一人暮らしで自炊している人のためのスレ 80日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
現在、または昔一人暮らしで自炊している(いた)人でみなさんなりの、
一人暮らし自炊テクなり、裏技なりを語り合うスレッドです。
楽しく美味しい自炊生活を☆

前スレ
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 79日目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1337660713/
2ぱくぱく名無しさん:2012/07/06(金) 08:11:02.16 ID:Km16TJ4h0
毒女の雑談スレなんてもういらないだろ
3ぱくぱく名無しさん:2012/07/06(金) 08:16:44.63 ID:EblMB14P0
エアコンのブレードの掃除したら風量が新品に戻った。
女は知らないだろ
風を送り出すブレードにホコリがまとわりツキ風量が下がると電気代も高くつくんだよ
4ぱくぱく名無しさん:2012/07/06(金) 08:33:41.71 ID:I96HPLF4O
>>1
どうでもいい煽りで埋めるとか…もう次からこれテンプレに入れろよ

次スレは>>970が宣言してから立てましょう。無理なら他の人に依頼しましょう
次スレが立つまで雑談は控えましょう
5ぱくぱく名無しさん:2012/07/06(金) 08:45:06.62 ID:6jPijR270
>>1
          *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*
6ぱくぱく名無しさん:2012/07/06(金) 09:27:51.69 ID:eWM+Mvvp0
>>1おっちゅ
7ぱくぱく名無しさん:2012/07/06(金) 09:38:34.61 ID:ba3JwGCA0
自炊の為にクックパッドとか見てると、食材もそうだけど調味料少ないのが辛くなる。
nanapi.jpが比較的マシなのかと思ったんだけど、少ない食材や少ない調味料で出来るレシピを公開してるところがあれば教えてください。
8ぱくぱく名無しさん:2012/07/06(金) 09:57:50.91 ID:c9/ywYas0
>>4
テンプレ見たら入ってないし自分もそう思う
こんなに毎回次スレ立てたれないパートスレってそうそうない

980の時に見てたらトライするようにしてるけど四六時中張り付いてる訳じゃないし
9ぱくぱく名無しさん:2012/07/06(金) 10:01:43.81 ID:qoTAL1Zb0
>>7 マニュアルどおりに作らないといけないって訳じゃないから自分で調整すればいいんじゃね。。
4人分って書かれてれば全て1/4すりゃいいし、味が濃いと思えば気持ち少なめにするとか、
ちょっとしたことで自分なりの料理になるはず
自分に都合のいいレシピ本、サイトなんてそうそうないから、そういう工夫というかコツを早めに身につけた方が
料理の幅は広がると思いますが。。
10ぱくぱく名無しさん:2012/07/06(金) 10:04:19.39 ID:oKGh370/0
>>7
参考になれば。
これ以上簡単な料理は無い。しかもウマイ。その26
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1329046981/
【自給】漢の手抜き料理 27品目【自足】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1253154732/
11ぱくぱく名無しさん:2012/07/06(金) 10:09:02.90 ID:gYzhJOJ50
>>4
ばーか
12ぱくぱく名無しさん:2012/07/06(金) 17:27:06.06 ID:Yo/mPBUg0
きょうのばんごはん何にしようかな〜?
13ぱくぱく名無しさん:2012/07/06(金) 18:49:34.80 ID:hmA9sf9v0
IDが変らないうちに書いとくか・・・

>>4よ、お前何が言いたいんだ
もし
前スレと次スレが必ずオーバーラップする必要があるとか
前スレと次スレが一分一秒でも間隔を開けちゃダメとか
ってことならその理由をみんなにわかりやすく書け
みんなが納得すれば協力するし、納得しなきゃ「ばーか」で終り
14ぱくぱく名無しさん:2012/07/06(金) 20:50:14.50 ID:httSv+dV0
新スレが立つと、必ず自治スレ向きの話題だけ延々と続ける人が出るのは、もはやお約束
15ぱくぱく名無しさん:2012/07/06(金) 20:51:20.40 ID:oGmNAtnh0
>>11>>13
2ちゃん初心者か?スレの終盤では次スレが立つまで書き込まずに待つのが常識なんだよ
前スレを埋めた馬鹿はお前らか。半年ROMれ
16ぱくぱく名無しさん:2012/07/06(金) 20:54:15.17 ID:mbtVsEoe0
ネタもないことだしゴミ袋に湧いた蛆虫の話しようぜ
17ぱくぱく名無しさん:2012/07/06(金) 20:59:23.28 ID:SNOhJOiw0
>>15
また980越えてからが楽しみだな
それまでさらば
18ぱくぱく名無しさん:2012/07/06(金) 21:00:49.57 ID:sBelRQF10
まぁ、仲良くしようぜ
19ぱくぱく名無しさん:2012/07/06(金) 21:10:39.68 ID:SNOhJOiw0
すまん
つまらん痴話げんか見せちまった
俺たちほんとは仲が良いんだぜぃ
20ぱくぱく名無しさん:2012/07/06(金) 23:05:50.93 ID:jl/ClgH90
いつもgdgdになると思ったらテンプレに次スレの指定がなかったのか
>>4に賛成、次からテンプレに入れればいい

生ゴミはスーパーのサッカー袋か100均で売ってる同じようなポリ袋に
入れて冷凍庫に入れればコバエとは無縁だよ
21ぱくぱく名無しさん:2012/07/06(金) 23:32:01.76 ID:3gwjg7jr0
なんで狂ったように蝿の話引っ張り続けてんの?
22ぱくぱく名無しさん:2012/07/06(金) 23:44:31.04 ID:t3JzskNt0
夏場の自炊はコバエとGをいかに防ぐかが重要だろ。
興味無いならNGワードにでも入れとけよ、頭悪いな。
23ぱくぱく名無しさん:2012/07/07(土) 00:14:16.64 ID:jlsEt34f0
バポナ使うと小バエどころかゴキブリも死ぬよ
先月から購入時サインしなくて良くなった
24ぱくぱく名無しさん:2012/07/07(土) 00:17:29.34 ID:ij6txFEA0
たしか、980が書き込まれてしまったら、そのあとは、
書かれようが書かれまいが無駄埋めされようが、1000まで行かなくても、
一定時間が過ぎると、自動的に倉庫入りしてしまうんでは。

>>4の提案がいいね。気付いた人は960台中で注意喚起するとか。
25ぱくぱく名無しさん:2012/07/07(土) 03:09:45.63 ID:fVGyEpWn0
ハエもゴキも出ない
26ぱくぱく名無しさん:2012/07/07(土) 04:19:06.33 ID:jlsEt34f0
3〜4年前、酔っ払って40万円ぐらいを家の何処かに隠したんだが何処に隠したのか見つからない。
酔うと悪い癖なんだ
27ぱくぱく名無しさん:2012/07/07(土) 04:21:25.10 ID:jlsEt34f0

国税庁のマルサのニュース見て思い出した
自分で見つからないんだからマルサも無理だろうなw
28ぱくぱく名無しさん:2012/07/07(土) 04:49:48.71 ID:IuIUWoJs0
彼女でもいて飯作ってくれればいいんだけどなあ・・・
まともな飯は学食のクソまずい飯だけw
29ぱくぱく名無しさん:2012/07/07(土) 04:56:02.61 ID:jlsEt34f0
また子供のレスかよ
30ぱくぱく名無しさん:2012/07/07(土) 05:00:04.17 ID:ZT2gWiySO
女なら無条件に料理が上手いと考えてるといつか大失敗するぞw
31ぱくぱく名無しさん:2012/07/07(土) 05:03:10.48 ID:fVGyEpWn0
付き合ってみたら彼女より自分の方がまだ料理できたなんてのはよくある話だな
32ぱくぱく名無しさん:2012/07/07(土) 05:16:51.17 ID:jlsEt34f0
人間は自分の嗜好と違う料理を出されると、無意識に料理上手と勘違いするんだよ。
女は男を確保する為に料理に関心を持つが、料理好きは少ない。
料理好きの男は不幸な運命を辿る
33ぱくぱく名無しさん:2012/07/07(土) 05:17:08.51 ID:bI+QiSSdP
男がめんどくさいものは女もめんどくさい。
昔は男が良い大学に入らないと人生厳しくなるように
女は料理裁縫が出来ないと厳しい字人生になるから必死で習った。
今の女子にそういう感覚は皆無だし市販の惣菜・弁当メニューも発達して
料理できなくても安く簡単に食事の用意くらいは出来るようになったから
真剣に料理覚えてる女子なんていくらもいないだろ。
逆に身近にそういう女子がいたら大事にしてあげなさい。

そして、だからこそ俺達にはこのスレの存在が必要なんだ。
34ぱくぱく名無しさん:2012/07/07(土) 05:28:51.37 ID:bI+QiSSdP
逆に言えば今こそ女子は真剣に料理を覚えるべきだと思うんだけどね。
他の女子に決定的な差を付けるには最高の時代だと思うんだが。
学業のように覚えるために一定の長期間時間を拘束されるわけでもないから
友人付き合いや趣味を楽しみながらでも習得することが出来るし
時間制限があるわけでもない。覚えることや身に付ける技術は無限にあるが
一つ一つの難易度はそれほど高くなく努力が成果に直接結びつきやすい。
基礎知識や秘術を覚えれば覚えるほど応用の自由度やレパートリーが広がり
上手く出来るようになるとシンプルな達成感が得られ
ある程度習熟すると、簡単には埋められない他人との差が明確に現れ
尊敬されたり羨ましがられたりする。
女子にとってかなり有利な資格取得の一つだと思うんだけどね。
一番難しいのは料理が上手いことに心の底から感謝してくれる
男を見つけることかもしれないけど。
35ぱくぱく名無しさん:2012/07/07(土) 05:36:10.75 ID:fRer2qpb0
長いだけで中身の無い作文だな
36ぱくぱく名無しさん:2012/07/07(土) 06:12:34.89 ID:ZT2gWiySO
男の料理は趣味
女の料理は仕事

趣味で料理をやる男が家族を食わせるために料理をする女とくっつけば高望みはできないさ
37ぱくぱく名無しさん:2012/07/07(土) 09:28:44.50 ID:KdQw4lPv0
世の中にはメシマズ嫁という存在がおってだな
38ぱくぱく名無しさん:2012/07/07(土) 14:38:18.50 ID:99fmrqHD0
女のほうが生理的に料理を作るのに向いてるなら、板前やシェフは女ばかりになる筈
39ぱくぱく名無しさん:2012/07/07(土) 16:09:15.87 ID:ACWUYc520
それはまた別の話。
西洋では金持ち向き料理の料理場に女が入れなかったというのがある。
もともとは独立した厨房じゃなく、食卓の傍らで調理してたんで、
そこは政治の場でもあったから男だけの世界だったのさ。、
今は昔からのお約束が取れてないから男女の数にまだ差があるだけで、
100年前に比べればグッと差は縮まってきとるよ。

日本の場合は、カカアが外に出て働くなんてのは男の恥だから無理だったろうな。
茶女でも遊女でも、どっちも男の逢い引き相手をするのには違いなかったし。
それ以外に女が外で働ける場所も、やっぱり屑拾いとかぐらいしか思いつかん。
湯屋ですら男湯女湯関係なく、働いて出入りしてるのは全部男だし。
おかげで女湯に出入りする三助は憧れの商売だったわけだがw

遅めの昼飯で気持ちがまったりしてたんで、つい長々と。消化に悪いな。
40ぱくぱく名無しさん:2012/07/07(土) 16:33:50.31 ID:SFVH2suZO
中華なんかは女だと体力的にキツいかもね
41ぱくぱく名無しさん:2012/07/07(土) 17:13:20.78 ID:fVGyEpWn0
鍛錬次第で女でもやれる範囲内じゃないかな
まあそこまでマッチョになりたい女が多数派とも思えないけど。
42ぱくぱく名無しさん:2012/07/07(土) 17:39:35.23 ID:+5komNa10
>>39スレ違いになって申し訳ないけど、女の職業の代表というと
髪結いさんだね。これは稼ぎがよかったから「髪結いの亭主」なんて
言葉もあったりする。

宿場町の飯屋の飯盛り女とか旅館のお女中さんとか、江戸期には
けっこう女の仕事もあったよ。男に比べたら全然選択肢狭いけど。

家柄のしっかりしたところ、武家社会では女は押し込められていたけど
町人階級になると現代の自分たちが思うよりも結構おおらかだ。
43ぱくぱく名無しさん:2012/07/07(土) 17:50:46.69 ID:2pA3x7uf0
俺も稼ぎが良ければ女中を雇うんだがな
44ぱくぱく名無しさん:2012/07/07(土) 19:19:50.74 ID:UfuIAn5kO
豚バラと玉ねぎを炒めて、生姜焼きのタレを少しだけかけて、最後にキムチ入れて軽く炒めて、ごはんに乗っけたら美味すぎワロタ
45ぱくぱく名無しさん:2012/07/07(土) 19:56:48.45 ID:99fmrqHD0
豚肉しょうが焼きは自分もよく作る。
肉を小麦粉にまぶしてから炒めるいわゆる「タモリ式」。
タレは生姜をすりおろして醤油、みりん、酒、砂糖、化学調味料少々を混ぜたほうが市販のものより断然旨い。
タレを多めにして、スライサーで大量に作ってたつけあわせの千切りキャベツもつけて食べる。
46ぱくぱく名無しさん:2012/07/07(土) 20:05:46.43 ID:AqBsd3UT0
そういえば家に帰ってきたら気付けばもやし1kgしかなかったわ・・
なんか良いレシピあったら教えてくれ
47ぱくぱく名無しさん:2012/07/07(土) 20:41:54.43 ID:QP79RpCR0
>>43
女中ってミスコンのこと?
48ぱくぱく名無しさん:2012/07/07(土) 21:02:25.11 ID:FFdMwh600
>>46
1kgってすごいな
よく洗って茹でて小分けにして冷凍かな
49ぱくぱく名無しさん:2012/07/07(土) 21:58:54.86 ID:KdQw4lPv0
>>46
ありがちメニューだけど、豚肉(バラ薄切り推奨)と交互に重ねて蒸す。
(めんどくさいなら深さのある鍋に、もやし→肉→もやし→肉…の順に敷いて、火にかける)
火が通ったらポン酢とか胡麻ダレとかで食う。

しかし1kgってすごいな。
50ぱくぱく名無しさん:2012/07/07(土) 22:08:57.79 ID:88UDtgCe0
>>44
糞でも食ってろ朝鮮人
51ぱくぱく名無しさん:2012/07/08(日) 05:25:39.14 ID:g0Qn0YpI0
韓国料理・朝鮮料理で、材料にも調味料にも食べる時にも、
唐辛子とにんにくを全く使わない事で有名な、
代表的な料理って何かありますか?
52ぱくぱく名無しさん:2012/07/08(日) 07:31:14.46 ID:6vPUK0+m0
それらが苦手なら入れなくても成り立つ料理はいくらでもあるだろうけど、全く使わない事で有名なんてのはないんじゃないの
53ぱくぱく名無しさん:2012/07/08(日) 08:48:47.91 ID:poUqCdqX0
参鶏湯(サムゲタン)にんにくは入るかな?
54ぱくぱく名無しさん:2012/07/08(日) 08:57:12.77 ID:49KosyN30
>>9
あー書き方が悪かったです。
調味料にしても食材にしても種類が少なくて、一人暮らしだとあまりいろんな調味料も野菜も種類を用意しにくいから書き込んでました。

>>10
ありがとうございます。
55ぱくぱく名無しさん:2012/07/08(日) 11:19:22.72 ID:u0LBsupvP
>>45
小麦粉付ける手間かけるなら片栗粉の方がいいぞ。
肉がプリップリするから。
ちゃんとつくるなら塩や酒混ぜるレシピ探せ。
56ぱくぱく名無しさん:2012/07/08(日) 11:37:33.96 ID:02j8IUVg0
知ったかぶって自分で探せとかウケルw
57ぱくぱく名無しさん:2012/07/08(日) 15:38:50.55 ID:pvriLsySP
>>53
入ってるけど、食べるときに香りはしないよね

韓国で食べたお粥と炊きこみごはん(ナツメや栗がはいってる)は
どっちも入ってなかったよ
キムパ(のり巻き)やチヂミも、入れなくても成り立つ料理かと。
58ぱくぱく名無しさん:2012/07/08(日) 17:21:30.66 ID:hJyu32Yx0
>>51
塩とゴマ油で茹で野菜を和えただけの、シンプルなタイプのナムルなんかそうじゃないか?
日本人からすると飯のおかずというより、酒飲みの箸休めみたいなモノだけど。

>>42
髪結はやっぱり高級職業だったんだろうね。
客はピンキリでいたろうけど、楼閣の売れっ子のお馴染みになれたら凄く儲かるだろうし。
町人相手だと、客の方が髪結いを訪問するから、半分ぐらい家でできる仕事になるのかな。
飯盛り女も茶女と同じで、客が望むと夜伽の仕事があったから、なかなか難しい仕事だね。
でも旅館の女中は出稼ぎ住み込みメインで、まだ守られてたかもしれない。
花嫁修業で親に放り込まれる娘とかいたって逸話が面白かった記憶が。
59ぱくぱく名無しさん:2012/07/09(月) 09:42:15.26 ID:KC/nhdcK0
>>16
最近急に虫が沸いてきたなぁ
生ゴミは極力買い物袋などで密封するようにした
60ぱくぱく名無しさん:2012/07/09(月) 11:38:41.58 ID:p3S/90sr0
とにかくベランダにゴミを置くのはやめてほしい
この前、夜に洗濯物を取り込むときに小さなゴキブリが付いてて悲鳴出ちゃった
61ぱくぱく名無しさん:2012/07/09(月) 11:55:06.93 ID:CqDk/ACy0
安定のメンヘルナマポタイム
62ぱくぱく名無しさん:2012/07/09(月) 13:13:15.82 ID:5b8vXaU60
>>60
小さなゴキブリでよかったな
大きいのがこっち目がけて飛んできたら
それこそ心臓停止だよ
63ぱくぱく名無しさん:2012/07/09(月) 13:30:38.08 ID:TUVxDPW40
バポナ吊り下げると、小バエとゴキブリは消えるよ
恐るべき威力に自分の体が心配になるくらい。
64ぱくぱく名無しさん:2012/07/09(月) 15:46:05.66 ID:d8bevV3UP
>>63
Web見たが、居室、食堂、調理場で使用禁止とあるぞ。
大丈夫か?
65ぱくぱく名無しさん:2012/07/09(月) 19:10:48.41 ID:MUPqkuO50
バポナは小バエ専用の毒性の弱い新型も出てるようだけど通販で買える位だから効き目は弱いんだろうな。
前の黄色い板状のやつは印鑑なしで買えるようになったが、薬剤師のいる薬局じゃないと売れなくなったようだ。
古い衣類や本がしまってある物置代わりに使ってる部屋に虫が沸くので吊るしてある。
前に台所に吊るしたこともあったが心配なんで換気扇を1日6時間くらい回してた。
66ぱくぱく名無しさん:2012/07/09(月) 20:33:21.91 ID:8+fyzAif0
トマトと卵の炒め物 どうにもベチャベチャになる……
67ぱくぱく名無しさん:2012/07/09(月) 21:06:51.11 ID:Tpi664P/0
この時期本当自炊する気おきねえ
68ぱくぱく名無しさん:2012/07/09(月) 21:16:48.60 ID:ytIEhwJY0
スーパーで鮭アラのパックが170円、結構量ありそうだったので買ってきた
小ぶりだけど、カマが6つ、切り身の端が10個ほど、大小あるけど結構入ってた
カマと大きいのはグリルで焼いて、小さいのは油でカリッと焼いた
これでしばらく朝は鮭定食だ。。
69ぱくぱく名無しさん:2012/07/09(月) 21:36:34.50 ID:581E3+WU0
自炊で初めてスープ作って糞まずかったけど原因がコンソメの量なんだな
二人分は一袋でダイジョーブってあるけど4分の1の量で十分すぎるぞこれ
70ぱくぱく名無しさん:2012/07/09(月) 22:04:23.72 ID:1rxnJ4FL0
溶いただけでは単なる洋風出汁だから
71ぱくぱく名無しさん:2012/07/09(月) 22:36:07.92 ID:MUPqkuO50
ウェイパー、卵、塩コショウだけで結構旨い玉子スープができる。
お好みで刻みネギ、醤油をいれるとか
72ぱくぱく名無しさん:2012/07/10(火) 03:41:41.67 ID:E0Nr/ml50
パッケージの説明どうりに作っても自分の好みの味にはならない事を発見した!
>>69はJSIPが1上がった!
73ぱくぱく名無しさん:2012/07/10(火) 04:15:29.71 ID:DRdMHa9N0
>>59
ゴミの日の直前まで冷凍するといいよ
74ぱくぱく名無しさん:2012/07/10(火) 14:01:56.33 ID:WQE0o7K70
冷凍室にゴミはすんげー抵抗がある
75ぱくぱく名無しさん:2012/07/10(火) 14:05:39.37 ID:YhFdW7DP0
>>74
あれだ、もういっそのことゴミ用の冷凍庫を設置するんだ
76ぱくぱく名無しさん:2012/07/10(火) 14:43:29.30 ID:GnwMvSbS0
冷凍庫いれちゃうとゴミ出しの日に出し忘れちゃうのが難点
77ぱくぱく名無しさん:2012/07/10(火) 15:23:51.28 ID:zyPBaSeC0
生ゴミ処理機って使ってる人少なそうだな
補助金が出るようだが
78ぱくぱく名無しさん:2012/07/10(火) 15:24:51.72 ID:VOADlqyK0
冷凍庫小さいからゴミ入らない
79ぱくぱく名無しさん:2012/07/10(火) 18:34:20.85 ID:Hb3IsSnU0
冷たい麺が美味しい季節になってきた〜。
めんつゆ、ネギ、みょうが、チューブ生姜の消費率がガンガン上がる。
80ぱくぱく名無しさん:2012/07/10(火) 20:11:30.07 ID:gc+MOFvD0
チューブ生姜と言えば、一昔前よりだいぶ美味くなった気がする。
昔はなんだかやたらと酸っぱかった記憶があるんだが、
最近久しぶりに買ったらそこそこ使えるカンジでびっくりしたわ。
さすがに業務用のボトルは買わないけど、大きいチューブ生姜は冷蔵庫のレギュラーだ。
81ぱくぱく名無しさん:2012/07/10(火) 20:19:42.11 ID:M/o7EyPT0
ワサビとカラシも入れちくれ
82ぱくぱく名無しさん:2012/07/10(火) 20:20:26.79 ID:DOKXG8vl0
生姜はスーパーで刺身コーナーから無料のヤツを一握りもらってくる
83ぱくぱく名無しさん:2012/07/10(火) 20:27:57.11 ID:ZJYihj4v0
>>82
紅しょうがの小袋もそうやってサービスしてくれないかな
84ぱくぱく名無しさん:2012/07/10(火) 20:30:45.74 ID:DOKXG8vl0
>>83
牛丼屋で・・・
85ぱくぱく名無しさん:2012/07/10(火) 20:38:21.58 ID:nlLFp9Yc0
>>82-83
そういうマナー知らずの発言を聞くのは嫌いだな。
かつおたたきとか、買った商品の種類と量に見合った分だけ、
無量サービスしている小袋なんだから。
86ぱくぱく名無しさん:2012/07/10(火) 20:39:54.12 ID:ZJYihj4v0
じゃあお肉コーナーで肉買ったときに付けてくれ
それならおk?
87ぱくぱく名無しさん:2012/07/10(火) 20:45:30.19 ID:7zWJro3Q0
そのぶんお肉の値段に反映されるな
88ぱくぱく名無しさん:2012/07/10(火) 21:24:13.22 ID:Nq+F/Oxt0
4個パックのキウイを買ってさっき帰宅
妙に匂いが強いと思ったら全部熟れ過ぎてた('A`)
とりあえず冷凍庫に放り込んで半解凍でシャーベット状にして喰おうかと画策中
おまいらアドバイスプリーズ
89ぱくぱく名無しさん:2012/07/10(火) 21:31:35.34 ID:gc+MOFvD0
>>88
俺なら1cm角に切って砂糖少な目でジャムにするかな。
んでもって、バター無しのお手軽パウンドケーキに入れる。
まさに至福!!
90ぱくぱく名無しさん:2012/07/10(火) 21:35:49.81 ID:M/o7EyPT0
最近スーパーの客層をそれなりに見てるんだが、男は少ないな
若いのは特に少ない
その中でカート押してるのは俺だけだって事に初めて気がついた
お前らホントにスーパーいってんのかよ
91ぱくぱく名無しさん:2012/07/10(火) 21:36:17.13 ID:6kIzixY10
潰して肉の漬け汁に使う手もあるよ
92ぱくぱく名無しさん:2012/07/10(火) 21:36:49.13 ID:DRdMHa9N0
>>88
完全凍らして生クリーム+砂糖+レモン汁とともにフードプロセッサーに

ちゃんと凍ってたら生クリームと果汁が見事なシャーベットになるぞ。
解凍具合とか細かいことは気にしないでできる
93ぱくぱく名無しさん:2012/07/10(火) 21:40:18.56 ID:DRdMHa9N0
>>91
つけすぎると酵素が作用しすぎてボロボロになるから気をつけろ
94ぱくぱく名無しさん:2012/07/10(火) 21:55:48.69 ID:nkZVHam40
>>90
カート押すことはないな〜
一度にそんなに買わないっていうか、「安いから買う」をしないよう心掛けてる
キャベツと牛乳だけ持ってレジ直行とかまれによくやる
95ぱくぱく名無しさん:2012/07/10(火) 22:26:32.82 ID:gjChBYad0
BIG-Aっていう安売りスーパはカートしかないので
普通の買い物でカート使うぜぇ
96ぱくぱく名無しさん:2012/07/10(火) 22:32:00.20 ID:6kIzixY10
子供も乗せられるファンシーなカートは、すれ違う時にちょっと邪魔だw
97ぱくぱく名無しさん:2012/07/10(火) 22:41:11.98 ID:nlLFp9Yc0
>>90  俺もよく一人でカート押してるよ、カゴを上下2段使ったりして。若くないけどね。

スーパーの男一人客は、弁当・刺身・惣菜・酒・飲物・パン・菓子とかが多い。
調理手間の必要な野菜・肉・魚・果物・冷凍品・乾麺は、全然買わない男客が多いね。

>>94  「かなり安いから買う」は、保存できる物、
結局はいずれいつも食べている物、に関してはよく飛びつくよ。
それと野菜に関しても。普通以上の節約よりも栄養バランスの充実が大事。

野菜は体のために、思ってる以上に量も種類も摂る事が必要なので、
高い物や高い時でないなら、今日のメニューとかあまり考えずに気軽に買う。
そして買った以上は、傷まないうちに無理してでも食べてしまうか冷凍。
98ぱくぱく名無しさん:2012/07/10(火) 22:41:49.44 ID:Nq+F/Oxt0
>>89>>92サンクス とりあえず砂糖買うわw
>>90 イオンで300円で買った買い物カゴを使ってるんで毎回カート押してるんだぜ
    親にカゴを盗んだと勘違いされたぜ(´・ω・`)
99ぱくぱく名無しさん:2012/07/10(火) 22:56:12.55 ID:q6hlnuFyP
>>98
うちは地元スーパーのマイバスケット買っちまったぜ。
500円だし持ち帰り楽だし。
100ぱくぱく名無しさん:2012/07/10(火) 23:26:10.69 ID:pz+OXa46P
イオンの315円カートは買い物以外にも便利なので親のぶんも含めて3つ買っちゃったわ
101ぱくぱく名無しさん:2012/07/10(火) 23:36:54.71 ID:gc+MOFvD0
カートが\315だと…!?
102ぱくぱく名無しさん:2012/07/10(火) 23:53:12.31 ID:EVCZxu8q0
カートなんだろ
イオンもやるな
103ぱくぱく名無しさん:2012/07/10(火) 23:56:48.58 ID:b+9CnA/50
いつも会社帰りに買い物して帰るので、マイバッグが使えない
会社にマイバッグを持っていくのが嫌

あとスーパーの袋はゴミを入れるのに欲しい。

マイバッグの人ってその辺どうしているのかしら?
104ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 00:04:15.23 ID:hn1V4AG50
>>103 折りたたんでかなりちっちゃくなるマイバッグを会社のカバンに入れてる
スーパーの袋が欲しいときにはわざと使わずにもらう
105ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 01:04:59.43 ID:p8Z3kjhA0
今日の晩のおかずは西友のメンチ2枚買って、キャベツ刻んで済ませた
コロッケ、メンチが1枚¥50弱ってのは安いわ
一人暮らしや老夫婦二人暮らしっぽい年寄りが惣菜売り場見てるのが多いのも納得
106ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 01:30:23.13 ID:uIOqNgGi0
エビチリ大成功150円で幸せ
107ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 01:32:15.63 ID:PCCxxiw40
>>105
ダイエーでは木曜に揚げ物50円やってるな

閉店1時間前くらいからは半額で25円になるぞ
108ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 01:34:06.79 ID:Uf6Fg82k0
半額乞食が沸いてる
109ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 01:35:29.64 ID:Uf6Fg82k0
半額乞食は買わないという選択肢はないのか?
110ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 01:38:00.97 ID:PCCxxiw40
私のことを言ってるなら、惣菜なんて半年に1回も買わないぞ?

そうすぐに突っかかるなよ
111ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 01:49:59.22 ID:nIHJVw/U0
おかずを自炊するからこその自炊者
112ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 01:56:00.67 ID:nTX4DI2r0
スーパーの袋って業務用でいっぱい入ってるの売ってるけどどっちが得なんだろ
113ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 02:03:34.26 ID:TXmVq+QS0
>>103
>>104さんにほぼ同じ。小さくたためるマイバックと折り畳んだ
レジ袋を鞄に常備。でも、もらわないばかりだとゴミ袋にする分が
無くなるので、レジ袋無しにするとポイント付けてくれたり
2円引きしてくれる店はマイバック。そういうのが無い店はレジ袋に入れてもらってる。
114ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 07:35:27.56 ID:3Y4FvrUA0
西友よく使ってるんだけど、最近急にレジ袋の強度が落ちた気がする。
些細なことで破れたり、持ち手のところが切れそうだったり。

人に打ってもらうレジの方はまだそれほどでもないんだけど、自分で
ピッピコやる方のレジの袋がほんと弱い。

あと、グレートバリューの缶チューハイとか第三のビール「泡麦」は
350ml×24缶で\1,980と、1缶あたり83円弱でバカ安いんだけど
生産が韓国なんだよね…。
115ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 07:51:37.81 ID:w/3lYK4C0
西友は15日?からレジ袋有料になるんじゃまいか。今度の5%引きは7/20と8/5。
その間は、業務スーパー、ハナマサ、OKストア、八百屋の巡回じゃあ。
116ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 08:21:12.39 ID:kaYJA7Jn0
地元のスーパー、レジ袋20回辞退すると100円の買い物券くれる
117ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 08:35:45.59 ID:0s4fdkiS0
西友はアメリカ最大のスーパー、ウォルマートの子会社
118ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 10:35:18.17 ID:/lZ/zuf9P
カゴは日用品スーパーの300円位のを使ってる、どこでも値段は同じ様な
ものだね。
レジ袋は日用品スーパーだと無料でくれるのでカゴを使っていても
特に困らない。
119ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 13:42:11.63 ID:/m4T/z/a0
レジ袋で金取るのか。
うちの近くのスーパーじゃマイバッグ持って行くと2円引きしてくれる。
その制度がない時から商品価格は同じ。
120ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 14:16:25.61 ID:h2fLTmRs0
「値引きしなくていいから」って人は結構いてレジ袋消費量が余り変わらないからって、
レジ袋欲しい人から、レジ袋代を徴収する形にチェンジしてる大手があるって、
確か10日ぐらい前のニュースで見た記憶があるなぁ。
安くなるサービスだと「釣りはイラねえとっときな」の心理になるのに、
余計な金を払う段になると「なんで余計に取られるんだ」と損した気になる。
人間って現金なもんだよねw
121ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 14:39:02.06 ID:2wp/dldSi
うちの最寄りスーパーも最近レジ袋現金徴収になったなあ
もう袋もらえないや…
122ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 14:47:20.22 ID:TXqp1xru0
自分はマイバッグ試験導入エリアみたいな地域でもう3、4年目?なんだが
レジ袋有料一律5円で慣れてしまった
買い物袋でお金取られないのって百均とドンキくらいだわw
もちろんマイバッグ持参で行くけど、嵩む物を買いすぎると困るんだよなぁ
123ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 15:51:37.27 ID:1KfKhtrB0
>>120
小銭に関する感覚ってたぶんそんなものだろうね。
自分はゴミ袋をたたんで持ち歩く。
何度か使って、袋がくたびれてきたら本業のゴミ袋になってもらう。
124ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 16:44:24.17 ID:kaYJA7Jn0
すじ肉の下茹で方法をggってるんだがいろんなやり方があってよく分からない
茹でこぼすのはいいとして回数とか水量とか時間とか実践者の生のアドバイスを下さい
125ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 16:50:58.72 ID:icPfggK70
このスレ見てると、
余った果物がある→ジャム
がテンプレの返しに思えてくるんだが、おまえらの冷蔵庫はどんだけ自家製ジャムだらけなんだ?
126ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 17:28:55.84 ID:UkAZhRgB0
自作ジャムとかつくらない派だから
キウイなら安い牛肉を漬けこんで焼くわ
127ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 18:49:43.16 ID:zF3yC0YQ0
冷蔵庫はジャム、冷凍庫はゴミ
これこのスレの常識だぜぇ
128ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 20:02:49.04 ID:1KfKhtrB0
今は結婚しているが、冷蔵庫の半分近く
妻自作のよくわからないジャムで埋まっている。
129ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 20:16:06.28 ID:EcPZhSXR0
>>122
かさむから、無駄なもの買わなくなったわ
130ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 21:05:09.50 ID:dKrDU4Li0
トースターおくところがないから(一応レンジに機能がついてるからできなくはないが)
パン全然喰わなくなった。そういうわけでジャムもないという
131ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 21:31:13.77 ID:S0pzNsZ1P
酢豚がダマになってこまってたが

が少しづつ加えたらよかったのだな!!
132ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 21:53:23.60 ID:n906QySo0
顆状片栗粉おすすめ
133ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 22:21:12.95 ID:uwS+oM/tO
水で溶けばダマにならないと思うけどなあ
134ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 22:26:52.99 ID:jkupBbw10
>>131
一度火を止めてから水溶き片栗粉を入れればよい
135ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 22:43:52.66 ID:b8WKFZa30
鯖の味噌煮なんだけど、汁にトロミ
を付けるには、何入れればいい?
136135:2012/07/11(水) 22:49:47.99 ID:b8WKFZa30
自己解決

片栗粉でいいのね。
137ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 23:25:26.99 ID:sRLHJglw0
上でも書かれてるけどその名ずばりのとろみちゃんってのが便利
でも最近スーパーでみかけないんだよなー
138ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 23:28:12.85 ID:7Yr8PbCI0
>>135
砂糖・味噌などでとろみつくと思うんだが
139ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 23:29:15.44 ID:MbHr/I7+0
そりゃおめえ、とろみっていうくれぇなんだからとろろだよ
140ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 23:31:18.23 ID:bRjpArRM0
>>136
馬鹿発見
141ぱくぱく名無しさん:2012/07/12(木) 00:17:32.46 ID:f9yuYyUL0
和食のとろみなら、片栗よりも葛の方が数段上等って感じ
142ぱくぱく名無しさん:2012/07/12(木) 00:51:14.35 ID:7ALgbebO0
葛きり食べたくなってきた
143ぱくぱく名無しさん:2012/07/12(木) 01:27:01.18 ID:23FCZJZO0
うちもトースター置く場所が無いからレンジのグリルでトーストしてるよ
朝の時間の無いときはパンがやっぱり便利
144ぱくぱく名無しさん:2012/07/12(木) 01:45:07.17 ID:9Ak4uXrU0
俺は4〜5時に起床して8時過ぎに出勤するから朝は時間がタップリある
朝は忙しいとか、時間がないとか言う奴はだらしない生活スタイルで、夜いつまでも起きている奴の言い訳。
145ぱくぱく名無しさん:2012/07/12(木) 01:51:19.88 ID:WFtclFCQ0
睡眠時間2時間はやべーよ
146ぱくぱく名無しさん:2012/07/12(木) 01:53:13.08 ID:bj6GDgMH0
いいね。なにもする事ない人は。
147ぱくぱく名無しさん:2012/07/12(木) 02:08:14.07 ID:KLo5iSQx0
死ね
148ぱくぱく名無しさん:2012/07/12(木) 04:14:45.43 ID:bj6GDgMH0
やだ。
149ぱくぱく名無しさん:2012/07/12(木) 06:29:11.78 ID:cG76rNAQ0
>>141
片栗粉も葛粉も普通にスーパーで売ってるのは馬鈴薯澱粉や甘藷澱粉だから大差ない
150ぱくぱく名無しさん:2012/07/12(木) 06:39:30.22 ID:KO772D0h0
本物の葛はかなり高い
151ぱくぱく名無しさん:2012/07/12(木) 07:22:35.16 ID:9Ak4uXrU0
頭の悪い高い厨へ。
バブル期、例えばカジュアルシャツは平均7000円した。
今の平均は1000円。
安く作れる外国に発注して、日本人は失業した。
高い高いと騒ぐ=デフレスパイラル
日本の失業率はどんどん高くなる。
152ぱくぱく名無しさん:2012/07/12(木) 08:24:32.80 ID:wEdzp7aTP
そしてバブルの夢をひきずり利益の良い物を求めた企業は高額商品に
固執して経営を危うくする。
153ぱくぱく名無しさん:2012/07/12(木) 18:12:36.12 ID:AQKbphl20
わかったから本葛買って葛きりでも作ってろよ
154ぱくぱく名無しさん:2012/07/12(木) 18:50:53.54 ID:qTtj92wP0
本当にわかったのかのう
問題なのはシャツの平均が1000円という事じゃ
ワシの調査では870円と出とるぞ
こんな事では日本の将来が思いやられるわい

心配じゃから糞して寝ることにする
155ぱくぱく名無しさん:2012/07/12(木) 19:12:11.29 ID:PN19pXwX0
男の夜ご飯★サバ揚げの梅おろし
http://goo.gl/GCIK5
ご飯を三度おかわり。夏バテ知らずの食事にもなる。
満腹したら横にならず、PCの前に座ってTwitter(笑)
156ぱくぱく名無しさん:2012/07/12(木) 19:16:52.37 ID:ovjWuRR70
しばらく天気も荒れやすいみたいだし、気温も高そうだからちょっと作り置きするか
都度ご飯炊くだけでもかなり暑くなるしな
涼しくなろうとそうめんや冷やし中華にしても、麺茹でるので汗だくだわ
157ぱくぱく名無しさん:2012/07/12(木) 20:25:04.54 ID:bHSpKxtP0
>>154
寝るのはえーよwwwww
158ぱくぱく名無しさん:2012/07/12(木) 20:29:05.81 ID:FskA8V1P0
ほんとだめっちゃはええ
159ぱくぱく名無しさん:2012/07/12(木) 21:20:36.15 ID:VP4sKmFp0
牛すじ肉でカレー作ったらジャガイモが一番うまかった。味がしみたからだろうか
160ぱくぱく名無しさん:2012/07/13(金) 01:43:31.64 ID:heLGQpxU0
肉の特売日に肩ロース1kgゲット
 ↓
チャーシュー作って食べきれない分は冷凍保存
 ↓
残ったチャーシューだれに半熟ゆで卵を1日以上漬けて味付け玉子を作る
 ↓
さらに余っているチャーシューだれを中華スープで割ってラーメンを作る

・・・っていう感じのローテーションで
やっすい食費でかなり贅沢できている気がする
ガス代を浮かすため圧力鍋までついに買ってしまった
161ぱくぱく名無しさん:2012/07/13(金) 09:48:11.42 ID:G7XSjjFq0
カマスの干物作製中〜
162ぱくぱく名無しさん:2012/07/13(金) 13:00:06.60 ID:vOkd90vRP
胸肉のサラダ昨日やったらうまかった
沸騰したお湯に入れて数分煮て置いとくやつ
163ぱくぱく名無しさん:2012/07/13(金) 13:50:43.13 ID:2pQAB7Sj0
>>161
生えに卵生まれないようになъ(゚Д゚)
164ぱくぱく名無しさん:2012/07/13(金) 19:27:33.45 ID:bIImnA0M0
>>160
次に買うのはシャトルシェフですねわかります
165ぱくぱく名無しさん:2012/07/13(金) 22:36:18.26 ID:nycJXC+O0
>>162
それ今日つくって食べたとこだ〜!らくちんで美味しくて
いいですのぉ。今、それとゆで野菜を胡麻味噌ダレで食べるのに
はまってます。
ムネ肉でもパサつかないのも良いし、ゆでた汁はスープに使えるし
最高や!
166ぱくぱく名無しさん:2012/07/14(土) 06:31:42.55 ID:n9QPGh3M0
豚バラのスライスを積み重ねて豚の角煮っぽくする「豚バラスライスで角煮風」に挑戦した結果、こんなのができた - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20120713-oniku-magic-butabara/

http://gigazine.jp/img/2012/07/13/oniku-magic-butabara/P1480946_m.jpg
167ぱくぱく名無しさん:2012/07/14(土) 07:12:16.02 ID:Gi8++6kY0
油断するとすぐ太っちゃうから、今、夜はいつも茹でた野菜とDHCのプロティンダイエットなんだが、
来週水曜日にフランス料理を食べに行くことになった。
昼はいつも弁当持参だけど、低カロリーで噛み応えあってお腹いっぱいになるバゲットサンドを持っていこうと思うけど、
この時期、パンに挟む生野菜(さらし玉ねぎ)+ハム+チーズってやばいよね。
職場に冷蔵庫はあるけど、バゲットを冷蔵庫を入れると硬くなっちゃうからロッカー保存だけど。
一応部屋はクーラーつけてるけど、28度設定だから、暑い。
なんかいい考えor痛みを気にしないでいい具ってない?
教えてエロい人。
168ぱくぱく名無しさん:2012/07/14(土) 07:24:13.23 ID:W1LgJJHI0
>>167
バゲット…ロッカー
具…冷蔵庫

職場で合体させればいいんじゃね?
169ぱくぱく名無しさん:2012/07/14(土) 09:17:07.48 ID:g2D6rS5m0
うわあああああああああ
冷蔵庫麻朝起きたら開いてて
床がびしょぬれ食材全滅orz
170ぱくぱく名無しさん:2012/07/14(土) 10:34:08.36 ID:WTAahX5n0
>>169
俺も最近よくあった。
もう古いからパッキンが劣化してて締まりづらい。
最近は閉める度全部押さえてる。
それでも床が濡れることがあったので何でだろうと思って
庫内温度調整温度を上げたらならなくなった。
171ぱくぱく名無しさん:2012/07/14(土) 10:56:32.26 ID:3mCrY9/+0
古い冷蔵庫という物は、ことさら夏の真っ盛りに突然死するよ

時間に余裕を持って早めに、買い替え準備を始めた方がいいよ
資金調達・最新商品知識仕入れ・複数店の値段相場調べとかね
172ぱくぱく名無しさん:2012/07/14(土) 11:35:48.40 ID:GYqSELtpP
>>171
オレの経験では除々に冷えなくなったよ、まあガスが減ったかもしれないが
だけど替えて電気代が安くなったから良かった。
173ぱくぱく名無しさん:2012/07/14(土) 13:02:07.77 ID:/1rBqEo40
一人暮らしでも冷蔵庫は大きいの買った方がいいね
うちは小さくて大変
174ぱくぱく名無しさん:2012/07/14(土) 13:07:09.43 ID:EoCJlmWp0
それもう300回くらいやったよね
175ぱくぱく名無しさん:2012/07/14(土) 19:18:30.80 ID:AC9GRoKF0
冷凍食品は自炊メンドイ人間にはありがてえなあ

チャーハン、焼きおにぎり、うどん、枝豆、からあげ
176ぱくぱく名無しさん:2012/07/14(土) 19:58:45.99 ID:+ZcvHwQ80
自炊面倒なのにここを見てるのかww

冷凍食品のラインナップから献立のアイデア頂戴しますわ
177ぱくぱく名無しさん:2012/07/14(土) 20:02:01.97 ID:H8afBkMx0
焼きおにぎりはちょっと小腹が空いてる時に重宝するよね。
あと実家ではたこ焼きも定番だった。

枝豆はそんなに好きじゃなくてほとんど食べないんだけど
冷凍ソラマメはたまにものすごく食べたくなって買ってくる。
178ぱくぱく名無しさん:2012/07/14(土) 21:08:58.33 ID:Lh8obu4Z0
冷凍のチキンライスはオムライスが簡単に作れるから便利さ
179ぱくぱく名無しさん:2012/07/14(土) 21:13:42.48 ID:JaBkTYpL0
>>174
かくて新参者は声を失って逃げ去り
スレの高齢化が黙々と進むのであった

「新お局様物語」より
180ぱくぱく名無しさん:2012/07/14(土) 21:26:06.14 ID:O66RkraH0
>>178を見てチキンライスを4食分くらい作って冷凍することに決めた
追ってカレーピラフやナシゴレンみたいなのもいってみよう

話は変わって、うちの冷蔵庫はここ2,3年夏になるとチルド室の中のものが凍ってしまう
観察したところ、どうやら室温が30℃前後まで上がるようになるとそうなるみたい
フリーザーはいつも一杯だし、一週間以内には消費するけど冷蔵じゃちょっと・・・
っていうのを入れておくのに便利だと思うことにした
181ぱくぱく名無しさん:2012/07/14(土) 21:41:31.57 ID:MI1iKkvv0
>>166
ちょっと美味そうだな。タレ買わんでも作れそう。やってみっか
182ぱくぱく名無しさん:2012/07/14(土) 23:28:33.34 ID:vOSckiC80
一日二食だけど、夜は炭水化物を抜くことにした。
山盛りの野菜サラダとちょっとのおかずだけ。
183ぱくぱく名無しさん:2012/07/14(土) 23:59:16.85 ID:R6cfoXSk0
炭水化物抜きダイエットって効果はあるだろうけど身体には良くないんだよね
俺なんかもともと食わない方だから無理やり食うようにしてるよ
184ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 00:03:50.18 ID:8Q7dNzt80
最近、特に食いたいってものが無くて、なに作っていいか分からないから
ついつい出来合いのものやコンビニ、出前とかが多くなってきた。

皆毎日何作ってんの?
185ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 00:05:51.94 ID:Oamd2jiP0
作るのが面倒な時は納豆と卵ですましてる。
186ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 00:18:27.70 ID:uu5FV4qX0
俺は味噌汁とメシと納豆
有れば漬物
187ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 00:20:35.50 ID:vX4nCLiD0
半額刺身どかどか入れて+ひきわり納豆で漬け丼
188ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 01:13:45.90 ID:RhMmACqR0
見切り品の刺身は、だいたい漬けにすることが多いよ
その日に食べなくても、翌日においしく食べられるから

自分の場合、しょう油1:みりん1の漬け汁(何にでも合う基本的な配合)に漬けて、
翌朝、すし酢で味付けした即席の酢飯に載せて海鮮丼にする

マヨネーズや煎りゴマ、大葉(シソ)やキュウリの千切り、刻みノリ
・・・と、お好みでいろいろトッピングするのも楽しい
トラウトサーモンやアトランティックサーモンの漬けには
クリームチーズをのっけることもある
189ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 01:46:56.85 ID:Dcncya7k0
刺身なんて高級品、年に数回しか食えない
190ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 02:03:16.09 ID:UKhbS9Du0
>>189
このスレは貧乏スレでも節約スレでもないんだけどね

>>185-188
俺はなんだか今はご飯炊く事が何よりも億劫
191ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 02:45:47.96 ID:nRwiIbRB0
コメを研いでしばらく放置して、始めチョロチョロ中パッパの
火加減を調整しつつ、音や匂いに気をつけて火を止める
タイミングを見図らないといけないから本当に面倒だよね
192ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 02:47:20.50 ID:VZeuct460
>>191
もう炊飯器買えよww
193ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 03:15:28.72 ID:uu5FV4qX0
炊飯器で炊くと不味いじゃん
194ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 04:00:03.19 ID:jOxLBWF50
うちは始めパッパからの最後までチョロチョロで炊いてる
195ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 04:06:54.17 ID:RhMmACqR0
いちおう3合炊きの炊飯器あるんだけど、
よく言われるようにご飯があんまりうおいしくならないんだよね

なので今は、レンジ調理用の炊飯器を使ってる
「ちびくろちゃん」ていう、アグレッシブな名前の商品

初めはそんなに期待してなかったんだが、
試してみたら本当においしく炊けてびっくりした
以来、白米炊くときはそれしか使っていない
196ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 06:47:10.26 ID:wO94/S9Q0
3.11の震災で炊飯器が床にダイブしてから圧力鍋で炊いてる
炊きたてで食べることはなくて全部冷凍するけど、炊飯器のとの差異はない

多分だけどさ
197ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 08:35:41.71 ID:Xvw45Y8Y0
朝は500g68円のパスタをざるそばみたいにめんつゆ&わさびで食べる。あと、サラダとオムレツ。
ご飯はなんか食う気しない。
198ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 12:58:03.32 ID:GbxVOr1i0
昔からあるタイプの炊飯器だとメーカーによる違いがあるな
H社からM社に変えたときその不味さにおどろいた

最近の高級炊飯器は使ったことがないのでよくわからん
199ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 14:06:48.01 ID:UTmDvUwBP
普通の炊飯器を使っているが、炊く時の水の量の多い、少ないによっても
美味しくなったり不味くなったりもする。
200ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 15:37:36.63 ID:JxlCnWuj0
俺のはZ社の圧力IH炊飯器
これに買い換えた時の衝撃は忘れない、美味くてさ
201ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 15:45:14.49 ID:8Q7dNzt80
象さんはガチ。高いけど。
202ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 16:01:22.37 ID:1JCAFs8Y0
梅宮辰夫が5年前、俺は炊飯器12個買ったが結局どれも同じ。と言っていたよ。
203ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 16:02:03.01 ID:1JCAFs8Y0

12個持ってるが。
204ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 16:05:55.67 ID:8Q7dNzt80
ダウンタウンの格付けでは散々だったけどなw

あてにならんわ。
205ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 17:19:14.35 ID:Sit0Z5/f0
206ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 18:15:37.57 ID:uROCqHf/0
本日の晩ご飯
・お中元で貰ったスエヒロの和牛ハンバーグデミグラスソース(冷凍を湯煎)
・ハインツの冷凍フライドポテトをオーブントースターであっため
・トマト1個くし切り

上記三点をワンプレート盛り、以上

自炊とは言えんな…美味かったけど。
207ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 18:19:13.24 ID:uROCqHf/0
ちなみに>>206の冷凍ポテトは近所のギョムで1kg220円だったので
初めて買ってみた。手軽で美味しい。
208ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 18:20:00.45 ID:jH/q7CZ90
今食うものが何も無かったので、セブンイレブンのくじで貰ったぺヤングの超大盛り食った。
半分食って捨てた。
209ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 18:59:48.72 ID:CXKHxr0W0
半分は後で食べなさいJ( 'ー`)し
210ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 19:04:30.98 ID:Oamd2jiP0
ぺヤングの超大盛りは、ちょうど2個分なんだよね
211ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 20:33:31.29 ID:8mLhBg0SO
も一丁いく?
212ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 20:39:09.99 ID:dFcQ/v2d0
飲物にも自炊はあるよな
麦茶とかアイスコーチーとか自分で作る? 
213ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 20:45:32.98 ID:UCvl4c4j0
>>211
もういらねえよw
214ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 20:57:44.96 ID:VZeuct460
>>212
お茶買うとかもったいないから毎日緑茶沸かしてる
215ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 21:03:35.96 ID:P+UfKHui0
一回で3L位の麦茶を作るな
この次期外は暑いので外での消費も考えて
216ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 21:07:28.71 ID:8Q7dNzt80
自分で沸かすタイプの麦茶が最強の飲み物だな。
緑茶、ウーロン茶は飲みすぎると体に悪い。
麦茶は飲めば飲むほど健康になる唯一の飲み物だ。
自販機とかで売ってるのは不純物が入ってるからダメだ。

・・・ただ難点は毎日沸かすのが超面倒でスグに飲みきらないとダメになる事
217ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 21:09:55.62 ID:Oamd2jiP0
水出しのパックでつくってる
218ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 21:15:47.63 ID:6OnPsd430
それ水道水で水出し?
219ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 21:18:47.88 ID:Oamd2jiP0
>>218
そうだけどなんか問題あるの?
220ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 21:27:04.08 ID:6OnPsd430
いえ、何の問題もありませんです、はい
221ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 22:20:37.75 ID:c4j90SVj0
>>212
そうだな、麦茶は1回に3gぐらい作れば楽だろうけど、容器がないので2g作り。
2gに対して3パック使いで、蛇口取り付けの浄水器を通した浄水で水出し麦茶。
アイス珈琲は毎日その都度、インスタントと少量お湯と液体パルスィートと低脂肪乳と氷で作る。

あとは買った100%野菜ジュースと乳酸菌飲料ぐらいかな、夏場に家で俺が飲む飲物は。
おっとそれから、たまに高くていい和菓子を買った時には、夏でも抹茶を点てるよ。
222ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 23:06:20.95 ID:UCvl4c4j0
俺は冷水をステンレスボトルに入れて水割り飲んで、そのままその水を飲むだけ。
冷たいお茶なんて面倒で作ったことないわ
223ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 23:12:37.72 ID:d2QIjiXx0
1.5Lのヤカンで沸かして冷めたら冷蔵庫へ。冷し玄米茶を愛飲
224ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 23:42:41.10 ID:uu5FV4qX0
沸かさなくても水出し半日でOK
225ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 23:48:12.11 ID:d2QIjiXx0
なんか沸かさないと不安
226ぱくぱく名無しさん:2012/07/16(月) 00:24:45.71 ID:5LRCqG3Z0
麦茶じゃなくて「はぶ茶」を作って冷やしてる。
900mlのペットボトル一本分につき、小さなティースプーン2杯分を煮出す。
ヤカンにお湯と共に入れて、沸騰したら火を止めて10分くらい放置。
再沸騰させてペットボトルに入れて、流水である程度冷まして冷蔵庫へ。

ペットボトルに充填するときは、外側を冷やしながら入れると、ペットボトルが変形しない。
でも、アセプティック充填用のペットボトルはダメだよ。

アイスコーヒーも自分で作ってる。
アイスコーヒー用シロップも砂糖で手作り。
227ぱくぱく名無しさん:2012/07/16(月) 00:35:21.15 ID:sok47RIq0
ペペロンチーノ200g(鷹のつめ、シャウエッセン、ベーコン、舞茸orホウレン草)と端麗500

晩酌で冷凍枝豆200gと一番絞り500

デザートにハーゲンダッツチョコ

最近こればっか。1口のIHだからレンジでパスタゆでるの開発した人を崇拝してる
228ぱくぱく名無しさん:2012/07/16(月) 00:52:30.56 ID:3xJeOiD40
ニンニク入れないペペロンとかねーし
余分なもの入れてるんだから名前がおかしい
酢を入れない酢飯に具材を入れて酢飯と言ってるのに等しい
229ぱくぱく名無しさん:2012/07/16(月) 01:08:27.04 ID:wZZDRyKv0
>>227
上手そうだが別物だな
ぺペロンではない
辛口の何とかパスタとしか
230ぱくぱく名無しさん:2012/07/16(月) 01:13:25.40 ID:4rbBL4OG0
それはアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノだ
231ぱくぱく名無しさん:2012/07/16(月) 05:25:43.82 ID:sFpzTb6QO
>>226あの…はぶってなんだべ?
ヘンビ煮出すんけ?
232ぱくぱく名無しさん:2012/07/16(月) 06:00:14.81 ID:sZWRpY4Q0
ハブ茶(エビスグサ、夷草、決明)あたりになると金属製の薬缶では
薬効が減じる。琺瑯びきか耐熱陶器の専用薬缶で煎じる必要がある。
これはドクダミ(ジュウヤク)を煎じる場合も同じ。
233ぱくぱく名無しさん:2012/07/16(月) 07:34:40.66 ID:WXgpQhGz0
麦茶かアルコールかどっちかしか飲まないw

肝臓によくてノンカフェインのお茶で安いのって何?
234ぱくぱく名無しさん:2012/07/16(月) 07:37:43.39 ID:aIIB2Pmd0
>>233麦茶
235ぱくぱく名無しさん:2012/07/16(月) 08:11:14.41 ID:fFTMv5FF0
焼酎を麦茶で割ればウイスキーw

近所のスーパーがいつも1キロ200円で冷麦とそうめん売ってるのに夏になったとたんに
500g160円のしか置かなくなった。

236ぱくぱく名無しさん:2012/07/16(月) 08:43:17.72 ID:d/bp3DlHP
>焼酎を麦茶で割ればウイスキーw

グレープジュースをアルコールで割ればワイン

これはマズイ、やっぱ醸造に限る。

237ぱくぱく名無しさん:2012/07/16(月) 08:51:55.68 ID:2ORImB5Y0
>>233
ウコンを煮出しちゃえばいいんでないかしら
238ぱくぱく名無しさん:2012/07/16(月) 08:52:57.26 ID:WXgpQhGz0
>>234
肝臓にも効能あるの?
あんまり載ってないから知らんかった。

そば茶って置いて置けなさそうだから涼しくなったら休肝日に飲んでみようかとは考えてる。

>>235
度数が足りんw


今日は何か保存食用に玉ねぎ入りのそぼろを作ろうと思ってるんだけど、ほかにこれはお勧めってありますか?
239ぱくぱく名無しさん:2012/07/16(月) 10:02:19.37 ID:Txk6SfKA0
>>238
タマネギ入りそぼろを少し成形してハンバーグと肉団子
240ぱくぱく名無しさん:2012/07/16(月) 10:17:49.69 ID:WXgpQhGz0
>>239
卵がなくなってたから買ってこないとな…
ありがと
241ぱくぱく名無しさん:2012/07/16(月) 11:11:32.96 ID:Txk6SfKA0
>>240
スーパーに行くなら豆腐は間に合わないからおからも買ってカサ増しを
242ぱくぱく名無しさん:2012/07/16(月) 11:28:57.74 ID:uRi4HAFn0
私は食べ物の質には大変こだわるので野菜・コメは全てオーガニックにして、
それ以外の食品も一流自然食品店で買い込んでいます。
自分自身の身体に投資しています。
243ぱくぱく名無しさん:2012/07/16(月) 11:34:48.40 ID:pFS+pNZdO
>>242 そんなに体が大事なら2週間でいいから断食してリセットボタン押してやれ。
一時期赤ちゃんと同じ食べ物しか受付なくなるよ。そして肌も若返る
244ぱくぱく名無しさん:2012/07/16(月) 12:04:52.95 ID:7vLPlstq0
>>242
君は人が今まで一度も入ったことない場所で自給自足がいいよ。
245ぱくぱく名無しさん:2012/07/16(月) 12:29:30.15 ID:TC5hek3B0
何食おうと買ってだが神経質な女は嫌だなー
246ぱくぱく名無しさん:2012/07/16(月) 12:37:11.03 ID:2ORImB5Y0
今日も暑いね。スパから素麺に切り替える時期か
247ぱくぱく名無しさん:2012/07/16(月) 13:23:20.45 ID:+OgIAf2b0
こういう時期に限ってペペ食いたくなる
248ぱくぱく名無しさん:2012/07/16(月) 13:32:35.13 ID:/xLGdNyd0
ペペローション?
249ぱくぱく名無しさん:2012/07/16(月) 13:58:16.87 ID:TC5hek3B0
穂積ぺぺだろ
250ぱくぱく名無しさん:2012/07/16(月) 14:00:50.86 ID:3avfftSz0
漬け丼作ろうと思ってびんちょうまぐろをづけてたんだが
味が濃すぎて醤油の味しかしなくて、ドロッとした生臭い食感だけが残って
マジで吐きそうになったw

具合悪くなってきたんでウーロンがぶ飲み&ガリガリ君で相殺した・・・(´・ω・`)
251ぱくぱく名無しさん:2012/07/16(月) 14:07:18.51 ID:HygPt4XS0
昨日の野菜炒めに使ったニラが半束と玉子があるんで夕食はニラ玉でも作るべ
252ぱくぱく名無しさん:2012/07/16(月) 14:19:24.46 ID:/xLGdNyd0
俺はポテサラと奴で
253ぱくぱく名無しさん:2012/07/16(月) 18:22:55.87 ID:d/bp3DlHP
オレは魚、豚肉、鶏肉のローテ、3食ご飯だよ。

暑くて食欲落ちてる人が多い様だけどオレは食欲は変わらない。
254ぱくぱく名無しさん:2012/07/16(月) 18:27:15.56 ID:7vLPlstq0
>>253
俺は食欲旺盛すぎて困ってる。
時間があれば食べたい
255ぱくぱく名無しさん:2012/07/16(月) 19:35:51.98 ID:fCIvBaaA0
カツ用の肉にマヨネーズ塗ってパン粉付けて500Wの電子レンジで5分加熱
カツの出来上がり
お試しあれ
256ぱくぱく名無しさん:2012/07/16(月) 19:37:40.43 ID:2ORImB5Y0
暑くて食欲がないから、とろろソーメンやおろしソーメンを
無理やり押し込んでる
257ぱくぱく名無しさん:2012/07/16(月) 19:43:34.94 ID:HXl2ZGGA0
暑いと逆に食欲わかね?
ラーメンとか焼肉食べたい
今日は奮発していい肉焼く
258ぱくぱく名無しさん:2012/07/16(月) 19:46:00.35 ID:3avfftSz0
うう・・・またあの漬けを食わねばならんのか・・・
勿体無いから仕方ない。
259ぱくぱく名無しさん:2012/07/16(月) 20:07:14.13 ID:wYfEAgcU0
>>258
生姜焼きにすれば
もう食っただろうけど
260ぱくぱく名無しさん:2012/07/17(火) 01:29:44.94 ID:nWFH7qqd0
パスタ茹でて、麺つゆでいただく。
なれれば結構いけるw
261ぱくぱく名無しさん:2012/07/17(火) 02:42:49.60 ID:dhc6M5+p0
そのうち味噌汁にぶち込みそうな勢いだな
262ぱくぱく名無しさん:2012/07/17(火) 03:01:23.38 ID:5DV6/xMY0
俺は試したことないけど
パスタ+オリーブオイル+たっぷりの粉チーズ(パルミジャーノ)
・・・だけで、昔ながらのパスタになるらしい
263ぱくぱく名無しさん:2012/07/17(火) 03:24:28.00 ID:dhc6M5+p0
そんなもん美味いに決まってんじゃん
264ぱくぱく名無しさん:2012/07/17(火) 03:41:18.36 ID:JOZT3ucw0
こう暑いとレンジ用のパスタ茹で容器が便利。
最初蓋をして加熱するもんだと思って毎回ゆでこぼしていたが
265ぱくぱく名無しさん:2012/07/17(火) 04:07:24.33 ID:5fxiuOIy0
>>264
それ掃除大変すぎやろww
不良品じゃんw
266ぱくぱく名無しさん:2012/07/17(火) 04:17:08.65 ID:JOZT3ucw0
>>265
蓋をするのは湯切りするときだけなんだよね。
400円で買った奴だから説明書も何もなくてね。
正しい使い方は2ちゃんで知ったという
267ぱくぱく名無しさん:2012/07/17(火) 16:09:45.37 ID:ljCYPbDV0
>>266
100均でも売ってるぞw
俺は100均のしか使ってないから、質がどうか判らんけど。
268ぱくぱく名無しさん:2012/07/17(火) 21:54:00.24 ID:e3+abPjJ0
>>262
それに粗挽き黒胡椒を加えればカチョ・エ・ペペって一皿が出来上がる
熱いうちに食べないとチーズが固まって大変なことになるのでおしゃべりしないで食べる
269ぱくぱく名無しさん:2012/07/17(火) 22:15:26.44 ID:4PYDJTrr0
全粒粉のパスタはそばみたいだよ。
めんつゆでも普通にいけそう。

今日の夕食はベーグルとそば。
炭水化物ナイト!
270ぱくぱく名無しさん:2012/07/17(火) 22:18:51.81 ID:57EjN9bR0
重曹を入れてスパを茹でれば
麺つゆで食べても違和感がないきがする
271ぱくぱく名無しさん:2012/07/17(火) 22:37:35.51 ID:Y4bQG+IN0
“とりあえずあるもので料理”は新しい可能性を開拓するな
米切らしてジャガイモ蒸かしてご飯の代わりにしたことあるよ
272ぱくぱく名無しさん:2012/07/17(火) 22:39:42.82 ID:AUOB/FzH0
273ぱくぱく名無しさん:2012/07/17(火) 22:40:51.21 ID:IpKhuhBY0
大学の時はジャガイモが主食の時期があった
農協とかでダンボールで買うと安くて重宝した
274ぱくぱく名無しさん:2012/07/17(火) 22:55:04.44 ID:KM9WOTf90
ジャガイモはいつも買ってあっても、実際に使う頻度はかなり低いな。

やっぱジャガイモとかリンゴとかは、皮を剥く作業が、
ピーラーでも辛気臭くて嫌いで、あんまりやりたくない意識が強い。
275ぱくぱく名無しさん:2012/07/17(火) 22:59:01.40 ID:4PYDJTrr0
震災の時、米が売ってなくて、家にあった芋や乾麺を食べてしのいだ。
というか、あの時よくわからない古いそうめんとか大量に(胃の中に)処分したよ。
276ぱくぱく名無しさん:2012/07/17(火) 23:43:58.62 ID:r8E9UmYJP
そうめんは保管さえよければ
年季が入ってるほどおいしくなるんだってよ

夏バテなのか毎年ぐったりすると
主食がスイカやモモになる
277ぱくぱく名無しさん:2012/07/17(火) 23:49:57.06 ID:Zoxpk+as0
こう暑いとアイス欲求が高まって仕方ないんだけど、とりあえずあるもので何とかしようと
冷凍してあった甘酒+冷蔵庫の片隅に忘れ去られてた酒粕とヨーグルト+半端に残ってたジャムで
なんとなくそれらしいものを作ってしのいでいる
278ぱくぱく名無しさん:2012/07/18(水) 00:01:37.15 ID:dfXC2IYv0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  オエー!!!
  | u U ( _●_) ミ 。
 彡、   |゚。、` ヽ。、o
 / __ ヽU  o
. (___)U | ∴l
. O|      U :l
  |  /\  |:!
  | /    )  U
  ∪    (  \
        \,,_)

279ぱくぱく名無しさん:2012/07/18(水) 00:11:12.95 ID:VWzeq9w/0
皮剥きより泥洗うのが億劫
皮剥きは一人分なら包丁で十分
280ぱくぱく名無しさん:2012/07/18(水) 00:24:31.36 ID:70poRjHh0
>>274
じゃがいもにぐるりと一周浅く切り込みを入れて茹でる
→茹で上がったら冷水に浸ける
→冷水から上げて皮を引っ張ると、切り込みからずる剥け

…ってのを、TVで見たような。

てか、皮付きで丸ごと蒸したり焼いたり、
皮ごと櫛形に切ってあげてもいいじゃん。
281ぱくぱく名無しさん:2012/07/18(水) 01:40:25.74 ID:8xgNYzxo0
>>277
ダノンとかみたいに4個小さめのを連ねてあるタイプのヨーグルトに
蓋したまんま棒を突き刺して凍らせたらフローズンヨーグルトっぽいものが
アイス感覚で簡単にできるよ
282ぱくぱく名無しさん:2012/07/18(水) 01:50:23.85 ID:ONAQiOBf0
>>281
本物のアイス類に比べたら、甘さが随分と足りなくはない?

283ぱくぱく名無しさん:2012/07/18(水) 02:01:34.14 ID:8xgNYzxo0
>>282
ま、そうかも

冷たいものに飢えてるならそれでもいいかと思ってね
284ぱくぱく名無しさん:2012/07/18(水) 05:09:21.14 ID:v/2d1cTV0
>>281
ありがとう次に試してみる
甘さは手持ちの砂糖かステビアなんかで強化するわ
285ぱくぱく名無しさん:2012/07/18(水) 05:16:28.99 ID:dfXC2IYv0
いや、ヨーグルト買う金あったらアイス買おうよ・・・
286ぱくぱく名無しさん:2012/07/18(水) 06:24:12.96 ID:PSXAvR3T0
去年の夏はヨーグルト+フルーツ缶詰+レモン汁まぜて
タッパーに1/3くらい入れて冷凍して
途中で一度取り出してシェイクして周りが凍ったタイミングのやつを食いまくってたな。

レディーボーデン一気食いも安くてうまくて嫌いじゃないけど
さすがにミルクと砂糖の塊を毎日食うのはためらわれる。
ハーゲンダッツはボッタくり杉。
287ぱくぱく名無しさん:2012/07/18(水) 06:27:09.89 ID:FhO1MYm40
アイスは献血のおまけで貰うくらいだな
288 【中部電 85.5 %】 :2012/07/18(水) 11:41:43.88 ID:Enz5Y5Ix0
近所のギョムでファミリア(アイス)2リットル480円とかで売ってる。
何度か喜んで買ったんだけど1度に大量に食べがちなので最近控えてる。
289ぱくぱく名無しさん:2012/07/18(水) 12:01:17.01 ID:c8kBEp1L0
レディーボーデンは明治乳業がOEMで作ってた頃は美味かったが、ロッテのOEMに変ってから不味くなって売ってないだろw
朝鮮人が作ったアイスなんか食えるかよ
因みにハーゲンダッツはタカナシ乳業がOEMで作ってる
290ぱくぱく名無しさん:2012/07/18(水) 12:55:19.96 ID:kGDsK8oF0
今朝の残りの味噌汁を温め直すのが億劫でそのまま飲んだら意外といけた
やっぱり夏は冷やものがうまいな

本当はスパイシーなもので代謝を促進させた方がいいんだろうけど根性が足りないorz
291ぱくぱく名無しさん:2012/07/18(水) 13:38:39.71 ID:N50lKZBZ0
なすとみょうがのおみおつけを冷たくして冷やご飯にかけるといいよ
そうめんでもいいけどね
292ぱくぱく名無しさん:2012/07/18(水) 15:49:22.34 ID:OWWXTvTvP
>>290
味噌汁は下手に煮立たせるより冷のままの方がいい。
冷汁ってのもあるくらいだし。
オススメは熱々ご飯に冷え味噌汁かけた生ヌル犬まんま。
夏場に食うのにちょうど良い具合になる。
293ぱくぱく名無しさん:2012/07/18(水) 17:58:12.97 ID:70poRjHh0
暑くなってきたなー。
キッチンにエアコンがない人、調理中の暑さ対策どうしてる?
自分は保冷剤を首に巻いてるが、なかなかいい感じ。
294ぱくぱく名無しさん:2012/07/18(水) 18:07:40.15 ID:D0a+iYoK0
>>293
ひたすら、慣れる。
295ぱくぱく名無しさん:2012/07/18(水) 18:13:41.23 ID:nlvn9Pyj0
暑くて火を使いたくない。
火を使わない料理教えろください
296ぱくぱく名無しさん:2012/07/18(水) 18:17:17.78 ID:atq7S0k40
専用スレで聞けよ
297ぱくぱく名無しさん:2012/07/18(水) 18:19:02.07 ID:70poRjHh0
>>294
気合い入ってるなーw

ガチで暑いときは顔から汗が落ちるから、自分は何か対策しないとヤバイ。
少し暑いくらいなら、額と首にタオル巻いて汗止めにするけど、
ガチで暑いと鼻を伝って汗が落ちる。

「お前ピザだろ」って?
172cm72kg、BMI24.34で、
ギリギリ普通体重(BMI25未満)に入ってるスモールピザです。


>>295
「コンロの前に立たない」と言う意味なら、
レンジ蒸しやオーブン料理、あるいは炊飯器調理などいろいろある。
298ぱくぱく名無しさん:2012/07/18(水) 18:38:29.85 ID:nDvdwHHU0
>>293
キッチンというか2LDKで、エアコンはあるけど基本的に使わない。
エアコンは夏でも冬でも、来客時の専用って感じ。(暖房はもっぱらガスファンヒーター)

今は暑いけど、4ヶ所の網戸を外出中でも網戸状態にしっぱなしで、
LDKと寝室の2台の扇風機でしのいでるよ。
ガスコンロ対策は、コンロ上の換気扇を最強力に回すぐらいかな。
299ぱくぱく名無しさん:2012/07/18(水) 18:53:37.40 ID:atq7S0k40
カッコを使う作文は文章構成能力に欠けるレス
300ぱくぱく名無しさん:2012/07/18(水) 19:14:58.16 ID:MvlV7YOP0
クビに巻くような保冷剤かう予定。
実家はキッチンにもエアコンあったけど結局大差ないと思う。
301ぱくぱく名無しさん:2012/07/18(水) 19:55:20.29 ID:8xgNYzxo0
もう、すぐ食べて風呂はいろうw
302ぱくぱく名無しさん:2012/07/18(水) 20:38:56.77 ID:D0a+iYoK0
>>297
最終的に、暑さは慣れるしかないと思うよ。
室内は平気で40度近くなるけどね。
303ぱくぱく名無しさん:2012/07/18(水) 20:42:19.03 ID:kGDsK8oF0
IHだからかそこまで室温は上昇しないな。短時間でできる料理なら温度上昇も抑えられるぞ
というわけで今日はニラとベーコンのチャンプルー。泡盛を使うともっと風味が出るけど下戸なので余剰分の処理を考えると使えないな
304ぱくぱく名無しさん:2012/07/18(水) 21:10:32.31 ID:QbXAdgPb0
あぢー
スレにも虫が涌いてる様だけど、いま殺虫剤撒いといたぞ

冷奴と納豆食って寝るわ
305ぱくぱく名無しさん:2012/07/18(水) 21:18:14.61 ID:sX1ZSQ0O0
俺は一週間分のおかずを日曜に作っといて冷蔵庫に入れておく。
んで弁当のおかずとか朝食につかう
306ぱくぱく名無しさん:2012/07/18(水) 23:34:46.81 ID:dfXC2IYv0
一週間後に来るおかずヤバクね?腐るだろうし、味も激オチすんじゃね?
307ぱくぱく名無しさん:2012/07/19(木) 00:24:31.38 ID:0/RPLG+10
昨日味噌汁作って残りをそのまま鍋に放置して今日夜に食べようと思ったらカビ生えてた
こんなに早く腐敗するもの?
冷蔵庫入れてない調味料とかもヤバイかな
308ぱくぱく名無しさん:2012/07/19(木) 00:44:17.26 ID:XXJDsXa00
カビはともかく、この時期はやばいと思うぞ
309ぱくぱく名無しさん:2012/07/19(木) 01:28:11.86 ID:7pa7iJHj0
この時期は冷凍しか無いな。
炊いた飯も小分けにしてジプロックに入れて冷凍した。
310ぱくぱく名無しさん:2012/07/19(木) 01:40:23.46 ID:r/LrLTvl0
うん、残りを次の食事で食べようなんてものはとにかく最低でも冷蔵庫入れないとね
調味料はどうかなあ・・・ 酒、みりん、ウスターソースは出しっぱなし
冷蔵庫に入ってるのは醤油、味噌、めんつゆ、ケチャップ、マヨ、ポン酢、チリソース、オイスターソース、ドレッシング、焼肉のたれ
311ぱくぱく名無しさん:2012/07/19(木) 01:44:28.46 ID:XXJDsXa00
>>310
結構多くは一応ラベルには開封後は冷蔵庫でと言われてる
312ぱくぱく名無しさん:2012/07/19(木) 07:32:15.45 ID:lIoHBRiJ0
>>297
ピザじゃない俺も汗っかきだから関係ないよ。
体脂肪10%くらいだけど、普通の部屋でみじん切りしてると汗だらだらw
313ぱくぱく名無しさん:2012/07/19(木) 09:36:46.80 ID:lXOn5Dna0
>>310-311
開封後でも冷蔵庫に入れないで常温保管してる調味料は、調べたら、
塩・グラニュー糖・ざらめ・黒砂糖・シュガーカットもどき・蜂蜜・片栗粉(とろみちゃん)、
サラダ油・オリーブ油・ごま油・米酢・バルサミコ酢、だけだった。

酒・みりん・調理用安ワイン(赤・白)は、冷蔵庫の野菜室に入れてる。
ウスターソースはじめ、液体状・半練状から粉状・固型まで、開封調味料は大方冷蔵庫保管。
一人暮らしだと一般家庭よりも、調味料を使い切るスピードが遅いもんね。
314ぱくぱく名無しさん:2012/07/19(木) 09:51:24.86 ID:mIc01USS0
チューブに入ってるわさび、からし、にんにく、しょうがは
1年前のをまだ使ってるわw
なかなかへらねーわりに賞味期限短いんだよ・・・
315ぱくぱく名無しさん:2012/07/19(木) 13:55:57.60 ID:7pa7iJHj0
紹興酒とセットで通販で買ったウェイパーが減らねえ・・・
316ぱくぱく名無しさん:2012/07/19(木) 15:21:57.55 ID:O/a2kqEj0
>>312
太り具合でプラス補正が入るのはあるな
なのでお前さんみたいなタイプが太ったら大変なことになりうる
317ぱくぱく名無しさん:2012/07/19(木) 15:31:08.11 ID:1wn4P7v6P
家事してると汗かくな
調理と皿洗いはとくに
318ぱくぱく名無しさん:2012/07/19(木) 15:49:44.67 ID:i3684opU0
>>317
後はアイロン掛けも。
319ぱくぱく名無しさん:2012/07/19(木) 21:47:30.38 ID:sz31cw7y0
調味料の消費は遅々として進まないが
ビールの消費だけがうなぎ登りだ
320ぱくぱく名無しさん:2012/07/20(金) 10:50:58.86 ID:YxJNJbtRP
>>319
余ったビールはどうつかう?
肉をビールにつけると柔らかくなるとか
コーラも同じとか
321ぱくぱく名無しさん:2012/07/20(金) 10:59:52.07 ID:bYIUA5JN0
ビールを余らせるなんてもったいなくてできない
322ぱくぱく名無しさん:2012/07/20(金) 11:10:36.75 ID:e1D33FXiP
黒砂糖を溶かしてクワガタ捕りの蜜だろ
323ぱくぱく名無しさん:2012/07/20(金) 11:52:03.15 ID:AWhEzlC3P
クワガタ獲りにビール使うんだ。男子の発想だね

飲み残しのビールはぬか床に入れるよん
324ぱくぱく名無しさん:2012/07/20(金) 13:58:25.85 ID:e1D33FXiP
といいうか、ビールで混ぜると匂いがよく揮発するんだよ。
それでいて他の酒のようにアルコール臭がキツくならないから
ビールなんだと思う。コレって大昔からある基本だよね?
325ぱくぱく名無しさん:2012/07/20(金) 14:39:26.33 ID:Osw/2c6I0
つまり、クワガタを採ってヌカ床に混ぜて、その残りを
やっと飲むことが出来る、と。
326ぱくぱく名無しさん:2012/07/20(金) 14:45:30.47 ID:uXC1sh270
本来はビールの生きた酵母を糠床に導入するために入れてたんじゃなかったっけ?
今は生ビールでも酵母は濾過されてるから、本来の意味は失われてると思う。
生きた酵母が入ってる、ごく一部のビールを使えばいいんだろうけど。
327ぱくぱく名無しさん:2012/07/20(金) 17:52:57.22 ID:n0JBZSUL0
さて本日も腹一杯ビールの飲めるゴールデンタイムが近づいて参りました
あと少しの辛抱です
お仕事に、お勉強に、お引きこもりに、それぞれ最後の力を振りしぼりませう
328ぱくぱく名無しさん:2012/07/20(金) 17:58:48.56 ID:31fVPXbe0
引きこもりに力いらねーw
てか俺酒飲まんし。
329ぱくぱく名無しさん:2012/07/20(金) 18:08:13.83 ID:YxJNJbtRP
一日中部屋に引きこもってるてつらいだろ
土日はたまにやるけどさ
330ぱくぱく名無しさん:2012/07/20(金) 18:27:54.21 ID:63TASYzO0
晩酌は欠かせないがビールは嫌い
数年飲んでないな
331ぱくぱく名無しさん:2012/07/20(金) 18:29:03.90 ID:YxJNJbtRP
自分から酒を飲もうとは思わないな
332ぱくぱく名無しさん:2012/07/20(金) 18:45:12.78 ID:e1D33FXiP
>>329
俺もやってたけど、そのためにこそ2chやGoogleが必要なんだよ。
どんなくだらない情報でも、絶えず頭に入れてれば
その行為で自我は保てるし時間はあっという間に溶けていく。
完全に外界との接触を絶ったら人間は自我を保てない。
333ぱくぱく名無しさん:2012/07/20(金) 19:29:55.71 ID:9aH+YSlZ0
またゴミがスレ荒らしてんのか
334ぱくぱく名無しさん:2012/07/20(金) 19:46:18.58 ID:BRcifVuoO
この前から時々変なのが沸くね、>>333みたいな
335ぱくぱく名無しさん:2012/07/20(金) 20:17:08.64 ID:vFMvSnSk0
昨日殺虫剤撒いといたんだけどね
期限切れだったかもしれん

あっ、でもいつぞやの大量発生時と比べれば天国だよ
336ぱくぱく名無しさん:2012/07/20(金) 20:25:47.51 ID:IxZXB5eC0
豚バラとなすのトマト煮作ったけど、美味かった。
337ぱくぱく名無しさん:2012/07/20(金) 21:15:47.94 ID:Reiq+nfqO
那須のトマト煮か〜
やったこと無いからいまいち味が想像できないけど試してみたいな
何気麻婆豆腐か味噌炒めでしかナス調理していない
338ぱくぱく名無しさん:2012/07/20(金) 21:18:59.85 ID:48L4o9sB0
ナスを炒めて生姜醤油で食べるだけでも美味しいよね
そういや、今、子供が一番嫌いな野菜がナスなんだってね

椎茸、ピーマンより不人気なのが信じられない
339ぱくぱく名無しさん:2012/07/20(金) 21:34:03.55 ID:c6D8+uPs0
ナスや椎茸って抵抗なく食べてたなぁ
ピーマンは流石に食わず嫌いだったけど、6年生の家庭科の実習で食べてから病みつきになってしまったw
今では山盛りのピーマンを見ると思わずにやけてしてしまうくらい好きだ

>>336 豚バラもいいけど、ベーコンやソーセージでも旨い
340ぱくぱく名無しさん:2012/07/20(金) 21:47:33.24 ID:e1D33FXiP
ピーマンとナスは油で素揚げするだけで
食感も味も別物になってすごく食べやすく美味しくなる。
341ぱくぱく名無しさん:2012/07/20(金) 21:52:50.11 ID:IxZXB5eC0
>>337
ここでURLだしたらステマになる?
ならないなら出すけど、にんにくも入ってていい感じだった。
>>338
しょうが焼きもよさそうですね。しょうがはチューブであるからすぐに試せる。

子供のころから好き嫌いがなかったから、なんで食べられないのかがわからない…
苦いものは苦いなりの味だと諦めてたんだろうけどw
342ぱくぱく名無しさん:2012/07/21(土) 02:48:18.62 ID:e3RmDZWo0
>>337
パスタでよくやるけど、トマトとナスは相性いいぞ。
343ぱくぱく名無しさん:2012/07/21(土) 03:53:00.44 ID:4MyPV35h0
こんな時間だけど、腹が減りすぎて我慢できなかったので
ご飯や麺類よりはマシかと思いつつ、昨日茹でて冷やしておいた枝豆を貪り食っている

子供の味覚だと青臭い・苦い・香味系が嫌いってイメージあるな
自分も生で食べる野菜が大嫌いだったなあ、口に入れるとおえっとなって
冷やし中華の具のきゅうりなんて涙目で飲み込んでたわ
ナスは好きな野菜第一位
344ぱくぱく名無しさん:2012/07/21(土) 03:56:37.08 ID:4IlFWhc70
こんな時間に何食っても変わらんて…
345ぱくぱく名無しさん:2012/07/21(土) 10:44:03.78 ID:zwF4lNgk0
ナスは味噌炒め、麻婆茄子、生姜炒め、煮浸し、焼き茄子、トマト煮、挽肉と醤油炒めとかもうまい
346ぱくぱく名無しさん:2012/07/21(土) 12:06:47.27 ID:x9NmVOOZO
塩漬けもうまいよ
347ぱくぱく名無しさん:2012/07/21(土) 17:17:57.29 ID:RoGREWxq0
茄子は浅漬け以外だと、油がほしいねぇ。
サーッと素揚げして麻婆茄子丼なんて、本当にうまい。
348ぱくぱく名無しさん:2012/07/21(土) 18:22:55.59 ID:jHkVQ00R0
茄子の味噌汁、軽く油で炒めて茹でるだけより風味とコクが増す。
若い人には特におすすめ。
349ぱくぱく名無しさん:2012/07/21(土) 18:23:48.84 ID:jHkVQ00R0
訂正

茄子の味噌汁、軽く油で炒めると、茹でるだけより風味とコクが増す。
若い人には特におすすめ。
350ぱくぱく名無しさん:2012/07/21(土) 19:27:46.61 ID:DIL2GX4U0
イタリア方面のナスを種から育ててるけど、
日本長ナスより実が密な感じ
351ぱくぱく名無しさん:2012/07/21(土) 20:27:15.01 ID:GuqykeBx0
味噌は管理が難しそうで手が出せない…
352ぱくぱく名無しさん:2012/07/21(土) 20:31:52.89 ID:n2eiK6dy0
>>351
既製品だったら冷凍庫に入れておけば、まず大丈夫だよ
353ぱくぱく名無しさん:2012/07/21(土) 21:09:32.91 ID:n5qplnQ00
俺が使ってる味噌は出来るだけ冷蔵保存と書いてある
極端な減塩品でもない限り、常温保存でも問題ないんでね
354ぱくぱく名無しさん:2012/07/21(土) 21:49:40.70 ID:OROMrsiM0
久しぶりにトンカツ作った。やっぱうめえわ。
355ぱくぱく名無しさん:2012/07/21(土) 22:41:49.05 ID:x9NmVOOZO
揚げ物は面倒だから作らないな
356ぱくぱく名無しさん:2012/07/21(土) 22:56:17.30 ID:OROMrsiM0
>>355
俺は唐揚げ、天ぷら、串カツとか揚げ物は良くやる。
357ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 04:41:30.09 ID:LOfwm8F30
揚げ物は100円ショップで鍋を2個買って、沈殿させて使ってる。
鍋に執着がないから汚れたら直ぐ捨ててる
358ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 07:04:25.05 ID:3mBa9ITR0
夏は冷蔵庫で冷やしたナスの煮びたし
トロリとした食感が旨すぎる
素揚げがおすすめだけど、フライパンでもできるよ
359ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 07:43:01.56 ID:MQ6/tSIX0
エアコン入れてるときに揚物しない事にしてる
掃除が大変なことになりそうな予感がする
360ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 09:04:33.50 ID:rNHvrwX70
俺は今の下宿は卒業までの仮暮らしだから揚げ物もへっちゃらでやっちゃう
361ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 10:11:49.91 ID:5uNEgJdh0
>>360
あとに住む人のこととか考えようよ
362ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 10:51:18.67 ID:yn7zWFgZ0
新車のシート、ビニール付けたまま乗る人ですか
363ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 10:51:47.44 ID:0aa9N/L7O
今日は何作ろうかな
特に食べたいものがないな
364ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 11:17:28.07 ID:dTF8Tvzk0
昔トヨタで新車買ったら、300km走行でビニールの付いてない車を20万円値引きで買わされた。
当時は車を買った嬉しさのあまり気にもしなかったが、今考えれば明らかに試乗車の中古新古車。
これが人生経験の少ない20代。
365ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 11:30:20.13 ID:zW63zPvs0
急きょまな板と包丁とその他器具全部買わなくいけなくなった!!!!!!!
おすすめを教えてくれ!!!!!
普通に料理できればいい
366ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 11:33:22.99 ID:T8O3FPfA0
調理器具 初心者+よく作る料理名あたりで検索しろ
367ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 11:40:08.20 ID:V/sQWY7G0
昨日肉じゃが作ったんだけど普通に美味かった
簡単だし
368ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 11:49:06.15 ID:wQP7Dsil0
初心者:昨日米を炊いたんだけど普通に美味かった
簡単だし
初心者:昨日味噌汁作ったんだけど普通に美味かった
簡単だし
初心者:昨日肉じゃが作ったんだけど普通に美味かった
簡単だし
369ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 12:43:44.20 ID:gIoxZK3/O
>>365
そこらのスーパーとか日用品店で適当に買えばいい。なんなら100均だっていい
こだわって高いのを買うのは色々要領が分かってから。まな板は木より樹脂製が楽だ
フライパンはテフロンのやつが扱いやすい。あと味噌汁とかを作る薄手の軽い鍋が
あるといい。圧力鍋とかごつい鍋はあとからでいい。ザルとピーラーと菜箸は買え
三角コーナーは虫が沸くから買うな。生ゴミは薄いポリ袋に入れて冷凍したり蓋が
しっかり閉まる生ゴミ専用のゴミ箱に入れたりするといい
370ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 13:02:13.36 ID:FQBxR/f8O
よしいいアドバイスだ

ただ包丁が100均というのが気に入らない
371ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 14:24:22.22 ID:Z1I8fIHT0
>>365
包丁とまな板はダイソーの奴でいいよ
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_16602.jpg

まな板は水はけのよい安物を2〜3枚持ってた方が良いかもね。
肉用、魚用、野菜用って感じで。

包丁は写真の日本製の奴がマジお勧め。105円とは思えない切れ味。
スーパーで2,000円位で買った包丁と同じくらいの切れ味だった。
(グローバル包丁とかは使ったことないので比較できません)
これ以外のシナ製包丁は、525円の奴でもはっきり言って金の無駄。

ちょっと小さめだと思うかもしれないが、分厚い冷凍肉を切る用途でもなければ、これで十分だよ。
372ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 14:29:17.99 ID:FQBxR/f8O
マジかよ
信じらんねーよ
嘘ついてんじゃねーだろーな

今からハンズ行って買ってくるわ
373ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 14:32:16.71 ID:FQBxR/f8O
ハンズでいいの?
東武とかそごうがいいの?

調理器具一式揃えるにはどこで買うのがいい?
374ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 14:33:58.99 ID:gvgVoTYs0
包丁に関しては割と値段に比例するなって思うので100均は確かにおすすめしない
あとセラミックはやめたほうが良いな
チタンや鋼なんかもあるけどステンレスが無難だと思う
使い捨てるくらいの気持ちで千円〜くらいの買って、研ぎ方とか扱いに慣れたら高いの買えば良い
375ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 14:34:20.45 ID:ymgWNxIZP
ピーラーはセラミックが良い、最初はステンレス製を使ったが纏わり付いて
使い難くかったがセラミックは全然使いやすい。
376ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 14:35:48.27 ID:gvgVoTYs0
>>373
地元のそこそこ大きめのスーパーいけば一通り揃うよ
あとホームセンターとかあれば確実にある
377ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 14:37:18.87 ID:5uNEgJdh0
>>371
まな板は、厚めのやつがいいと思うよ。
2cmくらいあった方が安定していい。
378ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 14:40:59.86 ID:FQBxR/f8O
よし 解った さんきゅう!
買ってくる!
379ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 14:43:02.24 ID:Z1I8fIHT0
>>377
確かに、広いキッチンの人は厚めのやつの方が良いと思うよ。
だが、キッチンが狭い人は薄型の方が収納に便利だと思うんだ。

写真の奴でもそれほど不便じゃない。
本格的に自炊する人に物足りないとは思うだろうが、どうせ105円だし、
とりあえず試してみたらどうかな?ってことさ。
380ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 14:49:15.27 ID:5uNEgJdh0
>>379
まな板が厚ければ、安定して流しに渡すことができるんだ。
狭いキッチンでも作業スペースを確保出来て捗る。
381ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 14:51:45.32 ID:i5omWMSK0
自分は京セラのセラミックピーラー使ってみたけど、結局リッターに戻ってきたな。
セラミックは分厚くしか剥けなくてガッカリだった。
手入れに気を遣わなくていいのは良いんだけどね。
382ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 14:57:12.86 ID:FQBxR/f8O
ダメだ ハンズしかねえ!
383ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 15:40:39.78 ID:Fj0Up1MA0
ハンズ高杉だろ
384ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 15:45:54.37 ID:Uy2kMy71P
ハンズ以外ホムセンも無いとかどこの都会だよ!
かっぱ橋でも行ってろや!
385ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 15:55:25.31 ID:STuXNB5t0
>>382
大きめのスーパーでも売ってる。
小さいスーパーだと選択肢がないが一応売ってる所も多い。

包丁研ぎ器も一緒に買ったがいいかも。
自分できちんと研げるなら砥石の方がいいが、
自信がないなら、2個の砥石をV方に配置して、
刃を溝にあてて引くだけで研げる物がある。
100均でも売ってる。

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00899UKGS/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0026KZZSO/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B008JA8V2M/
386ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 17:07:30.07 ID:rNHvrwX70
>>361
大家が掃除もしないで次のやつに貸すとでも?
そのための敷金・礼金じゃねーの?
387ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 17:19:23.34 ID:5uNEgJdh0
>>386
綺麗に使うに越したこと無いよね という話のつもりだった
ていうか、引越しで出て行くときに掃除していかない派?
388ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 17:27:36.12 ID:rNHvrwX70
通常の損耗の範囲で暮らす派だぜ?
潔癖症じゃねーんで
389ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 17:34:25.39 ID:gIoxZK3/O
>>382
ダイエー、マルエツ、ヨーカドー、イオン、ジャスコ、西友とかでいいよ
地元のもっと小規模なスーパーでもいい

>>386
掃除したって完璧に元の状態に戻る訳じゃないぞ
服もひどい汚れがついたら洗っても取れなくなるだろ?
だから借りた部屋はなるべくきれいに使うもんだ
お前が部屋を借りるときに前の住人の生活痕で劣化してたら嫌じゃないか?
390ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 17:49:23.89 ID:hQfG4rMK0
朝鮮人に何を言っても無駄。
391ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 18:07:06.80 ID:FQBxR/f8O
misonoとか言うのの三徳包丁にした
ハンズで4000円だった

ドイツ製のパチもんと迷ったけど、こちらにしたよ!
392ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 18:09:05.00 ID:5ve9Fxko0
まあmisonoはかわいいからな。
393ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 18:23:42.29 ID:STuXNB5t0
394ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 18:34:31.25 ID:FQBxR/f8O
それだ 180センチのやつ
395ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 18:42:08.21 ID:Fj0Up1MA0
なんだ、ステマだったのか
396ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 18:44:28.63 ID:STuXNB5t0
>>394
マグロ包丁かよw
397ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 18:52:57.69 ID:SLSEJ3m+0
>>394
その一振りは物干竿と命名したまへ
398ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 18:54:20.10 ID:yn7zWFgZ0
>>394
すごく・・長いです
399ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 18:58:49.31 ID:gIoxZK3/O
流行りの言葉を言って何かした気になってる発想の貧困さは半島人を思わせるけど
人の骨格に犬以下の脳みそが入ってる奴らが社会の不正を糾弾するのは考えにくい
395みたいな貧しいレッテル貼りで空気を悪くしてるのは一体何者なんだろうな

>>391
乙。長いなw
ついでに食材を買うときも>>389みたいなところがいいぞ。高級店は庶民的な店ほど
安く提供する努力をしてないから同じような質でも割高なものを買わされることになりやすい
リーズナブルさでは地域密着型の小さなスーパーが最強だ
都会の街中住まいだと予想してるけど、都内なら八百屋や魚屋はちょっといいものを
高めに売ってることが多い感じがする
400ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 22:23:40.88 ID:FkuiXW3L0
この季節自炊してもすぐ痛んじゃうからいやだわ
401ぱくぱく名無しさん:2012/07/23(月) 00:11:08.05 ID:Xnz8V0x40
テス
402ぱくぱく名無しさん:2012/07/23(月) 01:53:52.84 ID:NjE3CaI60
>>399
ダイエー・マルエツ・ヨーカドー・イオン・ジャスコ・西友クラスよりも
もっとはっきり安売りを打ち出してる店の方が、食材を買うのにはいいよ

自転車圏内にある、サンディ・業務スーパー・ローソン100・ダイソー・安売りの個人八百屋を
食料品のものによって使い分けてる

ほかに自転車圏内には、地元資本の小スーパーも幾つかあるけど、おおむねそう安くない
自転車圏内でもヨーカドー・イオン・ジャスコ・イズミヤなんかの大スーパーは、食料品以外の衣類とかの時
403ぱくぱく名無しさん:2012/07/23(月) 02:02:54.12 ID:de888M570
日本の物は一つも無いんだな
404ぱくぱく名無しさん:2012/07/23(月) 15:47:35.74 ID:10qSaLU8P
ヒンケルスのペティでも買ってみようかしら
405ぱくぱく名無しさん:2012/07/23(月) 17:29:06.77 ID:iLbklknQ0
>>402
ローソンストアはスポンジの品揃えがいい
406ぱくぱく名無しさん:2012/07/23(月) 17:40:23.83 ID:QsUbb7M60
料理あまりしまえん。

自宅で牛しゃぶしゃぶが食べたい。
しかし、専用のしゃぶしゃぶ用の肉を買うと高い。
しゃぶしゃぶ用以外の牛肉(ロースの薄切りとか)を茹でて
しゃぶしゃぶするのは駄目ですか?

しゃぶしゃぶ用にスライスした牛肉じゃないと
茹でた時に美味しくならないのでしょうか?
407ぱくぱく名無しさん:2012/07/23(月) 18:00:02.20 ID:z/E7Xq+J0
>>406
しゃぶしゃぶ用肉は、しゃぶしゃぶにしやすい厚みと大きさにしてある。

単なるスライスは薄すぎたり厚すぎたり、大きすぎたり小さすぎたりするので、
そこを承知の上で、大きいなら切る、厚い薄いはしゃぶしゃぶの時間を加減するなどすれば、
わりと美味しく食べられる。

かなり厚い場合は、噛み切れずに苦労する場合もある。

箸で持っただけで千切れるような、ごく薄いスライスは、しゃぶしゃぶには難しいが、
面倒をいとわず綺麗に広げて、サッと湯にくぐらせればおk。

綺麗に広げないで、スライスがぐちゃっとくっついたかたまりのまま湯に入れるのは、
火の通り方が不均一になって、外が火が通りすぎか中が生になるので、決してお勧めしない。
408 【中部電 85.6 %】 :2012/07/23(月) 18:14:03.20 ID:9O3kk9o80
自分の財布で買えるような安い牛肉はあんまり美味しくないんで、
普段は豚しゃぶばっかりやってるなあ。夏場に冷しゃぶサラダにして
食べると美味い。

牛しゃぶを食べるのは、職場の飲み会で木曽路に行く時だけw
年に1回か2回くらいw
409ぱくぱく名無しさん:2012/07/23(月) 18:47:09.45 ID:IuTjK+An0
いちいち「w」を文末に付ける馬鹿きもい!
410ぱくぱく名無しさん:2012/07/23(月) 19:52:20.94 ID:e7/zDHSC0
みんな鍋ってどんなの持ってる?

片手18cmを買い足そうと思ってるんだけど、葉物やパスタをゆでたりできるかな?
両手20と迷ってる。
411ぱくぱく名無しさん:2012/07/23(月) 19:57:51.85 ID:zjZseu010
行平18はそうめん1束でいっぱいいっぱいな感じで食いすぎ防止に役立ってます
412ぱくぱく名無しさん:2012/07/23(月) 20:18:30.61 ID:A7d2vnGA0
>>410
パスタ茹でたりしたいなら、両手20cmの方が良いと思うよ。
俺が主に使ってるのは下記の3サイズで、形はちょうどこんな感じ

片手鍋16cm → ラーメンとか
http://www.amazon.co.jp/dp/B003DZ0P2W/
片手鍋18cm → カレーやシチュー(半量)
http://www.amazon.co.jp/dp/B003DZ0P3G/
両手20cm → パスタ、そうめん
http://www.amazon.co.jp/dp/B003DZ0P4A/

ちなみに、西友でもっと安く買った記憶がある。
結構前なので今も売ってるかは不明だす。
413ぱくぱく名無しさん:2012/07/23(月) 20:46:06.53 ID:QsUbb7M60
>>407
詳しい回答ありがとう。
購入の参考にします!
414ぱくぱく名無しさん:2012/07/23(月) 20:47:27.25 ID:6ZGN2Afk0
>>410
自分が一番重宝に使う鍋は、直径約20cmの吊るせる片手鍋。
内部の目盛は2gまでだけど、満杯量は2.5gぐらい。スパは半折りで。
もっと大きい寸胴鍋やおでん鍋ややや小さい琺瑯鍋とか、色々持ってるけどこれを一番使う。

その片手鍋はアルミの安物やフッ素加工じゃなくて、しっかりしているステンレス製。タフだよ。
柄は焦げる木製じゃなくて、途中までステンレスの2本棒で手元は熱くなりにくい合成樹脂。

その片手鍋に大きさが丁度合う、吊るせる蓋や爪付きのステン製片手ザルも別に買って併用してる。
吊るせる道具は、洗った後に伏せて乾かす必要がないので便利。特に蓋も吊るせる事が。
415ぱくぱく名無しさん:2012/07/23(月) 20:57:17.30 ID:KOBpVsuy0
ブランド物で、デザインもお洒落じゃなきゃイヤ!っていうならアレだけど
18センチでパスタや葉物いきたいならこういうのも便利よ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002CN93GU
416ぱくぱく名無しさん:2012/07/23(月) 22:15:31.67 ID:3Fqv/Yqv0
例えばさ前日の夜にコメ研いで水入れて炊飯器にセットする
翌日はそのまま会社行って 返ってきた瞬間に炊飯器のスイッチONにするのってどうなの?

やっていいの?
コメに水浸けっぱなしって良くない? どうしたらいい?
417ぱくぱく名無しさん:2012/07/23(月) 22:25:58.79 ID:hIdRVrPc0
>>416
経験から言ってこの時期はアウト。
俺は夜研いで朝炊いてるがこれは今のところ大丈夫。
418ぱくぱく名無しさん:2012/07/23(月) 22:27:22.65 ID:zjZseu010
帰ってから急速炊飯がいいような気がする
419ぱくぱく名無しさん:2012/07/23(月) 22:34:32.84 ID:B2e+tCiQ0
>>365
包丁は1000円以上のホームセンターの包丁にした
方がいい。100均の包丁は切れなさ過ぎて危険。
420ぱくぱく名無しさん:2012/07/23(月) 22:35:03.14 ID:RJLU5Ln+0
>>416
おれは朝タイマーセットしてるけど、水と一緒に氷入れてる。
夜からはわからん
421ぱくぱく名無しさん:2012/07/23(月) 22:35:08.17 ID:z/E7Xq+J0
>>416
炊飯器のメーカーは、タイマー炊飯(水に浸け置き)は、
春秋冬は13時間、夏は8時間までにしろと言ってる。

前日夜に研いだ米を、炊飯器の内釜ごと冷蔵して、
帰ってきたら炊飯器にセットして炊くのならいけるかも知れない。

てか、そこまで手を抜きたいなら、
帰ってきたら無洗米と水入れてスイッチオンでいいんじゃないか?
422ぱくぱく名無しさん:2012/07/23(月) 22:37:08.35 ID:z/E7Xq+J0
>>419
今時の100均包丁はわりと良く切れる。
買ってしばらくは。

研がなきゃそのうち切れなくなるのは、安物も高価な物も同じ。
423ぱくぱく名無しさん:2012/07/23(月) 22:46:14.49 ID:A7d2vnGA0
>>419
包丁は値段じゃない。生産国が重要だ。
Made in japan なら100均でもよく切れる。
某スーパーで買った2480円で買ったMade in シナの包丁は切れなかった。
研いだらそこそこ切れるようになったけど、それでもJapan100均より切れない。
(ま、上手く研げる人なら違うのかもしれないけど)
424ぱくぱく名無しさん:2012/07/23(月) 23:09:06.89 ID:3Fqv/Yqv0
ありがとう皆さん
横着せず帰ってきてから米研ぐことにします
425ぱくぱく名無しさん:2012/07/23(月) 23:15:42.82 ID:VyYYENSi0
自炊を始めた頃は切れ味の悪いボロい包丁を使っていて
いい加減ボロいからと2000円位の包丁を買って使ってみたら
切れ味が良過ぎて扱い辛かったな、ちょっとした事で直ぐ薄皮を切ってしまった
今は扱いに慣れて、切れ味が落ちたら研いで切れ味を戻して快適に使えている
研ぎ方を覚えてから、ボロい包丁も試しに研いでみたら切れ味が復活したのには驚いた
426ぱくぱく名無しさん:2012/07/24(火) 00:24:15.87 ID:mHLuOSMd0
>>389
どうせクロス張替えはデフォになってるしな。
通常の生活に措いて汚れたり劣化した部分ってのは借主の修繕(原状回復)義務無しってのが普通。
煙草のヤニもその他の汚れも。
427ぱくぱく名無しさん:2012/07/24(火) 00:29:58.40 ID:ud7v4pzn0
>>426
そういうことでなくてさ、綺麗に使って綺麗に返そうってだけだよ
428ぱくぱく名無しさん:2012/07/24(火) 00:35:32.75 ID:+0nGi1mD0
皿の裏で2〜3回擦るだけでも切れ味って変わるんだね
429ぱくぱく名無しさん:2012/07/24(火) 00:50:10.79 ID:79hq5Y790
>>415
これ便利そうだねぇ。
今使ってるフッ素樹脂加工のが本格的にダメになったらこれ買っちゃおうかな。
430ぱくぱく名無しさん:2012/07/24(火) 01:08:17.68 ID:mHLuOSMd0
>>428
一種の砥石効果があるからな。
431ぱくぱく名無しさん:2012/07/24(火) 01:42:29.62 ID:OnfAv1v20
>>424
炊くまで時間があくor都度とぐのが面倒だから2,3回分まとめてやっときたいってときは
といだら密閉容器に移して水入れて冷蔵庫の中で浸水させてるよ、2日くらいなら全く問題なし
自分は一合ずつ炊くことが多いのでこれがサイズ的にちょうどいい
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004DFL56G
432ぱくぱく名無しさん:2012/07/24(火) 01:42:31.49 ID:Nf/t2XbtO
>>426
それを当てにして汚く使う奴が増えると、回り回ってお前が部屋を借りるときに
前の入居者が汚しまくった部屋に住むことになるんだがそれでいいのか?

>>416
氷を入れるといいって聞いたことがある。氷を浮かべた状態で普通に水加減するの
433ぱくぱく名無しさん:2012/07/24(火) 01:51:39.31 ID:mHLuOSMd0
>>432
そういう意味で言ってるんじゃないだろ。
部屋を綺麗に使うというのは転居云々関わらず当たり前のことだ。
434ぱくぱく名無しさん:2012/07/24(火) 02:42:46.12 ID:3UBKmJze0
アスペしつけーな
435ぱくぱく名無しさん:2012/07/24(火) 05:07:09.33 ID:Nf/t2XbtO
>>433
恥ずかしい奴だな
お前が訳知り顔でレスしてる文章がどういう流れで書き込まれたのか読み返せ
理解できないなら病院に行け
436ぱくぱく名無しさん:2012/07/24(火) 10:57:30.43 ID:YId/QnJa0
>>435
発端の>>360まで遡って考えると、「揚げ物するな」って事でいいの?
437ぱくぱく名無しさん:2012/07/24(火) 11:00:23.11 ID:gXfbugJt0
借りてる間は自分の城なんだ、好きに使えよ
438ぱくぱく名無しさん:2012/07/24(火) 11:08:22.94 ID:XQ/YyCjV0
焼き鳥丼作ろうと思ったがまた紅ショウガを買い忘れてた
439ぱくぱく名無しさん:2012/07/24(火) 12:36:33.20 ID:NIjORkEE0
音とにおいと外観見た目で、近隣に迷惑を掛けなければいいんじゃないかな。
部屋の使い方・汚さの許容限度なんて、
世間の男一人暮らしに普通にありがちな程度までなら、常識の範囲内だよ。
440ぱくぱく名無しさん:2012/07/24(火) 13:21:47.26 ID:XQ/YyCjV0
焼き鳥丼作ったがどっちかというと照り焼き丼って感じになったな
タレに酒を入れ過ぎたからか
441ぱくぱく名無しさん:2012/07/24(火) 15:36:16.36 ID:Nf/t2XbtO
>>436
自分の所有物でない仮住まいですら部屋が汚れるからという理由で揚げ物を避ける
住人が多数いるというのに(揚げ物の話題をすると荒れると言われる所以だw)
発端の書き込みをしたやつは「どうせ退去時に大家が掃除するのだから構わず
部屋が汚れる使い方をするし掃除もしない」と言ってるんだ
389も他の住人もその思考のDQNぶりを批判してるのに>>433は389を発端の
やつが非難されてるのと同じ理由で叩いてるんだよ
とっくに終わった話に亀レスしたうえに訳知り顔で見当違いの相手を叩いてるから
馬鹿だと言ってるんだ

ところで暑くて火を使う気になれないんだがお前ら今夜は何作る?
442 【中部電 90.2 %】 :2012/07/24(火) 15:39:27.82 ID:WgukbDmv0
>>441あれこれ調理したくない時は冷や奴最高。
薬味をドバーっと載っけてわしわし食べる。
443ぱくぱく名無しさん:2012/07/24(火) 15:45:25.50 ID:/mDl3j+QP
冷蔵庫微妙に空いてた
かれこれ5時間、肉と半分使った玉ねぎ腐った
444ぱくぱく名無しさん:2012/07/24(火) 15:46:02.45 ID:+0nGi1mD0
夏場は揚げ物を作りたくないから買ってきちゃうね

ソーメンと冷やしトマトと買ってきた天ぷらの予定
445ぱくぱく名無しさん:2012/07/24(火) 15:47:24.18 ID:/mDl3j+QP
おすすめのドレッシングは?
446ぱくぱく名無しさん:2012/07/24(火) 15:56:56.59 ID:7EwadUmDO
>>415
これ持ってるよ
鍋厚0.5mmでご飯炊くと少し焦げ付くから今は茹でるか蒸すのにしか使ってない
447ぱくぱく名無しさん:2012/07/24(火) 18:55:31.72 ID:8EaIfdBB0
世界の鍋厚
448ぱくぱく名無しさん:2012/07/24(火) 19:20:37.09 ID:XQ/YyCjV0
鍋が厚くなるな
449ぱくぱく名無しさん:2012/07/24(火) 19:35:38.63 ID:kK5dG+540
酸のつく食材を入れるとダメになるのか
450ぱくぱく名無しさん:2012/07/24(火) 20:41:41.03 ID:AzTiDTHa0
日本の鍋薄
451ぱくぱく名無しさん:2012/07/24(火) 21:11:02.32 ID:Nr9q8h+t0
なんだこの流れw
452ぱくぱく名無しさん:2012/07/24(火) 21:20:42.15 ID:Rex7uMZD0
>>445
サラダ油に酢と塩コショウ、味の素

35年前はドレッシングなんて市販されてなかった
日本人は漬物を食ってサラダを食う習慣がなかったんだよ
453ぱくぱく名無しさん:2012/07/24(火) 21:32:30.70 ID:AzTiDTHa0
嘘つくな
マヨネーズで食ってたんだよ
454ぱくぱく名無しさん:2012/07/24(火) 21:51:46.44 ID:wV4KQZO50
35年前もドレッシングはフツーに流通してたよ
今ほど豊富な種類はなかったけどね、それに不味かったけどね
455ぱくぱく名無しさん:2012/07/24(火) 21:53:53.46 ID:+0nGi1mD0
ポン酢にサラダ油とコショウでも美味しいよ
456ぱくぱく名無しさん:2012/07/24(火) 21:57:50.78 ID:wV4KQZO50
ごま油千鳥酢塩胡椒が俺のジャスティス!
457ぱくぱく名無しさん:2012/07/24(火) 22:27:01.93 ID:7EwadUmDO
日本人なら味噌
458ぱくぱく名無しさん:2012/07/24(火) 22:30:30.50 ID:CplYt1gt0
きゅうりは塩
459ぱくぱく名無しさん:2012/07/25(水) 00:05:46.21 ID:xzjjAwus0
>>452-454
外食や給食なんか以外の自宅料理では、平均的な日本人には、
野菜サラダを食う習慣なんか殆どなかったと言えるのは、45〜40年前ぐらいまでかな。
でもトマト単品や付け合わせ千切りキャベツなんかは、それ以前の食事でもよく出されてたな。

こういった問題に言及するのには、50代以上の人間じゃないと無理そうだね。
460ぱくぱく名無しさん:2012/07/25(水) 00:19:49.35 ID:lFSAb9+S0
某ドラマでピーマンを生で食べていて
試しに食べてみたら思いの外美味しかったけど
やはり熱を加えた方が衛生面では良いのかな
461ぱくぱく名無しさん:2012/07/25(水) 00:55:46.09 ID:mVhgAx3hP
ピーマン、生で食べて平気だお
スライスしてサラダにちょいと入れたり
462ぱくぱく名無しさん:2012/07/25(水) 02:25:26.04 ID:YUSjDtCf0
ドレッシングについて、過去の記憶を引っ張り出しつつ、ちょっと調べてみた。

キユーピーの歴史から
1958年 国産初のドレッシング「フレンチドレッシング(赤)」発売。
1963年 サウザンアイランド
1965年 オリエンタルドレッシング(初のしょうゆ味のドレッシング)
1966年 イタリアンドレッシング
1978年 和風ドレッシング・中華ドレッシング

1971年のキューピーのドレッシングのCM。
ttp://www.youtube.com/watch?v=uNmNIEZ7fT0#t=4m01
このボトルは見覚えがある。
何度も使ったはずだが、味はさっぱり覚えていないのが残念。

1980年のキューピーのドレッシングのCM。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ckDQAbCC5W8#t=1m
こっちはよく使ってた。
中華は結構スパイシーで、塩気も強かったような気がする。

↓ブログに昔の広告を載せてる人がいたから「ドレッシング」で検索してみた。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/thatseurobeat/MYBLOG/yblog.html?m=lc&sv=%A5%C9%A5%EC%A5%C3%A5%B7%A5%F3%A5%B0&sk=1
ミツカンも1972年には出してたんだな。
463ぱくぱく名無しさん:2012/07/25(水) 03:07:05.14 ID:y17gpZeT0
必死すぎて気持ちが悪い
464ぱくぱく名無しさん:2012/07/25(水) 11:31:17.73 ID:O5IjD/K30
すみません。5日ぶりに家帰ってきたのですが、マーガリンがフタをあけたまま台所に放置されていました。
もちろん常温です(28度くらい?)。幸い変な虫とかは入っていませんでしたが
捨てたほうがいいでしょうか…
465ぱくぱく名無しさん:2012/07/25(水) 11:32:34.87 ID:kfmFQkg90
私だったら捨てちゃうかも。。。
いない間にどんな虫がたかってたかわからないし
466ぱくぱく名無しさん:2012/07/25(水) 11:43:56.53 ID:YaKgf2WL0
>>464 Gは油が大好きです
467 【中部電 84.1 %】 :2012/07/25(水) 12:16:47.58 ID:v1A0Kt150
>>464この季節に(お住まいの地域がどこか分からないけど)5日間
常温で放置してたら酸化して激マズになってそう…。自分だったら
泣く泣く捨てると思います。
468ぱくぱく名無しさん:2012/07/25(水) 14:10:32.84 ID:A11FIev5P
オリーブオイル、マヨネーズにバジルの葉を細かくちぎって混ぜる
サラダうまいよ
469ぱくぱく名無しさん:2012/07/25(水) 14:34:30.98 ID:aHpGfhFr0
>>464
一般論として、チャレンジするに値しない。
捨てるのが無難。
470ぱくぱく名無しさん:2012/07/25(水) 14:36:41.76 ID:A11FIev5P
マヨネーズ、ワサビ、ソースは冷蔵庫折れ忘れて常温放置になる
腹は壊したことない

気がする
471ぱくぱく名無しさん:2012/07/25(水) 14:50:14.78 ID:YlPe3xaC0
これが上島メソッドか。 絶対に食べるなよ。
472ぱくぱく名無しさん:2012/07/25(水) 15:54:08.96 ID:vEutN9ov0
わさびじゃないけど辛子のチューブをなくした。
納豆食べた時につかったのは覚えてるんだが冷蔵庫にないんだよなぁ・・・
家の片隅の隙間でひっそり腐ってるのかと思うと気になってしょうがない・・・
473ぱくぱく名無しさん:2012/07/25(水) 16:31:47.74 ID:v/dxcv5U0
自炊歴一ヶ月の俺は今日新たなる知識を得た・・・!
焼き豚余ったから適当にスープ入れたらうんまかった
やっぱ肉は万能や!
474ぱくぱく名無しさん:2012/07/25(水) 16:45:43.12 ID:H2p31SnX0
475ぱくぱく名無しさん:2012/07/25(水) 20:22:09.09 ID:isU2st4k0
ウナギの蒲焼焼ける人、蒲焼のタレ作れる人
尊敬してやるぞ
476ぱくぱく名無しさん:2012/07/25(水) 20:55:17.21 ID:L2ra18fA0
本職でもないのにウナギ裂きが家にあったら確かに尊敬する
477ぱくぱく名無しさん:2012/07/25(水) 21:30:08.56 ID:+bB+O/nK0
アンコウの吊るし切りが出来る女の子がいたら
迷わず求婚します
478ぱくぱく名無しさん:2012/07/25(水) 22:03:40.25 ID:lFSAb9+S0
小魚(アジやら鰯やら鯛?やら)を捌いてみたが
どうも、エラを取り除く時の包丁の入れ方が解らん
結局、力ずくで引き千切ってしまうけれど、これじゃあ駄目なんだよね?
479ぱくぱく名無しさん:2012/07/25(水) 22:06:37.56 ID:3wV/npwGP
アンコウの吊るし切りしますので結婚してください、だろうが!!!
この童貞野郎!!
480ぱくぱく名無しさん:2012/07/25(水) 22:26:23.17 ID:Mz3wndF6O
>>478
何の為にエラを取るの?
ヒレの後ろで落として、お腹裂いてワタ出して、尻尾側から包丁入れて、裏表
これで三枚の出来上がりです

後は用途に合わせて処理をして下さい
481ぱくぱく名無しさん:2012/07/25(水) 22:37:43.49 ID:lFSAb9+S0
>>480
煮魚にしたり、塩焼きにしたりと
検索して見ると、とりあえず内臓とうろことエラを取り除くってあるからさ
ああいうのは勢いだなってのがわかる
やってみたらそんな大仕事でもない
でも、仕上がりが微妙に小汚いのが気になる
482ぱくぱく名無しさん:2012/07/25(水) 22:43:26.48 ID:L2ra18fA0
エラワタ処理は小さな魚だとやりにくいと思う
大きな魚で練習して応用するのが吉かと
483ぱくぱく名無しさん:2012/07/25(水) 23:04:59.25 ID:lFSAb9+S0
>>482
大きい魚=値段の張る魚ってな感じで
試しで捌くってのに躊躇してしまうんだよなー・・・w
でも、取り返しのつかない事態にはならないだろうし
機会があればチャレンジしてみる
問題はエラの除去だが、これもやってりゃ解ってくるかな
484ぱくぱく名無しさん:2012/07/25(水) 23:28:32.65 ID:kjVIarnnP
おれは釣ってくるので捌くのは必然だよ、大事なのは良く切れる包丁、
これで綺麗に切れる。

エラは特に取らない、そのまま煮たり焼いたりするけど必要なのかな?

うなぎも時々でかいのが釣れるし小さいのも沢山釣れるが捌いたのは1回
きり。
生きているのは捌くのが難しいが死んでいれば(帰宅すると死んでる)
難しくなかった。
485ぱくぱく名無しさん:2012/07/25(水) 23:43:28.18 ID:2ZzeueOW0
>>483
あまり包丁を入れずに、エラやワタだけを上手に掻き出して取り除くなんて作業は、
頭を残して姿そのままを残して調理して供する、姿造・姿焼・姿煮の場合ぐらい。
全く包丁を入れなくてよいサンマ・アユ以外では、姿物は面倒なので俺はまず作らないな。

丸ごとの魚から普通に、3枚卸し・2枚卸しなんかの切り身を作る場合には、
頭・胸ヒレごとスパンと切って捨てれば、エラ取りに関しては楽にほぼOK。
486ぱくぱく名無しさん:2012/07/25(水) 23:57:16.48 ID:lFSAb9+S0
>>485
貧乏性&神経質なのか
頭まで無駄なく食べたいから姿煮で、エラは取り除けって記述を目にしてしまった以上、どうも気になってしまって・・・w
腸やウロコ、エラを力ずくで除去してみたら、店頭の調理済み状態の魚と大差無い出来に我ながら感動してしまったってのもある
まぁ、情報過多で右往左往しているだけなんだろうけどね
487ぱくぱく名無しさん:2012/07/26(木) 00:34:20.77 ID:YlIQ5jyu0
>>486
姿物で出る魚料理なんて、食べる時に箸先での骨取りなんかがとても面倒で、
食事時間が普通よりもかなり長くなってしまって、イライラとはしないのかな?

俺は2枚卸しで売ってる切り身でさえも、3枚卸しにしてから調理だな。
魚を食べる自炊の時にはその分、1食に世間通常の2人前以上の魚量を贅沢に食べるようにしてる。
488ぱくぱく名無しさん:2012/07/26(木) 00:45:08.98 ID:YW/4VB9L0
夏野菜が実家から到着
かぼちゃの煮物作ったら旨すぎて箸がとまらん
489ぱくぱく名無しさん:2012/07/26(木) 01:01:48.70 ID:A4B21DJu0
>>487
あー・・・そう言うのは気にならないかな
骨ごと煮込んだってなると、旨味エキスが出ているって感じで手掴みで骨までしゃぶるし
490ぱくぱく名無しさん:2012/07/26(木) 01:58:37.37 ID:7/A189s00
先日ここで知った無印のポテトマッシャー買ったけど、こりゃ良いわ。

穴あき型の通常のマッシャーと違って掃除しやすいし
491ぱくぱく名無しさん:2012/07/26(木) 04:40:06.18 ID:6xzR9Sar0
>>490
気になるなどう違うの?画像見た感じでは潰れにくそう
492ぱくぱく名無しさん:2012/07/26(木) 12:59:46.85 ID:w9EEC1P60
冷蔵庫で1週間寝かせたカレーは酸味が出るんだな
493ぱくぱく名無しさん:2012/07/26(木) 14:15:41.97 ID:b7cLTQsxO
警報発令!!
494ぱくぱく名無しさん:2012/07/26(木) 17:58:59.55 ID:Lxp40EtP0
カラフルになったりもするよな
495ぱくぱく名無しさん:2012/07/26(木) 18:38:42.89 ID:PGxBQZEF0
ジャガイモを入れないだけでカレーは長持ちするよね
496ぱくぱく名無しさん:2012/07/26(木) 18:48:25.76 ID:2peBnNTi0
ビーフカレーにはじゃが芋は合わないが、ポークカレーにはジャガイモが美味い。
そんな関西人は肉じゃがに牛肉を使う。
うどんを筆頭に、関西の食い物は不味いものだらけ
497ぱくぱく名無しさん:2012/07/26(木) 18:53:15.49 ID:PGxBQZEF0
北海道だと地域によって肉じゃがに羊を使うんだってね
地産地消か
498ぱくぱく名無しさん:2012/07/26(木) 19:17:04.37 ID:Bl+93f6J0
関西出身の人間だと自炊でも例えば、顆粒なんかの和風ダシについては、
本だしみたいな鰹節風味中心の物ではなくて、はっきりと昆布ダシを謳ってる物を使うとか、
ダシは、殆ど昆布と同じ成分の味の素だけですませるとかってあるの?

ほかにも調理に使う醤油は淡口醤油中心とか、麺つゆは関西風味表示の物にこだわるとか。
499ぱくぱく名無しさん:2012/07/26(木) 19:43:25.65 ID:KPGZC65S0
大阪に転勤したら本当に赤みそが全然なくてワラタw
ええ、お察しの通り愛知県民です
500ぱくぱく名無しさん:2012/07/26(木) 19:44:55.96 ID:iwq2aguT0
関西の食い物の不味さは異常
501ぱくぱく名無しさん:2012/07/26(木) 19:46:25.74 ID:ZXWTKveb0
赤みそは美味しいと思うけど、赤みその味噌汁は美味しくないと思う。
502ぱくぱく名無しさん:2012/07/26(木) 20:01:48.25 ID:lHWGZG8D0
>>498
昆布だしのかわりなら昆布茶が便利。

>>499
よお、ご同郷。
知識としては知っていても、現実を見ると笑っちゃうよ。
本当に赤だしとエビせんがないよーって。

>>501
味噌汁は、どうしても幼少期に食べた味が判断基準になるね。
自分は反対に赤だしが基準だな。
503ぱくぱく名無しさん:2012/07/26(木) 20:26:59.96 ID:PGxBQZEF0
赤味噌の苦味が苦手な人が多いらしいね
504ぱくぱく名無しさん:2012/07/26(木) 20:29:34.94 ID:DpJU5Qps0
>>498
人によるだろうけど・・自分はそこまではこだわらんけど、昆布と薄口醤油は常備してるしそこそこ使ってるかな
あと白味噌。
505ぱくぱく名無しさん:2012/07/26(木) 23:16:13.74 ID:A4B21DJu0
醤油とみりんと酒とニンニクとショウガと白味噌で焼肉のタレが簡単に出来るな
506ぱくぱく名無しさん:2012/07/27(金) 01:01:28.39 ID:cWjJrp2A0
ガキの頃の一時期、名古屋に住んでいて
給食でも外食でも赤味噌使った味噌料理が多くてイヤになったよ
お店のトンカツも味噌カツばかりで、ソース味という選択が一切できないの

逆にいまは赤味噌の味がたまに恋しくなって、
赤だしの味噌汁を作ることがあるけどw
507ぱくぱく名無しさん:2012/07/27(金) 01:10:34.68 ID:qsBotv83O
焼き肉はニンニク醤油だけで十分だな
508ぱくぱく名無しさん:2012/07/27(金) 01:20:33.85 ID:RtkOdO7Q0
塩コショウだけで十分です
509ぱくぱく名無しさん:2012/07/27(金) 01:21:12.64 ID:wmCYyr/40
この時期は朝起きると喉が乾くから、豆乳フルーツジュースを朝からガリガリ作ってる。
対コストは考慮せにゃならんから、大体3つの果物を使用。

豆乳70ml
スイカ→水分が多く、甘味が強い為ジュースにするには吉。種が少ないのを選ぶべし。白い部分まで使用する。
りんご→味が安定しているし、残った皮は細切りにして麺つゆ+いりごまで炒めて朝ごはんかお弁当に。

あと1つは日替わりで好きなフルーツ入れて作ってる。
朝飲むことで、便通が良くなるし、ダイエット、美容効果も高く、
20日くらい続けてるけど明らかに肌触りが良くなってるし、体重も落ちてる。
夏の間はとりあえず続けようかと思う。オヌヌメ。
510ぱくぱく名無しさん:2012/07/27(金) 02:49:24.49 ID:9nFF8USQ0
先日、姪から「○○にいちゃん、ハンバーグ作ってー」と電話があり、挽肉1kgと玉葱持って来た。

姪は生で冷凍して持って帰るので、材料入れて肉を捏ねて、
味見のため指に付いてる生肉をちょっと(マッチの頭くらいの量)舐めたら、
「生肉食べたら食中毒になるからダメだよ!」って姪に怒られた。

で、ふと思ったんだが、ハンバーグの味見って普通はどうしてるんだ?
イチイチ少量を焼いて味見するのか?
それとも味見しない?
511ぱくぱく名無しさん:2012/07/27(金) 03:21:16.51 ID:M4V57Dz30
姪の話ししたけりゃ姪スレに行けよ、馬鹿
512ぱくぱく名無しさん:2012/07/27(金) 04:03:22.89 ID:3xfJGh6/0
ハンバーグは別に味見しないな
塩コショウナツメグくらいで調味料単純だし
さほどしっかり味付けるもんでもないからそれでも失敗しない
513ぱくぱく名無しさん:2012/07/27(金) 04:15:41.22 ID:M1fQRR050
ハンバーグ作るときは味見もするけど
焼く前につい食べてしまう
やめた方がいいんだろうがやめられない止まらない
514ぱくぱく名無しさん:2012/07/27(金) 04:25:06.55 ID:Gs0AWuC60
自分の屁の臭いでのたうち回ってる
515ぱくぱく名無しさん:2012/07/27(金) 04:40:32.62 ID:Mxd9xfHy0
>>513
焼く前にっていうのは生でってこと?
大丈夫なのか
516ぱくぱく名無しさん:2012/07/27(金) 05:25:44.51 ID:eu2rx/iN0
焼く前にたべるのはアカンやろ。
517ぱくぱく名無しさん:2012/07/27(金) 05:31:03.84 ID:dz1QRtKX0
塊肉を自分で挽いたのならまだしも、ミンチの状態で売ってるのを少量とはいえ
生食ってのはダメだと思うなぁ
ミートホープ事件みたいなコトが今でも多かれ少なかれ行われてると思うぞ
518ぱくぱく名無しさん:2012/07/27(金) 07:31:00.53 ID:G+TcX7jAO
ミンチ肉なんて塊の売れ残りの場合あるからなあ
519ぱくぱく名無しさん:2012/07/27(金) 08:17:36.24 ID:wWQA56Zn0
うなぎ食おうぜ…
520ぱくぱく名無しさん:2012/07/27(金) 08:42:36.49 ID:Y0myFZuP0
>>519
気に入ってる専門の鰻屋で外食する鰻以外は、うまさのレベルが極端に下がるからなぁ。
鰻だけはもう、蒲焼きを買って来て自炊する気にはならないな。
鰻は裂いて殺してから食べるまでの間の過程に、どこか放置状態を挟んだらもう駄目だね。
521ぱくぱく名無しさん:2012/07/27(金) 08:44:32.63 ID:Mxd9xfHy0
ウナギ蒸してみ
超うまくなるよ
522ぱくぱく名無しさん:2012/07/27(金) 11:15:46.58 ID:g5Qta7IYP
>>510
うちの親父は学生時代ドイツ料理屋でバイトしてたらしい
そのときも生を味見で食ってたって話しだけど、今考えると危ないことしてたなってよ
しかもスーパーの挽いた状態のは酸化しやすくて痛みやすいから危ないかもね
523ぱくぱく名無しさん:2012/07/27(金) 11:18:13.37 ID:gQIjX9Jj0
小皿に付けてレンチン
524ぱくぱく名無しさん:2012/07/27(金) 12:01:21.19 ID:XXkRnJhg0
>>522
豚ミンチを生で食うのは、メットハッペンといってケルン名物だ。
旅行したとき面白がってたくさん食ったが、何ともなかったよ。
ただ、現地の夕方ニュースによると「色の悪いのは食わないこと」だそうだ(笑)。

よほど昔ながらの有機農法そのまんまじゃないかぎり、
現代的な衛生管理のもとで育った豚には寄生虫はわかないらしいよ。
525ぱくぱく名無しさん:2012/07/27(金) 12:08:51.93 ID:pTlAi0XL0
そりゃ食わせるところが「寄生虫がよく涌く」とは言わないだろw
526ぱくぱく名無しさん:2012/07/27(金) 12:35:23.08 ID:8TOsfl4L0
俺はノロウイルスに感染し完治するまで1ヶ月かかって死ぬ思いしたから、
そんなもの絶対に食えないな。
一度体験してみるべき
527ぱくぱく名無しさん:2012/07/27(金) 12:43:16.70 ID:4jhfT1La0
>>525
実際に沸かないんだからしょうがない
528ぱくぱく名無しさん:2012/07/27(金) 12:56:34.44 ID:g5Qta7IYP
>>524
寄生虫じゃなく食中毒が心配
529ぱくぱく名無しさん:2012/07/27(金) 13:07:02.40 ID:SBDvfN0+0
>>526
なに食ったん?
530ぱくぱく名無しさん:2012/07/27(金) 18:14:36.42 ID:75YgoPOcP
うなぎ食べたかったけど、高いから大きなハンバーグつくったお。
531ぱくぱく名無しさん:2012/07/27(金) 18:36:38.77 ID:8TOsfl4L0
>>529
広島に旅行中、個人経営の居酒屋の焼き牡蠣。
半生でぬるかった。
24時間後辺りから異変。
初期症状1日目→激しい下痢、激しい吐き気、激しい寒気、激しいだるさ、激しい筋肉痛・・・
2日目→1日目+猛烈な下腹部の腹痛、生きているのが嫌になるぐらいの傷み。
3日目→同上+脱水症状による尿管結石併発、生きているのが嫌になるぐらいの傷み。
4日目〜6日目→同上
7日目〜31日目→傷みは治まったが、食欲が全く無い日々。酒が不味くて飲めない。
532ぱくぱく名無しさん:2012/07/27(金) 18:39:30.73 ID:gGk6r4oy0
貝は当たるとヤバイっていうよね(他人事)
533510:2012/07/27(金) 18:49:27.65 ID:9nFF8USQ0
生での味見はしない派が多いみたいだね。
「小皿でレンチン」は良さそうだ。
「メットハッペン」食べてみたいなぁ。


…あっ!しまった!
今日の飯に載せる「蒲焼さん太郎」買ってくるの忘れた!
買いに行かなきゃ!今年は贅沢に5枚乗せるぞ!
でもまとめて買うと消費税が付くから、1枚ずつ会計してもらおーっと!
534ぱくぱく名無しさん:2012/07/27(金) 18:54:14.37 ID:jKV5TO930
>>531
カキ小屋で無造作に積まれてるカキを見ると不安になるけど、あたった事は一度もないな

あれば本当に良いシステムだ
535ぱくぱく名無しさん:2012/07/27(金) 19:13:02.88 ID:4jhfT1La0
>>531
なんだ、1週間で治ってるじゃん
536ぱくぱく名無しさん:2012/07/27(金) 20:26:17.16 ID:lUli6gXs0
鶏肉切って茹でて青じそドレッシングかけただけのやつうめぇ
537ぱくぱく名無しさん:2012/07/27(金) 20:54:15.97 ID:YDvHlL0B0
安くて涼しげ、鶏胸肉の冷しゃぶ。梅肉と刻み大葉を添えてどうぞ
538ぱくぱく名無しさん:2012/07/27(金) 21:54:21.36 ID:wmCYyr/40
ご馳走様〜(*´∀`)

今日は、
しめじ、ピーマンと甘鮭のほろほろを合わせた炒め物(油や塩は鮭から出るので、何も使用しないで炒める)
ゴーヤのしらすおひたし
お味噌汁
作りながらカルピスチューハイ350ml
食後に新商品のミントのハーゲンダッツ半分


自分だけが美味しいと思うメニューだが、超満足、(*´∀`)しwあwわせw
539ぱくぱく名無しさん:2012/07/27(金) 21:59:30.72 ID:YDvHlL0B0
>>538
ほろほろって鮭フレークのこと? うまそうだな
540ぱくぱく名無しさん:2012/07/27(金) 22:15:56.99 ID:gGk6r4oy0
>>538
俺はゴーヤチャンプルーにビールだったわ
2日連続で同じ夕飯w
541ぱくぱく名無しさん:2012/07/27(金) 22:53:19.70 ID:kfYM7IvW0
みんな味噌汁どうしてる?
インスタント味噌汁の要領で味噌をいれてお湯とかして具を投入してんだけど
安い味噌だとあんまりおいしくない・・
542ぱくぱく名無しさん:2012/07/27(金) 23:27:03.93 ID:ACVn+nK40
ダシは
543ぱくぱく名無しさん:2012/07/27(金) 23:27:57.74 ID:qsBotv83O
>>541
具は何?
ダシ入り味噌なら豆腐とワカメで十分うまいと思うけど
544ぱくぱく名無しさん:2012/07/27(金) 23:34:49.92 ID:4jhfT1La0
>>541
液みそをお椀に入れて、乾燥わかめを具にし、お湯を注いでる。
豆腐や油揚げや大根を冷凍しているので、たまにそれらも使う。
545ぱくぱく名無しさん:2012/07/27(金) 23:45:44.46 ID:YDvHlL0B0
よく使うのは人参、豆腐、ちくわ、エノキ、油揚げ、乾燥わかめかな
合わせみそなら玉ねぎ、コーン、もやしなんかも入れることも
てか、何でも合うよね。大根、なす、カボチャ、切り干し大根、麩、etc・・・
546ぱくぱく名無しさん:2012/07/28(土) 00:23:07.02 ID:tXPhCjwq0
生の味見って何を確認したいの?塩塩梅なら目分量あるいはきちんとした
計量でやれば問題無いだろうし
547ぱくぱく名無しさん:2012/07/28(土) 00:38:20.74 ID:xdgtPnLH0
>>541
分かる。密林でこないだ、ちょいと高級味噌を購入してみたんだぜ
あとは煮干しからダシとるとか、一度やってみるといい
飽きた頃にまたパウダーダシのお手軽味噌汁が飲みたくなる筈だ


これコーヒーにも全く同じ事が言えたりするけどな
548ぱくぱく名無しさん:2012/07/28(土) 04:13:14.37 ID:I1Wq0gj3P
>>541
安いっていうか、味噌状のヤツは経年変化で味がすごく劣化するよ。
この辺は醤油と似てる。醤油よりかは劣化速度は遅いけど。
だから小さいビニールパックに入った大袋モノの安物は
ケチケチせずにサクサク使った方がいい。これは普通の味噌も一緒。
549ぱくぱく名無しさん:2012/07/28(土) 04:16:55.97 ID:I1Wq0gj3P
あと、味噌の味の好みは個人個人で割とシビアだから
自分の好きな味の味噌を探すことが大事。
俺なんか赤出汁系は全く旨いと思えないし
白味噌も甘すぎてダメ。黄土色のあわせ味噌も
メーカーによってシックリ具合が全然違う。

最初は「色」で探してみるといいかも。
550ぱくぱく名無しさん:2012/07/28(土) 06:14:27.56 ID:3NuVsgIn0
ヒゲタの限定醸造のしょう油、まだ予約受付中みたいだよ
http://www.higeta.co.jp/topics/120427.html

じつは自分も今年はじめて予約したんで感想は言えないんだけど
調味料にこだわっている人もいるみたいだから、いちおうタレ込んでみた
551ぱくぱく名無しさん:2012/07/28(土) 07:00:16.99 ID:EO36Vzei0
朝から暇だったので合いびき肉のストックを作ってた。
552ぱくぱく名無しさん:2012/07/28(土) 10:53:55.90 ID:MiL0H+ZH0
すぐ近くにあった豆腐屋さんが老齢で店じまいした
そこの油揚げが厚揚げかと思うほど厚みがあって
他にないうまさ
朝買いに行くと揚げたて売ってくれて、ネギ載せて
生姜醤油で食うのがたまらんかった

スーパーで売ってる油揚げでも焼けばうまいもんかな
553ぱくぱく名無しさん:2012/07/28(土) 10:57:23.22 ID:L0qLw6SE0
自分で豆腐を揚げれば良いじゃん
554ぱくぱく名無しさん:2012/07/28(土) 11:10:37.48 ID:LK9FLXL70
>>552
厚めの油揚げなら栃尾の油揚げおすすめ
555ぱくぱく名無しさん:2012/07/28(土) 11:10:50.11 ID:tbk5G/200
家で揚げるにしても、その美味い豆腐屋の豆腐を使わないと再現は難しいだろ
スーパーのはきっとガッカリするだけだから、別物として扱うがイイさ
556ぱくぱく名無しさん:2012/07/28(土) 11:13:34.01 ID:L0qLw6SE0
自分で豆腐を作れば良いじゃん
557ぱくぱく名無しさん:2012/07/28(土) 11:45:05.18 ID:nkTvj09o0
自分で豆から作ればいいじゃん
558ぱくぱく名無しさん:2012/07/28(土) 11:51:35.23 ID:L0qLw6SE0
揚げ茄子を作ろうと揚げ物用の鍋を買ってきて早一週間
茄子を買いに行くのが面倒だ
559ぱくぱく名無しさん:2012/07/28(土) 12:25:16.40 ID:a+14Bpf30
炒め物って冷凍保存できるものかな?煮物はよくやるけど
560ぱくぱく名無しさん:2012/07/28(土) 12:32:08.20 ID:Xq65+MiF0
>>559
水が出るよー(´・ω・`)
561ぱくぱく名無しさん:2012/07/28(土) 13:34:03.21 ID:rrhYJHH10
冷凍時に下に敷いてても毛羽立たないキッチンペーパーで
お勧めを教えて

リードクッキングペーパーは冷凍するとくっついて毛羽立つ
冷凍しなくてもちょっとひっかかっただけで毛羽立つ
562ぱくぱく名無しさん:2012/07/28(土) 13:45:52.18 ID:kr+XypZQ0
冷凍するんなら、吸水性があるキッチンペーパーじゃどれでもくっついて毛羽立つだろ。
吸水性に乏しいクッキングシートならいけるんじゃね?
563ぱくぱく名無しさん:2012/07/28(土) 16:02:36.18 ID:hTyABWL70
逆に考えるんだ、「ペーパーやシートなんて要らなくて構わないさ」って考えるんだ
564ぱくぱく名無しさん:2012/07/28(土) 16:34:33.48 ID:xdgtPnLH0
さて今日は何を作ろうかな
ぶり、ピーマン、しめじ、…ホイル焼きでもするか
565ぱくぱく名無しさん:2012/07/28(土) 19:23:36.19 ID:GRMp/1e40
さっき炊飯ジャーの設定が無洗米になってたから解除して白米に変えたんだけど
高温になりすぎて再度炊飯ができなくなった。
あわてていたら余熱でご飯が炊けた。
電気代の節約になるかも?

ちなみに解除したときのご飯の状態はまだまだ周りに水があってグツグツいってる状態だった
566ぱくぱく名無しさん:2012/07/28(土) 19:28:30.93 ID:rrhYJHH10
炊飯中にフタ開けたのか。すごいな。
真空タイプなら間違いなく吸い込まれてたな。
567ぱくぱく名無しさん:2012/07/28(土) 19:53:09.30 ID:a+14Bpf30
>>560
トン、おすすめでないってことだな

>>566
あやうく魔封波を受けるところだったな
568ぱくぱく名無しさん:2012/07/28(土) 19:55:24.03 ID:yd+jUeXgO
初めちょろちょろ中パッパ
赤子泣いても蓋取るな
569ぱくぱく名無しさん:2012/07/28(土) 20:22:55.20 ID:1mxJ/Nh10
おしえてー
炊きたてのご飯が余っちゃったんだけど 冷凍保存ってどうやるの?
100禁で買ってきたタッパに そのまんまダイレクトに炊きたての御飯入れて 冷凍庫に入れればいいの?

解答するときはそのまんまでレンジにいれるの?
570ぱくぱく名無しさん:2012/07/28(土) 20:49:24.31 ID:66Y9L84RO
まずタッパーでも何でも食品に触れるものは使う前に洗え
買ったばかりのものはかなり汚い
571ぱくぱく名無しさん:2012/07/28(土) 20:49:58.30 ID:qXLfw84E0
ラップの方が良いよ
572ぱくぱく名無しさん:2012/07/28(土) 20:52:42.63 ID:mVaxDWoa0
>>569
俺は長くても3日から冷蔵保存。
ご飯を入れた後は常温くらいにして冷蔵庫へ入れる。
573ぱくぱく名無しさん:2012/07/28(土) 20:53:49.29 ID:1mxJ/Nh10
もうタッパにダイレクトに入れて冷凍庫突っ込んじゃったんだけど
早まった?
574ぱくぱく名無しさん:2012/07/28(土) 21:03:04.59 ID:FFyRFslU0
その性格
大好き
575ぱくぱく名無しさん:2012/07/28(土) 21:07:33.34 ID:rrhYJHH10
>>573
衛生的には少し気になるけど、やる気的にはまったく問題ない
576ぱくぱく名無しさん:2012/07/28(土) 21:13:41.48 ID:xdgtPnLH0
タッパ洗わなかったのかww

…いや待て、よく考えたら別に死ぬような事でもないし>>573の潔さに自分の神経質さを考えさせられたわ
577ぱくぱく名無しさん:2012/07/28(土) 22:55:17.76 ID:hTyABWL70
いやいや、新品タッパを洗わないのは不衛生過ぎるぞ。
特に100均の商品なら尚更だ。

まあ、「ただちに健康に影響が出るものではない」けどねw
578ぱくぱく名無しさん:2012/07/28(土) 23:23:00.83 ID:3k/d8hEf0
俺はご飯は毎回全部冷凍するけど
冷凍専用のご飯のタッパが売っていて、チンしてそのまま食う
炊き立てと変らない美味さ
ご飯を炊く行為ほど面倒なものは無い
579ぱくぱく名無しさん:2012/07/28(土) 23:23:47.51 ID:myxyBOmN0
>>578
丸くて蓋がついてて穴が開くやつだろ? 俺もそれ使ってます
580ぱくぱく名無しさん:2012/07/28(土) 23:24:48.62 ID:a+14Bpf30
四角いのもありまっせ
581ぱくぱく名無しさん:2012/07/28(土) 23:26:07.20 ID:1mxJ/Nh10
100均で買ったけどだめだったのか…。
全部捨てて、明日新しいの買ってくるよ。
582ぱくぱく名無しさん:2012/07/28(土) 23:45:02.61 ID:PSfOEYV90
ご飯の冷凍は、ラップが一番だと思うけどな。

やはりタッパごとご飯を食べるには、作法習慣による心理的抵抗感があって、
ご飯茶碗や丼に移して食べる事になるのが、多数派の正常感覚だろう。
その移し替えたタッパも、いちいち洗って乾かさなきゃならない手間になる。
583ぱくぱく名無しさん:2012/07/28(土) 23:56:07.10 ID:yd+jUeXgO
全部鍋にぶち込んでしまえ
584ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 00:09:34.30 ID:tzgyt/Jg0
>>581
は?100均ので十分だぞ。
例え高級スーパーで1コ1000円のタッパを買おうが、
それを洗わないで使うのは健康に悪いってだけの話だろ。
585ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 00:11:02.61 ID:tzgyt/Jg0
>>582
私にもそう思っていた時期がありましたw

一度使ってみれば、もうラップに戻る気にならないよ
586ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 01:44:36.54 ID:9JKnok850
>>585
タッパは陶器よりも洗いにくくて乾きにくくて拭き取りにくいし
タッパ本体と蓋とを両方とも洗うよりは
ラップは捨ててお茶碗だけ洗う方が楽そうだけど
587ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 01:46:46.37 ID:UdEHrldf0
ラップ厨の必死な叫び
588ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 01:53:20.69 ID:9JKnok850
それにあのくらいの大きさのタッパだと
夕食には3個分ぐらい食べたりはしないのかな
589ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 02:12:19.59 ID:ShVIT44n0
>>586
タッパのメリットは、お茶碗一杯分を計らなくてもいいことなんだ。
「目分量」がとても苦手な人にはすごく助かるんだ。
590ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 02:12:35.73 ID:tzgyt/Jg0
>>586
どうやら、君の脳内での「タッパー」は俺たちの言ってる物と全くの別物のようだな。

> タッパは陶器よりも洗いにくくて乾きにくくて拭き取りにくいし

いや、全部逆だしw
更に言えば、ラップの場合は包むときと、解凍して茶碗に移すとき、
冷凍庫内の置き方に手間がかかる。

> それにあのくらいの大きさのタッパだと

あのくらいってどのくらいだよ?
いろんな大きさのタッパーがあるんだけど?
591ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 02:23:59.94 ID:UdEHrldf0
ラップ厨劣勢
涙目失踪www
592ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 02:24:41.56 ID:GFrC72BY0
タッパ厨死ねよ
593ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 02:30:53.73 ID:6h8LeswS0
タッパはありえんな
かさばりすぎる
594ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 03:17:14.03 ID:UdEHrldf0
ラップ厨逆ギレ
595ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 03:32:26.95 ID:puQEvt7f0
なんか洗い物が面倒で…
ご飯用のタッパもあるけど
ついついラップにしてしまう

家だと食べるのは夕飯のみ
それも晩酌つまみだけなんで
炭水化物はほぼとらないんだけど
腹まわりパない
30過ぎるとやばいな
でも焼酎しか飲まないんだけどw
596ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 04:02:09.71 ID:RuK55DlK0
シリコンラップと電子レンジOKの茶碗を100均で複数仕入れて
そのまま冷凍→解凍→食卓でえーやないかい
597ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 04:06:19.89 ID:6gqSnxUR0
かさばるから無理
598ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 05:20:45.81 ID:ebCYwCXX0
ラップはヒタチラップとリケンラップがよかった
50mとか100mで売ってるやつ
599ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 07:19:25.76 ID:nRuFUbKsO
>>581
洗いさえすれば100均でいい。どんな高級品でも洗わないとやばい
ぬるぬるしたのが付いてて引くぞ

あのぬるぬるはどういう物質なんだろうな。100均のプラ製品とかは特に強烈だけど
600ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 07:34:21.23 ID:sI9wQjuI0
離型剤
601ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 11:41:30.85 ID:ld6os7I0P
俺もラップだよ、目分量でも1回炊く量は同じだしお茶碗に入れて食べる
のは
602ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 11:43:03.48 ID:ld6os7I0P
俺もラップだよ、目分量でも1回炊く量は同じだしお茶碗に入れて食べる
のは 気分的に良いし洗う手間を考えたら楽


603ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 12:09:55.27 ID:iPcznyrn0
大事なことなので(ry


そもそも冷凍しない派なので、次の流れを待つ身。
604ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 12:28:54.95 ID:D1eHa8j70
きんぴらゴボウって冷凍しても大丈夫かな
605ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 12:48:06.93 ID:vKkpdaoD0
全然問題なし
むしろまとめて作ってはカップに小分けして冷凍ってのよくやってた
弁当には凍ったままカップごと入れていけばいいので便利
606ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 13:27:50.18 ID:hovXfBThO
冷凍保存用の小さい袋に一食分ずつ入れて冷凍してる。
タッパより場所とらなくていい。
607ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 13:30:48.97 ID:JHwuRW4C0
>>581
焦りすぎw
608ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 15:31:40.56 ID:YcawshEy0
俺は以前、レトルトライス生活を2年していた
今は冷凍専用容器使用。
とにかく日々の飯炊きは面倒。
今またレトルトに戻りつつある。
冷凍ご飯なんて人生で一度も食べた経験が無かった3年前、
旅先の、根室のビジホの朝食で調理師が冷蔵庫からラップに包まれた冷凍ご飯を電子レンジに入れている光景に唖然!
後から来た客も俺よりリアクションでビックリ!!!!www
初めて食った無駄に熱い冷凍ご飯。

まともな人生を送っている人は死ぬまで食べないと思う。
609ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 15:38:41.12 ID:YcawshEy0
料理は好きだが、後片付けと炊飯が嫌い。
女遊びしてた頃はマメだったんだが、自分の為だとやる気が起こらない。
女に限らず、食わす相手がいればスイッチはいるんだけど。
610ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 15:42:37.13 ID:f5tcOfEv0
>>609
気持ちはわかるよ。女遊びはしたことないけれど。
今は妻がいて、でも基本は在宅なんで、自分が料理する。
妻が出かけると、料理するどころか、飯食う気すら失せる。
そして後で妻に怒られる。
611ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 15:56:37.54 ID:vZPKZomg0
夜遅いスーパーで80歳くらいのおじいちゃんが一人で半額のお惣菜をカゴいっぱい買ってるのを見ると
ちょっと切なくなる
612ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 16:10:15.41 ID:4NtdqkAO0
>>610
さっさと離婚しろよ、軟弱男。
613ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 16:12:02.12 ID:I3EhmrZY0
夏だなー
614ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 16:13:16.47 ID:4NtdqkAO0
>>611
その年代の男は、男子厨房へ入るべからずできたからね。
今の女は主張ばっかりで朝鮮人と同じクズ過ぎる
615ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 17:07:49.64 ID:zQbaqsP8P
>>611
見た目はちょい切ないけど、話してみたらパワフルかも
夜にわざわざ出かけて半額惣菜買うなんてやるじゃんと思う
616ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 18:40:33.56 ID:IksVTIMyO
>>608
おじいちゃん、戦後間もない頃の冷凍技術と今の冷凍食品は別物なんだよ。
まともな人生送っていれば、こんな事くらいとっくに知っているはずなのにね(笑)
617ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 18:44:12.95 ID:0lkzDUi70
冷凍ババア隔離専用スレ

【ホームフリージング】冷凍保存のコツ 保存8週目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1266206134/
618ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 20:08:39.43 ID:/tKZ7HjS0
ここって結構一人暮しじゃない奴いるな
619ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 20:42:56.25 ID:lV0mN+1aO
>>614
料理はできた方がいいだろ
お前のまわりは朝鮮人みたいな女しかいないのか、可哀想に
620ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 21:49:05.13 ID:D1eHa8j70
おれより料理が上手→教わる
おれより料理が下手→教える

なんの問題も無いな
621 【中部電 90.5 %】 :2012/07/30(月) 17:34:02.14 ID:kuA3SWee0
ポッカレモンを瓶で買っちゃったんで、消費しようと思ってせっせと
酢の代わりに料理にいろいろ使ってるんだけど、なんかエアコンなしで
例年だとだるーってなる場面でも体がだるくない気がする! 
まじ不思議! クエン酸有効かも!
622ぱくぱく名無しさん:2012/07/30(月) 17:54:57.01 ID:V5qynf/f0
>>621
・はちみつ:レモン汁=2:1くらい(好みで)に混ぜた原液を作っておく
・原液を冷水で8倍くらい(同じく、好みで)に割る
・飲む

これでかなりレモン果汁は消費できるよー
クエン酸はできる子。
623ぱくぱく名無しさん:2012/07/30(月) 22:55:57.14 ID:s10mv9lP0
焼酎で割ってもうまそう

レモン汁はたまに料理で使いたくなるんだけど
消費しきれない捨てること多かったから買うのやめてた
624ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 03:44:38.27 ID:rSt4ZCE2P
cookpad のつくレポ人気レシピ検索できるサイトあったと思うのですが
どなたか覚えてない?
625ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 09:09:55.82 ID:gPxmqVya0
生姜焼きの醤油を少なめにしてレモン汁をかけると美味しい
高血圧とかで医者から減塩の食事指導を受けると同じような事いわれるらしい
626ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 10:09:57.76 ID:lDAN7jdQO
塩化カリウムの入った「減塩しお」ってのもあるよ
味はまあまあ
627ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 15:16:37.65 ID:O0pFsuq/0
焼き物で塩の変わりにレモン汁ってのは定番。
焼き魚なんかにもいいよね。

ただ、この季節、俺はむしろ積極的に塩。
汗とともに塩が抜けて、ひどいときは手が震える。
毎日サウナに入るってのもあるんだが。
あえて塩分をとってるぜ。
628ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 15:36:56.60 ID:ZRBxds6W0
>>626
塩化カリウムって摂りすぎたら死ななかったっけか
まあ塩も摂りすぎたら死ぬからいいかな
629ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 18:13:06.38 ID:D/vlDdZq0
耳慣れない病名だけど「低ナトリウム血症」というのもあるので、
過度の減塩には気をつけてくだされ。
630ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 18:47:57.89 ID:XQvgXFgp0
多分下の階からだと思うんだが、料理中の匂いが、実家のオカンが料理作ってる時と
凄く似てるから、口の中が涎だらけになって困る orz
631ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 18:48:45.48 ID:+9S3QClg0
この時期、塩分足りないと脱水とか熱中症で簡単に死んじゃうからなぁ
汗かく時期は普段より多めに塩摂らないと
632ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 19:06:07.23 ID:lDAN7jdQO
ちょうどいい塩分の摂取は難しいけど、とりあえず0.2%の塩水飲め
633ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 19:26:08.38 ID:VTDNdoMX0


オカンとか関西方言を言う人、あたしは生理的に無理w

634ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 19:27:39.77 ID:VTDNdoMX0


orz ←これを使う奴は100%根暗

635ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 19:41:37.33 ID:ym2vZiyrO

orz ↑ネカマw
636ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 20:21:43.12 ID:UC3vh+i50
去年も塩分の話が出てたよな
個人による違いが大きいと思うんだか、この時期は減塩の宣伝を控えてもらいたいな
637ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 20:27:34.81 ID:pGhW6UzI0
夏場に麦茶と梅干や漬物を食べさせてくれた婆ちゃん連中は
経験則で分かってたんだろうね
638ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 20:33:33.79 ID:Gpjr7yUj0
プリンを作ったんですが、気泡が多くて、口に入れるとザラザラします。
これは熱しすぎ?温度の高すぎが原因なのでしょうか?

639ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 20:48:43.85 ID:u4vZHXml0
そんな専門料理をここで聞く一人暮らし女の寂しさ。
哀れすぎw

↓以下、キモヲタのニヤニヤレスの応酬
640ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 20:52:07.60 ID:pN0N9GJD0
まぁ、ワシのティンコで良ければ自由に使ってもらいたいものですね
641ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 21:03:49.22 ID:qd/x2+cv0

この男は、誘導レスに直ぐ反応してしまう人の良いA型男。
642ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 21:04:44.34 ID:O0pFsuq/0
>>638
茶わん蒸しもそうだけど、温度が高すぎるんじゃないかな。
643ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 21:22:43.51 ID:Nretwsug0
>>633
あたし
あたし
あたし
あたし
あたし
あたし

きめー
644ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 21:39:42.43 ID:d3s+c6SUO
大量に沸いてる単発から全部同じ匂いがする
645ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 21:46:57.47 ID:+9S3QClg0
あ〜、夏休み〜♪
646ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 21:50:23.02 ID:UC3vh+i50
苦労してる割には面白くない
たぶん塩分不足だろうな
647ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 22:24:16.96 ID:iNLCQ07X0
汗が滝のように出るくらい汗腺発達してないと塩分不足なんて起きないだろう
日本人はただでさえ摂取塩分が多いんだから上のサウナ常連とか
スポーツ常嗜者以外の一般人は普段通りでいいよ
648ダンシング・ダルシム:2012/07/31(火) 22:40:11.58 ID:YwnH5aSo0
カルシウムが足りないんだよ!
649ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 22:53:12.58 ID:Aa6uTt/L0
保存も出来ないし栄養を取らなきゃと色々作って食ってたら
汗と腹の出方が半端ない
650ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 23:03:53.21 ID:tTXQLfok0
>>638
温度が高すぎても、蒸し時間が長すぎても、ス(気泡)が出来る。

蒸し上がりは時間だけに頼らず、現物の状態で見極めるのがいい。
容器を少し傾けただけで流れ出しそうならまだ早い。
水平の状態でプリンの表面が僅かでも膨らんでいたら、あきらかに時間が長すぎる。

ベストな蒸し上がりは、容器を45度くらいに傾けたときに、
プリン表面の上側が少し凹んで、下側が少し膨らんで、
ゆるいS字になる…「〜」が45度傾いたくらい。
傾けても「〜」が出来なくて、しっかりしてるなら、蒸しすぎ。

ベストの状態で出したのに、スがたくさん出来るなら、それは温度が高すぎ。
651ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 23:09:14.83 ID:Z0U15xHo0
今の時期は茶碗蒸しより、卵豆腐がいいな
652ぱくぱく名無しさん:2012/08/01(水) 01:17:04.39 ID:h/dgc+mc0
二日後に長期で家を空けるんだが整理のため書き出しする


ネギ
ピーマン
りんご
スイカ
ばなな

ぶた肉ばら
ぶた肉カツ用
ぶり1切れ
鮭2切れ
シーチキン

トマトホール缶
あじの煮付け缶
さばの煮付け缶


野菜とりんごスイカ以外は冷凍だな…
あと2日スーパーで買い足さずにどう調理しようか…
653ぱくぱく名無しさん:2012/08/01(水) 02:35:24.62 ID:X14ZAYLl0
ネギとピーマンも冷凍できるよ
ネギは小口切りにしといて薬味やチャーハン、味噌汁なんかに
ピーマンも細切りにでもしといてパスタやピザやトースト、スープなどに
気が向いたらお試しあれ
654ぱくぱく名無しさん:2012/08/01(水) 05:40:23.24 ID:5KUMzgci0
最近暑いけどツナとかサバの缶詰って常温放置でok?
655ぱくぱく名無しさん:2012/08/01(水) 06:50:25.47 ID:aW/guJFF0
>>654
未開封ならばな
656 【大吉】 :2012/08/01(水) 07:12:17.95 ID:uJPcfTCgO
>>652
全部カレーにぶちこめ
657ぱくぱく名無しさん:2012/08/01(水) 08:39:58.46 ID:zfYrmxuNO
それにしても今日は暑い@東京
エアコン付けてミネラルウォーターのペットボトルを抱えて体を冷やしてるんだが
頭痛がしてなんか鼻の奥がツーンとしてきた
658ぱくぱく名無しさん:2012/08/01(水) 09:15:33.09 ID:/oCEnlQf0
>>657
水シャワー浴びれば?
659 【中部電 53.9 %】 :2012/08/01(水) 09:23:50.77 ID:DeJi282P0
>>657エアコンの設定温度にもよるけど、体冷やし過ぎても
体調悪くなると思うけどな。まあ、セオリーは水分と塩分の補給?
梅干しがベストな気がする。酸っぱい成分で疲労回復にもなる。
660ぱくぱく名無しさん:2012/08/01(水) 10:46:20.89 ID:yhscW8Zi0
500mlのペットボトルに水入れて冷蔵庫で凍らせたのを100均の保冷バック(2本入る)に入れて持ち歩いてる。
1日もつからなかなかいいよ。
661ぱくぱく名無しさん:2012/08/01(水) 11:20:48.62 ID:SfzGR7O+0
何するの
飲み水か?
662ぱくぱく名無しさん:2012/08/01(水) 11:56:42.89 ID:zfYrmxuNO
>>658
ああ、浴びてきて生き返った

>>659
北国育ちだから夏になるたび軽い熱中症にかかるんだ

しかしこの暑さじゃ室内でも危ないわ
日当たり良好物件の最上階なこともあって蓄熱が半端ないw
暑さに弱い人は髪とかシャツを水で濡らすと気化熱で涼しく、というか安全に過ごせるよ
外出するときも定期的にトイレに寄って濡らしてるwおかげでまだ倒れたりしたことはない
663ぱくぱく名無しさん:2012/08/01(水) 12:42:12.88 ID:nWwZ2e+z0
日曜の夕方、餃子を焼いた時、やかんにお湯を沸かし消し忘れ。
次の朝、シャワーを浴びようとしたらお湯が出ない
ガスメーターのロックが解除できず、水シャワー
冷てえ詰めてエ
火曜の朝、やかんに水を入れようとして火の消し忘れに気がついた。
生きてて良かった
664ぱくぱく名無しさん:2012/08/01(水) 14:51:07.63 ID:aW/guJFF0
ああ、昔の人がガスコンロの消し忘れで大勢亡くなったから対策が講じられたのさ
その幾多の屍の上に>>663は生かされているンだなぁ
665ぱくぱく名無しさん:2012/08/01(水) 16:17:31.54 ID:WKxQGgIL0
水シャワーはガンと冷えるね。
666ぱくぱく名無しさん:2012/08/01(水) 19:26:32.92 ID:MQP7X3hf0
そしてそのあとで体が排熱を抑制するから火照ってくる・・・・ところでここは何のスレだっけ?
667ぱくぱく名無しさん:2012/08/01(水) 20:13:32.67 ID:zfYrmxuNO
一人暮らしで自炊してる人が自炊の話とか雑談をするスレ
668ぱくぱく名無しさん:2012/08/01(水) 20:13:38.52 ID:xewKsjmA0
>>666
水で始まり水で終わるとそれは無い。
669ぱくぱく名無しさん:2012/08/01(水) 20:46:30.94 ID:ano4qVVA0
自炊技術総合7 @電子書籍板
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1341661235/
670ぱくぱく名無しさん:2012/08/01(水) 21:01:49.06 ID:xewKsjmA0
茄子と獅子唐を油で揚げ、茗荷、大葉、ねぎの薬味を載せ、ポン酢をぶっ掛けた。
体に浸みる味。
671ぱくぱく名無しさん:2012/08/01(水) 21:07:12.43 ID:dWOZJDAw0
ナスの揚げ浸しはうまい

煮浸しや焼き浸しに逃げる奴は負け犬

ナスは揚げろ!!
672ぱくぱく名無しさん:2012/08/01(水) 21:14:01.70 ID:xewKsjmA0
>>671
美味すぎて感動した
日曜日に買った食材。毎日面倒でスルーしてたけど、仕事して疲れた体を鞭打って今日は作った。
673ぱくぱく名無しさん:2012/08/01(水) 21:15:04.10 ID:I+u/Mm5F0
今の時期は麻婆茄子もいいよね
674ぱくぱく名無しさん:2012/08/01(水) 21:16:34.53 ID:xewKsjmA0
仕事で疲れて夕飯作るって、残業より疲れる。
早く女中がほしい。
675ぱくぱく名無しさん:2012/08/01(水) 21:26:44.74 ID:QNXuMKmO0
揚げ物は食べるのは好きだけど、自炊でとなると自分には最大の鬼門っぽい。
同じような人は、かなり多そうだよね。

炒め物や油絡め物なんかには、オリーブ油やゴマ油を単独又は併用で使う事も多く、
揚げ物に使って漉したサラダ油は消費し切れない気がして、揚げ物には手を出せないでいるよ。
676ぱくぱく名無しさん:2012/08/01(水) 21:37:49.77 ID:dWOZJDAw0
消費しなくても別にいいじゃん

ある程度使いまわして固めて捨てれば良し
677ぱくぱく名無しさん:2012/08/01(水) 21:44:12.60 ID:MQP7X3hf0
揚げ物に使った油の取り置きってどうするの
この季節だと常温放置はちょっと、って気がするんだけど。関係ないのか?
678ぱくぱく名無しさん:2012/08/01(水) 22:13:15.44 ID:lFTIjFdn0
油って想像以上に酸化し難いらしい。
そんなに敏感にならなくてもいいと思う。
どこまで取り置くかは個人の気持ち次第だろう。
多分何十年使いまわしても腹壊すことはないよ。
679ぱくぱく名無しさん:2012/08/01(水) 22:59:08.32 ID:9rbte+gD0
アホか・・・
680ぱくぱく名無しさん:2012/08/01(水) 23:18:22.96 ID:h1GIxNR00
油業界に騙されてるな
681ぱくぱく名無しさん:2012/08/01(水) 23:20:37.77 ID:eyJfy1ll0
揚げ物って意外と難しいらしいからね
俺は自分で作るより買うよ、揚げ物作るときの楽しさとかこだわりはないからね
682ぱくぱく名無しさん:2012/08/01(水) 23:46:01.48 ID:qfiC8XuQ0
揚げ物自体を厭わないなら、「フライの衣を付けてから冷凍」ってのが便利だよね。

「とんかつ肉特売、でも5枚入り→カツの衣付けて冷凍」
「鰺特売、でも一盛り7〜8匹→アジフライの衣まで付けて冷凍」
「じゃがいもを使い切ってしまわないと芽が出そう→コロッケの衣まで付けて冷凍」
とか時々やってる。
683ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 00:17:34.85 ID:VrIgm1Re0
ここで揚げ物話しになり始めてから
どうしてま揚げたくなり
ついにツインバードのフライヤー買ったら
これが大当たりだった
この一週間毎日なんか揚げてるわ

揚げたて美味いし
片付けて入れ簡単だし
もっと早く買えば良かったと思う位
684ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 00:21:49.28 ID:CmsqBjc00
電気フライヤーはコンフィ作れればいいのに
685ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 00:25:17.06 ID:CX3qsbDK0
>>684
サーモスタットの回路を弄ったら出来そうだな。

でも自分は炊飯器で作ってる。
686ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 00:29:15.62 ID:mQmo7OjC0
IHコンロだと温度設定もできるんじゃなかったっけ
687ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 00:31:11.69 ID:S9Aa1nNq0
東京周辺の生まれ育ちの人だったら、こと天ぷらはぜひにも
ごま油を混ぜた油で揚げたのを、食べたいもんだよな

そういう人で自炊で揚物をしてる人は、天ぷらの時には
ごま油を三分の一ぐらいは混ぜたりして揚げてるの?

俺は自炊で揚物はしないので、たまに江戸前天ぷらの店で外食して
スーパーのお惣菜などには中々無い欲求不満を解消してるけど
688ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 00:35:00.54 ID:CX3qsbDK0
サラダ油で揚げてる。
ごま油もあるけど、揚げ油に混ぜることはしない。
天ぷら以外の物も揚げるし。

でも、ごま油で揚げた天ぷらは確かに美味い。
689ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 02:11:52.41 ID:rUuC/pPJ0
>>675
同じ理由でサラダ油を使い切れないから、オリーブ油かゴマ油で済ませてる
オリーブ油はいろいろ使いやすいようにクセの少ない商品を選んでいる

砂糖もあまり使わないから、必要なときはハチミツで代用している
690 【中部電 85.8 %】 :2012/08/02(木) 10:59:32.71 ID:pyNEIHKY0
>>683
ttp://www.amazon.co.jp/ツインバード-EP-4694PW-TWINBIRD-コンパクトフライヤー-パールホワイト/dp/B001GQ309K/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1343872453&sr=8-1
これかな?URLうまくコピれてないかもしれんけど。
思ったよりも手頃な値段だね。もっとするのかと思い込んでた。
691ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 11:30:38.64 ID:CX3qsbDK0
>>69
amazonの商品のURL貼るときは↓の部分だけでOK
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001GQ309K/
692ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 11:45:03.86 ID:ThB3wDwi0
bitlyにぶっこむのが手っ取り早い
693ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 11:58:31.29 ID:NMreS9EG0
>>683
良さそうだな、コレ。

油はねはどうなの?
鍋で揚げ物してると、どうしてもあっちこっちに油はねして大変だから
自分ではやらなくなったんだけど。
694ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 12:42:38.21 ID:pyNEIHKY0
今日の昼ご飯は100g97円だった、宮城産銀しゃけ切り身。
醤油とレモンでさっと味付けで美味い。これだったらベクれてもいい。
695ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 13:30:54.30 ID:7RHzjsfaO
塩鮭は高いから、鮭のアラ買ってきて塩振って焼いてる
十分うまい
696ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 13:38:15.73 ID:IPI2LphxO
>>688
油でなく衣の方に少量のゴマ油を混ぜる方法もあるよ!
697ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 13:50:06.21 ID:MszW7gD30
現在マニラで自炊している。食材じたいは、日本米2kg240ペソとやすいが、
日本食なため、1日平均400〜500ペソくらいかかる。
日本の食材は、おいしいけど高い。
日本で100円の納豆は200円する。

外食の安いとこだと、ちゃんとしたレストラン300〜600ペソ(ビール込み)、
ビックマックのLLセット180ペソ、地元の店昼100ペソ、夜200ペソ、
屋台50〜100ペソ。

うーーーん。でも日本食うまし。
698ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 13:55:38.72 ID:NMreS9EG0
マニラマニエラ
699ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 14:25:31.48 ID:CX3qsbDK0
>>697
納豆は大豆から自作でいいんじゃない?
「納豆 自作」等でぐぐれば出るが、そんなに難しくはないぞ。
マニラだと暑いだろうから、常温放置で1日で出来るだろ。

まとめて作ったら、小分けして冷凍保存。
解凍は冷蔵庫または常温でOK。
700ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 15:40:58.58 ID:inCet31A0
大豆を蒸して、納豆に混ぜると納豆菌が増殖して納豆になるらしいよ。
701ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 15:57:44.40 ID:dCTQpPXm0
同じ原理でヨーグルトに牛乳入れて温めてもヨーグルト殖やせるらしいな
702ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 16:12:43.48 ID:hIHMG0dj0
納豆って人によるけど、子供時分から毎朝のように食べ慣れてる地域の人には、
大粒中粒大豆の納豆は、極小粒大豆の納豆に比べて食感などでかなりまずく感じないかな?
納豆とは極小粒大豆のものが本流本来、っていう意識と味覚が自分にはあるよ。

納豆自作の話は聞くけど、普通に出回ってる大きさの大豆を使うんだろうね。
納豆専用の極小粒大豆って、素人には入手しづらそう。
703ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 16:14:59.29 ID:GANl3sa+0
大粒のほうが豆の味が濃いしまろやかな印象がある
704ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 16:38:19.64 ID:CX3qsbDK0
自分も大粒派。

30年くらい前は、近所では極小粒の納豆は見かけなかった。
今でも極小粒は少しばかり違和感がある。

納豆用極小粒大豆は、国内ならネットで買えるよ。
705ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 16:47:32.16 ID:inCet31A0
大粒に限る!
近所のローカル納豆メーカーが最近倒産した。
大粒でうまかったのに……
706ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 18:23:27.49 ID:Q82qGwyJ0
>>694
>これだったらベクれてもいい

この方言、意味が分からない
707ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 18:47:23.27 ID:sAL9JgFu0
大体分かると思うが、宮城産だし
708ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 18:48:12.31 ID:8j6Vu9U/0
どう考えても放射性物質のベクレルからだろ
709ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 18:53:34.29 ID:nqXb1/0P0
ひきわり大好き。20代です
710ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 18:53:59.80 ID:GANl3sa+0
水戸のあたりじゃ大粒と小粒どっちが人気あんだろね?
わらづとで小粒はみたことない気が
711ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 19:10:08.53 ID:EhG3FOLz0
>>702-705
納豆の好みは親の生育地なんかに依るんじゃないの?
みんなはそれぞれ出身地はどこなのかな

祖父母が子供の頃から食べ続けてるような関東の家庭の育ちなら
>>702と同じく極小粒の一択になるんじゃないのかな
関東では昭和40年代ぐらいまでは大粒納豆は無かったような感じ
東北地方では昔から大粒納豆が多いらしいけど

煮豆なんかとは違って納豆はよく噛んで大豆自体の味を主に味わう食べ物ではなくて
納豆菌独特の風味臭気を味わい粘糸の海とそのノド越しを主に楽しむ食べ物だと思う
大粒大豆だとその過程の邪魔になり又表面積の関係で納豆菌風味と粘糸が弱く少ない気がする
ま人の好み育ち慣れはさまざまだろうけどね
712ななまるさん:2012/08/02(木) 19:19:18.22 ID:GANl3sa+0
>>711
とうほぐで毎朝納豆だったけど、小粒はみなかったっすね
田舎モノは大粒でも食ってろってこった

http://peach.awe.jp/health/395
以前TVでやっていたが、
納豆を作っている家のじいさんが、一番上手い納豆の食い方は、
大粒納豆をかき混ぜずに、塩をパラパラってかけて食うことだって。
上手そうに食っているんで、
買って試してみたんだが、酒のつまみにはよかった。


のどごしとか言っちゃうとスーパードライなんて旨みも何にもない、
ドイツビールを噛みしめるように味わうほうがホンモノ、という美味しんぼ論争になる
実際、小粒納豆は歯が滑って噛めないけど大粒だと豆の中身まで噛んで味わえて、
そとの納豆感と中の豆の旨み感がじわりとでてくる感がよく味わえて一口じっくり楽しめる

713ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 19:21:50.20 ID:PO3+yvg90
>>701
ヨーグルトは専用グッズがあって、中でも牛乳パックそのままセットできる保温器が
便利そうなんだが
まだ俺の料理スキルでは発酵食品は難しいと思って手が出せずにいる
714ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 19:25:13.52 ID:8j6Vu9U/0
>>713
結婚式の引き出物カタログで消去法で選んだヨーグルトメーカーは
もう8年くらい使ってるな。パックごとのやつじゃないけどね

おかげで毎朝喰ってるヨーグルト代が半減
715ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 20:06:55.91 ID:yXHpgLxd0
>>659
> 体調悪くなると思うけどな。まあ、セオリーは水分と塩分の補給?

運動や屋外作業なら塩分は必須だけど、そうでなければあまり気にすることはない。
室内でスポーツドリンクばかり?んでて、デブったのもいる。
716ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 20:22:15.51 ID:0RKVX9360
納豆の極小粒、小粒、中粒、大粒
それぞれの粒の大きさはいくつなんだよ

ちなみに吉野家の納豆はどれに該当する?
717ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 20:32:26.11 ID:2Br30k+gO
>>715
その論理はおかしい。スポドリで太るのは塩分じゃなく糖分だろ
それに水分を控えたせいで熱中症で倒れたら洒落にならない
どうせ暑いと食欲が落ちたり体温の上昇で代謝が上がったりしてエネルギーの収支が
マイナスよりになるんだから神経質になる必要はないよ
太るのは大抵ジュースとかアイスを大量に飲み食いするやつだしな
水分補給はスポドリが一番。激しい運動をしてなくてカロリーを抑えたいなら適度に水で薄めたり
なんなら水をそのまま飲めばいい。熱中症で死ぬ場合もあるから過度な水分制限は危険だ

それにしてもこんなに暑いのに何ヶ月も傷まず常温保存できるレトルトはマジで偉大
718ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 20:44:44.91 ID:YBakqi9/0
屋内でも40度近くになる仕事とか世の中には普通にあるんよ・・・
719ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 20:47:00.49 ID:8j6Vu9U/0
屋内で汗だくで作業しながら眉毛の存在意義を知った学生時代
720ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 20:47:16.15 ID:inCet31A0
>>718
俺ん家だよ……
721ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 20:47:36.90 ID:2Br30k+gO
>>717をちょっと補足。年々夏の気温が上がってるうえ今年は酷暑が予想されてるのに
他人に塩分の補給を控えろと言うのが有益だとは思えない
夏の暑い間だけ塩分をちょっと多めに取ったからってすぐどうこうなるもんじゃないが
足りなくなった場合は命にかかわる
>>647もそうだけど人の命を危険にさらすようなことを軽々しく言う理由が理解できない
722ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 20:49:00.78 ID:pRfbRfir0
ジュースは果汁100%のものだけです。
723ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 21:01:28.61 ID:YPTc6JtnP
おなかいたいー。
724ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 21:06:34.00 ID:inCet31A0
>>721
どうせ汗をかいたことがない人なんだろう。
725ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 21:10:11.95 ID:a+yYCI2U0
>>721
>>647に罪は無いだろ。何か問題発言したか?
726ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 21:14:01.84 ID:U26UwlfM0
相変わらず健康にビクビクな高齢者が糞どうでもいいことでファビョってんな
727ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 21:19:46.40 ID:pRfbRfir0
着衣が乾くと白くなるほど汗をかくなら塩分補給は必要かもしれないが
ただ汗かいただけで塩分補給なんて不要だよ。
塩分補給と言っても、塩化ナトリウムの大量補給って事じゃないし。
728ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 21:20:55.24 ID:0RKVX9360
また同じ匂いがするな
729ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 21:30:51.72 ID:pghMZSDp0
>>693
これは鍋と同じようにはねるよ

臭いや油はねを完全に排除したいならこれ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0013FVIQQ/
カゴに食材のせてフタを閉めてから油に沈める方式だから臭いも油はねも物理的にゼロ
でも掃除や片付けが楽ではない

慣れたらやっぱ鍋だよ
掃除も片づけも簡単でガス火だと油を熱するのもあっという間だし
油はねは油量と食材の問題だしね
730ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 21:55:09.75 ID:OynQN5Or0
要するにどういう目的があるのか分からんが
塩分摂取をやめさせたい人が一人で何度も書き込んでるのか
731ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 22:17:24.42 ID:A0oCm1ky0
塩分とスポーツドリンクが熱中症予防にいいってここにも書いてあるね
ペットボトル症候群になるのは大量に飲んだときだけ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%B1%E4%B8%AD%E7%97%87
塩分アンチ君は何のために頑張ってるんだろうね
732ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 22:37:59.22 ID:IuHN3Q3o0
>>647だけど、前にこんなのを見たので考えを改めたのだ↓
ためしてガッテン
ttp://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20110713.html

血管障害は塩分の過剰摂取と関係するので参考にするのも無駄ではあるまい
733ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 22:40:09.22 ID:7/GD2gKA0
スポーツドリンクは倍に薄めてちょうどいいくらいだってさ
734ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 00:13:59.02 ID:74/XagZtO
余計なものが入ってない0.2%の塩水を小まめに飲むのが一番だって
735ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 00:22:04.04 ID:3BsoVBHa0
テレビは嘘情報ばっか配信してるんだぞ
736ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 00:29:01.00 ID:3kaaLqzvO
うちは岩塩効いたラタトゥイユで夏を凌いでる
ズッキーニが5本200円、米なすが1個100円、残り物のセロリとニンジン入れて
なす以外は全部煮て大量にボウルに冷蔵しておいて、最後に1回分ずつ揚げた
なすと合わせて煮直すので、ラタトゥイユとカポナータの中間だな

さんま食いてえ
737ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 01:06:27.64 ID:bfUSwAgN0
>>736
うちは、って、ほんとに一人暮らし?
738ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 01:07:27.11 ID:SCQqpo600
なにがおかしいんだ?
739ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 02:13:34.88 ID:zZge0DdY0
>>738
東と西の違いかも

自宅じゃなくて「私は」の意味で言ってんじゃ?
740ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 03:05:34.98 ID:E32JJuY80
自分のこと「うち」とか「あたし」とか言うのってキモいよね
741ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 03:57:06.03 ID:pE3ya8heO
なんか最近変なのが定期的に湧くな
742ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 03:58:12.53 ID:iRNfzEJM0
>>693
油ハネを防ぎたいなら、油鍋に被せる「オイルスクリーン」ってのがある。
こんなの→ ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001OKIK6G/

使ったことはないので、効果の程は知らんけど。
743ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 04:38:51.86 ID:firTfe5Z0
そうめんを弁当にしたいけど、つゆはどうすればいいかな
小さいペットボトルに入れていくか
744ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 04:40:22.49 ID:Z1QJTXf80
コンビニじゃあかんのか
745ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 04:42:25.28 ID:qgcYE97W0
冷たいほうがいいから、ステンレスボトルに氷と一緒に入れるといいかと。
746 【関電 59.2 %】 :2012/08/03(金) 09:14:43.77 ID:3IzDAvaR0
>>736今年はサンマが高いらしいよ。初漁の漁獲高が
前年比で4パーセントという記録的な不漁なんだとか。
747ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 09:15:21.44 ID:ln+62wrl0
テレビで北海道民が運動会の弁当にそうめん持参するのを紹介してたときは
そうめんをタッパーに入れて、めんつゆは冷やしてのを魔法瓶に入れてた
748ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 09:18:11.31 ID:oQ6vop/yP
うちじゃなくて”ウチ”はってなら分かるよ
749736:2012/08/03(金) 09:24:01.26 ID:3kaaLqzvO
>>736です。
「うち」は家の意味。一人暮らしだろうがうちは家、ちなみに自分のことは私。
うち冷蔵庫大きいから常備菜は作りおきだし、ラタトゥイユもカポナータも
どちらも作りおき向けの料理の代表なんだけど、なんか変でしたか?
一人だからと根なし草で家感覚の無い人のほうが、余程ヤバいと思うよ。
賃貸も気楽だけど、箱(家)は持ち家のほうが自由に使えて楽しいし、
語感にしても、人の数だけ色んな世界があるのは当然。

常識無いコは半年ROMってなさい。
750ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 09:49:18.08 ID:zZge0DdY0
はあ
751ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 10:57:25.98 ID:Bz9k2lXlP
無意識の帰属意識の問題だと思うよ。
一人暮らししてるやつは「家」を意識することはほとんどないからね。
752ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 11:14:59.07 ID:wC9UkTIZ0
夏休みから一人暮らしをする者ですが3食自炊する場合冷蔵庫はどのくらいの大きさがベスト?
150〜200リットルでいいのかな
753ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 11:15:31.70 ID:MMauppNB0
>>743
職場の冷蔵庫に入れとけばよくね?
754ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 11:27:58.58 ID:Bz9k2lXlP
個人的には幅60cmの300〜380Lのスリムタイプがオススメ。
7万〜10万で必要な機能と予算で選べばいい。
755ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 11:41:15.52 ID:iBlRBumC0
>>754
まさに今使ってるのとドンピシャのスペック
次買い換えるときは400オーバーにする予定
756ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 12:01:04.30 ID:iRNfzEJM0
>>752
買い物と調理の頻度によるかと。

毎日調理前に必要な量だけ新鮮食材を買いに行きストック食材少な目、
毎食きちんと作って、作り置き・ホームフリージングはしないなら、200Lでも十分だと思う。

買い物は週イチでまとめ買い、
まとめて作り置きやホームフリージングもするなら、400Lあってもいいかな。

あと、缶ビールなどは結構場所を食うので、たくさん飲む人なら余裕を持って。
757ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 12:51:29.23 ID:xpZGqwde0
俺も夜だけ自炊しようと思って電気屋店員に聞いたら一人辺り150Lが基本とか言われたが全然足りない
250〜300Lくらいあればいいかなと思う
店員に騙された気分
758ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 13:11:52.58 ID:Bz9k2lXlP
一人分だからって食材のサイズが全部1/2〜1/4なわけじゃないし
一人暮らしだと作り置きが基本スタイルになりやすいし
独り者は冷えモノで無駄使いする確率が高いしね。
冷凍食品率が高くなりそうなら300でも足りない確率が高い。
759ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 13:14:46.11 ID:YzjILB4b0
自分も200〜300Lあたりの冷蔵庫に買い換えたいんだけど
商品のラインナップが少ないんだよね

不況の影響もあって自炊して作り置きする単身者が増えているはずなんだけど
家電メーカーがまだ対応しきれていない
760ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 13:20:51.25 ID:RmwhKINxP
>>757
うちは無理して300L買ったな。幅60cm無い設置場所なので、ほぼ限界サイズ。
ただこれでも野菜室と冷凍は大きさ微妙。キャベツ丸まま買ったり、HBで
パン焼いて冷凍にするとかで結局一杯になってる。

店員の1人頭150Lは、ほぼ毎日買い物に出かけるのが前提だろうな。
一人暮らしで週末に食材買い込むとなるとそれなりの量は必要。
761ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 13:30:43.88 ID:h7wFALqR0
リッターで言われてもよくわからん。
普通自炊しなけりゃ腰ぐらい高さの冷凍室が上にある2ドアで十分。
自炊するなら150cm以上の冷凍室が下にある2ドアで十分。
本格的にやるなら3ドアだろ。
762ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 13:44:32.66 ID:oQ6vop/yP
>>749
関西の方は自分の事を「ウチ」っていうんだぜ
763ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 13:47:14.33 ID:oQ6vop/yP
>>757
俺のは215Lだがまあまあ最低限でOKという所かな?
764ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 14:56:40.78 ID:aWtXEKZ30
3ドア150Lもってるけど、本格自炊だと冷凍室がたりない。
可能なら250〜300Lが良いと思う。
特に冷凍室の大きいタイプがお勧め。
765ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 15:06:55.98 ID:di3Y2CHH0
塩分を控えるためなら死んでもいいというお馬鹿さんがいるんだよ。
遠慮なく希望通りに死んでくださって結構と言いたい。
766ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 15:20:57.80 ID:MMauppNB0
200リットルくらいから、電子レンジ起きにくくなってくるよな
767ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 15:52:33.99 ID:TIwg2wKC0
今日の晩御飯どうしよう!?
どうする!?
768ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 15:56:58.72 ID:Bz9k2lXlP
ビッグAで2食分のつもりで150円の生餃子とシューマイ買ったら
止まらなくなっていっぺんに食ってしまった(´・ω・`)
769ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 15:58:35.32 ID:/T4CETOHP
容量380L(高さ170センチくらい?)のデカめの使ってるけど
夏はそれでもけっこうパンパン。

会社にいく人は、昼は外で食べたり、夜も外食がありそうだから
少し小さいのでもいいと思う
>>764と同意見で、冷凍庫が大きいやつのが便利だよー
770ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 16:08:25.04 ID:BnG/lpgI0
>>767
今日はエセ中華風ジャーマンポテトでいく
ブロックベーコン厚切りにしたものとじゃがいもの輪切りとたまねぎとニンニクをフライパンで軽く蒸してから豆板醤で炒める
お手軽だし意外とうまかったんでお勧め。
いつも食材ペペロンチーノとシチューが作れるくらいのものしか買わないからこれくらいしかできないというのもある
771ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 16:09:59.40 ID:TIwg2wKC0
>>770
ごめん何言ってるかさっぱり分からんから
料理初心者用に詳しい解説頼む
772ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 16:26:02.05 ID:BnG/lpgI0
>>771
・準備
ジャガイモ一個を洗ってラップするかタッパーに入れて1分くらいレンチンする
レンチンしたジャガイモは皮を取って輪切りにしておく。
ベーコンはスライスベーコンでもブロックベーコンでもいいから食べたい厚さ、大きさに切る

・調理
フライパンでベーコンを炒めて、出た油は一度キッチンペーパーとかでとる
後はジャガイモ入れて塩コショウで味付けすればジャーマンポテトができる

今日はこれにあまってる玉ねぎとニンニクを入れて塩コショウ+豆板醤で味付する
蒸すのは今レンジ使えないからジャガイモに火を通すのに使ってるだけなんでレンジのがお勧め

料理初心者で味付けに自信がないなら豆板醤はお勧め、ちょっと入れるだけでかなりおいしく頂ける
773ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 16:44:39.91 ID:di3Y2CHH0
いきなりわかりやすくなったな。

774ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 16:55:12.30 ID:TIwg2wKC0
ありがとう! なんとなく分かった気がするからじゃがいも買ってみる!
775ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 16:55:45.52 ID:TIwg2wKC0
ところでキッチンペーパーって何?
まだそんな油使う料理やったことないんだけど
油使ったらペーパーで拭くの?
776ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 17:08:57.71 ID:ht5OFngI0
>>775
それくらいggks
777ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 18:28:19.15 ID:dV0dMl710
最悪や
778ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 18:39:03.46 ID:3BeuDDgj0
>>752
一人暮らしだけど今使ってる冷蔵庫は2代目で、容量346L、高さ165p・幅約60p・奥行約70p。
4ドアで、上から冷蔵室・冷凍室1(兼製氷)・冷凍室2・野菜室。無理して上には電子レンジを置いてる。

容量に不便を感じる事もあるのは、冷凍室総容量・冷蔵室内のチルド室とドアポケット部分かな。
今度買い換える時には、400L超え・自動製氷にしたいと思ってるよ。
人生初めての冷蔵庫買いでも、3食自炊予定なら300L以上がおすすめ。
779ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 19:13:17.74 ID:Bz9k2lXlP
380Lで10万前後の自動製氷付きがオススメ。
今は知らんけど俺が選んだ時は
その辺が自動製氷機付きのボーダーだった。
自動製氷は本当に便利。
冷蔵庫買ってこの機能が無いのは損だと思う。
780ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 19:14:38.06 ID:/0IdVUdJ0
A型は細かくて生理的に無理
781ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 20:06:17.20 ID:/0IdVUdJ0
A型は無駄なことに神経質。

そろそろ逆ギレ始まります。
782ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 20:08:19.82 ID:/0IdVUdJ0
馬鹿A型は個人意見が弱気で苦手。
多数意見で突然強気になるおろかな卑怯な性格。
783ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 20:14:15.15 ID:3BsoVBHa0
>>780
血液型で性格を決めつけるおバカさんは生理的に無理
784ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 20:16:18.14 ID:TIwg2wKC0
がじゃいもレンジでチンしてマーガリン塗って食った
785ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 20:18:57.26 ID:WdUq6x6a0
>>693
このフライヤー、アブラを500mlだけ入れる
釜の四分の一位に広くアブラはる感じ
だから、よっぽど水気あるもん入れなきゃ
いわゆるはねは釜の中でおさまってる
だが、水蒸気に細かく含まれたアブラは当然拡散するから
キッチンで換気扇ガンガン回してその下であげるようにしてる

一人分の晩御飯プラス次の日の弁当分揚げてちょうどいい感じ
野菜の素揚げから醤油と味醂に漬け込んだ鳥肉に片栗粉付けた簡単な唐揚げやら
天ぷらやらトンカツやら
やっぱり揚げたては美味いよ
786ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 20:20:45.13 ID:s4MSompM0
>>783

煽られて、先陣を切った悔しがる馬鹿A型
787ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 20:23:10.78 ID:nHrk6sJJ0
冷蔵庫がビール、ワインで満員だと幸せを実感するぜ
788ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 20:35:15.84 ID:/6aXW1yC0
A型は俺の中では勝手几帳面と呼んでる
789ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 20:50:11.55 ID:s4MSompM0

馬鹿A型を批判すると、勝手にB型と決め付けられる。
馬鹿A型は、優秀なO型が劣等A型を好きだと思い込んでいる劣等馬鹿民族。

O型が一番嫌っているのはA型。
790ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 20:54:30.55 ID:s4MSompM0
朝鮮人=A型
日本人=O型
アメリカ人=B型


馬鹿が釣れそうだw
791ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 20:56:15.12 ID:qgcYE97W0
そもそも血液型で性格がわけられるなんて信じ込んでしまってる国が日本だけという(笑)
792ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 20:58:25.60 ID:h7wFALqR0
俺、O型だけど一番付き合いたくないのは男女ともにB型だけどな。

あとABも苦手。
793ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 20:59:26.80 ID:7sVAyPV1O
釣られていることに気が付かない馬鹿発見w
794ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 20:59:32.63 ID:l7DNK3Au0

だいたひかる「ど〜で〜もいいですよ♪」
795ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 21:00:31.02 ID:ddVDbMXB0
まぁ、ワシのティンコはAB型なんですけどね(´・ω・`)b
796ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 21:03:22.22 ID:h7wFALqR0
まぁ、ワシのティンコはエビ型なんですけどねa(´・ω・`)b
797ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 21:10:05.38 ID:RGnCpJab0
まぁ、俺のティンコはイカ臭いンですけどね(´・ω・`)
798ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 21:10:44.98 ID:di3Y2CHH0
>>791
某半島では本気でB型だっけ?の男が結婚できないらしい。
あいつら、迷信と妄想と劣等感の世界で生きているからな。
799ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 21:12:25.23 ID:3BsoVBHa0
実は俺、仮性なんだ
800ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 21:17:18.24 ID:YzjILB4b0
蠍座AB型って言ったら本気で引かれて
「いつの時代の人間だよ・・・」って思うことはいまだにある
801ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 21:31:44.91 ID:ddVDbMXB0
まぁ、ワシのティンコの持ち主も蠍座のAB型なんですけどね(´・ω・`)b
802ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 22:08:32.90 ID:sSZt/GgC0
>>772
豆板醤は使わないが俺が母親から教わった料理によく似てるな。ちなみに母親は祖母に教わったそうで

お前らが受け継いでる料理って何かないの?
803ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 23:18:29.59 ID:pE3ya8heO
>>780-790の血液型に関するレスはすべてアルファベットが全角
791以降のやつ釣られ過ぎだろww
804ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 00:05:58.71 ID:sT7KxdfQO
>>802
一子相伝の料理ならある
もちろん秘密
805ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 00:28:51.33 ID:cM2RJPjsO
秘密の犬鍋
806ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 05:35:48.25 ID:2qC3unmlO
母親の料理は茶色くて見た目は全然映えないのに美味しい
俺も毎日料理してたらあれを作れるようになるんだろうか
807ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 08:41:11.45 ID:NbCC+gVy0
冷蔵庫、525リットル6扉買った。本当は下位機種の475リットル買ったんだけど、
ヤマダ電気のミスででかいのが届いた。冷蔵庫置き場に入ったからそのまま使ってるけど、
奥行きありすぎて色々不便www
メーカーの主張だと、電気代が380リットル以下クラスとの比較で月1000円以上違うみたい。
騙されたかな・・・・・
でも、でかいと何も気にせずモノが入れれて便利ではある。機能も沢山付いてるし。
808 【関電 59.0 %】 :2012/08/04(土) 09:10:12.10 ID:doLtHl900
>>807えええそれって475のお値段で525を納品してくれたってこと?
いいなあ。
809ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 12:29:02.16 ID:OxY5Snxv0
「ってこと?」 ←思考能力のない馬鹿の口癖
810ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 13:00:13.60 ID:+ofgd0gD0
>>809
それってどういうこと?
811ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 13:01:56.42 ID:dDAD/jGuP
>>807
大型のほうが月に1000円以上も電気代が安くなるってこと?
812ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 13:03:17.02 ID:hji8WM6X0
>>809はキチガイってこと?
813ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 13:05:55.63 ID:oIVYLVH00
私だ
814ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 13:14:01.24 ID:LC4NhSNz0
>>811
民生用冷蔵庫は500L〜くらいが一番CPが良いらしいよ
月1000円はないだろうけどさ
815ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 13:32:25.86 ID:Xj+RGMCZ0
>>811
大型の方が当然高いだろ
単位容量当たりの電気代は安いかもしれないけど
816ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 15:25:51.18 ID:sT7KxdfQO
大型ほど断熱性が高いからなんともいえない
817ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 15:53:20.95 ID:fseow4Va0
冷蔵庫の電気代計った人いる?
818ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 16:37:50.24 ID:SobNI24h0
>>814
「民生用冷蔵庫」って言葉は初耳だけど、どういう意味ですか?
ほかに「〜〜用冷蔵庫」とか、対義語なんかはあるのかな?

略語だろう「民生」が指してる、略さない長い言葉は何なのかが想像がつかない。
まさか広まってる一般用語って事はなくて、どっかの業界用語なんでしょうね。

民生用???  生活保護家庭用専門に作っている機種?
819ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 16:40:41.12 ID:/bkOlN2N0
業務用に対する家庭用みたいな意味なんじゃね?
一般市民生活用?
820ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 16:50:05.60 ID:g67HqwEq0
業務用とか研究用(これも業務用と言えば業務用だが)だろうが、民生用に対しては「軍用」と思ってしまうな
821ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 16:53:16.87 ID:XzimIWCV0
略語ではないし辞書にものってるので一般的な語句であろうか
ttp://www.weblio.jp/content/%E6%B0%91%E7%94%9F%E7%94%A8

自分も民生の対義としてはすぐに軍事を発想するんであれっと思ったが
業務、研究ってのもあるのね
822ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 17:19:50.88 ID:yjIeoD570
どっちにしろ「民生用冷蔵庫」なんて言葉を
さらっと普通の感覚で話す人間は何かの業界人っぽいな
823ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 17:24:26.74 ID:+ofgd0gD0
民生品って普通に使う言葉だと思ってた
824ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 17:25:52.51 ID:+ofgd0gD0
コンシューマ向け って言えば通じるのか。言葉選びは難しいね。
825ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 17:51:44.91 ID:fKCab8560
民間用と同じ意味だと理解してたけど違ったのかな
826ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 17:57:23.35 ID:w8nbBAXbP
民生用はオーディオ界で業務用の対として使われる言葉だな。
827ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 18:18:01.88 ID:LoZDot6W0
日本の未来はお先真っ暗だね
828ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 18:46:57.43 ID:hji8WM6X0
んな事よりお前ら夜飯何食うんだよ?
最近食欲はあるけどコレと言って食いたいモンがない・・・
829ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 18:54:34.87 ID:doLtHl900
長ネギが傷まないうちにザクザク切ってネギ焼きにでもするかな…
830ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 18:58:07.82 ID:p6vmDQLY0
長ネギみじん切りにして、ごま油と塩・胡椒とまぜてネギ塩ダレもいいよ お好みでラー油も
831ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 18:59:32.61 ID:OxY5Snxv0
ビデオカメラ板では、放送用と民生用と頻繁に使い分ける。
832ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 19:01:18.54 ID:OxY5Snxv0
>>827
ウダウダ言ってねーで、首吊るか、さっさと帰国しろよ朝鮮人
833ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 19:30:41.56 ID:698XPQo20
>>828
腹は減るのに食いたいもんが無いなんて事ありえるの?
本当はあるだろ食いたいもの

いろんな理由で手出せないだけで
834ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 19:35:38.84 ID:/gP2OWEV0
食費1週間でいくらくらい?
835ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 19:48:01.40 ID:YyHKkQE00
マーボーナス、たらふく食った、腹パンパン
836ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 19:58:06.76 ID:698XPQo20
>>834
月5〜6万だから週1.5万くらい
837ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 20:04:25.00 ID:hji8WM6X0
>>833
まぁ実際そうなんだけどね。お金気にしないでいいなら食いたいもんは沢山あるw

>>834
俺は七千〜一万円の間ぐらいかな?
838ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 20:12:28.86 ID:doLtHl900
酒代含めると5,000/週くらいかな
839ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 20:21:30.39 ID:lWuWQVs/0
安モンの酒飲んでんじゃねーよ
840ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 20:25:21.00 ID:Ck4XewEO0
>>834
1000円ちょっと。
841ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 20:27:31.99 ID:lWuWQVs/0
安モンの飯食ってんじゃねーよ
842ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 20:39:42.93 ID:/bkOlN2N0
>>834
目標10Kで、出たり収まったり
843ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 20:45:58.17 ID:HSAN/euc0
>>834
お酒抜きで8,000〜12,000の範囲に抑えるよう努力してる
844ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 20:48:41.66 ID:lWuWQVs/0
>>842
安モンの援交してんじゃねーよ

>>843
金持ぶってんじゃねーよ
845ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 20:55:25.67 ID:OxY5Snxv0
前、ナナコカード使っていたら1年で40万円分使っていたことが判明。
驚いた。
846ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 21:17:05.85 ID:LoZDot6W0
>>845
短小包茎朝鮮人だからだよw
847ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 22:28:05.80 ID:/gP2OWEV0
一週間6000で押さえたいなあ
848ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 22:46:51.80 ID:698XPQo20
1日850円じゃ会社の人とお昼食べに行ったら無くなっちゃうよ
849ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 22:52:22.65 ID:LoZDot6W0
>>848
一人で食事出来ないの?
850ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 00:43:44.81 ID:RZIWn1ZT0
>>845
ナタデココ食べたくなってきた!!!
851807:2012/08/05(日) 09:49:04.06 ID:c4V0ieNI0
レス遅くなってすいません。まさか一日でこんなに進行するとは。
>>808
その通りなのですが、475を注文した理由として、奥行きが横に並ぶキッチン家具とほぼ同じだった
ことと、冷蔵庫の対面がガス代であまり幅狭にならないように、というのがあったため、同じ値段で
奥行きが深い525になったからと言ってもあまり得した気分じゃないのです。ビミョーですね。
>>811
あくまでもメーカーの主張なので、実際はどうだかわかりませんが、冷蔵庫導入前後で目立って電気代
が上がってないことから、500クラスは相当な省燃費なんだろうと思います。
イマドキの家電の節電ぶりって、半端無いですね(日本製に限る)。
>>814
20年以上前の冷蔵庫から買い換えると、本当に月数千円以上電気代が変わるらしいです。
保証はしませんけどw
>>815
私も最初はオカシイ!!と思ってチョッピリ調べてみたんですが、500クラスは売れ線なので、コンプ
レッサーその他諸々の機構を真面目に開発しているらしい。なので、電気代は500クラス<300〜
400クラスになるようです。だけど、差額の元が取れるのは、恐らく償却終了後になりそうな・・・

長々とすいませんでした。
852ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 12:51:33.41 ID:rryiq9lP0
マックみたいなペラペラハンバーグを作りたくて色々やったけど、半分豆腐にしたらそうなった

ありがとう豆腐
853ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 13:00:37.30 ID:h7nYeDs+0
マック食え 
854ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 13:15:25.72 ID:z7SEeIqt0
誰もがみんな気安くマックまで足を運べる都会に住んでいると思うなよ
俺んちなんて最寄りのマックまで車で片道30分だ
855ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 13:21:16.38 ID:eRtfhDt70
マックのパティってビーフ100じゃなかったっけ
856ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 13:21:23.00 ID:h7nYeDs+0
田舎自慢乙w
857ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 13:43:42.53 ID:neTyKz3G0
w ←普段メールに句読点代わりに顔文字を付ける癖が抜けない馬鹿女の特徴。
858ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 13:44:05.02 ID:e4EKaqwQ0
女子力って何だよ?
859ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 13:50:58.24 ID:J3Hfk9Yt0
ではモスで
860ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 14:41:59.69 ID:z7SEeIqt0
モスなら車で片道15分のトコにあるからよく行くよ、スパイシーモスチーズバーガー
美味しいれす
861ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 14:43:50.38 ID:oP7VrhNT0
久々にマック食べたけど牛肉すげー臭い
マックポーク最強やクォーターパウンダーなんていらんかったんや
862ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 15:16:12.36 ID:fo8ZDEWo0
>>857
いや、そいつ男だよ。
ドケチ板でついに誰も相手してくれなくなったんで、
丁度その頃からコッチに友達(笑)を探して迷い込んできてる。
863ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 15:41:18.79 ID:h7nYeDs+0
ん?もしかして俺の事かお( ^ω^)?

ドケチ板ってのは観た事無いから違うか。
てか、wくらい普通に誰でも使うお?( ^ω^ )
864ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 15:46:13.41 ID:IWYgic+70
今俺の目の前に豚バラ300gと牛カルビ500gがあるんだが
これをどう料理してやるか悩んでる
やっぱ焼肉かなw
865ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 16:08:11.91 ID:sNEn4aQ8O
牛カルビって食えるのか?
866ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 16:08:46.88 ID:IijUR5u50
ばら肉は一番人気の部位だよ
867ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 16:39:57.34 ID:neTyKz3G0

※ばら肉が好きな人はデブだけです。
868ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 16:41:34.70 ID:h7nYeDs+0
でっ、デブちゃうわっ!ぽっちゃりと言え!
869ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 18:29:48.71 ID:hgO4JYUgO
夏だな
>>857はいつもの荒らしだから触るな
あとこの分だとスレ埋まるの早そうだから規制されてない人は次スレよろしく
俺のとこはいい加減にホスト規制解けろやw
870ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 18:53:28.97 ID:v9qQHqOh0

荒らしと騒ぐ馬鹿が一番荒らしなのを知らないネット初心者
871ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 19:31:44.87 ID:5oNppsD90
ものすごい勢いで献立スレがおちっぱなしになっとる
立てられないので誰かたてたげて
872ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 19:45:13.41 ID:+XWAdqFx0
>>869
ここで次スレの心配かよ
その前におのれの精神構造心配した方が良いと思うぞ
873ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 19:53:58.52 ID:bhnDOpyM0
スープ腐らせちゃった・・・
今起きて慌てて確認したら案の定
寝起きからすぐ変な匂い嗅いだせいで臭い匂い思い出してしまって最悪だ
874ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 20:11:24.49 ID:e4EKaqwQ0
>>872
だって携帯厨ですものwww
875ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 20:38:38.56 ID:HLSO5asR0
今の時期は味噌汁が腐るよね
876ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 20:42:09.38 ID:z7SEeIqt0
や、十分煮沸して、落下細菌の侵入を防げばそうそう腐らないよ
風味は落ちるけどね
作りおきの味噌汁にそんなモン求めてないっしょ?
877ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 21:41:18.12 ID:0gPQFPN50
でも室温では無理だな、こんな時間なのにまだ34℃もありやがる

さてこれからアスパラとベーコンのパスタ作るぞ
この時期は気合い入れないとコンロ使うのがほんと億劫
878ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 22:15:33.99 ID:K5po+LBu0
ガスコンロだと腹の脂肪に熱が溜まっちゃうからな
脂肪はなかなか冷えない
879ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 22:26:28.84 ID:hgO4JYUgO
単発がご苦労なこったww
馬鹿が連投してスレが埋まるのは長期休みの風物詩だからな
ここ数スレ連続で次スレが立つ前に雑談で埋まってるから早めに注意しただけだ

>>875
夏は味噌汁も冷蔵してる
880ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 22:32:27.47 ID:nNZdS1zq0
キノコが安かったから久々に常備菜なんぞを作ってみた。
名付けて「キノコのでろりんっ」

今回はシメジ・マイタケ・エノキだけど、キノコをめんつゆ・酒・生姜・唐辛子で煮ただけ。
これでもかと粘りが出て、白飯に「でろりんっ」っとのっけるともうたまらんのですわ。
881ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 22:34:28.99 ID:hLPtjOSS0
>>880
興味深いな。詳しく聞こうじゃないか
882ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 22:35:23.93 ID:HLSO5asR0
>>880
それに砂糖かみりんを入れるとナメタケみたいになるよね
883ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 22:40:25.95 ID:dlqWpE2H0
>>880
キノコがキリコに見えたわ
駄目だこりゃ…
884ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 22:49:44.09 ID:53AqORx50
異能生存体鍋か。むせそうだな。
885ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 23:35:24.25 ID:oP7VrhNT0
何をどうブチ込んでも食えなくはない味に仕上がりそうな鍋だな
886ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 23:41:22.86 ID:53AqORx50
いや、やっぱり安楽死するかもしれん。
それとも料理は愛情か・・・
887ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 23:58:24.17 ID:JXDWohQV0
ガスコンロについて質問です。

2口横型ですと、幅が広く収まりません。
そこで、斜め又は縦型を購入しようかと思います。
また、魚焼きグリルはあった方が良いですか?
自炊するのには、これだと、不便ですか?
あんまり料理しないので、しょっちゅう料理してる方
教えてください。

こんなやつです。

http://www.marue.com/pgt026/

http://rinnai.jp/products/kitchen/gas_conro/gc_compact/gc_compact_lineup


888ぱくぱく名無しさん:2012/08/06(月) 00:14:33.35 ID:k0Yoertt0
>>880 名前はともかく、俺もよくつくる
とはいえ、季節感味わいたいから秋にしか作らない
今は年中売ってるから作れなくは無いけど、
秋風が吹いてきた頃に作ることにしてる

知ってるかとは思うが、普通のまいたけつかうよりは
白まいたけの方が出汁が黒くならなくていいぞ
あとナメコは必須にしたほうがいいかもね
あのプルプル感は病みつきになる
889ぱくぱく名無しさん:2012/08/06(月) 00:19:06.05 ID:7ksc+uMn0
>>887
縦はやめといた方がいいな。
魚も別にいらん。1000円でグリルパン買っとけばいい。

斜めなら特に困ることはないと思うから斜めの買え。
でもこれクソ高いだろ。もっと安いの探せ。
890ぱくぱく名無しさん:2012/08/06(月) 03:04:46.16 ID:sgb3WjFd0
>>887
あまり料理しないなら1口で十分だと思うよ
891887:2012/08/06(月) 08:06:34.94 ID:WlQRph280
将来、家族分の料理も作る前提なので、
2口で考えてます。
斜めの方が良さそうですね。
魚はどうですか?頻繁に料理する場合で
も不要ということでおk?
892ぱくぱく名無しさん:2012/08/06(月) 09:27:26.44 ID:+a1TjHDQP
>>891
グリルは魚焼き機だけに使うのなら出番はほぼ無い。だけど、
あれで肉も焼けるし、トーストだって出来るから、あって損はないよ。
893ぱくぱく名無しさん:2012/08/06(月) 11:04:20.35 ID:F0sG6w1e0
昨日も15:30〜19:30の4時間も台所で料理してたわ
それ以外の時間は洗濯と掃除
日曜は完全に専業主婦化してるわ
ま、どうせ俺は一生独身だし、これぐらいは出来ないとな
894ぱくぱく名無しさん:2012/08/06(月) 11:07:04.39 ID:AbYozRLn0
>>891掃除のしやすさがオレ的にはなにげに大事
掃除がしにくいと使うのが嫌になってくる
895ぱくぱく名無しさん:2012/08/06(月) 11:07:41.81 ID:G81shYeb0
>>891
魚焼きグリル付は、高ければいらない。
なにより専用のロースターの方が 洗いやすい。

あと余り料理しなくても2口はやはりほしい。
1口だと工程を工夫する手間が増えるから。
896ぱくぱく名無しさん:2012/08/06(月) 11:18:58.47 ID:XwTW8m9s0
場所ないなら二口目はIHクッキングヒーター買え
897ぱくぱく名無しさん:2012/08/06(月) 11:31:02.93 ID:4OUN+lwQP
キノコセシウマ
898ぱくぱく名無しさん:2012/08/06(月) 12:01:06.68 ID:k0Yoertt0
>>894 それは思うなぁ
古いタイプのコンロなんで、五徳なんて洗いにくくってしょうがない
デザイン重視で洗いにくいのは一人暮らしでは避けるべきとつくづく思う
899ぱくぱく名無しさん:2012/08/06(月) 12:26:59.18 ID:j0pGUR3VP
うちも古いタイプのコンロですぐ汚れるし洗いづらいし
料理が嫌いな人はもうそこで使わなくなるよね
しかも賃貸だと選べないからなー
900ぱくぱく名無しさん:2012/08/06(月) 14:24:51.33 ID:zj8gsXIrO
ビルトインじゃなければ交換できるだろ
901ぱくぱく名無しさん:2012/08/06(月) 14:30:25.73 ID:Z4pS72Kt0
100均のアルカリ洗浄水つかっとけ
902887:2012/08/06(月) 14:55:56.57 ID:WlQRph280
みなさん回答ありがとうございます。

斜めの2口でぎりぎり収まるので、
これにしようと思います。
皆さんのお話しから、魚については、
なくても良いようにも思えました。
他にもやり方ありますよね。
903ぱくぱく名無しさん:2012/08/06(月) 16:31:52.81 ID:F0sG6w1e0
見事にスルーされてた
リアルでもネットでも孤独な俺…
904ぱくぱく名無しさん:2012/08/06(月) 16:33:39.47 ID:+a1TjHDQP
>>903
まあおちつけ。質問者の心に刺さらなかった方もつらいんだ。
905ぱくぱく名無しさん:2012/08/06(月) 17:00:15.75 ID:F0sG6w1e0
>>904
ありがと…。
906ぱくぱく名無しさん:2012/08/06(月) 20:00:21.96 ID:lsQ9tsFb0
まー書き込み方が悪いわなーw

>>903                                見た人の心
昨日も15:30〜19:30の4時間も台所で料理してたわ     (なんだこいつ?地獄のミサワかよ・・・(^ω^;)   
それ以外の時間は洗濯と掃除                  (ふ〜ん・・・(^ω^ )
日曜は完全に専業主婦化してるわ               (あっそ・・・(-ω- )
ま、どうせ俺は一生独身だし、これぐらいは出来ないとな  (なーんか卑屈なヤツだな・・・スルーしとこ〜( ^ω^)

見事にスルーされてた
リアルでもネットでも孤独な俺…                 (ってオイオイ、やっぱただの構ってちゃんか(^ω^;)


リアルでもこんな言い回しならそらスルーされるわぁ(^ω^;)
同じ内容でも言い方が変われば違うお( ^ω^ )
907ぱくぱく名無しさん:2012/08/06(月) 20:14:24.63 ID:BcNnSe+w0
批評だけは一流だな
萎えてる奴にたたみかけるのはやめて、どう書けばいいのか教えてやれよ

いろいろ考えれば次スレの心配しなくても良くなるぜ
908ぱくぱく名無しさん:2012/08/06(月) 20:38:12.82 ID:BcNnSe+w0
この糞暑いのに焼く、炒めるしか料理のレパートリーがない
腹は減るので冷奴と大根おろしに逃げざるを得ない

神よ、こんな私に手を差しのべたまえ
909ぱくぱく名無しさん:2012/08/06(月) 21:02:31.02 ID:G81shYeb0
>>908
煮る・茹でる・炊く
どれでも好きな調理法を選ぶがよい
910ぱくぱく名無しさん:2012/08/06(月) 21:06:21.24 ID:BcNnSe+w0
おお神よ
>>909のような悪魔に訪ねた私をゆるしたまえ
911ぱくぱく名無しさん:2012/08/06(月) 21:09:28.05 ID:FlswH4/vO
っレンジ
っ冷製パスタ、ヴィシソワーズ、冷汁
912ぱくぱく名無しさん:2012/08/06(月) 21:22:38.86 ID:Uh47xPE60
すじ肉よりうまい牛肉はないと思うんだ
何が言いたいかというと今夜のすじ肉カレー大成功でしたってこと
913ぱくぱく名無しさん:2012/08/06(月) 21:37:52.76 ID:XLu9vMQn0
>>912
クズ肉のくせにいつからかレア食材みたいに高騰しだしたからむかつく
914ぱくぱく名無しさん:2012/08/06(月) 21:40:36.31 ID:VEHDcwAk0
>>908
切って盛るだけにすりゃいいべ。
刺身・生野菜のサラダ・なんかのっけた冷奴。
可能性は無限だ。
915ぱくぱく名無しさん:2012/08/06(月) 23:13:17.14 ID:WlQRph280
メンフィス・・・・私だ。
916ぱくぱく名無しさん:2012/08/07(火) 12:33:53.62 ID:BnKJ3Cq0O
この時期は蕎麦や素麺ばっかりになりやすいけどなあ
917ぱくぱく名無しさん:2012/08/07(火) 13:15:44.14 ID:F8PxNItJP
冷えたコロッケと山盛りキャベツ食べればええやん
美味しいコロッケは冷えても美味しいよ
918ぱくぱく名無しさん:2012/08/07(火) 13:27:28.29 ID:LpE+HKaeO
その日の気分で、野菜中心の日と肉の日が交互にくる。
手羽先とか焼き肉用のオージーラムが安くて旨い。
919ぱくぱく名無しさん:2012/08/07(火) 13:39:30.99 ID:cdEihgOv0
もう今日は卵かけご飯でいいや…
920ぱくぱく名無しさん:2012/08/07(火) 13:46:26.32 ID:F8PxNItJP
山盛りのハムとレタスにマヨネーズなんてのもいいね。
921ぱくぱく名無しさん:2012/08/07(火) 13:50:09.90 ID:dCIfs2450
今日はまだ涼しいからいいけど暑い日だとまじで裸で料理しないと服が汗だらけになるわ
まさに男の料理だよ
922ぱくぱく名無しさん:2012/08/07(火) 13:51:41.64 ID:XEN1rz3n0
料理がしょっぱくなるな……
923ぱくぱく名無しさん:2012/08/07(火) 14:25:23.54 ID:lE8K72xM0
ちとスレチだけど、くくぱどの社内って広ーい厨房があるんだね。
そこでちゃんと検証して地雷レシピ削除して欲しいもんだ。
924ぱくぱく名無しさん:2012/08/07(火) 16:20:15.93 ID:XKGdN3qy0
俺がモニターになってやる
作った料理、勝手に送りつけても文句は言わないぞ
925ぱくぱく名無しさん:2012/08/07(火) 16:44:28.82 ID:pcYu9HKs0
>>923
最初はcookpad参考にしてたけど
アレンジとか自己主張が強くてね。
一手間かけた○○炒めとかを作りたいならやっぱり料理人が作ったレシピがいいね
926 【関電 82.6 %】 :2012/08/07(火) 17:16:31.23 ID:2uPnrcRX0
yahooレシピけっこう頼りにしてたのに最近リンクが
ククパドに飛ぶようになってた…
なんか微妙に使いづらいんだよねククパド。
927ぱくぱく名無しさん:2012/08/07(火) 22:31:32.92 ID:pi0gSYid0
参考にするときでも可能な限りオーソドックスなものだけを見てるな
928ぱくぱく名無しさん:2012/08/07(火) 23:05:43.28 ID:iyJG/DlX0
ククパドでよくみる「こっくり」ってどんな味でしゅか?
929ぱくぱく名無しさん:2012/08/07(火) 23:09:30.68 ID:e4j1B0+u0
こっくり [副](スル)色合い・味などに落ち着いた深みのあるさま。「―した紺色のスーツ」「―しただし汁」
930ぱくぱく名無しさん:2012/08/08(水) 09:22:17.98 ID:RMNljR6j0
帰省による不在に向けて、手持ちのもの消費オンリーでしのがないと
冷蔵庫の中の野菜使い切るべく、毎食パスタとスープで乗り切ることに決定
931ぱくぱく名無しさん:2012/08/08(水) 11:41:27.19 ID:X0hsoJcB0
味の素のサイトがスタンダードで使いやすいと思った>レシピサイト
ククパドはある程度つくれぽ付いてないと怖くて手が出せない
932ぱくぱく名無しさん:2012/08/08(水) 19:08:08.09 ID:BDIbFvGv0
味の素とNHKか鉄板かね
933ぱくぱく名無しさん:2012/08/08(水) 19:13:43.87 ID:XfwYugBC0
俺のオススメは日清製粉のこむぎ粉くらぶ、ちょっと上級者向けだけどな
他のところでも食品会社のレシピサイトでハズレにあたったコトはないよ
934ぱくぱく名無しさん:2012/08/08(水) 23:02:31.54 ID:2TnQps/vO
あさって給料日。
財布の中は1042円。
なんとか1000円を持ち越したいから、毎日ビール飲みたい欲との戦いだ!
935ぱくぱく名無しさん:2012/08/08(水) 23:03:59.81 ID:m+m5fgtb0
はあ?
この時期に給料日とか頭おかしいんじゃねえの?
936ぱくぱく名無しさん:2012/08/08(水) 23:08:41.19 ID:8okVPNaK0
>>935
頭オカシイのは君の方にしか見えないぞw
937ぱくぱく名無しさん:2012/08/08(水) 23:36:23.83 ID:rVWJnvPr0
>>935 井の中の蛙大海を知らず
938ぱくぱく名無しさん:2012/08/08(水) 23:52:31.65 ID:vL+78eNXO
風呂上がりにキンキンに冷えたビール最高!
939ぱくぱく名無しさん:2012/08/09(木) 00:56:19.60 ID:nhvgpuVH0
>>935
世に中には色々なパターンの締め日と給料日があるのを知っておこうね
ちなみに自分も>>934と同じ
940ぱくぱく名無しさん:2012/08/09(木) 01:20:19.55 ID:smYTBfbT0
どんな仕事してるの
941ぱくぱく名無しさん:2012/08/09(木) 01:21:37.68 ID:QscTd+Fl0
そもそも何故>>935はそんな喧嘩腰で絡んでくるのか不思議だよなw
942ぱくぱく名無しさん:2012/08/09(木) 02:25:32.73 ID:mPbaGB9i0
>>934
カイジみてーだな
943ぱくぱく名無しさん:2012/08/09(木) 10:02:38.85 ID:lQTlEnfL0
>>934
先輩にゴチになる
さぁごますり開始だ
944934:2012/08/09(木) 17:25:20.40 ID:SJmLPd5rO
仕事は普通に会社員です。
月末締め、15日支払いだけど、来週は夏休みだから、今週末が給料日。
給料日までキープできたお金は貯金してるから、我慢!
冷蔵庫には色々入ってるし、米もあるから、まったく問題ないけど、ビール飲みたい。
料理で使う紹興酒と日本酒があるけど、ビール飲みたい。
ビール飲みたい。
Tポイントで高いビール買っちゃいそう。
945ぱくぱく名無しさん:2012/08/09(木) 18:10:50.18 ID:lQTlEnfL0
ビールは給料出たらケース街
946ぱくぱく名無しさん:2012/08/09(木) 18:34:39.35 ID:WB4C1r+30
麦茶に炭酸と焼酎でしのごうぜ
947ぱくぱく名無しさん:2012/08/09(木) 19:12:48.55 ID:YqcgMsn90
>>934
月末そんな厳しくなるんですか?
948ぱくぱく名無しさん:2012/08/09(木) 19:19:33.27 ID:O+RpWykv0
ハア?
949ぱくぱく名無しさん:2012/08/09(木) 19:55:44.60 ID:SJmLPd5rO
藻前ら、応援ありがとう。
金銭的には厳しくないよ。
でも千円札を残して貯金したい。
ビールじゃないから不満だが、紹興酒をロックで飲んだ。
もう自転車こいでスーパーに行けないから千円キープ成功!

これだけだとアレだから、今晩酒飲む人へ。
レンチン唐揚げ粉は、ちゃんと唐揚げ粉で作った唐揚げと同じように出来ます!
唐揚げ粉の唐揚げ≠片栗粉やコースターチ使用の唐揚げ
弁当によく活用してます。
カット鶏肉にまんべんなくまぶし、レンチン1分ちょっとです。
950ぱくぱく名無しさん:2012/08/09(木) 20:06:35.22 ID:YqcgMsn90
月1000円しか貯金できないって、年間12000円すくねーよ。
951ぱくぱく名無しさん:2012/08/09(木) 20:15:22.92 ID:SJmLPd5rO
毎月ちゃんと貯金してるけど、生活費の余った分は壮大な夢(モロッコ旅行)貯金に入れてるのだ。
だからこの数日はモロッコ旅行VSビール。
すれ違いスマソ。
ワンバック鶏1匹ぺろりと行きそう。
952ぱくぱく名無しさん:2012/08/09(木) 20:21:11.38 ID:FTaonkgC0
>モロッコ

手術でもするのかい?(謎)
953ぱくぱく名無しさん:2012/08/09(木) 20:28:40.32 ID:+gqUb1DC0
ハア?ハア?
954ぱくぱく名無しさん:2012/08/09(木) 20:44:59.85 ID:SJmLPd5rO
一般的にモロッコで切れるものは先天的にないよ。

スレ違いになるから、またまた。
カニ缶+つぶしたアボカド+マヨネーズ+塩胡椒(味を整える程度)でディップ作るとうまい。
あと鰯や秋刀魚を煮るとき、焼肉のタレ(エバラのオーソドックスなヤツ)とつぶしたにんにくで煮ると韓国風に
955ぱくぱく名無しさん:2012/08/09(木) 21:08:09.04 ID:QCkYLOlk0
鶏胸肉ってパサパサってイメージしかなかったけど
ちゃんと作れば意外とジューシーだし安くていいぞ
956ぱくぱく名無しさん:2012/08/09(木) 21:40:58.29 ID:2PfyXGEv0
冷蔵庫の野菜切れたー
コンビニで売ってたしめじとブリの切り身だけで調理するぞー
っていうか油なしで炒めるだけなんだけど
もう自炊始めてからインスタント受け付けないんだよな
弁当も味が濃いからな…自分で調理しなおすには弁当高いし

もう今日は早寝して明日モーニング食べて出勤しよ
957ぱくぱく名無しさん:2012/08/09(木) 22:15:07.89 ID:2PfyXGEv0
ブリから出たダシとしめじから出た大量の水分で煮物みたいになった
塩と麺つゆと胡椒少々

まぁどちらにせよ今日はわびしい…
958ぱくぱく名無しさん:2012/08/10(金) 02:46:17.89 ID:9mWbaNAk0
インスタントとかお惣菜を受け付けないって事はないんだが
学生でキッチンも広くないし、インスタント、惣菜はパックとか捨てるのが面倒だからあまり買わなくなった。
たまになら問題ないけど結構かさばるしなぁ
959ぱくぱく名無しさん:2012/08/10(金) 08:52:07.27 ID:0gmoMp5p0
>>958
そうそう、ゴミが煩わしいんだよね
引っ越したあと煮炊きできなくてしばらくレンジご飯+惣菜生活だったけど
ゴミが出まくるんでそうそうに自炊体制立ち上げた
960ぱくぱく名無しさん:2012/08/10(金) 09:09:45.13 ID:w86p8Tpu0
確かに金が余ってて惣菜買いまくってる時は
70Lのゴミ袋があっという間にパンパンになるな。
961ぱくぱく名無しさん:2012/08/10(金) 10:42:15.06 ID:+7YTgIGP0
最近エコパックとかいって袋に入ってる肉あるよな
962ぱくぱく名無しさん:2012/08/10(金) 15:35:50.48 ID:AV1LwqUo0
>>946
味が想像出来ない
963ぱくぱく名無しさん:2012/08/10(金) 18:08:39.86 ID:SB/PCrB40
>>962
おそらくメッコールみたいな味わい
964ぱくぱく名無しさん:2012/08/10(金) 22:17:56.19 ID:kaslfTSy0
空芯菜と豚肉を炒めて味噌とラー油で味付け
最近はこれが最強
965ぱくぱく名無しさん:2012/08/10(金) 22:25:56.79 ID:OKcmhY4v0
この前、松居直実ときりことあと誰かの番組で、
空芯菜と豚肉をオリーブオイルでいためて、紹興酒で香り付けして、
塩麹で味付けするって言うめちゃくちゃな料理がやってた。

おいしいのかな。
966ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 00:09:48.06 ID:oRRStmae0
塩麹が注目された途端「数十年前から使ってるよ」なんて言う料理研究家が出てきたり、
オリーブオイルはもこみちが騒ぎ出してプチブームになったり、何にでもコチュジャンぶち込んで
韓国風○○になったりしてるね。何が何だかわからなくなってきた。
967ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 00:52:31.74 ID:dTtdYWni0
オリーブオイルなんてもう十数年前から一般化しててブームでもなんでもないだろ
料理の仕上げにオリーブかける行為も珍しくもなんともない
もこみちオリーブwwwとか料理に興味が無い馬鹿どもが騒いでるだけ
968ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 01:46:31.60 ID:wsQ2I7ra0
4、5年前のきょうの料理を読んでたら塩麹が普通に出てきててビビった
さんまを塩麹に漬けて焼くって
969ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 01:48:06.46 ID:j90Ah1lo0
食べるラー油とかと違って
塩麹自体はむかしからあるしなあ
970ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 03:23:00.82 ID:BIMFXXjK0
そういえばふりかけでラー油とかあったなww
ためしに買って食べてみたけどあんなのよく商品化したなっていう出来だった
971ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 08:46:42.22 ID:zPYUhMVm0
食べるラー油別に美味しくないよな
あんなの流行らせるメディアの力凄いと思う
972ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 08:56:15.67 ID:ETr/igLR0
ラー油にガーリック入ってるだけじゃねぇの?
俺、ラー油飲んでるから関係ねぇ
973ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 09:06:35.63 ID:OufBygWL0
流行りに乗っていっぺん食べてみたけど、ものすごくジャンクフードの味がするんだよ
食べるラー油ッて
食事と組み合わせると、もうそれだけで食卓の全てがジャンクになる感じ
ポテトチップスのフレーバーにしたら合うだろうと思う
974ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 09:14:38.21 ID:xgJV3PAV0
俺もそれ自体は全く美味しく感じなかったけど
坦々麺風にアレンジした袋味噌ラーメンに入れたら良い感じだった。
結局調味料ってことだろ。
975ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 10:00:30.51 ID:RplIauNH0
食べるラー油、最初から電通なの知ってたから未だに食ったこと無い。
買ってる馬鹿が笑える
976ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 10:40:39.99 ID:ANvuDI840
踊る阿呆に見る阿呆ってなもんだ
977ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 12:01:46.77 ID:IqcEO/cn0
昨日何気にデパ地下行ったらお盆前とあって超混雑してた
でもそれを狙って野菜やら肉やらがびっくり価格で安売りされてて、
もうここは天国かなって思った
スイカ1/8、アボガド、バナナ、小松菜、ピーマン(2袋で50円)、トマト(大6つ入って98円)

今日も今からシャワー浴びたら突撃してくる
今日は肉類と魚介を狙ってくる
978ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 12:03:56.93 ID:AZoS9Zqh0
雨ェ・・・
979 【中部電 84.4 %】 :2012/08/11(土) 15:55:35.02 ID:UVNeFr5S0
>>977トマト98円すげえぇ即買いだな。

自分の住んでるところはいちじく栽培が盛んなので
季節になると農協にいちじくがたくさん並ぶ。
いちじく超好物なのでウハウハ。早く安くなれ
980ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 17:05:48.89 ID:0sWbea7h0
>>979
いちじく好きだからすごく羨ましい…
981ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 17:25:55.63 ID:3pNXc1Oc0
>>980
カンチョープレイ?
982ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 18:14:01.42 ID:IqcEO/cn0
一気に卑猥な台詞に変わったわ
983ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 18:28:41.01 ID:0sWbea7h0
>>981
のぉぉぉぉぉぉ!!
984ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 18:43:28.74 ID:xgJV3PAV0
クマ先生はわからんだろ…。
985ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 19:00:05.20 ID:E1s0mmgaO
北海道の兄から大根・シシトウ・ニンジン・ピーマン
熊本の姉からミョウガ・ゴーヤ・オクラ・トマト
畑のもん適当に詰めたの一気に届いて祭り状態

大根→スライスして塩揉み
ミョウガとオクラ→半分に切って味噌漬け
トマト→オリーブ油とレモン汁でマリネ
シシトウ→ごま油で炒めて酢とめんつゆで焼き浸し
ピーマンとゴーヤ→厚揚げでクックドゥ八宝菜
ニンジン→毎日ジュース

体が生き返った°・(ノД`)・°・
冷蔵庫がタッパーでぎっしりって豊かすぎて泣ける
近所でパインが百円セールだからたくさん買って冷凍する
986ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 19:04:12.09 ID:E1s0mmgaO
無花果・・ワイン煮をキンキンに冷やしたらたまらんだろうな(´・ω・`)ゴクリ
987ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 19:18:24.95 ID:rU/TNQRZO
>>985
素直に羨ましい

あとそろそろ次スレ立てないと。あとで立ててみるけど弾かれたら他の人お願い
新スレはこんな感じのをテンプレに入れるといいと思う。>>4を微修正した

>次スレは>>970が宣言してから立てましょう。無理なら他の人に依頼しましょう
>970過ぎたら次スレが立つまで雑談は控えましょう
988ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 19:21:35.74 ID:rU/TNQRZO
立てた
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 81日目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1344680451/
989ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 19:47:06.36 ID:I7NQ6/KI0
>>988
おっつで〜す
990ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 20:27:39.66 ID:UVNeFr5S0
>>988おつでやんす

火を使う気になれず、トマト2個くし切りにしたのと
徳用ウィンナーを1皿に盛ってフォークで食べてごちそうさま。
洗い物が少なくてよい。
991ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 20:28:13.23 ID:IqcEO/cn0
>>988
つ乙
992ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 20:41:48.60 ID:10AsHNtX0
で、ここをみんなで梅干
993ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 20:45:57.19 ID:08cKJaYB0
>>988
乙です
994ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 21:22:14.15 ID:dmLKa+TvP
梅干します
995ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 22:24:41.79 ID:jk8J7Cfx0
ササミの梅肉はさみ焼きがうまい
996ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 23:29:30.19 ID:0sWbea7h0
>>995
シソも入れると旨ささらにアップ
997ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 23:30:49.11 ID:08cKJaYB0
チーズもいれようぜ
998ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 23:31:53.36 ID:3pNXc1Oc0
ささみはチーズはさみ揚げが旨い
999ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 23:34:59.28 ID:jzGJg4be0
ささみはバター醤油焼きに限る
1000ぱくぱく名無しさん:2012/08/12(日) 00:09:02.98 ID:kega2OWR0
ウンコでも食っとけ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。