1 :
1:
毎日弁当作るの飽きてきたので
皆さんのオススメのおかずを教えろください
出来れば簡単にレシピを書いてくれると助かる
2 :
ぱくぱく名無しさん:2012/01/05(木) 22:58:52.55 ID:8HkTX9De0
前の晩の残り
3 :
ぱくぱく名無しさん:2012/01/05(木) 23:48:47.51 ID:y32IzUEk0
ケチャップスパ。
半分に折ってゆでたスパをケチャップで炒める。
炒めるとき醤油をほんのちょっとたらす。
冷めてもうまい付け合わせ。
4 :
ぱくぱく名無しさん:2012/01/06(金) 00:52:20.61 ID:Kta6Xe4HO
ウチの定番は
鶏腿肉や豚肩ロースの醤油味醂生姜すりおろし漬け←朝焼くだけ
前日のハンバーグの種を肉団子にして甘酢やオイスターソースで絡める
生鮭切り身のムニエル
ピーマン、ジャコ又はさつま揚げ炒め←ピーマンは獅子唐でも良い
ゴボウ又はハス薄切りと牛又は豚コマのきんぴら
5 :
ぱくぱく名無しさん:2012/01/06(金) 02:11:51.73 ID:kLDNXeBCO
えび。
あらかじめ下処理して冷凍ストック。私はコストコで処理済みを購入。
えびチリやえびマヨ、も作るけど、
焼くだけor茹でるだけでウインナー的なポジションおかずに。
見た目も良くなる気がする〜
6 :
ぱくぱく名無しさん:2012/01/06(金) 12:23:59.66 ID:Q+UWMiW8i
黒ごまを混ぜた玉子焼き
食感が良い
7 :
ぱくぱく名無しさん:2012/01/08(日) 01:12:18.93 ID:qHxMHu8n0
べつにぃ
8 :
ぱくぱく名無しさん:2012/01/08(日) 09:19:03.47 ID:qHxMHu8n0
お好み焼き
9 :
ぱくぱく名無しさん:2012/01/08(日) 12:16:10.88 ID:iXG8ULADO
フォアグラとキャビアと黒豚
わりと、こってりした物が好きなので
バランスを考えて野菜の茹であげなんかもリクエストします
御弁当は、お手伝いさんが作ってくれるので
自分も母も作った事は無いです
お友だち同士、品評会をやるんだけど
うちのが一番みすぼらしい
牛か豚の佃煮が一番好き。
『チキンハーブソテー』
パン粉・粉チーズ・バジル・クレイジーソルトを各適量適量混ぜる。まとめて作ってストックしておくと便利。ソルトは入れすぎ注意。
唐揚げ用鶏肉に溶き卵を絡め、バジルパン粉をまぶす。
オリーブ油でソテーする。
愛
バコッ
>>12 ∧_∧ ∧_∧
( ・ω・) ∩ 三;;)Д´>・∵;;
(っ _彡 三 つ つ
/ ) 三 /
从 ( / ̄∪ ∪ ∪
受
毒
>>11 それいいね。
鶏ムネがよく特売になるから試してみよう。
ガーリックやカレー風味なんかでも食欲そそられそう。
ちくわの磯辺揚げ
冷凍食品
あっそう
高野豆腐のステーキ
汁モレしないのにジューシー
冷凍食品のオカズって、ほんとによくできてるよな。
いっそ弁当全部冷凍にしてしまえばいいのにレベル。
マカロニサラダかスパサラ
過疎ってますな
鶏もも肉を一口大に切る、皮ついたままね
片栗粉をまぶす
フライパンで焼く、皮側をこんがりね
脂を捨てる
酒、砂糖、醤油で味付け
焼き立てだと皮がパリパリで美味いんだよ
簡単だから弁当に便利
鶏唐だけで埋め尽くしてほしい
唐揚げだけでいい
野菜とかいらない
27 :
ぱくぱく名無しさん:2012/10/08(月) 15:54:33.60 ID:77zEUNoO0
愛
28 :
ぱくぱく名無しさん:2012/10/22(月) 22:34:18.65 ID:pXDN02+d0
卵焼きと鮭の焼き物とウインナー
29 :
ぱくぱく名無しさん:2012/10/23(火) 18:43:12.01 ID:w285zVXv0
ウインナー入ってるのと入っていないのとでは
テンションがだいぶ変わるな
安いチキンウインナー入れたら野郎どもからブーイング
半額の豚鶏ウインナー探しまくりだけど
自分は人が作ってくれるならギョニソでもおk(T_T)
31 :
ぱくぱく名無しさん:2012/10/25(木) 23:51:28.00 ID:SRk9jYD50
学生の頃、弁当のおかずがハンバーグの日はテンションMAXだったw
かきあげ
ウインナーは赤に限りますキリッ
朝起きられないので、手作り冷食と市販冷食でなんとか弁当作ってる
切り干し大根とかひじきとかおひたしとか、カップに入れて冷凍してるけど
そういう、メインじゃないものの方が重宝する気がする。
簡単に作れるのを
ニンジンを千切り軽くいためて出汁つゆを回しかけてごまをかける
お昼ごろしんなりして美味しい。
ピーマン千切り同じように炒めてつゆかけてジャー、こちらもゴマか鰹節まぶす(鰹節がおいしい)
玉子焼きやから揚げの横に隙間埋める感じで詰める
これが冷めた弁当御飯に合うよ〜〜
いっぺん試してみたいのは、梅干しをいっぱい入れて
真ん中に梅干しサイズの丸いおにぎりを入れる、逆日の丸弁当。
食べておいしいのが一番!
梅干しぎっしりなんて食べられるか?
食べられないもの作るな!
冷食から肉巻きポテトとタルタルソース入り白身魚フライ
>>35 わりと汁気が多そうだけど
そのへんはどう解決してるのだろう
>>39 そんなにどぼどぼかけないよ
回しかけて炒めたら汁気もなくなるから
41 :
ぱくぱく名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:C34hhX9kO
24個入りとかの、袋入りの冷凍肉だんごや冷凍ミニハンバーグを
2〜3個焼いて
ケチャップ2回し
砂糖大1
しょう油1回し
くらいを入れ絡める。これだけでごはんがすすむ君
これのおかげで、レトルトのミートボールなんて買ったことないよ。
肉だんごは、100均のかわいい串に刺して入れると見映えするよ。
冷凍使ってレトルト買ってないってドヤる気持ちがわからん
>>42 レトルトのミートボールは少量で、量的に封開けたら二日続けて使わないといけないし割高ですやん。
肉だんごなんかの冷凍は、多量保存可能で使いたいときに使えるよ、っての言いたかったんだけど。
つか、レトルトカレーとか普通に食べてるしw
ドヤってるつもりはさらさらないから、分からないのは当たり前でしょ。
弁当における野菜の入れ方に悩む・・・・
限られたスペースだし、彩り栄養兼ね備えたやつが欲しい。
>>35のきんぴらアイディア素晴らしいな・・・
初めての弁当生活を来月からする予定です
スレ違いだったら質問できるスレを教えてもらえると助かります
可愛さ彩り関係なしで少食
炊き込みご飯か混ぜご飯メインにおにぎりが入る二段boxか
丼物を二段で入れれるお弁当箱に丼物か麺類の予定です
簡単な副菜、お弁当での丼物、麺類を教えて下さい
にんじん、ごぼう、ブロッコリー、スナップエンドウ、あたりは水分があまり出ないから入れやすいけど
白菜やモヤシを安全に入れる簡単な方法はないものか
>>45 炊き込み御飯、混ぜ御飯は傷みやすいらしい
48 :
ぱくぱく名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:mUsH71rWI
>>47 酢飯にしてもダメだろうか?毎日は飽きちゃうか
>>47 そうなんですか
ありがとうございます
炒飯やケチャップライスも同じかな…
>>48 酢飯の混ぜご飯良いですね
混ぜる物限られてきそうだけど考えてみます
あとは冷蔵庫、レンジが使えるかですね
使えたら冷凍のまま持って行って食べる時チンします
>>45 お昼までの保管の状況にもよるけど
混ぜごはんや炊き込みごはんは痛まないよ。
おかず無いときは、オムライスにブロッコリーやウインナーのみや
丼物は、豚丼や牛丼作る。
書籍でもWebでも傷みやすいから注意するものとして必ずといって良いくらい挙げられてるんだけど・・・
傷まないという根拠は、自分の経験?
>>51 だから保管の状況にもよるって書いてるけど。
今まで傷んでたことないよ。冷凍で自然解凍okの副菜入れたり
前の晩に冷蔵してたの、そのまま入れて食べるときにチンッしたり
保冷剤入れたり、保冷の入れ物に保管してるから。
この時期、冷蔵庫やエアコン掛かってる室内以外
保冷は当たり前だと思うんだけど。
「〜は傷まないよ」っていうのは
頑張れば傷まないようにすることも出来る
って意味ではなくて、色々な食べ物の中で傷みにくいっていう意味になると思うんだ
日本語ではね
>>53 そう言う、面倒臭い言い回しじゃなくてストレートに言いなよ。
刺身や生物じゃあるまいし、日中表に晒したまんまじゃなければ
半日で傷むわけないじゃない。
それ何日前の混ぜごはんや炊き込みごはんよ?
お弁当の傷みやすさは、本当によーわからん
確実さを求めてつきつめたら、戦国時代の干し飯と味噌玉みたいなのしかダメなんじゃないかとかw
野菜類はだいたい水分多いからアウトって話になっちゃうしね・・
今は保温スープジャーみたいなのがあるから
グラグラ煮えてるおかずをああいうので持って行くってのも1つの手かね・・
>>55 ほんと面倒臭いこの人。
文字の中のことなんてどーでもいいよ。
実践して、痛まないから痛まないって言ってるんだよ。
自分で試しもしないで、他力本願よろしくで偉そうに語らないでくれる?
恥ずかしい…
スープジャーでも梅干しでもなんでも持っていきゃいいじゃない。面倒臭い人。
ネットで得た知識を1知って10語るような人なんだろうね多分。
うわびっくりした
ここまでナニな人とは思わなかった・・
あなたが今ケータイ電話やネットを利用出来てるのは
科学者や技術者の人たちが大ざっぱな経験をよりきちんとした形で確かめて
文章にまとめて発表して皆でそれを共有して確認して、、ってことを繰り返してきたからですよ
それら全てよりあなた1人の経験ですか?
あなた神様?
つーか、素で物の言い方を知らないんだろうなあ。
個人的な経験では用心すれば大丈夫だよ、程度に言っときゃいいものを、
まるで一般的で確かな法則のように発言するから聞き返されるんだけどな。
しかも、わざわざ、傷みやすいっていう話に反論で割り込んで来てるし。
最後まで「痛」って漢字を使ってるし・・
>>58 ここ見てたくせに、なにわざわざ日にち明けてレスしてんの?w
> あなたが今ケータイ電話やネットを利用出来てるのは…云々
うわぁ〜この言葉、今やひっぱりだこのあの人の言葉まんまだねw
その科学者や技術者の方々が『わたしの経験上、混ぜごはんは痛みやすいですよーお気をつけて』とでも言ったの?w
必死こいて連投した上に、話しすり替えてんじゃないよこの脳たりん
黙って混ぜごはん持っていけや、この脳たりんw
いや、普通に見てなかったけどw
妄想癖まであるのかw
>>60 > その科学者や技術者の
えーと・・・・
あのね
食品衛生っていうのも、立派な科学の対象なんですよ?
知らなかった?
色んな人が、経験したり実験したりした結果として
傷みやすいですよって書いてるよっていうことを
URLを示して教えたつもりなんだが・・・
何だかなあ
ミニトマトのカプレーゼ
キャンディ形のモッツァレラチーズを半分にして
ミニトマトの中身を少しくりぬいていれる
オリーブオイルと塩コショウで味付け
肉や魚のハーブ焼き、フライ、パン粉あげも食欲そそっていい
>>63 色んな人が、経験したり実験したりした結果として
> 傷みやすいですよって書いてるよっていうこと
それは分かってるよ、しつこい本当
だからぁ〜、他人の意見は自身の経験にはならないだろ!
自身が経験して、傷んでなかったらそれでいいじゃないって
何度も言ってるけど理解力ないのかな?
それとも、もしあんたが持ってった混ぜごはんが
傷んでなかったとしても、いや、専門家が痛みやすいとしているから、痛んでるかも?!とか思うの?w
しかも『傷む』じゃなく『傷みやすい』んだから『傷まない』こともあるんだよ。
分からないみたいだから、もういいわ。
どっちもどうでもいい
消えてほしい
消えるのはこいつだろ
>>63 このオススメスレで、自分で試しもせず
他人の意見のURL張られても説得力皆無
意見を知った上で、『やってみた。やっぱり腐った』
なら分かるけど?
子供の弁当で一番使ったのが鳥ささみ
斜め切り(3〜4cmの棒状)にして醤油につけておいて
ゆかり、ゴマ、青海苔をつけて片栗粉でコーティングして
少量の油であげる
冷めてもべたべたしていなくておいしい
説得力w
複数の専門家の意見よりも匿名掲示板のスレでボスになりたがってるやつの
あやしい日本語の経験談のほうが説得力があるんですねw
>>69 また話が違う方向に行ってますけどぉ?w
>匿名掲示板のスレでボスになりたがってるやつの
ボス?!wwwナニソレ?w
違う方向?
説得力って言葉を使ったのは誰だよ
ため息出てくるわ
>>71 おまえが、専門家とやらの意見を述べたって、実体験を本にしていなければ、なにも納得できない
って前から言ってんのに、何そこは話そらしてんの?
やってから言えって
もう
屁が出てくるわ…
「おまえが」?
「前から言ってん」の主語は俺じゃねえだろ
大丈夫かよこいつ
屁とか言ってるし、遊びで荒らしてるだけで本気じゃないよってアピールか?
>>73 ダメだこいつ…
読解力ないから話にならね。
今までユーモアセンスもなく自分で経験する事も無く
教本や他人の意見で知ったふりして人生を過ごしてきたんだろうな。
これからの時期、炊き込みごはんや混ぜごはんは腐らないと思うから安心して持ってけよ。
面白味もないしつまんないから、もういいわ
ぢゃ、さいならー!ノシ
75 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/10(火) 23:43:36.57 ID:JPk4hRwk0
味付け卵って弁当にいい
汁気はとらないとだけど
76 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/12(木) 08:57:58.10 ID:ACmnTE2sO
鳥の唐揚げか冷食のミニグラタンかなぁ。
今時の冷食って美味しいよね〜
ピクルスが箸休めになっていい
>>74 ああなるほど
アイスクリームのケースに入って写真撮るのが好きな類いか
>>78 他力本願だわ
ボキャブラリーが無いわ
考えが浅いわ
で、もうね…(失笑
おまえが腐ってね?w
キャラブキや椎茸の佃煮はご飯のほうに
乗っけると、ご飯に味がしみて美味しい
おかず側に入れないでご飯の上の隅においておくといいよ
>>79 あらら
「さいなら」じゃなかったの?w
今までの話で何で「ユーモアのセンス」なんて話が出てくるのか理解できなくてね
あなたの話からは、書籍とか学問とか専門家とかに対する異常な嫌悪感と
自分1人の見識を何としても正しいと押し通したいという意思しか見えない
何も面白いところは無い
頭をしぼって考えて、ああこの人は、誰かが自分のせいで食中毒を起こしたら面白いと思っていて
それをユーモアと考えているのかな、と、やっと思いついた
まあ、さすがにそれは無いとすると、
スレが荒れることや、俺あんたの変な発言に振り回されることを楽しんでいる
ということなんだろうか
どちらにせよ、普通はユーモアとも何とも思わないことをユーモアだと考える
変わった感性の持ち主なのは間違いない
なげーよ
>>81 おたくは、他人が接した人を『あの人は腐ってるから近寄らない方がいいよ』って言われたら
自分が接してもいない相手を知ろうともしないで近寄らないタイプなんですか?
なぜ「ユーモアのセンス」の話が出てくるのかをいちいち説明しなきゃ分からないのは
堅物なあんたの面白みの無いレスから十分伺えるよ。
>書籍とか学問とか専門家とかに対する異常な嫌悪感と
> 自分1人の見識を何としても正しいと押し通したいという意思しか見えない
www
最後にもう一度言うよ
専門家が『腐りやすい』と言いました。
しかし実行した人が居て『腐らないよ』と言いました。
正しいか否可じゃなく、専門家やソースが全てでは無いということです。
つか、『腐らないという事実もある』ってことをなんで認めないのか逆に聞きたいんですけど?w
混ぜごはんは、自作のも既製品利用のも
(キッコーマン うちのごはん、デルモンテ 洋ごはんつくろ など)
数十回は持って行ってるけど
痛んでたり体調悪くしたことはないなあ
今日もオムライス弁当作って昼に食べたよ
鶏肉野菜炒めてケチャップ塩胡椒で味付けしたのを炊きたてご飯に混ぜて
プレーンオムレツを上に乗せたの
それより、暖かい季節の自作サンドウィッチ弁当では
ニ発ニ中(100%)で食中毒を起こした
個人的にはサンドウィッチの方がよほどやばい
でも確かに普通のごはんに比べたら炊き込みごはんって傷みやすいよね(経験談)。
きのことか入れるからかな?
おすすめはミニアメリカンドッグ。HMつけていっぺんに揚げて冷凍ストックしとく。
あとはんぺん団子もおすすめ。はんぺんとチーズ、えび、ねぎ、大葉、、などなど好きな組み合わせの具とマヨちょっと片栗粉ちょっとを全部ビニール袋に入れてもみもみして焼くだけ。彩りも自由にできるしコロコロして可愛い。
>>84 オムライス、よく弁当に持っていきますw
サンドウィッチは冬場持ってったから分からなかった。
やはり野菜類で水気があるからかな?気をつけよう。
>>85 混ぜごはんの保管どうしてました?
ミニアメリカンドック、ウインナー焼きに飽きてたからいい!
はんぺん団子、弁当じゃなく晩ごはんにやってみよう!
>>86 普通のごはんと同じように冷まして詰めて保冷剤いれたお弁当袋に入れたよ
あとウインナーのおかずだとつまようじにピーマンやねぎなどと交互に刺して焼肉のたれをつけてトースターでBBQ風とか、切れ目入れてボイルしてチーズレタス詰めてケチャップつけて偽ホットドッグとかもいいよ〜
あー
後ね
一般的なイメージの「腐る」と「食中毒の菌が増える」って、別ものだから
注意した方がいいですよ
匂いや見た目では必ずしも判断できない
お弁当のウィンナーって冷めると硬いし薬品臭さがしないですか?
だからあんまり使わない
よく竹輪を使いますよ
薄く輪切りにして油で上げてチップにしたのを入れたり
4〜5cmぐらいの細く縦切りにしたのを炒めて甘辛く味付けして
ゴマを振る
ちくわのキンピラにすると美味しい!
竹輪だけでもいいけど人参の細切りと一緒に炒めて甘辛、ゴマも美味しい
90 :
ぱくぱく名無しさん:2013/10/22(火) 01:28:22.05 ID:GT5UdaPcO
>>89 ちくわの使いみち色々あるんだな。
さつま揚げで同じことやってたけど
形が違うからか、ちくわはさつま揚げと別に考えてた。
竹輪は、焼きそばやおでんの他、きゅうりかチーズ挟むのや磯辺揚げくらいしか思いつかなかったから
いいこと知った、やってみる。
すまんsage忘れた!
皆さま、おやすみ
92 :
ぱくぱく名無しさん:2013/10/22(火) 03:04:29.52 ID:U6TADKH0O
白菜を板ガム位の大きさにざく切りにして、ごま油でにんにくと炒めます。
固い部分から先に炒め、油が回ったら、水、醤油みりんで炒め煮にします。
お好みで一味を入れて完成。
>>92 水気多そうだけど、どんな風にして詰めるの?
>>93さんへ
シリコンカップの90度直角のやつに詰めます。
底が←こんな風な角になってるのです。
\_←みたいなアルミカップの形をそのままシリコンで作りました系はこぼれやすいので。
それでも心配なら、ミニのフルーツ入れるようなタッパー使います。
>>89 > お弁当のウィンナーって冷めると硬いし
同意、だからわたしはナゲットです。
冷めても柔らかいし。
98 :
ぱくぱく名無しさん:2013/10/24(木) 23:37:40.70 ID:yISt0IpmO
なすびを2〜3cmの輪切りにし、それを四等分にします。
長さは、お弁当箱の大きさで調整して下さい。
それをフライパンで焼きます。
焼けたら、味噌、みりん、砂糖を合わせた調味料を入れてなすびと合わせます。
あまりフライパンが熱いと味噌が焦げるので注意が必要です。
ご飯が進みますよ。
鮭の切り身をレンチンして、身だけにしほぐします。
ワカメは水で戻したり塩抜きします。
それをみじん切りにして、塩を振ってレンチンします。
温かいご飯に鮭とワカメを入れて混ぜ合わせます。
塩加減を見ながら薄ければ塩をします。
そのまま詰めるか、おにぎりに。
鮭無しのワカメだけも美味しいですよ。
99 :
ぱくぱく名無しさん:2013/10/27(日) 12:08:13.00 ID:d0Sm8DA7O
今日あり合わせで作ったおかず。
豚駒と玉葱を炒めて、軽く塩胡椒(ハーブソルト理想)してマヨネーズ絡めて火を消せば完成。
簡単です。
>>98 なすの味噌煮美味しいよね。
小さく切ってやってみよう。
なすの味噌煮だか味噌炒めだかって置いておくと結構水分が出るから
お弁当に入れるのは躊躇してしまう
>>102 え?うちのは水分そんな出ないよ。
出てもカップに入れるから大丈夫だと思うけど。
茄子の味噌煮は食欲そそるけど、大きめだから入れてなかった。
小さく切ること思いつかなかったなんてアホやね。
かぼちゃを1cm位の厚さに切って、バターで両面焼いて
ハチミツ+醤油か砂糖+醤油をからめる
かぼちゃの煮物だと不満らしいけど、これだと歓迎するうちの家族w
おかず容器が2つ付いてる保温弁当箱を使い出したら
水気多めのおかずも躊躇なく入れられるようになって
本当に楽になった
このタイプのやつ。メーカーや色柄は色々ある
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005HN172U/
>>104 縦型のじゃなくて最近のバッグ型のやつか。
これって、筒状のほうにごはん入れるんですよね?
バッグに保温力がありそうだから、おかず容器も暖かいものを入れる前提なんでしょうか?
スクリュータイプの蓋じゃなさそうだけど、水気多いのもOKなんですか?
>>106 詳しくありがとうございまっす!\(⌒▽⌒)/
108 :
ぱくぱく名無しさん:2013/11/03(日) 04:33:07.99 ID:ZzVeQJqh0
薩摩揚げ的なやつを甘辛〜く煮炊やつ
しょうがが隠し味
>>110 それうちも皆好き。うちは生姜じゃなく一味入れてる。
生姜入れてみよ。
鶏肉か豚肉をピーマンにんじん玉ねぎを砂糖醤油とカレー粉多めで炒めたもの。食欲そそる。
>>111 砂糖は使わないけど、ピーマン炒めおいしいよね。
冷凍いんげんも同じように便利だ。
ひじき入りキンピラごぼう。作りおきが効くし、ご飯や卵焼きに混ぜてもいい。
おかかごはんに少し酢を混ぜて、錦糸卵をのせると「なんちゃって散らし寿司」。
もちろん、ごはんに混ぜるor載せる具はもっと豪華でもいい。
おかかごはんな時点で散らしずしから遠すぎる気はするけど
お手軽でおいしそうだね
>>112 偶然にも冷凍いんげんは、うちも常備してるよ。
青み欲しいときに重宝してる。
ひじきは使ったことないけど色々と便利そうだね。
買ってみよう。
おかかごはんに酢を混ぜるとは、目から鱗。
発想って大事だね。
気持ち小さめに乱切りしたちくわとピーマンとこんにゃくのきんぴらは濃い目に味付けて作り置きすると便利。
味を変えたい時はバターひと切れ足してチンするとまた旨いよ。
うーむ
味が想像できない
見た目もどうなるのかよくわからない
味は普通にきんぴらの味じゃないの
こんにゃくはともかくちくわとかピーマンってそれ自体の味がそれなりにあるからね
それときんぴらの味付けが足された状態が想像できない
ちくわはけっこうしょっぱそう
こんにゃくを入れないちくわとピーマンのきんぴらはしょっちゅう作るけど美味しいよ
味は好きに調節すればいいだけだと思うけど
120 :
ぱくぱく名無しさん:2014/02/23(日) 06:22:46.08 ID:+VCKkSS40
あげ
簡単にできるのない?
前の晩に甘酢に人参、キュウリ、ピーマン、ゆで卵などを漬け込んでおいて
翌朝、弁当に詰めるっていうのは?弁当用のマヨネーズを
食べる前にかける(味に濃くを出す)
122 :
ぱくぱく名無しさん:2014/02/24(月) 21:41:30.39 ID:6sw6ju810
牛肉の佃煮だな。薄切りの牛肉を炒めて、大匙2杯の水、醤油大匙1杯、砂糖
大匙1杯を入れて煮詰める。牛肉に脂が全然ない場合は、バターを少しいれて
やる。牛肉が無い場合は豚バラスライスでもいい。色が少し薄くなるけど基本
的に同じ味になるww
高野豆腐に水をさらっとかけて、手でパキパキ細かく折ってボウルにいれる。
そこに溶き卵と出汁か水と醤油•みりんを入れてなじませて、だし巻き卵みたいに焼く。
卵少なくてもボリューム出て良い。
ちゃんと固まる?
125 :
ぱくぱく名無しさん:2014/03/11(火) 22:52:45.35 ID:NeR7x+zo0
高野豆腐面白いね、今度ハンバーグ作る時にパン粉の代わりに使ってみよう!
>>125 ちょっと硬めになる
ロールキャベツの種や肉団子の煮込みなどのなかに下ろし器で粉末にした
高野豆腐を入れるけど締まってふわふわ食感を好む人には不評だったよ
よく煮汁が沁み込んで美味しいんだけどね
かぼちゃの煮物!
日本人だから日の丸ごはんで十分
日本人でも脚気になると思います。
伊達巻をヒントに冷凍してもパサパサにならない玉子焼きの配合見つけたよー!
玉子5つ(冷凍保存するので多め)にすりつぶしたハンペン1枚
出汁200ccにサラダオイル大さじ1、お好みで砂糖や醤油
冷凍保存スレに書こうか迷ったけどひどく過疎ってたのでこちらへ
卵焼きって冷凍出来るんだね。
解凍の時に水分出ちゃうと思ってた。
>>131見て思い出した
>>130の玉子焼きですが、解凍は必ず電子レンジで短時間でやってください
常温や冷温の放置解凍はやはりスポンジ状態になります
焼売は結構入れるな。
あと、肉味噌、ネギ味噌、青南蛮味噌とか入れる。
鶏ムネ肉を薄く斜めに削ぎ切り
醤油、素麺つゆでもいいので回しかけてもみこんでおく
しばらくしたらガスグリルで中火で焼く、焦げないようにカラリと焼く
胡麻や青海苔を少々ふって弁当に詰める
玉子焼き作ってる間にグリルで焼けるよ
フライパンで焼くよりもおいしい
弁当のおかずって、費用と野菜と食中毒のこと考えなきゃ簡単だと思うんだよな
でも実際はその3つを考えざるを得ないわけで
キッコー⚪︎ンの塩だれは使い勝手がいい
味が濃いので弁当向け
野菜炒めの味付けにささっとかけると良い
今日もお弁当に、豚肉、白ネギ、もやしを炒めたのにかけて、青ネギをちらす
旦那大喜びの味ですわ
キッコー・・;ン(には拘らないが)の醤油にニンニク漬け込んでおくと何にかけても美味しいヨ
138 :
ぱくぱく名無しさん:2014/06/01(日) 15:28:10.64 ID:iXdYazvF0
サンドイッチにピクルスとか野菜とか
夫が接客業だから、お弁当ににんにく入った味付けとかでは入れれない。
夫がすごく気にしているので、タレとかドレッシング系もにんにく入っていないか
確認。
時間のないときに、焼肉丼もどきにしようと思っても、焼肉のたれには大抵にんにく
入っているから使えない・・・
焼肉のたれを自家製すればいいのだろうか・・・
接客業じゃなくても普通はお弁当ににんにくは入れないよ
甘醤油、生姜醤油でも美味しく食べられるじゃん
ただ醤油かけただけでもいいわ
市販のタレつゆ系使いたいなら
すき焼きのタレでも使えば
入れれない
ウィンナーは必須でしょうね
あとからあげも。
そしておむすび
これだけで十分
なんで。←つけるの?一つだけ
「も」で止めると次に続いてるのかどうか
ちょっとわかりづらいからじゃないか?
曲げわっぱに玄米ご飯と梅干しと漬物だけでいい
そこに目刺しの焼いたのが入れてあれば尚いい
スープジャーが一番ラクだ
衛生的にこわすぎ
152 :
ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 16:22:51.00 ID:Z+Dvbp3t0
ウインナー
から揚げ
卵焼き
は御三家かな
麦飯に南高梅、沢庵、玉子焼き、西京焼き
唐突だな
↑
アスぺ発狂wwwwwwwwwww
玉子焼き
唐揚またはフライ系
があればいい
玉子焼きはやっぱり人気あるな
152,158にあって153に無いものはから揚げだけ
から揚げって書くとアスペ乙になるのかw
メタボ乙
スルーできないのか
メイン系は
メンチカツ・ハンバーグ・白身魚フライ・肉団子などをお弁当用サイズにして冷凍→使う時に使う分だけ揚げ焼きに
野菜系は
@ほうれん草・ブロッコリーをゆでて小分け冷凍→ほうれん草はお浸しやバターソテー、ブロッコリーはマカロニサラダやマリネ液に浸す
Aたまねぎピーマンウインナーで麺なしナポリタンを作って冷凍
Bごぼうとにんじんの千切りを作っておいて小分け冷凍→きんぴらやマヨ和えごま和えに
上の中から2品とあとは生鮮食品でぱぱっと2品くらい作って詰めてます。
朝起きるの苦手だからなるべく時短で作ることにこだわったら毎朝10分15分くらいでできるようになったよ!
ククパにある切り干し大根を炒めて醤油かけて
ツナマヨとあえたのが好き
夏はおかずも限られるからね・・
梅干しは欠かせない
サバの塩焼き、ヒジキの煮物、ハンペンのチーズ巻き、プチトマト2ヶ、ボイルブロッコリー。
梅干、紫蘇の味噌汁。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい:2014/07/15(火) 08:40:57.08 ID:adz8NXY90
>>171 紫蘇の味噌汁!?
初めて聞いた、大葉を刻んで入れるっていうことなのかな
>>3 スパゲティがオカズかよ
王道は、梅干し、シャケ、卵焼きかスクランブルエッグ
>>173 よくコンビニ弁当の揚げ物の下に敷かれてるやん
最近のは知らんけど、昔はそうやった
ご飯の腐敗予防に梅干しってのはよく聞くけど、ふりかけで梅干し味というか
乾燥したカリカリ梅の粒が入ってるやつあるじゃん。
混ぜ込みわかめの梅しそ味とか。あれでもいいのかな?
梅干しの防腐効果は、梅干しが接している辺りにしか働かない
ふりかけの梅干し含有量は風味づけ程度のごく少量だろうから
効果があるとしてもかなり大量に混ぜ込まなきゃいけないんじゃないかな
塩分濃度も低いだろうし
177 :
ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 00:17:54.71 ID:2riLQa5/O
腐敗防止には、弁当やおにぎりをきちんと冷ますという手がある
特にご飯
ぎゅうって詰めるんじゃなくて、一回ジャーの中でふわふわしてからポイッと入れる
おにぎりも自立できるかな?ってくらいに
そして放置
曲げわっぱに日の丸ご飯最強
パストリーゼかけときゃ大丈夫
180 :
ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 08:11:56.06 ID:Bm9TTlHG0
ジャー?
年齢格差だね
タイガ〜すいはんジャ〜 炊きたて♪ は知らないんだね
>>172 イエス。庭に植えてるんだけど紫蘇って雑草の類みたいでいくらでも生えてくる。
こいつを毎朝摘んできて刻んで味噌汁の具に。
ネギが無かった時に代替のつもりだったんだけど紫蘇のがサッパリ爽やか。この季節は美味しく頂けます。
とろろ昆布も一つまみ。
茄子と青紫蘇の味噌汁いいよね
185 :
名無しさん@お腹いっぱい:2014/07/28(月) 19:45:00.72 ID:h0QUde0s0
>>183 サンクス!今度やってみるよ
紫蘇は醤油漬けが好きで良く作るけど味噌汁は試したことなかった
庭に紫蘇が生えてるなんて羨ましい
187 :
ぱくぱく名無しさん:2014/07/29(火) 19:44:41.38 ID:5GDNIq2x0
>>186 日の当たらない酸性の土壌だぜ
何処がうらやましいんだよ
188 :
ぱくぱく名無しさん:2014/07/30(水) 06:24:05.61 ID:WTyc60KYO
豆板卵焼き 溶き卵に豆板醤と鶏ガラスープの素入れて卵焼きを作る
>何処がうらやましいんだよ
ちゃんと
>>186は「紫蘇が生えてる」って書いてる
冷食オンリーはヤバイですか?
羨ましくない
>>186ですが
すみません、単純に紫蘇が大好きなもので…つい。
紫蘇は土のある庭が無くてもペットボトルやスーパーのレジ袋でも栽培可能みたいです。
スーパーで1パック100円くらい?うちは地植えだけども1株あればそれくらいの分量はほぼ毎日収穫できます。
世話も水遣り以外これといってしてません。午後以降には日当り良好な場所ですが、土壌が酸性かアルカリかは知りません。
先週くらいからバッタが多数襲来してますが、同時に蟷螂やトカゲもやってきましたw
紫蘇、腹の足しにはなりませんが、薬味としてはコスパ最強です。
しそを醤油漬けにすると美味しいよな
ごはんに合う
初耳
大葉にんにく醤油じゃんw