1 :
ぱくぱく名無しさん:
2 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/14(水) 18:03:25.13 ID:/6OerhtH0
★別に禁止ではないけど、荒れるの必至だからネタ振るなら覚悟しとけよ、って話題
・カレー、揚げ物、冷凍ご飯
・栄養、化調、食品添加物、農薬…etc
・食費、節約
・過食自慢
・合わせ調味料
・包丁
・目分量
・キムチ
・レシピ脳
・日本語
・鍋(←NEW!)
・放射性物質(←NEW!)
3 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/14(水) 18:08:34.34 ID:iob75/yI0
r、__ / |
ト、,'⌒/7ヽ┘'<i\/L-、,___ `'ー-‐''" ヽ、_
/:/ヽ!::|_」ヽ-ァ'_,,..,__ `´ ロ└、_ /i __ /
〈::::! r「>''" `ヽ、.,__ ロ i>、/::::__i/:::| か っ も |
i .ノヽ|/ / / / `ヽ.  ̄|/:::/」//i| ァ て う |
ト^Y/ / /i i ; ヽ、/::/´ `ヽ./ i | 約 糞 ヽ!
| 〈! ,' /ヽ!、_ハ /! / i Yi', ヽ. i /! | 束 ス >
.! ノヘ.! /,ゝ='、,/ | / | _ハ_ | ! i ', '、/ | | し レ /
,. --,rく`"'ー'<ニ|o/〈 i'´ r! レ'`ァ;=!ニ__ i ,' ハ | i `ヽ.,' | た は |
i'二'/ i| ノ. |/,,, ひ'ー' i r'; Yレ'i 〈 Y', ハ i | じ .立 |
{ ‐-:!_,ハ.| _/ ,ヘi7 ' ヽ- '_ノ o 。_,.ゝ/i / ', / ッ .ゃ. て |〉
`"'T´:::| ! ./ニヘ. i7´ ̄`ヽ. U "/|/ ,イ ,ハ ,' i ,' ! ! な な .',
'、_/_,.-'"レ'レ' ! !へ. !' | _,.ィ / イ .ノ' , '! ハ/ヽ! .! い. い ヽ、_
ヽ、Yレ'7> 、.,___,,.' r'´/ `ヽ./ / レ' ,i / で /
r-、!:::}_レ'´i\,、!イ/ Y ,. ' レ' す /
__,,.. -‐ノ ハ::::/`7i::::ヽ、_r _ハ、_,,.. < _____ 彡 〈
\,_____`;rく rく / ハ::::::::ト、 _,r' '" ̄7'´ 〉ー、_ゝ, ,.:'⌒ヽ
_r-‐='ト、 ヽサ二7」ー-<フ>r、 i /i__/ / /'〉|
__,.r-''":r´く `''ァー- :: 、.,___,.イ::::ヽく `ヽ、 ト、,_>-'、-'´i |
4 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/14(水) 18:14:49.67 ID:nd+zK9a5P
>>1乙
業務用スーパーで売ってる
キロ辺り500円くらいのカナダorアメリカ産豚コマって
クサかったりマズかったりするのかな
一人暮らしじゃ大パック買ってハズレだとツライ
5 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/14(水) 18:38:44.90 ID:FcAZuOCh0
>>1乙です
>>4 解凍、冷凍を繰り返した奴は不味いけど
臭いは調理法でどうにかなると思う
やめておいた方が無難だよね
6 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/14(水) 18:41:36.02 ID:YCjxQakj0
>>1
ナイス
7 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/14(水) 20:43:20.63 ID:6Y+LNEOH0
8 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/14(水) 21:34:16.46 ID:2aRs8sQJ0
いちおつ
9 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/14(水) 21:48:11.48 ID:6Y+LNEOH0
>>1乙
冷やごはんと牛豚ミンチんやっつけたい!
タマネギあるからソボロ丼作りたいだけど、
ピリ辛にするのにはってどの醤使うのが一番ウマイ?
豆板醤・コチ醤・テンメン醤の三択。
自分なら豆板醤+甜麺醤。
おっと出遅れた
>>1乙
美味しいお味噌汁作りたいんだけど、やっぱり味噌も良いの使った方がいいかな?
スーパー行っても種類ありすぎて結局いつもの安いやつ買っちゃうから今度こそ新しいのにチャレンジしたい
味噌なんかの調味料はいいもの使ったほうがいい
でも、いっぺん上等のを味わっちゃうと元には戻れないから
経済状況を考え合わせて身の丈にあったお値段のモノ選ぶとイイよ
>>12 味噌のいい物というのは、白赤・米麦豆・辛甘などの好みは別として、
原材料名の欄に酒精と書いてない事が目印。
煮立てさえしなければ、風味・香り・味が安物とは格段に違う。
以前に書いて何故か嘲笑されたんだが、美味い味噌汁なら
かつお節と削り器を思い切って投資してみるとか
粉末だしじゃなく、削り節や煮干し使えば格段に美味しくなるけど
自分で削った方がずっと安くつく上に美味い
料亭並みに大量のだし取っても大してコストもかからないし
いつも削ってるんじゃ時間ないとき困るから、
こないだ久々に粉末だし買って作ったけど
もう粉末だしにはもどれないな…
手作り紅生姜を大量にもらったんだけど、オススメの食べ方はありますかね?
安い味噌の場合でも、それなりにマシに作る方法がないわけじゃないけどね
お鍋に味噌を溶いて加熱してると、安い味噌では味が損なわれるから、
お椀にその都度一杯分の味噌入れて、だしで煮た具と汁注いで、都度味噌を溶くといいかもね
後は具材自体から良い味が出る具を選ぶ
豆腐や油揚げだけだと、出汁や味噌が良くないと美味しくならないからね
安い定食屋やファストフードでワカメ多いのは、これも理由の一つじゃないかな
>>17 安直かもだけど、お好み焼きなら大量に消費できるんでは?
20 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/15(木) 08:29:40.18 ID:uopaO4LV0
なんの準備もなしにサンドイッチにしようと思って冷蔵庫をあけたら当然レタスとハムとチーズがなかった
しかしウインナーとキャベツを発見
ケチャップかけてはさんで食べたら予想に反してうめええええ
さらに予想に反してウインナーが無い部分のほうがうめえええええ
ウインナー5個はさんだが、0個か1個でいいかも
キャベツはパンからはみ出すくらいのを3枚のせた
>>18 自分はネギと味噌をおわんにあらかじめ入れてるわ
>>17 天ぷらにしても美味しいよ(たくさん食べられる)
23 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/15(木) 08:31:23.33 ID:4TfazGeO0
>>20 オレはアメリカのホットドッグの真似事をしてる。
キャベツは千切りにしてさっと茹で、水を絞ってからパンに挟んでる。
本当は酢漬けにしたキャベツなんだろうけど、こっちのが美味しい。
キャベツ沢山食べられるしオススメ。
ほんのりカレー味にしても旨いね、ホットドッグのキャベツ
しかし
>>20ははさみ過ぎだろww イカダかwww
>>17 俺は松屋の甘い牛丼タレと紅しょうがの組み合わせが大好きなんで
大量の紅しょうががあったらそのために牛丼作るかも。
あとは大量でもないけどお好み焼きやおでんの練り物くらいかな?
やきそば
チャーハン
沖縄そば
をよく作るんで
紅ショウガがいくらあってもすぐ無くなる
お好み焼きやたこ焼きに刻んで入れてもいいし
一度に大量に食うなら紅ショウガ天にして食うかな
あぁ、焼きそばもいいね!
袋焼きそばなら安いし簡単だし。
>>15 >原材料名の欄に酒精と書いてない事が目印。
安い奴の買うと、それもアテにならないよ。
酒精じゃなくて加熱で醗酵止めてる場合があるから。
引っ越し先IHかと思ったら電気コンロだった
どうしよう
よかったじゃん。
33 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/15(木) 12:59:02.89 ID:zeGZlliz0
>>31 電気コンロの上にカセットコンロを置いて使う
いろんな食べ方ありがとう。
天ぷら、かき揚げは思いつかなかったなー。
今日から紅生姜生活送ります!
>>33 カセットコンロだと普通より高くつかない?
>>35 電気コンロの上に卓上IHヒーター置いて使えば?
カセットコンロは100円の奴使うなら選択肢としてはありかもね。
都市ガスとの比較ならむちゃ割高でもない気がするし
LPGなら下手すりゃ安いんじゃない?
自分ならカセットコンロとIH両方買うな
>>36 そうしようかな
とりあえず使ってみて不便だったら考える
>>37 管理会社が糞だからぼったくられるからその選択肢はちょっと
ミニ冷蔵庫壊したら三万以上取られるとか書いてある
味噌情報もありがとう
美味しい味噌汁に良いだしが不可欠なのはわかってるけどさすがに鰹節削るのはまたの機会にしておくw
卓上IH調理器具が文明の利器って感じがするぜ
横180の机に27型ディスプレイ置いて隅のほうで2ちゃんや
参考動画を見ながら簡単な物なら汚さずに作ったりできる。
それでいてガスで作るより安上がりとかマジパネェww
IHより電気コンロのほうが便利だけどなぁ。
IH VS ガス は止めておけ、どっちも良いところあるから。
卓上IHいいよね、温度調節勝手にやってくれるから
たまーに揚げ物やる気になるよw
揚げ物ができるグリル鍋でもいいけど
ガスの利点ってなに?火力?
よっぽど料理が好きじゃない限りは火力も卓上IHで十分だし
何より掃除も楽チンで場所を選ばないし調理道具の外面も汚れない。
電気コンロでも十分だよ。
すくなくともIHよりいい。
停電しても飯が炊けるのはガスの大きな利点
震災後の停電時には世話になった
普段の手入れを考えるとIHが楽なんだろうが
一人暮らしなら非常時は非常食で繋げないこともないしな〜
あまりメリットが無さそうだね^^;
一人暮らしで、自分で買った2口に魚焼きグリル付きのガスコンロを使ってる。
今度買い換える時には、3口で魚焼きが両面のにしようと思ってる。
冷蔵庫は身長よりちょい低いくらい。
今時の一人暮らし部屋だと、IHか電気コンロが1口程度と、
ミニ冷蔵庫が設置されてるような部屋ぐらいしか、あまり選択肢がないの?
魚焼きグリルは結構万能だよね
>>49 昨年の震災の時は直接被害は少なかったが
三日近く停電して炊飯器のご飯もパンも袋麺も無くなり
土鍋で飯を炊いたよ
暖房もガスでお湯を沸かした湯気だけだった
最初からIHがいいと思ってる奴はIH買うしガスもしかり。
たくさんごたく並べたって買うものはもう決まってるから
こんな所でお互い勧め合っても同じと思うが。
>>53 両面焼き水無しグリルマジですごいぞ
焼き物が別物になる
>>57 いいなぁ。でもけっこう高めの買い物になる事だし、
現在のが故障しないと、買い換えるきっかけがね。
電気が絡まないものって、中々壊れないんだよね。
>>58 そこがまさにガスの強みw
電気製品はなんだかんだいってこわれる
>>61 先にあっためておける。
多少変形したフライパンなどでも電熱なので使える。
アルミ鍋などIHでつかえないものも電熱なので当然使える。
ガスにはもちろん劣るけど、冬場に化繊などの長袖の服を着ていても、袖に火が燃え移って一気に火傷という結構起こる事故は防げる。
熱量も家庭料理ではまあ及第点。この二つはIHも一緒だけど。
>>17 ひき肉甘辛に炒めてソボロ&紅ショウガ&温泉玉子でソボロ丼
>>63 温まりにくいとか聞くけどそこら辺はどう?
>>66 そうか ありがとう
とりあえず使ってみないと
>>68 え?そんな安いの?
毎日自炊してるよね?
>>70 ガスのスプレー缶みたいのってそんなにもつの?
>>71 まぁ、ケチケチ使ってるからね
かといって必要な火力は出してるけどね
>>72 ありがとう
じゃあ電気コンロ気に入らなかったらカセットコンロにするかなあ
カセットボンベって安売りや量販店行けば
相当安く買えるしね
ボンベも3本セットで安いのあるしな
それでもLPガスより割高
当たり前のことではあるけど
テフロン加工のステンレスフライパンで調理してたんだがこの度鉄製中華鍋を購入
今までは二、三食分まとめて作って蓋して食べる度再加熱してたんだがこんなこと鉄製のでやったらマズいよね?
トマトパスタとか錆の大原因になりそうで怖い
そこはもう素直に別なお皿か密閉容器にでも入れて食べる前にチンすればいいのでは?
しかしトマトパスタも作り置きしてるの?
パスタくらい食べるつど茹でなよ…
と思いつつ、時間がたって炒め直したパスタって地味に好きw
テフロンでもそれやるとかなり早くテフロンが駄目になるんじゃなかったかな。
錆の方は錆びづらい鉄パンとかあるからそういうの選ぶとか。
一回目は生パスタで二回目は焼きそば風味にして食べるのが俺の正義だったんだよね
トマトソースをトマト缶から作ってたもんだから一食分には多めに出来ちゃうんだよ
まー、ソースも別の容器に入れてその都度茹でてかけて食べた方がおいしく食べられそうではあるが
今までがズボラ過ぎたかなー
となると、保存方法を一から改善しなきゃならんのがまた面倒くさい
そもそも、鉄製器具買った時点である程度覚悟はしていたがね
>>77 鉄製の中華鍋やフライパンはいいよ。
調理の度に微量の鉄分が摂取できて、貧血とは縁なし。
柄の具合さえしっかりしてるのならば、乱暴に扱っても一生物のお宝風格名品に育ってくれるよ。
雑な放置で万一サビが出ても、金属タワシで割合楽に落ちる。
買った最初の頃には、調理後はすぐに洗剤なしで金属タワシで水洗いして、
火にかけて水分を飛ばしてから、ペーパーで薄く油を塗っておくようにするといいらしいよ。
実家から大量のシーチキンの缶詰めが送られてきたのですが
なにか良い食べ方がありますでしょうか
活用法がツナマヨぐらいしか思いつきません
>>82 量を消費したいならセロリや玉ねぎと一緒にトマトスープにするかな。フレークタイプじゃなくてソリッドが向いてるけど。
醤油で炒めると香ばしいフレークになってご飯が進むよ。
ゴマとか加えるとなおよろし。
85 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/16(金) 09:10:43.28 ID:JEo2NOAQ0
86 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/16(金) 09:51:31.65 ID:yODFPq0l0
>>82 そんな高級品、なんでも利用できるぞ。
サラダやパスタ、スープは直ぐに思いつくかと思うが、
オススメは炊き込みご飯。
米2合にツナ缶をと塩昆布を適量入れて炊きこむだけ。
ちなみに、オイルは好みで入れてください。
88 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/16(金) 09:52:32.23 ID:yODFPq0l0
ああ、「2合」と言うところには特に理由はない。
2年か3年はもつだろうからのんびり使えw
肉じゃがや、かぼちゃのそぼろ煮イメージで肉の代わりに煮てもおいしいよ
90 :
ホッパー:2012/03/16(金) 10:14:30.73 ID:eSRGVrx00
>>82 スパゲッティを茹でて、野菜と一緒に炒める。
フライパンに餃子の皮を敷き詰めて、チーズと一緒に乗せて焼く。
とろろ昆布と一緒にご飯に乗せてもいいと思う。
酒を飲むかい?
ならば青葱をたっぷりかけてチリソース(タバスコなど)を数滴もいけるよ。
シメがほしければお好み焼きに混ぜてもいい。
>>82 コールスローいいよ。
マヨネーズは入れずに、塩胡椒・レモン汁・たっぷりの粒マスタードで味付けするんだ。
春キャベツが美味いし、新タマネギやらニンジンを入れて野菜たっぷり食える。
今日は休みですることが無いんで、パウンドケーキ焼いてる。
食べ飽きた生パイナップルを砂糖で煮たやつとレーズン入り。
電子レンジでジャムが作れるっていうからやってみたけど、
ふきこぼれて結局つきっきりで見てなきゃだったりしてかえって面倒だったorz
慣れないことはせずに、いつも通りに鍋でやるのが一番だなと思ったよ。
ケーキ美味しそうだなあ
電子レンジって全てにおいて便利ってわけでもないよね
こないだホワイトソース作ったんだけど、固まり具合を見ながら数十秒ずつ加熱してかき混ぜるとかあると
細切れにつけたり切ったりするのがかったるかったり、頻繁な入り切りはレンジ自体に余計な負荷がかかって
劣化が早まったりしないのか?と思ったりで作ってて楽しくなかった
洗い物の量が減るわけでもないし、鍋で作るほうが気軽で自分には合ってるかなと思った
>>86 それ、フジッコの塩昆布のパッケージに載ってたわ
前に一度やってみたけど俺は合わなかった
塩昆布はちょっとした料理の魔法のアイテムだよ。
キャベツの浅漬けによし、シメのお茶漬けによし。
どう考えても邪道な物だけど、
一人暮らしの小規模な料理には非常に役立つ。
96 :
>>82:2012/03/16(金) 18:43:06.82 ID:y6Zks+zO0
たくさんの返信ありがとうございます
シーチキンにも色々な食べ方があるのですね
スープに使えるというのは、目から鱗です
炊き込みご飯が特に気になったので
さっそく今夜から試してみようと思います
>>73 電気コンロのミニキッチンなら換気扇気をつけろよ。
ユニットバスに付いてる様な弱いタイプだったりするからね。
フード無しだったりするとカセットガスで炒め物とかの場合換気が追いつかなくて
煙くなるし壁紙汚れるから退出時の出費で痛い目見る場合もあるよ。
ちょっと最近野菜高過ぎないか?
高い。なかなか買えないから、たくさん使えないし
もやしだけが味方だ…
>>99 もやしを野菜と呼ぶには個人的に微妙だなぁ
101 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/16(金) 19:18:07.69 ID:SCbhRjvz0
>>96 ニンジンシリシリはいいぞ
ニンジン1本とシーチキンと卵だけでできる
>>101 沖縄に旅行したときに食べたな。
しかしあそこの缶詰の消費率は日本一じゃないかな?
スーパー行ったら凄いバリエーションが多くて安いしびっくりしたよ。
>>98 白菜1/4カット100円とか
もう鍋に使うの無理
シーズン終りね
なぁシーチキンって言うのやめね?
普通にツナ缶でいいだろに
バンドエイドみたいなもんだし目くじらたてんなよw
>>105 確かに。
安いツナ缶とシーチキンは別物だしな。
>>106 良かったな。
換気扇は大丈夫かい?
>>104 マグロを使用しているのは多くないからな
大勢であるカツオ使用缶をツナと呼ぶ方に違和感を感じる
109 :
ぱくぱく名無しさん☆:2012/03/16(金) 20:11:55.94 ID:HF7f7ZNN0
>>107 それはまだ見てなかった
引っ越したら見る
>>106 上にカバー代わりの物を敷くといいよ。
IHはアルミに反応しないから、オーブン用のアルミホイルを敷いておくとか、専用の敷くものが売ってるからそれを敷くとか。
こびりついた汚れはほんとに汚くてべとべとしまくって嫌なものだけど、
とるのも大変だし元に戻らないけど、それを最初から敷いておけば、汚れたら取り替えるだけですぐにきれいになる。
自分は電熱コンロでそれやって定期的に取り換えてる。
>>111 そんなんがニトリに置いてあった気がする
買ってみるよ
ありがとう
たまには外食したり弁当を買って食べたりしないと
自分だけの思い通りの味付けばかりに偏ってしまって味覚音痴になるぞ
>>113 それで一生済むならその方が幸せだと思う。マジで。
深いなw
116 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/17(土) 09:55:56.62 ID:hNVichyb0
今日は一日雨っぽいからスーパーの売れ残りがいっぱいだな
雨の日の次の日は安いかな
10年間、電気コンロとIHを使ってきたが先日カセットコンロを購入
早速チャーハンと野菜炒めを作ってみたがIHで作るのとはまったく別物だな
フライパンも鉄製のにしようかな
IHって鍋振れるの?
>>121 面に接したままの状態で前後左右に揺することができる。
大根が半分余ってたからカレーに入れたらうまいw
本当は昔モスで食べた大根バーガーにしたかったけど、
厚切り大根を煮込むと電気代ヤバそうで諦めてしまったわ
>>121 振れない。通電が止まる
なので、おたまでかき混ぜまくって調理してる
コタツの上で卓上IH調理器+フライパンで一人鉄板焼き。
肉は安い豚バラ肉と冷蔵庫の余った野菜+市販の牛角のタレ。
豚を鉄板で焼くなら
レモン汁をかけておいて
鉄板で焼いた後醤油で食うと凄くうまい
ボウルからホットケーキ生地を掻きだすのに超柔らかいゴムベラ欲しいです
127 :
チョコボールなんとか:2012/03/17(土) 20:48:42.86 ID:6ShPFhGa0
超柔らかいゴムフェラ
あーっす、あー。
IHでチャーハン作るときは
・米をおこわで炊く
・フライパンを熱く熱しておく
・具は先に炒めてあとから混ぜる
・熱いご飯に卵を混ぜてから炒める
・酒を入れる
これでそれなりのチャーハン作ってたけどカセコンにしたら
やっぱりおいしいね
そんな必死なことするなら、炊飯器でピラフやパエリア炊いた方が100倍美味いよ。
132 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/18(日) 00:31:45.16 ID:UbItYJCG0
チャーハンじゃねえじゃんww
始めは弱火にしておいて、卵とバターと冷や飯チンしたのを混ぜて、
そっから強火で返しまくったらうまいことぱらぱらなりました。コンソメスープの素をいれてみましたが、かなりうまいです
それチャーハンじゃないし
それほどまでにIHでチャーハン作るのは難しいって事だろ。
火力がプロの厨房には遠く及ばない家庭用「ガスコンロ」とフライパンで、
炒飯を美味しく作るコツとして、「鍋を振るな、火から話さず前後に揺すれ」と、
中華のプロが言ってたのをTVで見たことがあるけどな。
多分陳健一じゃなかったかな?
これに従うならIHでも同じように出来るんじゃないか?
>>136 うん
考え方は同じだよ
家庭用コンロの火力では中華のあぶりは無理
それならばできるだけ温度を下げないようにしようってこと
華麗にあおっても無意味で調理効果ないんだってよ
138 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/18(日) 08:21:16.07 ID:KzcIrrk60
>>136 ユーチューブに動画あるよ
今まで火力を言い訳にしてた馬鹿素人が、涙目になる動画w
兄貴がチャーハンを作る時に得意げにフライパンをゆっさゆっさ揺らしてご飯を宙に舞わせていたな
餃子を焼く時も何故だかゆっさゆっさ揺らして、いつも餃子の皮が破けて失敗していたが
とにかく揺らさずには居れない、動かさずじっくり焼くって事が出来ない、あれは一種の精神病かも知れんね
俺も鉄パン持つとゆさゆさしたくなる
フライ返し使わずにホットケーキひっくり返す快感よ
141 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/18(日) 12:41:00.88 ID:2s1JUTRT0
>>138 ここで話してるIHとは卓上の1400W程度のIHクッキングヒーターということわかってる?
ようつべにうpされているのは据置の3kwぐらいあるIHだもんなぁ
卓上1.4wと比較するには無理ありすぎw
うむ
諸般の事情で必ずしも思うままのコンロ選びができるとは限らん
ならば、あてがわれた設備で最善をつくすのが漢というモノ
>>142 いや、IHの場合は熱の問題でなくて「火」が無いこと
だから中華で言う「あぶり(炎で包む)」効果があり得ないから無意味ってこと
家庭用ガスコンロでもほぼ同じ
鉄中華鍋炒飯の場合、お勧めの方法は荒業だが
火力最大で鍋を動かさず泡立てでシャカシャカ混ぜるとパラパラに分散する
147 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/18(日) 14:02:20.70 ID:KzcIrrk60
>>142 出たよ、苦し紛れのド素人言い訳厨
おまえみたいな言い訳馬鹿は3kwでも作れない
>>147 IHは電力によってかなり違いが出るよ
それも知らなかったの?
実家の3000wのIHだと炒め物はうまく作れるが
アパートの1400wだとどうしても水分が出てしまうね
150 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/18(日) 15:17:29.33 ID:KzcIrrk60
ド素人馬鹿が必死に講釈垂れてるw
>>145 いや、さすがにそこまで本格的なものは求めてないでしょうw
しかし一般家庭用据置IHと一人暮らし用卓上IHの違いがわからない人がいるとは・・・・
卓上IHはホットプレート代わりに使えるし、プレートが駄目になるとかなくて新しいフライパンに変えればいいだけだからとてもいい。
IHとカセコンを併用するのがいいかもな
火力を必要とする炒めものはカセコン それ以外はIH
>>138 卓上のIHは火力ないから動画のようにうまくは作れないよ
>>153 危機管理的な意味で、エネルギー源の違う熱源を複数持つことには大きなイミがある
あと、石油ストーブと七輪があれば完璧
臆病者だから、炎が怖い。
IHがいい。
3000wなんて使ったらすぐブレーカー飛んじゃうよ
通販で3500円で買った1KWの卓上IHを良く使っている。
鉄板焼きやおでんなどの時間をかけた煮物はいいが野菜炒めとか中華系炒めモノは向かないな。
焼きそばも具を増やすと時間がかかるし。
反面温度管理が楽だし引火の心配がないから揚げ物にはいいな。
トンカツを揚げるときに160度で5分くらい揚げて、180度で30秒くらい揚げ直すと衣がカリカリで中まで火が通っていて旨い。
>>154 自分は震災対策で3ヶ月前にカセットコンロ買ったよ
コスパはよくないんで炒め物にしか使ってないけどね
ボンベ1本で5食分ぐらい作れるかな
>>155 安全装置が付いてるとはいえガスはすぐに温度が上がるから
ちょっと目を離すと危ないね
>>156 一人暮らし用のアパートなら3000wのIHなんてほとんどないよ
据置3000wは大概2〜3口あるから一般家庭用だね
>>156 だから卓上用じゃないIHは200V電源を使う
エアコンと同じなのかな
いまいち仕組が理解出来てないんだ
冷凍の鳥の手羽先が大量にあるのだが、フライパンひとつで何かできないかしらん。
油の処理が面倒なので揚げ物にはしたくないが、やっぱ何か下味つけてシンプルに焼くのが一番なのかねえ
煮ちゃえばいいじゃない
おれんちのは業務用だから、火の輪が最大火力で2重になる
>>161 酢が嫌いでなければさっぱり似おすすめ。
肉じゃがみたいな和風の味付けに酢をプラスする
ミツカンの酢か味ぽんのCMでやってた気がする
>>158 どんなに熱が弱くても、火だから、布や紙が燃えちゃうからね。
こわい。
>>161 先ず、手羽先を5分くらい下茹でしてその湯は捨てる
フライパンに醤油、砂糖、酒、酢を各大さじ2〜3(好みで調整)入れて
下茹でしておいた手羽先を入れてひたひたになる程度の水を加える
火にかけて沸いたら弱火にしてホイルとかで落し蓋をしてグツグツ煮る
煮汁が少なくなってきたら味醂大さじ2を加えて揺すりながら更に煮詰めて完成
味の素のビーフコンソメって、一番バーベキュー味っぽいね。
普段はマギーブイヨンなんだけど。
定食屋の味噌汁を再現したい
>>169 安い味噌、本だし、安価な具材、確かな技術。
これでOK
>>170 安い定食屋なら、ほんだしじゃなくてハイミー(or味の素)の方がいいと思う。
あと、出来上がってから30分〜2時間くらい保温してから食う。
くそう
自炊すると太る
作りすぎて、食べ過ぎちゃうんだよね
自分の場合は、自炊が無理なく続けられる=精神状態も安定してるってことらしくて意外と太らない
そういう時期は、家の中で自分で作って一人で食べるんだとしても、全然虚しくなくてむしろ充足感あったりする
ムシャクシャしてると、甘いものや揚げ物の買い食いや外食に走ってブクブク太るタイプだからかも
この頃は鍋炊きの雑穀入りご飯と納豆くらいでもおいしかったーって思えるし
おやつもおからと生姜入りの自作ホットケーキみたいなので満足できるので、まあまあいい傾向
俺は自炊で痩せた
まぁ痩せたってより小太りに戻ったってのが世間の見方なんだけどよ
177 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/19(月) 21:49:17.10 ID:tC9yiqfp0
デブきめえ
縮小中なのだからいいではないか
179 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/19(月) 21:55:37.56 ID:HYT8/sEA0
デブきめえ
分かってねぇな
デブのほうが抱き心地イイんだぜ?
・作り過ぎちゃう
・もったいないから残さず食べちゃう
・腕が良くておいしすぎる
・自分で食材を買いに行くからなるべく安い物を買ってしまう
(高級で健康によいものばかりそろえていられない)
・食うのが好き
・まぁワシのティンコは極上なんですけどね、と自覚する
・まぁワシのティンコは至極なんですけどね、と自慢する
・まぁくん
つまんね
食べ過ぎによる肥満は単に節制できない証拠だと思ってるし、見苦しいからいや
でも、同じマンションに太った娘が住んでて時々部屋で料理をしてるらしいんだけど
そのときは廊下まですごくいい匂いがしてくる
美味しいものを食べるのが好きで料理上手になったのか料理の腕がいいから食べ過ぎるのか知らないけど
体型を苦にしてないならあの娘は幸せなんだろうな
体質にもよるんじゃないだろうか?自分も食べても太らないたちだし
>>163,165,167
亀だがサンクス。焼くのと煮るの両刀使いで行ってみるわ。
台所がほんと狭くてIHも1台しかないから下茹では若干手間なのよねえ、申し訳ないけど。うまいぐあいに鍋1つかフライパン1つでできないか模索してみるわ。
サラリーマン、公務員家庭では親が「ありがとう」と言う機会が無く、その子供は「ありがとう」に照れや抵抗感があり「d、サンクス」と言う馬鹿大人になる。
そうだったのか 初めて知った
いいこと教えてくれて d
おかずを全部揃えて食べるころには冷えてる
部屋を暖房してない、1口しかないから焼き物や煮物を一緒に調理できないのが原因かな シクシク
>>189 お皿をあらかじめ熱々に温めておく
これだけでだいぶ違うぜ
電子レンジが無い自炊は負け組
鉄のフライパン探しに行ってきたけど売ってないな
あっても28cmとか大きいのしかないわ
>>190 ナイスボーイ
鉄製はフライパンというより中華鍋で
1サイズで全部使い回すのが主流なんじゃないかな
>>193 そういうもんなんすかね
テフロンのフライパンを強火で使ってたらダメになってしまったんで
買い換えるならいっそ鉄のにしようかと思ったんだが、、、
しょうがないからネットで買うかな
>>192 俺も近所のスーパーでは鉄パンの品揃えが少なすぎて、結局ネットで買った
まあ考えたら道理で、テフロンパンはすぐダメになって毎年のように買い換えるけど
鉄パンはちゃんと使えば一生モノだから、小売店としては売れないモノは置かない罠
悪貨は良貨を駆逐するッてか
>>192 俺が持ってる鉄製のは、フライパンが24〜25cm、中華鍋が28〜29cm。
姿の美しいプレーンオムレツ作り用に、かなり小さなフライパンを1つ欲しい気もするな。
フライパンよりも大きな中華鍋の方が、ずっと出番が多いよ。大きい方が炒めも焼きも楽。
フライパンは本当に少量の時か、お好み焼きみたいに何となく底の平たさが必要な物用。
>>196 それよりも料理番組の影響が大きいと予想してる
今の料理番組って大抵はテフロンのフライパン使ってるでしょ?
頑なに鉄製を使うのって中華鍋を使う中華料理人だけ
199 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/20(火) 16:16:52.80 ID:C8oBgx1e0
そんなテレビの影響とかあるかなあ
最近は料理番組でアルミパンを使う人が多いね
201 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/20(火) 17:37:39.60 ID:8HHz19U10
母親がなくなって、食事が心配です。
朝は、パンと野菜を切ったのを食べています。
昼は仕事に出ているので、社員食堂です。
夕食ですが、宅配の夕食をとっていますが
自分で何か作りたいと思っていますが
料理初心者の自分でもできる、料理ってありますか?
>>201 カレー
というか材料切って煮るだけ系のなら猿でもできる。
あとは、ごはんさえ炊いてしまえば絶対に逃げられないので
サボりガチなときはとにかくごはんを炊いてしまう。
ご飯を炊いてしばらく所用で家を空けていて
炊飯器のふたをあけたら波打っていた
何この甘ったれたアホは
205 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/20(火) 19:14:39.88 ID:z4ZciDO50
ホリエモンのブログ 元ニート
でググれwwwwwwwwwwwww
こいつのコラム痛すぎwwwwwwwwwwww
>>201 食べたいものがあればネットでレシピ調べて難しそうならやめればいい
ハンバーグや餃子ならスーパーで買ってきて焼くだけ
すでに出来てる揚げ物を買ってきてもいい
鍋類はホームセンターが充実しているよ。
大きいの、小さいの、いろいろ揃っている。
>>201 最初から全部やろうとせず、惣菜に少し手を加えるぐらいからがいいよ。
とりあえず味が決まっていて失敗が少ないから。
例えば、豚カツ買ってきて、それをカツ丼にするとかね。
やり方は検索すればいくらも出てくる。
あと、初心者向けの料理本を買うといい。
台所に1冊あると安心だよ。
208 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/20(火) 19:44:28.70 ID:fxmlO+6si
>>201 材料の種類が少な目、1〜3種類のレシピから手をつけるといい。
最初は材料切るだけで一仕事になるから、1つずつ調べながら慣れていこう。
ピーマンを千切り、軽く炒めて、最後に醤油で味付けする。
食べる前にゴマを少しかければ「ピーマンのきんぴら」だw
2、3日はもつから、次の日は別の料理と合わせて食べられたりする。
>>207の言う通り、料理本は持ってた方がいい。
野菜の切り方とか丁寧に説明してる本なら割と初心者向けだと思う。
209 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/20(火) 20:16:43.36 ID:WsvPV5LP0
丼に豆腐と水と昆布、後は好きなタンパク質(タラ、エビ、ホタテ、竹輪)
んでレンジでチン
210 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/20(火) 20:18:25.99 ID:WsvPV5LP0
豆腐と生玉子と海苔まぜて醤油
豆腐と納豆まぜて海苔で巻いて食う簡単バクダン
40過ぎてからの初めての自炊はつらいからなぁ
>>201には頑張ってもらいたい
212 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/21(水) 00:12:49.27 ID:ThBzGVw10
40過ぎってなにその初情報
213 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/21(水) 00:16:22.91 ID:r1ekwuKM0
>>201 とりあえず宅配の夕食はやめて、自分を追い込む事。
なにしろ初めにご飯を炊く。見よう見まねでも何でも、まず食事・料理を作ってみる。
設備・道具・食器・調味料は、完全に揃っているんだろうから。
ご飯+味噌汁+漬物+主菜1皿+副菜1鉢+日本茶+果物、ぐらいの夕食を作る。
味噌汁はダシ入り味噌と適当な野菜で、漬物は買ったのを刻むだけ、
主菜は肉を炒める・魚を焼く程度、副菜はお浸しとかシラスおろしとかサラダとか。
とりあえず色々な野菜を切ることと
塩と醤油と油の最低限の味付けに慣れるために
野菜炒めおすすめ。
豚肉入れれば簡単に美味しさアップする上
肉の焼き方・火加減のコツもわかって一石二鳥。
ついでに最寄のスーパーの肉類のタイムセールのタイミングも覚えよう。
そこで惣菜・弁当の半額セールに逸れてしまう恐れもあるが…。
この一連の流れを見てると、自分が料理始めた頃のことを思い出す
その人その人で料理の取りかかり方って違うと思うから、自分に合う方法見つかればよいね
自分は、ダシ、醤油、味噌、酒、味醂、砂糖、塩の基本的調味料を使う和食系で
作りたいものをレシピ無し目分量で自分好みに美味しく作れるようになるのに
ほとんど毎日自炊していて5年くらいかかった
1人の自炊の一番困るのは
材料の使いまわしで2食3食と同じメニューが続くことだな
1回で使いきりの量のを買うと異常に値段跳ね上がるし
219 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/21(水) 07:40:24.63 ID:r1ekwuKM0
自分語りうぜえからB型さん、流れをぶった切ってください。
>>218 別にかまわんだろう?
3食続くわけでも無し
中華カット野菜でも肉でも業務用の冷凍ものを使い回すと便利。
あとは鍋ものはまずポン酢で食べる水炊きちゃんこで一回、二回目は気分次第で味噌かキムチ鍋にして、残ったものは次の日の味噌汁代わりて感じで三日はいける。
222 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/21(水) 09:21:13.96 ID:ENXXmmyh0
>>201 料理初心者だったら何を作るかより
まず包丁の使い方を勉強しな。
何かを作りながら勉強するしかないけどレシピは
クックパッドとかネットを見て作れば誰でも出来る。
>>202が言うようにまずはカレーが出来ないと話にならない。
カレーを上手く作るのに1年かかった。毎回しゃばしゃばで食えたもんじゃなかった。もちろんバーモンドとかのインスタント。
火を止めて余熱で溶かす事に気づくのが遅かった・・・
上手く出来るようになった頃にはカレーは嫌いになってたよ。あんなに好きだったのに・・。
>>224 それは自分の舌にあってないカレーなだけだね。
カレーってどれも似たような味だと思われがちだけど、
正真正銘自分に合った飽きない味のカレーを作れるようになるといい感じ。
肉は牛じゃないとみたいなこだわりは捨てて、いろいろな種類の肉、牛豚鳥の各部位で試したり、
ジャガイモをいれずに作ったり、野菜を変えてみたりすることによって自分の舌に合った飽きないカレーに出会うことが出来るだろう。
カレーの話になると認定荒らしが出てきそうだけど。
>>226 クックパッドは信じられないくらい酷い地雷レシピがあるのは確か
信頼性の判断基準は「つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポート)」掲載の数
オレンジページと味の素よく使う
昔はボブとアンジーメインだったな
まだあるだろうか
>>226 本丸味の素なのにほとんどのレシピで「味の素」使ってないのなw
>>226 つくレポが多い料理だったらハズレは少ない。
DQNなレシピにDQNなつくレポがつくことも結構あるけどね
クックパッドスレの天麩羅に無料でつくレポソートして検索するサイトあるがな
まったく初心者なら、野菜や肉を刻んでレトルトカレーに混ぜて煮るので十分。
全体像が決まっている物を利用すれば大きな失敗にはならない。
手の込んだことはそれに慣れてからでもいいよ。
えー?完成してるレトルトに固形物の具を入れたら
ルーや水分が足りなくなるでしょ。
それは料理の覚え方としてマズいと思うんだけど。
レトルトカレーはちょっとな…
野菜や肉を刻んでストレート鍋スープやうどんだしで煮る、なら許容範囲だが…
スーパーで適当な揚げ物(コロッケ以外)買ってきて
麺つゆで軽く煮て卵でとじる
ご飯にのせればカツ丼風に食べられる
>>224 1年も気付かないなんて料理に向いてないな。
不味ければ普通確認しながら作るだろうに...
カラスが美味しいらしい
あぁ、いつもの単発グロ野郎だったのか。アホらし。
このスレの読者で、50代以上で未婚で1人暮らしの人っていますか?
ひよこ豆のカレーが旨い。
ひよこ豆を煮て柔らかくなったらカレールーを入れるだけ。
もちろん肉やタマネギニンジンなどを入れてもいい。
>>224 めんどくせえから作り方とか読まないもんなw
自分オリジナルで作るのも楽しい
大概まずいが、、、
カレールーをお湯で溶くだけでも美味しいもんね
大発明だと思うんだ
>>244 せめて具材入れようなw
カレールー+めんつゆ+うどんとかさ
シチューみたいに粉末になんないかな
フレークのルーも幾つかあるよ。
挽肉とか野菜炒めて軽く入れると
お手軽にキーマカレーっぽいのが作れて便利だぞ
>>246 カレールーじゃなくカレー粉使えばよくね?
というかカレールーなんか使わなくても、
玉ねぎとひき肉とトマト缶とガラムマサラがあればスパイスカレー余裕
普通にうまいし、ガラムマサラ抜けばミートソースとしてパスタに合うぞ
玉ねぎ+シーフードミックス
玉ねぎ+キノコ
玉ねぎ+豚肉
市販のルーでもフライパン1個で普通に旨くできるよ
昔ためしてガッテンでやってたけど、色んな隠し味を入れたカレーなど何種類か食べ比べて
一番たくさん美味しいって評価だったのが箱の裏の通りに作ったカレーだったw
カレールーは単体でも何とかなりそうな懐の深いところが大物だと思う。
火を止めてルーを溶かすと、どういう効果があるのですか?
完全に溶かしてから加熱することで均一でなめらかなとろみが付く
火にかけたままでやると沈殿したのがごげ付いたり
とろみを出す小麦粉のデンプンが広がらずに固まってムラが生じる
耐熱計量カップとかにルーを割り入れて、鍋のスープを注いでおくのが楽だよ
野菜煮ながら放っておけばとろっと溶けてるから、火を止めて注ぎ入れる
残ってたらもう一度スープ入れといて後で入れるとかでいいし
さてここで爆弾発言だ。
カレーって何日か経ったh・・・あ誰か来た。
皆さんに質問です
おでんはご飯のおかずになりますか??
なります(即答)
257 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/22(木) 00:42:35.51 ID:WhVRzW6I0
マルちゃんの袋のカレーうどん
説明どおり作るとカレー風味うどんで不味いが、カレールーをちょいたしするとコクがまして美味くなる
カレーの風味・うまさ・辛さなんかは、ルーの特性・値段・メーカーなんかによるけど、
説明通りの手順・量・時間で正確に愚直に作った出来上がりは、どれでも塩分がちょい足りないな。
おでんには茶飯
要するに白いご飯じゃ合いにくいってことなんだろうね
わざわざ茶飯用意したこともないけど
うどんにおでんの我が香川民は
おでんは白味噌辛子タレで食べるから
白米ごはんに合せられないことはない(好まないが)
おでんはおかずにしたくない
しようと思えばおかずにもなるけどやっぱりおでんは単品がいい
おでんがソース味とかなら
食べれるんじゃなかろうか
おでんがおかずじゃなきゃ何なんだよ
おやつとかデザートなのかよ
まさか主食じゃないよな
普通に酒のつまみ
名古屋風のみそおでんなら味が濃いからおかず向きかも
おかずにしないってのは静岡限定の話だろ
おでんは、モチ巾やちくわぶが主食で、他の具がおかず
それだけで完成されてるのでご飯は不要
>>267 ちなみに何処の地域なの?
>>268 まあ普通はそうだな。
夕飯で出すにしてもサブでちょこっとと言う感じなら
ありだけどメインにはならないな。
俺も
>>265と同じで酒のつまみがメイン。
夕食兼という場合が多い。
関東関西はおかずになるのが一般的だと思う
他の地域はしらね
俺はおでんに親の敵みたいにカラシ入れるのが好きだから
ご飯と緑茶で口の中をリフレッシュするのはデフォだな。
>>271 俺東京だけどメインのおかずとしては食べた事ないな。
今夜の夕御飯はおでんよとかありなの?白飯で?
274 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/22(木) 12:19:10.05 ID:JsPKb9VAi
おでん単品だと食べられるご飯に限界があるな…
漬物とかが欲しい
通販で3500円の卓上IH調理器_(1000w)を買ってとんかつを揚げてみた。
以前ガスでやったときは外側は揚がっていても中心が赤いままだったりと失敗が多くて面倒に思っていたが
IHだと温度管理が楽だし何より引火・火事の心配が少ないのがいい。
160度で5分揚げたあと、180度で30秒くらい二度揚げすると理想的な感じ。
なんといっても外食以外で揚げたてのとんかつが食べれるのはいい。
次は天ぷらを考えてる。
>>271 一般的か?
なら君はコンビニのおでんとご飯でもOKなんだw
>>273 東京だと普通におでんがおかずとかよく聞く話だけどな
ないわー
でも好きに食えばいい
コンビニのおでんは
いつ無くなってしまうん?
だってどこの家でも、おでんを夕食のおかずに出す事は普通に多いでしょ。
東京の実家では種類の多い張り切ったおでん鍋の時は、他にメインおかずが無い事が多かったので、
ご飯は白ご飯ではなく、茶飯や簡単な炊き込みご飯に替える事が多かった。
あるいは季節の炊き込みご飯類が主役っぽい時には、おかずにはよくおでんを添える感じかな。
夕食で白ご飯におでんというのは、おでんはサブに回ってほかにメインおかずありの時。
2chにレスしてる人って何で自分の徒歩圏内の常識を
日本の常識とかグローバルスタンダードみたいに書き込んじゃうんだろう?
>>267 静岡西部だけど普通におかずにしてたぞ
家ではじっくり煮込んだ大根とこんにゃくがメインな感じだったが
自分のイメージ
静岡県ではおやつにおでん、つまみにおでん、おかずにおでん。
おでん、飯のおかずにならないなら
基本的に家で子供が食う機会なくね? おやつ?
給食でも出たけどなあ
おかず派、おやつ派、主食派といろいろあるんだな
勉強になるよ
>>282 とおとおみじゃなくすんぷだと思う
駄菓子屋で売っててプール帰りにつまむらしい
まぁテレビの受売りなんだけど
>>286 なるほど。しかし、プール帰りにおでんか。
それはそれで違和感があるな・・・。
たぶんだけど、おでんがおかずじゃないって言い張る人は
普段コンビニでしかおでん食べない人なんじゃない?
俺は逆にコンビニのおでんとか全然食べる気しないし。
スケートリンクではいつも売ってたな
みそおでんだけど@名古屋
関東の海の家なんかでも、おでんを売っていたような気がするけど…。
あれは真夏じゃなくて、潮干狩りの時だったんだろうか。
とおとうみ
晩御飯でおでんに白飯だけ、ほかには何も作らなかった、ってのは
貧乏な家か、ケチな家か、薄味好みの家か
ズボラな主婦か、1人暮らしか、それらの混合ぐらいだろ
買い食いメインって事は「家で子供におでんは出されない」感じって事か
まあうちも数回しかなかったと思うけど…
まあ地方でも個々の家庭でも感覚の違いはあるよね
シチューにもおかずが必要、とか
>>291 日本語不自由なら必死で割り込んでこなくていいんよ
>>288 コンビニで本当のおでん売ってるのみたことないんだけど・・・
牛筋串ならおかずになるけどはんぺんでご飯食うのはキツイw
>>294 本物のおでんとコンビニのおでんってどこが違うの?
山岡さんかよw
大きさかな
本当のおでんてナニ?
うちのおでんは概ねあんな感じだったけど…@東京
味的に、一緒にごはんは食べづらいと思ってたけど、それ以上におでん自体でお腹がいっぱいになった記憶。
そろそろ春でおでんの季節も終わりだな、自分的には。
基本の基本知らないと料理するの怖いよもうダメだ
食材・料理の保存方法とか、みんなどうやって学ぶの?
ググっても「これは冷凍で」「これも冷凍で」「こうやって冷凍で」
とかばかりで、そんなに冷凍庫でかくねーんだけど一人暮らしだと
流れ切ってすいません
最近ピクルスの旨さに気付いたんだけど自分で作ってる人っていますか?
作り方とおすすめの食べ方教えて欲しいんです(´・ω・`)
>>300 大事なのは「買った食材をなるべく使い切る」こと、
残ってる材料だけ、あるいは何かを足して作れる料理を探すことじゃないかと
野菜なんかの保存法をググるなら「長持ち」とかのワードを入れたほうが
探したいものに合ったのが出てくるかも
>>275 1400wのIHだと2度揚げの必要がないよ
カツを入れて油の温度下がってもすぐに上がるからね
>>300 最初のうちはそれに慣れるのが大変だね
外食に誘われたりして予定通り食材を使いきれなかったりするね
レスありがとう。みんな優しいな
とりあえずまずは使い切り目指してやってみるよ
307 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/22(木) 19:47:35.69 ID:JsPKb9VAi
>>300 最初は失敗するものだと割り切ってやってたわ。
実際に食材腐らせちゃったりすると「この程度なのか」って分かる。
まずは少なめの食材で管理するのが楽じゃないかな。
冷凍は後回しでいいと思う。
切ってないたまねぎは冷蔵不要で結構もつから、
たまねぎは常備しといて、他はその都度買うのもアリ。
そもそもおでんの味にも地域差、家庭差があるしな。
家の場合、おでん作るときは2晩くらいかけてじっくりと煮込んでたし、
スープの色も醤油多めだったから茶色に近かったもん
>>300 腐るか腐らないかで考えれば大体大丈夫だろ。
あと、そもそも冷凍を多用するスタイルを変えるという手もあるんだぜ?
孤独のグルメの静岡おでん回うまそうだったなー
思い出しただけで腹減る
でも今日はかぼちゃの煮つけとアボカド納豆
人参、大根、ごぼう、こんにゃく、豆腐、揚げで粕汁
寸胴に一杯作って、減ってきたら水と粉末だしと具と酒粕と味噌を足してを毎日繰り返すと簡単でいい
しょっぱい鮭の頭があればもっといい
>>308 そうそう!俺が好きなのもその汁が茶色いおでん!
練り物が多目なのも茶色いおでんのポイントだと思うよ。
おでんとご飯もいいけど、日本酒を飲みたくなるw
あるねー
おでんの時だけは燗酒もいいかも…と思うw
「深夜食堂」のおでんもいいね
卵と牛スジと大根のみのおでん
この前ここで見て、味噌煮込みおでんを作ってみたけど
ご飯にばっちり合ったよ
甘い味が嫌いな人は駄目かもしれないけど
おでんには練り物が欲しい
というかおでん以外に練り物の使いどころがわからない
>>295 全くもって同意
はんぺんで白飯はキツいわ(笑)
大根にからしがあれば何とかイケるw
さつま揚げって普通に入れるよね?
なんでセブンイレブンのおでんに無いんだろう??
孤独のグルメ、ご飯のおかずに麺類ってのは無いわ・・・
おそらく鹿児島と抗争中。
>>318 はんぺんにハムとチーズを挟んでフライにすると美味しいよ
あと、竹輪の磯辺揚げとか
>>323 貴様!
なんでこんな時間にそんな話を!!
ちくわをカレーに入れるのもいい
326 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/23(金) 00:15:45.03 ID:cbp3uTZmO
今日の味噌汁なーんか不味いなーとおもってた
ダシ取るのすっかり忘れてた
>>318 練り物はオーブントースターで焼いて七味と醤油をちょっとつけて食べるとおいしい
良いつまみになる
329 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/23(金) 00:33:22.36 ID:jku/4zzz0
>>326 不味くは無いだろ、旨味が少ないだけで。
>>329 いや、味噌の種類にもよるけど
ダシを入れ忘れた味噌汁は不味いだろ
331 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/23(金) 00:45:22.84 ID:gLZLF3DB0
つーかダシが入ってなかったら味噌汁じゃねーし
出汁を入れ忘れた味噌汁は、味噌汁と書いてみそじると読む
>>315 有難う御座います!
パプリカ美味しいですよね
職場に弁当持っていってるので是非とも真似をさせて頂きたい^^
取り敢えずクックパッドちゃんを見ながら頑張って作ってみます!
>>324 おいしそうすぎるよね (*´г`)ジュル
まあ今はトーストしたバゲットにクリームチーズとジャム塗ったの食べてるんだけどさ
>>333 弁当にパプリカ赤のピクルスは本当にオススメ。
大葉(バランの代わり)と卵焼きと一緒に詰めれば、それだけで赤・緑・黄、とカラフルな見栄えに。
前レスで書いたKALDIのコルニッションも弁当の隙間埋めにはいいよ。
あ、でも弁当主体で使うなら、ククパレシピのベトナムのピクルスは避けた方がいいかも。ニンニクのニオイが結構するので。
私は家でおつまみにピクルスだけを食べる事もあるので、これも作るんだけどね。
結構簡単に出来て、冷蔵庫に入れてれば相当長持ちするので、是非是非作ってみて下さい!
魚(魚介類ではなく)の洋風・中華風の料理を、よく作る人がいたら、
ムニエル(ソテー)・揚げ物以外の例を、いくつか教えて下さい。
>>328 常日頃作り慣れている料理は感覚で味付けして殆ど味見しないもんだろう
そんな中、時折ダシを入れ忘れる事もある
俺の場合インスタントでない味噌汁を作るのは
野菜の具をたくさん入れたいときだから
水に出汁と野菜を入れて温まるまでの加熱で野菜に火を通す
という手順の関係上出汁を入れ忘れる可能性はほぼ皆無だな。
S&Bディナーカレーのフレーク500g袋を開けて、今日はとりあえず100g
残りは小分けして冷蔵庫に保存した(冷凍室はすでに秋場所なし)
今日から一ヶ月カレー祭りだ! ワッショイ
>>337 忘れちゃう出汁ってもしかして顆粒の出汁の事?
俺は削り節使うから忘れるなんていうのはありえんけどな
慣れてても味見は当たり前だし。
出汁入り味噌、ネギ、ふえるワカメにお湯を注ぐだけでも
結構美味しい味噌汁になりますぜ
344 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/23(金) 13:27:59.44 ID:u7QasuI90
ユーチューブに、日本や海外のを含め、味噌汁の動画でまともなのが一つも無い
味噌を溶いてから具を煮込んでみたり
私は出汁パック使ってる。
偽物くさくない美味しさと手軽さでちょっとした味噌汁には便利。
むしろ出汁入れ忘れたら顆粒のやつを入れたら良いよ。
北海道の顆粒の「海鮮だし」ってやつ使ってるけど美味しいよ。
ただ、池袋東武の北海道展でしか見たことない。
>>342 そう、ほんだしやいりこだしを使っている
自分は基本、一度調理したことのあるものは味見しない方だな
入れ忘れが極たまにあるけど、分量自体は大きなブレは無いし
入れ忘れは後で加えればいいし
てかインスタントカレーも満足に作れないとか池沼過ぎる。
おとなしく外食しとけwww
うまいカレーが食いたければサッと作って一晩寝かせる。
急いでいてもお昼に作って夕方食べる。
一度火を止めて味を染み込ませるのがポイント。
ルゥを入れてから寝かせると、具に味は染みこむけど、
スパイスの香りが弱くなっちゃうんだよなぁ。
349 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/23(金) 16:35:05.11 ID:nrXm8SpE0
あとからガラムマサラでどう
インスタントカレーを作れないのと、
インスタントカレーをおいしく作れないは違いんだよね。
本当に作れないなら、自炊はかなり厳しい。
うまく作れないのは、経験やノウハウが足りないだけだ。
>>349 ルゥの香りが気に入ってるなら、バランスが崩れるから好きじゃない。
カレーの仕上がり直前や再度食べる直前なんかに足せるようなスパイス類で、
カレーらしい良い香りは増加するけど辛さは全く増加しないもの、って何がある?
丁子(クローブ)ただし少量だぞ。
クミンもターメリックも辛くないよ
スパイス、ハーブ類はなんでもちょこっと多めに入れてしまう俺に
適量の大切さを教えてくれた優しいクローブさん
356 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/23(金) 18:29:54.94 ID:+FCI4TMS0
エバラの横濱舶来亭カレーフレーク
スーパーで実演販売していて、「これだ!!!」猛烈に良い香り。
後日買って作ったら、脂っぽいジャワカレーって感じ。
しつこい脂の後味
香りと美味さは別物だね。
香りは良かったが。
>>355 一人前のカレーのS&Bの小瓶ならば、
「ゆっくり一振り」あるいは「耳かき数杯」ぐらいだ。
ただし、完成まぎわより、そのあと少し煮る方がいい。
今では全国的じゃないと思うが、オリエンタルカレーはおすすめ。
フレークでちょっと手間取るが、脂が少なくてシンプルで旨い。
洗い物すると、すっと洗えて、脂が少ないのがわかるよ。
>>356 それ、実家にあった
鍋に浮いた油の量にびびったよ
359 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/23(金) 20:18:04.12 ID:m9LucH2b0
ラーメン茹でた時の白濁した汁は皆捨ててるよな?
>>359 面倒くさいときはそれでスープ作る
麺によってはその方がうまいものもある
>>360 あの白濁色見るとまずく感じない?実際の味と言うよりそもそも気分的な面で
>>352 オールスパイスさんは打球をはずさないね
>>359 俺は捨ててるな。
スープは電気ケトルで沸かしたお湯を
丼に入れて麺は湯切りして入れてる。
ノンフライ麺だと濁りは少ないんで
そのまま作る場合もある。
ノンフライは濁りはすくないが一応捨てる、
泡が妙にプクプクしてねえ?
なんかねえ…。
きもいからやっぱり捨ててる。
>>365 そこまで気にするなら
袋麺食わないほうがいいんじゃないか?
俺は月に1袋でカップ麺は3-4個程度だな。
まず鍋に湯を沸かす。
そしてその湯の一部を丼にとりスープを作りながら残りの湯で麺を茹でる。
こんな感じ。
どうせカップラーメン食う時は全部呑んでる汁なのにな
369 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/23(金) 22:13:06.17 ID:gLZLF3DB0
俺も昔はそんな風にこだわってやってたな
麺をゆでた湯は捨てて新しい湯でスープ作った方が一般的には旨い、
でも手間を省きたいラーメンに手間掛けるのも馬鹿らしいwwとか
味や健康気にするならそもそもインスタント麺はどうなのwwとか
いろんな立ち位置の人がいるんだから、全員に賛同させるのは無理
即席麺と生麺を一緒くたにする様な奴だもんな、相手にするだけムダ
>>370 確かにそうだなw
俺の友達は味噌に関してはゆで汁そのままじゃないと
コクが出ないから絶対に捨てたらダメだぜと
熱く語ってたけどなww
人それぞれだ
生麺の話してた人いたの?
生麺って食べたこと無いからよくわからんな・・・
375 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/23(金) 22:52:17.16 ID:eX9zoXHg0
でたよやっぱりp2自演
IH用のフライパンをガスコンロで使ってみたら底が平らでなくなってしもうた
鉄のフライパン買おっかな
IH専用とかあるのか
IH対応のやつは鍋とか底がまっ平ら
残った味噌汁をベースにしての味噌ラーメンは激ウマ。
>>380 はるさめとかもいいね
カロリー減らすようにしてさw
>>370 おまえ、インスタントラーメン板で言ってみ
再起不能なほど叩かれるぞ
インスタントラーメンの麺とスープを別に作るのは悪くない。
ただ、一部を除いて、麺も具もスープも一緒に煮てもそれほど変わらない。
おおよそインスタントとはそういう物。例外はあるけれど。
インスタントラーメンは3分煮て、火を止めてから粉末スープを加えるのが多いけど
俺は最初からスープと一緒にキャベツや肉も入れて5分くらい煮たのが好き
もちろん、麺はそれなりにふやけるけどそれはそれで美味しいのだ
自分のインスタントラーメンの作り方
・お湯沸かす
・お湯で丼を温める
・お湯を鍋に戻して沸騰
・鍋に麺投入
・ほぐれたら麺だけ丼に移す(茹で時間約1分半)
・スープと生卵を鍋に投入
・付属の油があれば麺にまぶす
・卵の白身が固まったらスープごと丼に移す
・ねぎやハムを乗せて出来上がり
カタ麺と白身に火が通った卵が好きだから、こんな作り方になった。
油を麺にまぶすのは、麺がくっついて一塊りになるのを防ぐため。
387 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/24(土) 02:47:05.22 ID:hzYJyXsH0
ポニョかよ
388 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/24(土) 03:02:10.06 ID:7NNy2Lom0
389 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/24(土) 03:03:24.02 ID:7NNy2Lom0
390 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/24(土) 03:06:05.72 ID:hzYJyXsH0
在日韓国人って兵役を要請されてるのか
>>388 >それブデチゲ
へぇー、そうなの?
でも、俺はキムチ嫌いだしカレーは混ぜないぞ
俺は猫舌なので、茹で上がった麺は水でゆすいで、
つけ麺風にして食べる事が多い。
あるいは丼にスープを入れ、半分量のお湯を入れ、
茹で上がった麺を入れ、水を足す。
もしくは、冷やし中華風にアレンジして作って食べる。
まともに普通に作ったら、出来上がり後5分放置しても、
すんなり食べるのには、自分にはかなり熱過ぎる。
外食では、ラーメン・うどん等は極力避けてる。
ずいぶん極端な猫舌だね。
でもそれは人それぞれだから仕方がない。
つけ麺風や冷やし中華風の食べ方について言うと、
自分の経験では韓国の辛ラーメンがおもしろい。
でも、猫舌だとすれば辛いのもだめかもしれない。
ならば、マルタイなど九州の棒ラーメンもいけるよ。
ラーメンをふぅふぅして食べる猫舌は甘やかされて育ったマザコン。
猫舌の奴って、食べる時舌を口から出す奴なんだよ。
あのキモい食い方
舌を出す癖があるから当然熱く感じる。
ようするにDNAからして劣等で馬鹿。
チョンと同等
猫舌の人何人かとそれなりに食事したことがいるけど、そんな食べ方見たことないな。
>>397の付き合うような相手のなかに、そういう育ちの悪い的な人がいやすいってだけじゃない?
397は同属嫌悪っていうやつだろ
チョンチョンしつこいんだよ
400 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/24(土) 04:47:46.55 ID:42PiuUOB0
バカチョン発狂wwwwwwwwwwwwwwwwww
401 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/24(土) 04:49:19.98 ID:42PiuUOB0
>>398 おまえに観察力が無いだけだ。
試しにお茶を舌を出して飲んでみろよ
熱くて飲めないから
>>401 舌を出してなくても熱がってる人ばかりだけど?
舌を出せば熱く感じるという事実と、猫舌の人が出してるということにはつながらない。
やっぱり
>>397が付き合うような相手にはそういう変な行動をとる人が多いっていうだけの証明にしかならないよ。
403 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/24(土) 04:56:46.25 ID:it0Chkh20
>>386 >ほぐれたら麺だけ丼に移す
スープと麺一緒に茹でたほうが味がしみこんでうまくね?
>スープと生卵を鍋に投入
これだけだと卵が鍋にくっつかね?
>付属の油があれば麺にまぶす
>ねぎやハムを乗せて出来上がり
冷たいものそのまま乗せたらラーメン冷えて美味しさ半減じゃね?
駄目だしスマソw
404 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/24(土) 04:58:55.82 ID:it0Chkh20
ID:42PiuUOB0
>バカチョン発狂wwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなキチガイ無視と話があうわけないだろ
405 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/24(土) 04:59:59.94 ID:it0Chkh20
こんなキチガイ無視と話があうわけないだろ
↓
こんなキチガイ無視しとけって。
話があうわけないだろ
猫舌は食べるときに舌を口から出すとは限らないぞ。
猫舌は舌が口の中に浮いていたり、舌を引っ込めていて、
舌先に熱い飲食物が直接当たったりする奴も多い。
猫舌であることを意識して、
舌を熱い物から「逃がそう」とするから余計そうなる。
非猫舌は、熱いものを食べるときに、舌先を下顎の歯茎の下の方に当てて、
熱い物が舌先に直接触れないように「守ってる」。
熱い物はまず舌の中央付近に乗って、同時に空気も多めに吸い込んで、
特に熱いものだと「啜る」ようにして、舌先に触れる前に十分口の中で冷ましてる。
それから舌先に触れるからそれほど熱くない。
>>403 全部を事細かに書かないと判らないなら、「
>>386はダメ・味覚障害」でもいいよ。
人に勧めてるわけでもないし、たかがインスタントラーメンだし。
408 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/24(土) 05:07:00.63 ID:it0Chkh20
>>401 >試しにお茶を舌を出して飲んでみろよ
チョンはすごいな
試にも何もやるかよこんなん
人が食事するの観察するとか
キモッ
409 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/24(土) 05:08:59.47 ID:it0Chkh20
たかがって言う位なら食うなよ。
410 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/24(土) 05:09:20.59 ID:42PiuUOB0
↑バカチョン発狂wwwwwwwwwwwwwwwwww
411 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/24(土) 05:11:36.94 ID:it0Chkh20
ID:42PiuUOB0=ID:7NNy2Lom0
文体が同じやん
>>409 >駄目だしスマソw
って言うくらいなら書くなよwww
俺の味噌味インスタント袋麺(178円/5個)の作り方
1.あればテフロンフライパンでキャベツ。もやし等の野菜を炒める
2.フライパンに水を入れ沸騰させる(生野菜が無いときはここで冷凍コーンを適量入れる)
3.麺を入れ(麺が沈みきらないので)麺を箸で左右に動かしながらお湯を被せ
柔らかくなる直前くらいでひっくり返して最終的にはほぐす
4.麺を茹でてる間に丼にスープの素を入れ30ccのお湯で溶かしたら
味噌を小さじ1〜大さじ1入れて混ぜる(あれば茹で卵の輪切りを入れる)
5.麺が煮えたら先に生野菜だけザザっと入れてスープを染み込ませ
残りのお湯と麺を入れかき混ぜ具を表面に上げる(お湯は鍋で作るよりも蒸発している)
6.ごま油を小さじ1くらいとラー油を2〜3滴入れてスープの表面だけを軽くかき混ぜる
出来上がり。食べた後にもう一食作りたくなるほど旨いよ。
キムチ
415 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/24(土) 09:23:59.90 ID:42PiuUOB0
ユーチューブで味噌汁の動画見てたら、日系風の女が英語で味噌汁を作り出し
鍋に味噌を入れ、そこに水を入れ沸騰。
そこに豆腐を入れてる
お椀に入れた後、ネギを入れ。。。出汁入れてねーし
最後にご飯を投入
これは酷い
おいおい、「猫マンマだろ
こいつ朝鮮人か?」などとコメント
こいつの他の動画を見たら韓国料理ばっかw
やっぱチョンだった
日本人に成りすまして日本の料理を不味そうに作って外人を騙している
馬鹿チョンの民度の低さは異常
え、袋麺に野菜とか肉増すのってチョンなのかw
サッポロ一番塩ラーメンとか袋に
「野菜足したらもっと美味しい!」みたいな事書いてない?
野菜不足解消じゃないが何となく健康ぶるのに野菜入れてたわw
>>417 CMでも「白菜シイタケ人〜参」と歌って野菜入れるの推奨してるな
>>417 君もチョンか?それともただのゆとりか?
日本語が理解出来ないようだなwww
> 鍋に味噌を入れ、そこに水を入れ沸騰。
> 鍋に味噌を入れ、そこに水を入れ沸騰。
> 鍋に味噌を入れ、そこに水を入れ沸騰。
重要なのはここだろjk
>>419 そうなのか、まるで気が付かなかった
朝鮮人に詳しいんだな
安価間違えるほどチョンが発狂してると聞いてw
くだらねえスレになったな
チョンが絶滅すれば全て解決
チョンとかいってる時点で終わってるよw
425 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/24(土) 10:24:49.08 ID:b5OZXhe+0
↑
消えろよ朝鮮人
食べ物スレで韓国の話題を出すのは止めないか?
つキムチ
YouTube でなりすましといえば朝鮮忍者ってのもいたな。
日本で育ったはずなのに、なぜか中国簡体字で愛っていう字を使ってた。
なぜ簡体字なのかと質問メールを送ったら訳のわからない返事が来たよ。
いやだねぇ、チョンコロ
そういうの違う板でやる気ない?
430 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/24(土) 13:26:51.15 ID:uak6UoqO0
チョンは韓国の悪口を言われると直ぐに発狂するよな
こーゆー連中がマスコミで韓国発リーマンショックとか報道しないんだよ
チョンのホルホルニュースは得意げに日本に全く関係ないのに流す癖にさ
>>359 317 774号室の住人さん 2012/03/23(金) 19:25:43.13 ID:uemY5Vgn
みんなインスタントラーメン茹でるとお湯が白く濁るけどあれは捨ててる?
何か身体に悪そうだし麺が茹で上がったら綺麗なお湯に交換するよな?
日本人はご飯の茶碗を持って食べる。
中国人はご飯の茶碗を持って食べる。
朝鮮人はご飯の茶碗を土間に置いて食べる。
さて、どの食べ方が一番劣等でしょうか?
朝鮮人は、男女とも片膝立ててご飯を土間に置いたまま食う
しかも、何でも混ぜて食う
この民族を土人と言わずしてなんと形容できるでしょうか?
NGWordだらけになったけど食洗機スレ荒らしてる400cc野郎か?
なんと朝鮮人は、フレンチを食うときもかき混ぜて食うそうだw
>>432 おまえは間違いを正してやった俺にレスもしないで煽りばっかりかよww
ネットで調べればすぐ分かるような嘘までついて叩くんじゃねぇよww
>>429 Bグル板で同じ質問を書き込んだヤツが居たが
彼らの巣は既に異常者だけになってしまっているので
まともな人間の反応に飢えて他の板に這い出してきてるそうだ
罵倒されると喜んで粘着するから
徹底的にスルーすべきなんだってさ
世界中で手掴みで食べる事さえ正式な国がいくつもあるのに、その国の文化に上下をつけるなんて奴はとても同じ日本人とは思えないな。
日本人はご飯の茶碗を持って食べる。
中国人はご飯の茶碗を持って食べる。
朝鮮人ID:2xEyb5t20 はご飯の茶碗を土間に置いて食べる。
さて、どの食べ方が一番劣等でしょうか?
なんと朝鮮人ID:2xEyb5t20は、フレンチを食うときもかき混ぜて食うそうだw
取っ手のついてない食器を持ち上げるのはマナー違反てトコもあるからなぁ
皆が普段からよく作ってる、得意な簡単なレシピって何かある?
自分の場合は人参をピーラーで切って塩もみした簡単サラダ(味付けは醤油とゴマ油)とか、
ほうれん草のゴマあえとか作ってる。
ラップと丸いコップとかですりごま作れるって知った時は感動したわ。
親子丼
玉ねぎと鶏肉を出汁で煮てカエシで味付け、卵落として出来上がり
鶏肉はカットして冷凍しておく、カエシや出汁は休みの日に作ってストックしてあるので、本当に楽
>>443 スーパーで揚げもの買ってきて一口大に切り
玉ねぎと一緒にダシで煮てカツ丼風
カキフライとかマジおすすめ
塩もみなら大根やキャベツでよくやる
おまえ鮨食ったことないのか?
ペクチョンID:2xEyb5t20はまた負けたのかwww
エベンキID:2xEyb5t20はまた負けたのかwww
劣等チョン猿ID:2xEyb5t20はまた負けたのかwww
負けチョンID:2xEyb5t20はまた負けたのかwww
すりゴマは前から探してたスリッキーNを近所のホムセンの催事コーナーで
見つけてから、すり放題にすりまくってゴキゲンだよ
>>444 腹減ってる時にささっと作れそうなのはいいね!
鶏肉は安売りしてる時に買って冷凍しとけばいいし…参考になるわ。
>>445 カキフライ丼とか未知の領域だけど面白そうだw
惣菜はあまり買わないようにしてたんだけど、
そういう使い方すればいいのか。
450 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/24(土) 16:02:02.20 ID:uak6UoqO0
>>443 それってナムルだろ。
チョンは話題を変えようと必死だなwww
前にも書いた気がするけど、玉ねぎ半個〜1個を
サラダ用かってくらいの超薄切りにして
丼に小麦粉と水入れてよくかき混ぜベシャベシャの小麦粉汁を作り
薄切りの山を入れてよくかき混ぜ玉子焼き用のフライパンに
油を半分くらい入れてタマネギのかき揚げをよく作る。
短時間でカリサクっとしたパンチのあるおかずが大量に出来るんで
ごはんしか無い時にとても便利。生姜醤油でもボンズ醤油でも
めんつゆでも生醤油でもいい。塩だとよほど上手く作らないとビミョーかも。
小麦粉汁の分量はテキトーで、ユルユルのベシャベシャでいい。
素揚げに小麦粉汁が絡まってるという程度で十分。
むしろ濃いとモッタリした塊になってなって揚げ方が難しくなる。
小麦粉汁にめんつゆを入れてもいい。
かなりテキトーに作っても美味しく食べられる俺の便利メニュー。
タマネギ一個使うと驚くほど山盛りのかき揚げができる。
>>448 お手入れの手間はどんな感じです?
何か詰まりそうで手が出せてないけど、ゴキゲンって聞くと惹かれるw
>>451 たまねぎ1個でそのボリュームは素敵だ。
豚肉とか入れてもいいんでしょうか?
豚肉が合うかどうかは知らんけど
にんじんやジャガイモも入れることはあるよ。
でも、衣がユルいからあまり重たいもの・厚みのあるものは
まとまりにくくなるかもしれない。
ポイントは超薄切りとベシャベシャの小麦粉汁。
>>452 全然詰まらないし、バラして洗えるので心配ないよ
花椒を入れすぎて麻婆豆腐が修復不可能になった。
にんにくの葉を入れてたのしみにしてたのに、、、
何かいい手段はないかな?
3分の1取り分けて冷凍し、
残り3分の2に豆腐やひき肉を新たに加えて味付けしなおすとか。
強いから修復は無理だろなぁ
>>456案の薄めた上で
豚小間切れ炒め麻婆ソースとか、卵チャーハンにかけて餡かけ風とかに変更したほうがいいかもな
助言を参考に卵チャーハン餡掛けにしてみたらなんとか食えるようになったよ。
だが、一度に麻婆豆腐を作りすぎて、、、
時間がたつと水っぽくなるんだよなあ。
ちなみに豆腐は何丁?
一丁です。
絹をグシャグシャにかき混ぜてあるから取りだしは不能。
夕食で主食が白ご飯の時、メインのおかずには、
和風・洋風・中華アジア風、肉・魚介・他で、どれが一番多い?
>>460 水と鶏ガラスープの素入れてスープにしちゃえば?
茹でた中華麺入れてもうまそう
>>461 和洋中はあまり偏り無し、食材は肉(+野菜)が多い。
ホントは魚が好きだけど、肉よりも高くなるので、
メイン食材の6割くらいが豚と鶏。
>>462 これ賛成 結構おいしくごまかせそうだしいいサルベージ方法だと思う
最終手段はやっぱりカレーだろカレー
>>463 やっぱり、味付けはその時々で和洋中など色々でも、
フライパンや中華鍋での炒め料理や焼き料理や、
肉野菜炒めっぽい下ごしらえの入る料理が多いのが、普通なのかな。
自分は和食・魚介・ノンオイル料理が好きで、肉にはそれ程趣味がなく、
焼き魚・煮魚・刺身・魚介鍋に、おひたし・和え物・酢の物・煮物の組合せが多い。
一人暮らしとしては少数派の方だろうな。
>>466 前段が多くて普通かどうか、あなたが少数派かどうかは知らんが、
自分はローコストで手間が掛からない料理にすることが多いから、
>>463になることが多いってだけ。
自炊の目的も、自炊に使える金も、食べたい物も人それぞれだから、
少数派とか多数派とかあまり気にしてない。
一人レスがあっただけで多いだの普通だの…w
469 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/25(日) 03:27:00.94 ID:LwVED98f0
よかったレスしなくて
辛口カレー限定、豚コマと玉ねぎだけのカレー。
辛さが足りなければ鷹の爪。早くてうまいぞ。
ジャガイモ入れないから冷凍にも向いてる。
>>470 SBスパイスシリーズのハバネロもいいよ。一振りでヒャーって位辛くなる
472 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/25(日) 06:31:27.64 ID:YnqqDnGA0
カレーで、豚にはジャガイモはあうが、牛にジャガイモは合わない。
カレーでジャガイモを嫌ってる奴は関西人だろ。
関西は牛肉だから。
残念。
鶏もも肉派。
肉無しのカレーは食べられるがジャガイモ無しのカレーは耐えられん。
あとメークインのカレーも耐えられん。カレー味の染みたホクホクの
ジャガイモを食べるために俺はカレー作るんだからな。
鶏肉の時はジャガイモを鶏肉に揃えて小さめに切ると食感がちょうどよくなるよ。
あ、キーマカレーみたいなのはまだ許せるけど、
味は美味しいけどやっぱり流動食みたいで味気ないんだよな。
俺はジャガイモなくてもイイけど肉なしは嫌だ〜!
肉だ肉だ肉を食わせろ〜!
ジャガイモカレー嫌いの理由は1つじゃないと思うぞ
例えばサラサラカレー派にはジャガイモカレー不評だ
ジャガイモいれるとでんぷんでとろみがついてしまうからな
米で炭水化物は十分なのに、さらに別の炭水化物を混ぜてもなぁと言った感じ。
>>478 まあ日本のカレーの発端は兵士の体力向上のために
海軍士官が留学先の欧米で食べたシチューを献立に取り入れたのが最初だから
シチューは今じゃどこでもパンが付いてるのが普通だが
欧米の海軍式じゃそれだけが主食でカンパンより硬いビスケットが付いてるだけだから
それ以外の炭水化物が入ってても普通
単なるシチューじゃ肉の生臭さを受け付けぬ兵士たちのために
カレー用スパイスミックスで臭みを消したらご飯にかけて食うヤツ続出
今のカレーライスが誕生した
480 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/25(日) 09:24:28.84 ID:gm4VOEEb0
キャベツは中心の方の葉っぱも皆洗ってるの?
キャベツ、レタス、白菜全て蛇口の下で表面洗うだけ
482 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/25(日) 09:40:49.58 ID:Iz12PtCY0
野菜を洗わない馬鹿がいると聞いて
見た目汚れてなかったら洗わない
外側2〜3枚くらいは洗って使うこともあるけど
中は洗ったことなんてないな
たまぁに白菜の中に虫がいて、うんこまみれになってるときは
流石に洗うけどw
俺はいっぺんチョウチョの赤ちゃんコンニチハして以来、徹底的に洗ってる
リロードするまえにレスしてしまった。
基本洗わない人が多いみたいだな。
で、虫などいたら其のときは洗うって感じか。
>>485 見ないならそれはそれで精神衛生上いいのかもしれないが
よく見れば葉の根元はすげー汚れている(汚れのミルフィール状態)
あ、ミルフィーユね
泥がすごいことあるんよ
中心の方の根元も汚れてるんだ?
じゃあ簡単にでも洗ったほうがいいな
カレーのじゃがいもはピーラーで皮むいてラップでくるんでレンジで加熱したのを
食べるときに付けあわせている。
鍋に入れると粉っぽくなるし、カレーの日持ちも悪くなる。
米の量を調整すればいいんだぜ
ジャガイモはビタミンCが豊富
>>478>>491 それって「お好み焼きにごはん」みたいな生理的なものとは違って
「頭で考えた違和感」なんだよね?たとえば突然
「ジャガイモのでんぷん質は米のでんぷん質と全く別の
働きをしている必須栄養素であることが新発見された」
というニュースが発表されたら違和感が全く無くなってしまうような。
>>494 いや、ゴロゴロ入ったじゃがいも入りカレーだと
凄いお腹いっぱいなっちゃうから。
それだけだよ。
あとお米が好きだし。
芋のおかずは全く作らなくていいよ
>>495-496 あぁ、そういうことならお好み焼きのごはんと一緒で
俺はそうは感じないけど感じる人のことも理解できるわ。
いや、炭水化物に炭水化物とか言ってるから
食わず嫌い以外にそんな頭で考えた好き嫌いって
あるもんなのかな〜?とふと疑問に思ってさ。
とろろご飯や栗ご飯禁止だなw
てか、じゃがいもは冷凍に不向きだからな。続けて食べられる人ならいいけど。
簡単に作れるチーズケーキとかスウィートポテトを作ってると、
朝からハイカロリーなものを手軽に食べてられて便利
芋の大好きな俺様をイモにいちゃんと呼んでもいいぞ
イモにぃだーいすき(*´ω`*)
でもジャガイモはそこそこ安いし放っておいても日持ちするし煮ても焼いても茹でてもイケるから貧民の味方なんだよなあ
ご飯の有無に関わらずついついたくさん買っちゃうね
お味噌汁ってどうしてる?
毎回1食分作ってるの?
506 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/25(日) 16:27:24.37 ID:u9jRi1IJ0
作り置きした味噌汁なんて生まれて一度も食ったこと無いけど。
>>505 百均でマルコメのインスタント。
これとワカメ、油揚げ、なめこ、ネギをお椀に入れてお湯をかけるだけ。
作りおきよりは旨い。
一食分作るのは面倒だから夕食と朝食の2食分作るな
痛む心配がない期間はもつ煮とか豚汁を味噌汁の代わりに圧力鍋で1週間分つくる
モツ煮をスープにするのか、斬新だな
俺は味噌汁作るときは作り置き前提で16cm片手鍋に一杯作っちゃうな。
もやし買って全投入して具沢山の味噌汁がちょうどそれくらい。
そのかわりその味噌汁は俺にとっておかずで2〜3回で食べちゃうけど。
3日目にかかったときは匂いかいで大丈夫なら犬まんまにしたり
本当に貧乏な時は具の少なくなった残り汁にそうめん入れてさらに2〜3食したり。
>>511 もやし全投入したら2回目食う時にはくたくたじゃないか?
日持ちは具にもよるでしょ
豆腐あぶらげ大根あたりは大丈夫だけど
カブは痛まなくてもグチャグチャなるし
わかめなんかは1日以上置いたら生臭くならないかい?
正直、もやしも痛みやすいから日持ち重視には向かないと思うんだが
味噌汁てナイーブなのだね
>>512 それがまたいいじゃない。よくない?
ちゃんと出汁の段階から煮ておけば
クタクタになってもそれほど酷いことにはならないと思うけど。
作った直後のポキポキした感じと翌日の煮えた感じで二度美味しい、みたいな。
味噌汁は二回分がデフォじゃん?
味噌汁なしが想像出来ない俺的には。
野菜が高い昨今、もやしの安さは自炊派にはありがたいね。腹持ちいいし。
ワカメは確かに翌日には溶けるね。
3日目にかかる時は気をつけないと危ない。
でも、溶けたワカメも犬まんまなら
どうせおじやみたいになるから気にならないというか。
ワカメは新鮮でも入れ過ぎると生臭くなるから
元々量を入れすぎないようにしてるし、
初日に食べるときにワカメだけは
なるべくたくさん取るようにもしてる。
さて今作った「もやしナムル」
もやしを茹でて水で締め、味の素、胡麻油、醤油で味付けるだけ。一袋でどんぶり
一杯出来るから良い箸休めが二日分は出来るよ。
ラー油入れても美味しそうだね。今度作ってみよう。
朝食には、できるだけ味噌汁が欲しいけど、
昼食や夕食には、とくに味噌汁が無くても全然構わないな。
実家の食事ってそんなもんだったでしょ。
でも1度に作るのは、中々1食分という訳にはいかないので、
味噌汁を作ったら味噌汁付きの食事が続くし、
作らなかったらしばらく無しになる。
522 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/25(日) 19:49:20.48 ID:u9jRi1IJ0
>>514 関西訛り=味噌汁て 日本語=味噌汁って
訛るんじゃねーよ田舎者
523 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/25(日) 19:50:36.95 ID:u9jRi1IJ0
>>514 関西訛り=味噌汁て 日本語=味噌汁って
不快だから訛るな。
私生活に不満があるなら相談に乗るぜ
自分はパンやピザを作った日を除けば毎食味噌汁が出る家庭で育ったから、
家飯なら味噌汁はかかせないな。
ただ、朝は1分でも貴重だから夜作った残りを朝暖めなおして飲む感じだわ
味噌汁なんて言わずに、「おみおつけ」か「おつけ」って言いなよ
たまに豚汁かけんちん汁みたいなのを3,4日分作る時以外は、インスタントのしじみ汁だな
>>525 朝はパン食だな
出張先のホテルでたまに食う和食はうまいけど
毎日はごめんだ
味噌汁は毎食、お椀にだし・味噌・具いれてお湯で溶くだけだな
火を通したい具の場合は先にレンチンしてから味噌入れる
ティファールの湯沸かし器買ってからこればっかり
529 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/25(日) 20:26:41.25 ID:gtL4XyCP0
530 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/25(日) 20:26:41.68 ID:u9jRi1IJ0
夜の残りの味噌汁とか、次の日一度も食べた経験の無い俺は、育ちが良いと確信した。
531 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/25(日) 20:28:26.22 ID:u9jRi1IJ0
>>529 田舎者は訛って書き込むな。って書いてあるだろ。
馬鹿か。
朝鮮人か?
また始まったw
だから身の上相談に乗ってやるって書いてあるだろうが
この大韓民国人がぁ
イミフな基地害坊っちゃん登場ww
>>534 単発のくせに俺を坊ちゃんと見抜いたその眼力には恐れ入ったぜ
539 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/25(日) 20:52:31.32 ID:ZZQfUydU0
>>529 関西訛り=○○て 日本語=○○って
2ちゃんに書き込む前に、小学校の国語の勉強をしろよ。
何でID変えるんじゃ
541 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/25(日) 21:00:15.81 ID:gtL4XyCP0
ってか
>関西訛り=○○て 日本語=○○って
同じ事をくどくどと
ほんとにジジイはしつこいな
おまえらみんな、スルー検定3級不合格だ
ま、それはともかく、カツオ風味のふんどし愛用の俺はみそ汁は一食分づつ作るよ
具は油揚げの刻んだの(冷凍)、刻みネギ(冷凍)、乾燥わかめ(三陸産)とか、
三個パックの充填豆腐を一個まるまる使うときはお大尽気分さ
>>526 自分も、家族全員が「おみおつけ」と呼ぶ家庭で育ったよ
だけど「おつけ」は、どっか田舎の民宿だかで聞いた事があるくらいだな
「おみそ汁」ならともかく、口に出して「みそ汁」という言葉を平気で使えるのは
大人の男性の、それも標準よりもかなり粗野で下層の男性だけぐらいだろうと
小中学生ぐらいまでは思ってたよ
御御御付け
546 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/25(日) 21:38:53.32 ID:ZZQfUydU0
方言を方言と気がつかない馬鹿関西人、○○て
今日は煮干し出汁に八丁味噌を煮立たせてからワカメとネギを入れた
少し砂糖入れたら味噌煮込みうどんのスープの味に近付いて美味しかった
ごごごづけ
ぎょ……御御御付け
おんおみよつけ
味噌汁は味噌汁だろ笑わすなw
おみおつけって言葉を若い世代の口から聞くと、東京っ子らしい感じがするな。東京方言?
それとも全国的に年寄りなら使う事もある、単なる標準語・共通語の半死語・世代語?
>>530 なんでも叩くこの世の底辺ニューカス民のおいらっちですら
中学から・灘・甲陽学院・東大寺学園クラスの進学私立で大学は楽に東大京大理系以上の連中は尊敬せざるをえんわ
男で早稲田以下とか女でMARCH以下とかどんな育ちの悪さならそんな障害者みたいになるのってw
子供の時からお味噌汁→味噌汁だったな。
でもまー言い方なんて通じればなんでも良いと思うけどねー。
ちなみにおみおつけで通じない人っているの?
556 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/26(月) 01:43:37.91 ID:fIB1FrJA0
おみおつけなんて実生活で一回も聞いたことない単語だからな
漬け物と間違いそう
知識としては知ってるんだけどね
>>554 コピペか。いつも思うが以下→未満の間違えじゃないのかね
おみおつけって信州一味噌のCMという安っぽいイメージしかない。
うちもずっと「おみおつけ」だった
お醤油は「おしたじ」って言ってた
おしたじは初耳
もしかしたら
「おひたじ」
かもしれない
江戸っ子は「ひ」と「し」が逆だからw
お布団ひくって言ってたしなw
布団は「敷く」ものだと知ったのは小学校高学年になってから
一見至極まともそうな女性が、「お味噌汁」じゃなくて「味噌汁」と言うのを聞いたら、
田舎育ちなんだろうなと思ってしまう。
「お下地」は、周囲の戦前生まれの人の口からなら、時々聞いて育ったけど、
自分の口には身につかなかったな。
日本語スレになってんぞ
564 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/26(月) 06:56:14.27 ID:QrfwWsep0
消費期限24日までのカット野菜だけど、こんな時期だし皆食べるよね?
茹でれば良いよね?
またかw
>>564 茹でなくてもギリいけそうじゃね
つまんで食ってみれば?
やっぱいけるよな。もやし入ってるから匂いはするだろうけど。
加熱調理用とも書いてあるし
加熱調理用なら加熱した方が良いんじゃねw?
肉と一緒に炒めるか味噌汁にでもぶち込め
569 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/26(月) 07:18:38.65 ID:QrfwWsep0
越して一ヶ月だが、肉なんか買った事ねえな。
料理できないからな。
肉料理に最低必要なのは
フライパンと油と塩コショウ、醤油あたり?
肉料理って言われても色々あるしな。
肉野菜炒め作るならその通りだよ。
肉初心者は薄切りの安い肉を買え。
調理で失敗する可能性が低く
塩や醤油で簡単に旨く食べられるから。
薄切りにも種類があるからイロイロ買って食べてみて
自分に合うのを見つければいい。
ただ、コマ切れ系は伸ばすのが割とめんどくさいから
少し高くて脂っぽいけどバラ肉が一番調理しやすいかも。
シンプルに肉を食いたいなら生姜焼き用の肉が
厚さもイロイロあるのでいいかもしれない。
肉を叩くというスキルを覚えると
生姜焼用肉も美味しそうに焼けるようになる。
何の肉をどう調理するにしても、フライパン一個で対応できるよね?
まあ焼肉はさすがにしようとは思わないけど。
>>572 薄めの肉なら焼いたり炒めたり。
それ以上をしたければ鍋買え
つか、まずフライパン一個で始めるつもりなら、それで対応できる範囲の料理を
作ればイイんじゃね?
でも、一人暮らしのワンルームって備え付けの
ちっちゃい冷蔵庫とか電熱調理台一口とかで
排気も充分じゃないからロクな料理が出来ないよな。
俺は部屋決める時、台所のちゃんとしている
部屋を選ぶ。冷蔵庫も冷凍庫のバリっとした
ものを十年使ってるわ。結婚する気もないし
自分の味が確立してるから、他人の作ったものは
いまいち口に合わなくなってるな。
元不動産屋だけど、今のワンルームって
ぶっちゃけ簡易宿泊施設に毛が生えたようなもんだと思う。
ワンルームは収益効率がいいから建てられ過ぎて
賃貸相場も暴落してしまったから尚更コスト削減に走ってるし。
578 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/26(月) 08:59:11.10 ID:2DeEBGlJ0
チョン丸出し
椀の並べ方が気持ち悪い
ヒント
利き手w
緑黄色野菜が足りん
カルシウム食べてもビタミンD足らんと大きくなれないぞ
緑黄色野菜にビタミンDってあったっけ?
日干しや魚介類とか日に浴びるとかは聞いたが
>>582 うむ、ビタミンDそのものがあるワケじゃない、前駆体が含まれてて
日を浴びることでビタミンDになる
カロチンだかカロテンだか、そういうの
干しシイタケとか
Aやろ(´・ω・`)
>>583 左利きでも左・ご飯 右・汁物ってのが普通かと思ってたが、検索してみるとそうでも無いらしいね
>>584 初めて聞いた話だな
プロビタミンAになるってのはあるが・・
>>587 配膳マナーは思いやりから発生したものだから
利き手が違えば当然変わるものだしね
>>588 そういえば、狭いカウンターのラーメン屋で、右隣に左利きの人が来たら食べづらいことこの上ないって言ってたな。
肘を肘でごつごつしてくる感じになるのだとか。
朝鮮人に配膳の概念はないよ
591 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/26(月) 10:38:45.43 ID:mizgplgT0
>>577 一人飯としては頑張ってる方だと思うけど。
キレイな料理が見たければクックパッドでも味の素でもあるだろ。
>>577への評価が厳しいな。
皆が実践してる最高の配膳とやらを、是非晒して貰いたいわw
遅刻寸前で朝食パン1枚だった俺からすれば、きちんと食べるだけ上等だと思うよ。
毎食バランスの良い食事を摂り続けるのはなかなか大変だし、
何食かでバランスとれればまぁ良いと思ってる。
>>561 お下地で合ってるよ
でも落語でしか聞いたことないなw
一人飯ならハンバーグご飯に載せて終了!なん手抜きもできるしなw
具がしっかり入った味噌汁に多めのもやし、なかなかいいじゃん
キムチが入ったチョンの味噌汁とか初めて見たわ
キモ杉
味噌汁の具はネギ+αであまり多くは入れない方だな
シンプルな方が好みだ
種類が欲しいのなら、味噌汁に入れようとした具材を別のに利用する
と言っても、炒め物等に適当に混ぜ込んだりするって程度だけど
キムチ鍋だよ、あれ。
片手鍋ひとつで三日は食べるな。
あ、食べ物スレじゃ朝鮮アレルギーがあるよう
だから煽られるのか?wwww
いちいち汚い画像をうpしてるのが我慢ならないだけ。
見る見ないの問題じゃなく。
うpスレでも作ってそっちでやってくれ。
俺は見に行かないからそれなら問題ない。
>>598 ↑
また朝鮮人が発狂してる
馬鹿丸出し
2ちゃんの書き込みに我慢がならないって感覚は
俺にはわからんが、まあいろんな奴がいるんだなと
思っておくわ(^-^)/
ID:5+b/JcPr0
ID:Jgr6qhgJ0
女の基地外粘着ってのは手の施しようながないな。
>>598 そのキチガイからすれば、自分で料理できない奴が偉そうに
他人の飯に口出す権利はないと思うがな。
人に質問するような立場なら謙虚な方がいい。
煽るにしてもせめてID変えてから煽ってくれよ。頼むわw
606 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/26(月) 13:20:24.49 ID:QrfwWsep0
>>605 なんでわざわざID変えるんだ?
アホで小心者なのか?
なんで煽るときにおまえがわざわざID変えてるからって俺も真似せないかんのだ
>そのキチガイからすれば
おまえはエスパーの前に国語の勉強をしろよ。
登場人物ごっちゃになってるだろおまえ馬鹿が。
賭けてもいいけどこのバカは一人暮らしの自炊者じゃねーよ
ID:QrfwWsep0
>>594 おしたじとおみおつけを身近に聞いた事がある人は
両親共々東京周辺生まれの人間ぐらいなんだろうかね
東京が舞台の昭和のホームドラマでは台詞によくあったけど
>>609 東京の叔母と叔父はたしかに
おみおつけ、と言ってたな
それ以外では聞いたことない。
あー腹減った
もう少しの我慢だ
ところで1人焼き肉やる?
まあ俺は独身だが犬が居るので厳密には
1人焼き肉じゃないが。
おひたしならよく食べたな
615 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/26(月) 19:09:52.73 ID:QrfwWsep0
607 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 13:42:50.41 ID:p1VB/FasP [6/6]
賭けてもいいけどこのバカは一人暮らしの自炊者じゃねーよ
何を賭けれるんだ?で、一人暮らし且つ自炊の有無はどうやって確認するんだ?
食費浮かする事に躍起になってるニートの分際で何を賭けれるんだよ。
つかいきなりこういう事を言い出す時点でオツムが弱(ry
>>612 やらないなw火を通した肉食いたくなったら炒めちゃうw
自宅で1人焼肉って1人鍋より侘しそうだな
617 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/26(月) 19:36:05.85 ID:QrfwWsep0
604 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 13:14:11.58 ID:p1VB/FasP [5/6]
女の基地外粘着ってのは手の施しようながないな。
607 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 13:42:50.41 ID:p1VB/FasP [6/6]
賭けてもいいけどこのバカは一人暮らしの自炊者じゃねーよ
もうキチガイですやん、こんな発言する生き物って。
よほど的のド真ん中に当たったと見えるw
卓上IH調理器を使った一人焼肉は料理をするのがめんどくさいときによくやる。
フライパンの上だから厳密には一人鉄板焼きだが・・・
スーパーで買ってきた薄切り肉を牛角のタレをからませて焼きながら炊いた飯の上に乗せて食べるだけなので
食器も包丁もいらないのだが満足度が高い。
IHだと温度調整が細かくできるので焼きすぎて焦げることもないし。
620 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/26(月) 19:51:09.71 ID:QrfwWsep0
604 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 13:14:11.58 ID:p1VB/FasP [5/7]
女の基地外粘着ってのは手の施しようながないな。
607 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 13:42:50.41 ID:p1VB/FasP [6/7]
賭けてもいいけどこのバカは一人暮らしの自炊者じゃねーよ
618 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 19:49:13.88 ID:p1VB/FasP [7/7]
よほど的のド真ん中に当たったと見えるw
見事なまでに全部根拠がないんだよなこのニートキチガイの言う事は。
朝から喧嘩してる馬鹿が二人。
おまえらwww
622 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/26(月) 20:22:59.12 ID:r8bUr6/50
またチョンが発狂してるのか
仕事終えて帰るのが遅いから、胃が持たれない湯豆腐が週一で登場する
もちろん昆布で出しは取る たっぷりのネギと生姜をかけて出来がり
晩酌しながら、これ食って十分満足
豆腐をせめて肉に変えろよ
あまりにわびしいだろそれ
酒飲みは肉なんか食ってられないよ
おいらの場合は作る時間や手間などの関係も考えて、
朝はパンとゆでたまごor目玉焼きとフルーツと牛乳or豆乳、昼は外食ランチ(以外選択肢がない)、
夜はカット野菜の野菜炒め(野菜炒めのみでお米なし)、みたいになってしまっている。
いろいろなものを食べようとか、真面目にやろうとすると、
どうしても予算オーバーと手間オーバーになってしまうんだが・・・。
ttp://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20100428.html このページの、高齢者を元気にした食事法!の、10食品群シートダウンロードを見ると、
肉類、魚介類、卵・卵製品、牛乳・乳製品、大豆・大豆製品、海藻類、いも類、果物、油脂類、緑黄色野菜
を食べると・・・。さすがに無理だろこれ・・・。
アルコールたしなむけど
肉も普通に食らう
カセットコンロで焼きながら食うとこれがまたウマイ
>>626 それでも既に「卵・卵製品、牛乳・乳製品、果物、油脂類」
たぶんカット野菜のピーマン・人参で「緑黄色野菜」
外食で「肉類、魚介類」のどちらか
は食べてるだろうから
あと残り「大豆・大豆製品、海藻類、いも類」は豆乳、豆腐、じゃがいもとわかめの味噌汁
でクリアーだよ一応w 野菜炒めにツナ入れるとか
>>628 ありがとうございます。
手間が増えるけど夕飯に味噌汁も作るようにしようかな。
ツナ以外に、さばやさんまの水煮缶などを入れてみようと思います。
誰かボスケテ
一人暮らしなのにネーブル20個以上もらってしまった
周囲におすそ分けできるような人もおらず
なんとか残り7個まで減らしたけどいいかげん飽き飽き
そこへ更に職場で古くなったデコポン3つも押し付けられた
絞って飲むほど新鮮ではないし
マーマレード作るのは面倒くさい
オーブンもトースターも炊飯器も持ってないから菓子に焼き込むのも難しい
(ご飯は鍋で炊く、焦げ目をつける物は魚焼きグリル使ってる、レンジはオーブン機能無し)
捨てるのも申し訳ないし
誰か良い利用方法があれば教えて下さい
俺ん家に送ってくれ
>>630 全て職場のおばちゃんから頂いた物なので…
小規模な職場なので人数がとても少なく
当然他の人もみんなおばちゃんから貰っています
他の人達は所帯持ちなのでなんとかなっているようですが
一人暮らしだし近所に配れるような友達も居ないから
こんなに要らないと言っても聞いてくれず、柑橘セレブ状態
>>629 外食で芋や海藻が取れてればそれでいいんだしねー
じゃがいもなら洗ってラップしてレンチンでも食べられるよ
夕飯の主食代わりにどうかな?
のり塩ポテチという裏技はやめておこう…
まあ、そういうシートは「あ、そういえば海藻類食べてないなー」とか
気に掛ける感覚を身につける効果も重要なんだと思う
外食の選べる小鉢に何を選ぼうか、って時に「採るべき食材」という要素が入ったり
そういう意識の改革が長い目で見て重要なのさ
635 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/26(月) 22:08:42.88 ID:QrfwWsep0
みんなコストコホールセールは利用してるかい?
品揃えとか価格とかどう?
会員になる価値あり?
>>632と間違えて自分にレスしちゃってるよ
何やってんだ…
絞って飲むほど新鮮ではないとあるけど、果汁が絞れるようならゼリーを作る
6つは果汁絞って、ひとつは実として使う
一気に全部片付くよ
絞ってジュースを凍らしとけ
柑橘系は肉に馴染ませてから焼くと良いので、それで消費した気になれるかもしれない
風呂に入れる
どうでもいいけど、いま外国暮らしで海の遠いところに住んでるんだけど、
>>626みたいな食品表見たら非常に日本的だなと思うわ……w魚がほぼ手に入らない場所ではどうやって魚介類や海草食えとw
日本人を長寿にした理由のひとつは食べ物なんだなとつくづく実感する
>>630 食べ方を変えてみたら?
・クレープミックス・ホットケーキミックスと生クリームで
簡単なケーキをつくってもらった果物入れる。
・フルーチェと牛乳は混ぜればできるので、もらった果物を入れる。
・フルーツ味噌ラーメン、フルーツ入り野菜炒めとか?好みがわかられるがw
>>634 いも類は難しいなあ。冷凍食品で里芋とかもあるが味と使い勝手がなあ。
まあシートは参考程度にして、適度にやるしかないか・・・。難しいw
>>641 やはり魚・海藻・大豆製品なんかは日本的な物で、大切なんだろうな。
川魚や豆腐や冷凍魚は売ってないの?
魚缶・干物・海藻の乾物・高野豆腐・和風調味料なんかを、
帰国の時持ち込むか、日本から送って貰えばどうだろうか?
俺、基地の町三沢在住なんだけどガキの頃から
食ってる定番サンドイッチはSpamサンド。
両面こんがり焼いた厚切りSpamに塩コショウして
キュウリ、レタスを挟んで瓶入りのドミグラス
ソースとマヨネーズをかけて食べる。
Spamは缶から出して八枚くらいに切ってラップ
しておくとしばらく色んなものに使って楽しめる。
基地のない町の人には馴染みのないSpamだけど
最強にうまいよ、お勧め。
646 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/27(火) 00:36:51.87 ID:PRvoUEpo0
>>645 画像で見せてくれ
それから美味そうだか判断する
647 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/27(火) 00:44:51.14 ID:PRvoUEpo0
おっさんだけど今だ食ったことのないもの。
スパム、コンビーフ、クジラ、イルカ、ウニ、フォアグラ、キャビア、トリュフ、ピータン
アメリカ人はスパムなのかな?
沖縄の人はチューリップと言う。
だっておっさんだもの。
>>626 芋類は主食の炭水化物がとれていれば、無理に食べることもないと思う。
海藻やキノコ類は休みの日に大量に常備菜を作っとく。
海藻摂るならインスタントみそ汁に乾燥ワカメや焼きのり入れる。
ご飯に海苔巻いて食う。
キノコはバラして冷凍ておいて、やっぱりみそ汁やスープなんかに入れる。
インスタントでも、お湯沸かすときに一緒に解凍すればいいかも〜
無理に食う馬鹿はいないだろ
>>626 1食ずつ作ればそうなる。休みの日や時間があるときに何食分かまとめて作るんだよ
3〜4食分まとめて作っても1食分と大して手間は変わらない。一度の調理で複数回分の料理が作れて
その分栄養バランスに気を使う余裕ができる
だけど国産のキノコと海藻は今は洒落にならないから避けた方がいいと思う
日本全域の海産物全般と東北・関東の農作物もな
気になるならその手のスレを覗いてみろ
あと1週間で1人暮らし開始で
さっそく自炊のこと考えたらなに作ればいいのかさっぱりで
少々不安になってきたんだけど、最初はどんなの作ればいいかな…
調理器具は一通りある感じで、調味料も一般的なものならそろってます
料理は割とできる方だと思います。
何かおすすめとかあったら教えてください。
食費はあまりかけない方向で…
おにぎり、スープ
ねこまんま
>>653 食いたいものを再現、アレンジ、応用だけでいいんじゃね?
例えばピザとか出前取るより200円ちょいの市販を
買って、ベーコンやらチーズやら好きな具材を足せば
出前の四分の一でウマウマ。
惣菜揚げ物も二度目の玉子とじ前提で買うとかさ。
今日ハンバーグ四個作った
肉400g400円玉ねぎ二個66円卵一個12円調味料etc
一個当たり100g120円だけど高いかな
これくらいの値段で買えるハンバーグの商品あったら教えて
餃子がコープで10個120円くらいで売ってたの見て自分で作るのと値段そんなに変わらなかったから
ハンバーグもそういう商品あったら買った方がラクだと思った
不味いけどね
>>648 俺の知ってる沖縄の人はスパムとかスパムランチョンミートとか言ってた
まあ何でも通じるんだろう
ランチョンミートが名前てスパムとかチューリップは製品名。
>>657 業務用冷凍はんばーぐなら一個八十円程度でファミレス相当。
>>661 業務用の冷凍ってどうなんだろう
一応食は国産とかメーカー品とかにこだわってるけど
産地とか生産地とか気にしても仕方ないかな
>>657 大阪ゆうぜんの手造り牛生ハンバーグ(冷凍)
150gx10=1500gで2580円(送料込み)だから100gあたり172円と高いが個人的には肉汁たっぷりで旨いと思う。
時々注文するが一人暮らしだと冷蔵庫の冷凍棚がいっぱいになってなかなか減らないのがなー
ハイアールとかいうメーカーの安い冷凍庫をamazonで見かけたが買おうかどうか迷っている。
中華炒め野菜とか単体野菜、煮魚から果ては
ステーキまで業務用食材は安くて独身には強い味方。
まあ買える場所が限られてるのがネックだけどね。
>>664 ハイアール買ったら報告ヨロシク
世界一らしいし、量販店にも並んでるし、アクアも手に入れたらしいけど
いまいち買う気が起きないんだよな
>>657 >玉ねぎ二個66円卵一個12円
やっすいなw
底値でもそんな安いの見たことないわ
別に福島産てわけでもないんだよな?
家の周り物価高すぎだろ
玉ねぎ1個で80-90円、卵も1個換算で20円以上する
>>667 新タマネギがすごい安いよー(関西)中くらいのが3つ入って89円だった。
卵は特売で10個入り98円、108円。卵の特売は曜日把握してる。
>>668 卵なんて10個いり特売でやっと200円切るくらいだなw
一番安い店でそのくらい
タマゴは週一で100円セールやってるけど
どこのスーパーでもやってるんじゃないのか
近隣のスーパーは火曜4時らしい
どうやってもいけねぇよw
昔付き合った姑娘に教わった合理的おかず。
ブリが異様に安くなる時期があるけど、そんな時
今もやるのがこの一品。ブリの切り身一枚を
ニラ数切れと味の素、ニンニクひとかけら塩で
軽く煮る。酒で臭みを消すのも忘れず。
そしてブリは小皿の醤油をつけて食べ、煮汁を
スプーンでスープとして食べる。
上海人にはポピュラーな食べ方らしい。
>>674 その具材ならポン酢つけて食べたらうまそうだね。
豚バラ、白菜、ネギ、エノキで水炊きポン酢も
ちょー簡単でうまいよ。
1人暮らしで妥協しなくていいのは米と珈琲。
妹夫婦合わせて六人で住んでる実家に戻ると
道産ニセコシヒカリのきららと安物珈琲だからな。
一人は食材贅沢出来るw
要約すると、
つまり味の素は神ってことね。
結婚するまで帰って来なくていいよ、お兄ちゃん
このスレに参加した以上あきらめるしかないな
一生一人暮しよ
永遠の愛は人相手じゃ無理だからね。
犬に勝る伴侶はあり得ん。
>>681 そんな考えだから周りは離れてくんだよ。
まあ、男が自炊含めた家事を極めたら嫁なんて欲しくならなくなるのが自然だけどね。
冷凍庫のバリっとした冷蔵庫使ってる人でしょ?w
極めてるヤツは少数だろ
冷蔵庫に放置してた人参、見たら葉っぱは伸びてるし
根っこが生えて毛むくじゃらだった
でも、厚く皮剥いて味噌汁に入れたら普通に食えた
古くても案外平気なんだ
>>686 野菜室のニンジンは、とろけかかっていなければ大丈夫
ダイコンは、思ったよりも早く黒ずんでダメになるけど
葉っぱが伸びるうちは生きてる証拠だからな
少々痛んでても、そこ切って毛むくじゃらの表面剥けば十分いける
しかしこれから食べ物傷みやすい時期になるし面倒だわ
冷蔵庫に入れないといけないものが増えるからほんと厄介
400リットル以上の冷蔵庫がある日突然どっかからプレゼントされればいいのに
冷蔵庫高いと思うかも知れないが、野菜室と冷凍庫が大きいと食費は安く上がるし
なにより料理の幅が広がるよ。
冷凍庫を買えばいい
冷凍庫を借りればいい
大根って黒くなるの?
なにそれ、コワイ。。。
まぁ、ワシの大根は超真っ黒で黒光りしてますけどね
そんな状態になったこと無いな。
冷蔵庫の中雑菌だらけじゃね?
なんか大根の内部の方がうっすらと黒くなるね
>>690 (´;ω;`)ウッ そう思って4,5年前からリサーチしてたんだけど
これだというものがなく買い換えられないまま無職無収入の生活に…
今のは中のレイアウトが非常に使いづらい上346リットルしかない
しかも確か94年に買ったやつだから、いいかげん壊れそうで心配
>>689 今の管理状況だと400Lなんか使ったら悲惨だろうな。
250リットルだけど消費期限に追われ追い越される
そして一部アウト
>>652 ダイエットが…orz。>>海藻ときのこ
>>698 買ってから18年の冷蔵庫か
多分今年か来年の真夏の汗だくの真っ最中に
突如前触れなしに完璧にぶっ壊れるよ
中身はすぐ食べた分以外は殆ど全部捨てるしかないし
しばらくは外食か
毎日買い物そして帰ってすぐの飲食生活は大変
……実体験からの予言……
>>699 そうならないように頑張るわ
はー、中腰にならなくても立ったまま冷蔵室がいっぺんに見渡せたらどんなに楽か
>>702 収入確保したら一番に買い換えようと思っております
突然死オソロシス
自分はまだ4年くらいしか使ってないけど買い換えたいなあ。
ひとりくらし当初に買ったもので200L程度しかないから備蓄食が入らないし
野菜なども何も入れられない。。。
今週末を超えると一気に高くなりそうだから400程度のを買ってしまうか・・・
昨日見切り品だったにんにく葉も使い切れないんだろうなあ。
一人で400L使ってるけど
冷蔵は余る
冷凍は足りない
あと無理して1ランク上の製氷機能つきを買ったけど
1年でやっぱり使わなくなった
さすがに2つも置く場所はないってばさ
がちで冷凍庫もおけないのか
考えるんだ頭を使え、冷凍庫ひとつくらい置けるだろ
一週間の有余をあたえる脳みそをフル回転しろ
709 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/28(水) 03:28:35.67 ID:z5rAcd5B0
はしゃぐなバカ
このまえのバカ
バカにバカよばれたくない
のうなしは脳を鍛えないから
いつまでものうなしなんだ
つうかノウナシは寝たっぽいかも。
それが脳無しなんだ
やっぱただのガキじゃんコイツ。
マジガキにレスつけても徒労に終わるだけだよ。
冷凍庫除いた他は一週間で空になるように
すれば賞味期限に追われなくなるよ。
一週間の献立考えた買い物が出来るよう
になるのはご機嫌ホルモンに左右され
ない男の方が早いしね。
スーパーの特売も週末から日曜にかけてが
多いし
休日は買い出しの日と決めておくと刺身とか足の
早い新鮮なものが食べられる。
あー、部屋狭いと冷凍庫のみはつらいわな
でも時間があるのなら生鮮マメにかったほうがいいね
冷凍庫単品まで買うオタクにはなりたくないな
冷凍室が足りないって言う人はたぶん業務スーパーなんかでまとめ買いするんじゃないかな
一人じゃいらんよね
誰かに譲ってもらったとかで
150リットルぐらいのチェスト型のフリーザーしか持ってない後輩が居るが
下手にまとめ買いすると半端な食い残しが溜まって満杯になり
冷凍焼けしたマズイ物をガマンして消費する日々が数ヶ月おきにやってくると言ってた
椅子の上にあるのは昼飯用?
>>720 冷凍焼けは工夫すればある程度防げる
買って帰ったパックそのままってのが最悪
速攻バラして1回使用分に小分けしラップでぴっしり包む
それを更にジップ袋に入れておけば
霜はほとんど発生しないから肉や魚でも半年くらいは余裕になる
>>720 チェスト型は上からどんどん突っ込んでいくから
一番上に見えてるものから消費しがちで
底の方の物は何が入ってるか忘れてしまうらしい
酒場に近いので終電が無くなった時に泊めてもらった時なんだが
さらに呑むため水割り用の氷を出そうと開けたら
食べかけのケンチキがケンタの買い物袋に包まれ凍ってるとか
キュウリがむき出しのまま凍ってるとか
すんげー汚い状態で驚き文句を言ったら上の話になった
>>720 冷凍焼けは酸化だから空気遮断して冷凍しろと伝えておけ。
特に魚の脂は酸化が早いからチェックしとくと、野菜なんかの方も自然と期限が見えてくる。
>>724 それはフリーザーじゃねぇ!ゴミ箱っつんだw
フリーザーだけあっても野菜とかどうしてんだろう。
キャベツやダイコンやジャガイモ凍らせるわけにもいかんだろし。
>>706 冷凍庫を別に買うのはお前くらいだろ。
キチガイが
>>730 あんな木嶋早苗みたいなんばっかりのとこ
いかねーわw
じゃあうpしなくていいよ
さて昼休みだな。
弁当もサバの文化干しw
サバと梅干しにしらすごはん。
弁当があるから米は二日で三合てとこだな。
>>728 >>724 >キュウリがむき出しのまま凍ってるとか
なんて事が書いてあるから野菜も冷凍してるんじゃね?
怖い話だが一人暮らしの毒男じゃその辺全部テキトーだと思うぞ
>>721 あっ、なるほど朝鮮人だから、配膳はアレだし犬を食うのか
納得した
なんか最近臭いレスが多いと思ったら
世間は春休みだったな納得
>>719 たんぱく質メインで実に男らしい一人飯だなw
肉魚豆腐で同じ皿に配膳しづらい組み合わせなのが
バランス悪く感じる一番の原因だったりして。
俺なんか豆腐はパックのまま醤油とチューブ生姜かけちゃうし
見栄えでも断然これより下だよw
NHKの「きょうの料理」、来週から2週間かけて、
一人分のレシピを60種類やるみたいだな。
さつまいもで今夜のおかずを作るつもりだったのに、
何故かケーキ用の甘煮と大学芋を作ってしまっているのはどうしてなんだぜ?
サツマイモやカボチャ系の料理は、おかずにならない派が多いと思う
>>744-745 同量ぐらいの大学芋と白飯だけを、同時に口中で咀嚼できる人間は、異星人って気がする
>>743 それが食材を一番楽しめる調理方法だと
潜在意識が選択したんだろう
旨い芋は焼き芋がベストだと思うなぁ。
安いスカスカな味ののは大学芋いいと思うけど。
まぁ、ワシの股間は中学芋なんですけどね
おかずにするならいも天だな
さつまいもなら、さつまいもご飯だろ。
秋の定番じゃね?
柏原芳恵「春なのにさつまいもご飯ですか?」
イモ兄ちゃんだけど
サツマイモは十年以上食ってねえな
さつま芋は炊き込みご飯だけかな、食事として受け入れられるのは
味噌汁は?
756 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/28(水) 21:17:57.50 ID:3spuyntE0
サツマイモは焼き芋かふかし芋だな。
炊き込みご飯もなくはないけど、甘い味の食事は好きじゃない。
ベストは焼き芋か芋けんぴかな
焼き芋は美味いだけじゃなく全く飽きないのがいい
ただ、たまに食べるなら芋けんぴの食感と風味が勝つわ
サツマイモは女の食い物だと決めつけてみる
いもくりなんきんですね
冷めたさつま揚げに醤油かけて
味噌汁に入れるとうまいよな!なっ!
ブランド品のさつまいもに本物の有塩バターを塗っただけで
人工的な甘さのどんな高級菓子よりも旨いと思う。
チョコレート系(カカオ系)の砂糖的甘さでは
さつまいもの自然で濃厚な甘さには絶対勝てない。
>>758 この世に「女の食い物」なんて括りは無いと主張してみる
男は肉食わんと。
以上。
唐揚げと野菜の黒酢あんかけ作ってみたけど
適当に作ってもなんとかなるもんだな
単純な料理だしね
男には、肉・卵・乳・大豆・油脂、は摂り易いかもしれないけど、
魚・海藻・芋・果物・緑黄色野菜、は、意識しないと抜け易いかもしれない。
今日は10食品群を全部、自炊で摂ったよ。
魚は男の料理だろ
いや、刺身系はともかく調理が必要な魚は、あんまり買わない男って多そう。
魚の調理こそ男の料理だろ
釣りに刃物だ
炉ばた風に焼き網で魚介を焼くのもいいね
今日2週間ぶりくらいにスーパー行ったら、なんとまあ野菜がバカ高くてびっくり
ナスと長ネギが欲しかったんだけど、にんじん@29、玉ねぎ@19、水煮たけのこ@198と生姜@158くらいで
すごすごと帰ってきた
いつもは母が送ってくれる地元の野菜とお米で食いつないでたんだけど、雪道で転んで怪我してしばらく安静だとか
「そんな訳で送れないのよー」なんて言ってたが、そんなことより早く回復できるようおとなしくしといてほしいわ
>>774 お、犬飼いさんだねw
犬には別茹での肉w一緒に並んで食べる時も俺が食べてる間、ごはんちょっとずつあげるだけ。
犬w肉ガン見w
>>773 これは軟骨系の肉かな?内臓系や軟骨系の肉好きな人は
焼肉とか楽しくてしょうがないんだろうな。
俺は肩やロースやヒレ等の普通の肉しか旨いと思えなくて
焼肉って言ってもいつも同じような肉しか食べないから羨ましいよ。
>>777 厚切りのカルビ。
俺も内臓ダメでカルビオンリー。
鳥も豚もカルビが好き。
俺も他の内臓系はぜんぶだめだけどハラミとタンだけは食べる。
特にハラミ(牛の横隔膜)は筋肉だから霜降り肉みたいに柔らかくて油が乗っていて旨い。
タンも形はグロいけどあっさりした肉質
内臓肉は好き嫌いがあるね。僕は大好き。
なじみの飲み屋でよく頼むのがホルモンミックス。
そこは一頭買いするんで、珍しい部位もよく混じっている。
内臓肉のダメな人だと失神しそう。
東京にいたころはよく内臓肉を買ってきて自分でも料理したけど、
田舎に引っ越したら近所で手に入らなくなったよ。残念。
今日の飯
朝:鳥五目ご飯 味噌汁(豆腐+油揚げ) 野菜ジュース
昼:白飯 味噌汁(豆腐+油揚げ)
夜:白飯 味噌汁(油揚げ+白菜) もやしと竹輪のカレー炒め
間:せんべい4枚 バナナ1本 麦茶たくさん
自炊始めたばっかりだけど意外と楽しいな。味噌汁の具でかいとそれだけで飯食える。
大根も一本300円
ワンコ〜
酷いな
こちら@岐阜県某所は
大根一本98円 キャベツ一球138円
ホウレンソウ一束88円 白菜一球158円
ただしコレは冬野菜の処分セール
トウ立ちが始まったりほんの少し裂球したりして
都会に送っても値が付かない物を
JAが近場のスーパーと組んで投売りしてる
緑黄色野菜って採るの難しいよな
食わないと寿命短くなるのか?
ほうれん草ブロッコリーなんて湯がくだけだし、かぼちゃも煮るだけ、薄切りにしてフライパンで焼いてもツマミになるし
トマトは切るだけ、ニンジンは普通に使うでしょ長持ちするし
緑黄色野菜は、ある程度の量を摂る事も大事そうなので難しい。
淡色野菜みたいに、量があってかなり安い物は少ないし。
調理の方法じゃなくて
食いたいと思うかどうかの話なんだけど
採るの難しい=食いたいと思うかどうか
とてもそうは解釈できんだろ
日本語不自由なの?
トマトもほうれん草もブロッコリーやかぼちゃも量くえるよ
ブロッコリーはレンジ調理のほうが栄養的にいいらしいね
野菜きらいかw
子供みたいな事いうなよ
かぼちゃは安いから
薄切りにしてフライパンで焼くのをおすすめしときます
簡単で御菓子感覚でいくらでも食えるから
かぼちゃは賽の目にしてレンチン
それに塩胡椒とマヨネーズが簡単で好き
カボチャのクリームシチューは美味しいけどなぁ
かぼちゃにマヨネーズは新しいな
得意料理はほうれん草のおひたしです
無水レンジ容器で野菜は栄養壊さず五分でホクホク。
調理に手間がかからなきゃ食べる気にもなるだろ?
柔らかくするために煮込むのはもうナンセンスな時代だね。
栗かぼちゃの煮物は旨いさつまいも並みにホクホク甘いぞ。
一人分なんだからたまには贅沢してブランド野菜買ってみ。
かぼちゃをバターで焼いて塩振っただけでもおいしいよ
ラップ巻いてチンするだけでも食える。
100均にさつまいもとかレンジでふかす入れ物売ってるからあれ使う手もあるな。
カボチャだけやサツマイモだけを使ったおかずで
おかずはそれ一品だけで、白ご飯がすごくよく進むようなおかずって
作れるもんなの? そういうのがあったら味付けとか料理法を教えて
>>805 余った天ぷらを甘辛く煮付けるとご飯にあうよ
カボチャはひき肉と一緒にだしみりん醤油で煮て、そぼろあんかけにするやつとかどう
さつまいもの煮物
耐熱容器に醤油、酒、砂糖、水を入れて混ぜたあと輪切りにした芋をいれてレンジで数分加熱するだけ
それだとかぼちゃだけじゃないでしょw
>>805 ずるい方法だが、てんぷらなら完璧だろうな
あと質問内容からはちょっとはずれるが炊き込みご飯という手も
あっ、食材も「だけ」か
まあ基本の醤油だし味で煮ればなんでもご飯美味しく食べられるよ
メインおかずにする場合は多少濃いめに味付け。これでばっちり。
最初は出汁だけで煮て、最後砂糖醤油を大いな!と思うくらい入れて強火でガーッと煮からめる!
煮汁がとろんとして絡んだら火を止める。
里芋でやる方法だけど、他のものでも美味しいと思う。
ただ、塩分糖分はアレだぜ…
かぼちゃもサツマイモも米不足だった戦後の代用食だから嵩を上げて安く腹を膨らませる手段。
箸休めにはなっても主惣菜の位置に置くには無理があるんじゃね?
813 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/30(金) 06:24:40.29 ID:aOXX0+5x0
何言ってんのお前
今の時期だとイカ大根がうまいよ。
冷凍イカもよく安売りしてるし、簡単。
俺は煮汁をご飯にちょっと垂らして丼めしでバクバク行くほど好き。
今朝半玉白菜とさつま揚げの味噌汁と刻みネギを小皿いっぱい振りかけ出た玉子も入れた納豆。うめー!
ん?今朝はと書こうとしたら今朝半玉ww
>>817 ロールイカだとわたないから味が単純になるから俺は一本ものの冷凍買ってくるね。
煮物に内臓使うんですか?
イカ大根やったあとの流れはイカチヂミ、イカカレーかな。
売り出しだと一本百円とかだから二本買って来てもコスパ最高だよね。
>>819 田舎くさい作り方だと思うけど、俺はコクがあって好きw
>>822 まあ見た目もツルテカにならんし、典型的田舎料理だね。
味付けもあくまでしょっぱく、少ないおかずで
ご飯いっぱい食べる昭和ノリだしww
塩辛はつくったりするんですけどねw
>>812 サツマイモもかぼちゃも、出されれば仕方なく食べるけど、
好きじゃないし自分では買った事がない。
天ぷら・焼き芋・煮物・スープ・プリン・〜ご飯・大学芋・けんぴ・・・・・
どんな形の料理・お菓子でも、サツマイモ物・かぼちゃ物はうまいと感じた事がないし、
出された時には食べるのがちょっと嫌だな。
>>816 朝からえらいたくさん食べたんだなあと勝手に思ってた
安い芋はポソポソしてるだけだからなぁ。
俺も基本的にはさつまいものお惣菜はいらない派だけどね。
ティーバッグのほうじ茶飲んでるんだが、
伊藤園と山本山があり、山本山の方が美味い。
しかし、ブラジル産がブレンドしてある。
ブラジルでほうじ茶作ってるとは驚き。
マルチブレンダー買ったんだが楽しすぎる
芽が出まくったり痛みかけたらとりあえずポタージュにすると楽々で自家製スープウマー
餃子とかロールキャベツのタネも簡単だし色々と捗る
今まで乾燥ワカメしか使ったことなかったんだが、
塩蔵ワカメで味噌汁作ったら美味い
前回、安い乾燥ワカメ買ったら不味すぎて捨てた。
なので塩蔵ワカメ買ったんだが良かったわ
でも、生ワカメには適わないんだろうが、一人だから食べきれないので無理だな
塩蔵わかめって冷凍保存もいけるんだよね
そうすると乾燥わかめと扱いやすさにさほど差がなくなるので、それなら味がいい分塩蔵の勝ち
832 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/30(金) 11:12:51.48 ID:X/TU8cmq0
>>799 甘みの強いポテサラみたいになるよ>カボチャにマヨネーズ
タマネギ追加してちょっと酢も追加したり
>>828 日本からの移民の方々の影響もあるのかな
生ワカメのしゃぶしゃぶ、楽しいぞ。
ぱーっと緑色になるとテンション最高。
すれ違いになるけど、今の時期、海へ行くとワカメが沢山あるぞ。
見た目茶色くってまずそうだけど、持ち帰ってさっと茹でると綺麗なグリーンになって
すげー美味しいから。
海の近くに住んでる人は一土やってみてくれ。
塩蔵も、冷凍もできるからさ。
>>835 海岸に流れ着いてるヤツだけ拾えよ
岩場に生えてるヤツを採ると漁業権がどうたらこうたらと
漁民にスンゲー勢いで怒られるぞ
ワカメの味噌汁って自分で作ってると香りが分からないけど、
ちょっと手を離してキッチンに戻ると、良い香りだよね。
ワカメの味噌汁は自分で作るもんじゃないなwww
839 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/30(金) 21:33:30.84 ID:YzhRROg+O
ねぇ フォーってスーパーにあるかな?
661 :水先案名無い人[sage]:2009/09/18(金) 17:12:13 ID:MpTradiZ0
うどんは小麦粉で
出来てるんだよね
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
( ´・ω・) (・ω・ ) うん
(っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
じゃあ米から作った
これは…?
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
( ´・ω・) (・ω・ ) ベトナムのフォーかな?
(っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
フォッフォッフォーなんちて
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
(V) `・ω・(V) ( ・ω・)
ヽ ノ (っ=||| o) ズルズル
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
( ´・ω・) ( ・ω・)
ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
842 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/31(土) 02:12:57.32 ID:bklsaP1j0
ライスシートと春巻きの皮の違いだな
カルディに行きゃ売ってるだろ
845 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/31(土) 14:07:30.74 ID:pd+zlNB40
今日はちらし寿司を作るよ
今日はとんしゃぶ。
水菜は安値安定だし、あとはエノキと舞茸で
いただきやしょう。
今日は天気が悪くて買い物に行きたくないのでカレー
肉がないからシーチキンで
ブリと豆腐のアラ煮がまだ残ってるぞ
大根入れたかったが今の時期滅茶高い
849 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/31(土) 17:00:01.09 ID:Zxwyj4Cw0
大根高すぎだろ
1/2本で198円もする
今日は残り物の大根と豚バラ肉の煮物、うずらの卵入り
大根は米粒を数粒入れてあらかじめレンジで7,8分下煮、ばら肉は熱湯で湯がいて余計な脂肪を取る。
醤油、みりん、水、チューブ生姜0.5cmくらい、だしの素少々を耐熱容器に入れて大根、豚肉、うずらの卵水煮投入、レンジ700wで8分加熱。
851 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/31(土) 17:44:43.86 ID:Zxwyj4Cw0
ばら肉に余分な脂肪とか言うやついるけど、だったらロース使えよ。
余分な脂肪なんて、そんなもん存在しないから。
明日からの1ヶ月分の献立表作った
鍋物が無くなった代りにポテサラが加わった
献立表に従って一週間分の食材仕入れたけど
レタスがやけに高かったな
何か葉物野菜がえらい高いこの春先ですわ
茹でた豚バラのプルプル脂身は美味しいじゃないか
俺の言いたいことは、料理をしたことの無い馬鹿マスコミが書いた「余分な脂」と言う言葉を鵜呑みにした馬鹿を馬鹿と言っているだけ。
馬鹿マスコミが焼肉で「余分な脂が落ち」
馬鹿マスコミがばら肉を茹で「余分な脂を取り」
馬鹿マスコミがハンバーグで「肉汁があふれる」それ、玉葱の水分だから。
857 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/31(土) 22:48:23.10 ID:Zxwyj4Cw0
カルビを焼いて、余分な脂とか言ってる馬鹿はもも肉でも食えよ。
無知のマスコミの意見が蔓延している業界と馬鹿の言い成りになっている料理初心者。
鶏もも肉さいこー!
何と戦っているのか分からないけど仲良くしようぜ
860 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/31(土) 22:52:27.21 ID:Zxwyj4Cw0
料理を知らないマスコミの一例
韓国をウザイほどごり押しのマスコミ「チゲ鍋」=ナベナベ
このスレなら説明しなくも分かるだろ。
861 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/31(土) 22:54:05.66 ID:Zxwyj4Cw0
862 :
ぱくぱく名無しさん:2012/03/31(土) 23:00:43.98 ID:CZu0iVGh0
余分な油はあるよ
つーか何言ってんのオマエ
大根も買えない馬鹿の叫びw
タマネギハンバーグの人だから触るな
>>858 ブラジル産の鳥モモ買ってきたら臭いのなんのw
うわさには聞いてたがここまでとは
食ったら吐く息まであの独特の臭みが
ちょっと位高くても鶏肉は国産のがいいな
今日は塩サンマが安かったので一本焼いて
あとは冷凍しといて煮物にでもするわ。
大根おろしと塩サンマって今からwktk
炊き込みご飯便利だ。炊き込みご飯+具沢山味噌汁で塩分以外はバランスいいはず。
ツナ缶+ナメタケ+好きな具材(今回はニンジンとひじき)+米+本だしで炊き込みご飯作った。
塩分は運動で消費するのと合わせてバナナとサプリでカリウム補給すれば抜けるだろうし。
鮭や鳥ゴボウの釜飯もうまいよな。
特に鳥ゴボウは月に一度はやるくらい好き。
雰囲気出すために峠の釜飯の陶器で炊いて、器が割れたときの絶望感
>>869 おお、俺も峠の釜めし容器!でも盛り付けだけw
ひき肉でさっき焼き飯作ってみたが、うまいなこれ
今まで何故気付かなかった俺orz
鳥挽き肉に長ネギ刻んで炒めた鳥そぼろも丼にするとうまいよ。
紅しょうが添えるとなお味が引き立つ。
鶏ひき肉と玉子で作ったそぼろだけで、一膳食べちゃうくらい好き
875 :
ぱくぱく名無しさん:2012/04/02(月) 00:25:01.84 ID:+n03cT8i0
一膳てまた微妙だなw
安い弁当でそぼろ弁当とか普通だし
小あじが半額になってたから南蛮漬けにしたんだが
なかなかうまいな
骨も食えるし、いい栄養補給になったわ
877 :
ぱくぱく名無しさん:2012/04/02(月) 03:07:34.88 ID:bjBO3c1f0
小アジって何センチぐらいのやつ?
昨日の昼買ってから殆ど使っていない圧力鍋を使って肉じゃがを作ってみた
うっかり消化するのが遅くなり、できあがったものはすき焼き風味のジャガイモポタージュだったorz
不味かないけど肉もジャガイモ、タマネギも完全に溶け、ニンジンがかろうじて形成を保っていたが
お玉で掬うだけでホロホロっと…
肉じゃがを圧力鍋で調理する場合、加熱と加圧は何分位がオススメでしょう?
加圧力の調整は一応弱でやってみましたが、最初の加熱で8分位かけてしまいました
時間が計れない人は電子レンジ圧力鍋や電気圧力鍋の方がいいんじゃない
圧力鍋は牛丼とか豚の角煮を作るのに使ったことがあるが調理途中で中を開けて食材の煮え具合を確認できないからけっこう面倒。
圧力が下がるまで蓋をあけられないし、肉類はそのままだとレトルト食品みたいな臭みが出るから加圧調理後に蓋を開けた状態でまた煮ないとならない。
煮込み料理は卓上IH調理器で時間をかけて煮込んだほうが失敗が少ないのでほとんど圧力鍋は使わなくなってしまった。
変わった料理ならまだしも
肉じゃがなんて鍋買ったらレシピが付いてくるレベルではw
まあ、うっかりするんじゃオススメ聞いても無駄だろうが…
特にジャガイモみたいな崩れ易い食材、しかも品種で崩れ易さが大きく変わるようなものは
直接目で確認できる鍋の方がいいな
鍋でも落し蓋するから見難いのは一緒だけどマメにチェックすることは出来るからな
>>878 圧力高低切り替えがない、重り式の普通の圧力鍋使ってる。
一口大のじゃがいもや人参は、調味料と熱湯を注いで蓋をして強火、
加圧状態になってから弱火〜トロ火(←重要)で3分、
火を止めて放置して余熱で調理、自然に圧が抜けた頃には十分火が通っている。
丸ごとのじゃがいもで加圧5分+放置余熱。
加圧状態で加圧が保てるギリギリ弱火にする事で、
材料が鍋の中で踊らないようにして煮くずれを防ぐのがポイント。
玉葱はバラしておけば加圧1分+余熱でも十分に火が通るが、
玉葱だけ短時間ってのは面倒なので、4等分くらいにして盛り付けの時にバラす方がいいかな。
圧力切り替えが出来る鍋で高圧を使う場合は、
肉じゃがなら加圧1分とか、加圧0分なんて物もある。
(メーカーや製品ごとに違いがあるけど)
単純に初心者が圧力鍋とかwww
圧力鍋で3時間ほど煮込みたいにヤツがいるぞ
886 :
ぱくぱく名無しさん:2012/04/02(月) 15:32:53.28 ID:FIKsHXM30
ジャガイモ、人参、玉葱のカレーセットでカレーを作った。
何もしなく便利。
酒を飲みだしたから食ってないけど
みなさん買い出し何基準で選んでます?
今まで実家で料理はしていたものの
いざスーパーいくと何買えばいいんだろう・・あんま買うと
持つのも大変だしくさらすとなぁ・・・ って感じで
結局たいして変えませんでした。
買い出しの時のコツみたいのあったら教えていただけるとたすかります。
888 :
ぱくぱく名無しさん:2012/04/02(月) 16:11:26.92 ID:WA2oyR5p0
>>887 あなたが買い出しに行ける回数に応じてでよ。
1回/週ならば、最低、一週間持つ程度の量
2回/週ならば・・・・
3回/週・・・・
野菜だって冷蔵庫で2〜3週間くらいは持つし、魚、肉類も凍らせておけばよっぽど持つ。
問題は買い出しの頻度。
>>888 なるほどどうもありがとうございます。野菜っておもったより持つんですねぇ
>>887 まず買い物には徒歩ではなく自転車を使う。複数店ハシゴや安売り遠方店も可能になるよ。
米なんか買う時もあるので、前後ともにカゴ付きの自転車にするのがベスト。
人それぞれ意識や内容が違うだろうけど、家に置いてある事が前提通常基準のつもりの物は、
家で切れてたら切れそうになってたらメモしておいて買いに行く。高過ぎたら諦めて次回送り。
ほかに保存性のいい物や冷凍可能物や生鮮でじきに消費しそうな物で、かなり安い物は買う。
自分の場合は、切れてたら切れそうになってたら安ければよく買う事が多い物で、
生鮮品っぽい物では以下かな。実際には買ってから家で冷凍に回すパターンもあるけど。
晩柑類・バナナ・キウィ・檸檬・トマト。ジャガ芋・玉葱・人参・長芋・大根。キャベツ・白菜・茄子・胡瓜。
青菜類・長葱類・茸類。もやし・ピーマン・ブロッコリー。低脂肪乳・1g野菜ジュース・ヨーグルト。
卵・納豆・豆腐・油揚。ハム・ベーコン・ウインナー。竹輪・干物・焼売・餃子・肉饅。もずく・めかぶ。
梅干・大蒜漬・糠漬。食パン・マーガリン・スライスチーズ。肉類から何か。魚類から何か。等
たすかります。ほんとありがとうございます。
やっぱ自転車ないと不便ですよねぇ一台買いに行こう
底値で買うのは基本だよな
納得いかなきゃ複数件はしごだ
値切り品漁りって意味もある
底値とかどうでも良くなった
日々10円20円ケチるよりも、でかい買い物一発で1万値切った方が
費用対効果がでかいし
買い物は色々だな。
俺は都心で物価が高いので最近はヨーカドーのネットスーパーを
送料80円の時に結構利用してるな。特に重い飲料系とか箱でまとめ買い。
生鮮類のみ近場で入手。
やっぱ重いものはネットとかうまく使うのもありなんですね
俺はどうせ一人なんだから食べたいものを買う。
安く買えたらお買い得感で嬉しいけどねw
スーパーの密集地域だからはしごが可能だ
1km四方に数件は余裕
俺も去年までは都心からちょっと離れた大森に住んでたけど
あそこは便利だったな。
1km四方なら数十件はあったよ。
スーパーはしごする時って前の店で買ったものをそのまま持込むのか
それとも自転車のカゴの中?
当然バックも分けるんだよな
気の小さい俺様は二軒はしごするだけで気疲れしてもう大変だぞ
レジ袋は大抵上が縛れるようになってるから縛るかテープで止める
まあなるべくバッグに入る量からハシゴするけど…
ハシゴする時はいつもよりレシートしまう動作を意識してしまうw
もし揉めてレシートなかったら面倒だからなあ
万引きGメン関係の俺が教えてあげよう。
ノウハウの詳細は言えないけど、神経質にならなくても大丈夫だよ。
捕まるのは常習犯と認定されて顔がもう特定されてる場合がほとんどだから。
一発で連行すると、誤認が多発して店側がやばいことになる。
だけどレシートは一応家に帰るまでとっておいたほうがいいね。
だからといって万引きはもちろんやっちゃいけないよw
おとといから自炊してるけど、こんなに自炊が大変なんて…
でも、昨日作った炒め物が美味かったしいーか
スーパーの買い周りでこんなに神経質になってる人って結構多いんだね。びっくり
自分は行きつけスーパーがレジ袋有料につきショッピング袋持参だけど
下手にキョドってると逆に怪しまれるんじゃないかと思って
持ったまま平気で他店入るけどなぁ
>>903 その"うまかった"か大事!
そのうち味噌汁とかカレーとか他人の作ったものに
違和感覚える頃には自炊が楽しみ越えて必然になるよ。
906 :
ぱくぱく名無しさん:2012/04/02(月) 23:53:35.96 ID:35YtOXd40
自転車のカゴに重いモノ入れるとヨタヨタしちゃうよね
四リットルの焼酎を2本入れてヨロヨロ走ってたら
前から来る自転車のおばさんがなんかよそ見してんでやんの
うわヤベエなと思ったら案の定鼻歌まじりにこっちに向かって来てさ
寸でのところで止まって足ついて、倒れるのを回避したけど
ふざけんなよ
ばばあののくそブスが、
何、人に顔面の自信のある方をみせようとしてんだ
どっちでも変わんねーんだよ
>>900 よっぽど治安の悪い地域でなければ
防犯用にも使われてるバスケットカバー
をしとけば見えないから大丈夫だけど
オバちゃん臭いかな…
>>905 そうなれるよう頑張るよ!
美味しかったんだけど、正直1人さみし過ぎて泣きながら食ってたんだけどね…
一人暮らしはじめてそろそろ1週間が目前だけど
部屋片付いて一段落したあたりでホームシックな気分になる・・
>>902 無印で明らかに自分を狙ってついてくるババアがいて
買い物する気失せて帰宅したけど、
Gメンだったのかもと思ったら腹立ってきて
店に電話確認するとそうだと認めたので苦情言ったのですが、
普通に服見てただけなのに何で狙われたのですかね。
店員だったら分かるだろうけど、持ってたバッグとか以前、
無印で買ったものなのに
スレチですみません
俺はコンビニ袋や買い物袋に他店の買い物入れて
スーパー行くことがしょっちゅうあるけど
そういう時は入り口のカゴを取る前に袋の口を縛ってカゴの中に入れちゃう。
そんでレジでもそのまま出す。そうすることで店員さんが最後に袋を見て触って
確認する機会を与えることになるしやましいことのないアピールになる。
もちろん中の確認の許可を問われたらどうぞっていうつもりで。
言われたことないけどね。
それより、他所のコンビニで買ったマンガが裸だった時に
その後別のコンビニや本屋に行く時が困る。
>>906 自転車の前籠って案外と入らないもんだし、重たい物だとたしかにフラつく
俺も
>>891のように自転車の後ろにも、オプションで荷台と大きな籠を取り付けてあるよ
実際には二人乗りなんてする事がないし、少々量の多い買い物や大きな荷物の時でも楽々
今では一人暮らしには自転車の後ろ籠はぜひとも必要だな、ぐらいの気持ちになってる
一見ママチャリ風にしか見えない自転車だけど、外装6段変速で登り坂も遠距離も楽
海外で万引き疑われた事あるよ。レシートなかったらと思うとぞっとする。
買い物はセブンネットめちゃ便利だよ。アマゾンのローソン受け取りも。
今日は牛乳がやばめだったからグラタン作った!冷凍野菜ミックス便利過ぎる(ブロッコリー等)
次余ったら牛乳寒天作る予定。
一人暮らし初めて思ったけど思った以上にダンボールが邪魔になる。
やっぱできるだけネットとかもまとめてかった方がいいですよねぇ
うちの地域では自転車かごに食料品を置いて店に入るとカラスが・・・・w
店の前にそういう注意書きすらあるw
916 :
ぱくぱく名無しさん:2012/04/03(火) 04:03:34.20 ID:cDdKTpQ50
自転車(笑)
大変だな、都会はww
歩けない年寄りでも車に乗らないと買い物
行けないような田舎じゃ考えられん。
918 :
ぱくぱく名無しさん:2012/04/03(火) 07:52:57.04 ID:cDdKTpQ50
ただ単に経済的に車が買えないだけだよ。
俺なんか家の隣がショッピングモールだけど車で行くよ
自分はキックボードで行くな。
肩掛け鞄に買ったものいれて颯爽と帰るZE
ここは貧乏スレじゃないんだから、田舎のひとり暮らしで自動車でスーパーへ買い物に行く人も多数。
>>918は放っておくとしても、田舎では自転車での買い物はなんだか不自然。
イオンまで車で10キロ圏内ならスーパーが近いと平然と言える日本の平均的な田舎
に住んでるけど、岡田の野郎は許さないw
家の隣がショッピングモールだけど車で行くよ(笑)
924 :
ぱくぱく名無しさん:2012/04/03(火) 08:50:58.50 ID:cDdKTpQ50
自転車(笑)
自転車、自転車、自転車
私は自分の自転車に乗りたいです、自転車、自転車
すげぇ歌詞だよなクィーンきがくるっとる
自転車の歌とくればイヴ・モンタンだな俺には
>>922 便利でいいな近くて。
家の半径10km圏内にはショッピングモール無いよ。
地価が田舎の1000倍位だろうからまず出来ないな。
最近、他所の板でも取扱店の撤退で店が遠くなる&まとめて買うと重たい、
でもオンライン使うにも現物見ないと〜って言うの見て
中途半端な都会は大変だねぇって流れになってたの見たな
地方はそもそも車移動が前提だから
スーパー・ドラッグストア・ホムセンのハシゴも普通だわな
重たい荷物下げて歩くとか学生以来した事ないわ、みたいな認識
主婦じゃないんだから底値で買い回るより、将来のために労力使えば?
近くのスーパーの見切りや割引品、特売あとはネットで充分だと思うけどな。
一人暮らしなのに変に捕らわれて大事な若い時間を無駄にしてるよ‥。
>>929 > 中途半端な都会は大変だねぇって流れになってたの見たな
それって中途半端な田舎とか寂れたシャッター通りの事じゃないか?
そういえば6日までヨーカドーのネットスーパーの送料が100円
最低購入額は2-3千円(地域で異なる)
田舎の場合はコレを言ってもしょうがないんだけど
クルマで5分間アイドリングするだけで
安く買った分の10円が飛んでいくんだよね。
ウン十キロ離れた店まで往復したらネットショッピングの送料とか軽く超えちゃう。
ネタだろうけど隣のショッピングモールに車で行くなんてマジ意味不明。
家畑畑畑畑ショッピングモール、なのかもしんないじゃん。
一応隣って言うし…
東京から地方都市に転勤になって、つい癖でなんでもわりと徒歩で済ましちゃうが周りに人なんて歩いてないわ…
チャリも乗ってるの中学生とかだな。
しかも車乗るとなんとなく遠征してしまう。
田舎のイオンとかだと隣にあっても徒歩だと15分から二十分かかる巨大駐車場だわw
936 :
ぱくぱく名無しさん:2012/04/03(火) 15:26:04.69 ID:1B63r3ED0
カッペって、イオンの話が大好きだよな(笑)
JCBのギフト券もあったからさ、ネットスーパーつかってみたけど便利だね。
重たいものとか頼めるし、カゴ使えばゴミもでにくいし。
現実的に田舎だと郊外型のショッピングモール(イオンなど)しかないだろうね。
自分は中途半端に都市周辺なんで自転車ですましているけれど。(免許なし)
東京郊外で歩いて駅前のスーパーで買い物できる環境が懐かしいよ。
あのこじんまりとまとまった雰囲気はよかったな。
>>937 便利だよね。
ここぞとばかりに重いもの買いまくったら、細いお姉さんが配達に来てちょっと申し訳ない気分になったが…
送料無料だからアマゾンで炭酸水48本入り2箱注文したが、
運送屋のおっさん、親の敵のような顔してたわ。(4階)
時期が悪かったな…
今日は風が強すぎ
943 :
ぱくぱく名無しさん:2012/04/03(火) 16:37:19.35 ID:ep9hGMuN0
首都圏の田舎だが、俺んちの2km圏内はショッピングモールが2件あるよ
ファミレスは6件
コンビニ12件
スーパー6件
自転車なんて乗ってるのは老人だけ
一人暮らしなのに田舎住まい自慢を聞かされてもな……
都会住まい自慢の方が聞いてて楽しいよ
945 :
ぱくぱく名無しさん:2012/04/03(火) 17:28:30.51 ID:wFK2IHXt0
出たよ、東京至上主義の西日本の田舎の劣等感w
実際歩いていける距離にスーパー複数あるから俺はせいぜい自転車だよ。
徒歩も多い。
車持ってたこともあるけど使う時は郊外に出る時だな。
あまり買物に使うメリットはなかった。
947 :
ぱくぱく名無しさん:2012/04/03(火) 19:15:04.66 ID:ZRVx/HRn0
西日本から上京したカッペって、東京以外の関東人に鬼の首を取ったかのように上から目線だけどさ、
これほど痛い人種って無いよ。
長くなるから説明面倒だけど、北関東人は西日本のド田舎者みたいに東京に憧れてないし、むしろ東京を嫌ってるのに。
本当に西日本の田舎者は痛くてうざい。
静岡って、西?東?
949 :
ぱくぱく名無しさん:2012/04/03(火) 19:38:36.08 ID:wNfbrUkE0
北関東って茨城とか?
950 :
ぱくぱく名無しさん:2012/04/03(火) 19:45:56.54 ID:ZRVx/HRn0
西日本から上京したカッペって、東京以外の関東人に鬼の首を取ったかのように上から目線だけどさ、
これほど痛い人種って無いよ。
長くなるから説明面倒だけど、北関東人は西日本のド田舎者みたいに東京に憧れてないし、むしろ東京を嫌ってるのに。
本当に西日本の田舎者は痛くてうざい。
>>945・
>>947・
>>950 全然ピンと来なくて何だかウザいなぁ。
どのレス指してるのかよく分からないし、一人で空回りっぽい。
西日本の田舎からの上京を表明してて、東京至上主義のレスなんてあったっけ?
先生!
田舎モン同士が喧嘩してます
何とかしてください
>>948 東海3県は、三重なんてモロに関西だし、愛知は勿論、静岡でも「えらい(だりィ)」が
通用する場所もあるみたいだけど、関西局の天気予報では見事にスルーされてる。
どちらかといえば東日本なんじゃない?
>>954 静岡って東海3県よりさらに東にあるんじゃ?
ぜんぜん原付スクーターがいなくて驚いた(´・ω・`)
ハンドル取られないし袋が大きく膨らんでも平気だし
坂でも多少の距離でも楽チンだし燃費はいいしで
いいことずくめなのに。やっぱここ女子が多いのかね?
静岡は県境東から沼津までが神奈川、静岡、天竜川(だっけ?)を超えると愛知が
文化圏になるって静岡の人が言ってた
どうして料理板で地理の話題に?
今月のきょうの料理ひとり分ごはん特集と書き込みにきたのに
えっ、女子なんかいるのか?
料理に困る一人暮らしの女とか存在してもらいたくねーぞw
料理に困る一人暮らしスレじゃないだろ?
うどん汁も、静岡あたりで変わるんだっけか
小麦粉でなんか作りたいけどなんかないかなぁ
お手軽なやつで
>>961 うわー、塩辛は個人的にダメだけど
にんにくたっぷりの肉野菜炒めが旨そう!
>>957 天竜川が境って聞いたことある。
なんか、たしか電力会社とかもそこで分かれるんじゃなかったっけ?
全くソース取ってないけどw
カッペ叩き女叩き韓国叩き肉汁叩きのいつもの人って北関東在住だったのか!
>>959 女子じゃないけどBBAならここに
素晴らしく料理上手ではないが困るほどでもない
中京圏の味覚は、東とも西とも相容れない感じだよね。
三重県は県境まで方言的には中京でなく関西だそうだが、県北は味では中京。
>>968 そりゃ失敬した。
野郎ばかりと思い込んでむさ苦しい
カキコしてたわw
>>969 ほお、ありがとう!
おにぎりの海苔が味のりの境目は三重の亀山だってケンミンショーでやってたな、そういえば…
>>966 塩辛の伝統的な作り方しってるかい?
釣ったばかりのイカを船の上で短冊状に割いて漁師の爺さんが口に入れてごぼごぼしたあと
広口瓶にぺっぺっって吐き出してフタして2週間熟成させると、いい具合の色になって
唾液酵素でタンパクが分解してアミノ酸になりあの独特の風味になるんだよ。
>>973 何のデマだ
塩辛は今も昔もわたと塩だけで作るもんだろ
俺は別に見た目がグロだからダメなわけじゃねぇ。
生臭センサーが超過敏なんで処理が下手な塩辛を
口に入れた時の恐怖が強すぎて避けてるだけだ。
鮨なんか中途半端に回らない店だと貝類や光物全滅の事もある。
回転鮨は旨くはない事が多いけど工程が素人用に
厳重な衛生対策取ってるからむしろ生臭いことは稀。
これはトロ系の脂が油臭いとかとは別の話。
なんか今日は脈絡のないwwww
>>961 この塩辛の容器、収まりがよくてお気に入り
>>977 わかってるねw俺タッパウェアマニアww
便利だよね。俺の冷蔵庫は各種タッパとジップロックで溢れてる。
塩辛が駄目な人は、カツオやウニも駄目な気がする
ほうれん草を大量にもらったから、今日はククパドにあったキッシュ食った
ウマー!!!
んで、残りは茹でて冷凍
疲れた…
今日はやっと重い腰を上げて、土曜に買っておいた新玉ねぎをドレッシングにした
うちにはミキサーやFPなんて素敵なものはなく、ずいぶん昔に買った電動ミニチョッパーしかない
スーパーのワゴンセールで1980円くらいだったはず
前に何かやったときに、とにかく面倒+うまく出来なかった記憶があってしまいこんだままになってたけど
今回使ってみたら意外と十分用が足りて、なんだ買って失敗ってわけじゃなかったわとちょっとうれしくなった
道場ほしいのに先立つモノがなくて侘しい気分になってたけど、しばらくはこれでよさげ
>>973 沖漬けと口噛み酒の話が混ざってるぞw
だいたい唾液に含まれてるのはでん粉質糖化酵素なのに
アミノ酸が分解される訳がネーだろ
ていうか富山のジーちゃんが船の上で漬ける沖漬けは
生きたイカを丸ごとしょうゆに放り込む
船の上でちまちまと短冊切りなんてやってられネーだろ
塩辛は家に帰ってきてから作る
イカを短冊にした後、塩とワタと生の麹をまぶして漬け込んでる
沖漬けは美味そうだがアニサキスとかの寄生虫は大丈夫なのかなあ
>>984 沖漬けのタレってのは醤油一升に五合の酒と一合のみりんが入ってるんで
アルコールで大概の生き物は死ぬと思うんだが
アニサキスなめたらいかんよ…酢や醤油くらいじゃ死なん
数日冷凍すれば良いみたいだけど
生粋の富山人だが、普通の塩辛って滅多に食べないな
イカスミで真っ黒の黒作りなら食べるが
>>982 この時期にほうれん草を大量にもらったと聞くと
茨城産じゃないかと心配になるなw
↑何こいつ
いつもの放射脳はスルーしとけよw
スレタイも読めない池沼なんだから。
>>967 天竜川で分かれるのって、もぐらの種類じゃなかったっけかw
小汚い犬畜生と一緒に食いもん撮ってるおっさんは何なの
お前よりは清潔で賢いだろうと俺は思うな
サッカー文化でいうと豊橋辺りがジュビロ圏とグランパス圏の境目。
昔ジュビロがえらく強かったこともあり、あのあたりまでサポが多い。
あと、豊橋の人は名古屋にヒガみがあるし。
食い物でも大雑把に言うと関東風と関西風の境目が豊橋・名古屋の間ぐらい。
日清のカップ麺の関東仕様と関西仕様の区切りが三河・尾張あたりらしい。
>>993 カップ麺のラインは三重〜滋賀だよ
この両県ではスーパーの取引代理店の違いで
東仕様と西仕様が同じ町の中に混在してる所まであると
某ワイドショーの中で紹介してた
ちなみに北陸は西仕様
>>993 だから関東関西の「関」は関ヶ原だちゅーの
997 :
ぱくぱく名無しさん:2012/04/04(水) 16:20:40.71 ID:607m0/wX0
乙華麗!
乙!
1000はコギおやじいただき!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。