12(土) 21:53:29.52ID:BOL+WDu50
津波のあとの瓦礫かよ
32ぱくぱく名無しさん:2013/01/22(火) 00:19:52.78 ID:neJTEg7r0
料理人じゃなくて研究家だし。各地を放浪する錬金術師みたいな
33ぱくぱく名無しさん:2013/01/23(水) 20:05:10.19 ID:sCLGprVmO
素材は良くても園山風料理になったとたんエサかゴミだろ
34ぱくぱく名無しさん:2013/05/10(金) 17:21:15.12 ID:7gWWuRnjO
食べ物で遊ぶ人を応援するスレがあると聞いて
35ぱくぱく名無しさん:2013/05/27(月) 02:02:48.62 ID:PfN4Pi6lO
飛んできましたー。

この人の料理センス、美的センス、創作センスの無さ過ぎには、脱毛です。
36ぱくぱく名無しさん:2013/10/23(水) 19:39:19.76 ID:xNbPf5fp0
最近どうしているのか、age
37ぱくぱく名無しさん:2013/10/23(水) 22:34:09.09 ID:/mPVDP4hO
左前の着物姿できんつば売ってる
場所は恵比寿
38ぱくぱく名無しさん:2013/10/27(日) 05:24:03.49 ID:/t0NPUkpO
園山越えは無理だろ、動物の餌や残飯レベルの物を料理なんて言ってるんだぞ
39ぱくぱく名無しさん:2013/10/28(月) 00:55:22.13 ID:hCaSPPxR0
>>26をちょっと詳細に分析してみた
鮭・モヤシ・キノコは解る、この辺はカレーと相性いいから
豆乳・・・ギリギリありかなしか、材料の調整がうまければ許容範囲
ピーナッツ・・・多分コクが出る、が、甘みも出る
ポッキー・・・邪魔、散らすなら単品で喰え

結論、食材の相性そのものは悪くない・・・はず
ただ、相当甘ったるいものに仕上がっていると思われる
この組み合わせでやるなら、ピーナッツを抜いてカレー鍋辺りにすれば
穏当な仕上がりになると思われる
あとポッキー邪魔
40ぱくぱく名無しさん:2013/10/28(月) 01:09:06.31 ID:hCaSPPxR0
というより、カレーの万能性というか、ポテンシャルの高さに助けられてるな
そうでなかったらここまで無茶な組み合わせは、普通喰えない

いや、カレーの万能性を持ってしても、食えるか喰えないかギリギリのラインだと思う

多少料理をした事のある人なら解ると思うが、カレーって無茶ぶりして色々突っ込んでも
ある程度までは食える・・・が、このメニューはそれを平然と逸脱しかけているように感じる
特に、豆乳とピーナッツのバランスを間違えると確実にそうなると思う
41ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 10:57:33.18 ID:VmwnS8Re0
何回見ても、なんだかわからない・・・
http://ameblo.jp/makiegg/image-10518563906-12432718968.html
42ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 12:09:37.27 ID:PrKjJI7l0
無印良品のマッサマンカレーはピーナツ入り
食ったことないやつ食べてみ

まあもちろんスパイスの配合もその他の部分もそういう料理として作られているものだから
園山レシピとは全然違うけどな
43ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 22:08:49.27 ID:Y2KoNMXN0
炎上商法ならぬグロ商法
44ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 13:31:25.05 ID:dj947qmd0
>>23
歯ごたえあり野菜のカレーってただの生煮えと思う(´・ω・`)
昔料理下手の友人が素材の持ち味を壊さない煮物と称して
ガリガリの竹の子や人参、里芋を出してきた。
45ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 05:59:08.43 ID:fNUXJOLq0
>>44
まあ入れてる野菜による
例えば筍やにんにくの芽ならちゃんと煮えててもシャキシャキ感はある

しかし普通の人参ジャガイモ玉ねぎのカレーで歯ごたえあったらおかしいし
カレーのテーマに歯ごたえを持って来るのも何か変だし
写真のカレーはおいしそうに見えない
46ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 22:45:27.68 ID:Z94AYASz0
結局あのクリーチャーは何がしたかったんだろうね
47ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 23:21:39.76 ID:AhVM2O100
園山真希絵も小保方晴子も、世間的に見てどんなに異常なことをしても、自分のやってることが
正しいことだと疑っていないところがよく似ている。
女性特有の考え方。
48ぱくぱく名無しさん:2014/06/14(土) 03:02:15.51 ID:pD797XKD0
孤立状態の人間というのはわりとそういう風に見えるもんだと思うが
まあこの人の料理はどう見てもなあ・・・
49ぱくぱく名無しさん:2014/06/14(土) 14:24:35.58 ID:4sdGqgeH0
いくらなんでも小保方さんを園山と比べるのは可哀想
girlのスペルも間違える低学歴で、調理師免許も持っていないグロ料理研究家の園山ですから
50ぱくぱく名無しさん:2014/06/14(土) 14:39:23.08 ID:wV1aN52H0
いい勝負だろ。
博士号だって怪しいもんだし、データの取り方もマトモに知らない。
職種が違うだけ
51ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 20:48:10.28 ID:TkzVKrGF0
いま初めてこの人のブログ見たんだけど、食べ歩きブログなの?
52ぱくぱく名無しさん:2014/10/19(日) 22:18:08.91 ID:ubgXL7By0
これだけあちこちで食べ歩きしているんだから、センスとか養えないのだろうか。
上の写真みても残飯や煮え過ぎた食べ物にしか見えない。
53ぱくぱく名無しさん:2014/10/22(水) 09:19:01.12 ID:fFpUVSjg0
これだけ食べ歩きしても自分の料理がやっぱり一番!とか思っているのかしら?
54ぱくぱく名無しさん:2014/10/22(水) 14:08:20.69 ID:akNrE0w40
>>47
男の場合はどっちかというと、時代錯誤なことをやっているけど自分は絶対正しいと思ってる
みたいなのが一杯いるな
セクハラオヤジとか、ところ構わず煙草吸って煙まき散らすやつとか
法令違反の運転を流れに乗るとかいう言葉で正当化する親父とか
55ぱくぱく名無しさん:2014/10/23(木) 13:27:57.69 ID:cjXvso1h0
>>54
それは団塊までだな。
これが一回り下になって、バブル世代になるとそういうことは言わなくなる。

園山師匠は乾き物を盛りつけただけで、美味しそうに見えないところが流石です。
http://ameblo.jp/makiegg/image-11942188848-13099611851.html
56ぱくぱく名無しさん:2014/10/25(土) 16:55:14.84 ID:mKbBJ3fh0
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw
URL貼れないから
メンガ
って検索して!
※正しいサイト名は英語です。
57ぱくぱく名無しさん:2014/10/27(月) 23:23:50.28 ID:vXnTW9lUO
まだ料理関係の仕事やってんの?
58ぱくぱく名無しさん:2014/10/28(火) 03:26:34.88 ID:dfUjJ9Im0
園山が恵比須に出来るって書いてるのみたよ
59ぱくぱく名無しさん:2014/11/05(水) 21:06:52.97 ID:VafArZtB0
12月オープン予定だってね。
料理長の求人出てた。
60ぱくぱく名無しさん:2014/11/06(木) 04:43:57.87 ID:1eROegfY0
>>59
> 料理長の求人出てた。
ギャグだな・・
61ぱくぱく名無しさん:2014/11/14(金) 23:20:51.13 ID:98zb0SNx0
園山がストーカーしてたV6長野と園山のお友だちの白石美帆が熱愛らしいなw
62ぱくぱく名無しさん:2014/11/15(土) 07:23:15.52 ID:t05SStK3O
マジかww
撒き餌、嫉妬しまくりで長野に弁当攻撃始めりゃ面白いのにwwww
63ぱくぱく名無しさん:2014/11/19(水) 12:59:01.07 ID:NVdc4tNM0
>>55
ほんと、乾き物でさえ不味く見えるわ
この人のセンス全てが中華系ね、お顔もそっち系だし着物も左前に着る人だし
中華丼でも作ってればいいのに、変に日本料理のふりして笑える
64ぱくぱく名無しさん:2014/11/19(水) 15:33:04.24 ID:r+amI+FO0
和菓子屋売れてんの?
65ぱくぱく名無しさん:2014/11/19(水) 21:38:53.98 ID:KHJ5fPwV0
>>63
こんな不味そうな中華系があってたまるか
66ぱくぱく名無しさん:2014/11/20(木) 00:25:17.67 ID:RNCeqGs30
>>61
ご心友w
67ぱくぱく名無しさん:2014/11/20(木) 10:53:10.72 ID:KbYeBaSk0
>>63
中華料理の歴史に謝れ!
68ぱくぱく名無しさん
>>63
中華料理に謝れ。あんな中華料理はない。

最近、スマホの自撮りで和服の合わせが逆になっている女をよく見かけるが、
あれは鏡像の場合が多いからな。よく見極めてから文句言ったほうがいいぞ。