1 :
ぱくぱく名無しさん:
2 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/01(木) 10:17:53.82 ID:yC3eZ+c70
3 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/01(木) 10:19:29.42 ID:yC3eZ+c70
スレタイ間違えたorz
次スレで訂正お願いします・・・
4 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/01(木) 14:06:58.35 ID:09OK01Wu0
>>1-3 乙!!
焼きナスと塩豆腐は切ってありませんが、かぶりつけと?Σ(゚д゚lll)
5 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/01(木) 14:44:43.91 ID:VCBjVtZd0
ピザ(洋風)
ガパオ?チャーハン(タイ風)
焼きなす(和風)
塩豆腐(ニューウェーブ和風?)
なんつーしっちゃかめっちゃかな献立だ。
焼きなすと塩豆腐とあと焼き魚に味噌汁でもあれば上等な和食になるのに。
6 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/01(木) 15:02:42.00 ID:TbDkq0W30
ピザとガバオ()焼き飯って馬鹿にしても程度ってものが・・・
(まああれピザでもガバオでもないけど)
毎日何考えて献立つくってるの?
ジャンバラヤだのジェノバソースだのの名札を
全然別物の汚料理に貼り付けてドヤ顔で指南してるけど
ほんと恥を知らないって怖いね。
7 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/01(木) 15:15:26.36 ID:brLALnZx0
焼きなす。水に浸しているし、焼きは足りないし
ガクは取っていないし
突っ込みどころ満載w
8 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/01(木) 15:17:50.99 ID:IHEyy+/G0
このメニューに量は、軽い食事を兼ねた晩酌・・・?
幼い子供達も一緒にとる夕食とは思えない。
9 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/01(木) 15:18:29.58 ID:aTQiYqsg0
塩豆腐は塩をまぶすだけ?
どこまでもなんちゃってしかできない馬鹿。
>>7 そうだよね。もっとまっ黒に焼かないと。
でも昔はフライパンで焼いてた記憶あるから(焼きナス)
馬鹿なりに進歩はしてるのかもww
スレ立て乙でした(これを言い忘れたんで)
スレ立ておつ。
いかの塩辛スパ余らなかったんだろうか。
量少なめなのは余らないようにだろうか。
毎日よくこんなマズ飯作られるな。
翌日のお昼に藤原が食べてんならいいが、子供にマズ飯のリサイクル残飯与えるの可哀想だな。
>>9 前日の夜に下拵えしたとかいうような旨は、確かに書かれてないよね。
>>12 まさか「塩豆腐は前日から塩をしてキッチンタオルに包んでおかなくてはいけない。
でも時間がない。困ったな。でも大丈夫。即席でいきましょ」
「大量の塩をまぶして10分で塩豆腐できた〜〜。ほっとするわあ」
とか?一丁みんなでつつくの?茄子も一本かぶりつくのかね。
藤原、鳥ハムも15分くらいで作ってなかった?
あり得ないw
マーガリンをバターと言い張るの、いい加減にやめないか?www
植物性のクリームを、生クリームって言うのももやっとするw
>チャーハンは温め直せるから
え?時間置いたチャーハンなんてべっちゃべちゃになるんじゃないの…?
18 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/02(金) 00:20:17.38 ID:BJOvMNF70
美樹サンガパオライス、タイ料理屋で食べた事無いでしょ?
なんちゃって料理でもいいからせめて目玉焼きは人数分焼いて下さい
>>18 メニューを見ただけでその料理を再現出来ますって言ってたのにねw
20 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/02(金) 00:22:54.67 ID:BJOvMNF70
連投スマン
1さん乙です(*^▽^)ノ
何で立って洗ってんだ。
ピタパンのサンド、具に変な味付けや加熱がほとんどない分普通に美味しいと思うけど、
ハム卵も豚すきやきも、他の具がずいぶんあってか名前にしっくりこない。
24 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/02(金) 16:49:56.68 ID:BJOvMNF70
ピタパンランチ、お友達と食材持ち寄った割りにはショボいな
お友達じゃなくて従姉妹だろ?
お友達なら気を利かせてもう少しマシな食材差し入れするよね
ハム沢山食べられて、れんちび幸せそうだw
今日は普通じゃん
サラダとかポテトとかスープとかあってもいいけど
まだ普通じゃん
まだねw
ピタパン何も挟んでいない方の画像。
切り口、妙に荒く粗いよね?
でもって、厚いような気がするw
具材を挟んでいる物は薄いし、綺麗にふくらんでいるように見えるけど。
今日のは普通だねー
>>25 うん、あとフルーツとか、それこそフライドチキンとかあってもいいんじゃないかと思った
しかしみきさんは、『ベタベタしないから扱いやすい生地』が好きだなw
普通なんだけど…
今までの事があるから、「豚すき焼きの方が美味しかった」ってのが
舌麻痺してて濃ゆーい味しか美味しく感じないんだろうなとしか思えなかった。
30 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/03(土) 00:49:59.47 ID:VGVNnYlt0
美樹サン今度の日曜日『料理研究家』としてテレビに出演するんですね
是非テフロンのフライパンの薫製を披露して欲しいんだけど
テレビで何を語るのかな
豚すき焼きって藤原家のすき焼きは豚肉なの?
牛肉じゃないの?
ブリと野菜の甘辛あんと茄子とピーマンの生姜焼きを作って、
「似た感じになっちゃった」って、何を今さら・・・
>>30 だから敢えて「豚」すき焼きって言ってるんでしょ
それくらい考えなよ
>>31 残ってる食材でネット検索してヒットしたものから適当に作ってんじゃないかと勘ぐってしまう
作る前に気付くよね普通はw
「似た感じになった」って醤油味にした事だけっぽいよ。
「味噌味にすればよかった」って言っている辺りw
細かいけど、三角食べの順はれんちびみたいに肉が好きな場合
肉、野菜、ご飯の順にした方がいいように思うなあ。
何でかはみきさん自分で考えてねw
今日のご飯、エッジがたってるなぁ〜w
>>36 いつも酸っぱい味付けばっかりだったり、辛いものばかりだったりするのにね。
今更そこを気にするのかとw
味もさることのならが見た目がそれ以上にアレなのにね。
ただのクリームソースのパスタとちゃうんかい!
あんなのグラタンじゃなーい
フライパンの縁もこびりついて汚いし… せめて拭いたり出来ないのか
シシャモは焼かずにフライにすればまだよかったね
しかし取り皿のチョイス… あきらかにミスでは…
グラタンって焦げ目がないと不味そう。
この人、ピザもフライパンで作ってたが焦げ目なくてほんと不味そうだった。
子供の好物を不味そうに作るってさすがカリスマw
毎日毎日、こんな居酒屋風料理ばかりで
三角食べや口中調味を身につけるのはムリでしょ。
昨日のくだりをいかしたいなら、しばらく一汁三菜を続けてみればいいのに。
42 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/04(日) 10:43:57.17 ID:6QwepBbs0
グラタンはちゃんとオーブンで焼いて焦げ目をつ作って下さいw
焦げ目ないとゲロみたいだよ
>>38 クリームソースパスタよりホワイトシチューパスタの方がしっくりくるかも
シシャモの奥にあるのはインゲン?ちゃんと茹でてあるよね?
インゲンはね、茹でる時に塩を入れると色が綺麗になるんだよ
美樹サンの口調真似してみた
クリームソース風パスタだよね。好意的にいっても。
どこがグラタン?
オーブンいらずって新しいオーブン買ったんだよね、確か。
オーブンで最後に焦げ目つければいいのに、なんで一番大事なこと略すんだろ。
ドデカドデカって一人づつ盛ってあげなよ。
あれ取り分けるときソース飛び散りそう。
なすのミートソース煮はいらないんじゃないか?
まだサラダかスープが欲しいわ('A`)
オーブンを余熱してグラタンを仕上げる時間も惜しかったのかと。
茹で上がってパスタが水分を吸うって何言いたいんだこの人w
そもそも茹でてないからそれ。
グラタンってオーブン使って焼き色つけた料理の事をいうんだよ
せめて、パン粉炒めたものをかけてグラタン風とか言うのならわかるけど、あんな物をグラタンと言い切るとは流石カリスマ 真似できない
挽き肉がまだ赤いうちに茄子を投入とかないわー
ミートソース煮のミートソースは
やっすいレトルトとか缶詰ですよね。
ご愛用の銘柄とか教えて欲しいわw
>>48 何言ってんの!
時短カレーなんて豚こまと野菜同時投入よ!
この献立、高い確率で胃もたれするな。
最近酷いときは本当に酷いね…
あれ、チーズを入れなかったら「クリームパスタが出来た〜」って書くのかな。
毎日あり得ない不味い料理余らないのかな。
翌日の朝、昼とリサイクルして食ってんのかな。
藤原家胃腸丈夫だなw
>>48 茄子のミートソース()出来上がりが分からないけど
あの切り方で事前に塩水でしんなりもさせてないみたいだから
茄子自体はゴワゴワのままだと思う。
>>49 やっすいレトルトならまだいい。ケチャップにソースにスープの素に片栗粉で
トロミ付けて出来た〜かもw
>>54 翌日の昼食や夕食に使う。
先日だって、あの問題ありなイカ塩辛をパスタの具にしてたでしょ。
自分だけでなく子供にまで食べさせて。
>>56 あの塩辛パスタ食べたら、私吐くと思う。
子供達可哀想…
アレをグラタンだって…。頭大丈夫?レベルだよ。
嘘レシピ載せないで欲しいわ。
59 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/05(月) 00:50:00.07 ID:z4ZH18G30
>>58 普通の人たちには嘘レシピでも美樹サンと信者達にとっては
本当のレシピなんじゃないの?w
>>55 安いレトルトや缶詰の方がまだ安心して食べられるし
美味しいよね
今日初めてテレビで喋って動く美樹サン見ちゃったよ
アップで抜かれた顔は、ほん怖に出てくるオバケより
ビクっΣ(゜д゜) ってしました カオコワイヨー
服装も料理もマジでセンスZEROなんですね
写真だけ見て、ホワイトシチューかと思ったらグラタンなのかw
そもそもグラタンの定義わかってるのだろうか?
今回に限らず、毎度毎度「定義わかってる?」という料理ばかり。
定義を守った上でのアレンジなら許せるが、全くそれを無視した料理を堂々とその料理だと言い切る根性。
そして、頑なに間違いを認めない気の強さ。
この人NEWS小山の姉さんて本当?
藤原さんも料理も臭そうw
藤原さん、一度料理する前にググッたらどうだろう。
そうしたらこんなに叩かれないと思うんだ。
まずグラタンググれ。
根本的に作り方間違ってる。
ドヤ顔で「片栗粉でエビがプリプリに(キリッ」
さらっと却下されてワロタw
>>65 どんな感じだったかnrヲチしたかったな。
どせなら「肉に片栗粉をまぶすと肉が柔らかくなる」をドヤして貰って
恥かいてもらっても良かったと思うw
今日のはレシピがひとつもないし、ただの日記じゃないかこれ…
三歳?の子供にシソを強要しないでもいいじゃん。なんで無理矢理食べさせようとするの?
焼肉、何かショボいなあ・・・
味は多分悪くないんだろうけど・・・
レシピブログに紹介するのなら、
「安い肉を使っても豪華に見える焼肉メニュー」にさせる演出がほしかった。
なにしろスカスカで貧乏臭いよね。
野菜も少ないし味付けも単調。
焦げたホットプレート真上からの撮影も汚く見える。
4人であれっぽっちとか正直無いわ、食べ盛りなのに。
レタスを森みたいにコップにさすのみきママ的にお洒落なん?
海苔もコップにさすから、オシャレだと思ってんじゃないかな?
72 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/05(月) 17:51:33.24 ID:z4ZH18G30
れんちびが紫蘇苦手なら無理矢理強要しなくてもいいじゃんね
今日のメニューは普通だな かなりショボイけど。
ってか子供達は立ち食いですか?
メニューは普通だけど牛肉が固くて不味そうに見える。
>>68 そこでひき肉のサイコロステーキが登場するのですw
少量の肉のまわりになすや玉ねぎやピーマンなんか焼いたらショボさ隠せたのにねw
鶏肉を焼けば焼き鳥!
あれがカルビって!
>>76 うちの近所の定食やの焼き鳥丼それだよ…最悪だよね
野菜少ないねぇ・・・
鶏肉焼けば焼き鳥
焼き鳥のタレと焼肉タレは違うものじゃないの?
それなのに、ホットプレートで一緒に焼いちゃうんだw
肉焼くだけなのに、あんなに不味そうにできるって
ある種の才能だねw
また野菜の茹で湯で今度は素麺茹でてるorz
しかもピーマン汁。
野菜炒めでタンメンて普通過ぎてツマンネと思ったら
醤油ラーメンに投入してるよ。
やっぱり飽きさせないわこの人w
つか、普通野菜炒め残らないよ。
残るように多めに作るなら兎も角。
なんで鯖の味噌煮()ににゅうめん?と思ったけど(ま、いつものことだけど)
白いご飯もあるんだ・・・
魚焼き機ってなに?グリルのこと?
さすがにピーマンの匂いの湯でそうめん茹でる馬鹿を
いい加減マスゴミもちやほやするのやめたほうがいいと思うんだけどな…おえ
>>83 ガスコンロのグリルが独立した状態のロースターってのがあるんだよ
コンセント挿してタイマーセットするだけの魚版オーブントースターみたいなの
結構大きくて開きサンマ2枚くらい同時に焼ける
電気屋やホームセンターで五千円くらいで買えるよ
久しぶりに見たけど相変わらずピーマン汁でそうめん茹でるとかすげーな
ピーマンと白ねぎしかない串焼きを、あの大きさの皿に盛り付けるのは大層だと思う。
皿の両側から何本もの串がピッピッと出てるのも怖い・・・
にゅうめんも大皿…そのうち味噌汁も大皿で出て来そう
>>85 ああ、昔、テレビショッピングとかで売ってたのか。
二光お茶の間ショッピング。
そんなのもってたっけ?
茹でた鯖と蓮根に味噌ダレかけたようにしか見えません。
>>85 この人の場合、単に「グリル」って言葉を知らないだけで、
コンロ付属の「魚焼き機」の事じゃね?
あんなにネギとか焦げてるのに、串が全く焦げていない不思議w
小さい子供がいるのに、後からわざわざ串刺して危ないよ。
実家が中華屋なのに、醤油味のタンメンってバカスw
ごく自然に紛れ込んでるが葱の緑の部分も焼いてんのな
よっぽどいい葱買ってんだろうな
タンメンじゃなくて広東麺じゃ?
鯖は「片栗粉をまぶして少ない油で揚げ焼き〜」にすると思ってたら違った。
細かい突っ込みどころをあげたらきりがないけど、にゅうめんを大鉢に盛るのに衝撃を受けた。
でも、珍しく汁に油が浮いてないところだけは評価しようw
95 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/06(火) 22:50:26.10 ID:ofkzHwdv0
>魚はね、いつも買ってすぐに冷凍して、1週間ほどで食べきるようにしているんだ。
魚は再冷凍しないで買ってきた当日に食べて下さい
>>94 でもプチトマトが浮いてるよw
野菜炒めをラーメンにのっけるのって、なにかひねりがあるの?
ていうかこんなのレシピ紹介と違うじゃん。
97 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/07(水) 01:49:58.13 ID:J98QIrKk0
野菜炒めが乗ってる皿、いい加減使うの
やめたら?って思う。
貧乏臭すぎるし、なんかプラ皿みたいだよ
今日も喉渇く・・・
昨日の昼ごはんが前日の残り野菜炒めを乗せたラーメンで、昨日の夜にまた野菜炒め…って?
時系列めちゃくちゃじゃないでしょうか…
鶏のチリソース、肉の少なさをカバーしたいのなら、
ソースよりも揚げ春雨の量を増やす方がまだ合理的じゃないの?
そもそも鶏モモ肉をケチる事自体どうだろうとも思うけど。
102 :
651:2011/09/07(水) 14:31:16.84 ID:JeVTu0ZU0
豆鼓とかって子供は食べるの?
別にただの発酵豆だし、子供云々関係あるの?
チリに麻婆に豆鼓炒め 味の濃いもんばっか!
箸休めが何もない。
フライパンで3品って、どういうバカ?
汁物、和え物、漬物まであって初めて
ほんとうに見栄えのいい食卓になるのよ?
がんばってねwww
三口コンロの真ん中って中華を作るには火力が弱いような気がするけど。
しかもあんな大きなフライパン3つも並べたら、フライパンの中心が火の中心より
かなり離れてフライパンへの熱の入り方が不均一そう。
あのコンロを3つ同時に使ってえ、ってのには
凄く拘るよね。
拘りのポイントが他の人と違いするぐw
世の中のガスレンジがすべて3口じゃないのにねえ。
>>105 中華クラゲとキュウリの和え物とかでもサッと作ればいいのにね。
>>107 真ん中のフライパン半分以上はみ出しているよねw
>>108,109
たぶん3口が自慢なんだと思うw
でも、もう10年以上前から新築戸建てや分譲マンションなら3口がデフォでしょ?
キッチンにこだわりある人だったら外国製の4口とかの人もいるし。
フライパン3つ並べているところを写真で写してドヤするほどの事じゃないよね。
しかも「それぞれの具を全部切って用意してから火にかければ、同時調理ができる。」ってw
これもよく言っているけど、具を事前に切らないで料理する人の方がかなり少数だと思うわ。
うちも3口だけど真ん中はご飯炊く時、味噌汁作る時、煮物の温め直しをする時くらいしか使わないわ。
3つ同時に使ってぱぱっと調理する手際の良いアテクシ
をアピしたいだけだと思う
のわりに、チャーハンや味噌汁温め直す手際の悪さw
それとも、両手とデカイ口使って3つ同時に炒め物する神業でも持ってるのかしら?
レシピすら載せない、載せられない汚料理ブログw
やめちまえ。
風邪でフラフラだったらしいんで()
勘弁してあげてw
キャベツとトマトのイタリアン野菜炒めはどう見ても残飯・・・
イタリアン野菜痛めってなんなんだろうね。
まずそうだが。
多分、彼女の頭の中ではトマトをオリーブオイルで炒めたらイタリアンになるんじゃないw
キャベツとトマト炒めてキュー○ーのイタリアンドレッシングかけてんじゃないかな。
業務用ニンニクとオリーブ油、トマトが入れば
なんでもイタリア〜ンになるんじゃないかとw
風邪がノドも体の節々も痛いほど重い時に、
ビールを普段通り二人分用意し、豚キムチ炒めを作って自身も食べるというのはちょっと・・・。
わざわざ喉にやさしいとろろにゅう麺を用意したのに
なぜ豚キムチにビールなんだw
121 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/08(木) 16:22:13.26 ID:7ReWacMR0
やっぱり風邪にはビールと豚キムチだよね!
まさか、風邪薬は服用してないよね・・・?
酒類と同時にとるのは危険だぞ。
そもそもビールを優先する事自体、子供の教育にも良くないし常識に欠けている。
都合が悪くなったら体調悪い仕様です。
姑息だよなぁ。
127 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/08(木) 23:38:28.21 ID:0Umlyw+M0
いいなぁ〜風邪引いていてもビールが
呑めるなんてw
又、テレビに出るらしいね
すっかり芸能人のようですね
その割にはやっすい仕事ばっかり見たいだけど
自分も、熱あっても余裕でビールくらい飲めるけど。それのなにが悪いのかわからん。
>>128 馬鹿とハサミは使いようと昔からゲフッゲフッ
>>129 へー丈夫なんですね。
自分はビールとか山盛りごはんとか無理だわw
何が悪いとかそういう問題じゃないと思う。
元気で羨ましい。
老いって悲しいね
アル中の人と料理と関係ないこと書く人、キジョ板に帰ってほしい。
すごいよね、色々なメディアに取り上げられて。
でも、なんでこの人が取り上げられるんだろう。
料理も下手くそだし、ブログだって特別面白いわけでもないよね。
弟の力ったって弟だって有名なわけでもないし。
てんきち母ちゃんとか他の同じような人もこんなにテレビや雑誌にでてるの?
破壊的な料理の腕前、知識で料理ブロガーとして
名をはせた記憶に残るキャラになると思うw
食育に力を入れてる服部先生なんかは無力感に襲われるだろうw
>>134 仕事の種類が違うと思う。
あとサイバーエージェント系のマネージメント会社が付いたみたいだから
そういうのも関係しているのかもね。
>まず、スンドゥブ鍋を作って〜、
>キムチ鍋の素を使って、甘みの出る玉ねぎや葱を入れて、辛みを抑えた。
唐辛子の辛味は甘味で抑えられるものではないのだが
料理研究家の世界は完全な実力社会なの?
それとも、強力なコネを持っていれば、実力がなくても
優秀なブレーンなどが付いてくれて、やっていけるものなの?
たいした実力もないのに、有名になった料理研究家っている?
料理研究家の子供も料理研究家ってことはよくあるけどね。
まあそれは親のアシスタントとかもしての事なんだろうし、
テレビや雑誌見ている限りそれなりだけど。
チャプチェを作るのに、味付けは焼肉のたれのみじゃない事を強調しているけど、
そんな得意気に言う内容か?
チャプチェって焼き肉のタレで味付けするものなのですか?
>>141-142 なんか焼き肉のたれでだけ味付けするのは素人だけど
私は違うならっ(キリッ ってなってるけど、
そもそも論からして間違ってるようなw
>全部焼肉のたれにすると甘くなっちゃうから
チャプチェはいつも見た目が食べる気しないから作った事がないんだけど、
色々なレシピを今見てきて、そもそもしっかりしたレシピで作っている人は
焼肉のたれなんて使っていなくて、焼肉のたれを使っている人も
焼肉のたれしか入れていないって人は見当たらなかったんだけどw
焼肉のたれだけならそれはチャプチェではなく春雨の焼肉のたれ炒めだと思うw
>>139 小林カツ代の息子・ケソタロウは
カツ代先生がゴリ押しして料理研究家になったらしいよ。
ソースはかなり前の料理板w
ただ、彼はそれなりに努力してるのかなと思うけど。
カツ代の料理を誰よりも食べてる人だし。
栗原はるみの子どもたちのほうが、レベル低そう。
いつもいつも味が濃いよね
味覚のバリエーションが少なそう
>>146 ニンニクニンニクニンニクニンニクニンニク…
なんでパンの二次発酵でラップや濡れ布巾かけないんだろう?????
>>149 すべてはそこに尽きると思う。
理解できないのも省みることができないのもばかだかr・・・
パンレシピ酷すぎ…
1分しか捏ねない、ドライイースト大さじ1、表面に塗るのは卵黄ではなく油(しかもタップリ)…
誰かこのレシピで作ってみてw
1分でパン生地を捏ねるなんて
クイジナート並の腕なんだね
よく読んだら粉300gにドライイースト大さじ1も入ってるんだね!
私がパンを作る時は250gに3〜4gなんだけど… 想像が出来ないよー
154 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/10(土) 16:14:00.22 ID:P9zwy/om0
発酵時間が短いなぁ。これで作ることができるんだ?
自分がパンを発酵させるときは、一次発酵だと50分くらいかな。
試してみるか。
パンのレシピが本当に酷い
パン作りを齧ったことがある人間なら配合(工程もだけど)見ただけで失笑レベル
なんで出来もしないことにまで手を出してしまうんだろう
大人しくなんちゃって中華だけに留めておけばいいのに
発酵時間の短さはイーストの量でカバーしてるんだろうなw
それで本当においしいパンができるなら全国のパン屋みんなそうしてるよw
ほんとバカw
1分て混ぜるだけだよね。大げさに短めに書いてるんだろうか?
いい加減すぎる。イーストの量も?だし、油塗って焼くって???
>>153 うちもHBだけど、270gに3gだわ。大さじ1でなんと8gあるそうw
一回量りが壊れてて間違えてイーストたくさん入れた時、
確かにふわふわにはなったけど、臭くて食べれたもんじゃなくて捨てたわ。
2次発酵10分てwwwハライテー
てか、2次発酵はオーブン機能使ってできるのにね。
最近新しく買ったなら、説明書にレシピついてると思うけどなあ・・・。
どこまでも我流
あまりのひどさに可哀そうになってきたw
ちょっと調べたらわかりそうなことばかりなのにね
村上祥子の電子レンジレシピの本にある電子レンジ発酵パンの作り方だと、
一次発酵10分、二次発酵10分だよ。
温めたバターと牛乳にドライイーストを入れる。水分量の割合は似た感じ。
ドライイーストの量は同じく大目(本だと100gで小さじ1だから、みきちょんと同じ分量)
ただし、一次・二次発酵前に電子レンジ弱に掛けるという工程がある。
これがあるのとないのでは違いがあるのでしょう。
二次発酵時は濡れ付近を掛けている。
しかし大方は似た作り方。
これで作ったことあるけれど、当然ながら本来の作り方にはかなわなかった。
でも30分ぐらいで手軽に作れる。
うちのフープロで作るレシピは強力粉150gにドライイースト3gなのでだいたい同じ?
一次発酵30分成形発酵がオーブンを使って40分〜60分。
パン作り全然わからないから同じような物だと思ってしまったw
二次発酵と焼き上がりのパン、デカさ同じwww
ピタパンならともかく、普通のパン焼くのに
予備発酵しなくていいの?
あれじゃイースト菌発酵できない気がする
賛否両論あるけど、めっちゃおいし〜って自画自賛
大賛美してるんだけど、従来の作り方を覆す画期的作り方なのか、
友達も含め馬鹿舌なのか?
>>154の結果が気になる 後パン屋さんとかの専門家の意見が聞きたい
イーストも多すぎだけど、それを温い水でこねるのにもびっくりだ。
どれだけ発酵を早めたいんだか、、、
短ければいいってもんじゃないと思うけれど
やっぱり時短至上主義なのか?
みきちょんにとってパンとは、すなわちヤマザキパンのことでしょう?
さぞや、普段食べてるパンとはだいぶ味わいの異なるものが
できあがったのではww
自画自賛もしたくなると思うわwww
168 :
154:2011/09/11(日) 15:14:45.24 ID:/NNJQ3bJ0
>>166 語尾が気になりましたか?うふふ。
実験してみました(あえて、実験と書きたい)
イースト臭いのは予想通り。みきさんは常温発酵なので真似してみたが、
気温がちがうせいか、フワフワという感じはしなかった。
家族には不評で残りをどうしよう…という結果となりました。
柔らかさはともかく、イースト臭だけは受け入れられないですね。
時間がかかっても通常の作り方に戻します。
ググってみると、ククパなんかだと発酵時間が短いレシピが多かった。
まいたけのフリッターまずそう
普通にてんぷらにしたほうが絶対旨い
ピザはなんで焦げ目つけないの?
藤原さんオーブン持ってるよね、わかんないわぁ
まずそう〜('A`)
意地でもマーガリンを使い続けるのね!
173 :
可愛い奥様:2011/09/11(日) 22:05:21.26 ID:fREFjKSc0
いまどきパンを焼く人なんて、たくさんいるのに
こんないいかげんなレシピありえない。
素人以下の料理で本出すなんて凄いわ〜。
舞茸クリームソース
薄力粉(大さじ1.5)
バター(大さじ1)
牛乳(150t)
舞茸(50g)
顆粒コンソメと砂糖(各小さじ1/2)
塩(ひとつまみ)
クリスピーピザ
強力粉(80g)
塩(ひとつまみ)
水(大さじ2)
バター(大さじ1.5)
チーズ(ひとつかみ?)
舞茸のフリッター
舞茸200g
薄力粉(100g)
ベーキングパウダー(5g)
鰹だしの素(小さじ1/2)
塩(2つまみ)
卵(1個)
水(100t)
これのどこらへんが「夏太り解消メニュー」なの?
相変わらずチーズ、焦げ目無いし・・・オーブン買ったのにねぇ。
舞茸の料理これしか思いつかなかったのかね?
野菜ソムリエなのに まだ普通に焼いたほうがはるかに
カロリー低そうだけどね
発酵無しのパリパリピザの生地をパイ生地から連想して作った
…って、すごいですね… 意味がわからない
クリームソースに砂糖の意味もわからない
177 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/11(日) 23:24:22.78 ID:E782RXxr0
マーガリンをいつもバターって書くよね
ホワイトソースにコンソメと砂糖を足す意味も分からない
ピザはクリスピーじゃなくてデロデロピザだろ
真新しいオーブンでちゃんと焦げ目作って下さいw
>サクサクなので、ぜひ作ってみてね〜!!
いや、丁重にお断り申し上げるw
あれをピザというのなら
チーズをのせたお好み焼きだってピザ入るよww
最近パンだのピザだの.
出来もしないのに無理すんなと言いたい。
あんな薄気味悪いもの、ピザ言うな。
ダイエットメニューなのにピザとフリッターってすげえw
しかも「油も少ないし、ヘルシーで美味し〜!」ってw
藤原家ではあれで「油少なめヘルシー料理」なんだろうね。
料理が上手いとか下手とか以前に一般的な感覚とズレ過ぎ。
毎日のように「揚げ焼き」してるね
あれって普通に揚げるよりヘルシーなんですか?
いやぜんぜん。
むしろ余計に油吸い込んでカロリー激増なんて事もある。
焦げないように温度低めで調理するから
普通に揚げるより多くの油を吸うよw
まいたけは油を良く吸うのでかなりのカロリーになるだろうねw
揚げ焼きの見た目って、いっつもベタっとしていて油吸ってそうだもんね。
工夫するところ間違っているよね。
使う油が少ないからヘルシーとか言ってるけど
体じゃなく、財布にとってヘルシーなだけだしね。
だしの素だコンソメだと素材殺しにもほどがある
舞茸はそれ自体に旨みたっぷりなんだけどなぁ
>>187 藤原さんの下にそのような旨味は感じられません。
>>188 藤原さんは下のお口でも味がわかるということですね。
>>189 あ、ごめんw
舌だねw
何下品な事書いてんだと思ったら
自分へのレスでびっくりしたw
スペアリブってあんなんだっけ?
>>191 私が買うスペアリブ用のお肉はあんな形じゃないし、あんなに小さくないなー
なんだろね、あれ
焼きそばがマルちゃんなのはグッジョブじゃない?w たしかあれソースとか付いてんだよね
普通のスモークを食べた感想を是非聞きたいもんだw
今後フライパン燻製持ち出すかどうかでわかるんじゃない?w
スペアリブに骨が見あたらないんだが…。
一口サイズに切られてるのも売ってるけど、骨は付いてる。
まさか骨切り取っちゃったって事はないよな…。
ところで、テレビの録画を今見てみた。
キッチンの棚のところにバターの箱があった。マーガリンじゃなくて本当にバター使ってたんだ。
常温にずっと出しておくから、ああやってマーガリンみたいな形状ですくえてたわけか。
196 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/13(火) 06:03:10.93 ID:uUM9LTwF0
あの豚肉の塊焦げてるじゃんw
何が(゚д゚)ウマーなんだろうね
よっぽどフライパン燻製を嫌がられてるのまるわかりだよね。
そして本当の燻製がどんな味か書いてないのが藤原の答えなんだと思うよ。
この人、自分の料理以外誉めないしw
園ママさん達との距離感を感じたわ〜w
さすがに普段は冷蔵庫の中で保存しているんじゃない。
夏場常温で置いておいたら酷い事になるだろうから。
バターってお刺身と同じくらい鮮度が落ちやすいものなのに
箱ごと常温で放置って馬鹿だw
買ってから、使いやすい大きさにカットして冷凍保存したほうが
風味も落ちなくていいのにね
キノコ茹でちゃうんだね
もったいないね
レンジでチン()すればいいのにね。
充血サンマも生焼けっぽいし。
203 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/13(火) 15:20:59.22 ID:lxogND1V0
豚小間の炒め物減らして、さんまを1人1匹にすればいいのに。
あとは、おひたしとかにすれば安くすむじゃない。
さんまは、1人分ずつお皿にのせて、大根おろしをそえて。
お味噌汁を煮立てるなよ。
>>195 それって撮影用だったりして。>バターの箱
BBQの画像ではチューブのバターもどきが写ってるw
秋刀魚・・・食指の動かない焼き秋刀魚って初めて見た・・・。
こどもがまだ小さいから、ワタはきれいに抜いてあげて欲しいな。
苦くて食べられないだろうに。
>>203 味噌汁どころか湯豆腐もぐらぐらに沸騰させる藤原美樹さんですのでお察し。
秋刀魚が一匹だけ異様に小さいねw
>>201 酒炒りしたほうがおいしいよね。
魚焼き器はグリルというって学習したんだねww
なんだろうなー
きっとこの人普通に作ろうと思えば作れると思うんだよな
ブログにアップすることに必死でいろいろ創作して結果汚料理になってるような
秋刀魚だったら、きんぴら、豆腐、まいたけの天麩羅、ナスの味噌汁、白米とか普通じゃダメなのか?
料理に関しては「やれば出来る子」の理屈は通用しないと思う。
基本どおりに作るだけならぶっちゃけ文字読む目と
文章を理解する脳と2本の腕があれば誰でも出来る。
変な創意工夫して家族の「不味い」の言葉は黙殺するのは典型的なメシマズ。
っていうか生焼け秋刀魚生み出すやつはやれば出来る子ですらないような…?
>>204 あのバターもどきはじゃがバタ用に持って行ったんだよ。
しかし、カリスマブロガーがなんちゃってバターとか260円のウインナーとかマルちゃんの焼きそばとかないわ〜w
あのチューブバター持ってるんなら、なんで普段使わないんだろう?
あでも、あのマーガリンに見えたバターはマジもんのバターだったんだっけ?
パル子ちゃんパルシステムが良いのならミキちょんにも教えてあげなよ。
さんま150円で高いから4人で3尾って…節約とかの問題を超えて、もはやただの貧乏…
きのこの和風マリネサラダで気になった事
1.スライスした玉ねぎを「水に浸す」とのことだけど、料理関連の文章では「水にさらす」とするのが一般的じゃない?
2.マリネ液を作るのに、和風とはいえ使用する油がサラダ油だけなのはケチっぽくない?
あと、画像を見て、シソまで盛られたら口の中で余計モシャモシャ感がありそう・・・
>>214 ゴバクですか?w
さんまは子供が食べやすいようにワタ取って半分に切って焼くけど、藤原さんはそんなんしないんだーw
大根おろしもないんだね。
せっかく150円もするwサンマなんだから、
大根おろしとかすだちとか、添えなくてはもったいないね。
貧しい食文化のなかで育ったことが、こういうところからバレるのよね。
>>218 うん。すだちも大根おろしもなしで秋刀魚食べるなんて・・・
どうしてこの家のさんまはいつも頭が生っぽく見えるの?
グリルの種類によってはこのようになるの?
単に焼きが足りないだけかと。
なんでも焼きがたりないんだよ。先日の焼きナスも
別にわざわざ子供の為にワタとらなくても大人が食べればいんじゃね?
とは思うけど、なんで大皿!?
どうやって食べるの?
大根おろしはいるよね
子どもの食事より、自分のブログと晩酌が大事な人だから
食事時も子ども放置で、写真撮ってるか飲んでるかでしょ。
それならせめて子ども達が食べやすいように出来ないかって話だよ
はらわたとって半分に分けるとかってことですよね。
>>218 大根おろしとすだちが添えられていないと、人によっては胃がもたれそうだよ。
他の料理が豚肉とキャベツのごまみそ炒め等だとなおさら。
焼き魚くらい個々に盛りつけてほしい
どうして焼き魚大皿盛りなんだろうね。
焼き魚なんて個別に盛った方が絶対豪華に見えるのに。
大皿に盛る利点が一つも見つけられない。
自分が小さい時からそうだったからじゃない?
親がラーメン屋で忙しいから「はい、ご飯できたよ!」ってサッサとできる炒めもんとか揚げ物を一皿でバンと出して、それを弟とつっつく。
それが普通だと思ってるんだよこの人和食は作っちゃ絶対駄目だね。
料理ブログやってるんだから、竹ざるくらい買ったら?
赤いまな板にキッチンペーパーをいい加減にひいて
テキトーに塩を振ってるって・・・
バカにするレベルじゃなくて、もうお気の毒としか。
「かた焼きそばとソーメンチヂミ」
麺と麺って… ww
みきちょんにとって素麺チヂミは素麺ではなくチヂミなんだよw
どっちにしても炭水化物じゃんww
>生ラーメン麺
バカスwww
生ラーメン麺ってなに?ww
蒸し麺のことかな?
馬鹿は夕ヒんでも治らんねw
>冷蔵庫から出して、根菜のゴマダレサラダができた〜!!
明らかに冷蔵庫で冷やさず写真撮ってるでしょうに・・・
あれだけのマヨネーズで和えて冷蔵庫に入れていたキュウリが
あんなにまっすぐシャキッとしてるわけないじゃんw
シャキシャキにこだわるならきゅうりだけ後で和えればよかったのにね。
あとゴマダレどこー?
ただのゴマと調味料入りマヨネーズにしか見えないんだけどw
あのサラダ、マヨネーズが多過ぎない?どろんどろんになってるけど…
下味をちゃんと付ければマヨネーズなんてそこまでたくさん使わないでいいのに
あんかけのうずらの卵ぐらいもっといっぱい入れてあげてー
>>236 藤原はうずらの卵五個で豪華と言ってるのでこれが精一杯なのでは?w
かた焼きそば用の麺を買いに行くのが面倒くさいから、生ラーメン麺(?)で代用って・・・
旦那さん、無理難題を言った?
かた焼きそば用の麺なんて大抵のスーパーで(しかも安値で)売ってるだろうに。
ただ、うずら卵一パックはあったんだな。
こっちの方が常に買い置きしている家庭は少ないと思うんだけど。
>>238 うずら卵は水煮で売っているからきっと常備なんだよw
でもこの家庭って皆のリクエストを聞いて1週間分のメニュー決めてから
買い物に行くんじゃなかったっけ?w
うずらの卵5個ってことは水煮のパック買ったのかな?
普通に生の10個入りを茹でた方が安く済むしたくさん食べられるのに。
>>239 そういえばそんな設定もありましたね・・・
本人忘れてるんじゃないの?w
旦那のリクエスト聞いてから夕食作りって
どれだけ旦那の帰りが早いのか、夕食が遅いのか
にしても、麺に麺のおかずはありえない
242 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/14(水) 16:18:19.67 ID:IlG5N7GE0
うずらの卵って豪華なの?w 誰か教えて〜wwwwwwww
“おうちゃく”って言葉知ってるなら漢字変換して欲しい
美樹サンは横着者だなw
藤原さんとこは鶏卵にしろ、うずらにしろ卵を使うと豪華なのでは?w
戦前の人みたいw
オムライスにクラムチャウダーに醤油味の豆腐ステーキ…?
もう馬鹿舌通り越してキチガイ舌だな。
重度の味覚障害です病院で受診してください。
オムライスの緑の彩がオクラなのは何のギャグだ?
水で味付けとは新しいな。さすがメシマズは頭の構造が違う。
>>237 子どもに晩御飯でパワーをつけたいと言う割には、
メニューが外食の女性向けランチっぽい・・・
せめてオムライスのご飯は、鶏肉を入れて(ケチャップで味付けした)チキンライスにしたらいいのに。
知識や常識を学んでいる子供に、何でスタンダードなオムライスを作らない?
247 :
246:2011/09/15(木) 16:00:28.42 ID:XEL+wijc0
アンカーは無関係。自分のミス。
>>237さん、すみません!!
なんだあのオクラwwwwww 緑が欲しいならブロッコリーの方がいいのに
ピラフはレシピがないけど、何味なんだろう? っていうか あれじゃ炊き込みご飯じゃん… よくピラフって言い切るなー みきさんにとっては洋風炊き込みご飯がピラフなのか?
>>248 この人の場合、炒めたご飯もピラフになるからな〜
具がベーコンだったり、味付けにコンソメ使う=洋風→ピラフ
と、思ってるのかと。
コンソメ…大さじ1www
あの量でwww
写真見て違和感なのは、スプーンだな。
253 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/15(木) 17:49:10.84 ID:VkGoHnvi0
クラムチャウダーに砂糖いれるなよ・・・
炊飯器久しぶりに使ったんだねw
クラムチャウダーの小麦粉を炒めてないし…
レタスor千切りキャベツ、トマト、キュウリなど、
生野菜のサラダを作ったら?
ゆでたオクラ(元々オムライスに合わないけど)だけじゃ、
胃も口もコッテリした三品に耐えきれないぞ。普通は。
最近たまにカフェとかのメニューで
「炊き込みピラフ」と言うなんじゃそら当たり前なな名前を見るんだが
もしかしてあれも先に炒めてないからだったんだろうか。
どうでもいいがうちもクラムチャウダーは浅蜊殻付きw
息子が殻から身を外しながら食べるのが好きだとかで殻取っておくと怒るorz
殻を取ったら貧相になるな、困ったな。
オムライスくらい一人一皿で食べたいね
>>257 読んで字のごとく炒めてないんだろうね。
本格的な生米からの調理という意味かも知れないけど。
そのカフェの炊き込みピラフは美味しかった?
>>260 ゴメン、頼まなかったから味はわからないw
いつも見る時間が夜なので、思ったことはすでに全部書かれているw
みんな思う思うことは同じなんだから、みきさん自身だっておかしいと気付かないもんかね?
クラムチャウダー滅茶苦茶。
・砂糖入り
・大量の小麦粉、炒めてない
・アサリの殻入り
・アサリから出たスープ入れない
レシピブログ、ヒジキの残り物を使ったのに「ゴママヨうどん」って。
マヨネーズ大好きだよねw
マヨネーズ嫌いじゃないけど
舌に刺激が強い味だからあんまり多用したくないんだけど
ここんちはほんっとお構い無しだよな、伝説のケチャップ大匙12とか。
レシピブログのひじき写真。
タッパーに入ってるのは竹輪入りなのに、
実際料理に使っているのは、竹輪は無く油揚げが入っている。
レシピだけじゃなく全てがいい加減だな。
>>265 マヨネーズを多用する理由は、
マヨラーか、この人なりの節約方法かのどちらかかな?
以前、節約アドバイザー・丸山晴美の本を読んだことがあるんだけど、
紹介された料理には、かなりの頻度でマヨネーズが使われていた。
マヨネーズはみきちょんのソウルフードなのかな〜
母親が作ってくれないから、自分でご飯を作ってたんだ。
なんでもマヨネーズをかけると美味し〜
ワイドスクランブル見られなかった。見た人いる?
皆さ、実際のところひじき1度にどのくらい煮る?w
うちで買ってる伊勢湾芽ひじきが一袋16gしか入ってないので
いつも二袋具沢山で煮るんだけど家族3人でモリモリ食べてしまって殆ど残らない…orz
2、3日分の常備菜にしようと思ったらどのくらい煮たらいいんだろう。
藤原さんちのように野菜炒めとかおでんとか筑前煮とか
どれだけ沢山作れば次の日にリメイク出来るほど残るもんなんだろうか。
>>271 どのくらい煮る?とか言われても、そんなのみんな違うんじゃないの。
自分は一人暮らしだけど、一回に20gは煮る。そんで冷凍。
271が今16グラム×2で余らないけど常備菜も作りたいなら、もっと多く作れば良いだけの話じゃん。
>>271 野菜炒め見ていても、フライパンで簡単に炒められるような量しか作ってないよね。
あれ28cm?26cm?のフライパン?
かなり少ない量だと思うよ。
キャベツ2枚ぐらいに、ニンジン1/4にモヤシ半袋にピーマン1個に肉を200gとか
その位の量なんじゃない?
野菜をたくさん食べる家なら、残るどころか足りない量だよね。
次の日リメイクしたいのなら、自分の家の適正量の2倍を作ればいいだけじゃない?
>>272 どのくらい余るもんか訊いてみたいのよ。
3人家族、4人家族ぐらいでおかわり想定して
常備菜にするつもりでどのぐらい煮たらどのぐらい余るか。
訊きたいだけじゃダメなの?
>>274 だから、そんなの家族の人数、年齢、体重にもよるんだから、一概に言えないだろうっての。
>>273 リメイクはしたくない。そのまま食べたいw
国産ひじき今の2倍作るとそれこそ家計に響くので
皆どうしてるか知りたいというか…
野菜炒め、そんなに野菜少ないんだ。
他にも濃い味のおかず出してると
それでお腹と言うか胸やけでいっぱいいっぱになっちゃうんだろうなあ…
>>275 いやだから単に訊いてみたいのだよ。
どちらにせよ、藤原さんちの残り方は異常だと思うんでしょ?
事情抜きの家族人数でどのくらい食費使ってるのか、一食どの程度食べるかって
確かに気になる。
ID: RP0ba2X50いい加減にしろ
他のスレでやれ
弁当がひどい。
そう?お弁当上手に出来てるじゃんw
子供は喜びそうだと思ったけどな。
栄養バランスや衛生面はこの人には考えられないから、こんなもんじゃない?
似てないにも程があるしおかずが少なすぎる。
あと食い物に対して「ニキビ顔」って表現最悪。
>>280 うん。いつもどおりマズそうだけど子供は満足じゃね?
冷凍唐揚げだしw
ここの家は健康のためにエアコンつけないのねw
いつも子供たち家の中でも汗びっしょり。
赤ピーマン好きだねw
しかし、藤原さんはクッキーとビスケットの使い分けも出来てないのかな。
どっちやねん!ってツッコミたくなったわ。
元々の意味はともかくとしてさ。
弁当の野菜少なすぎ。プチトマトとオクラって…。
それこそ飾りはカニカマじゃなくて軽くソテーした赤ピーマンにするとかさ。
野菜が苦手な子なら素材そのままぶち込むんじゃなくて
肉巻きにしてあげるとかチーズ焼きとか工夫してあげられるだろと。
ビスケットとクッキーの区別がついてないところもなんだかなーって感じ。
この人の料理はもやもやすることばっかだわw
>>281 同意するわ。
「肌が滑らかになるよう(卵を)焼けなかった」とか、
他に言い方はあるはず。
おかずは少ないけど、レタスは残されてしまったようだよ。
昼にはしなびていてマズそうだったのかな?
>>285 あ、あれカニカマだったの。
携帯から見て、また赤ピーマンかwと思ってた。
もっと悪かったけど。
288 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/17(土) 22:55:58.98 ID:0v9YJsQw0
レアチーズの上に乗ってる黒いのは、ごはんですよ ですか?
それはさすがにブルーベリージャムじゃない?
マジレスw
>>288 レアチーズケーキにごはんですよ
じわじわくるなぁw
>>285 既女スレではパプリカって言われてたよ。
下の子供だけなんでいつも関西弁なんだろう?
レタス使ってるけど、今野菜が高騰しててレタス超高いよね。
それでも6000円なんだろうか。
294 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/18(日) 01:54:53.02 ID:GVRSboL8I
生クリーム賞味期限切れてる。
写真拡大すると9/12になってませんか?
>>294 既女スレに、他の日の件を持ってきたのでは?と推測する書き込みがある。
理由が撮りだめじゃなかったら、単なるウッカリということだろうな。
キジョスレから出てくんなよ…
レアチーズにごはんですよがのっていても藤原なら驚かないw
最近、バリエ増やそうとしてか、いろんなところから
引っ張ってきてテキトーに改ざんしました(手抜きに)風なのが多いねww
豚肉ハンバーグにビーフシチューの素、副菜でかぼちゃのケチャップ炒め… 普通にしたら負けなんだね、きっと
あんなに食欲をそそらない豆腐サラダもすごいわー
テレビ番組表を見ていたら、火曜日のあさイチの内容が…
「スゴ技Q キッチンでできる!お手軽燻製(くんせい)」
▽今話題!お手軽くん製 ▽フライパンで10分!残り物が大変身 ▽達人主婦技
まさかみきさん?と思ったけど、あさイチ公式ページ見たら違う人みたいだった。
まさかあのテフロン燻製をテレビで披露するのかとびっくりしたw
ビーフシチュー作るなら牛肉使ってあげて!
そこまで貧乏装わなくてもいいと思うの。
藤原家には
4枚揃ったお皿 とか
4本揃ったカトラリー とか
ないわけね?w
日本では、ご飯茶碗とかお箸は銘々で違ってたりするんだけどねww
豚100%ひき肉を使った煮込みハンバーグシチューを作り、
「ビーフよりもお得にできたな。」って・・・
肉=豚肉(しかも小間切れやひき肉)という料理スタイル、もう家族にとっては自慢というより迷惑だと思う。
>>302 まだ子供が小さいし、新婚時代のペアセットを使っててもいいんじゃない?
と思ったけど、スクエアプレート3枚は不思議セットw
ケチャップ入れたらコク出るのか??
その上にこれでもかとケチャップ炒めてw
>>303 全然違う物作って「得」も何もないよねw
カッパ巻食べて、大トロよりも安く食べられたな、みたいな話で。
ビーフシチューですらないんだけどね。
ハンバーグにビーフシチューのルウ…
カロリー計算したくないほどすごいね。
さらにケチャップ味のかぼちゃかあ。
育ち盛りにはいいかもしれないけど、旦那死ぬね。
育ち盛りでもダメかな、塩分。むくむし。
この人の料理見てると本当に自分はがんばろうと思うよね。
僕キャラ擁護きたーーーーーw
309 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/19(月) 17:23:50.92 ID:33v9QGNh0
310 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/20(火) 00:47:28.85 ID:WRxdf1u50
美樹サン前に豆腐は味がしないって言ってたのに
お豆腐好きなんだね(´・ω・`)
豆腐が好きというよりゴマドレが好きなんじゃない?
それより1丁50円の豆腐は激安過ぎる
最近みきさんお得意の豚ゴマギュッ!が出てこないなぁ
>>311 あれも亀代のパクリだから、出しにくいんじゃない?
>>310 いったいどんなもので出来ているのやらgkbr>50円豆腐
西友とかでも充填式ので50円くらいの豆腐あるよ
たしか大豆が中国産だったかな?
へ〜豆腐好きなら自分で作ればいいのにねw
50円の豆腐ってどんな味だろ
いつも80円くらいの豆腐(たまに60円くらい)食べてた…だめなのか
>>315 値段だけじゃなくて内容も合わせてだから、物が良ければ安くても問題ないんじゃない? うちの近所で売ってる豆腐もたまに100円以下(日による) お豆腐屋さんががんばってくれてるみたい
しかし今日のご飯もまた…
炊きこんでも後から混ぜても早さは同じだと思うんだけど、意味が分からない。というより炊き込んだ方がおいしいんじゃないかな…
あと、梨ぐらい冷やしておいて後からむけばいいのに。なぜ先にむく…
駄目というか味が薄い、安いものはコストカットで豆乳が薄められてたりする
「味がしない」というのは濃い味に慣れている舌で安い充填豆腐を食べるからそう感じるんだろうなと思った
梨を塩水にwwww馬鹿だ馬鹿がいるwwwwwwww
あのお芋のご飯、なんなの??
ご飯にチンしたお芋に塩ぶち込みって・・
320 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/20(火) 13:14:56.17 ID:Rn+ftcYc0
ご飯を炊くときに一緒にさつまいもを炊き込めば良いと思うが…。
この程度の料理で、何故上から目線でレシピを語る?
>>320 > ご飯を炊くときに一緒にさつまいもを炊き込めば良いと思うが…。
たぶん、お得意のレトルトご飯なんでしょう。
この人本当に頭大丈夫?芋混ぜたから早く出来た!たって?ご飯炊く時に一緒に投入した方が芋もしっとり甘く美味しいのにね。可哀想。
お返事連投
構って欲しくてたまらないのねw
325 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/20(火) 14:03:20.94 ID:kbJbtcfN0
文句いいながら皆よくブログチェックしてんだねw
人気ブロガーになって忙しいだろうに、2人の子供育てながら毎日ちゃんと手作りの
夕飯食べさせて、休日には子供の為にお出かけもちゃんとしてる。
毎日一生懸命生活してるだけなのに、こんなスレ作られてかわいそ…。
ここの住人は家庭持ってんのか?
あたりまえの事という奴がいるだろうけど、そんな当たり前の事が
出来てる奴がココに何人いるんだろうね。
口だけ達者で行動しない奴の溜まり場になってんじゃない?
>>325 人気が出れば粗を叩かれるのは当たり前だろう。
>>325 >2人の子供育てながら毎日ちゃんと手作りの 夕飯食べさせて
毎日見ていたらわかるんだけど、ここんとこ毎日夕飯作っているかも怪しい感じなんだけどねw
文句というか本まで出版しているブロガーの料理ブログとしては
突っ込みどころ満載過ぎてついつい見てしまう。
そういう意味では自分も藤原さんヲタなんだろうなw
ていうかもうたいして人気ではないよね
子供のためにみせかけて、全ては母親本人のためってのが伝わってくる
ブログやんなくていいから普通のごはん食べさせてあげてほしいよ…
『当たり前』で『普通』の事が出来てないから気になるんだよねww
マズ飯のひとが次にどんなトンデモ料理を作るのかは、ものすごく興味ある
>>318 塩?と思って確認したら、ほんとに塩水につけてた
果物を食べ慣れてないのかな?
>>328 今日はどんなお馬鹿料理が登場するのか、で大人気ですよ。
331 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/20(火) 14:47:07.66 ID:kbJbtcfN0
この時間にこんなに早くこの数レスつくと思わなかったw
さぞかし素晴らしい食卓を囲んでる皆さんなんでしょうね。
ところで皆さんは夜勤族?専業主婦?ニート?
料理について語りましょう。
334 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/20(火) 15:05:01.65 ID:kbJbtcfN0
>>332 私はパート主婦w
今日はお休みです。
本当に知りたいんだけど、皆さんどんな食卓?
味噌とかも手作りだったりするのかな?
>>334 ここは藤原のトンチキな料理を語るスレ。料理板って読めない?
人の食卓の話したけりゃどこかよそでどうぞ。
336 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/20(火) 15:08:38.41 ID:kbJbtcfN0
おお〜コワッw
失礼いたしました(@^^)/~~~
337 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/20(火) 15:12:56.70 ID:kbJbtcfN0
ID:a1Z5L7tm0
今日も朝の8時47分からご苦労様で〜す(^_^)v
蒲焼き…?
340 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/20(火) 15:34:54.22 ID:kbJbtcfN0
キジョwww
料理出来ないやつは引っ込んでろ
342 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/20(火) 15:37:37.88 ID:kbJbtcfN0
むなしいねw
既女と言えば、梨に塩水で叩かれてるけど
さっきググってみたら結構出て来てたよ。
私は塩味のリンゴ好かないのでレモン水使うんだけど
梨も外に持っていく時とかはレモン水浸すなあ。
レモンや酢は白さ保つって聞いたので。
まあそれでも梨程度ならすぐ食べる場合はそのまま出すよね。
344 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/20(火) 15:44:09.33 ID:kbJbtcfN0
私みたいのスルーしたほうがいいんじゃない?
人の悪口言って楽しんでるあなた達の板が荒れちゃうよ〜w
345 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/20(火) 15:57:50.15 ID:kbJbtcfN0
私より料理がヘタなのに、何でテレビ出たり、本出したりしてるのー!
キーーー!!
って感じ?
>>343 持ち出すときはわかるよ。
でも家で食べるのに塩水はねーわやっぱw
もしかしてりんごも何で塩水に浸すかわかってないんじゃないかなこのおばちゃん。
>>346 晩ごはんのデザートなら、丸ごと冷やしておいて食べる直前に剥くよね。
水につけると野菜でも何でも栄養がでちゃったりするし、びしょびしょの
塩味って、せっかくの梨が台無し。
>>345 TVやブログで恥晒してるエセカリスマ主婦 nrnrって感じ。
鬼女どもは夕飯の準備してるから、静かになったねw
350 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/20(火) 17:13:46.31 ID:WRxdf1u50
さつまいもご飯 (´・ω・`)
>炊き込もうと思ったが、混ぜ込んだので早かった。
さとうのご飯温める手間とご飯をといで炊く手間は大して変わらないよ
それに無洗米ならお釜に入れるだけでしょ?
大目に炊けば子供達お代わりできるのにね
秋刀魚もね、新聞紙の上に直接置かないで下さい
キッチンペーパーとか使えよ
>>350 大目じゃなくて多目だよ。
間違えても大目に見ないからな。
戦時中かと思ったよ芋ご飯w
意地でも時短を狙うなら、
スライサーでうすーいチップ状を量産、それこそテフロン・パンで炒って、
仕上げに酒と胡麻をちょっと掛けてふんわり仕上げてご飯に混ぜ込めば、
あんなにべっちょべちょにこねくり回した芋ご飯にならずに済んだだろうにw
根菜類=レンチンが絶対法則みたいだけど、
芋とカボチャは火を使ってゆーっくり加熱しないと甘みが出ないよ。
梨くらい食後にむいたって、たいした手間じゃないんだけどね。
みきちょんにはオオゴトなのかなw
>>353 みきちょんってなんだよw
鬼女は巣にカエレ。加齢臭すげーw
伸びてると思ったら、なんだこの流れ。
あくまで料理について語る板で、家庭を持ってるかどうかとか、子供がどうのこうのとか言ってる人って馬鹿なのだろうか。
料理に何の関係があるんだ。
このご飯食べたら口の中がパッサパサになりそう
さつまいもがパッサパサしてる
さつまいもごはん、自分は炊く時に昆布と酒も一緒に炊き込むけど、
もしこの人がサトウのごはんじゃなく炊き込む場合、やっぱり当然のように顆粒昆布だしの素なんだろうなあ。
酢飯の時もそうだけど、昆布なんて一枚ポンと放り込めばいいだけの話なのに、なぜ頑なにそれを拒むのか。
>>357 使った事が無いから知らないんじゃない?
あとそれに安いし。
>>357 昆布とか鰹とか天然乾物で出汁をひく観念が皆無だからねぇ・・。
この人にとってのうま味=グルタミン酸ナトリウム。
干し椎茸使っても、やっぱり投下するだしのもと。
だしのもとかコンソメ使ってようやく「ほっとする味」。
旬の滋味、舞茸フリット「ケチャップかBBQソースで食べると美味しい」。
>>353 舞茸にフリットなんて塩かそのまま食べるのが一番おいしいと思うよねw
本来のお出汁の味を感じないんじゃないかな
化学調味料じゃないと味がしないんだと思う
下品かもしれんが、化調使うとトイレ行ったときにいたしたとき化調が臭う。
だから使いたくない。
普通に出汁取って使ってるときと明らかに違う。
そんなに手間かからないのに。
出汁とって、冷蔵なり冷凍なりすればいいだけの話。
舌馬鹿なんだろうね。
一番最初に梨出てきてびっくりした
そして想像以上の芋ご飯でさらにびびったw
あれはひどい
364 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/21(水) 06:00:54.59 ID:OZpsWRAn0
>>355 >あくまで料理について語る板で、家庭を持ってるかどうかとか、子供がどうのこうのとか言ってる人って馬鹿なのだろうか。
個人を小馬鹿にしてるだけなのに、何をあたかも正論みたいな事いってるんだか。
料理と認めない物について何で語ってるのかな…馬鹿なのだろうか。
ここは料理板なんだからどんな料理でも料理について話すのは当たり前なのでは…
個人を小馬鹿にするなら巣でやりなさいってことよ わかる?
>>364 だって藤原さんはあれを料理だって言って家族に食べさせているんでしょう?
>>364・366 ケータイとパソで言われましても…
368 :
364:2011/09/21(水) 08:58:41.96 ID:OZpsWRAn0
一緒じゃなかったんだw
ID見てなかったけど、話の流れ的に同じ人の書き込みかと思って読んでたw
364に言ったつもりだったんだけどね
うえ、あんな不味そうなラタトゥイユ見たことが無い。
今日も凄いね。
どういうメニューなんだろう。
牛乳なのにしっかり味ってwコクとコンソメの塩と化学成分は別物だよ。
スープも闇鍋かよ・・・
ジャバジャバラタトゥイユ、多分ベッタリなキッシュ。
野菜の組み合わせが変なやさしい味がするスープw
献立の組み合わせは悪くないけど、圧倒的に腕が悪いのと
食器のセンスが無さ杉w 悩んで買ったスープカップが哀れ。
>>373 そお?私はキッシュをおかずにご飯なんか食べられないわ。
>>373 あの献立で白いご飯が出てきた時点でもうね・・・と思うけど。
レシピが一切ないレシピブログw
今日は梨については言及しない事にしたんですねw
ラタトゥイユをあんなにマズそうに作れるとは、さすがみきさん
毎回茄子を輪切りにするけど、料理に合わせて切り方を変えたりしないんだねー ジュニアソムリエスクールでは教えてくれなかったのかな?
キッシュのフィリングは生クリーム無しで牛乳だけって… いや、レシピを載せてくださいよ
そしてこの献立に白いご飯はない!!!!
クスクスにかけるラタトゥイユでもあんなにどろどろしてないw
ご飯にかけて食べる味噌炒めみたいなクスクスってなんだよ−!
普通、野菜の酸味甘みとハーブの香りがあるんだぞww白米に合うかよww
あれレトルトのミートソース入れて仕上げてないか??
>>374 それこそパンだよねw
コネ1分発酵10分イースト大匙1杯のw
382 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/21(水) 17:47:21.23 ID:EZ0oPqT70
ラタトゥイユにひき肉 orz
ラタトゥイユにトマトが入ってない!
と思ったら、ケチャップで煮てるのか〜
正しく「ケチャップ煮込み」とでも書いてくださいよw
もはや別物じゃないか…
あれ、ケチャップ煮込みなの?
レシピ全く書いてないんだけど、どこかにソースあるの?
ケチャップならそりゃまあレシピ書けないわな。恥ずかし過ぎて。
あーだからあんなドロドロで妙に濃い色してたのか。
386 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/21(水) 21:11:35.89 ID:mi43SdcR0
きったないラタトゥイユ!
どうやったらあんなもん出来るの??
ラタトゥイユってあんな鍋で作るもの?
あれじゃ水分がどんどん蒸発するよなあ。
厚手の鍋を使って、野菜の水分をじっくり引き出して煮込むもんじゃないか。
レシピないんだよね、ラタトゥイユ
ケチャップで煮てるのかもしれないし、そうじゃないのかもしれない
でもあんなにドロドロでトマトっぽいものが見えないから、ケチャップかもしれないなーとは思う
あれで子供達に食育がどうとか言わないで欲しいよ…
過去のレシピ見たらトマト缶意外にケチャップ、砂糖、コンソメで煮るらしい。
スパイスの類いは塩胡椒のみ。やっぱ、ケチャップ煮込みだわな。
>>389 ありがとう。
ケチャップ、砂糖、コンソメってそれどれもいらないじゃんw
野菜の旨み出す時間惜しんで色々添加して時短!とか思ってるのかな。
ハーブも色々持ってる割に全然使わないよね。
それでやさしい味の野菜スープとか片腹痛いわw
せめてホールトマト使いで良識をみせてほしいところだけど。
子供が喜んでごはんにかけるくらいだから香りの立つハーブは使ってなさそう。
過去ログ見たら、
ラタトゥイユにえのき入れてたり、
水を加えてスープラタトゥイユです、
とか、すごいオリジナリティww
うばうばば〜
>>389 ありがとう!
まさかここにも砂糖とは… トマトだけだと酸っぱいから?それともこれも『砂糖でコク』神話だろうか
>>393 スープラタトゥイユwwwwwwwww
もうなんも言えねぇwwwwwwwww
>>395 トマトソースに砂糖ってプロでもやるよ。
トマトの酸味が和らぐから。
そんなことも知らないの?
藤原の家ではなんでもかんでも砂糖だから笑われてんの。
お吸い物にも入るとか砂糖が貴重品だった戦前戦後かっつーのとw
トマトはちゃんと煮込めば酸味なんてなくなるのに
それを無理にちょろっと煮ただけで済ませようとするから砂糖で誤魔化す羽目になる。
そもそもきちんと熟したイタリアントマト使えば酸味殆んどないし。
トマト缶って料理初心者だったはるか昔にしか使った覚えないんだけど、そんなに酸味強かった?
クスクスw
市販のカットトマトなんてほとんど酸味ねーよな。
それが気になるならトマトなんざ食わなくていいよ。
>>389 砂糖、コンソメ、ケチャップのトリプル使いwww
ラタトゥイユにケチャップ入れたらもうラタトゥイユじゃねえし
どんな料理でも化学調味料って完全に味覚障害だろこれ
誰か周りのやつも教えてやれよ・・・
>>396 ラタトゥイユにケチャップコンソメ+砂糖についての話だろ
話読めない料理できないやつはすっこんでろよ
必死だなw
>コンソメは少しだけ、野菜の甘みを感じるやさしい味のスープ
今さら何言ってんのwって笑ってしまった。
コンソメスープにトマト入れるより
ラタトゥイユにトマト入れればいいのにw
ほんと馬鹿だよねww
オリーブオイルとワインの入らないラタトゥイユ。
>>396 酸味が強いトマトや煮込む時間短い時だけくらいしか入れないよw
牛乳だけなのにしっかり味()のコツを是非伝授して頂きたいです>キッシュ
コンソメどっちゃり、じゃないよね?
>>385 だから「今日はこれ作りました♪」ブログにしとけばよかったんだよなぁ。
途中までおかず変身、一週間まとめ買いでミラクルバラエティ♪を売り物にしちゃったから、
もう後にはひけないんだろうけど、
もはやあれは生活の知恵節約ブログでもレシピブログでもなんでもない。
だってフツーに作ったつもりが、家族四人分の酢豚:ケチャップ大さじ12杯、穀物酢200CCだった人だもの。
>>396 プロでもやるが、それはソースの味を決める最後にひとつまみだね。
バルサミコとトマトの酸味調和のためとか、オイルを乳化させた後とかね。
あの人は「味をしっかりさせる」「コクを出す」つもりで、食材の味わいの余韻を埋めるみたいにぶち込むんだよ。
藤原の味付け基準はマクドのバーガーと同じ理>大量の砂糖と脂
煮魚作るのにおろしチューブ生姜使う馬鹿婆。
鮭の炊き込みご飯にかつおだし粉末ぶち込む馬鹿婆。
味噌汁をぐらぐらに沸騰させると美味し〜と抜かす馬鹿婆。
湯豆腐もぐらぐらに沸騰させる馬鹿婆。
ピーマンを茹でた湯でそうめんを茹でる馬鹿婆。
テフロンフライパンで燻製する馬鹿婆。
その湯豆腐の汁ってゴクゴク飲み干せるんだよねw
>>407 圧力鍋に大蒜からトマトまで全部入れて、水で一気に蒸し煮にするラタトゥイユはある。
でもローズマリー、ローリエ、オレガノもしくはタイムくらいは入れるよなぁ・・。
夏場ならクミン入れて冷製に仕上げたりもするけどさ。
あれ一応フランスじゃ保存のきく家庭総菜だよ・・。藤原家のじゃ三日保たないよ。
>>413 個人的に衝撃だったのは、スーパーの充填50円豆腐のパッケージに穴、
シンクの隅に立てて放置、「簡単水切りができるよ!」だった時だな。
硫酸カルシウムで凝固させた豆腐を「味がしない」とだしのもとでぐらぐら煮立てた回もすごかったけど。
私は海の男汁と骨付き鯖寿司のコンボww
>>417 旦那が美味しい!と言って名前までつけたのに、二度と作ってないよねw>海の男汁
>>414 しかも昆布じゃなくて、化調だしの素たっぷりなのを飲み干すんだよねw
>>418 作ってあげればいいのにねw
も〜衝撃的ってもんじゃなかったわw
>>416 ああいうのは充填豆腐っていうのか?
充填って水張ってない豆腐の事じゃないの
>>421 水はいってないんじゃなくて
豆腐と容器の間にほとんど隙間がないやつ。
固まる前の豆腐をダイレクトに容器に充填して作るから充填豆腐。
麻婆茄子にトマトっていうのは男子ご飯でもやってたけどアレはないわな〜
>>421 豆腐の水切りは、いわゆるパッケージの中の水を出す事でなく、普通なら豆腐をキッチンペーパーや布巾で巻いて、重しを置いてする方の水切り。
それを流しに立て掛けて豆腐の自重で水切り出来ちゃいますよ!
ってやってるのが藤原流
流しに立て掛けて豆腐の水切りって一時期テレビとかで結構やってたけどミキママ考案なの?
今見たらククパにもある(ミキママのではない)
発祥ではなかったはず
ナスの炒め物まずそう
キャベツと塩昆布だけでいいじゃん!!なんでニンニクとごま油を入れる?!
麻婆茄子がデロンデロンで気持ち悪い
秋野菜の甘辛炒めとかもう… ひどい…
>>425 ククパのパクリを、堂々と自分がさも考えたアイデアかのようにブログに書く恥知らず婆
>>427 グロだね。子供、こんなご飯食べるのかな?
>>428 そうそう。藤原さんデロンデロンが好きだよね。
しゃきっとした料理でてこないよね。
火加減の勘が悪い人は、アラが見えにくいほうに逃げるから、
揚げ物と (ごった+炒め+絡め+揚げ)煮が多くなるよな。
魚を焼いて、おひたし一品作ったらすぐばれる。
この茄子もひーどいデロデロだけど、
大皿に盛るから色味が悪いのが余計に目立って、オウムにした悪寒。
個々小皿に3,4本ずつ載せて挽肉を上からかけて配膳したら、それで済んだだろ。
そういや一時期はなんでも分葱。
デザートもなんでも水菜載せブームだったな。
>>428 ニンニクはいらないだろうけど胡麻油はオススメだよ!
勿論藤原家考案じゃなくてw、ちゃんと前からあるレシピ。
結構色んな料理本にも載ってるし
ブログで紹介されてるのも胡麻油アリが多いよ。
香りのいい胡麻油をベタベタにならない程度に細く一回しかけると全然違う。
ごま油、分かるよ。
ただ藤原家は何でも油油砂糖砂糖だから言われるんだよね。
擁護の若奥ですが、真っ黒い茄子についてはお詫び申し上げます。ごめんなさいババア。
忘れました、さすがの私もげろろうばw
>>433 ごま油入れるとうまいよね。
にんにくも入れても良いと思う。
ただ、ごま油大さじ2って…どんだけ油まみれだ。
ニンニク、平日だし幼児に生ニンニク(しかも酸化したすりおろし大瓶)はお腹にキツいからホントいらないと思う。
それこそキャベツの「優しい味」がかすんじゃう。
ただでさえくどい味の料理ばかりなのに。
藤原家の献立ならキャベツざっくり刻んだだけでもいいくらいだw
ナス・・あんなの出てきたら吐く
麻婆茄子はドジョウか太ったミミズにしか見えない('A`)
プチトマトじゃなくにんじんやピーマン入れた方がいいと思う。
なんであんな不味そうに出来るんだろう('A`)
担々麺にコチュジャン…?なぜラー油じゃなくてコチュジャン?
汁なし麺と汁ワンタン...
なんか整合性というか合理性に疑問がわくのは私だけ?
ナスが古いと茶色くなる
子供は喜びそうなメニューばっかりだけど、ジャンクフードみたいだな毎日
>>443 普通に坦々麺と餃子で良かったよね
普通メニューだと爆発するとでも思ってるんじゃね?
坦々麺とワンタン…炭水化物とひき肉の組み合わせ。
もう泣きたい。
>ラーメンスープでワンタンを茹でて
ラーメンスープで茹でちゃうの?
>>448 「これならラーメンスープを無駄にしないだろ?ドヤッ」
ってことだと思う。
「付属のスープは使わないで捨てるのか?バ〜カ」って
前にpgrされてたことに対して、ちょっとは学習したんだわね。
>>449 448さんが書いているのはそう言う話とはちょっと違うような…
2人前で、
練りごまと水(各大さじ3)・酢(大さじ2)・醤油(大さじ1.5)・砂糖とごま油(各大さじ1)・コチジャン(小さじ1)
これに
豚ひき肉(250g)に甜麺醤(大さじ1)・醤油と酒と砂糖(各少々)
あまりに叩かれるから化調、中華だしのもと書かなくなっただけで
藤原の「食べたかったんだ〜〜」味で、さらに中国料理で使わないほうが不自然だよw
まぁレシピなし彩り中華サラダにごっそり入ってそうだけど。
彩り中華サラダはなんでレシピ(分量)ないの?
頻繁にでてくるものだから省いてるの?
鶏ガラスープの素は必要なの?
ただ「たれ」と書いてるときはできあいのドレッシングか、
ガラスープ顆粒か中華だしのもとを使っているのでは。
サラダもマヨネーズとコンソメ顆粒と砂糖を食べているような分量なんだから。
スープのブイヨンを少しにしただけでわざわざ強調して書くくらいで、
豆腐も白米も「味がしない」と言うこの人が、
良質のごま油と醤油、酢で和えるだけで副菜におさめられるとは思えない。
アンチョビペーストの使いかけチューブも実家からもらってきた設定で、
セレブっぽいスーパーで400円くらいで売ってると書いてうpしてたのに、
練り胡麻のうpしないのは、胡麻ドレかできあいタレなんじゃないかと思ってる。
コチジャンと甜麺醤の画像も見た記憶がない・・以前に出してまた支那産業務用だと叩かれたのかな?
あ、ごめん。
>野菜だけなので鶏がらスープのもとでうまみを出した。
だったのね。
野菜ジュニアソムリェェエエ
ワンタンは、餃子の皮を使っている時点でスープ餃子(or餃子スープ)と見なして結構だと思うんだけど、何でワンタンの名称にこだわる?
グラタン ピクルス ナポリタン ラタトゥイユ イタリア風 ニース風 ピザ 炊き合わせ しぐれ煮
ここまで広義の根本的破壊料理はさんざん出てきたわけだが・・・
受験勉強並みに図書館で勉強した割には…
つうか料理本すら一冊も持ってないのかしらw
図書館で普通料理本なんて見ないけど、凝った料理なんでしょうね。
>>457 >図書館で普通料理本なんて見ない
うちの近所の図書館では、料理本コーナーにいつもすごい人だかりだよ。
このオバサン、餃子作るのにワンタンの皮使って、ワンタン作るのには餃子の皮使うんだよね。
どっちも「もちもちしてて美味し〜」なんだけど、ワンタンの皮のほうが薄いんじゃないの?
馬鹿だからわかんないの?
>>457 味にうるさい息子も沢山食べまーす! @野火止の主婦時代(プロフ欄 子供が産まれて2年)
ホワイトソース
バター 大さじ2
小麦粉 100グラム
牛乳 500cc
生クリーム 100cc
砂糖 大さじ1
ラザニアシート 細身で8枚
ピザ用チーズ たくさん
ちなみに当時公開していた筑前煮
「20分で筑前煮 藤原家の筑前煮はめんつゆとはちみつだけでおいしく出来ちゃいます☆」
味付けはめんつゆとはちみつだけ。辛すぎると叩かれて醤油の量を減らした記憶。
ちなみに「四人分で」 鶏もも一枚 レンコン1個 たけのこ半分 にんじん1本 ごぼう1本
干ししいたけ3個 こんにゃく1枚 めんつゆ100CC はちみつ大さじ3
「20分で鶏とごぼうの味噌煮 息子が小さいので煮物は短時間でしっかり味付けできるようになりました。」
はちみつ大さじ2 しょうゆ小さじ2 かつおだし小さじ1
「20分で鶏と大根のさっぱり煮」
しょうゆ大さじ2 砂糖大さじ2 酒大さじ2 しょうが1かけ 鶏がらスープのもと小さじ2
461 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/24(土) 13:16:32.86 ID:AcoY19oIO
どんな料理にも必ず砂糖が大量に入ってて気持ち悪い
それを指摘され「砂糖入れないと子どもが食べないだろwww」と逆ギレするキチガイ藤原
「ペットフードには食いつきをよくするために
砂糖が入っている」っていう話を思い出したわw
ジャガイモのポンデケージョなんてククパでも既出、伊東家でもやっていた。
今更…
科学調味料はママのあじぃ〜って感じw
鰹節でだし取った普通のみそ汁と普通に焼いただけの焼き魚と普通に鰹節や昆布でだし取って作った優しい味の煮物とかが一番旨いと思うけどみんなはどう思う?
まあ藤原が現在の地位を築いたのはw
水パン粉を筆頭とする”あっと驚く裏技”だからね。
(家族の件はおいといて)
普通に出汁取って塩焼きの魚では
裏技の女王の名が泣きますわw
まあ、持ち上げるテレビや雑誌があるんだもんな。
勘違いするなって言ってもしちゃうよ。馬鹿は。
>>466 レスdです
水パン粉凄いよなぁw
何気にアレが一番ビックリしたかもしれないw
切り干し大根の煮物をトマト缶みたいなのぶち込んでパスタにしたのもビックリしたがw
自分は普通のご飯がいいですわ
煮物余っても普通に食いますw
水パン粉は未だに理解できない調理法の一つだわ
それって藤原さん的には、時短押しなのか節約押しなのかどっちなんだろう?
まぁ、どっちだろうと手抜きにしか見えませんけどねw
たかが卵一個と小麦粉数c。
とにかく面倒くさくて仕方ないんだろうね。
グラタンも焼かないし。言えばキリがないけど・・・
藤原家の食事はどうかと思うけど、
>>465みたいな書き込みもちょっとうざい
今さらだけど、麻婆茄子に驚いた。
自分ならこんなの出来たら写真にすら残したくないなぁ…。
トマトは生のままのせてるの?本当にオウムそっくり。
>>470 >みんなはどう思う? にイラッとなったw
しかも科学調味料になってるし。
いやどうでもいいわそんなん
じゃがいも、麺棒でつぶしても〜って書いてるけど、すりこぎの間違いじゃなくて?
すりこぎなら先が太くなってるからわかるけど、麺棒でつぶすって大変そうだ。
>>470 前にもひじきの煮付けどれくらい作るか訊いてた人いたけど同じ人かと思ったわ。
自演レベルのしつこさだな…
気に食わない書き込みいちいち記憶してるか?
>>476 きっと汚ったない暇な主婦だよw
私達はスルーしましょ
仲間意識w
お弁当が普通過ぎる件
毎日の学生の弁当じゃないんだから、卵焼きウインナー唐揚げって普通過ぎて。さくらんぼのピック藤原に似合わなくてキモい。
いつもの赤パプリカ使ってくれないとインパクトなさすぎ。
梨もなんであんな餌みたいにボコボコ入ってんだw
稲荷寿司に時間がかかっておかずが置き去りになったのかな。
あんなタコさんウインナー初めて見た。
作ったことないんか。
>>482 卵焼きひどいよねー あのフライパンの中身からどうやってあの形にまでなったのか、作り方に興味ある
お稲荷のご飯がパンパンに入ってるのが不恰好だわー
>>482 卵焼きぐじゃぐじゃで最初スクランブルエッグ作ってんのかと思ったw
藤原さんて普段の豪快でガサツなイメージのせいか、
顔くりぬいた稲荷とかピックとかなんか似合わないんだよなぁ。
てか取り皿ないんだ。一口で食べるか、箸にキープしたまま?
まさか手皿とか一度掴んだの重箱に戻したりしてないよね。
取り皿ないよね。
ハッ(゜ロ゜;
まさかのお重の回し食い?
義父も交えて回し食い?w
>>483 外側二枚は一応スクランブルにせずに弱火で焼いて
巻いたみたいだねww
専用のフライパンで焼いたら負けなのか。
>フライパンで作った簡単稲荷
誰も触れていないけど、これってどういうこと?
何がフライパンなの?
何が簡単なの?
>>488 お揚げをフライパンで煮たんじゃないの?
お鍋で煮るよりフライパンで煮る方が簡単なんだよ(棒
そんなことより油抜きしてふっくら煮含めることのほうが重要なんだけどねw
視点が違うから。
みきさんの稲荷ずしってわりとまともでおいしそうな感じ。
はやとのイナリはシラネw
>>483 ぐちゃぐちゃスクランブルでも熱いうちにラップ+簀で巻くと、
余熱で外はプレーンオムレツ式にまとまるし、簡単にできるよ。
長方形の卵焼き器で太らせていく昔ながらのやりかたのほうが、
ちゃんと火が通って弁当には安心だけど。
藤原さんの卵焼き、うちの母の作り方だよw
うちの実家には卵焼きパンはなかったよ。
ついでにインスタンド出汁の合わせ技も母はよくやってる。
うちの母って藤原並みなのか?
でも究極の薄味(つまり味がしない)で、?油なんて1年経っても使いきらないけどね。
493 :
492:2011/09/25(日) 23:38:12.11 ID:IkB7bxJ60
あれ?文字化けしてる。
?油→しょう油
インスタンド出汁?
インスタントですわ。
酔っ払いは消えます。
あの動物のピック、うちにもあるかもw
100均で買いましたw
殆んどがフォーク部分が短いので、ホント飾りにしかならないんだよね。
497 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/26(月) 01:29:47.92 ID:pWgBamti0
あの動物のヤツって稲荷寿司だったんだ。
見た目普通だな。でも、たぶんから揚げが
生焼けとか不具合がありそうなんだけど。
肉おにぎり→卵焼き アマー('A`)→稲荷withウインナー→トマト(´・`)ホッ・・
→唐揚げ→菜っ葉か僅かなブロッコリー→ウインナー→ また肉おにぎり。。('A`)
盛り付けのセンスは相変わらずだなぁ
てか、いくら飾り用とは言ってもあんなにブスブスとピック刺さなくても…
そして卵焼きのあんな作り方初めて見た
スクランブルにするとふわっとするとかそういうことなんだろうか
中がぐちゃぐちゃの火が通ってない卵焼きってお弁当にはだめだろが。
藤原が卵焼き苦手ってよくわかるな。
卵焼きが苦手というより
火加減に気を使わなければいけない料理はダメなんだと思うw
生焼け秋刀魚とか良く出てくるしw
煮立たせるのは得意中の得意のようだけどww
グラグラに煮立たせるか、生焼けw
ちょうどいい所がないんだよねー 料理中に火の調整をしないのかな? さすがカリスマ()だわ
でも最近本当に晩御飯のうpが少ないね。
ケーキ小っさw
プレッツェル知らなかったのかな…
>>505 パーティーに何人参加したか不明だけど、
料理もたくさんあるし、高齢のおばさんたちだから、
ケーキはあんまり食べないんじゃない?
あれって一応、タカノのケーキでしょ。
見栄っぱりなのにケチだからああなっちゃうんでしょう。
前にもバレンタインのチョコを買いに行って、高いから1粒とかあったしw
カリスマなんだから、ご馳走作って持っていけばいいのに。
見栄ってのは「TAKANO」の部分?
ケーキは小さくても良いかとは思うけど、お世話になったなら
立身出世を遂げた今、ちょっとしたプレセントでも渡してあげてほしい。
(陰でこっそり渡してる?・・ハズないねw)
>>507 母の姉妹3名、祖父、祖母、藤原さん。
最低でも6人は参加してる。あのケーキだとちょっと小さくないか?
>>510 あと、蛇足だけど母君は去年50歳だったから
姉妹ってもそんなにお年ではないよ。
みきさん作の料理じゃなければ語ることもない。
1枚目の写真で並んでる料理を見る限りは普通においしそうだけど、ほとんど買った物か。
513 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/26(月) 21:21:37.27 ID:FYIVOVbu0
ブログ更新されるとすぐに…
ホント、大好きなんだなwww
ほかにやる事ないのかよ(-。-)y-゜゜゜
>>513 キジョに帰れ!
キチガイ馬鹿擁護!!!
何日分かまとめて読んだ
運動会のお弁当は野菜が少な過ぎるのを除いて普通だが、次男に唐揚げを手掴みさせてるのか…
自分は小さい頃から箸やフォークを使って食べるように教えられてきたけどなあ
あれくらいの年齢だと手で食べさせてもいいだろうという家庭は案外多いのかな
>>515 いえいえ
スプーンやフォークすらまともに使えない乳児期ならともかく
幼稚園に行くような年齢なら箸なりフォークを使わせますよ
長男の箸使いもひどいしね。
他人が見たら???ってことをドヤ顔でブログうpするから叩かれるんじゃないかな。
子供も迷惑そうな顔してるしね。
私もはる兄の箸使いとれんちびの唐揚げ持ってんのびっくりした。
お菓子とかアメとか黙らすものたくさんあるのに。
唐揚げすごくギトギトしててなんか嫌。
ちゃんと手拭いたんかな。
祖父と祖母の家で娘三人と孫(計女性五人)集まって
しかも誕生日と敬老の日のお祝いで…
ほとんど買って来て皿に移しただけの料理。
皿に移しただけ良しなのかな?
>>519 藤原美樹が作った料理ではないから、どうでもいいかな。
>包丁の先で全体を刺して
これって普通なの?
ウチはフォークとか使うけど
ナニ?あのでろんでろんの皮。
皮10枚に鶏もも3枚ってバランス悪っ!
普段は家族4人で1枚しか使わないのに、奮発したんだね
不味そうだけど
何か…最近藤原さんのブログ、
あまりの酷さにハラハラして可哀想になってきて
見てるのが辛くなってきた。
そろそろ潮時かもしれん。
みんな元気でね。
>>523 普段は鶏肉一枚に野菜で嵩まし+デロンデロンの餡掛けだよねw
ママ友の前だと見栄張りたいのかなw
フルーツが綺麗に切ってあってどこかの狸の餌とは違うなと思ったw
藤原も見習えばいいのに。
なんでこれが北京ダックふうになるの??
528 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/27(火) 17:12:51.36 ID:+AL3fDVN0
ねぇねぇ〜ひ・ま・じ・んのみなさ〜ん。
そんなに藤原家の食卓がきになるの〜?
ねぇねぇ〜他にやる事ないの〜?
客観的に自分の事みてごらん、虚しくならないの〜?
北京ダックに土下座で謝れって感じだな。
530 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/27(火) 17:36:20.43 ID:Ss+YBvvE0
昨日の誕生会の料理もある意味凄いな
手巻き寿司アリ KFC(?)アリ 赤飯・おこわ ハム
なんの脈絡の無い料理がテーブルの上に所狭しと
並ぶ。
藤原さん的にはゴージャスなんだろうけど。
しかしアレだ(´・ω・`)
人気ブロガーならアンティアンズくらい押させて
おいて欲しい。 Bぢゃ無いですから
雑誌やテレビの撮影で人気のあるお菓子の
差し入れとか無いんですか?
北京ダック風 巻いて食べる皮w 4人で10枚は少ないんじゃないかと
ニラチャーハンはママ友家に帰って来た旦那に嫌がれそうだ。
531 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/27(火) 17:43:18.86 ID:+AL3fDVN0
コソコソ匿名で悪口なんて
恥ずかしくないの〜?
自分の書き込み知人・友人に見られても
恥ずかしくないの〜?
北京ダック…ではないね、あれ…
毎度思うけど、全然違うものをその名前で言い切っちゃうメンタルはすごい。
そこだけは感心する。
きのうの晩ごはんは?
前にも何回かやってたんだね。北京ダックw風焼き鳥。
香港で食べた味を再現したそうw
>>533 昨日どころの話じゃないよ。
ここんとこ晩御飯作ってないんじゃ?って思うくらいだわw
>>533 運動会の日はお弁当の残りで次の日はパーティーの残り物でお夕飯じゃないの?w
537 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/27(火) 18:47:56.09 ID:+AL3fDVN0
今日は賢い人が多いようだねw
538 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/27(火) 18:48:17.05 ID:+AL3fDVN0
つまんない…
北京ダック?
なんであれが北京ダック風なのか全くわからん
ただのモモ焼きじゃん
みきさんは『ダック』を何だと思ってるのかね。鳥っぽいものは全部ダックにくくっちゃうのかな?
よく読んだらクレープみたいな皮にもお砂糖入ってた… どうしても必要なんだね、お砂糖。なんにでも入れるもんね。
一週間でトータルどれぐらいのお砂糖を消費してるのか気になるわー
筋切りもおぼつかないブラジル鶏・・・
一度食べたらボロボロ身が崩れるわ歯ごたえもなにもないわ
二度とイヤだわ廃鶏なんか・・
>>540 まえに義実家を訪ねて上海行って北京ダック食べて「鴨おいし〜」みたいに
言っててワロタ記憶あるから鴨も鶏もアヒルも「ダック」なんじゃない?
バターとマーガリンも同じw
生クリームとスジャータもw
ケチャップ使えばなんでもイタリア風
とうとうケチャップ砂糖でラタトゥイユを名乗る
548 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/28(水) 12:11:53.71 ID:5GLP6NsL0
油大さじ3で揚げ焼き〜
どうして全部同じ味!!喉乾く!!
太牛蒡()
さんまは一度塩焼きで出して。
うまく焼けないからいつもあんな揚げ焼きにするのか?
せっかくのさんまがぐちゃぐちゃ…
うーん、そのまま秋刀魚を焼くのが一番美味しいんだけど何かプラスしないと駄目なのかな?
>>552 普通に焼くだけじゃ、この馬鹿舌には味がしないんでしょ
片栗粉中毒だから、片栗粉使わないと死んじゃうし
>>553 >片栗粉中毒だから、片栗粉使わないと死んじゃうし
こういう適当なこと書かないほうがいいよ。
お里が知れる()よ。
秋刀魚は脂ものって来てるし、塩焼きか刺身が一番美味い
トロミのついた化調汁で和えるのは何とももったいない
含め煮なのにさっと煮るww
秋刀魚の塩焼きの場合、子どもが食べやすいように半分に切ったりはらわた取ったりを一切しないから、子どもからしたら開きの方が百倍マシなのかもね…
>>557 そうか、私は面倒だから半分に切ってワタ取って塩焼きにする。
手開きにして揚げ焼きなんてめんどくさい。
しかも餡掛けなんてフライパンどろどろで洗うのも嫌。
先週もさんまの餡掛けやって今週もかー
あ、どろどろの味が違うんだっけ?w
>>558 私もそうするよ。楽だし美味しいのにねー
子どものことは考えないから個別盛りもしないんだろうね
臭みのある魚が大好きだから
塩焼きにしてすだちと大根おろしじゃ
物足りないんだろうなw
開きにしてないと火が通ってるかどうか判断できないみたいだしw
旬の秋刀魚は脂たっぷりだから揚げる気はしないわなぁ。
>>552 この人、サンマ普通に焼けないじゃんw
生焼けか焼きすぎか。
それにメシマズってなぜかアレンジ好き。
わざわざ旬のサンマにあんな事しなくても、ワタ出して塩振って焼くだけで子供はちゃんと上手に食べるよ
みきさんちょっと前に食育がどうとか言ってたじゃん
サンマなんてちょうどいい話題なのに
>>550 15分も茹でたら牛蒡の風味も栄養素も流れ出てスカスカだよね。
蒸すならまだわかるけど。
叩いてから使うとか、いくらでも和食の基本過程あるのになぁ。
火の通りにくい食材はおしなべてチンかゆがく。スープはぐらぐら。
ゆっくりふかして甘みを出すサツマイモもラップしてレンチンだし。
濡らした新聞紙を二重に巻いてそのままチンのほうがまだふっくら甘くふかせるんだけど。
芋の皮を剥かないで湯がく理由がそもそも分かってないんだろう。
旬の秋刀魚は身離れもいいから、
魚を自分でほぐしながら食べる練習するのに
一番いいのにねw
食べる順番がどうとか大口叩いてるくせに
そういうことも判らないとはw
566 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/28(水) 18:17:20.91 ID:5GLP6NsL0
本人が、魚を上手に食べられないんだろうね。
なんでわざわざサンマを新聞紙に載せるわけ?
ザルくらい買えばいいのに〜
秋刀魚一匹の塩焼きは焼くの下手で生か炭だから身離れ良いのを作れないんじゃない?
今日も全品同じような味付けだね。
ぜんぶ醤油味。
さんまは塩焼きにして、なんかサラダとか酢の物的なさっぱりしたもの
足せばいいのに。組み立て悪いな。。。
>>564 それよりもっと早い方法あるよ。
もっと細く切るかささがきにすりゃいいだけw
しかし何で甘辛あんかけを蒲焼きと偽る?
>>571 甘辛い=蒲焼き(みきちょん脳内)
【鶏】
甘酸っぱタレ=油淋鶏ソース またの名を万能中華ソース
照り焼き+甜麺醤=北京ダック風
粉つけて揚げ焼き=竜田揚げ
酢醤油=ポン酢
酢醤油+ゼラチン=ポン酢ジュレ
573 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/28(水) 19:36:21.73 ID:TZRY/MxK0
今日もご苦労様で〜す、小姑どもw
ヒマでやる事無いんだよね〜 (^。^)y-.。o○
自分家はちゃんとご飯作ってる?
っていうか、家族いるの?
そっか…もう旦那や子供に相手にしてもらえないのか…
だから幸せそうな家庭を標的にしてるのね…そっかそっか…かわいそ〜(T_T)
焼きがんもはツナギはないのかな?
あれだけでは柔らか〜いにはならないんじゃ…
あと、みかんww なんで剥いたしwww
>>569 視覚的にも、味噌汁を含めて茶系ばかりだしね
あぁっ、剥いたみかん、あるねーw
スルーしてたよww
577 :
155:2011/09/28(水) 21:43:05.93 ID:5GLP6NsL0
みかんを剥いてる?食べるころには乾いてそうだ。
剥くだけではなく、せめて花型に切るとか…。
>>579 彼女のノーパソのデスクトップにはJane Styleがあるよ
料理に関係のない話題はよそでどうぞ。
>>572 金のタレでサラダを作って〜、
金のタレ(胡麻油大さじ1・鶏ガラスープの素と塩と味の素を各小さじ1/2を混ぜたもの)をレタスにざっくり和える。塩分でレタスのかさが減るので、金のタレは最後に和える。
レタスがたっぷり食べられる金のタレサラダができた〜!!
鶏の骨付き肉でソーキ風汁を作って〜、
葱どっさり入れた。沖縄で食べたソーキそばの味
>>556 高野豆腐と夏野菜の含め煮をさっと煮て〜
たっぷりの煮汁でさっと煮るだけ。煮たら火を止め、これも食べるまで含ませる。
('A`)
>>582 その鶏の骨付き肉って確か単なる手羽元かなんかじゃなかったっけ?ww
カリスマにかかると手羽元がソーキになって、沖縄本場の味になるんだ・・・
クリア出来なかった人限定とかだったら、発狂しちゃう?
ごめんなさい誤爆です。
さんまだけど、
>タレの味がしっかりしているので、下味はしないで大丈夫
と言ってるけど、下味と、それと最初に塩振って余分な臭みを抜くのは全く別ものだよね?
臭み抜きのための塩ふりや、余分な水分を拭き取ることもしないで大丈夫と言ってるの?
あと、にんじんの飾り切りなんてしなくて良いからもっと基本部分に手をかければいいのに
>>588 この前さんまの塩焼き焼いていた時も焼く前のふり塩の前に
塩をまぶして臭み取りをしていなかったから、そういう基礎は知らないんだと思う。
藤原さんはちょくちょくテレビでやってたネタをかぶせてくるよね
自分も呼ばれたらホイホイ出てるし、テレビが好きなんでしょう
だったらNHKのビギナーズを見たらいいと思うよ!すごくためになるよ!
593 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/29(木) 09:19:20.17 ID:IWKTlDQm0
昨日の釣果は2匹か(ーー゛)
>>578 そぉかなぁ〜照れるよ〜(*^。^*)
>>580 顔見知りの方かな?
そんなにうらやましかったら、「一緒にテレビ出たい〜」
って言えばいいのに〜。
まぁオマエなんて必要とされてないけどねw
>>592 冷凍じゃないみたいだよ。
いつかのブログでニンジンを射抜いてる画像あったし。
っていうか、ニンジンの飾り切りなんて簡単だよ。
抜き型だけであれは作れないけど?
>>594 人参の飾り切りが難しいなんて誰も言ってないような気がするが・・・
でも冷凍かどうかなんてのは確かな証拠がないし喰いつくところではないよね。
それこそ本当に冷凍だという確証が出てきたら大笑いだけどw
>>595 射抜いて、包丁で切ったあとのくずも載ってたよ。
検索してみれば?
まずそう、おかずもデザートもまずそう。
なんでマンゴープリン液があんなに泡立ってんだ?マジありえん。
馬鹿の一つ覚えで泡だて器で混ぜすぎたんだろうけど
どんだけ料理下手なんだよよく他人にさらせるな、俺なら恥ずかしくて更新休むか
もしくは失敗プリンは隠しちゃうけどな。
射抜く射抜くってブログ主は流鏑馬でもやってんのかよバーカ
ま た 中 華 か !
ごろごろ野菜の酢豚、秋野菜の八宝菜、
そしてマンゴープリン。
のどごしの良いものばかり作ったのには何か理由があるの?
あと、どう見ても家族全員がお腹を満たせそうな量ではないのも・・・
>>602 あれは八宝菜ちがう。
ただの焦げ気味野菜炒めだよ。
レシピが失敗マンゴープリンだけって
ご飯入れてるのって汁椀・・・
>しめじをたっぷり入れて秋だな
どう見ても年中出回っている菌床栽培のしめじにしか見えないんだが・・・
>>606 天然しめじを手に入れることの方が難しいと思うけど。
プリンの気泡の潰し方知らないんだね。調べればいいのに
っていうか、お菓子作りには壊滅的に向いてないんだからそこに手を出すのは止めておいたほうがいいんでは…
なんで全部を中華炒めにしちゃうのかなー さっぱりしたものが食べたくならないのかな?
山菜で秋を感じ、きのこで再び秋を感じてるんだね。
便利だねw
便利って言うか知識がないから
言うことやること全て安っぽいだけかと。
612 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/29(木) 14:04:28.45 ID:Em1A2sgi0
濾す…知らないのかな?
酢豚の野菜はごろごろに乱切りするのがデフォだと思っていたんだが…
マンゴーピューレくらい買えばいいのに。
安いし濃厚でれんちびもっと喜んだんじゃないかなあ。
残ったら大好きなカルピスでノンアルカクテル()作れるよ。
秋野菜ってどれ?工場生産の菌床しめじ?
無理に「夏」「秋」ってつけなくてもいいんじゃないかな。
「秋だから、きのこがいっぱい食べたい」とか理由つけた方がまだわかるよ。
後、天然かどうかはわからないけど今スーパーや産直行けば
色んなしめじあるから見てみるといいよ。
これは秋ならではだから。
>>607 菌床栽培のキノコで秋を感じる事ができる方が難しいと思うw
目の錯覚か
豚肉 280円
ジュース 80円
合計820円って豪快に省き過ぎて分からないなあ。
616 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/30(金) 00:20:06.47 ID:lzZ1c6nO0
マンゴージュースで作ったマンゴープリンなんて超ありえない
カルディでいつもマンゴーピューレー安売りしてんじゃん
あのラーメン柄の皿見るとセンス悪すぎでイライラする。
料理の見た目の味も酷いんだから皿とカトラリー位
センス良い物揃えれば少しはマトモに見えるんじゃない?
美樹さん実家が中華料理屋だし、本人も中華が得意の
ようだけど、不味そうだよ。
アレじゃ実家の店も不味いんじゃないのかと思ってしまう
マンゴープリンの入ってる器はニトリで売ってるw
>>617 へぇー、そうなんだ。
ニトリ行ったことないから知らなかったよ。
酢豚はすっぱいとろみ
八宝菜はすっぱくないとろみ
だからオッケーなんだね、みきさんは。でも家で作るならあんかけ二品をかぶせてこなくてもいいのに。
野菜に興味があってジュニアソムリエをとったなら、激安スーパーでまとめ買いしないで道の駅とかに行って珍しい旬の野菜をチェックしたらどうかな??? それで食べ方を紹介するとか。普通の野菜を普通(以下)の料理で紹介って…
>>616 トロピカーナのあれはマンゴー100%じゃないからねぇw
自称八宝菜はとろみがないただの野菜炒めだからおっけえ!
>>619 みきママはあなたみたいに暇じゃないんだよ。
貧乏暇無しってやつですね、わかります。
624 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/30(金) 09:46:19.31 ID:/m4cxbX70
印税でお金は持ってるよね。ざっと見ても一億近く入ってるよ
ワイドショー並みの下種な話はよそでやれ
「あんな料理で一億なんてむかつくな〜!」
ってことですかね?
一億も無いよ。
かなり多めに見積もっても二冊トータル3000万もないかな?
そこから税金ごっそり持っていかれるから家一軒は買えないくらい。
ここは料理板
馬鹿の相手はしない
いつまでどうでも良い話するの?
メシマズのお話しようよー
アレンジ好きはメシマズ。
なにあの芋…
633 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/30(金) 11:58:37.60 ID:qwpGj5uv0
夕飯に大学芋…、ラーメン…。
仕事が入るのが分かっているなら、前日に仕込みとかしないのか?
玉葱は焦げてて茄子は火の通りがバラバラで肉は赤い…
このおばさん肉野菜炒めのセオリーも知らんのか、恥ずかしいやっちゃ。
普通に焼きそば用の麺でいいのになんでラーメン使うの?
みきちょん…片栗粉で下味はつかないと思うよ。
638 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/30(金) 13:10:01.82 ID:hYlv/4Ww0
sage
なんでここまで言われるの
639 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/30(金) 13:10:30.05 ID:hYlv/4Ww0
sage
かわいそう
そこまで言わなくても
大学芋ひどいなー!! しかし藤原さん、さつまいもを縦に切るの好きだね。茄子は輪切りだし… もっといろんな切り方を試したらいいのに
カラメルソースって言い切ってるのに、真っ白で砂糖のじゃりじゃりが残ってるよ。矛盾してるよ。 これもレシピないね。砂糖と水をグラグラ煮立たせただけ?グラグラもしてない?醤油とか入れない?
専業主婦でなくお仕事()してるって言うなら、なおさら前日から夕飯の仕込みはしておいたらいいと思うよ。
そんなのどこのお母さんもやってるよ!
それこそカレー仕込んでおくとかね。
超絶ルー入り時短カレーじゃなくて普通のカレーw
大学芋みたとき茄子?と思ったよw
和食、デザートはもとから壊滅的だけど、
野菜「ジュニア」ソムリエ()なのに根菜類、とくにサツマイモの扱いは絶望的にヘタだよね。
揚げ焼きでも煮物でも、断面がぷっくり膨れてから引き上げる感覚がつかめないうえに、
なんでも強火でいてこます中に入れるタイミングが分からないから、レンチンに頼るよね。
ラップチンで生ではなくなるけど、甘みもなくなるし・・・。
みきちょん、柴田書店は専門書だけじゃなく、基礎の基礎を説いてる本も多い。
地味な解説本だけど、この三冊だけでも熟読したら今うpしてる半分は消したくなるはずだよ。
・「こつ」の科学―調理の疑問に答える
・お菓子こつの科学―お菓子作りの疑問に答える
・パン「こつ」の科学―パン作りの疑問に答える
揚げ焼きではなく揚げれば外はカリっと中はホクっとなるんじゃないのかな…
>>645 あの画像みる限り、揚げるだけでは中はほくっとなっても
外はカリっとならないと思う。
あの量なら藤本家の大好きな業務用まっくろごま油を大さじ4,5杯、
最初だけ強めの中火で、すぐに中火にして蓋をして時々揺すって5分。
蓋を外して油を拭き取って最後にちょっとだけ強火、カラリと焼き上げ。
そこに三盆糖か黒糖ぱらぱら。
糖分が溶けて芋にからまったところに砂糖8掛けの水でからめあげ。胡麻をふる。
・・・どこが難しいのかまったく分からない。
アーモンドチョコレートとかのアーモンドにカラメルをコーティングするときの途中段階でカラメル化する前に火から下ろすとあんな感じに溶けたグラニュー糖が結晶化した感じにはなるけどな
火加減が致命的に下手だから鍋に着いたグラニュー糖焦がしてカラメル化してないのに慌ててとりだしたんじゃない?
>>647 そのやり方なら簡単だね!
大学芋って、普通にあげてから、砂糖醤油ダレに絡めるのしか知らなかったから
面倒であまりやらなかったよ。今度作ってみるよ。
仕事wしてきて作る時間があばばと言ってんなら普通にラーメンにすればよかったのに、それこそ沢山の野菜餡掛けのせてさ。
ラーメン屋の娘だから美味しそうに見せるコツとかあるでしょ?
あ、人数分の丼ないんだっけ?w
>>649 ごめん、8掛けの水+「醤油少量」が抜けてたw
15分かからないよ。
藤本家みたいに短時間レンチンしてしまうと甘みも膨らみもなくなってしまうから、
フライパンひとつでね。
>>651 649じゃないけどありがとう!!
オーソドックスな作り方しかやった事ないから、それでやってみるよ!黒砂糖大好き!
まさかメシマズの人の料理板でおいしい大学芋の作り方を勉強出来るとはo(^▽^)o
>>651 突っ込むところじゃないだろうけど「藤本家」じゃないんだ。
「藤原家」だよ(笑
しかし汚い焼きラーメンだな!どうせインスタント麺使うんだったら、
永谷園の焼きラーメンにすればいいんだよ。料理下手なんだからw
654 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/30(金) 15:05:28.09 ID:gTAVrsuP0
調理師、栄養士の免許持ってるだけで料理が上手いと勘違いしてる奴と
ちょっと料理に自信があるけど食べてくれる人がいない気の毒な主婦
の集まってるスレってココですか?
655 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/30(金) 15:11:22.52 ID:gTAVrsuP0
>>629 馬鹿の相手はしない
wwwお前が言うな。
匿名で人を罵倒してるやつが…アホかw
ポテトフライみたいに片栗粉付けてるんだと思った>大学芋
今日も三品片栗粉…
大学いもってわざわざ冷やすの
温かい方が美味しいと思う
658 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/30(金) 15:21:59.61 ID:0pBG8Sft0
ミキママ嫌いじゃないけど油ゴテゴテ料理ばっかりだね。やっぱりラーメン屋で育つとそうなるんかな?
カトちゃんの奥さんのメニューのほうが私好みだわ。カトちゃんが年配だからとかっていうより身体のこと考えてる感じが好き。
ミキママは家族の健康なんか考えてないメニューばかり。
>>652 料理 板 って
いつから藤原家の毎日ごはん板ができたんだ
規模でかすぎるだろ
>>650 なんでスレと板間違えちゃうんだろうっていうのずっと疑問だった
なんで?
>>658 最初から不思議で仕方がないが
ラーメン屋の娘だから鉄鍋、中華鍋の効率性と実用度は知ってるはずだし、
廉価帯のフッ素加工鍋よりは多少マシとはいえ、
から焼き、強火禁忌のフッ素加工パン、ティファールを多用する理由はなんだろう。
光熱費の節約重視なら、熱伝導率の良い高級ステンレス、底厚の三層アルミが群を抜いてるし、
フッ素加工でないからこそ、カンカンに熱くして使えば少ない油で炒め焼きできる。
焦げ目だけつけてガラス蓋で密閉したら、無水鍋状態でビタミン流出させずに歯ごたえよく仕上がる。
なんでゴチャ炒めの多い家庭で、わざわざティファールで統一してるんだろう。
>>662 でも結婚するまで料理した事ないって言ってたから、鉄鍋や中華鍋は扱えないんじゃ?
初心者は焦げ付かないティファール選ぶよね
みきさんはそのティファールでも焦がすけど…
>>663 あれ不思議だよね。
玉子焼きですら、こびり付かせるし。
汁物や煮物は大抵煮た立たせてるから、
いつも強火調理なのかな。
>>662 あのズボラな性格では中華鍋や鉄鍋の手入れなんかはできないと思う。
>>662 いままでのブログにupしてきた
フライパン・フライパンの蓋・鍋・オーブンレンジなんかの汚さを見るに、
実家から油の慣れた中華鍋をもらって来たとしても手入れしきれないと思う。
あと火加減が苦手だから焦がしても洗いやすいティファールが好きなんじゃ?
>フッ素加工でないからこそ、カンカンに熱くして使えば少ない油で炒め焼きできる。
みきちょんが鉄鍋使ったらより一層油の使用量が増えそうだわ。
うわぁリロってなかったよorz
>作ったカラメルソースをからめ、離して冷ます
日本人が書いたとは思えないwww
>>666 鉄のフライパンで料理すると使用する油の量はどうしても増える。
でも鉄のフライパンの場合は、油が多くても表面に吸収されるから出来上がった料理
もそんな油っこくならないよ。
ただやっぱり鉄系の鍋やフライパンは手入れに気を使うからズボラな人には
向かない。手入れしないとすぐ錆びちゃうからね。
>>669 すでに菜箸でかき回されて(一時期はシリコンベラを使うようになってた記憶があるんだが)
卵が一度につるんと寄せられない、とれないフッ素加工なんかに、
なんの商品特性もないんだけどね。
コーティング層が一カ所でも剥がれたらあっという間にハゲるし、
ものぐさに限ってこのハゲを認めないで使い続ける。
鉄鍋なんて亀の子たわしとお湯で洗って、すぐ火に掛けて油塗っておけば何十年と使えるのになぁ。
>>663 >>665-666 揚げ焼き()って、最初に鍋か油をちゃんと熱していないと、
だらだら吸油して中がべたべた(本人いわくジューシー)な仕上がりになるんだよね。
食材が僅かでも浮かないくらいの油だから、素材は鍋底=油に面密着したまま。
カロリーを気にする家庭や人に揚げ焼きなんて絶対に勧めない。
エキストラヴァージンオリーヴオイルならまだ分かるけど。
でも藤原さん一家って全員太ってないよね?
>>671 見た目だけじゃわからないよ。
高脂血症や高コレステロール。内臓肥満だってある。
若いうちは代謝が高いから外見にはでないけど
代謝が落ちる30代後半になると、見る見る太るパターンかも。
子供達はあの年齢で太ってたらいよいよ大変。
673 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/30(金) 20:21:20.61 ID:q5CQ/N4eO
え?焼きラーメンと大学芋を、白いご飯と一緒に食うの?
>>672 見た目痩せてればいいってもんじゃないからねぇ
藤原さんはそこを分かってなさそうだけど… あれだけしか野菜を食べてないのに『たっぷり』だし
675 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/30(金) 20:44:42.18 ID:ooZwCR9f0
676 :
ぱくぱく名無しさん:2011/09/30(金) 20:58:01.57 ID:Rt8T+wf8O
取っ手の取れるティファールだから使ってるんじゃない?
いつもコンロ全部使ってるし
外はカリカリ中はホクホクで作って冷やすっていったら
中華ポテトじゃなかろうか?
みきちょんは馬鹿だから違いがわからないだろうけどねw
芋に片栗粉まぶすとか…ないわ
>>677 私も中華ポテト作りたいんだと思った
しかし、大学芋を冷やせばいいと思ったにしても大学芋にもなってなくてもう…
焼きラーメンに全く焼き目がなくて
いかにも食欲をそそらない出来なんだけど
いつも言われてるけど焼き加減が本当にへたくそなカリスマ
682 :
ぱくぱく名無しさん:2011/10/01(土) 03:34:50.40 ID:MDxeiAYsO
焼きらーめんに焼き目はないだろ普通
683 :
ぱくぱく名無しさん:2011/10/01(土) 05:54:27.82 ID:8eeMv/nP0
アラッ
ついに藤原家の健康まで気になりだしたんだ(@_@;)
本当に大好きなんだね〜w
>>672みたいのに限ってクソデブだったりするんだよねwww
また汚いパン
ドライイーストが多くないですか?
ご飯を入れる時はしかたないのでしょうか
んなわけない、異常だよ。
687 :
ぱくぱく名無しさん:2011/10/01(土) 14:57:29.20 ID:ORivJZds0
この人は、お菓子やパンは作らない方がいい。
ドライイーストの量は、毎回多すぎだ。膨らめばOKってもんじゃねーわ。
発酵時間と捏ね時間が短いからイースト倍量入れてるんだよね。
イースト臭くないのかな?
イースト臭いも何も味も糞もわからない馬鹿舌になってんだから無理。
鉛の馬鹿舌だからわかんないんだろうね。
北京ダック風チキンはKMYのパクリ
風邪ひいて鼻が利かないときって、
食べ物の味がかなりわからくなってしまうのだけど
ヘビースモーカーのこの人は常時そんな状態なのだろうね。
すごく甘かったり濃かったりしないと、「味がしない」っていう。
中途半端な顔パーツ作ってる暇があったら、
ピーマンと在庫たっぷり茄子と挽肉で味噌炒めでも、
残ってる野菜でささっときんぴらでも、
とにかく野菜二品くらい詰めてあげりゃーいいものをorz
いつもまとめていただくジャガ芋たっぷりあるんでしょ。
スライスしてカレー粉と炒めて、あれだけシュレッドあるんだから簡単チーズ焼きとか、
5分もかからないで一品作れるじゃない・・・ ('A`)
八宝菜()の残りあるなら、温め直すと片栗粉のとろみが消えてしまうから、
餃子の皮に包んで焼いてあげればいいじゃない。
おかずがいつも冷凍唐揚げ
イーストの量が前より減ってるけど、それでもまだ多過ぎる
ごはんパンやる時にいきなりごはんを潰すんじゃなくて、お湯や温めた牛乳でふやかせばあんなにぐにゅぐにゅしなくてもいいのに…
パンの表面ザラッザラだし、二次発酵で全然膨らんでないのにも驚愕した
お菓子作りにもパン作りにも向いてないっていうのに、なんでそこに手を出す…
>>694 八宝菜はレシピブログ連載の
餃子をつかったお昼のピザに消えてしまいました。
刻んでチーズ乗せて焼いただけで八宝菜がピザ??イタリアン????
>お米感も感じない。たまに潰し忘れが出てくる。
潰し忘れがあるのにお米感を感じないってどゆこと?w
>>700 その八宝菜もどきもexif隠し(日付偽装)がうまくいっていなかったというww
既出だけど、冷凍食品かレトルトでなきゃとろみ料理は再加熱ができないからなー
いつの八宝菜だったんだろうなw
片栗粉片栗粉、嗚呼片栗粉。。。
>>701 藤原解釈:おはぎにお米感は感じない。でもたまに潰し逃した米粒が出てくる。
みたいなものか??
>>704 あなたみたいな人もちょっとうざいかも。
要するにあれだ。いつもの人だw
>>707 君程じゃない。
ここは料理板、料理の話しようよ?
>>707 書き方でわかるからまたこの人か、と思うことにしてるw
あれがブルスケッタ??かぼちゃスープに小麦粉?
斬新すぎて何処からつっこめばいいのやら。
タマネギ焦がしてサツマイモに焼き目なしとはw
料理下手にもほどがあるわwww
南蛮だれなら白飯で食いたい
>ブルスケッタっていうのは、イタリアの前菜。家ではメインです
>大きな角度で斜めに切ると見た目も豪華に見える。軽くトースターで焼いて乾燥させる。
>贅沢にトマトを2つも使って
>ミキサーで1っぱ〜つ
>私はね、バターや小麦粉を使って、一味加える
だ・れ・か〜 タスケテ!!w
この人、一生このままなんでしょうかwww
ポタージュに小麦粉足すとしてもさあ、ブールマニエのような使い方ならまだわかるけど、
いつどこで、どうやって入れるのか全く書いてないから、ミキサーに直接小麦粉入れてるのか?って思ってしまう。
藤原家じゃ「大きく豪華に見える」から斜めカットなんだろうが、
黙っててもブルスケッタはそうだよw
>トマト(大2個)・パプリカ(1/2個)・酢(大さじ2)・砂糖(小さじ2)・オリーブ油(大さじ1)・おろしにんにく(少々)・塩胡椒(多め)・バジル(お好みで)
・・おいらの知っているブルスケッタじゃないようだがw びっしょびしょじゃあああ
>軽くトースターで焼いて乾燥させる
乾燥させるために焼くんじゃねーよw
ニンニクバター薄く塗ってから焼いて皮膜にするんだよ。
野菜ソムリエならいい加減トマトに砂糖+酢はやめてバルサミコくらい使えよw
>>713 でも何にも書いてないし、そのまま入れた可能性も…
しかし家族四人でフランスパン一本って
そんなばかな
レシピブログなんだからミキサーで1っぱ〜つしてないでレシピ書けよ、藤原さんw
ブルスケッタがメインということは、主食の米と一緒にメインであるブルスケッタを食べたりすることがあるんだね
スゲー
流石カリスマ真似できないよ
そもそもあれを晩飯にしようって考える自体頭おかしいとしか言えない。
また酢だらけ…
スープは浸して回し飲みですか
文章が突飛すぎてブルスケッタの具をミキサーで一発()したのかと思った
ごはんが無くてパンが夕食だと子供おなか空かないのかな?
南蛮炒め?にブルスケッタに即席ポタージュもどき?
実に素敵な食卓だね、キチガイの献立ここにありって感じで。
722 :
ぱくぱく名無しさん:2011/10/03(月) 02:00:50.48 ID:9kyo+uMZ0
カボチャのポタージュスープもどきの
見た目が汚い!ちっちゃい黒い虫がいっぱい
浮いているみたいだよ
献立に統一感を持たせたら負けなの?
>>722 統一感出てるよ。
肉肉肉とか、全部炭水化物とか、全部同じ味とかw
そうそう、味と食材は揃えてるからねw
和洋中の括りにはこだわりません、ってとこじゃない?
>>713 一発したあとの虫入りカボチャの汁に
そのまま溶いて入れたのかも・・・・
「コクが出るう」そうですw
携帯からだとカボチャのスープに青カビ 浮いてんのかと思った。
グロ画像だわ。
見た目をグロくする
↓
食欲失せる
↓
食べる量が減る
↓
少ない量で足りる
↓
食費が少なくて済む
↓
(゚д゚)ウマー
レンチンだと、皮の水分が抜けてパサパサになり易いから、ミキサーに掛けても、
あんなカビみたいな粒になって残るんだよね。
皮ごとスープにするなら、やっぱりちゃんと煮なきゃな。
かぼちゃ牛乳味のカビ汁に小麦粉とバターぶち込んだのってどんな味なんだろう…
この材料でどこからコクが出てくるのか謎
カスカスした皮とだまになった小麦粉で想像を超えた食感になってるかもね
さすがメシマズ界のカリスマ…
大皿のサンマ、ほんとに回し食いなんだ!予想はしてたけど写真で見ると衝撃!!気持ちわるっ!!
栗ご飯にみりんと砂糖か… すごいね…
で、あのふりかけは何にかけるの?まさか栗ご飯に?
>>713 さんの言うようにブールマニエとかかぼちゃをバターで炒めその時に小麦粉投入して
かぼちゃと共に炒める方法だ違和感感じない。
ただ藤原さんの場合、そういう風に調理していたら「ブールマニエはね」とか
普通に上から目線で書くと思うw
それをやっていないところをから考えたり、文章を読んでいる限り
ミキサーの中かミキサーかけた後鍋にぶち込んだとしか読めない。
733 :
ぱくぱく名無しさん:2011/10/03(月) 13:32:01.44 ID:OTRJUylL0
>>731私も思ったよ。栗ご飯に砂糖とみりんってWWふりかけも何にかけるの?
意味不明なメニューWW
サンマにしろ、柳川にしろ、ふりかけにしろ、白いご飯の方が合うと思うんだが。
栗は翌日に回してもいいだろうに。
栗御飯に昆布出汁って必要なのか?
そう言う組み合わせする痴呆でもあるのか?
まさかと思ってたけど本当に大皿のさんまを取り分けないで皿の上でほぐしてる。
直箸かな?
今日は餅じゃなくて餅米なんだw
すだちは4等分にすればそんなに力入れなくても搾れるのに。
でも飛び散り易くなるから手を添える気遣いがいるように…藤原さんには無理か。
>>735 昆布だしじゃなくて昆布は入れると美味しいよ。
でも後は酒と塩で十分だがなあ。
藤原の料理はだしの素がないと
成り立たないからな。
ジャンキーのカリスマ。
いつも1人当たりミニトマト1/2とか、目玉焼き1/4を見ているので、
スダチの量に驚いたw
こんな所で無駄遣いしないで、大好きなポン酢でも作れよ。
742 :
ぱくぱく名無しさん:2011/10/03(月) 15:52:59.54 ID:OTRJUylL0
あんな魚の食べ方じゃ子供に綺麗な魚の食べ方のマナー教えれないね。
なんでこんな人がテレビに出れるの??
すだちうどん食べたくなってきたw
>>742 ら抜き言葉って頭悪そうに思われるから止めた方がいいよ。
で?
触ったら駄目だよ
せめて配膳と盛り付けをキチンとしてくれたらなw
取り皿1つ・・・・・
>>741 すだちを使ったポン酢の作り方なんて知らないもの
すだち、貰ったのサンマで全部使ってしまった?
まさかね・・・すだちポン酢が出るの期待してます(ハアト
最近、この人の存在テレビしったわ
フライパンで作るパン、レシピ通りにつくったんだけど
ちょー、まずい
重曹多すぎだと思うんだけど、、、重曹の苦味がすごい
751 :
ぱくぱく名無しさん:2011/10/03(月) 17:09:59.05 ID:jYAacLWL0
>>742 まず、ら抜き言葉を正してから人の事を言え。
752 :
ぱくぱく名無しさん:2011/10/03(月) 17:18:57.88 ID:9kyo+uMZ0
さんまの食べかけの画像、完全にグロ画像だわw
はる兄も蓮チビも一人前食べそうな勢いなのに
ナゼ秋刀魚3匹しか無いんだ?
れんちびの隣のって旦那だよね?
旦那、ワンタンが食べたいのに何故餃子の皮を
購入? 水餃子の皮ならまだしも…
>>742 美樹さんが魚の食べ方知らないから仕方ないよ(´・ω・`)
>>750 ネ申!
藤原さん、すごいじゃない
「秋刀魚にスダチと大根おろしを添える」ことを覚えたのね〜
2ちゃんねるのおかげで、ひとつオリコウになったわね!
あれは相当な進歩だと思う。
間違いなくリアルタイムに2ちゃん見てますの自己証明になってるけど、
ポジティヴな変化だから藤原家にとってとてもイイこと。
野菜ジュニアソムリエ()の割に
ジアスターゼの理路もイソチオシアネートの食欲促進も分かってなかった人だし。
しかし栗の栄養成分はドヤ顔で語るくせに、砂糖でしごくんだよなぁ。
酢橘のカルシウム、カリウム、ビタミンAの働き、食事効用なんか栗より書けるでしょうに。
適度なカリウムは塩分過剰の現代食事、とくに味の濃い食卓には最適なんだよ、ってさ。
塩分を体外排出するはたらきをしてくれるんだね。ってさ。
>>753 「添える」と言っては語弊があるように思うw
大根おろしもでろんでろんのびしゃびしゃのまんまだし。
さんま、あれみんなで箸つっついて食べるの?!
居酒屋のホッケじゃないんだから…。
居酒屋のホッケでも、あんなに汚い食べ方はしない。
リメイクが売りの人なんだから、出汁取った後の昆布を使ってこんなもの作ってみました〜!みたいな料理紹介すればいいのに。
出汁取る事が無いから、無理でしょw
>>758 満タンの数種だしのもと、化調ポットは堆く積まれてあった。(途中からラベルだけ消えたが)
出汁昆布、いりこ、どんこといった乾物ポットを見たことはない。
リストカット茶褐色煮沸大根(自称ふろふき大根)のときですら見たことがないw
出汁とった昆布、いりこで佃煮とか、素揚げにして粗塩で食べるの、うまいんだけどな。
761 :
ぱくぱく名無しさん:2011/10/04(火) 06:58:48.19 ID:74Na7GPi0
自分の知識発表会〜 \(^O^)
本出せなくて残念だねw
だしを取ったあとの昆布で佃煮とか、
当たり前に誰でもやることなのに
知 識とかw
プッw
昆布なんて使ったことない人からしてみたら、立派な知識なんだよww
>>760 お子さんたちに食べさせれば、
カルシウムなども摂取できていいのにね。
これだけ言われても出汁をとらないのはもう意地としか思えない。
損な性格だねぇ。
当たり前の事が出来ないから汚料理なんだよ
>>762 当たり前の事ができないのが藤原。
調理器具や部屋の汚さから見ても、掃除とかもまともにできないだらしない人だと思う。
だって馬鹿なんですものw
おいしい肉厚どんこの含め煮なんかも
子供たち食べたことないんだろな。
含め煮をサッと煮たら駄目だよ、藤原さんw
だしの素しか使えない料理ブロガー
ジャンク藤原。
サッと煮る含め煮?
何そのじっくり1分的な意味不明な言葉?
色が薄い=煮る時間が少ないっていう発想??????
773 :
ぱくぱく名無しさん:2011/10/04(火) 11:23:10.85 ID:74Na7GPi0
>>760じゃなくて
>>754の事なんだけどね…
まあ、2匹釣れたからど〜でもいいんだけドwww
>>762、
>>763すごいね〜すごいすごい (^_^)v
ここはよく釣れるから楽しいよ♪
我慢できなくて食いついちゃうバカ↑がいるからねw
釣り宣言したって藤原の料理の腕前が進化するわけじゃないぞ?
そんな無駄なことに労力裂いてるなら基本の出汁の引き方でも練習してろ。
775 :
ぱくぱく名無しさん:2011/10/04(火) 11:32:41.69 ID:74Na7GPi0
はやっw
さらに1匹Get!
>そんな無駄なことに労力裂いてるなら…
お互い様ですよ〜(*^_^*)
>>772 直リンで宣伝乙。
見たけど、なんてことはないブログだった。ただ退屈。
やっぱ末尾Pはどうしようもないわ。
しょうもない宣伝、しらけるので止めてほしい。
なんで急にいくつもの単発が無関係のブログけなしに湧いてるんだ?
自演くさいから力配分くらい考えて行動しろよ。
秋野菜が見当たらない…
782 :
ぱくぱく名無しさん:2011/10/04(火) 12:27:23.10 ID:74Na7GPi0
>>780 ???
もしかして私が自演してるとお思いで?
アナタノニホンゴムズカシクテワカラナイネw
783 :
ぱくぱく名無しさん:2011/10/04(火) 12:36:09.39 ID:74Na7GPi0
>>781 ホ、本当だ…。
こう〜きのこだったり、蓮根だったり…ほら、ねっ…
まぁ秋野菜って言葉が使いたかったんだよ…きっと…
許してあげて…
秋野菜が見当たらないねー キノコが入れば秋野菜なのか?そんなわけないよねジュニアソムリエが
いつもの事だけど、とろみどんだけ好きwwww 普通に考えたらあんもの2つかぶせて来ないだろwwwww
シイタケと卵のスープのどす黒さに引いた。あれなにが入ってあの色なんだ…
餡かけ二品wありえねーwww
>>786 ありがとう醤油かー
あんな色になるまで 入ってると、しょっぱいだろうねぇ
もやしのナムル
ビジュアルが何日か前のククパのれぴまがで来ていた「もやしの中華和え」に似ている。
あんなドロッドロのあんかけかけた丼が朝ごはんなんで嫌だ・・・
>>789 ブログ流し読みしていたから、メニュー内容から考えて
てっきり「昼ごはんにしよう」と書いてあると思ってた。
そしたら>789さんの書き込み見て「えっ!?昼ごはんでしょw」と思いながら
今もう一度魚拓確認しに行ったら、本当に朝ごはんだったwww
朝から凄い重いもの食べるんだねw
秋野菜の五目あんかけ焼きそば、
麺に対するあんの量が少なく見える。
あんは多めに作っていて、残りを翌日の朝食に使ったようだけど、
本来の(前日の)夕食分に足りていなければ、リメイクとは言えないのでは?
にんにく大好きなのに、なんでナムルには使わないんだろう。
毎回 またニンニクか! って言われるから、入れるべき所が分からなくなってるんじゃない?
ナムルには有りだと思うけどね
入れても書かないようにしたんだろうな
あんだけ大蒜大好きだったのに入れてない訳がない
>>786 あの人だから、めんつゆかオイスターソースあたりがあり得る。
醤油じゃ「藤原観念のうま味」出せないでしょw
干し椎茸を戻したって顆粒だしのもとを入れる人なのに。
あんかけ焼きそばの麺、せっかくパリッと焼いてもレンジで温め直したらふにゃふにゃになっちゃうじゃん…。
ところで知りたがりって番組の料理コーナーって何分くらいのコーナーなんだろう。
ついにレギュラーか…おそろしい。
逆に、今まで知らなかった主婦層に検索かけられてpgr&gkbl範囲が広がるだけかと
主婦達への道の出演料理研究家をイロモノだって馬鹿にしてる人がいるけど
料理の実力は藤原さんとじゃ比べものにならないと思うけどw
>>798 このスレにそんな人いたっけ?
まさか誤爆?w
誤爆じゃないよw
このスレが一番まともそうだったから、書き込んでみた
健康に悪そうな化調まみれ食材殺し、料理の実力が全く伴わない人が
メディアに出ると情弱料理初心者にかなり悪影響があると思うから、憂いてる
ほんと詐欺みたいなもんだ
鍋肌にノンオイルドレッシングを流して一度に味付けできる炒め物とか、
なんでもかんでもめんつゆ、マヨを炒め油代わりにしてコク出し()の味濃い系とか、
カロリー計算したら空恐ろしい料理研究家ジュニアとか、レンチン多用とか、
餃子の皮でなんちゃってラザニア、ピザ気分とか
ろくでもないのしか出てないけどなぁ・・。
時短料理で参考になったのはピーターくらい。あの人は基礎と知識があるからね。
>>800 情弱料理初心者に影響あるかな?
まともな味覚してたら、おかしいと思うはず。
思わない人は類友だから、如何ともし難いのでは?
>>802 ま、それはそうなんだけどね
あの人は子持ちだし、やはり食物によって切れやすい子供になったりとか、影響があると思うんだよね
子供といえども社会の構成員だし、類友だとほっておいていいのかなと
世のお母さんには襟を正して欲しいと思います
>>795 昨日かおとといに作った焼きラーメンであまったラーメンスープじゃない?
シイタケの戻し汁にスープの素入れて温めて玉子とシイタケ投入〜って感じ?
ほんの数分縮めるためにまずい物作る母親ってなんなの?
美味しいもの食べてもらうためなら一分五分十分余計に全然構わない。
一時期あれだけ全部の皿、丼に跨っていた水菜、分葱、アップルパイにまで載っていたパセリ・・
藤本ブームは終わっちゃったのか。
分葱とパセリは冷凍できるよ藤腹。色味添えてやれよ。
佐々木恭子が料理を習うって番組なの?
今後、佐々木家で藤原家直伝料理が出るようになるのか
>>807 いくらなんでも佐々木アナはおいしいものを食べ慣れているだろうから
仕事として割り切る程度と信じたい。
正直、あの手のテレビで製作途中の代物と
「こちらに完成品が用意してあります」の奴は
味付け面で全くの別物だと思っている。
>>809 一時期、某料理コンサルおばのアシを数年やったけど、もー大変ですた。
「こちらに完成品」「こちらが蒸して十分経ったもの」「味をしみこませたのがこちら」
ええ、別物でもなんでもいいんです。
画面にきれいに出て、タレント、コメンテーター反応が分かりやすい「味」になってるなら。
そっちで面子潰されたり、思うような見栄えになってないと、そりゃー恐ろしいことになりました。
安上がりブロガー、素人あがり主婦にはそういう苦労はありませんが、
スタジオの皆さんの口に入れられるレベルにする配慮は要りました。
でも、今はそのアシをつける予算がないから看板なしのああいうレベルを使うんですけどね。
収録でそのまま試食=良いリアクションしなきゃいけないアナが一番大変だと思います。
>>811 毎日遅くまで働いてて、しかも初めての弁当でこれなら立派なもんだと思った
>>811 昭和のお母さんの弁当だな
派手さはないがうまそうな感じ
>>810 ああ、やっぱり扱いは若手芸人と同じなんだ納得。
>>811 藤原と弁当では似たようなもんだなと思った。
弁当のおかずじゃないじゃんw
で?
いちいち藤原引き合いに出さないと気がすまない頭のおかしい人だからさわらないどけ。
ここ藤原スレだよ
ごめんね
昨日と今日と他人のブログ貼ってる人って何?
821 :
ぱくぱく名無しさん:2011/10/05(水) 10:51:21.61 ID:QYTU011m0
ほらほら、おでんに秋野菜のきんぴらだよ。
ピラニアのように食いつけホレッw
仕事は成功してるんだから、雑音は無視してりゃいいのに。
皆が自分に平伏さなきゃ我慢ならないタイプなんだろうね。
マンセースレ立てればいいのに。
露出が多くなるんだから、ファンも増えるんじゃない?
平日の夕方に寝かせて夜遅くにご飯食べる三歳児ねえ…
生活リズムメチャクチャだろうなこりゃあ。
食事のメインはおでんなのに、
大根の下茹でのコツいがい
(824の訂正)
食事のメインはおでんなのに、大根の下茹でのコツ(しかもかなり知られているはずの)以外特に何も書かれていない。
ただ調理を報告しただけ。
せめておでんだしやおでんだねに関するエピソード等でも書いてくれたらいいのに。
>>825 おでんの出汁はきっとおでんの素なんだよ。
しそツナマヨ
缶詰の油ちゃんと切ったんだろうか?
なんだかべちょべちょで気持ち悪い
>>825 おでんだしは、おでんセットについてるスープじゃない?
>>828 ここは料理板だけど?
みきチョンとか、マイクロマジックとかどうでもいいよ。
マイクロマジック昔1回だけ食べた事があるけど
激マズだったなあ。
あんなの料理に使う人いるの?
>>830 あれを「アレンジ料理」するんだってさー
材料 ( 4人分)
■ おでんのつゆ
水 2L
酒 大さじ6
醤油 大さじ6
みりん 大さじ6
砂糖 大さじ4
鰹だしのもと 大さじ4
昆布だしのもと 大さじ2
ククパに載ってる「最後までゴクゴクいただける」レシピ。
つくれぽ、たったの1件ですがw
ちなみに1番人気のレシピはつくれぽ800件超え
カリスマなのにククパでは不人気ですねぇ。
>>834 そういや、だしのもとを多用してるね。
昆布や削り節でちゃんと出汁をとれば、カリスマレベルも上がるだろうに。
お手軽で安上がりだと思ってるのかな。
>>834 だしのもと合わせて大さじ6!!
その上、おでんに鰹だしはどうかと。
さらにみりんと砂糖で大さじ10・・・gkbr
でもって、あのちくわはなーわ。
>>833 ごはん?
まさかおでんに付けて食べないよね?w
ちくわは丸ごと一本が豪華だとおもってるんだろうか。
>>834 酒 大さじ6
醤油 大さじ6
みりん 大さじ6
砂糖 大さじ4
豚角煮でも作るような勢いwww
角煮でも、鰹だしのもと大さじ4 昆布だしのもと大さじ2はねぇっすww
でもだしの素を使わず昆布とかつをで出汁をひいたり、
素材本来の味を生かし引き立てるような味付けになったら
それはもう藤原家の料理ではないよねw
うちはちくわは切らずに入っていたけどなあ
おでん屋さんとかでも丸ごとの所あるよね?
だしなんて昆布入れるだけでいいのにね。
化学調味料の味に慣れすぎて自然の旨味を感じられなくなってるんじゃないか
>>840 丸ごと煮てもいいけどさ、
食べる時は普通切り分けるでしょ。
このうちは、回し食いだよ。
4人家族なのに切ってないちくわが1本w
>>840 おでん屋さんのは切ってなければ、1本1人前でしょ?
>>828 うわきんも!
これ、自分で化粧したのかな。
濃すぎだし、顔だけ白塗りしてすごい事になってる…
ところで、藤原さんちにとんすいはないのか?
まあ、普通おでんはどちらかと言えばお皿に盛ると思うけど。
>>841>>842 ああーそういうことかあ
うちは食べるときは一人一本だったから気がつかなかったよ。
一人一本もないなら最初から切って入れてあげればいいのにね。
845 :
ぱくぱく名無しさん:2011/10/05(水) 17:04:36.28 ID:TMBxewPm0
>840 ワロタW >842 突っ込みサイコーナイスW
>>844 なんだおでん屋さんじゃなくて自分の家がそうだったんだw
藤原んちはラーメンだから、おでんのちくわは切って出すの知らないんだよw
もう、ラーメンスープでおでんにしていいよwちくわ入れて喰えよww
他レシピは紹介しないのに、米のとぎ汁で大根下ゆでに関しては強調か。
元々全く料理しなかった人だから基本のきを知らなくて、
ちょっとこうやって下ゆですることを覚えると、そりゃもうすごいことのように披露。
いやいや、普通にみんなやってることですから。
ところで、この家に米のとぎ汁あるのか。
>>849 しかもドヤ顔で披露している豆知識の殆んどは2ちゃんで教えてもらったものだしw
>>834 だしの素の量が異常。
さすがジャンク藤原。
買ってきた練り物、熱湯かけて油抜きする手間を省いて、そのままダイレクト入れしてるよね、あの濁り具合は、、、。
古い油臭い出汁と味になるよ。更に合成化学調味料を大さじ6だもんなぁ。
淡い繊細な味付けがわかんなくなる舌を作り上げてる自覚ないのか。子供の味覚、第一段階は3歳までに決まって18歳前後までに8割がた完成されるんだぞー。
肉ばかりだし、ニンニクもほぼ毎日使用してるし。体臭もキツくなるね・・・
こんにゃくもあく抜きしてなかったりして…
大根の下から半分は秋刀魚食べるときに使えばよかったんじゃない?
なんか色々間違ってるなあw
あの茶色いお椀って無印のかな?
うちにある一人暮らしで揃えた時に買ったのと凄く似てる。
>>855 うずら三玉で贅沢奮発大騒ぎの人が
白山陶器とかまともな国産磁器、半磁器を使いそうにないものなぁ。
藤原フィルターがかかると、どうもみなエムズスタイル(密林で酷評支那産)に見えるw
>>856 エムズスタイルって初めて聞いたわ。
随分庶民的なんだね。
>>834 なにこの調味料の数と量!!!!!!
おでんだよ?!おでん!!
味の想像がつかない…
まあたしかに、こんなレシピで作ったおでん出されるぐらいなら出来合いの方がいいかもね
>>857 ええw
カフェ飯ブーム()時にその気になったのせられやすい方々が、
猫も杓子も白磁風のスクエアプレート、楕円プレート、ボウルを揃えられましてねw
支那産タイ産を買う安物買いの銭失いがイパーイいらっしゃいましたのw
どなたかも付け焼き刃(安価でそれなりに見せたいことがプライオリティ)族のマニュアル通り、
揃えられたのはティファール一式セット、パイレックス、イワキ、カフェ飯白食器でしたわw
おでんに砂糖なんて入れたことない すき焼き味の甘いおでんなんて
気持ち悪いよ〜 本当に何にでも砂糖入れるんだね
家中虫歯だらけだと思うんだけど?
トマトに海苔って合うの?やってみたことないからわからない。
やってみて美味しくなかったら嫌なんで、やった事ある人いたら教えて。
>>861 普通にうまいよ。てか、トマトと海苔の味の組み合わせの想像くらいつかないか?
>>862 うわあ・・・
人参もますます冷凍なんじゃないかと思っちゃう。
毎回形が揃いすぎている気がする
>>862 化調入れてから沸騰させてるもんだから、へんな灰汁と泡が出るのよねw
>>864 みきちょんの唯一誇れる包丁仕事なんです。
アーカイヴの煮物鍋物でやたら出演回数が多いキャストw
そんなのに時間と手間をかける暇あったら、まともに出汁ひいて練り物の油抜きすれば良いのにねぇ・・・
>>867 みきちょんって鬼女板からの出張ですか?
気持ち悪いよ。
人参を花にするより他にする事があるだろ! と毎回突っ込むわww
「バカの一つ覚え」
とはまさにこのことですわねww
>>868 即レス2分で出てくる人参アーカイヴのほうが気持ち悪いわ。
切りっぱなし、スーパーのタダポリ袋に入れて野菜室一週間、
茶褐色、乾化した人参画像はもう出さないの?
ネギも半分にしたタマネギの断面も一緒に撮ってたあの日よ。
>>871 >切りっぱなし、スーパーのタダポリ袋に入れて野菜室一週間、
>茶褐色、乾化した人参画像はもう出さないの?
>ネギも半分にしたタマネギの断面も一緒に撮ってたあの日よ。
鬼女様wってよく覚えているんですねw気持ち悪い。
>>863 スマソ。なんだか、トマトの水分と海苔が一緒になった感じが想像つかなくてね。
今度やってみる。
>>864 画像のURLだけ貼ってもらえるとありがたいです。専ブラだとリンク踏まずに済むから。
>>873 おまえ、いちいち人に頼りすぎ。
自分の頭で考えて自分で行動しろよ。
>>872 >即レス2分で出てくる人参アーカイヴのほうが気持ち悪いわ。
こっちは反応しないのかよwwww
飾り切りにんじんの根本的な疑問口にしていい?
なんでサイズが統一されてんだよ自前じゃ不可能だよ
100%冷凍だよ馬鹿じゃねーのwww
>>859 エムズスタイル?無印?
いえいえ、藤原家の食器はダイソー、ニトリ、3コインズですよ。
あとは・・・どこのか知りませんが、季節外れの桜のお皿も良く出てきますね。
料理とかんけーねーな
トマトは海苔より紫蘇ツナのほうを載せたほうがおいしいんじゃ?w
盛り付けも料理のうち。
食器選びのセンスも料理上手になるには必要なものですよ?
884 :
ぱくぱく名無しさん:2011/10/06(木) 01:34:48.56 ID:96NOtdnZ0
藤原家におでんの季節がやってキタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
相変らず丸ごと1本竹輪なんだね
198円のおでんパックって激安で美樹さん買い物上手だね
みそ汁もおでんもグラグラ沸騰させるの好きだね
もしかして煮沸消毒してるのか?
食事中のれんちびのマナーの悪さを嬉々として
書いちゃう美樹さんって頭に虫湧いてるんじゃないかと。
メラミン素材と思われる中華柄の皿もセンス悪いというか
>>833 もうセンス以前の問題だと思いますよ
食器関係の板ってないの?
そっちにも藤原さんのスレ立てようよ
藤原家の毎日ごはん食器編
886 :
ぱくぱく名無しさん:2011/10/06(木) 01:38:54.18 ID:96NOtdnZ0
アンカーミスったスマン(´・ω・`)
メラミン素材と思われる中華柄の皿もセンス悪いというか
>>833 もうセンス以前の問題だと思いますよ
>>833じゃなくて
>>883に向けたアンカーです
ま、確かに合羽橋往復しなくても一式揃う業務用、王道中の王道だものな。
コレールみたいな割れない全面積層強化ガラスでもなく、
透け感や色合いも楽しめるAS樹脂でもなく、
業務用シンクにはった洗剤湯にがんがんつけ置きしてまとめ洗いできるメラミン一択!
カトラリー? 毎日使うものじゃないから揃えなくていいよ!
取り皿? 居酒屋仕様のでいいよ!
魚? どうせ食べきらないから三人前程度の中央置き角皿でほじくればいいよ!
・・確かにあれじゃ味も素っ気も情緒もない。
>>862 レシピ見てみた。
調味料の分量はもちろんのこと、
>大根は米のとぎ汁で20分茹で、同じ鍋で卵を10分茹でて茹で卵を作り、
>同じ鍋に皮付きのじゃが芋をかために5分茹でる。
絶対やりたくないと思った。
あと、
>おでんのつゆの材料を全て混ぜておき、鍋に半分入れ、
>具を入れて野菜がやわらかくなるまで茹でたら、
つゆに具を入れてるんだから、そこは茹でるじゃなくて煮るでしょう。
>>888 この人はおでんについているタレ、もとをそのまま投下してるだけだと思うわ。
中華の炒め物とか煮物とか、レシピを出してないものが山とあるのも、
毎回炒め物より煮物みたいな調合量な割に、汁だく仕様になっていないのも、
「セット(についてきたタレとか中華炒めのパッケージとかめんつゆとか)をそのまま入れました」
とはプライドが邪魔して書けないからではと、ずっと思っている。
自分で決めている味の軸がない。
そうでなきゃ酢豚も海老チリもケチャップ大さじ12杯、酢片手で一杯なんて書けない。
ケチャップ大さじ12杯って、
15cc×12=180cc
米一合はかるカップ一杯という事に気付いたときの衝撃は大きかった…
だからみきさんも今度からはカップで計るといいよ!
おでんの大根固そう。
別に米の研ぎ汁で20分も茹でなくても圧力鍋だと短時間で柔らかくなるよ。
形崩れないのに中はすごく柔らかいよ。
藤原さんいつもご飯炊かないのにこのためにお米研いだのかなw
ちくわは食べやすいように切ろうね。
一本で入れてんの藤原さんちだけだよ。
子供達もちくわ好きだろうに、どうやって食べてんの?w
>>888 ええっ?
大根茹でた米のとぎ汁で卵もじゃがいもも茹でちゃうの?
>>891 藤原家では回し食いがデフォです
米のとぎ汁で大根下茹でなんて基本、ドヤ顔でブログ載せて
恥ずかしい奴だ。
894 :
ぱくぱく名無しさん:2011/10/06(木) 11:34:24.53 ID:MXizu5J/0
ごぼうって、あんな洗い方で良いんですか?
皮むかないの?
水が泥で濁ってませんか?
895 :
ぱくぱく名無しさん:2011/10/06(木) 11:42:54.73 ID:R7YLbgdU0
896 :
ぱくぱく名無しさん:2011/10/06(木) 12:07:23.85 ID:87SPpV4v0
ケチャップ大さじ4!!必要か??
あれ、トマトパスタじゃなくてトマト入りナポリタンじゃんw
「片栗粉片手一掴み」とかもあったね。
恐ろしい量…
899 :
ぱくぱく名無しさん:2011/10/06(木) 12:50:58.79 ID:MXizu5J/0
894です。
料理しますよ。
私は包丁で皮をこそげてすぐに酢水につけるけど・・・
あの色・・・
おでんって2日目が美味しいのに、昨日で食べきったのかなw
翌日の朝残飯リサイクルになったのかなw
何にでも砂糖入れるんだ…
ケチャップに元々大量に入ってるのにw
牛蒡にも砂糖、もしかしてスープにも砂糖投入?
炭水化物が少ないから
その代わりに入れてるんじゃないか
家族四人でパスタ200gって少ないね。取り分けたらちょこっとになっちゃう。他にパンとかもないようだし、メインがあれだけって…
牛蒡は切る前に束子でゴシゴシした方がいいんじゃないかと。切り口に泥が付くじゃん。イヤだそんなの。
せっかく調味料少ない牛蒡フライ?唐揚げだなと思ったのに、砂糖かけるのか…なんで…
藤原さんにとって砂糖ってなんだろう。片栗粉と同じで魔法の粉のつもりか?
>>900 2日目のおでんは嫌いだなぁ。全部練り物くさくなっちゃって。
実家では3日くらいおでん食べ続けるのが嫌で嫌でたまらなかったので、
結婚してからは1日で食べきる量しか作らない。
>>894 皮は無農薬なら剥かなくて良いと思う。
ただ藤原さんが有機野菜とか買っているとは思えないしねw
それにいくら皮剥いてないと言っても、さすがにもうちょっときれいに洗った方がいいねw
今はセシウム問題とかあるし、
洗ったり、皮を剥いたり、
子供に食べさせるなら気をつけたいね。
牛蒡、流石にジョリジョリ言いそう…
束子とか泥洗い用にした布巾とかで洗う方がいいと思う。
子供達が小児性成人病街道に突き進んでいくフラグ。
909 :
ぱくぱく名無しさん:2011/10/06(木) 17:30:19.36 ID:tfMtJPaL0
旦那さん可哀想。子供たちも塩分の取りすぎで病気になりそう。
幼稚園のママさんたちどう思ってるんだろう。。。
910 :
ぱくぱく名無しさん:2011/10/06(木) 17:48:06.54 ID:CPViI9qo0
コンビニのおでんでも油抜きと出汁は時間が来たら捨てて新しいのにかえてるし、3日目の出汁はみたい
余計な工夫をせずただオーブン焼きなのは良いけど、鶏肉に砂糖はいらねえー!
>>911 いや、砂糖抜く他にもあのトマトには何か手を入れて欲しいわw
>小鍋にこんもりで、2人分ほどの野菜。350g摂るって意識しないと大変だな。
いや、普通は一回の一皿だけで野菜を取ろうとしないから。
あんたは他のメニューに野菜がないから一度に摂取しようと思うのかもしれないが。
>>912 普段の「なんでわざわざ余計な手間をかけてまずくする?」って料理ばかり見てると、
トマトまるごとドーン!でも、素材そのままなのが「ホッとするわ〜」と思ったんだよw
この人、オーブンで焼いて料理名にグリルってあいかわらず馬鹿丸出しだね
>>914 いや、切って散らすだけでいいんだよ…w
角切り面倒なら4等分でもいい。
それだけで、全ての味わいが変わってくるのに。
あれじゃあ読者の度肝を抜くためのお飾りでしかない。
取り分けたら底がトマト汁でふやけてるだけと言う気持ち悪い代物だよ。
焼きトマトは種のところ取らないとビシャビシャで汚くなるのにね
おでんって、ちゃんと作ろうと思ったら結構手間だよね
前にちょっと手抜きしたら胸やけした
>>904 安い詰め合わせセットの廉価帯だと、たしかにベタついて練り物臭くなるね(油が浮くから)。
家族の好きな練り物を多めに買って、子供が喜ぶ袋増やして一工夫するといいのにな。
藤原みたいに二人前弱の1セットそのまま(昆布も見あたらない・・)、
油抜きもしないで投入したのは油臭くて、喩えその晩でもイヤだな。
耐熱容器で焼くのはいいけど、
せめて鶏肉は鉄板がパンで焼き目つけてから野菜と合わせれば、
それこそ大好きな「うま味」が強く出るだろうに・・。
トマト一個どーん!はさすがというか相変わらずというか・・。
>>918 ?知ってるから書いたんだがね?
家庭用のオーブンで焼いた物はグリルとは言わない
まれにグリル機能(オーブン上面に発トースターのような発熱機器 )が取り付けられてるものもあるが
その場合もオーブンで焼いたとは言わず、(オーブン)グリルで焼いたと言う物なの
店でグリルとメニューに書いてオーブン焼きだけで料理を客に出したら苦情くるわ(笑)
だから、耐熱皿入れてオーブンに入れた料理をグリルと料理名に入れるのは馬鹿しかやらん
料理人男性の長文でスマソ
918みたいに、このスレにいる人の事を主婦だと思い込んでる書き込みが時々あるけど、なんでそう思い込んでるんだろう?
>>921 せいぜい天火焼きだよなw
ヘタするとロティ()とか言い出しそうで期待してるんだが。
924 :
ぱくぱく名無しさん:2011/10/07(金) 05:29:47.66 ID:hw4fQynM0
お〜いたよ、いた!!
わざわざこんなスレ見てる料理人が本当にいたよ〜(@_@)
まぁ…自称料理人だけどなw
おまえ余裕なさすぎだよwww
俺の方がちゃんと料理の勉強してるのに…なんでだ〜
俺も本出してよ〜テレビ出てよ〜
って声が聞こえてくるぞ。
くやしいって言っちゃえよ〜w
712 名前:可愛い奥様[age] 投稿日:2011/10/06(木) 12:43:29.60 ID:RzfMTGhe0 [3/3]
>>699 ごめんなさい、老婆ほど暇じゃないのでw
そうですよ〜あれはPCからで今はスマホからです(^_-)
682 返信:可愛い奥様[age] 投稿日:2011/10/06(木) 09:39:09.01 ID:RzfMTGhe0 [1/3]
683 名前:可愛い奥様[age] 投稿日:2011/10/06(木) 09:44:12.68 ID:RzfMTGhe0 [2/3]
693 名前:可愛い奥様[age] 投稿日:2011/10/06(木) 11:00:57.04 ID:/zaOWdIa0 [1/2]
698 名前:可愛い奥様[age] 投稿日:2011/10/06(木) 11:16:35.34 ID:/zaOWdIa0 [2/2]
http://hissi.org/read.php/ms/20111005/WG9iWWMyQm0w.html 11時台はブログ更新し、魚拓貼られるのをwktkしてた時間帯
19時台はおでんについての意見を求められて黙った時間帯
暇じゃない、ねえww
>>918 海外に行ったことある?
変な顔されるよ。
>>926 パソコンでちょっと検索して流し読みしたぐらいの知識しかない人なんでしょ
付け焼刃以前の問題だよ
>>904 亀だけど練り物入れすぎてない?
私は大根やロールキャベツやこんにゃくとか厚揚げ、牛筋などたくさん入れる。
あの丸ごとトマトは誰のものになるんでしょう?w
サンマみたいに皆でつつき合うのかな
あのトマト初めて見たとき、あとでパカッと開けて中からとろーりチーズが!とかやるんだろうなと思った
何もないことに驚愕した
トマトはなんかヘタが上なのがなんだか笑えたw
何度見てもごぼうが土臭そうでアウト。
ノシ
どこで勉強したんだか>牛蒡
べつに包丁の背でしごかなくても、手でも泥は落ちるのに。
(まさか水の節約?)
切ってから鍋の中でもみ洗いってのが意味不明すぎる。
ダンナの職場同僚と思われる人やはる兄のサッカー友ママのブログハケーンして、ザックリ読んだら腹がよじれるほど笑ったわww
みきチョン、相当、バカにされてンぞ?ヲイwww
「奥さますごいですねー、お料理上手だし、本も売れてテレビにも出てー」「はるくん、幸せねー」って
社交辞令を真に受けて天狗になってる藤原家をみんな失笑しながら大人の処世術でオツキアイしてあげてるとかさ。
冷やしうどんて・・・
>>937 アレは少し前の夕飯らしいです。
かき玉うどんの画像はないそうです。
冷やしうどんやかき玉うどんが、晩ごはん?
昼ごはんじゃなくて晩ごはん・・・。
うどんだけって、鍋とかじゃなかったらちょっと寂しすぎる献立よね。
おかずっぽいものがなくて薬味だけって
さみしいね
めんつゆにドヤするかと思ったら無し…市販のめんつゆか?
天ぷらくらいつければいいのに
なんか、どんどん貧相になっていくよね、なんで。本も出して仕事もしているのに、
こんな寂しい夕食とは。それとも体調が悪いとか? それならわかるんだけど、そうじゃなきゃこれは…w
>>941 体調悪い息子がいるのに、揚げ物のにおいを漂わせないだろ?
例え換気扇全開にしても油のにおいってするじゃん。
>>943 昨日はかき玉うどんだってよ。レシピないけど
>>943 鶏もものグリルも結構油のにおいすると思うけどw
ご同輩、ザルうどんに生の三つ葉というのはどういうものだろう。
ちゃんと出汁をひいた優しい味付けの温かいつけ汁でなら、もちろん有りなんだがねw
なにしろでっかい氷の浮く真っ黒めんつゆでしょうww
おくらは板ずりしてから熱湯を潜らせた断面図に・・・見える?
薬味扱いでもおかかと和えるか、叩いて粘り気を出してないと、あれじゃ相当食べにくいなぁと。
うどんを一度も作ったことがないのでわからないのだけど、果たして参考にして良いのだろうか。
うどんを作ってみたいと思っていたので、これをきっかけに調べてみるか…。
久しぶりにブログ見てみたら、一時減ってた子供の顔出し、下の子だけは戻ったね。
子供の写真があってこその人気だってのを再認識したんだろうか。
料理は相変わらず酷いねw
栗ご飯とふりかけって、何考えてるんだろw
>>949 栗ご飯とふりかけ、私もわかんない。
しかも餃子味ってw
栗もどでか杉て普通は切らないの?
さつまいもご飯もレンチンの輪切りだったけど細かく切ってご飯と炊いたら美味しいのに。
さつまいもはホクホク柔らかいし、レンチンしても水分飛んでカスカスでしょ。
久しぶりに見てあきれた
上の子不細工になった
料理も鬼であれだけ言われてるのに相変わらずだし
>>948 やめといたほうがいい。
あんなにデロンデロンに生地がのばせるなんて、おかしい。
塩が少ないから、熟成が進みすぎたと思われる。
塩の量は粉の分量の4〜5%入れるし、あんな粉っぽい状態で
寝かすとかもないから。
そもそもここんちのレシピに、参考になるものなんて一切ないだろww
>>952 冬場なら3時間置くのも分かるが、まだ秋口だしなぁ。
固めとはいえ茹でてから冷凍したらグルテン分解、手打ちの意味がなにもなくなる。
急速冷凍したとしても一般家庭の冷凍室、デロデロ状態になったからかき玉うどん。
ほとんど原型留めてないから写真もあげられなかったというところだろ。
手打ちなら普通茹でずに麺切りした状態でそのまま冷凍する。
なんで茹でて冷凍?って引っ掛かったわ
かきたまうどんでもいいんだけど、他の健康な家族もそれだけなのかな?
市販の茹でてある状態の麺や冷凍麺を参考にしたつもりなんじゃね?
冷凍食品会社のは、冷凍専用に粉などを粒子の大きさまで検討して調合してあるから
解凍しても表面はツルツル、歯ごたえシコシコが維持されるというのに。
まぁ、はる兄の具合がよくないし、小児科医がよく勧める消化によさそうなちょっと煮込み過ぎうどんの調理にはいいんじゃね、と生温かい目。
>まず、皮ごと牛蒡をもみ洗いして〜、
汚いのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
しかも手づかみ画像wwwwwww
>>953 かきたまうどんの画像なしは、そういう理由だろうねえ。
知識がないのに、粉もんに手を出さないでほしいわ。
殆どこねてないイースト2倍パン、塩半分うどん。
こんなの作って堂々披露するなんて、マジで神経を疑う。
しかし挽肉はイワキのタイ製パイレックスだが(以前はこれすら食器か鍋代用だった)
海老はスーパーの鮮魚パックのままなのな。
春巻の皮パッケージの上で食材を巻いてた頃から比べれば、相当な進歩だけれども。
一応料理本()出してるんだからさ、もう少し清潔感もたせましょうぜ。
カリスマ()にかかると餃子がワンタンになるのかw
水餃子じゃねーかwww雲呑ドコー?
ワンタンが溶けるのは「ぐらぐらに煮立てる」からだろw
化調顆粒入りの汁をあれだけ長時間沸騰させる脳味噌もすごい。
アクとえぐみの泡しか出てこんのにwww
親は一応、料理人なんだろ?
どうして娘にアドバイスしないんだろ。
>>962 実家は化調たっぷりのラーメン屋だからねえw
炒飯もレタスで巻くとか(今は高いうえに、藤原の一週間買い置きプランじゃ無理かw)
白菜の葉を鍋に加えて、芯を千切りにして酢漬けにするとか、
いくらでも野菜のバリエーションを加える術はあるよなあ。。。
>>962 店の厨房でもパサパサおばさんパーマ髪を纏めないで調理する母親だよ?
そんな気の利いたことを教えるわきゃない。
息子のグループのグッズや娘の料理本をこれ見よがしに店においてるんでしょ?
最悪、店が傾いても息子に養ってもらえると高をくくっていたTV出演大好きミーハー母だもんな。
特技も代表作もない中途半端ポジションの残念顔の息子の将来もどんより曇ってきてお気の毒ですことー。
娘と同居でもして、孫の面倒みる隠居生活でもしたらいいのに。みきちょん、せっせと料理メディアで頑張るんじゃね?
ここ料理板。
ワンタン皮だと溶けて、餃子皮だと溶けない?
自作の皮や、市販でも水餃子用の皮ならわかるけど、普通の餃子用の皮はデロデロのドロドロになるよ。
ワンタン皮みたいな、ツルッとした感じにはならない。
つーかワンタンって中のタネは本当に少しだけで、皮のつるつる感を楽しむ料理なのに、なぜこんなにタネを詰める。
最初から餃子鍋と言えば疑問に思わなかったのに。
家族がワンタン食べたいって言ってるんだから素直にそのままワンタン作ってやれよ。
いつもそうだよね、家族がなんか食べたいとリクエスト出してもどっかずれてる料理。
あれだけ大量に鍋に入れるなら先にちょっと茹でて欲しい…
餃子の皮って粉がいっぱい付いてるからねぇ
とろみが出て美味しいと思ってるはずw
真っ黒いドロンドロンラーメンスープの中にミチミチに詰めた海老餃子。
よく一人10個以上も食べさせたな。
胸焼けしそう('A`)
>>968 うん。ドロドロだろうね。ラーメンスープw
卵焼きがスカスカのハートだw
巻く前に焼きすぎだよあの玉子焼き…
玉子焼きすらまともに作れないとかどんだけ料理下手なんだこいつ?
お兄ちゃんの時と殆ど一緒。
肉巻きおにぎり→野菜の肉巻き猿、ウサギ、熊→パンダ
梨、ブドウ→ミカン
>>974 卵焼きの出来よりブログのほうが重要なんだよ
玉子焼きワロタww
べろんべろんじゃんw
あれだけ毎日創作料理食べて
美味しい美味しい言ってるのに
弁当は…
あれだけ毎日手作りしててもリクエストはウインナーってw
れんちび誕生日の時もリクエストはウインナーって言ってた。
普通は唐揚げとか豚カツとかエビフライとかリクエストしない?
いつもウインナーってよっぽど日頃の料理が糞不味いってことではない?w
唐揚げや豚カツも揚げればいいだけのもあるのに、わざわざ水パン粉とかドデカ豚カツにするから子供もリクエストしないんだろな。
固そうだもん、水パン粉w
あのウィンナー、蛸や蟹カッティングする器具使ってる?
包丁ではちょっと不自然な足具合w
別に使ってもいいんだけどね。
>>981 練り物の真ん中まで挿入するキットですよねw
れんちび「おべんとうは、ウインナーね!!」
子供は正直
ところで冷食の唐揚げって一度も使ったことがないのだけど、ああいう形なの?
寝坊しても卵焼きの巻きが乾いて離れても写真撮影はするのに、
少ない油でさくさくっと揚げ焼きの写真は一枚もないですよね?
吸油率の高い割に生揚げ状態になる危険もあるし時間もかかるから、普通通りに揚げたのかな?
弁当用のチンすれば食べられる(解凍するだけでもOK)唐揚げというのもあるよ。
>>985 だいたいあんなサイズと衣の付き方なの?
食育云々言ってた人が黒豆パックとか、
ましてやどこの原料素材使ってるか分からない冷食とか、まず考えられないんだけど、
お弁当唐揚げは最近一枚も調理中の図をあげてないですね。
>>986 私が買ったのは15年も前なので、細かいことは忘れたけど、
普通の唐揚げって感じだったような気がする。
ただ家庭の唐揚げとはちょと違う感じ。
>>986 モロにあんな感じだよ。
私も子供のお弁当にたまに使うので大きなことは言えないんだけど
味はそんなに悪くないよ。ただ衣の歯ごたえ(皮の部分)がちょっとニュルッってする。
ただ食品会社の研究成果もあるんだろうけど身自体は
家で揚げたのより硬くなりにくいみたい。(時間が経って弁当食べる頃)
最近、藤原弁当は冷凍唐揚げばかりだねw
親の料理がうまいとかうまくないとか関係なく、子供はウィンナー好きだし、ウィンナーリクエストするのは別に問題ないと思う。
そこで変なアレンジ料理じゃなくて普通のウィンナーを入れたところも、良かったと思う。
だって、以前兄か弟か忘れたけどどっちかがウィンナー食べたいと言った時に、ひき肉で作った変なもの出してたじゃんw
しかし安物ウィンナーまずそうだ…。シャウエッセンくらい入れてやれ。
>>987-988 なるほど・・・トン。
廃鶏加工だろうがブラジル産だろうがアジア産だろうが、素性が分からないものを。
しかし冷食常用が本当なら、ひどくやりくりヘタな人なんだね。
なんのためにあんな安物の大パックを買っているのか。
安物まとめ買いの肉だからこそ、生姜大蒜醤油に漬け込んでまとめ揚げしておけば、
小分け冷凍でお得意の炒め物やあんかけのごまかし調理に流用できるのに。
子だくさんならまだしも、なぜ毎日買い物に出て鮮度の良い日替わりお得品を買わないのか・・不思議だ。
>>989 シャウエッセン系の脂性高めのウィンナーは
ぬるめゆっくりボイルかソテーで、熱いうちの歯ごたえが生きるようにできてるから、
日本のお弁当形式だと、安い練り物状(砂糖多め)のウィンナーのほうが合ってる。
>>990 そうなのか…弁当作ったこと無い人間が適当なこと言ってごめん。
でもやっぱりまずそうだよ、藤原家がいつも使ってるウィンナーw
>>990 冷めて歯ごたえが悪くなっても、安物の赤いウインナーよりは美味しいと思う…
>>984 重箱に詰める前のおかずが写っている画像で、から揚げが入ったお皿が2枚ある。
その左側にあるお皿のから揚げが変な焦げ方している。
普通に揚げたらあんな色にはならない。
いつもどおり揚げ焼き()したかトースターで焼いたかだと思うw
卵焼き焼いてる途中で写真なんて撮るから… ただでさえ下手なのに
整列してるミカンに笑ったwww 別に剥かなくてもいいじゃんwww
>>990 一応アテクシの名誉wの為に言っておくと
大地を守る会のお弁当用唐揚げは山口の指定農園の鶏ですわw
藤原の弁当ぐらい入れようと思ったら唐揚げだけで3000円ぐらいはするから
彼女のは味の素とかだと思うけど。一個一個が大きいね。
>>995 何と戦ってるのか知らないけれど、普通のもの作ると
「負け」になるらしいからw
>>995 そこって突っ込むところかな?>ウインナー
うちも斜めに切って作るよ。
小さくて食べやすいし、見た目もかわいい、
他のおかずも入れられるから。
個人的には珍しい作り方だなとは思うw
>>998さんが利点があってやっているんだったら別にいいんじゃない?
藤原家のウインナーは以前お得パック226円か266円だったかと。
ママたちとの持ち寄りBBQに、その値段シールつけたままで持って行ってましたね。
今年の8月9日の日記で撮影スタッフに持たせていた残飯詰め合わせも、
ウィンナーも卵もマヨも火入れしていない蟹かまぼこも全部一緒くた。
わしゃタダでも要らん・・。
同日の写真に、
セルフカフェから持ち帰ったシュガーシロップやコーヒーフレッシュを使うことも
値段シールつけたまま食材を広げるのも、抵抗がない人なのがよくあらわれてる。
>だめになりそうな食材を全部使いきったら、こんなにどっさり。皆さん喜んで持って帰ってくれた。
>(略)見た目はどうあれ、お弁当ってやっぱりいいものだ。
見た目は大事だよ。バランスのとれた内容のほうがもっと大事だけど。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。