★★★川越達也について語る 2★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
イタリアンシェフの川越達也について語るスレです。

代官山料理店 TATSUYA KAWAGOE
http://www.tatsuya-kawagoe.com/
オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/tatsuyakawagoe/

前スレ
落合務と川越達也
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1287675533/
2ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 07:18:38.13 ID:0/e9BcVZO
>>1
お疲れ様です!
3ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 07:41:28.81 ID:Aj+eiNHrO
>>1
待ってました!w
4ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 10:35:43.21 ID:S7FXJHkrO
>>1

ちょい足しシェフがテレビに出るようになったのっていつからだっけ?

一過性のブームだと思っているが、意外と長くもってるような気もする
5ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 11:39:13.07 ID:ZFHw0o4M0
今夜の嵐にしやがれにまた出るね。
松潤に説教だってさ。何だかなぁ〜
6ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 12:16:28.80 ID:UJyhC3u80
川越ってこの食材にこれを足せば
どのような味になるか頭で分かるなどと言ってるが、
やたらと味の濃い食材や既に出来上がってる調味料入れるだけで
調味料大量にぶち込むグッチ裕三とほとんど変わらないな
7ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 14:14:15.09 ID:1Qojwg0xO
AKBINGOのAD稲葉が作る稲葉ごはんよりドイヒー
8ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 20:36:03.32 ID:T1sX0AOC0
スレ立てに感謝の意味をこめて、予定していたテンプレ貼りますww


テレビに出まくりで本職はどうなってるのか謎の多いイタリアンの奇行師川越シェフについて語りましょう。
※ここはアンチスレです。ファンの方は擁護レスを書いても構いませんが、スルーされる・責められる・罵られるといった事態になっても自己責任でお願いします。

【シェフの幅広い(笑)お仕事ぶり】
ttp://www.geocities.jp/monamour_sub/kawagoe/

【前スレ】 
★★★川越達也について語る 2★★★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1307743829/

落合務と川越達也(初代スレ)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1287675533/

【白塗りシェフの黒い噂】
ブログに書かれた都合の悪いコメントは削除する
コメントを自作自演で載せる(詳しくは>>2
店に電話をしても繋がらない(ずっと受話器を上げている?)
シェフが店にいる時間は毎日30分程度
店では料理は一切作らない
営業時間中に客の文句をブログに書く
被災者の住居と仕事をお世話しますとブログに書くが、その後の報告が全く無い
店でインスタントのコンソメを使っているらしい
調理中服が汚れるとすぐ着替える、スタッフにも同じように着替えさせる
店を休んでエステやネイルサロンに通う
食べたら吐いて体型を維持している
味覚が繊細なのに甘くて濃い味が好みで何にでも蜂蜜を入れたがる
自分に盲目じゃない客はあからさまに冷たくし、しばしばシカト
9テンプレ2:2011/06/11(土) 21:03:13.61 ID:T1sX0AOC0
【自作自演の瞬間の目撃談】

86 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2011/03/19(土) 20:59:54.90 ID:iXue0BBB0
3月17日の川越ブログにコメントしましたが承認されませんでした。

物事の上辺だけしか見えない人間だとは思っていたが、こうも単純だとは…
テレビでの報道だけが全てだと錯覚する人間は多いと思いますが、
川越シェフもその一人なんだと思わざるを得ません。
一日1個のおにぎりすら届かない避難所だってあるんです。
寒さや餓えで亡くなる人もたくさんいるんです。
それらを説明した上で、
「川越さんのような、沢山の人が見るブログで
誤解を招くような事を書かない方が良いと思う」
とコメントした所、承認されませんでした。

私の書いた文章にコメントとして載せるには
不適切な箇所があったかもしれません。
コメントとして載せられなくても何かしらの返事は欲しかったです。
その他のコメントの内容が内容なだけに…

「川越さんは本当に優しいですね」の一言を加えておけば
承認されたのでしょうか。

92 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 04:37:06.11 ID:+qXPT1tfO
>>86
コメントの承認は川越さんがやってるわけじゃないですよ。
アメーバが管理してます。
10テンプレ3:2011/06/11(土) 21:04:30.28 ID:T1sX0AOC0
93 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2011/03/20(日) 05:07:39.55 ID:DDtebRz+O
さっき、川越シェフがブログのコメを自作自演する瞬間を見て混乱してます(;_;)

ブログでクレーマー批判してることに対して、
飲食業の人がお客様は神様ですって反論した後、
こんな書き込みがありました。

そんな意識レベルだから…
木村組
2011/03/20 04:45
「お客様は神様です」と言う時代はすでに終わっていると思います。
そういう考え方も一理あるとは思いますが、それがお客さん側を
精神的な無法地帯にするのではないでしょうか?
お客様にお代金をいただく以上、謙虚な姿勢はもちろん必要だと思います。
ですが、そこに経営者が信念を曲げてまでも、
お代金を頂く必要はないと思います。
ちなみに、私のこと一家も経営者です。


この数分前に、全く同じコメントが川越達也の名前で書き込まれ、
名前をクリックするとそのまま川越シェフのブログに飛びました…

一旦、消されたから、シェフも冷静になったんだなあと思ったら、
名前を変えて別の携帯から再投稿したみたい。(;_;)

一部始終見てたことをコメントしたら、承認されずに、
上記コメントも削除されました。

94 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2011/03/20(日) 05:29:39.42 ID:DDtebRz+O
93 です。

自分は、川越シェフの店はコストパフォーマンスが高すぎるところが
信用できなかったんですが、震災の日記では感動して、
彼を見直してたんです。

だから、余計に、ファンを装った批判コメにショックを受けました。(;_;)
11テンプレ4:2011/06/11(土) 21:07:06.11 ID:T1sX0AOC0
109 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2011/03/20(日) 14:40:29.94 ID:DDtebRz+O
93です。
ごめんなさい。動揺しすぎて、言葉の使い方がおかしくなってしまいました。(;_;)

コストパフォーマンスが高すぎるだと褒めてることになりますね…?
コストパフォーマンスが悪すぎるってことです。

お値段のわりに、高級食材が使われているわけでもないし、
普通の水はカルキ臭い水道水……。
ミネラルウォーターの料金を取りたいからだとしても、
良心的なレストランならに飲料水や料理に使う水には浄水器をつけるなり、レモン水にして飲みやすくするなり、客のために工夫してくれてますよね?

確か、川越シェフは、ミシュランの星を狙ってるそうですが、
水に関しては本当に考え直した方がいいと思います……

110 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2011/03/20(日) 14:52:24.40 ID:DDtebRz+O
連投ごめんなさい。

ブログでクレーマー批判をしたことについて反論されてた
飲食店の方のコメも削除されてました。(>_<)

。+゚†蒼雛†゚+。
2011/03/20 03:24
私も、小さい店ながら居酒屋の女将をしております。
川越シェフのお気持ちもわかります。
しかし、店を開けて"お金をいただいている"以上はプロ意識を持って対応すべきでは?と感じます。
スタッフに不安状況があって…
仕入れ状況が…
などというようでは、お店をお休みなされた方が良いかと思います。
前回のブログに「仕事と住まいも提供します。」という提案に心打たれました。
しかし、お客様とのトラブルをブログに載せて全国に配信…とても残念に思います。
私達サービス業、
お客様は神様です。


この方が書いてることは誹謗中傷でもなんでもなく、
接客をするうえでとても大切なことなのに……
12テンプレ5:2011/06/11(土) 21:10:36.18 ID:T1sX0AOC0
113 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2011/03/21(月) 07:11:57.52 ID:l7PUGrzVO
>>93さん。
私も川越達也の名前でその文章が書かれた時見ました。
そして同じように名前クリックして川越シェフのブログに飛び、「えっ?」てなりました。
わけわかんなくなって前後のコメントとかいろいろ見てたら削除されちゃって余計わけわかんなくなった。
やっぱり私の勘違いではなかったのですね…。
なんだか残念。ショック。
すっごい衝撃…。
川越シェフの言動が信じられなくなっちゃった…。

114 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2011/03/21(月) 08:20:41.98 ID:cf+FnTo3O
93です。

113さん、ごめんなさい。番号と記号でクリックしたら飛ぶ表示にするやり方がわからない。(>_<)

あの瞬間を見てた人は、混乱しますよね……。

それまでのブログが、川越シェフも被災された話とか、被災地に物資を送ること。
住まいや仕事の提供の話など、偽善じゃなくて本気で支援を考えてるんだなって感動してたのに…… 。

あの自作自演で、結局、自分の地位や名声が一番大事な人なんだなと思いました。
13テンプレ6:2011/06/11(土) 21:11:12.20 ID:T1sX0AOC0
117 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2011/03/21(月) 08:54:49.81 ID:l7PUGrzVO
>>93さん。
被災した人達のこと心配してるような記事もなんだかそれを利用して自分の好感度上げようとしてるとしか読めなくなりました。
優しいぶってるだけでわがままで傲慢でワンマンな人とか噂あるけど嘘だと思ったのに噂は本当だったってことですよね…。
お客さんを無視するとかもなにかの間違いかと思いましたが川越シェフならやりかねないですね。
すごくショックです、人間不信になりそうだー…。

124 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2011/03/22(火) 01:44:08.07 ID:Knuz55n6O
>>115さん
教えてくださって、ありがとうございます(^-^)

>>117さん
人間不信、わかります(>_<)

自分は、彼の店のメニューの料金設定が高すぎることに加え、宮崎出身なのに口蹄疫の話題にも鳥インフルエンザの話題にも一度も触れないのは、自分の店で宮崎の食材を使ってないから?という疑惑もあったんです。

それでも、被災地の方へのメッセージには感動して、今まで彼をそんな目で見てた自分に反省したりもしたのに……。

後で自作自演なんかするくらいなら、あんなブログ書かなきゃ良かったのに。

被災地へのメッセージや募金まで、自分の名声を高めるためのパフォーマンスに見えてくるから悲しいです。(;_;)

163 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2011/03/26(土) 05:59:25.17 ID:lTg7T72QO
川越は100万も寄附してない。
スタッフ達に出させただけ。
14テンプレ7:2011/06/11(土) 21:27:47.76 ID:T1sX0AOC0
【シェフの料理人としての評判(笑)】

542 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2011/05/06(金) 05:32:09.34 ID:wAiLMgUCO
595:名無しさんにズームイン! :2011/05/05(木) 19:38:51.03 ID:dlFjWnwF [sage]
こいつの店でくったけど不味い。

しかも10品コースなのに8品しかださない詐欺の店。
二度と行かない。
こんでるから、60分ぐらいで店からでろっていうし。最悪

695:名無しさんにズームイン! :2011/05/05(木) 19:39:42.35 ID:oSqtI++W
田村淳と川越達也、それにベガス味岡も共演させれば似てる3人衆になるぞ。

727:名無しさんにズームイン! :2011/05/05(木) 19:40:04.11 ID:1cHRLt61 [sage]
もこみち>>>>>>>>>>>>>>>川越

861:名無しさんにズームイン! :2011/05/05(木) 19:41:24.90 ID:UjZGfBl4 [sage]
料理ができるラブ注入の人みたいな顔

899:名無しさんにズームイン! :2011/05/05(木) 19:41:45.50 ID:jfU03Q6Q [sage]
どう見てもベガスとかぶる!!!

567 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2011/05/08(日) 15:06:55.55 ID:r7hhy/kTO
なるほどハイスクールにて
どんな食材同士でも絶対味覚で美味しく合わせられるという川越に対して

テリー伊藤『納豆とジャムは絶対に合いませんよね?』
川越『甘納豆ってあるじゃないですか?だから納豆も甘味と合うんですよ』
 
甘納豆は納豆が原料じゃないしw
味覚とか料理人としてより常識的な知識が無さすぎて恐ろしいわ
甘納豆は納豆を甘くした物だと思ってるくらいだから
木耳をクラゲの仲間だと思ってても不思議じゃない

しかも、どこの家庭にもある冷蔵庫の余り物だけで作るとか言って
結局キムチパスタw

634 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 13:17:54.99 ID:NE785eIf0
この人のウィキを見てたけど、大阪あべの辻調理師専門学校ではフランス料理を専攻すると書いてある。
俺もこの人とは面識のない同級生だけど、まず通常の1年では専攻なんてありません。
希望者で試験に合格した人のみ2年目の技術研究所に進む。
15テンプレ8:2011/06/11(土) 21:32:07.32 ID:T1sX0AOC0
638 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2011/05/16(月) 11:54:42.77 ID:wB8uz7PzO
嵐にしやがれを見て驚いた。

俺も長年料理の仕事してるけど肉を手で持って至近距離から塩を振るなんて有り得ない
辻調に行ったとき同じ事やって助教授にアタマをひっぱたかれたわ。
肉も魚もバットに置いて高い位置から均等になるように塩を振るのが基本。
川越は仕事も雑
テレビなのに鍋肌にポロネギがついたまま炒め続けるとかw
テレビであれなら普段どんだけ汚い仕事してるかわからんよ。

極めつけはセンスがなさすぎる盛付け。皿の余白を全く活かそうとしない。
なんだあの鴨の盛り付けはww
テレビで見る限り一つの店舗でまともに長期間続いて働いた事がない奴の仕事っぷりだな。
基本がなってない。普通あのレベルなら同業者もたくさん見る事がわかってるんだから、恥ずかしくてテレビで料理はできない。

663 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2011/05/20(金) 21:17:30.96 ID:fggLnfOeO
殺人ユッケ事件が起こるまでは、あまり気にしてなかったけど
アレ以降専門家が、あの類いの食中毒を防ぐには

・生肉を切った包丁で他の生食材を切らない事

・生肉を触った箸で食べない事
と言ってて、それ以降気をつけて見てたら

川越は
生肉を切った包丁で他の野菜を切って
生肉を触った箸で試食してた…

川越が出た学校はそんな事も教えないのかね

756 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2011/05/28(土) 19:22:36.80 ID:pnnp7Eas0
毎日何かしらの番組に出てる川越を見て思う事。

食べ方や箸使いが汚い。
料理をする際の仕草や手さばきが素人みたい。
この2つって、テレビに出る料理人として致命的じゃない?

あとはしゃべり方や表情はキモイし、なんで川越スマイルなんて評されるのか疑問。
16テンプレ9:2011/06/11(土) 21:35:08.63 ID:T1sX0AOC0
川越達也さんのレシピ【魔法のチャーハン】【カルボナーラ】

【魔法のチャーハン(材料2人分)】
 玉ねぎ(1/2個)、ハム(6枚)、豆板醤(小さじ1)、ご飯(茶碗2杯分)、
 卵(2個)、醤油(小さじ1)、塩(少々)、ごま油(大さじ1)、
 キャラメルシロップ(適量)
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 1: 玉ねぎ・ハムをゴマ油で炒め、豆板醤・塩を加えて混ぜる。
 2: 卵・ご飯を加えて、よく混ぜながら炒める。
 3: 仕上げにキャラメルシロップを加えて炒めれば完成!

【カルボナーラ(材料2人分)】
 ベーコン(50g)、玉ねぎ(1/2個)、チキンスープ(120cc)、
 生クリーム(120cc)、バター(10g)、パスタ(140g)、粉チーズ(大さじ1)、
 卵黄(2個)、塩(少々)、こしょう(少々)、ティラミス(適量)
                         ~~~~~~~~~~~~~~~~
 1: 熱湯に塩を加えて、パスタを茹でる。
 2: 薄切り玉ねぎとベーコンを軽く焦げ目がつくくらい炒める。
 3: チキンスープ・生クリームを加えて煮詰める。
 4: ソースにパスタを加えて、よく馴染ませる。
 5: 火からフライパンを外して、卵黄・チーズ・こしょう を加えて混ぜる。
 6: ティラミスを適量加えてよく混ぜれば完成!


**********
前スレで話題になった部分をテンプレにしました。
次スレ立てるときに一緒に貼ってくれたらうれしいw
17ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 22:15:32.44 ID:VrVwlqte0
>>8-16
うざい。だからそういう鬼女くせーノリはいらねーっつの。
ホント鬼女って。
18ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 22:19:57.97 ID:T1sX0AOC0
>>17
川越さんいらっしゃい
19ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 22:34:40.94 ID:VrVwlqte0
出た、本人認定w
鬼女は死ねばいいのにw
ここは「料理板」なんだよ。そういう長々したテンプレとかいらねーんだよ。
20ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 22:56:38.04 ID:oHKIe+Q80
確かにテンプレ長いかなwでも針乙です
21ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 06:56:01.43 ID:lJrmz14cO
首に鋭利な刃物を突きつけられたような顔
22ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 06:56:03.17 ID:lYmlrAC2O
川越さんは自分のブログですらファンになりすまして自作自演しちゃうんだからこのスレでやっても不思議じゃない。
むしろそんな人間がやらないわけないw
23ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 09:55:27.15 ID:6GY0cfwgO
>>14の前半、俺がコピペしたやつだw

乙です
自作自演の辺りはとっといたほうが良いよ
大震災後のシェフのブログから、このスレ盛り上がり(?)始めたよね
炊き出し行くと書いたり
自作自演したり
ブログ休みますと書いたり
コメント欄閉じたり
コメント欄復活したり

シェフのこと嫌いじゃないんだが、
有名人がこういうことしたら叩かれても仕方ないか…
24ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 11:14:15.46 ID:kpVrWer4O
川越さん、炊き出しもだけど、生活の面倒もみるみたいな事書いてたよね。嘘ばっかり。で、なんで急に歳ごまかしてんの?
25ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 13:28:35.11 ID:+alm+N4+0
26ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 18:45:45.28 ID:2u95PM8s0
>>25
いいですね〜ww
隣の人だれだっけ?栗原はるみだった?
27ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 22:34:06.39 ID:6GY0cfwgO
>>24
はなまるカフェでいきなり年齢2歳ほど若返ってたよね?
はなまるマーケットってTBSか、
EXILEの番組とかもいつか出そうだな
今たまたまつけてるだけだが…
28ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 00:18:08.87 ID:bAsVGLiS0
板違いですがシェフの生まれ年を占星術で予想してみましたw
あまり真剣に読まずレジャーとして見てください。
誕生日は全員3月7日で計算してます。

71年生まれとすると、結婚運がいい(笑)。
学校の先生とか福祉関係の仕事を選びそうだけど、料理人としての適性もある。
もし料理人だったとしたら教本通りにきっちり作りそうな性格。

73年生まれとすると、男に大人気wだけど女性からの支持は得にくい感じ。
職業は銀行員や公務員など固い仕事を選びそうで、料理人にはなりそうにないと思われ。

72年生まれが一番可能性があると思った。
水商売的な仕事に縁が強く職業が流動的になりやすい。
女性全般と10代の男に人気がありそう。家庭の事情が複雑な感じ。
あと職業面で異様な発展をする特殊暗示があるので、今のマスコミの露出はこれが効いてそうな気がする。

70年生まれもついでに見ましたが、組織の中で出世しそうなタイプで、シェフの個性とはかなり合わなそうかなと(笑)。
もし料理人だとしたら、どこかの調理師学校の幹部か後継経営者とかになりそうな感じでした。

真実はシェフの戸籍にしかないですが(笑)
29ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 11:15:01.41 ID:aOmYfOGCO
>>28
それ自分の知りたいw

今日はビストロSMAPってさっきブログ更新された
また普段観ない番組かよ〜
鈴木先生は録画か
NHKとか出てくんないかなああ
30ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 11:56:04.19 ID:p4EyVXxP0
味のインチキ足し算で得意満面な味覚障害者には日本料理は無理だろうね。
おい、日本料理作って見ろ!味の解らない芸能人に味見させるんじゃなくて
本職にさせてみろ。怖くてできねーだろw
31ユカぷぅ:2011/06/13(月) 15:40:32.44 ID:9dtDYE4mO
川越さんの夢を見たので飛んできました( ´∀`)川越さん頑張ってください(^3^)/
32ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 17:13:43.07 ID:+8cGd0+y0
辺見えみりの結婚パーティーでのケーキは川越からのプレゼントだそう。
この人が作ったわけじゃないよね?
33ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 17:59:31.44 ID:aOmYfOGCO
前スレで誰かが書いてた、なんとか真二郎?真次郎?とかいう料理人が
NHK総合の、『こんにちは いっと6けん』?の最後の、
「かんたんごはん」とかいうコーナーに出てた
確かにイケメンだったし、ちゃんとしてそうだった
34ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 22:25:08.98 ID:ndzYuyaw0
某ビストロ番組でさっき聞いたシェフの迷言

ケチャップ大さじ1+マヨネーズ大さじ1+ウスターソース大さじ1に
黒こしょう大さじ1を加えるって?
大さじに盛った黒こしょうって相当な量だと思うけど・・・・
35 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/13(月) 22:29:08.27 ID:bVAI+PkcO
豚バラ、牛蒡、レーズン、カシューナッツのソースで甘めって、ここ的にどうなん?
本当に美味しくなるの?
36ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 22:42:14.58 ID:ndzYuyaw0
中華か韓国料理のメニューで豚バラと牛蒡を一緒に煮込むのはあったよね
でも醤油味or味噌味だよ
それにレーズンとカシューナッツを合わせる?
カシューナッツは最後に上から砕いて降ったほうがよさげな気がする
37ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 22:44:39.40 ID:lxe8yBRjO
こぶ平の番組に出てるときはよかったんだがな
38ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 22:53:09.62 ID:6JYG/pKQO
海外修業に行ってない理由
『日本の感覚で勝負したかったんで、あえて行かなかった』

キムチ ケチャップ メープルシロップ…
39ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 23:27:20.42 ID:ndzYuyaw0
>>38
行っとけよ!!と心の中で突っ込んだのは私だけじゃないはずww

ハチミツも入れといてw
40ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 23:46:14.64 ID:pQlLlcku0
>>38
才能無い奴は海外には行かないんだよ
41ぱくぱく名無しさん:2011/06/14(火) 00:21:03.96 ID:7QpkE6IH0
絶賛してた冷凍春巻は、美味くなかった・・・
42ぱくぱく名無しさん:2011/06/14(火) 00:58:53.99 ID:5tFAlczaO
そうかな〜
上位のものは勿論、川越さんが扱き下ろしたファミレスメニューも冷食も
彼オリジナルのハチミツ料理よりはずっと美味いと思うよ
43ぱくぱく名無しさん:2011/06/14(火) 01:21:15.20 ID:7QpkE6IH0
ああ、彼のレベルがアレなのか・・・納得だ
44ぱくぱく名無しさん:2011/06/14(火) 07:26:09.53 ID:Rm/1DFcRO
昨夜のSMAP×SMAPで、キムタクと稲垣吾郎に作れる翡翠麺が、川越シェフには作れないってことはわかった。

日本人の味覚に合うイタリアンを言い訳に本場で修業しない人が、今年はミシュランの星を狙うって言ってたっけwww
45ぱくぱく名無しさん:2011/06/14(火) 07:49:27.10 ID:Rm/1DFcRO
昨夜、

「お客様が100人いたら70人、10人いたら7人に美味しいって言われる店にしたい」

とも言ってたっけ…

食べログを見る限り、酷評だらけなんだけどww
46ぱくぱく名無しさん:2011/06/14(火) 08:51:43.84 ID:Rm/1DFcRO
連投スマソ…


今まで、キムタクを見たって別になんとも思わなかったが、川越シェフと同じ画面に映ってるのを見て、初めて、本当はカッコイイ人だったことに気付いた。


川越シェフをイケメンって言ってる女性信者たちは、彼氏や旦那がよほど不細工なの?美意識がおかしいの?
47ぱくぱく名無しさん:2011/06/14(火) 09:13:05.08 ID:NJIAO8OK0
>>38
だってカラオケ屋のつまみ作ってたら、
ベロベロに酔態した料理人にスカウトされて棚ボタで出世したんだろw
そんな人が本場に修行なんか行ったらフルボッコになることくらい
本人が一番わかってるだろ
調子に乗ってもそこまで身の程知らずじゃないってところは評価できるけどなw

あと、修行に行くってのは職人魂があるってことだろ?
自分の大切な城(店)をないがしろにしてまでも
メディア露出を優先してる時点で、おもいっきり何かを見失なってるしな
48ぱくぱく名無しさん:2011/06/14(火) 10:00:44.37 ID:TEYU7L7wO
昨日のSMAP×SMAPのビストロで、川越が鹿肉をアルミホイルに置くときの雑さが気になった。
ベチャ!!って勢いよく置いてて…。
人に振る舞う食べ物なのにソフトに扱うことできないのかな?
バツ2だし女の扱いも知らないみたいだしw
人や物に対する鈍感な人なのかもね、川越さん…。
49ぱくぱく名無しさん:2011/06/14(火) 11:50:34.56 ID:5jlDTuzX0
>>44-46
いちいち改行うざい。なんで携帯ってこういう無駄な改行入れんの?
50ぱくぱく名無しさん:2011/06/14(火) 12:31:12.08 ID:evP3bQjw0
改行無しの携帯よりはいいと思うけどね

昨日のスマスマ、スマップにふるまう料理の監修は
あの後ろにいたアシスタントみたいなヒゲの人がやってるんじゃないかとオモタw
いつものトンデモ料理でも、アイドルやお笑いの人なら
お愛想で「おいしい」と言ってくれるだろうけど、スマップはたぶん無理だろうから
せめて普通程度においしくなるように他の人が考えたと思う

ミシュラン狙うと言っても、料理作るのシェフじゃなくて店の従業員の
他の人だよね?もしその人のおかげで★が取れたとしても、
ミシュランは数年ごとに審査があるから当時作った人が辞めて
味が落ちてたら★がはく奪されるけど、それは考えてないのかな?
51ぱくぱく名無しさん:2011/06/14(火) 12:34:58.61 ID:sV7jT5PF0
ろくに料理が出来ないことはもうバレバレです。
テレビなんかに出てないでイタリアなり、フランスなりにわたって一から修行した方が
身のためだと思うけどね。テレビに出られる期間なんてせいぜい2年だろ。しかもド素人の
キモタクが作った料理を自分は作れないと明言したわけだし。これで客も激減。素人が作る
料理すら作れないなんちゃって料理人だったんだなって。昨日の鹿肉の料理のありふれた内容。
ゴルゴンゾーラと鹿の組み合わせは定番だが、なんでマッシュに混ぜるんだろ?何でも混ぜるのが
好きなんだな。
52ぱくぱく名無しさん:2011/06/14(火) 14:43:05.23 ID:dQkM4tiK0
ミシュラン?ハハハハ(木亥火暴)
53ぱくぱく名無しさん:2011/06/14(火) 15:10:40.26 ID:z+JyFjRH0
この人ってゲイなの?
54ぱくぱく名無しさん:2011/06/14(火) 17:13:25.12 ID:f/+KpOwaO
この人箸の握り方変だね。
55ぱくぱく名無しさん:2011/06/14(火) 18:53:10.36 ID:phzrbSo90
え、川越ってバツ2なの!?
56ぱくぱく名無しさん:2011/06/14(火) 19:38:43.58 ID:YnGHaA4m0
そうだよ、水子多数(木亥火暴)
57ぱくぱく名無しさん:2011/06/14(火) 20:23:44.82 ID:evP3bQjw0
>>56
×2は知ってたけど水子は知らなかった
元奥さんが流産したかそれとも無理やりそうさせたのか・・・
58ぱくぱく名無しさん:2011/06/14(火) 20:41:21.92 ID:NJIAO8OK0
>>38
日本人が望んでるのは本場のイタリアンなんだがなw
この人は世代的にパスタじゃなくてスパゲティを食べて育った世代だぞ
おふくろが作るカゴメケチャップで味付けしたスパゲッティな
だからなお更、本場の空気吸っておかないと話しにならんと思うぞ

学校で専攻したのがフランス料理で、後は料理屋ジプシー繰り返して
最後に勤めたのがやっとイタリアンなんだろ
そりゃいくらなんでも… そりゃないでしょw
59ぱくぱく名無しさん:2011/06/14(火) 22:19:06.59 ID:omvf902c0
料理の腕を磨くより、名を売った方が金になる、今は良いけど
晩年、は苦しい展開になると思うよ、何年かすれば、そんな奴
居たっけ?ってなるんだろうけどw
60ぱくぱく名無しさん:2011/06/14(火) 22:25:10.62 ID:ctM3BmRL0
晩年どころか来年苦しいと思う
今更地道な料理修業なんかできないだろうし
若くて実力のある本当にイケメンシェフが
これからどんどん出てくるだろうし
61ぱくぱく名無しさん:2011/06/14(火) 23:11:34.02 ID:omvf902c0
見酒乱って閉店予定でも取れるんでしゅか?
62ぱくぱく名無しさん:2011/06/14(火) 23:16:56.26 ID:mdnMZyRy0
この人、毎週火曜日の昼、日テレで料理してるけど
アシスタントが若い人だと、対応が妙にエロかった。
アシスタントがローラの時とかね。
いとうあさこだと全然違うけど・・・
63ぱくぱく名無しさん:2011/06/14(火) 23:20:43.08 ID:mdnMZyRy0
バツ2ってことは、かなり癖のある性格してるんだろうね
パッと見、優しそうな感じに見えるけど
付きあうとムカつくことがいっぱい出てくるのかな?
64ぱくぱく名無しさん:2011/06/14(火) 23:27:32.76 ID:mdnMZyRy0
おいしいのか分からんけど
左手でフライパンを振りながら、
右手で粉チーズを振りかける動作はエレガントだった
65ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 00:17:58.62 ID:Tb/437md0
つーか、イケメンか?
66ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 00:44:59.98 ID:5tJB6SIJO
「料理人の中では…」っていうレベルでしょう
美人すぎる○○とか何でもそうだよ
その世界では美形の部類でも、タレントとして出てくるとやっぱ微妙に見えてくる

それより、あのウィッグみたいな変な真ん中分け前髪どうにかなんないかな
今は顔よりもそっちがすごく気になる
67ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 00:51:14.13 ID:wcubtEzV0
こぅけいしゃ、はモコミチでOK
68ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 01:32:38.63 ID:cG6rTXVW0
もこみちが料理研究家になったら最強w
イケメンシェフの座はあっさりもこみちの物にww
69ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 08:19:15.63 ID:uBnW6NRO0
俺素人だけど、本場フランスで食べる、本場イタリアで食べるってのは本当に衝撃的。
日本で食べるフレンチやイタリアンはやはり日本人向けにアレンジされた物であって、
本場はやはり違うな、と思う。本場の料理を日本人が食べて初めてその人間のオリジナル
料理、またはレシピが生まれると思う。だからこのブサイ子シェフの料理のレベルは
知れていると思うぞ。
70ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 09:08:48.56 ID:Chzw5PikO
バターをいれてから あんなに ソースを沸かしちゃ 起こらるぞ
かわごえちゃん
71ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 09:09:18.46 ID:Za8PhIusO
>>69
> 本場はやはり違うな、と思う。本場の料理を日本人が食べて初めてその人間のオリジナル料理、またはレシピが生まれると思う。

んなこたぁねぇよ。
お客さんは、今を生きてる日本人だから不味くなけりゃ何でも喰うのさ。
72ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 09:30:50.61 ID:uBnW6NRO0
>>71
いやお前が知らないだけ。いいから一度は修行に行けよ、素人シェフよ。
73ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 09:45:21.30 ID:C8FVrC8b0
あ、川越さんきてるの?
レジャー占いしたものだけど、ホストとか水商売の才能はあるから
料理でやっていけなかったらそっちに転向するといいよw
でも結婚はやめた方がいいよw
74ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 10:05:19.51 ID:Za8PhIusO
> いやお前が知らないだけ。いいから一度は修行に行けよ、素人シェフよ。

本場仕込み至上主義?
田舎者にいるわ。

海外の地方料理をいただいて、その一皿に愕然とさせられることを否定しているのではなくって、気候風土、食習慣が違う日本人のお客さん相手に「本場料理からのインスパイア」なんざ商売になんねぇよ、って言ってるだけさ。
あんまり気にすんなよ、兄ちゃん。
75ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 10:06:51.61 ID:i1OlqNo70
イタリアへ料理の修行には行かなくても、
観光で行って色々食べたことはあるんじゃないの?
知らんけど
別に言葉の分からん国へ行って修行しなくても
外国で食べ歩きするだけで十分じゃないの?
76ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 10:17:37.20 ID:TCGwfWcRO
少年アシベみたいな髪型
77ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 10:21:39.22 ID:uBnW6NRO0
>>74
いよいよ下品な奴だなwテレビで見たとおりだよ。
何事も経験。知らないより知っている方がいいんだよ。
事実としてあるのはあんたには海外修行の経験がない。それは否定できまい。
一流と言われるシェフにはみんなその経験がある。これも否定できまい。
俺だけは違うんだ、と言ってもそれは独りよがりという物。
78ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 10:22:35.48 ID:bQYfnRyv0
食べ歩きだけで、イタリア料理を分かったと勘違いする井の中の蛙もいる
フランス料理も、本を買いあさってもう知りつくしたからって勘違いする裸の王様
もいる

自分が今まで見てきた職場の人々がそうだったな
基本を知らないから、創作料理になって、自己満足となる一品ができあがる
79ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 10:22:37.34 ID:C8FVrC8b0
>>75
外国料理専門のシェフが旅行者の日本人と同じレベルって・・・・
自分の専門の料理の国の言葉が分からないって・・・・
80ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 10:45:30.31 ID:5guKhd6h0
>>74
気候風土は知ったかの虚言にしか聞こえないし
食習慣に至っては、それを言うなら日本で異国の料理屋やること自体が
本末転倒ってことになっちゃうんじゃありませんかw

日本人にフルコースの食習慣なんて今でもないよ
けど、その非日常感と一緒に料理を楽しみに来るんでしょお客様は、予約してまで
81ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 10:51:00.05 ID:uBnW6NRO0
自分が海外修行してないことに対してコンプレックス丸出しだって事に気づけよw
客商売するのなら少しは心理学でもかじったら?ああ、僕だけは必要ないですか(笑)
82ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 10:54:42.28 ID:Za8PhIusO
>>77
> いよいよ下品な奴だなwテレビで見たとおりだよ

あのね、勝手に川越本人の書き込みと妄想するのはいいけどさ、兄ちゃんが言うところの「一流の料理人」とは何?

83ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 10:59:43.68 ID:Za8PhIusO
>>80
> 日本人にフルコースの食習慣なんて今でもないよ

おやおや、和食で「本膳」ってご存知ないようで、すっこんでてくんないかな?
カッペが無理すんな。
84ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 12:43:14.81 ID:C8FVrC8b0
川越さんが携帯から必死www
和食だったら海外修業してなくても
何も言われなかったのにね〜・・・
85ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 12:52:48.25 ID:uBnW6NRO0
ああ、和食は彼には無理。和食は味の足し算じゃ無理だから。

拵えるのが簡単な西洋料理だから今のところ味音痴をだませているんだから。
86ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 12:58:15.27 ID:5guKhd6h0
>>83
お前バカじゃないのw 歴史小説の読み過ぎか
江戸時代だか何だかにすたれてる食習慣なんか現代に持ってくるなよ
お前>>71
「お客さんは、今を生きてる日本人だから」って今さっき言ったばかりだろ
もうちょっと頭使えよ
87ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 13:20:27.59 ID:uBnW6NRO0
学歴無いんだからまあその辺は許してやろうよw
頭の中で味の足し算が出来て、これとこれとこれを混ぜるとこういう味になる、って能力が
元々備わっていた、みたいなこといってるけど、なんで味見して直すの?それ聞きたい。
それとそう言うことを口に出して自分から言うこと自体が安っぽいんだよ。周りの人間が見て、
ええ?味見も何もしないでなんで味が決められるの?ってとこからそういうエピソードが
出てくるのならわかるけど、自分で言っちゃ駄目だよ。本当にもう少しは頭使わないと。
88ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 16:12:04.53 ID:Za8PhIusO
>>86
> 江戸時代だか何だかにすたれてる食習慣なんか現代に持ってくるなよ

必死にググってその程度の嫌み?

フルコースに匹敵する食習慣が日本にもあるし、貧乏人は知らなくてもお茶屋遊びや懐石料理にすらその流れが残ってるぜ。
川越のアンチって無教養のカッペばっかり。
89ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 16:20:30.65 ID:Za8PhIusO
>>87
> 頭の中で味の足し算が出来て、これとこれとこれを混ぜるとこういう味になる、って能力が
> 元々備わっていた、みたいなこといってるけど、なんで味見して直すの?それ聞きたい。


はいっ、ど素人さん知ったか決定w。
味見もしない料理人がいるの?
脳内一流のお客さん達、普段はコンビニ弁当なの?
お嫁さんの飯はマズイの?
90ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 16:25:14.11 ID:Za8PhIusO
>>85
> 拵えるのが簡単な西洋料理だから今のところ味音痴をだませているんだから。

そんなに単純、簡単な頭のつくりで大丈夫なの?
フォンやブロードすらひけない一般人乙。
91ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 16:29:59.59 ID:Za8PhIusO
川越は今年の収入が二億を超えるっていうのに、お前らときたら……。
92ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 16:41:50.60 ID:uBnW6NRO0
2億の何が凄いんだ?芸人でも一発当たれば一気にそのくらいいくだろ。
あんたはまさに、そののりなんだよ。普段も自分で自分の事川越って呼んでるの?
見た目と同じで気持ち悪い奴だ。
93ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 17:03:30.13 ID:Za8PhIusO
>>92
> 見た目と同じで気持ち悪い奴だ。

本人と妄想するのは勝手だけれど、もう少し釣り耐性は付けとけや。

お前の叩き方が幼稚で悲しくなってくるぜ。
94ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 17:12:11.95 ID:Za8PhIusO
>>92
一流の料理人って何?
お前にゃ難し過ぎたかw

権威付けされてないと不安なのかよ?
95ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 17:19:31.47 ID:KiKg0TtGO
ミシュランガイドって、調査に来るのはフランス人が中心じゃないの?日本人調査員の割合はどのくらいなんだろ?

吉岡さんの「なすび亭」は星獲得してるようだけど、それは、日本料理だからだと思うし、店のキッチンに浄水器すらついてないと思われるカルキ臭い水で調理してるようなタツヤカワゴエのなんちゃってイタリアンに星がつくとは思えない…

どんなに辺鄙な田舎にあっても、車で時間をかけて食事に行きたい店がミシュランの星の基準らしいけど、わざわざ3ヶ月も前から予約してタツヤカワゴエで食事したいとは思わない。

いちいち、デザートの皿にチョコペンでメッセージを書くのも、バブル時代のセンス?って感じ。
96ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 17:32:33.88 ID:KiKg0TtGO
去年はこんなこと書いてたのに↓
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=tatsuyakawagoe&articleId=10581344896&frm_src=article_articleList

今年は、店でクレームはやめてくれって言うわ、自作自演はするわ…。病んでるのかね?
97ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 18:56:34.25 ID:nuERcfYD0
懐石は本来コース料理じゃないよ!
ウィキペディアにものってるよ!

(引用)
懐石(かいせき)とは、本来茶の湯において茶会の際、
会の主催者である亭主が来客をもてなす料理をいい、
禅寺の古い習慣である懐石にその名を由来する
(詳細は歴史の節を参照)。懐石料理とも呼ばれる。
懐石を弁当にしたものを点心という。

------
そして懐石は人間がおなか一杯食べるための料理じゃないよ!
そこが人生の楽しみを追及するイタリアの文化の
基本精神が生んだ料理とは大きく違うんだよ!
98ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 19:13:06.65 ID:Za8PhIusO
>>97
> 懐石は本来コース料理じゃないよ!


そんなこと承知の上で書き込みしてるのにドヤ顔でコピペされてもねぇ…
現代の懐石料理屋さんの献立にも本膳の流れがあるって言ってるのが分からない?
バカ丸出しなんだ…

でもまた一匹能無しが釣れたから、まっ良いか。
99ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 19:18:34.40 ID:/hOIESbT0
流石に本人決めつけはちょっと恐ろしいな(´A')本気で本人だと思ってるんだろか?
このシェフは嫌いだけどw
100ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 19:38:18.98 ID:7LQB/+US0
川越って二四か二五歳の時に海外に行くか迷っている時に料理長の話があって
海外に行くのやめたって言っていたけどウソなんだ
まぁ料理長の話ッてというのもどの程度のレストランかわからないけど
101ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 19:54:53.43 ID:i1OlqNo70
年収2億っていっても大半がプロデュース業からの収入だよね
コンビニの200円ぐらいのスイーツをプロデュースするだけでも数千万の収入がありそうじゃん。
パンストをプロデュースして大儲けした神田うのを思いだす。
ロイヤリティーが1%とか2%でも、塵も積もれば山となるって感じみたいやからね。
3年ぐらい前まで5千万ぐらい借金があったらしいから
ここ一年ぐらいで一気に返したんかな?
102ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 20:00:21.98 ID:i1OlqNo70
川越氏がプロデュースしたキムチは、トップバリューでよく売れ残ってるの見るけどw
103ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 20:09:57.15 ID:nuERcfYD0
ID:Za8PhIusO は「現代の」懐石しか知らないということでw
104ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 21:01:07.02 ID:hP03qQJi0
105ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 21:10:12.50 ID:pYn9vOOo0
川越そろそろ暇なんじゃないの?あんなへんてこりんな鹿肉料理はもういいから、
たまには料理が出来る所をテレビで見せろよ。プリンとか混ぜるんじゃねーぞw
1061:2011/06/15(水) 21:26:18.13 ID:PUY2s69u0
ご本人が初心忘れず、良心にすむかずだったらいいんじゃない?
叩かれてるほど、人間性悪いようには思わないな
進みたい方向と信念と情熱だけは失って欲しくないけど・・・
大丈夫だよ、この人・・・案外流されない骨あると思う
・・・てかそう信じたい
頑張れ!応援してる
107ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 21:29:04.41 ID:nuERcfYD0
まさかスレ立て人のなりすましが現れるとは・・・
108ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 21:43:31.46 ID:PUY2s69u0
106です
なりすましではないですよ
書き込みの仕方か処理間違えました、本当にすみません

なりすましって考える思考が私にはわかりません
世の中そんなに悪い人ばかりではないですよ
109ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 21:43:32.06 ID:NHqUk4yQ0
自分がこのスレ立てた者だけど、偽物に笑った。目的がわからないw
110ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 21:52:15.30 ID:pYn9vOOo0
スレ立てたのは本人でしょ。
111ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 21:59:33.89 ID:NHqUk4yQ0
えぇぇぇぇw
112ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 22:01:39.27 ID:PUY2s69u0
色々間違えて、混乱させてしまって本当にごめんなさい
本心を・・簡単な料理でも、ちょいたし料理でも、イケメンでも、そうでなくても、
世のお母様方が少しでも作ってみようと思ってくださるなら、いいかなと思ってしまいます
子供達は、親の料理がたべたいし、食育・・・大事ですから・・・
お父様、お母様、子供は親を選んで生まれてきたっていいます
食事って大切かもしれないですね
お目汚し失礼しました。去りますね

でも川越シェフ、時代に流されてるでしょうけど、悪人には思えないですよ
不器用なのかもね
113ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 22:06:55.35 ID:pYn9vOOo0
自分でよく言うねw子供は気持ち悪いんでしょw
114ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 22:10:38.14 ID:bQYfnRyv0
川越さんのおかげで、冷凍食品や、ファミレスの食事を子供に食べさせる
親なら増えたかもねw
115ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 22:23:34.87 ID:PUY2s69u0
そうですか・・・ほんとは人と人とのつながりって暖かいけれど、何だか寂しいなあ
幸せの定義って、その人、その人の感じ方、受け取り方なのかもしれないですね

私はまだまだ勉強不足ですね
心が豊かな人がふえると嬉しいな。
ちなみに私はご本人でも1でもないです。調べてもらったらわかると思います
失礼多々ありましたが、皆様のそ幸運、ご発展を心よりお祈り申し上げます
116ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 22:59:59.78 ID:LRBdw1sX0
料理長やってた、その店って何処なの?
117ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 00:00:30.53 ID:7uzspC0F0
>>109
乙です!

ついでに、
ID:PUY2s69u0が、「川越シェフは悪い人じゃない」以外に
何が言いたいのかさっぱり分からない件について

携帯とPCでは人格変えるんだねw
自分の家のPCじゃなくて他人が履歴を管理してるPCだからかな?
118ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 00:45:39.16 ID:ee7AZYpb0
ビストロ・スマップで本人の弁
119ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 02:57:06.22 ID:7XgO+L2+O
ソロモン流で
家に帰ってすぐに、どん兵衛を食って
『これ一番でしょ』とか日清にアピールしてたけど
どん兵衛って東日本と西日本で味違うんだよね?
西で育った奴が東日本のどん兵衛を絶賛って不自然じゃない?

それに川越が頻繁に言う『西弁(にしべん)』なんて言葉あるの?
120ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 03:17:26.77 ID:zcIrPC1IO
本人だったら、
「天才イケメンシェフ・川越達也」
…くらいのスレタイにしそう( ̄○ ̄;)
121ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 06:42:03.59 ID:ypJwSxu0O
>>119
関西人だけど、西弁なんて初めて聞いた
122ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 08:16:16.22 ID:N2cXfMKM0
>>119
そんなこと言ってるんだw本当の一流シェフが言うと逆に面白いけど、川越みたいな
お笑い芸人が言っても、まあお前にはインスタント麺がお似合いだな、としか思わないよ。
123ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 08:29:10.32 ID:7uzspC0F0
繊細な舌の人にインスタント麺は味が濃すぎるし
化学調味料の味は気持ち悪いと思うけどね

川越は九州の人でしょ?西弁という言葉が九州にあるのかな?
124ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 09:27:26.35 ID:y2XiqamX0
ソロモン流、店でインスタントコンソメ使ってたのにびっくりした記憶がある。
125ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 11:00:58.93 ID:r8poRamCO
昨日の川越さん擁護のカキコミは本人ですよ。
時間帯でバレバレです。
昨日の川越さんの行動知ってますから。
川越さん大丈夫?
さすがに引きます。
メンタルクリニックで一度診てもらった方がいいと思います。
これ以上何かしちゃう前に。
126ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 11:01:48.99 ID:7uzspC0F0
インスタントのコンソメでミシュランの星狙いかあ・・・・ヤレヤレ
127ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 11:14:53.64 ID:uBUrd6PB0
>>125
それ、ID:PUY2s69u0のこと?
やっぱり店か事務所とかのPCからだったのかw
他人に履歴見られても大丈夫なように口調変えてたなw
自演とか擁護以外にまだ何かやらかしそうなのか・・・・

あんなに目立ちたがりの注目されたがりだから
何らかの人格障害は引き起こしてそうだけど
128ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 11:32:33.80 ID:r8poRamCO
>>127
やたらとアンチに噛み付いていた携帯のカキコミの数々も本人です。
川越さんて自分を否定されると放っておけないんだよね。
すぐ噛み付いてあーじゃないこーじゃない反論するからボロ出まくり。
自分至上主義だから自分を否定する存在は許せないんでしょうね。
そうなるともう周りは見えない、冷静にもなれない。
わりとかっとなりやすい傾向。
129ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 12:39:00.17 ID:FkcLAI7sO
ビストロでの麺類の食べ方汚かったな。
箸でたくさん掴んで大口でずぞぞ!みたいな。
130ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 12:40:58.24 ID:y7cKgnDP0
本人本人うるせーよ
さむいっつーの
証拠もないのに痛いからやめて

川越にただならぬ私怨をもったやつが一部いるようだな
前スレでテンプレ率先して作った>>8みたいなのが。
131ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 12:42:04.70 ID:F0Wuk3KuO
>>128
> やたらとアンチに噛み付いていた携帯のカキコミの数々も本人です。


本人妄想はご勝手に。

アンチ川越のお客様方、昨日の応酬を見れば、知ったかど素人が言い負かされ、涙目での逃亡をしたのは明らかですが?

都合の悪い質問や突っ込みはフルシカトの上で、今日も誹謗中傷の書き込みができる無教養さ、厚顔には恐れ入ります。

132ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 12:58:52.38 ID:F0Wuk3KuO
>>122
>本当の一流シェフが言うと逆に面白いけど

じゃあ、本当の一流シェフって何?
133ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 13:57:20.96 ID:hRHLidxg0
パッサール
134ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 14:23:17.90 ID:7XgO+L2+O
トリビアの泉の、トリビアの種?に出てた
中国の一流宮廷料理人は、どのカップヌードルが一番美味しいと思うのか?
に出てた人達は一流でしょう


少なくとも腕に装飾品を付けたまま料理したり
ワックス付けまくりのボッサボサの髪で料理して
フライパンの中の炒め物に塩を入れる時も高い位置から全体にまんべんなく入れないで
真ん中にドバっと入れる誰かさんは一流ではないし主婦以下
135ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 14:23:48.40 ID:y7cKgnDP0
誹謗中傷されるような行動してる川越の無教養を恥じろよ
前スレの落合シェフは「別段おいしくない」って人もいたけど
料理人としては叩かれてない

川越がナルシストでも言動がむかついても、レシピがおいしかったり
店にちゃんと出て料理してるんなら擁護もわかるけどな。
今の肩書きは料理研究家で十分だろ
136ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 15:15:48.49 ID:N2cXfMKM0
>>131
>>132

また来たよwお前結構暇なんだなwまあそのうち半端なく暇になると思うけど。
そうすればいい機会だよ、真面目に修行して一流の料理人を目指せな。
インスタントコンソメとか使っちゃ駄目だぞ。プリンを混ぜてカルボナーラとか止めろよ。
137ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 15:39:19.98 ID:F0Wuk3KuO
>>134
> 中国の一流宮廷料理人は、どのカップヌードルが一番美味しいと思うのか?
> に出てた人達は一流でしょう


一流のお客様方は、召し上がったこともない料理を作る料理人が素晴らしいと思うのですか、そうですか…

アラン・パッサールについては否定しませんが。
138ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 16:32:47.07 ID:QZrermtAO
川越さんのスレなんだから、川越さんの料理の話をすれば?
懐石の定義だの、一流料理人の定義だの、関係ない話にばかり噛みついてて意味が分からない
139ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 16:53:01.97 ID:Pjp4LUJF0
>>138
自分の無知がバレるから必死なんじゃない?

私も川越のレストランに行ったけど
特に印象も無かった
あえて言うならわざわざ予約してまで行くほどだったかな?位

後、キムチを食べたけど
あれはひどいw
辛みも酸味も旨みも無い
食べきるのが辛かったです
140ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 16:59:20.58 ID:N2cXfMKM0
味の解らないミーハーが川越のレストランに行ったという事実が欲しいだけでいくんだろうね。
まあ本業が暇なのか、あれだけTVに出ていりゃ最初は好奇心でどんなもんかと行ってみようか、
って客だけで結構3ヶ月先くらいまでは予約で埋まるでしょう。でも色々食べ慣れている人、
多分 >>139さんもそうだろうけど、二度目は行かない。要はリピーターにはならない。
自分の料理のレベルを知っている分、焦ってテレビに出て一見客を増やすのに必死。
なんで地方のデパートの催し物会場にいるんだよw自分のレストランはどうしたw
なんでこんなに祭り上げられたのかは不明だが、張りぼてのタレント料理人の行き着く先は見えている。
141ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 17:15:07.23 ID:F0Wuk3KuO
>>138
> 川越さんのスレなんだから、川越さんの料理の話をすれば?
> 川越さんのスレなんだから、川越さんの料理の話をすれば?
> 川越さんのスレなんだから、川越さんの料理の話をすれば?

おやおや、アンチ川越のお客様方、やっと当たり前のご意見を頂戴いたしましてありがとうございます。

142ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 17:28:04.46 ID:N2cXfMKM0
プリン混ぜてカルボナーラとか語るの?
143ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 17:50:23.44 ID:6CbB0CRL0
OHMYコンブってアニメを思い出すんだが
144ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 17:53:57.64 ID:uBUrd6PB0
>>131
携帯が捨て台詞吐いて逃げて行ったんじゃん
読み返せば?
ミシュランとか一流とか言ってるのに、一般的な食文化の教養も無いってどゆこと?

>都合の悪い質問や突っ込み
昨日の携帯はそんなの書いてた?どれがそうなの?
145ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 18:11:40.80 ID:3Tv7IrLm0
あのなあ川越よ。お前はなんなんだ?一体?
芸能人に媚び売ったり、食品メーカーに媚びへつらったり、自分の腕に自信のある
料理人のするこっちゃねーぞ。お前芸能人になりたいの?無理だよその顔じゃ。
今は面白おかしく取り上げられて、そこそこ視聴率もとれるからテレビのおもちゃに
されているけどそろそろ目を覚ませよ。イタリアでもフランスでも修行に行って、
料理人の地位をきちんと確立しろ。センスは悪くないんだろ?上でも書いているようだが、
ゲテモノまがいの混ぜ混ぜ料理はやめときな。
146ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 18:43:40.91 ID:r8poRamCO
「アンチ川越のお客様方」か…。
あんまりこういう特徴あるカキコミしない方が良いと思うけどな…。
この言い回しで川越さん本人の自演だって確信した人結構いると思うよ。
川越さんかっとなりやすいよね、すぐ周りが見えなくなってボロが出る。
ちょっと気持ち悪い。
147ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 19:09:08.85 ID:F0Wuk3KuO
>>144
> ミシュランとか一流とか言ってるのに、一般的な食文化の教養も無いってどゆこと?

アンチ川越のお客様方のことですね。
そちら様には読解力が著しく不足しているようですし、単なる荒らしに反応する低能と判断いたします。

何の商品価値も無いあなた方には、メディアに露出することなど一生無縁でしょうから、やっかみの書き込みを続けることを楽しみにつまらない残りの生活をお過ごしください。
148ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 19:12:26.80 ID:uBUrd6PB0
>>147
メディアに出ることにものすごい価値があると思い込む
料理人て気持ち悪ーい
あれだけ出まくっていた神田川さんですら最近出てこないのに・・・・
149ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 19:19:24.52 ID:BNkAvnXoO
パッサール ぱっさぱさ
150ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 19:22:12.16 ID:elJdqrR00
この人、ほんとは川越シェフが大嫌いでなりすましてるだけじゃ…?
この言動見るに、わざと川越シェフを貶めてる様にしか思えないもの
151ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 19:24:41.17 ID:uBUrd6PB0
なるほど、アンチを批判して本人と思わせつつ
性格も頭も悪い書き込みをして本人の評判を落とす作戦ねw
工作も手が込んできたなあww
152ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 19:34:06.73 ID:/xUjJhhP0
笑顔きもいわこいつ
153ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 19:42:01.88 ID:FkcLAI7sO
働いてる店でもカルボナーラにはティラミス隠し味に入れてるの?
154ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 19:43:39.15 ID:uBUrd6PB0
>>153
川越めったに店にはいないから
他の人が作ってるから普通のカルボナーラだよw
155ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 20:04:55.39 ID:tAINEwFp0
「なるほど」で淳が嫌そうな顔で試食してたのが何とも・・・・
淳料理上手らしいのに、気の毒
156ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 20:28:55.76 ID:HKhfjnF40
オススメキムチ美味しかった
http://www5.atpages.jp/lovemimix/
157ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 20:41:51.23 ID:2vRrcVa1O
大したことない
158ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 20:55:00.58 ID:tAINEwFp0
>>156
これ何のアドレス?
出会い系?
159ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 20:58:15.96 ID:gD0Z7GJ/0
@@@@「過食嘔吐の保健室」その34&&&&
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1293610201/
160ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 21:10:35.76 ID:3Tv7IrLm0
今日のテレビも酷かったなwライスコロッケは猫でも解る展開。
その前のお好み焼き(苦笑)まぜこぜして焼いてソースとマヨネーズぶっかけて、
チーズ風味を聞かせて、鰹節と青海苔かけて食えば味覚音痴なら喜ぶだろうよ。
少しは考えろ。本当の料理好きはどんどん見離しているぞ。
161ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 21:28:12.53 ID:hRHLidxg0
ロブション
162ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 21:29:16.20 ID:tAINEwFp0
>>160
あのーお好み焼き食べるとき
ほぼ全員眉間にシワよせてましたが
すでに並大抵の味覚音痴すら誤魔化せてないんじゃ・・・・
163ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 21:38:43.29 ID:3Tv7IrLm0
もう何も解ってないんだろうなwマスコミに都合の良いように踊らされてw
164ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 22:14:53.10 ID:9Woh+Wg+0
ttp://www.youtube.com/watch?v=N2H3DP-hBc8

もう完全に脳内麻痺おこしてるわwww
ヤバイ…w
165ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 22:19:45.61 ID:9EUBeYbM0
カワゴエ〜!このオススメキムチ不味いすぎだぞ(怒)
166ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 23:15:05.53 ID:zcIrPC1IO
まあ、偏差値40台の高校を出た人だから、イタリア語どころか英語もできないだろうし、とりあえず、田舎の宮崎から離れたくて関西の専門学校に行っただけだろうから、イタリアで修業するなんていう選択は最初からなかったのかもね。

最近になって、突然、宮崎出身をアピールしまくって地元の仕事をもらってるけど、この人、口蹄疫の時も鳥インフルエンザの時も新燃岳の噴火の時も、自分の仕事の告知しかしてなかった…。

店の鶏も、宮崎地鶏じゃなくて大山鶏を使ってるし、あれだけぼったくりな値段設定なんだから、せめて、夏のデザートに宮崎マンゴーを使うくらいすればいいのに、コンビニスイーツレベルのケーキとかプリンとかしか出さない。

出身地が大変な時でさえスルーを決め込むような人だから、東日本大震災の被災地の方々への支援もいつになったら実行するのやら…。
167ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 23:35:27.42 ID:tAINEwFp0
学歴が大したことなくても、どうしても本場で修業したい情熱をもって
自力で勉強して海外に渡る人はたくさんいるのに
この人の場合やる気がないだけ
料理にも興味が無いだけ
168ぱくぱく名無しさん:2011/06/17(金) 00:33:03.76 ID:F/NooW/vO
ミシュランwww
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=tatsuyakawagoe&articleId=10424821880&frm_src=article_articleList

お願いランキングを見るたびに、いっそ、本場フランスで修業されてきたショコラティエ斎藤先生にタツヤカワゴエの人気メニューのランキングをつけてもらえば?って思う。
169ぱくぱく名無しさん:2011/06/17(金) 00:48:49.50 ID:s0GEUenu0
かなり昔、まだ川越が世に出る前になんかのテレビに出てるのを見たことがある。
「噂のイケメンシェフのご自宅紹介」みたいな内容で、自宅キッチンでちょっとした料理を作ってた。
その時レポーターに「恋人はいらっしゃるんですか?」と聞かれて「いや、結婚してるんですよ」と言ってたのを覚えてる。
奥さんもテレビに映ってたような覚えがあるけど、確かではない。
その数年後、徐々にこの人が有名になり始めて「ああ、あの時のあのシェフか」と思ってたら、いつの間にか独身になってた。
170ぱくぱく名無しさん:2011/06/17(金) 01:29:38.15 ID:/eQYMBRP0
川越って昔とかなり顔違うよね
昔はもっと細い鋭い目で今とは全然違う顔で能面に似てた
171ぱくぱく名無しさん:2011/06/17(金) 04:14:02.81 ID:F/NooW/vO
川越シェフの名前入りのエコバッグなんて、恥ずかしすぎて持てない(>_<)

あんなバッグに3000円も払うくらいなら、被災地に募金したり、被災地の名産品を買った方がよっぽどいい。
172ぱくぱく名無しさん:2011/06/17(金) 07:24:55.68 ID:kDilJlSAO
いつ被災地に炊き出ししに行くの?
173ぱくぱく名無しさん:2011/06/17(金) 08:48:04.59 ID:uLxFhhtd0
昨日のテレビでもよくあんな酷い料理をどや顔で造るよな、と逆に感心した。
そして、こいつを持ち上げている連中は料理に興味がないと確信した。
174ぱくぱく名無しさん:2011/06/17(金) 10:01:28.00 ID:LXs3dzY10
お願いランキングに一緒に出てる青山っていう性欲なさそうな女、
何かの番組に杉浦太陽っていう大嫌いなヤツとロケしてたけど
指定された材料で作る彼女の創作料理はおいしそうだったぞ。
っていうか発想が素人にはないものだったし、素材の味をあくまでも壊さないんだよね
まあ食ってみなきゃわからんけど、
少なくともテレビの料理企画番組としては見ごたえあったな
175ぱくぱく名無しさん:2011/06/17(金) 11:05:49.70 ID:IYOgQXQ80
>>174
あの人は素材の味をいかす事がポイントだからじゃないかな?
176ぱくぱく名無しさん:2011/06/17(金) 12:43:06.70 ID:r2u/9csxO
>>169
過去を捏造したり
後から年齢サバよんだり
実におもしろい人だね

ダウンタウンと共演して色々突っ込まれて欲しい
177ぱくぱく名無しさん:2011/06/17(金) 15:14:50.06 ID:uLxFhhtd0
自分実は料理できんのとちゃうん?とか突っ込んで欲しいな。
178ぱくぱく名無しさん:2011/06/17(金) 15:42:35.40 ID:xiLeGlwl0
実際は料理の腕前どうなの?
動きがいちいちキザなんだよなぁ。
179ぱくぱく名無しさん:2011/06/17(金) 15:51:01.25 ID:yG+xJW920
もこみちの方は上
180ぱくぱく名無しさん:2011/06/17(金) 16:19:42.31 ID:aDT4NGxdO
>>137
宮廷料理は一般人は食べれないと思ってる川越さん乙です。

流石、甘納豆は納豆を甘くした物だと思ってる知識と味覚の持ち主ですね
赤坂辺りにも宮廷料理の店はいくらでもあるし
北京ダックも宮廷料理なんですが?w

海外修業に行った事がないのに
日本的な感覚で勝負したかったから、あえて行かなかった
と言い訳する川越さんがいかにも言いそうな間違いですねw

宮廷料理=王族皇族しか食べれない料理だとしたら
イタリアン=イタリアで営業してる店のみって事?
だとしたら日本にあるイタリアンの店はイタリアンではないって事になるね
ましてや海外修業に行った事もないキムチ蜂蜜ケチャップの川越さんの料理は
痛リアンとでも言うべきか?
181ぱくぱく名無しさん:2011/06/17(金) 16:59:35.69 ID:uLxFhhtd0
とどのつまり、学がないから何言っても駄目なんだよね。
182ぱくぱく名無しさん:2011/06/17(金) 17:06:58.33 ID:7coFgoyn0
>>165
禿げ同
不味すぎて怒るのもわかるw
この人のパスタソースとかも興味あるけどキムチの件で買うのをためらってる
183ぱくぱく名無しさん:2011/06/17(金) 17:32:40.20 ID:jR/7lqrfO
見るたびにピーナッツバター使ってるからピーナッツバター研究家だと思ってた
184ぱくぱく名無しさん:2011/06/17(金) 17:41:36.25 ID:HqqnDPbiO
>>176
離婚して独身になっただけなんじゃね?
185137:2011/06/17(金) 17:43:02.60 ID:0s1XfpBvO
>>180
> 宮廷料理は一般人は食べれないと思ってる川越さん乙です。


アンチ川越のお客様方の中で、書き込む度に優秀とは思えない断定をされるあなたに今回だけご返事いたします。

ある料理人がいます。
巷に評判よろしく、曰く「テレビ番組に出ていた、その所作を見たりインタビューの受け答えを見ると、ああいう人が一流の料理人と呼ばれるのに相応しい。」と。

へそまがりの若者が尋ねて、「あなたがたは、その一流料理人の作る料理を口にし、彼と言葉を交わしたのでしょう。どの料理に感銘を受けましたか?」

「」(お好きな言い訳を…)

文法上の間違いが見られます。

× 宮廷料理は
○ 宮廷料理を

または
× 一般人は
○ 一般人が

× 食べれない
○ 食べられない

もう少しきちんとした教育を受ける必要がありますよ。
186ぱくぱく名無しさん:2011/06/17(金) 17:49:36.43 ID:dzF0FysSO
>>183
ワロタwwあとはちみつもな
187ぱくぱく名無しさん:2011/06/17(金) 18:20:40.64 ID:sBspxTZrO
冷蔵庫に普通ある余り物か。
ピーナッツバターが俺の家の冷蔵庫で確認されたことは一度もないが…。
鹿、鴨、鳩、うずらなんかの肉は常にあるけどね。
188ぱくぱく名無しさん:2011/06/17(金) 18:46:29.38 ID:X/jGZhSIO
この人は変わった味付けでプロの味に近づけようとするだけで本格的な料理してるとこ見たことない。
189ぱくぱく名無しさん:2011/06/17(金) 20:19:58.26 ID:UXihLyM00
さんまのまんま フジテレビ
2011年6月18日(土) 17時00分〜17時30分

今回の『さんまのまんま』は、イタリアンの貴公子として人気の川越達也が初出演。
「いろいろありまして、2回解散しています」と2度の離婚歴を告白。
しかも元妻は明石家さんまもよく知る女性ソムリエ!
キッチンでは、お土産に持参した最上級の牛フィレ肉を川越流に調理、そのお味は…?

http://www.ktv.jp/mamma/index.html
190ぱくぱく名無しさん:2011/06/17(金) 20:46:35.34 ID:1cKDqjkoO
川越さん、ロッテのガーナチョコレートを「これはいいチョコだ!なんたってバターが入ってるもん!」って言ってた。
・・・・は?
ココアバターのことかな?
191ぱくぱく名無しさん:2011/06/17(金) 21:43:35.26 ID:QnIF9mKiO
この人の「美味い」「オススメです」の言葉は金で買えるんだよ。
金と売名のためなら自分の味覚さえ押し殺す。
192ぱくぱく名無しさん:2011/06/17(金) 21:48:32.27 ID:Gu9uwHIK0
川越さん今日は携帯から何言ってんの?
PCの履歴調べられちゃったの?
上から口調の下品な言い方の方がまだ言いたいこと伝わるよw
心底腐ってんだなとは思うけどねwwww
193ぱくぱく名無しさん:2011/06/17(金) 23:34:45.21 ID:LXs3dzY10
まんまにまで出るのか TVでスケジュール真っ黒じゃねぇかよ
何でそんな単純に金儲けと自己掲示欲を満たす行為に走るのか
ワックスとアイロンで必死におばさん頭つくって 何になりたいのか
194ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 00:55:44.93 ID:ee3H0b1TO
今は、一流有名ブランドのバッグが雑誌の付録についてくる時代なのに、エコバッグ3000円は熱烈な川越シェフのファン以外には高い…って趣旨のコメントをしたら、承認されませんでした。

誹謗中傷と一般的な意見の区別もつかないんだろうか?信者のおめでたいコメントしか載せないんだね。
195ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 01:04:47.19 ID:pAS5/ehcO
>>190
キムチにロッテって…とことん韓国寄りにゴマ擦りなんだね
そのうちKARAと共演でもするんじゃないか
196ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 01:41:54.25 ID:ttOTjDpSO
いまだにベガス味岡と区別がつきません
197ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 08:24:29.70 ID:5o9cF9Wz0
ワンパターンのインチキ料理にそろそろみなさん飽きてきてますよ。
プリンに醤油でうにの味!とかと同じレベルの料理では結局の所、本物の「うに」の
味には敵いません。こいつが直球勝負の料理をしているところを見たことないよ。
まあ出来ないからやらないんだろうけど。まあ顔見りゃ無能なのは一目瞭然だしね。
198ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 10:21:50.20 ID:N0CU28wc0
まんま
離婚暦2回とかDVとか多額借金とか女社長と愛人契約とか
その辺カミングアウトするのかね?
199ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 12:11:58.11 ID:SyOe1a3W0
妄想しすぎ
200ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 12:58:27.22 ID:Z2kXKU8U0
>>198
もしかして事情通?w
貧乏出身なのに20代でお店持つなんて
親の生命保険か他人の援助があったからかな?なんて思ってたんだが・・・
てっきり元嫁の実家に手伝ってもらってお店始めたんだと思ってた。
金持ちのおばちゃんのセックスの相手してお店のオーナーになったんだね。
201ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 13:02:05.49 ID:Z2kXKU8U0
DVもありうるwww
人当たりがめちゃくちゃいいからね。
外面を良くするストレスから
嫁に暴力振るってストレス発散。
202ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 13:52:44.71 ID:rmATZrGL0
数年前一緒に仕事したよ
池面と取り上げられ始めたころ
気取った感じ、「すたっふ〜」みたいな。
営業スマイルと、写真撮りはこなれた感じ。
最後にごちゃごちゃにされたし、もうこいつとは仕事したくないね。
女性スタッフ(妻??マネージャー??)もいちゃもんつけまくりだし。

その付き合いで高いコースも食ったけど
狭い店の狭いカウンターで雰囲気も何もあったもんじゃなかった。
経費だけど損した気分になった、たいして感動する味でもないし。

こんなスレが経つほど出世したんだなー。しみじみ
TVで顔を見るたびにむかつくから早く消えてほしい

203ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 14:39:01.60 ID:jVZaa4RnO
ソムリエのそのこちゃんと結婚してたってさんままんまで言ってたけどそのこちゃんってどんな女性なの 
204ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 15:31:52.34 ID:+VE86Rg+0
この人って見た目が良いからメディアで取り上げられる、人気が出るのは分かるけど
実際料理の腕はどうなの?
友達の家でこの人の本ちょっとみたけど、割と初心者向けのヤツだったから誰でも書ける内容かなと思った。

人格とかそんなトコは一切関係なく料理の腕はどうなんかな?と思って。
205ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 16:00:21.94 ID:fTpuYd1v0
そもそも川越シェフってなんでこんなにテレビに出るようになったの?
きっかけになる番組とか雑誌とかがあったの?
206ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 16:07:26.20 ID:iaCtk8EI0
>>202
狭い店の狭いカウンターは川越の店?
207ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 16:38:33.40 ID:rmATZrGL0
>>203
2〜3人女性スタッフがいて、もう誰が誰か顔覚えてないけど、
マネージャーっぽい役割の人が気が強そうで仕切ってた。
ソムリエならソムリエの仕事してるから違うかも、よく分からない。

>>205
その頃はまだTVはあんまり出てなかったよ
料理やレストラン雑誌にイケメンシュフって取り上げられたりはしてたけど

>>206
そうだよ、タツヤ・カワゴエ、地下の店ね
208ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 17:09:23.79 ID:pAS5/ehcO
>>204
テレビでは、>>16のようなB級料理を作ることが多いので
本格イタリアンとしての腕前は不明…
209ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 17:19:34.99 ID:qs43ZHfR0
>>203
ぐぐったら出て来た。紺野美沙子似の美人て書いてあったよ
210ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 17:25:29.68 ID:g1U4VYc70
>>207
地下の店?
川越の店が地下だった頃なんてあった?
211ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 17:37:24.84 ID:fj34KCufO
さんまのまんま、なぜに川越ではなかった?
新聞の見出しで、私生活いよいよ切り売り?と思ったのに。
212ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 17:49:01.57 ID:rVZhP4cB0
>>211
公式ページ見たら、関西テレビは今日放送だったけど、フジテレビは25日に変更になったらしい。
http://www.ktv.jp/mamma/cq50ge000000v1e6.html
213ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 17:56:41.12 ID:BjH5Gm+t0
>>210
沢山店いってるから他のレストランと間違ってるかもしれんが
自分の記憶では地下だけど、
何度か行ったし階段があった気がするんだよね、グレーの壁だった

でもカウンターで食った、厨房丸見え、
テーブル席もあったんだけど、狭いよ。
214ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 18:05:10.21 ID:fj34KCufO
>>212
早速ありがとうございます。
少し前某番組トークコーナーで、母親とはもう二年話してない、メールが来るけどいっつも忙しい時間で〜(なかなかその返信もできないというニュアンス)と話していて、進行役の人がぎょっとしていました。
自分(だけ)が好きな人なのかな、と感じました。
215ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 18:08:06.14 ID:g1U4VYc70
>>213
それ店の名前が「タツヤカワゴエ」だった?
216ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 18:12:39.44 ID:BjH5Gm+t0
>>215
まぁ、仕事してるくらいだから名前は間違えてないと思うよw
どんな店舗か気になるなら自分で調べてみて。
217ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 18:14:18.68 ID:g1U4VYc70
>>216
ID変わってるけど>>202
タツヤカワゴエはビルの2Fだよ
218ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 18:16:19.35 ID:g1U4VYc70
>>216
何で自分が行った店なのに「自分で調べてみて」なの?
釣りだろ?
219ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 18:28:15.70 ID:BjH5Gm+t0
>>217−218
202に間違いないけど
どうして見ず知らずの人間に親切に住所ググらなきゃいけないのか
分からんw本人とスタッフの名刺も捨ててなきゃどっかにあるけど。
自分にとっては嫌な思い出でしかないし、
2chで取り上げられるほど立派になったんだーって感じ。

店舗近場で移転したんじゃないの??
220ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 18:32:31.78 ID:1BxTIDU6O
この人どう見てもイケメンじゃないでしょw
221ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 18:34:12.67 ID:g1U4VYc70
>>219
住所教えてなんて言ってないんだけど
もし捏造してまで誹謗中傷してたら川越につけこむ隙を与えることになるんだけど
釣りたいアンタはただ注目されたいだけかもしれないけどね
タツヤカワゴエの店が地下でカウンター席があるかどうかそっちこそ調べれば?
222ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 18:38:07.35 ID:BjH5Gm+t0
>>221
ファンなのかね、あんまり粘着しないでw

はいはい調べたよ、
http://www.tatsuya-kawagoe.com/concept.html
223ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 18:50:24.36 ID:g1U4VYc70
>>222
それでこれは数年前に食べたのと同じ店なのかな
224ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 19:11:38.98 ID:9IQne42s0
>>223
一番下の写真の人が写ってると所が調理場で
その前がカウンターだよ。そこでそこそこのコース食ったよ

ファンなら川越にあった時「昔、地下のお店でしたよねー」って言ってやれ
喜ぶかもよ。

これ以上はお前の質問に答えないよ。
「そこがタツヤカワゴエで、食べたなら領収書だせ」とか言われそう。

証明し様がないし、信じなくて結構w
225ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 19:15:32.06 ID:g1U4VYc70
地下の店でカウンター席ねえ・・・
どうせ川越が来たら付けこまれるから、
これ以上は書かないようにしよww
226ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 19:51:11.47 ID:nWoMu13D0
とにかく料理は出来ないよ。ひどいwカップ麺が美味いってのも本音だろw
227ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 20:01:08.14 ID:smBZuPTm0
×2なんだね
知らなかった
228ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 21:19:07.39 ID:foTU19RS0
東京都渋谷区鶯谷町2-8
グランバレー代官山B1

地下じゃねーか。
229ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 21:53:10.63 ID:g1U4VYc70
>>228
2009年10月に移転してるね。
それ以前は確かに地下の店だった。
地下時代でも、やっぱり評判(特に男)は悪かったけどwww

tp://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130303/13008403/dtlrvwlst/COND-0/smp0/4/4/?lc=0
230ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 22:10:43.98 ID:nhEPrMVaO
なんか妬みとしか思えんわ
書き込みは多分料理人やんな
一般人は大してええとも悪いとも思ってへんと思うけど…

たまたま飛んだから見たら男のくせに小さい事ばっかり言うてんなあ
とがっかりやわ
美味しいもん作る人はこんな書き込みする暇ないで!
天才以外は世の中ほぼ運やねんからチマチマ言いな!
231ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 22:22:25.90 ID:g1U4VYc70
書き込みしてるのは一般人が主じゃないの?
飲食関係者は多そうだけど
で、何でいきなり関西弁?
ちょっと変な関西弁だけどどこで使ってる言葉?
232ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 22:23:16.20 ID:foTU19RS0
とりあえず、>>224他に詫びを入れろよ
233ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 22:36:57.71 ID:rJ6d6uZPO
川越ってガリ専?
234ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 22:41:21.55 ID:g1U4VYc70
>>232
どうせもう見てないんじゃないの?>>224
235ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 22:55:48.51 ID:foTU19RS0
オレは見てる、オマエの人間性は川越と同レベルだという事が分かった。
236ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 23:05:54.67 ID:g1U4VYc70
>>235
あなたは>>224なの?
237ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 23:26:13.20 ID:CBABJV190
>>228
ありがとね、住所書き込んでくれて。

ちなみに自分は料理人じゃないけど
仕事柄飲食店行く機会があるから
プライベートでまた行きたい店や通いたいお店分かれる
味CPももちろんだが、店主の持つ雰囲気でなんか分かる。
残念ながら彼の店は近寄りたくないw

あと彼のように、営業スマイルで色々得られちゃうと
努力を怠りがちになりそうとは思った。
だってみんな心情どうであれチヤホヤするもんw
今の店や味がどうか知らないけど
前のところより家賃も高そうだし
50才〜って歳とって爺になっても、お客さん来てくれるといいね・・って
多少エール。

あ、笠原さんの方が年取ってもいい男かもと思ったw
238ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 23:34:51.72 ID:DThMTFQE0
ID:g1U4VYc70

川越の動向を初期から知ってるわけでもないのに、疑いにかかって
上から目線で恥ずかしいやつめ
素直に224に謝れよ
239ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 23:42:22.67 ID:g1U4VYc70
>>238
ガチ話なら>>224=>>222が身バレの危険があるんだけど大丈夫?
あれだけメディアに固執する川越なら、一緒に仕事したマスコミ関係者の
名前や連絡先はしっかり保管してるんじゃない?
地下の店時代は今ほどメディアに出てなくて、露出の数も少なかったから
その時に一緒に仕事して自分でコース料理作った人となるとかなり限定されると思うよw

で、何でそんなに他人の>>224のためにそんなに必死でレスしてるの?
240ぱくぱく名無しさん:2011/06/19(日) 00:01:31.37 ID:kbAchDW1O
この人のチーズケーキはコンビニスイーツレベルの味だった。

今は、よほど売れないのか値下げしてるけど、発売当初は2箱で3980円だったから、ケーキの大きさの割に値段が高すぎるという印象しか残ってない。

製菓を専門に勉強したパティシエでもないのに、中途半端なデザートをコースのシメに店でも出せる感覚が理解不能。星獲得狙うなら、ちゃんとしたパティシエを雇えばいいのに。
241ぱくぱく名無しさん:2011/06/19(日) 00:25:10.63 ID:QeK7yWKK0
その不潔そうな髪型をどうにかしてこい
242ぱくぱく名無しさん:2011/06/19(日) 00:30:05.27 ID:kbAchDW1O
店が地下だった頃にタツヤカワゴエに行った人のブログ発見。
http://blog.goo.ne.jp/negokunta/e/1242380fbf1c535ab665d095c6140657
243ぱくぱく名無しさん:2011/06/19(日) 00:48:37.29 ID:Sx0KJXJz0
>>230
川越さんこんばんは!
244ぱくぱく名無しさん:2011/06/19(日) 00:54:03.78 ID:+7CfJpm8O
×2
245ぱくぱく名無しさん:2011/06/19(日) 01:04:17.37 ID:RqsESrtn0
>>241
あれ、オーダーメイドズラらしいよ
246ぱくぱく名無しさん:2011/06/19(日) 01:21:30.37 ID:PMBsfSyh0
日本(いや地球上かもしれん)で唯一キャンセル料が発生するレストラン・・・・
怖すぎwww
247ぱくぱく名無しさん:2011/06/19(日) 01:56:01.88 ID:lSV+59vmO
『海外修業に行かなかったのは日本的な感覚で勝負したかったから…』

海外に行って外から日本を見た方が日本的な良さがわかると思うんだが
248ぱくぱく名無しさん:2011/06/19(日) 01:58:15.28 ID:iZhC+Bt80
>>240
前にお願いランキングでローソンのティラミスを
絶賛してたけど、自分の店のデザートがコンビニレベルなんだね
そりゃコンビニスイーツが美味しかろうにw
249ぱくぱく名無しさん:2011/06/19(日) 02:24:34.87 ID:JjB0s+gbO
ID:g1U4VYc70 は結局なにがしたかったの?
恥ずかしいやつ
250ぱくぱく名無しさん:2011/06/19(日) 02:37:58.74 ID:kbAchDW1O
>>248
コンビニは、価格の割には、デパ地下スイーツに近付こうと努力してるのが伝わってくる。

タツヤカワゴエのケーキは、コンビニスイーツの5〜10倍くらいの価格設定だからタチが悪い。所詮、冷凍ケーキなのにね。
251ぱくぱく名無しさん:2011/06/19(日) 02:58:30.32 ID:l2vpHPJWO
てか、まだこんな人いたの
何かの番組で、やたら業者にダメ出ししてたのに番組の後半でいきなり評価が上がった
こいつも業者の宣伝に利用された御用コメンテーターなのか
ファミレスに何求めてんの
252ぱくぱく名無しさん:2011/06/19(日) 03:52:58.31 ID:fX759TE2O
>>247
あと、Gayに掘られる心配もあるからを追加してよ♪
253ぱくぱく名無しさん:2011/06/19(日) 04:06:22.24 ID:0sxdupcN0
カワゴエ〜!てめえ何いってんだ、まともな修行もしねえで一朝一夕の口聞いてんぢゃね〜ぞ!
さしすせそからやり直せ!
254ぱくぱく名無しさん:2011/06/19(日) 04:50:13.77 ID:mZ75cGy80
>>239
おまえの脳内川越の行動予想とかきめえんだよ
最初から捏造と疑いにかかってレスしまくるおまえのが必死だったんだが?
255ぱくぱく名無しさん:2011/06/19(日) 06:30:56.22 ID:ZLWypeWxO
TKする(ティーケーする)・TKる(ティケる)とは自作自演をする
という意味です。
256ぱくぱく名無しさん:2011/06/19(日) 07:03:06.53 ID:Fiom+oSf0
芸スポにバツ2のスレが立ってるよ
257ぱくぱく名無しさん:2011/06/19(日) 07:45:39.18 ID:TicZnduaO
この人、さんまのテレビで38歳って言ってたね。72年生まれなら39歳なんだけどww
一体いくつよ、この人?
25歳の時は大人に見られたくて28歳って言ってたから、年齢詐称してるんだなと思った。
258ぱくぱく名無しさん:2011/06/19(日) 10:30:01.33 ID:ZLWypeWxO
72年うまれ39歳だよ。
最近なんでかごまかしてる。
259ぱくぱく名無しさん:2011/06/19(日) 11:09:07.21 ID:ViOFcURhO
ホステスが、
腹が出てハゲちらかした社長と寝て
自分の店の開店資金を出してもらって独立するのと
変わらんのかな。。
260ぱくぱく名無しさん:2011/06/19(日) 14:09:22.03 ID:kbAchDW1O
そういえば、タツヤカワゴエって自称・イタリアンのくせに、食後のドリンクにハーブティーを押し付けられて、コーヒーがメニューにないんだよね…

イタリア人はすごくエスプレッソにこだわりがあって、
「イタリア以外のコーヒーは茶色い雑巾の絞り水」
っていう諺があるってくらい濃いコーヒーを好む国だし、デザートもエスプレッソと相性の良いものが多いのに、タツヤカワゴエはなんでハーブティーしか出さないんだろう?

水道水のカルキ臭さを10種類のハーブの香りでごまかしてるのかな?それとも、エスプレッソマシーンを買うのをケチってるから?
261ぱくぱく名無しさん:2011/06/19(日) 14:48:11.69 ID:JZvZNvtK0
>>260
まあさすがにそれは、あれだ
相手してるのは日本人客だからな

餌まくなよ、またご本人が鼻息荒くご登場するからw
262ぱくぱく名無しさん:2011/06/19(日) 15:02:43.70 ID:Oxsy4FhtO
イタリアに行った事がないから知らないだけだろw
今頃不細工なおばさん顔真っ赤にして言い訳考えてるよ。
「まだ納得いく豆が見つからない。」とか言いそうw
今までマスコミに出てきた料理人で一番料理が酷いと思う。
263ぱくぱく名無しさん:2011/06/19(日) 15:21:19.77 ID:JZvZNvtK0
気候風土と習慣を考えたら、日本にあうエウプレッソはない!とかだろw
264ぱくぱく名無しさん:2011/06/19(日) 15:26:41.36 ID:Oxsy4FhtO
緑茶でも出しているんならそれもありだがなw
結局無知で馬鹿だから何も解らないんだろ
265ぱくぱく名無しさん:2011/06/19(日) 20:54:56.62 ID:K2ipZ6Ya0
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <デュフフフフwwwwww>
 / //   ///ヽ  <これホントおいしっ>
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
266ぱくぱく名無しさん:2011/06/19(日) 21:40:11.10 ID:2NaTRvghO
みんなひがみすぎやろワロタ
負け組がなにいっても彼には届かないよ
267ぱくぱく名無しさん:2011/06/19(日) 21:47:54.35 ID:jmo1gS+n0
>>266
おいwまじでいってんの?
俺は美食が趣味のある程度の組織の経営者だよ。君の料理は駄目だよ。
本気で精進しなさい。年収2億なんてタレント生活しているとすぐ無くなるって。
間違いなく貯まらないから。それより長く稼げる努力をしないと駄目だよ。
君は料理人でしょ?君の料理は本当に不味いよ。君の人間性が出ている。客を馬鹿にしてるだろ?
客に心から奉仕しないと。そうすれば本気で君の料理に金を払うよ。今はマスコミに出た君の虚像に
騙されて食べた人間に2種類いるだけ。味が解る人間は君を馬鹿にする。味が解らないミーハーは
君を賞賛する。ただそれだけだよ。君の料理は不味いから。さすがに自分でも解ってるよね。
268ぱくぱく名無しさん:2011/06/19(日) 22:17:50.24 ID:HdIObCL10
>>237
ノシ

>>239
> で、何でそんなに他人の>>224のためにそんなに必死でレスしてるの?
こんなコトを書き込んじゃってる時点で、川越以下の人間だろ。
それが分からねえか?
269ぱくぱく名無しさん:2011/06/19(日) 22:31:57.14 ID:3Qq0LuDG0
主婦や素人は騙せても、プロには通用しないだけ、ココは料理板だよな?
270ぱくぱく名無しさん:2011/06/19(日) 23:11:20.62 ID:RTWewcgqO
>>187
それら肉って高くないの?知らないけど、あまり見かけないから
安売り対象でもなさそうだし。鴨はあるか

ピーナッツバターはうちにもないww
給食でも好きじゃなかった
271ぱくぱく名無しさん:2011/06/19(日) 23:29:10.03 ID:XUQ+qNd30
えー、ブログで普通の人が書いてる感想読む限りでは
全然騙せてないじゃん〜
イタリアンなのに味付け和食で飲み物がエスプレッソどころかコーヒーも紅茶も無し
コースなのに量少な目、勝手に品数減らす、予約のキャンセル料は取る
不味いだけじゃなくて経営方針が悪辣すぎ
今まで場所変えながらもったのが不思議
272ぱくぱく名無しさん:2011/06/19(日) 23:32:06.79 ID:RTWewcgqO
>>24
書いてたね。ちがうの?
273ぱくぱく名無しさん:2011/06/20(月) 00:30:52.10 ID:NQSxfBbD0
深夜番組で初めて見たとき、冷凍食品やコンビニスイーツやファミレスメニュー
食べて美味しいとドヤ顔するタレントだと思ってたら、代官山にイタリアンレストランを
持ってると知って驚いた
はなっから食べに行く気はないが、体験者の感想に納得できる
最近は本人が作る料理コーナーもあるが、やってて恥と思ってないところがイタイ
今年で終わりだろう
274ぱくぱく名無しさん:2011/06/20(月) 00:55:20.63 ID:VV4fLLmU0
未だかつて、ここまで嫌われてる料理人を知らないw
芸スポのスレ見ても、ほとんどここと同じような書き込みだったし。
テレビに出てる料理人なんて山ほどいるけど、ここまで叩かれてないよね。
275ぱくぱく名無しさん:2011/06/20(月) 03:06:46.90 ID:p4WWTEFdO
この店は勝手に出してきて勝手につぎまくる水に金を取るシステム。
276ぱくぱく名無しさん:2011/06/20(月) 04:15:36.49 ID:VJtF6vXsO
>>275
それに、サービス料金として10%加算するんでしょ。金の亡者だね。
277ぱくぱく名無しさん:2011/06/20(月) 06:04:11.31 ID:VJtF6vXsO
ちなみに、勝手に注がれるミネラルウォーターはグラス1杯200円。
それを拒否すると、水道水しかないと言われる。

一般家庭ならまだしも、レストランがトリハロメタンだらけの水道水で料理してると思うとゾッとする…。沸騰するとカルキ臭は抜けても、トリハロメタンは数百倍に増量するらしいのに。
278ぱくぱく名無しさん:2011/06/20(月) 07:19:24.34 ID:Wa8r0KOmi
炊飯器で簡単に出来るチョコバナナケーキ☆〜(ゝ。∂)!
この方のBlogの記事に書いてあるとおりに作ったらギザうます♥

皆さんもお試しあれっ(^ ^)
↓↓↓
http://jimmypage.seesaa.net/article/142063034.html
279ぱくぱく名無しさん:2011/06/20(月) 10:16:53.23 ID:2yTetHDT0
>>274
他のテレビに出てくる料理人はあくまで料理を売りにしている。
川越は勘違い甚だしく、自分をタレントのように錯覚しアピールしている。
腕に自信があるのなら必要ないと思う。イケメンシェフとマスコミが祭り上げるのも
よくないのだが。それに乗ってポーズを決めてる姿は非常に痛々しい。
280ぱくぱく名無しさん:2011/06/20(月) 10:22:29.48 ID:R4QmxwNF0
地方の詐欺師みたい
281ぱくぱく名無しさん:2011/06/20(月) 11:55:55.10 ID:YjehdUEgO
混ぜ混ぜ詐欺?
282ぱくぱく名無しさん:2011/06/20(月) 12:01:57.90 ID:vzxjYaLm0
この人ってバックに何かあるわけ?
層化だったりZだったりBだったり。
283ぱくぱく名無しさん:2011/06/20(月) 12:35:34.64 ID:+c0+uBnVO
チビなのに隙を見つけては左手を腰に当ててポーズをとりたがるのは何故?

あと正面を見て話さないで、左を向きながら目を右(カメラ)に向けて話す理由も謎
284ぱくぱく名無しさん:2011/06/20(月) 13:03:27.68 ID:5yxMKIGsO

もしテレビの企画で、腕は確かだけど、閑古鳥が泣いてる店の新メニューを作ろうみたいな企画をしたとして、片岡護シェフ、落合務シェフ、川越達也シェフの三人が助っ人だとして、オファーを出したらちゃんとオファー受けるんだろうか?

オファー受けたとして、新メニューに選ばれるのは上位1人だけだったとしたら川越達也シェフは絶対選ばれないと思います。
片岡シェフと落合シェフの一騎打ちな気がします。

二人の足元にも及ばないよ。
285ぱくぱく名無しさん:2011/06/20(月) 14:27:47.76 ID:3pfKTvK90
今さらながら39歳に驚いたわ
やっぱ「年相応」の若さって重要だな
286ぱくぱく名無しさん:2011/06/20(月) 19:28:47.90 ID:/YL0cXQq0
今Yahoo!ニュースみたら、
川越さん「さんまのまんま」でバツ2だって白状したらしいよ
やっぱ噂は本当だったんだねー

いちお貼っておきます
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110620-00000012-ykf-ent


287ぱくぱく名無しさん:2011/06/21(火) 00:48:59.37 ID:T5R52CY/0
海外修行してないからね、創作イタリアンなんて,擬似イタリアンってことだよ。
創作ほどいんちきぽい店ないよ。
288ぱくぱく名無しさん:2011/06/21(火) 01:22:59.97 ID:j5+TIOcEO
この間、デパートの物産イベントみたいなやつで川越さんのロールケーキ売ってた
本人は来てなかったけど…
しかしなぜケーキ?パティシエでもないのに、洋菓子の監修なんて出来るのかな?
まぁキムチプロデュースよりはまだ理解出来るけど…
彼はナンデモ屋でも目指してるんだろうか
289ぱくぱく名無しさん:2011/06/21(火) 04:56:08.77 ID:SdYWretD0
そこに疑問をもたず買っちゃうミーハーババァどもって頭悪すぎだろ
290ぱくぱく名無しさん:2011/06/21(火) 07:49:28.81 ID:dzQ8vQyIO
>>242
コメ欄見たら、川越にご意見ご要望メールしたら出禁にされた人がコメしてる。
どこまで傲慢な店なんだ。
291ぱくぱく名無しさん:2011/06/21(火) 08:42:33.03 ID:ssfsCSAK0
>>288
キムチもそうだけどプロデュースって言ってもほぼ名前貸し。
金積まれればなんでもやる。そういうプライドはビックリするくらいない人。
フランス料理を専攻してたのにイタリアンやってるくらいだから、そもそも節操なんかない。
その証拠にテレビのオファーも受けまくり、カメラ目線や得意の角度まで覚えて
ナルシズムに酔い自己顕示欲を満たしてる勘違い中年
バツ2だが、2回とも3年程のオママゴト結婚

SEXん時、鼻の穴広げて「イクーッ!」って言ってそうだなw
292ぱくぱく名無しさん:2011/06/21(火) 08:57:39.19 ID:JLRYT3sgO
有名イタリアンシェフで検索したら、この人のブログが上位に有ったよ。

この人専門の調理師免許持ってる?
293ぱくぱく名無しさん:2011/06/21(火) 09:02:34.51 ID:+Z+X/aR3O
http://t.pic.to/16n69m
こりゃイケメンだわ
294ぱくぱく名無しさん:2011/06/21(火) 09:25:16.56 ID:hHHuRWnw0
>>291
ワロタww
川越って淡白そう
295ぱくぱく名無しさん:2011/06/21(火) 09:48:18.86 ID:ZmaouGje0
本場で本格的に修行しないとろくなものが出来ないよね。
296ぱくぱく名無しさん:2011/06/21(火) 09:52:24.99 ID:tTHCKuluO
>>290
普通は、ああいう意見をいただいたら、貴重な御意見として真摯に受け止め、改善していくのが一流店でしょう。

キッチンに浄水器をつければいいだけの話なのに、なにやってんだか…

プロの料理人なら、料理の味や盛り付けだけじゃなくて、食べる人の健康まで考えるものだと思うし、水は料理以前の問題だと思うんだけど。
297ぱくぱく名無しさん:2011/06/21(火) 09:52:39.09 ID:sAoG+4jMO
お前らと川越シュフって
どっちがイケメンなの?
どっちが金持ちなの?
どっちが料理上手いの?
どっちがモテるの?
どっちがオシャレなの?
どっちがセックス経験豊富なの?
どっちが努力家なの?
どっちが根性あるの?
どっちが精神的に成熟してるの?
どっちが部下の数多いの?
どっちが友達多いの?
どっちがナンパ成功率高いの?
どっちが将来明るいの?
どっちがネットでグチグチ言わずにすべきことを実行してるの?
どっちが世間から一目置かれてるの?
298ぱくぱく名無しさん:2011/06/21(火) 09:58:02.54 ID:FKN8c4Oc0
とりあえず料理人だったら髪切れ耳出せ。
染めるのは構わないから。
299ぱくぱく名無しさん:2011/06/21(火) 10:42:10.51 ID:cJxxhztK0
>>298
理由は?
300ぱくぱく名無しさん:2011/06/21(火) 11:50:11.53 ID:J4aIFsWp0
>>299
298じゃないけど
衛生面で問題があるからでしょ

後清潔感も無いし
301ぱくぱく名無しさん:2011/06/21(火) 12:22:49.55 ID:ZmaouGje0
>>242
これ読んだけど意外性を全く感じずに読めた。
あんだけテレビに出ていれば料理人としての修行時間は無いだろうし、客の分析研究も
出来ないだろうし、さらなるサービス向上の努力は皆無だろうし。料理人がタレントのように
テレビに出ていい仕事が出来るわけがない。客のことなんか大事じゃないんだろうね。
302ぱくぱく名無しさん:2011/06/21(火) 12:25:19.06 ID:IY39HgHP0
一過性のブームだったという事で、さっさと消えろ
303ぱくぱく名無しさん:2011/06/21(火) 14:56:54.53 ID:j5+TIOcEO
>>297
川越主夫ってw
304ぱくぱく名無しさん:2011/06/21(火) 16:35:10.21 ID:kPkXr3140
腕時計して料理してるヤツはいいのか>
305ぱくぱく名無しさん:2011/06/21(火) 17:06:14.06 ID:H4GBBgia0
どーでもいいけど、肌が汚い
306ぱくぱく名無しさん:2011/06/21(火) 18:24:26.42 ID:wGqKL+d40
スキンヘッドがベスト
307ぱくぱく名無しさん:2011/06/21(火) 18:25:35.32 ID:PiEYocAQO
不細工じゃん
308ぱくぱく名無しさん:2011/06/21(火) 19:45:41.59 ID:uGVjyjF5O
どこがイケメンなんだか
ドヤ顔がウザイ
309ぱくぱく名無しさん:2011/06/21(火) 21:45:10.16 ID:Xybzd5H20
なぜか生活板にも川越スレがあったw
どの板でも書き込まれる内容はほとんど同じだな。
310ぱくぱく名無しさん:2011/06/21(火) 22:04:58.19 ID:OZIf3WwV0
またバラエティに出てるよ。アホじゃないのこいつ。
311 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/21(火) 22:11:47.60 ID:H+sjqf3KI
ついにスタードラフト会議に「スターシェフ」として登場か。
この人には名誉欲しかないんだな。早い話が、金に困らないようなら早くシェフなんか辞めちゃいたいんだろう。
312ぱくぱく名無しさん:2011/06/21(火) 22:25:39.16 ID:nhjhu79jO
今日もヒルナンデスで、こまめに左手を腰に当ててたな

そして川越のコーナーの後にアンジャッシュ渡部オススメの
ミシュラン星獲得店の1000円台メニューを南原&いとうあさこが食べ歩くコーナーで
調理工程のVTRを見ながらレギュラー、ゲストが川越の時とは違って
『これだけで美味そう、絶対美味い!』を連呼
ソレを食べて南原ら一同絶賛→南原が美味しさの秘訣とこだわりを聞いたら
『イジればイジる程、良い素材は嫌な味になっていくんで
素材の味を活かす為に、なるべく調味料は使わない様にする』
と言ってた

川越の考えとは真逆だねw
313ぱくぱく名無しさん:2011/06/22(水) 00:30:58.85 ID:QR7lH1nSO
いい素材なら塩だけで食うのが一番旨いわな
314ぱくぱく名無しさん:2011/06/22(水) 00:44:44.90 ID:kuHKFf+zO
毎日、洋菓子を専門に作ってらっしゃる銀座コージーコーナーの皆さんも、なんで川越シェフなんかに審査されるのか腑に落ちないだろうな…

両脇のお二方は、フランスで本格的に勉強されてきたプロだけど、川越シェフが作るケーキなんて味はコンビニレベルなのに。
315ぱくぱく名無しさん:2011/06/22(水) 00:52:23.91 ID:vKcSa67D0
>>312
今日のはどんな冷蔵庫の掃除料理パスタなのかと思って見てたら
まあ贅沢に明太子をたっぷりとお使いになって、めずらしく普通に旨まそうだったのに
そのすぐ後の激安ミシェランのランチ紹介で瞬殺で撃沈しましたねw
見てて唾液がたまったもん、タレント陣のくい付きが演技じゃなかったしな
316ぱくぱく名無しさん:2011/06/22(水) 00:54:35.41 ID:WMzfWwHrO
え?川越ケーキ作れないよ。
店のデザートは工場生産の冷凍。
317ぱくぱく名無しさん:2011/06/22(水) 00:59:40.58 ID:ttD39LP60
まじか?冷凍はひでーな。
318ぱくぱく名無しさん:2011/06/22(水) 01:50:46.96 ID:kuHKFf+zO
>>316
そうだった。作ってるのは工場だったよね。
チーズケーキもロールケーキも冷凍だから、クオリティーはコンビニスイーツ以下か…
319ぱくぱく名無しさん:2011/06/22(水) 02:52:07.25 ID:JK2KebnWI
>>317
川越好きじゃないが、別にそこが酷くはねーよ。
むしろ低級・中級レストランで手作りケーキが出て来ることのほうが稀
320ぱくぱく名無しさん:2011/06/22(水) 03:29:43.11 ID:QJ2aryaxO
あんなお高いお店で冷凍物食わされるのかぁ…微妙 ファミレスでもあるまいし
今日のおねランで、コージーコーナーのケーキをほとんどボロクソ言ってたけど
そんな事言える立場じゃないんじゃないか
321ぱくぱく名無しさん:2011/06/22(水) 06:19:07.73 ID:QKdnFFEVO
さっき洗髪後の髪を乾かしてた時に
バサバサ髪の自分がちょうど川越に似ててげんなりした。
前々から生理的にダメな顔だとは思ってたけど、同族嫌悪みたいなものか。
リア厨時代は鈴木蘭々似だと冷やかされていたが
20代後半の今では髪型で誤魔化してるだけのキモいオッサン似というのが
なんとも嫌な進化を遂げてしまったものだ。
てか、一応料理人なのにあの髪と厚化粧はありえん。
322ぱくぱく名無しさん:2011/06/22(水) 06:45:53.50 ID:vpTZHZKU0
川越の店ってイタリアンだと思っていたけどホームページ見てたら
パスタ専門店だったのね
軽めのパスタに続いてまたパスタって

イタリアンって外にもあるだろうに
323ぱくぱく名無しさん:2011/06/22(水) 06:58:53.72 ID:vpTZHZKU0
イタリアンって外にも料理ってあるだろうに
だった
324ぱくぱく名無しさん:2011/06/22(水) 08:59:38.30 ID:wHFbvrwR0
なんちゃって和風アレンジの変なちゃんことか食わされるらしいな。
それとここで出ているデザートの酷いこと!食べログにもよく写真が出いてるからみてみ。
今はやりのコンビニのちょと贅沢ロールケーキとまんま同じ。プライドないのかね?
325ぱくぱく名無しさん:2011/06/22(水) 09:21:43.09 ID:zFH+9aYk0
昨夜のスタードラフト会議での衣装、ヴィトンのネクタイだった。
チャラいってマツコに言われてて、ワロタ
326ぱくぱく名無しさん:2011/06/22(水) 14:04:19.40 ID:kuHKFf+zO
はなまるマーケットにゲストで出た時に、おめざのコーナーでショコラティエ斎藤さんのチョコレートを紹介してたっけ。

ミシュランの星を狙うのに、冷凍デザートじゃダメだと気付いて、フランスの三ツ星シェフたちにも認められている斎藤さんに媚びを売ってるのかなと思った。あわよくば、タツヤカワゴエで斎藤さんのチョコを使わせてもらいたいって思ってたりして…
327 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/22(水) 16:47:52.89 ID:+oxwNLpNi
>>320
そこまで高くないだろ……
普段ファミレスしか行かない味覚障害かい
328ぱくぱく名無しさん:2011/06/22(水) 17:14:04.03 ID:VDtZKQk30
ちなみに昔行った時はコース後エスプレッソでたよ。
イタリアン食った気にはならなかったけどw
ワインで流したw
エスプレッソ出してないの?現店舗はしらないけど、摩訶不思議
それとコースのデザートは店で作ってた。盛り合わせみたいな。
器が凝ってた。

ちなみにタレントや料理人のコンビニとかのコラボは工場、
最初に監修でちょっと味見て意見いって、ま、名前がしみたいなもん。
規模大きいとこだわりとか我侭とか答えられないし、
ほどほどで味が決まることが多い。

ファンや奥様方が群がってしまうのだろう。。
329ぱくぱく名無しさん:2011/06/22(水) 18:31:05.77 ID:QJ2aryaxO
>>327
自分としては、腕はともかく店自体は高級レストランの部類だと思ってた。
違うのか。それなら彼の腕も納得だ。
330ぱくぱく名無しさん:2011/06/22(水) 20:05:07.15 ID:E15aCStlO
おねランのサーティーワンの回で
コーンフレークをふりかけた物を批判してたくせに
ソロモン流ではチョコを溶かした物にコーンフレークをふりかけて
『新メニューです』とか自慢げに言ってたw
331ぱくぱく名無しさん:2011/06/22(水) 20:15:55.35 ID:/xtCyO1c0
高級レストランじゃない罠、どう考えてもw
332ぱくぱく名無しさん:2011/06/22(水) 22:24:04.13 ID:JslhWo760
だって料理が下手だもん。ってか出来ないんじゃない?
333ぱくぱく名無しさん:2011/06/22(水) 23:46:57.95 ID:WMzfWwHrO
>>326
美穂さん、ほんとはめちゃ優しい人だから頼まれたらやってあげちゃいそうだなぁ…。
334ぱくぱく名無しさん:2011/06/23(木) 00:13:45.78 ID:knGilIQLO
>>196
ベガス味岡と共演してほしいマジで

川越シェフに憧れてこっそり髪の毛伸ばしてたけど、
料理研究家の寺田真二郎に乗り換える
爽やかでかっこいい
あんなイケメンじゃないけど髪の毛切ってくる
335ぱくぱく名無しさん:2011/06/23(木) 01:34:32.27 ID:Z2JB5oFtO
>>333
斎藤先生って、在仏時に沢山の三ツ星シェフの下で研鑽を積まれてきた方だから、本当は、川越シェフのようなルックスで売ってるような胡散臭い料理人はお嫌いだと思うんだけどね…

お願いランキングの花畑牧場の回で、斎藤先生だけが生キャラメルにダメ出ししてて、信用できる人だなあと思った。

最近のクリームばかりのロールケーキへのダメ出しも適切だと思うし、ブームに左右されない確かな実力のある方だと思うから、川越シェフなんかに利用されないでほしい。(T_T)
336ぱくぱく名無しさん:2011/06/23(木) 03:52:20.69 ID:XqJeI8OGO
>>327
ファミレスしか行かない=味覚障害って言わないでね。
今味覚障害で苦しんでるけど、別にファミレスばかり行ってそうなったわけじゃないから。
337ぱくぱく名無しさん:2011/06/23(木) 06:50:52.54 ID:En+rL2ii0
今日発売の女性週刊誌の見出しに『女性に大人気のイケメンシェフ川越達也がバツ2を
告白した理由』ってあった。後で買ってこよ
338ぱくぱく名無しさん:2011/06/23(木) 11:42:10.01 ID:EPJB2ZIQO
世渡り上手で羨ましい
339ぱくぱく名無しさん:2011/06/23(木) 13:32:28.26 ID:AnsrMaYY0
世渡り上手はその通り
ただ金だけの欲じゃなく、モテたい、カッコイイって言われたい
人気者になりたいっていうw 料理人としては首をかしげたくなるような自己掲示欲が、
彼のモチベーションを掻き立ててるんだよw
340ぱくぱく名無しさん:2011/06/23(木) 14:50:16.58 ID:damgd39xO
>>327
貧乏人乙って扱き下ろしたかったんだろうけど
ランク付けとはいえ、コンビニやファミレスの料理をマンセーする時もあるんだから
川越さんも味覚障害と変わらない舌ってことだよね
341ぱくぱく名無しさん:2011/06/23(木) 15:42:52.81 ID:knGilIQLO
>>337
なんていう週刊誌!?

ちなみに俺も軽く味覚障害で悩んでるわー
342ぱくぱく名無しさん:2011/06/23(木) 16:40:53.13 ID:1Zun5Lin0
>>341
女性セブン。
川越の味覚障害とは違うから大丈夫だよ
343ぱくぱく名無しさん:2011/06/23(木) 17:59:45.66 ID:Z2JB5oFtO
タツヤカワゴエでも普段から市販のコンソメ使用してるんだから、味覚って意味では、ファミレスとたいして変わらないでしょ…

コースの肉料理のメインが鶏肉で1万円は、料金設定高すぎだと思う。

どうせ、大山鶏メインにするなら、業者から大山鶏の鶏ガラも仕入れて、スープストックくらい手作りすればいいのに。
344ぱくぱく名無しさん:2011/06/23(木) 18:14:51.65 ID:kX9u4d8J0
>>343
それは川越にきちんと料理をしろってことだろ?無理無理w
345ぱくぱく名無しさん:2011/06/23(木) 21:35:15.71 ID:10xB5qKg0
コンソメにこだわらないシェフってありえないよね。
和食の料理人が昆布も鰹節も使わず、だしの素使ってるなんて事ありえないよね。
料理人の世界ってかなりスパルタなはずなんだけどなあ。
もし一度でも修行経験があれば、川越みたいに恥ずかしいこと出来ないと思うよ。
346ぱくぱく名無しさん:2011/06/23(木) 21:55:46.74 ID:l2VsPQNrO
食った後に上歯茎丸出しにして集合写真で目をつむっちゃった人みたいな顔するのが腹立つ

あと口を縦に伸ばす
 ノ((((
ノ/-  -\(
)\ ●● /(
  \0 /

↑こうゆう顔もイラつく
347ぱくぱく名無しさん:2011/06/23(木) 22:10:45.39 ID:5s6JG7YCO
ww
348ぱくぱく名無しさん:2011/06/23(木) 23:18:04.12 ID:dzMDw8It0
やっぱりこの人、オネエ系通販タレントのベガス味岡にしか見えない!
今の川越達也ブームが去ったら、2人並んでテレビ東京系の深夜の通販番組で、
キムチとか、鍋とかヨイショしまくりながら売ってそう!
撮影時に口紅塗ってるらしい川越氏なら、化粧品の通販もイケるかもよ!
349ぱくぱく名無しさん:2011/06/24(金) 03:36:49.84 ID:gWOKitiYO
以前放送された『ソロモン流』で弟子が初めてまかないを作り、それを川越シェフが食べたら「(市販の)コンソメ使うな!」みたいな事言って怒っていたけど、
だったらはじめから店に市販のコンソメなんか置いとくなよと…
350ぱくぱく名無しさん:2011/06/24(金) 04:13:32.47 ID:3AyaskLPO
>>349
言ってた言ってたw
「あくまでプロなんだから〜」ってww
351ぱくぱく名無しさん:2011/06/24(金) 04:14:14.42 ID:q2w403NzO
カップラーメン大好き男。。
352ぱくぱく名無しさん:2011/06/24(金) 14:38:05.16 ID:VaknpK9p0
髪型がおばさんみたいだから作る料理も主婦のアイデア料理レベルだねw
353ぱくぱく名無しさん:2011/06/24(金) 15:38:00.53 ID:W+vS3h4WO
>>342
おおサンクス!女性セブン買わなくては

俺はね濃い味ばかり食べてしまう…

>>348
ベガス味岡は化粧品も売ってるよ
共演するべきだw
354ぱくぱく名無しさん:2011/06/24(金) 18:08:20.82 ID:jOBq6tEPO
ワックスべたべたの若作りし過ぎなあの髪型やめろ
あんな髪型が許されるのは20代前半まで
あと、食べ方汚すぎ!
子供みたいに口アーンってしながら麺類を箸で持ち上げて下から食べるの本当にやめて欲しい…
この人が作る料理なんか絶対食べたくない
355ぱくぱく名無しさん:2011/06/24(金) 18:46:48.46 ID:IVQxXJUz0
見るからに下品だよなw育ちは隠せない。
356ぱくぱく名無しさん:2011/06/24(金) 21:51:37.53 ID:29+rEUn50
九州の田舎育ちでケチャップタプーリのママが作ったうどんのような
スパゲッティで育ったんだから仕方あるまい

2ちゃんで化粧が濃いって書き込み多かったから最近薄く
なってきたね
357ぱくぱく名無しさん:2011/06/24(金) 22:43:51.50 ID:fnn0W/mJO
箸の持ち方がおかしい
358ぱくぱく名無しさん:2011/06/24(金) 22:46:02.22 ID:IVQxXJUz0
育ちが悪いんだからしょうがない。
359ぱくぱく名無しさん:2011/06/25(土) 09:26:10.95 ID:TwODURfiO
誰だよ最初にイケメンとモチ上げたの…

見てて痛いじゃないか!
360ぱくぱく名無しさん:2011/06/25(土) 12:17:40.30 ID:Pe0vP/oA0
育ちは悪いし最悪だよなw
361ぱくぱく名無しさん:2011/06/25(土) 16:15:58.93 ID:1RL+QzqoO
今日放送のさんまのまんま出ないな
関東では放送できないんだ
362ぱくぱく名無しさん:2011/06/25(土) 19:14:24.45 ID:eYb3hkWtO
美食アカデミーも梅宮辰夫参戦で本格的に胡散臭くなってきた。

芸能人格付けチェックで、宮崎牛とオージービーフの区別がつかなかった舌の持ち主に、ステーキ店の審査をさせるなんて失礼にもほどがある。

川越シェフも格付けチェックで画面から消えてしまえばいいのに。
363ぱくぱく名無しさん:2011/06/25(土) 19:57:43.63 ID:GStm7YSa0
この人の顔・・・きもち悪いよね???
364ぱくぱく名無しさん:2011/06/25(土) 20:14:06.91 ID:HYSQnME+O
まあ笑顔が爽やかだとは思う
そこそこイケメンかな
365ぱくぱく名無しさん:2011/06/25(土) 20:39:46.57 ID:sEIMFgZiO
ノ(((((
)/-   - \(
|\ ●● +/|
  \0 /
366はなまるにも数年前でてた:2011/06/25(土) 21:21:47.52 ID:PCx3oVG1O
この人 数年前 テレビチャンピオンに出てたんやけど
整形してる
料理人のくせにほっこ
調味料つかいすぎて素材生かしてないし
367ぱくぱく名無しさん:2011/06/25(土) 21:51:25.58 ID:Ai9h9WK40
どっちかのステーキを絶賛した時
体調が良ければ2kgはイケる!って言ったよね
2キロってどれくらいのデカさかわかって言ったのかよ
冗談口調じゃなかったし、こいつ大丈夫なの?
368ぱくぱく名無しさん:2011/06/25(土) 22:05:55.02 ID:5OWEnPO30
>料理人のくせにほっこ

ってどういう意味?
369ぱくぱく名無しさん:2011/06/26(日) 01:08:05.60 ID:D/8MS2cn0
さんまのまんま、公式見たら関東での放送は7月30日になったみたいだね。
ずいぶん延期したなあ。
ところで、とある芸能関係ブログを見ていたら
「イケメンの川越達也シェフ、週1ネイルサロンに通い収録時には口紅も」という記事があってワロタ。
以下コピペ。


先日、さんまのまんま」で2度の離婚歴があることを告白したイケメン・イタリアンシェフ・川越達也。
今の人気を保つために徹底したセルフプロデュースを行っているという。
現在、川越氏はネイルサロンには週1で通っている。
そして、撮影のときには血色がよく見えるように薄く口紅を塗ったり、唇をリップライナーでなぞったり、さらにアイライナーも入れたりと見た目にはかなり気を使っているという。
前に、あるドキュメント番組に出演したときには、自分の本意とは違った形で編集されたらしく、放送後に自分のブログで番組を批判するなど、本当に自分の見せ方には気を使っているようだ。
370ぱくぱく名無しさん:2011/06/26(日) 01:14:00.13 ID:D/8MS2cn0
連投。
「あるドキュメント番組に出演したときには、自分の本意とは違った形で編集されたらしく、放送後に自分のブログで番組を批判」
はソロモン流のことだよね。
2010年5月16日の記事。ソロモン流の放送直後に番組批判記事。当時もちょっと話題になってた記憶。
371ぱくぱく名無しさん:2011/06/26(日) 02:09:14.77 ID:hrXGn8XlO
川越さんに限らないけど、人前で料理する人がネイルに拘ってるのってすごく気持ち悪い 料理まで不味そうに感じる
最低限の身だしなみっていうなら、自宅で出来る程度のお手入れだけで十分だと思うんだけどなぁ
372ぱくぱく名無しさん:2011/06/26(日) 02:18:58.08 ID:0S3F6Fw8O
爪磨く前に、料理の技術を磨けと言いたい。

たまに、賛否両論の笠原マスターと料理対決の企画があると
「僕は和食のかー君と違って手先が器用じゃないから」
と言い訳しながら料理してるけど、ネイルサロンに通う暇があるなら、家でも練習すればいいじゃん。

この人の家の冷蔵庫、水とチョコレートしか入ってなかった。自分はミネラルウォーター飲んでるくせに、客から水代を取るケチなところも嫌い。
373ぱくぱく名無しさん:2011/06/26(日) 02:26:44.98 ID:1Yh+XU8EO
パスタとか不味い水道水で茹でてるのかね
374ぱくぱく名無しさん:2011/06/26(日) 04:38:04.95 ID:0S3F6Fw8O
>>373
当然そうでしょ。
沸騰させちゃえば誤魔化せるし、キッチンに浄水器がついてれば、水がカルキ臭いなんてクレームは出ないはず。
わざわざ、パスタ茹でるだけのためにミネラルウォーターを使うようなこだわりがあるとも思えん。

デザートに冷凍ケーキを平気で出すし、ミシュランの星獲得なんて馬鹿なんじゃないだろうか。

ミシュランってタイヤメーカーだっけ?車で何時間もかけてでも食べに行きたくなるレストランを選んでるんだよね。

タツヤカワゴエに何時間もかけて行こうと思うのは、彼の熱狂的な信者だけでしょ…
375ぱくぱく名無しさん:2011/06/26(日) 05:17:52.12 ID:tDtDxjPS0
>>374
こいつ在日だろ。
自分の技量を過剰評価して思い上がるも、目的の為なら手段を選ばないのも朝鮮ヒトモドキの特徴。
和風だしで煮た肉団子を『イタリアン』として客に出す厚顔無恥なところも(以下無限

イタリア留学経験なしイタリア語理解できず、よってイタリア文化何一つ持ってない上に料理人と
しての修行はカラオケと喫茶店の調理場とお好み焼き屋.....

餃子の王将の皿洗いのバイトが中華の特級料理長騙ってる様なもんだな。
376ぱくぱく名無しさん:2011/06/26(日) 05:25:24.00 ID:tDtDxjPS0
まあこいつと目白のぺーやんのおかげで朝鮮ヒトモドキ(イケメン)の店は『大枚取っといて出されるのはブタのエサ』
というレッテルが完全に固定化したな。起源説主張してもいいぞ。食いに行くのは飯ではなくかんばせだからな。
もっとも客は『達也ぶひいぃぃぃ!』な豚だけだろうから丁度いいか!
377ぱくぱく名無しさん:2011/06/26(日) 05:26:48.55 ID:+O67lWTeO
>>367
ちゃんと吐くから大丈夫。
いつまでも綺麗で細いみんな大好きな僕でいるから大丈夫。
378ぱくぱく名無しさん:2011/06/26(日) 07:42:00.09 ID:itA5kMkw0
顔と汚肌をなんとかしろ
379ぱくぱく名無しさん:2011/06/26(日) 12:31:14.48 ID:MyKr2akzO
南原『何でカルボナーラにケチャップかけるんですか?』

川越『皆さんオムライスにケチャップかけますよね?そうゆう事です!』

どうゆう事?
380ぱくぱく名無しさん:2011/06/26(日) 12:46:18.52 ID:6hfyGPffO
卵にケチャップは合うといいたんだろ。
それよりお前らお笑い芸人に何求めてるんだw
ちゃんと料理しろとか無茶な要求するなよ!
381ぱくぱく名無しさん:2011/06/26(日) 13:25:57.42 ID:JtHns1bwO
イケメンだし女性人気はあるよね
テレビによく出てるし
川越スマイルは爽やかだな
382ぱくぱく名無しさん:2011/06/26(日) 13:56:45.14 ID:MyKr2akzO
>>380
一瞬そうかと思ったんだけどオムライスの卵にケチャップかけるのとカルボナーラにケチャップをかけるのは全く意味が違うよね
383ぱくぱく名無しさん:2011/06/26(日) 14:28:45.09 ID:PJy88ZNZ0
一つアクセント加えてもらうと、番組としても面白いんだけどって
コンセプトとしてプロデューサーあたりに言われてるのは確かだから
無理やり足し算料理してる部分はあると思うんだけど

問題は、それをやることで料理人としての自分にフィードバックしてくる
影響ってものに対する考えがあるのか、ないのかって所だよねw
384ぱくぱく名無しさん:2011/06/26(日) 14:53:41.94 ID:tDtDxjPS0
>>380
イタリア人ってトマトに対する冒涜であるとしてケチャップを全否定し、使う奴を完全にバカにしてんだよな。
さすがはイタリア文化微塵も知らないのにイタリアンシェフ騙ってる奴だな。
385ぱくぱく名無しさん:2011/06/26(日) 15:37:57.24 ID:hrXGn8XlO
卵とケチャップなら手放しで好相性だと言いたいの?
じゃあお前は茶碗蒸しにもケチャップかけるのかよ、と問いたい

こじつけっぽいのに何故か説得力のある、田崎真也のチョイ足し説明を見習うべきだねw
386ぱくぱく名無しさん:2011/06/26(日) 16:13:35.45 ID:1oX9gAO50
田崎も要らないよ
387ぱくぱく名無しさん:2011/06/26(日) 18:19:28.18 ID:0S3F6Fw8O
>>386
いや、それは世界的なソムリエの田崎さんに対して失礼。

田崎さんのワインに合う料理の本を持ってるけど、川越シェフの料理なんかより美味しくてお洒落なレシピが多いし、わかりやすいよ。

やはり、フランスに住んでらしただけのことはあるし、ワインに合う各国の料理をきちんと勉強されてる印象。

川越シェフみたいなチャラ男と一緒にしちゃダメ。
388ぱくぱく名無しさん:2011/06/26(日) 18:21:44.15 ID:0S3F6Fw8O
>>385
むしろ、川越シェフの説明は、AD中尾ちゃんにも劣るかとww
389ぱくぱく名無しさん:2011/06/26(日) 18:28:15.09 ID:PJy88ZNZ0
田崎って喫煙者だろ?
390ぱくぱく名無しさん:2011/06/26(日) 20:56:59.81 ID:0S3F6Fw8O
>>389
元々、喫煙者のまま料理人からソムリエになり、コンクールで優勝してしまった人だから、今から禁煙すると舌の感覚が変わるという理由で止められないらしいね…

喫煙しててもワインのテイスティングが正確にできるのは、よほど優れた味覚と嗅覚の持ち主なんだろう。
少なくとも、カルキ臭い水道水を客に出す川越シェフの絶対味覚(自称)よりは信用できると思う。
391ぱくぱく名無しさん:2011/06/26(日) 21:26:46.44 ID:g4SmGPd70
いやそうじゃなくて、連続世界2位だったので禁煙して世界一になった。
その後また吸い始めた。
392ぱくぱく名無しさん:2011/06/26(日) 21:49:25.75 ID:1oX9gAO50
ニコ中の鑑だな!
393ぱくぱく名無しさん:2011/06/26(日) 21:50:31.92 ID:s2NjuwfT0
スーパー勤務だけど、川越さんプロデュースの商品みんな入荷してないのに残りまくりで邪魔ww
おねがいランギングとか見ててもかなり子供舌だし……なんで料理人やってるんだろう。ホストの方が向いてんじゃない?www
394ぱくぱく名無しさん:2011/06/26(日) 21:54:11.40 ID:Qcfr5LhN0
笠原さんのこと結構好きだったんだけど、川越と仲が良いと思うと、笠原さんの料理の腕もその程度なのかなあ…なんて思えてくる。
395ぱくぱく名無しさん:2011/06/26(日) 21:57:03.98 ID:0S3F6Fw8O
>>391
そうなんだ!それは初耳!せっかく禁煙成功してたのに、もったいないことするね…
396ぱくぱく名無しさん:2011/06/26(日) 21:58:16.59 ID:MyKr2akzO
テリー伊藤『納豆とジャムは合わないですよね?』
川越『甘納豆ってあるじゃないですか?だから納豆も甘味を足してあげると合うんですよ』

甘納豆(あまなっとう)は、マメ類やクリ、ハスの実、サツマイモの輪切り(芋納豆と呼ばれる)などを砂糖漬けにした和菓子のひとつ。
発酵食品である納豆とは関連性がないが、一部で混同される場合もある。

納豆=大豆発酵食品


淳『福神漬けとオレンジジュースって合うんですか?』
川越『福神漬けは梅酢で漬けてあるんでオレンジジュースの酸味と相性が良いんです』

福神漬(ふくじんづけ、「ふくしんづけ」と呼ぶ地方も多い。)は、非発酵型の漬物の一種で、ダイコン、ナス、ナタマメ(鉈豆)、レンコン、キュウリ、シソの実、シイタケまたは白ゴマなどの7種の野菜類を細かく刻み【醤油と砂糖やみりん】で作った調味液で漬けたもの。

川越『まず福神漬けを洗いますね〜』

酸味が合うと言ったのに洗っちゃったw


フジのTOKIOの番組で女優が料理を作ってTOKIOの中から1人だけ選んで料理を食べさせるコーナーがあった頃に
堀北真希が市販のミートボールを洗ってたのを思い出した
397ぱくぱく名無しさん:2011/06/26(日) 22:21:53.35 ID:PJy88ZNZ0
>>394
川越は「焦げ目も調味料のうちです」って呪文もように言って
何でもフライパンの中で焦がしてるけど
このフレーズは笠原さんの受け売りっぽいよw
398ぱくぱく名無しさん:2011/06/26(日) 23:57:11.63 ID:2fDPTX5Q0
あれ?過疎りだしたな、やっぱ、ブーム終焉は近いかなww
399ぱくぱく名無しさん:2011/06/27(月) 00:03:24.78 ID:e9m5O+TY0
ニヤケパスタももう終わりか
400ぱくぱく名無しさん:2011/06/27(月) 00:48:05.67 ID:VzEhIme0O
これからもテレビで活躍してほしいよ
爽やかなイケメンで料理批評もしっかりしてるし笑顔も素敵だからね
ちょい足しとかも参考になるよ
401ぱくぱく名無しさん:2011/06/27(月) 01:02:50.58 ID:f2KIWDRlO
>>394
笠原マスターなら、大丈夫だと思うけど。

実家が飲食店だったことに甘えず、ちゃんと吉兆で日本料理の修業を積んだ人だし、どの番組でも、レシピ本でも、和食の基本から外れるようなことはしない。

川越シェフと違ってほぼ毎日店で料理されてるみたいだし、自撮り大好きな川越シェフとは逆に、ブログには写真も載せないし宣伝以外の内容もちゃんと書く。自分がおっさんだという自覚もあり、男らしい。

ブラマヨのギャグをパクッたつまらないコメントしかできない川越と違って、笠原マスターは自分の言葉で面白いコメントもできる。三谷幸喜が笠原ファンを公言してるくらい。

料理人としても、人としても、川越達也なんて笠原マスターの足元にも及ばないでしょ…
402ぱくぱく名無しさん:2011/06/27(月) 02:05:46.61 ID:0c16aGys0
お願いのやつの料理コメントは絶対に信じない
403ぱくぱく名無しさん:2011/06/27(月) 05:42:14.34 ID:5QHDtlnx0
とっとと消えて欲しいよ。
イケメン見たって腹は膨れないし奴が紹介するのは料理以前のゲテモノばかりで全く参考にならないよ。
それにさープロとして便利グッズ使うのってどうよ?
テレビに出るのは坂井シェフとぺティナイフで林檎の皮むき競争に勝ってからにしてくれないかなー。
404ぱくぱく名無しさん:2011/06/27(月) 09:08:26.16 ID:/kIpPfRf0
肉に甘い味を+するってのを出演者も共謀して、意外性のある組み合わせのように
騒ぎ立てているけど、いつの時代に生まれたんだよおまえら?味覚音痴のアメリカ人が
一番好きな食べ方だろうに。ハムやローストチキン、ローストターキーにジャムやピーナッツバター、
お子様舌が一番喜ぶ、というか脳が一番単純に美味しさを感じる味覚が甘味だ。
出演者一同「ええ?甘い味が合う!」とか言っているけどマジで無知でキチガイで変態だと思う。
405ぱくぱく名無しさん:2011/06/27(月) 09:25:18.52 ID:nn0df/hRO
>>404
共演者は指示通りに動いてるだけでしょう
406ぱくぱく名無しさん:2011/06/27(月) 11:43:49.33 ID:/kIpPfRf0
プロデューサが「試食したゲストの方々はさも意外な組み合わせなのに、
合うっていうリアクションでお願いします!」って言ってるのかね。
407ぱくぱく名無しさん:2011/06/27(月) 17:17:29.33 ID:WOlY5h2QO
周りは、そこまで言われなくても空気くらい読めるでしょ。芸能人なんだし。
テレビだから、台本とか演出は仕方ないにしても
おだてられてホルホルしてるのだけは素のリアクションっぽくて痛いんだよなぁ…。
狩野とかノンスタ井上みたいなキャラと被る。
408ぱくぱく名無しさん:2011/06/27(月) 18:21:26.95 ID:Q42ZqG9FO
海外修行に行かない理由は
『日本の感覚で勝負したかったんで敢えて行かなかった』
なのに
和食の店で修行はしないでカラオケ店の料理はするんだな

そして、過去に働いてた店とか具体的な店名は言わないし
カラオケ料理のくだりの有名シェフも具体的な名前が出てこない
回答全てがボンヤリ
409ぱくぱく名無しさん:2011/06/27(月) 20:19:22.97 ID:C8h96UFg0
川越にまともな料理を作れとか無茶を言うなよw
410ぱくぱく名無しさん:2011/06/27(月) 23:08:15.80 ID:CLHvg55w0
結局、料理以外に何かメディア的に映えるものがある人の方が
視聴率が取れると思い込んでる、TV製作者サイドの固定概念だよね
笠原さんあたりでも料理コーナーとして十分に視聴率取れると思うし、番組の質も保持できるよ
視聴者の意見を取り入れてると思い込んでるだろうけど
業界内の暗黙のノリとか風情みたいなものから脱却できないんだろうね
411ぱくぱく名無しさん:2011/06/28(火) 02:35:42.61 ID:rE9+SwekO
だって腕利きは忙しく自分の店でお客さん相手に料理作ってるけど、呼ばれりゃホイホイやって来て安いギャラで間を持たしてくれる鍋芸人なんか他にいないでしょ?
412ぱくぱく名無しさん:2011/06/28(火) 09:01:18.49 ID:LXY1g/Ql0
まあなw本当にイケメンならまだ許せたかもw
413ぱくぱく名無しさん:2011/06/28(火) 09:23:15.17 ID:Rptesrwv0
うん。それはある。
414ぱくぱく名無しさん:2011/06/28(火) 10:02:08.25 ID:lbrqkm+lO
歌スタに出てた多胡邦夫に似てる
415ぱくぱく名無しさん:2011/06/28(火) 11:32:57.35 ID:7/6a54xx0
>>413
確かにもこみちも料理のコーナー持ってるけど
別になんとも思わないけど
顔も影響してるか
416ぱくぱく名無しさん:2011/06/28(火) 11:33:12.42 ID:zW7UNlJ5O
パーマかかってて茶髪なだけで
イケメンという風潮は止めたほうがいいと思うw


あとキムチおいしくなかった
417ぱくぱく名無しさん:2011/06/28(火) 12:56:51.92 ID:LXY1g/Ql0
それだと林家ぺーもイケメンだな。梅図かずおもイケメンだ。
418ぱくぱく名無しさん:2011/06/28(火) 13:08:43.20 ID:BagpvPDn0
今日のヒルナンデスのパスタ、変なもん入れてなくてよかった
でも高級腕時計したままで外せばいいのに。見せびらかしてるみたいだった
419ぱくぱく名無しさん:2011/06/28(火) 13:18:54.09 ID:kVYw8Azq0
>>418
しかしまったくもって普通。アイデアもごくごく普通。
主婦を少し小バカにしてんじゃないだろうかw
420ぱくぱく名無しさん:2011/06/28(火) 13:21:55.29 ID:e/fd3ltwO
料理の作り方は結構参考になるけどな
イケメンだから人気も高いしテレビにもよく出てるし凄いと思うよ
美食アカデミーもこの人のおかげで人気になったようなものだしな
川越スマイルは番組名物になってるよね
421ぱくぱく名無しさん:2011/06/28(火) 13:23:30.69 ID:GvjYgYZt0
魚とネギがぐちゃぐちゃしてたよ。
この人のいつもぐちゃぐちゃしてる。うまけりゃいいのかもしらんが。
422ぱくぱく名無しさん:2011/06/28(火) 15:39:16.10 ID:lbrqkm+lO
あれだけ具材に頼りきってペペロンチーノと言われても…
423ぱくぱく名無しさん:2011/06/28(火) 17:22:22.56 ID:Vdl6XtJzO
お願いランキングの名物キャラとして確立したのは否定しないが
料理の腕前は全く参考にならないと思う…
料理上手な芸人とか、そこらの弁当男子(笑)と同じくらいのレベルじゃないだろうか
424ぱくぱく名無しさん:2011/06/28(火) 17:26:02.10 ID:Tde6KjTN0
誰だよ!最初に川越をイケメン扱いしたのってo(`^´*)
池●顔なら納得するさぁ
一つ褒めるとしたら整形バリバリの癇流スターより
少しマシって事だ
425ぱくぱく名無しさん:2011/06/29(水) 03:21:52.26 ID:TGqd7FGJ0
>>420 料理の作り方は結構参考になるけどな(←工作員認定しますた)
おまい料理した事ないだろ!プロの料理人の仕事をテレビですら見た事ないだろ!
あのぎこちない包丁使いのどこがプロなんだ?あれでプロならうちの下っ端(職歴2年)
は神業シェフだ!

>>421 この人のいつもぐちゃぐちゃしてる
グチャグチャがうまそうと感じる生物は言わずもがなwwwwwwww
426ぱくぱく名無しさん:2011/06/29(水) 03:41:16.33 ID:mqOJNesTO
ハンサムキッチンに出てる3人は川越より遥かにイケメンだけど
マスコミの手拍子に乗せられて踊る川越と違って何でも屋じゃないから
手拍子で、まんまと踊る川越が制作側としては需要あるんじゃない?
(使い捨てタレントとしてだけど)

ホリエモンの時も、ああゆう所謂ヒルズ族の起業家は何人もいたけど
マスコミの手拍子で踊ったのがホリエモンだけだったからホリエモンが持て囃されただけでしょ

社長同士で集まって云々とかもホリエモンと川越は全く同じ道を歩んでるし
427ぱくぱく名無しさん:2011/06/29(水) 04:44:58.97 ID:qba4y8O2O
悔しいことに、最近目に留まるようになってしまった。
以前はチャンネルすぐ変えてたのに。
あそこまで自分に酔いしれて、堂々と本気のドヤ顔を決められる人間はなかなかお目にかかれない。
個人的にはさんまの扱いが1番笑えた。
428ぱくぱく名無しさん:2011/06/29(水) 08:40:49.29 ID:Ngcl9VlJO
>>425
そういえば普通はアシスタントに包丁使わせたりしないよね
この人いつもヒルナンデスでは混ぜるだけ
429ぱくぱく名無しさん:2011/06/29(水) 08:42:28.65 ID:wKK6Kp8N0
あのペペロンチーノベースの鮭パスタ、
ゆで汁を投入した後ぐつぐつ煮込んでたけど
スープが全然乳化してなかったから水っぽかったんじゃないのか?
430ぱくぱく名無しさん:2011/06/29(水) 10:35:16.18 ID:7+F1HyKb0
鮭入れたら「鮭の何とかパスタ」でいいんじゃね?
何でペペロンチーノと言うかなー?
この人ネーミングも変なんだよね
431ぱくぱく名無しさん:2011/06/29(水) 10:56:52.88 ID:fX6gMYyP0
教養が無くて育ちが悪いんだから許してやれよw
432ぱくぱく名無しさん:2011/06/29(水) 14:01:26.75 ID:B3rrVY84O
川越氏、×2らしいね。
今、ネット見て知ってびっくりした!
433ぱくぱく名無しさん:2011/06/29(水) 14:24:53.51 ID:1GwxkTO4O
そう考えると、
美食アカデミーの斎藤さんは本当にすごい人なんだな。
434ぱくぱく名無しさん:2011/06/29(水) 16:31:25.75 ID:p7rhfChDO
>>433
斎藤さんのお店のホムペを見ると、フランスの一流料理人とのツーショット写真や直筆の手紙がいっぱいで、いかに彼女が信頼されてるか伝わってくる。
彼女のような日本人女性がいるのは日本の料理界にとって素晴らしいこと。

逆に、日本にいる外国人の方々が、テレビに出まくってる川越シェフを見て、日本人の作るイタリアンはこんなに酷いのかと思われると、日本の料理界にとってマイナスだと思う。

昨日の美食アカデミーに出てたモナリザの河野透シェフも宮崎県人だから川越シェフと親しくしてるようだけど、ミシュランの星を獲得してるすごい人だからね。

青山さんも、お母さんが料理人だったけど、東京に青家をオープンした後も、薬膳の知識をつけるために漢方の学校に通ってらしたくらい勉強熱心な人だし。

美食アカデミーで、経歴も怪しいし、料理人として何の努力もしてないのは、川越シェフだけ…
435ぱくぱく名無しさん:2011/06/29(水) 21:21:44.56 ID:qba4y8O2O
さっきテレビで、カルボナーラに生クリーム入れるのをイタリア人が拒否してた。
卵黄だけでいいって。ティラミス・・・
436ぱくぱく名無しさん:2011/06/29(水) 22:00:45.36 ID:p7rhfChDO
>>435
本場のカルボナーラに生クリーム入れないっていうのは、みのもんたですら言ってた覚えがあるよ。みのもんたは嫌いだけど、イタリア留学してたらしいから確かな話。

日本でミートソースやナポリタン以外のパスタが広く普及したのってイタリアンを「イタ飯」なんて呼んでたバブルの頃みたいだけど、川越シェフもブームに乗って適当にイタリアンにしたんじゃないかな。
イタリアに行ったこともないのに…
437ぱくぱく名無しさん:2011/06/29(水) 22:09:47.41 ID:TGqd7FGJ0
>>434 日本にいる外国人の方々が、テレビに出まくってる川越シェフを見て、日本人の作るイタリアンはこんなに酷いのかと思われると....

在日のこいつはこれを狙ってんじゃね?
438ぱくぱく名無しさん:2011/06/29(水) 22:12:17.65 ID:UpDWfX3R0
いや、そんなもんじゃない?

それに、そういう報道局を支持してるのもあんたらだし。
439ぱくぱく名無しさん:2011/06/29(水) 22:38:59.78 ID:uJrnBlLbO
さすがに難癖つけてる奴は僻みだからな
テレビに出てるのは料理人でイケメンで女性人気があるからだしな
人気ないとテレビに出れない
440ぱくぱく名無しさん:2011/06/29(水) 23:27:46.78 ID:8xLVxkGYO
>>430まあネーミングセンスってのも重要ですよね。
個人的には○○の××風△△の□□とともに●●のソースに温かい▲▲、■■の香りを寄せたうんたらかんたら◇◇を添えてみたいな、冗長かつ中途半端に結語を省いてオサレ感覚(笑)演出したようなエセ詩人気取りのネーミングが嫌いだけれど。
441ぱくぱく名無しさん:2011/06/29(水) 23:31:52.18 ID:8xLVxkGYO
>>429
乳化してないwwwそりゃ致命的だな。ナマ番組?さもなきゃ編集でごまかせなかったのかね?
442ぱくぱく名無しさん:2011/06/30(木) 01:23:11.79 ID:vQlPri5jO
ところで、よく川越シェフが在日って話になるけど、ソースはあるの?

川越って、宮崎や鹿児島には沢山ある名字だけど、在日外国人だって話は聞いたことがないけど。

川越シェフを批判する材料として在日と書くのは、全国の川越さんにも失礼だと思うし、在日外国人の方にも素晴らしい料理人はいるんだから、川越シェフと同等に扱うのも失礼な気がする。

確かなのは、川越シェフの料理人としての経歴が胡散臭いってことと、テレビでの言動や料理をする姿がおかしいってこと。タツヤカワゴエに行った客の中には嫌な思いをした人が多いってことだけ。
443ぱくぱく名無しさん:2011/06/30(木) 01:27:38.39 ID:wqH1jdj00
バラエティじゃなく、きちんとした料理番組に出たことあるっけ?
本人のキャラとか一切触れない、純粋な料理番組。
444ぱくぱく名無しさん:2011/06/30(木) 01:45:32.13 ID:EwS/wuawO
445ぱくぱく名無しさん:2011/06/30(木) 01:46:41.60 ID:EwS/wuawO
>>439
人気は作られたもの
ペヨンジュンのパターンと同じ手法
446ぱくぱく名無しさん:2011/06/30(木) 02:02:13.10 ID:7hoLPES90
>>436
>日本では「イタリア人はカルボナーラに生クリームを入れない」と言うのが定説になりつつあるが、
>イタリアでも生クリームを使うレシピも珍しくないので正しいとは言えない。ただし分量的には卵が主であり生クリームが従である。
>イタリア以外のヨーロッパやアメリカでは生クリームを多量に用いるレシピが多い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%A9

てことなんで、本場のカルボナーラと日本のカルボラーナは別物として考えないと。
インドのカレーが日本のカレーと大きく違っているように
日本のカルボラーナというものがある。
447ぱくぱく名無しさん:2011/06/30(木) 02:11:41.53 ID:Gnqrkz+cO
>>446
回転寿司にカリフォルニア巻きとかツナマヨやチキン南蛮の軍艦があるみたいなものですね。
448ぱくぱく名無しさん:2011/06/30(木) 03:00:30.47 ID:vQlPri5jO
>>446
それでも、カルボナーラにティラミスは論外。
余分な糖分や脂肪分をわざわざ足して、馬鹿なんじゃないかと。

川越シェフのカルボナーラが批判されてるのは、日本のカルボナーラを作ったからじゃなく、得体の知れないカルボナーラを作ったから。

日本のカレー屋さんはカレー屋とは名乗ってもインド料理屋とは名乗らない。

川越シェフも、イタリアンだなんて言わず、創作料理のシェフって言うなら問題ないんじゃない。
449ぱくぱく名無しさん:2011/06/30(木) 04:07:40.76 ID:SRQoMiV20
>>446 がリンクしてるウィキにも書いてあるけど本場のカルボナーラには生クリームを入れない、
っていうのは正しくない。
実際、各地の店で働いたり食べたりしたけど、北に行くほど生クリームを使う所も多かった。
極東の地ではティラミスを入れるのが定番らしいと聞いた(ウソ)

!ninja
450ぱくぱく名無しさん:2011/06/30(木) 05:15:36.11 ID:PiFz6p61O
ハチミツとかキャラメルソースは、調味料だからまだ分かるけど
せっかくのティラミスを、スパゲティにぶち込んでわざわざキモくするとかさ
純粋に、ティラミス作った人に失礼だよねぇ…
料理人なのに、そういう感情ないのかな
451ぱくぱく名無しさん:2011/06/30(木) 05:46:12.81 ID:7B9Rr5QM0
川越のやってるちょい足しメニューって伊東家の料理コーナーっぽい
演者はおいしいいい!!って食べてるけど、実際それをやってみた人らは
「所詮は代わりでしかなく食べられるけどおいしくない(知恵袋)」とかいう感想みたし
452ぱくぱく名無しさん:2011/06/30(木) 06:53:00.88 ID:WdTTN+Z00
今日発売の週刊文春の見出しに
『イケメンシェフ 川越達也 (スマイルなし)言いたい放題90分』
『女性に助けてもらう星の下に生まれたんだ』

味覚だけじゃなく頭の中も、おかしいぞコイツ
453ぱくぱく名無しさん:2011/06/30(木) 08:54:00.05 ID:8070oq620
ヒモ体質な顔してるもんな

幸薄のノッペリ顔
454ぱくぱく名無しさん:2011/06/30(木) 09:17:04.30 ID:866b+LiW0
レジャー占いのものですが、確かに女性の援助が期待できる人ですよ
1972年生まれならwww
ただそれを当然だと思ってやりすぎる傾向もありますが
×2の原因もその辺にあるんじゃないかなとww

ちなみに1973年生まれなら女性からの援助なんて無理無理wwwです
455ぱくぱく名無しさん:2011/06/30(木) 10:20:46.30 ID:7B9Rr5QM0
占いとか寒いわ
456ぱくぱく名無しさん:2011/06/30(木) 10:24:29.43 ID:866b+LiW0
>>455
あれ?川越さんだったの?www
457ぱくぱく名無しさん:2011/06/30(木) 12:34:06.22 ID:X9xTTgaNO
>>456
いや、普通にあんたキモい
料理の話題でもないしオカ板でやれよ
あ、もしもしだから誤解されそうだけど>>455じゃないよ
458ぱくぱく名無しさん:2011/06/30(木) 13:42:54.19 ID:wzfVZsCO0
川越君、携帯とPCで必死だねw頭悪すぎだよ。料理の腕はもっと悪いけどw
459ぱくぱく名無しさん:2011/06/30(木) 13:55:09.70 ID:MId6nMLLO
ゴチで自分の店の料理の腕前を見せてもらいたいもんだな
460ぱくぱく名無しさん:2011/06/30(木) 14:18:40.79 ID:cgqP01hG0
>>459
設定金額いくらでやるんだよどっちにしろ
こいつに金やって店の宣伝為てやる必要ないわ
461ぱくぱく名無しさん:2011/06/30(木) 15:02:05.22 ID:866b+LiW0
先日ゴチの再放送を見た。
みなとみらいの新感覚フレンチのお店でやっててシェフが凛々しいイケメンだった。
あの人料理番組に出てくれないかなーw
462ぱくぱく名無しさん:2011/06/30(木) 15:08:26.37 ID:hZEQ23J7O
実際に、店はかなり人気らしいぞ
それは凄いと思う
女性にもてそうな爽やかイケメンだしな
463ぱくぱく名無しさん:2011/06/30(木) 15:10:52.14 ID:7hoLPES90
川越ちゃんのイタリアン料理教室が女性に大人気だって昔聞いたことがあったが、今みたいにテレビに出まくるとは当時予想できんかったな。
464ぱくぱく名無しさん:2011/06/30(木) 15:24:13.60 ID:VQnzFLeT0
>>442
在日を通名からスクリニングするのは不可能(金福子=和田アキコ)
でもそのスタイルとやってる事を見れば一目瞭然。『お里が知れる』とはこの事だ。
落合シェフや石鍋シェフが寄生虫キムチをプロデュースするか?
465ぱくぱく名無しさん:2011/06/30(木) 15:33:57.40 ID:wzfVZsCO0
だよな。キムチは止めておけばまだばれずに済んだのに…。まあ頭が悪いからw
それ以外に汚い食い方、変な箸の持ち方、この辺りをみても日本人じゃないのが解る。
466ぱくぱく名無しさん:2011/06/30(木) 16:18:17.10 ID:n/kfcpZE0
料理教室ってこれ?

tp://ameblo.jp/milkish-cream/entry-10721862084.html
467ぱくぱく名無しさん:2011/06/30(木) 16:31:54.45 ID:vQlPri5jO
>>464
キムチなんて、今や日本の漬物売り場で一番売れてるのはキムチってくらい日本人に身近になってる食べ物なのに、そのプロデュースをしたくらいで在日外国人認定は変だと思う。

食べ方が汚いのや箸の持ち方は、日本人かどうかというより、家庭の躾の問題。

川越シェフの料理人としての言動のおかしさを指摘するならわかるけど、安易に人種差別と結びつける発言をするのはどうかと思うけど。

ちなみに、自分は、彼がどの国の人であろうと関係ないし、料理人としてもだけど、人として嫌い。自作自演の瞬間をリアルタイムで目撃してたからね…
468ぱくぱく名無しさん:2011/06/30(木) 17:34:32.35 ID:+UNlYycR0
>>452
ソレってモテモテ自慢って事?

469ぱくぱく名無しさん:2011/06/30(木) 17:34:54.91 ID:OSGoDaqzO
偉そうにするな糞残飯料理川越達也
470ぱくぱく名無しさん:2011/06/30(木) 18:25:59.82 ID:7B9Rr5QM0
>>467
ほんとまったくそう思うわ
たぶんずっと同じやつなんだろうけど、妄想で川越の行動予測して
それに憤慨して罵ったり、川越を占った結果で批判してみたり、
在日も「であってほしい」希望的観測の罵倒にすぎない

川越憎しで妄想で叩きすぎで気持ち悪い
毎回毎回本人本人いってるのも同じやつだろ
川越にやり逃げでもされたのか?
もっと中身のある批判しろよ
471ぱくぱく名無しさん:2011/06/30(木) 18:42:57.71 ID:hZEQ23J7O
>>470
結局、ここで文句言ってる奴の多くは嫉妬してるんだよ
女性に人気のイケメンで自分の店持っててテレビに出てるから悔しいんでしょ
このスレは成功者に対する僻みが多すぎだろ
472ぱくぱく名無しさん:2011/06/30(木) 18:58:45.75 ID:7B9Rr5QM0
おい、その内容で俺にレスすんな
俺は川越擁護派じゃないからな
アンチの妄想批判はアンチのアンチを生む原因になるから、
まともな批判をやれと言ってる
くだらない内容だから、擁護派に妬みだの僻みだの言われる隙を与えることになる
473ぱくぱく名無しさん:2011/06/30(木) 19:32:27.78 ID:VQnzFLeT0
>>467
『そんなもんプロデュースする暇があったらお前がイタリアンと自称してるゲテモノなんとかしる!』と言いたいんだよ。
道場六三郎も昔和風のキムチをプロデュースした事があったが『和の鉄人』の遊びとして認められてた。
結構非難の声も上がったのも事実だが、あの人は和を極めた後に外国料理の良い所を取り入れた創作料理を始めてたし、
店に通う客もそれを期待してたから許されてたんだよ。

お前ら答えろ。こいつは『伊の鉄人』と呼べるのか?
いつから料理は顔(かんばせ)優先で味は二の次になったんだ?
474ぱくぱく名無しさん:2011/06/30(木) 19:40:04.10 ID:VQnzFLeT0
こんなクズがチヤホヤされる状況が続けば、これからは料理学校の募集要項に(生徒はイケメンに限る)と書かれるだろう。
かつら剥きに腕を磨くよりエステで爪を磨くのが当然となるだろう。料理の腕は海外で磨くより歌舞伎町のホストクラブで
スケコマシに腕を磨くのが当たり前になるだろう。
喫茶店とお好み焼き屋のバイトでも金持ちの婆ぁたらし込んでゼニ引き出せばレストランを開業できる。そして味以外の手段、
例えば掲示板にサクラによる大量の書き込みや出版編集者の抱き込みで店が評判になれば、そいつは『勝利者』と呼ばれる、
かもしれない。
だがレストランは味より雰囲気だけが勝負になった時、その時は日本の外食産業は終わりだ。こいつは日本の外食産業の癌だ。
一刻も早く川越達也を業界から粛清しろ。
475ぱくぱく名無しさん:2011/06/30(木) 20:31:19.26 ID:lXGVMfAA0
つーか、社長が商売として料理をした事が無い外食産業は無くなって欲しい。
476ぱくぱく名無しさん:2011/06/30(木) 20:50:46.34 ID:5x3pHTDpO
この人、レストランも流行ってるみたいだしまあ美味いという人も多いんだろうな。

ただ料理人たちからは決してこの人の名前は出さないし、店に行きたいとかは聞いたこともないね。
料理人の人って日本国内に限らず海外の料理人たちも、
それぞれ料理人同士で結構情報交換やコミュニケーション取ってるけど、
イタリアン関係でこの人の話はほぼ聞いたことがないのは不思議に思う。

自分の作ってるのは創作料理って言えばいいのにね。
477ぱくぱく名無しさん:2011/06/30(木) 21:41:30.74 ID:BD2F0S+40
ろくさんと比べるのはちょっとねw
478ぱくぱく名無しさん:2011/07/01(金) 00:48:54.11 ID:J6wCb6f10
川越の店なんて2年後には閑古鳥だよ。それが分かってるから必死に稼いでるだーけ。

万が一にも料理に自信があるなら
「アホでチャライ料理人」てな立ち位置で指鳴らしたりしないでしょw
479ぱくぱく名無しさん:2011/07/01(金) 01:29:21.13 ID:XVKIZjzxO
この人のナポリタンのレシピ見たけど、ひどかった。バターと牛乳とはちみつドバドバ入れるとかありえない。酸味を消すためって言うけど、酸味もまた美味しいのに。子供むけ、って子供でもあんなに甘ったるいの食べないわ。
480ぱくぱく名無しさん:2011/07/01(金) 01:35:39.60 ID:M/SaO7TaO
この人 店出てる? 料理食べてみたい
481ぱくぱく名無しさん:2011/07/01(金) 02:48:53.70 ID:19lPAmnrO
最近はまったく出てない。
前から料理はいっさいしない。
出勤してもすぐ帰ってた。
482ぱくぱく名無しさん:2011/07/01(金) 06:39:52.50 ID:qLyM5Yig0
>>481
ひでぇな、川越
483ぱくぱく名無しさん:2011/07/01(金) 12:38:22.73 ID:vLEYA3CnO
>>470
ありがとう。472も全く同意。

事実かどうか確認できないことを憶測で中傷するのは、川越シェフ側にも相手にもされないと思う。

川越シェフがわざわざファンを装って自作自演なんてしたのは、同業者の女性の書き込みが痛いところをついてたから。

お金大好き・自分大好きの川越シェフにとって「お客様は神様」っていう考え方は、邪魔でしかなかったんだろうね…
484ぱくぱく名無しさん:2011/07/01(金) 15:33:17.77 ID:JboTAZDVO
批判している人、賞賛している人含めて
このスレの中で、実際に川越氏の料理食べた事のある人はいるん?
テレビで料理してる所を見たり、他の人の評価をもとに批判・賞賛するのでは無く、
直接食べた上で評価すると、また違った感想になるかもしれんよ?
485ぱくぱく名無しさん:2011/07/01(金) 16:21:57.27 ID:vLEYA3CnO
484>>
川越シェフがプロデュースしたという代官山チーズケーキは、味はコンビニレベルなのに、値段はデパ地下スイーツレベルという二度とリピートしたくないものだったよ。

浄水してない水道水で調理をし、メインが鶏肉で、冷凍ケーキをデザートに出すようなコースに1万円は高すぎるし、サービス料を10%も取るような店に行くくらいなら、自分の家で食材を取り寄せて料理した方がずっといい。

そもそも、テレビで川越シェフが作る料理を見て美味しそうだと思わないのに、なんでわざわざお金を払って食べなきゃいけないんだ。ww
486ぱくぱく名無しさん:2011/07/01(金) 16:32:18.09 ID:vLEYA3CnO
ごめん、間違えた…
>>484だった。

客側には店や商品を選ぶ権利というものがある。
嫌いなシェフの店に足を運ぶ必要なんてない。

彼の店に批判的な感想を書いてる人は、その料理やサービスに対して具体的に指摘してるのに対して、賞賛してる人は、シェフに会えて嬉しかった…的なコメントの多いことwww

アキバ系のヲタたちが、メイド目当てにメイドカフェで食事するのとたいして変わらん。
487 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/01(金) 18:22:01.36 ID:af4ExgPO0
>>484

彼がまだテレビに出る前で、女性向けのレストラン雑誌等で有名になり始めた頃に、
恵比寿に移転したんだけど、その時に行った事有るよ。
その当時はまだ店に居て、料理もしていた(かもしれない)と思う。
料理の味は、私が知ってる数百店のお店の中でも過去最低だった。
贔屓目に見てファミレスレベルだな。
印象に残ったのは、料理そのものに対するセンスも愛情も何も無かった事くらいか。

恵比寿の店はパトロンとトラブルが有ったらしく、突然シェフをクビになって、
暫くしてから代官山にお店をだした。今のお店とは違う地下1階のお店ね。
488ぱくぱく名無しさん:2011/07/01(金) 18:26:42.25 ID:FAOm0ZChO
>>484
最近は色んな料理店で食べた人が評価するサイトがあるけど結構評価高いな
好き嫌いはあるだろうけど人気はやっぱり凄いよ
それは認めないと
もちろんテレビでの人気やイケメンなのもあるだろうけどね
489ぱくぱく名無しさん:2011/07/01(金) 19:37:44.33 ID:dUUghYzb0
http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130303/13008403/

食べログでは3.46点(5点満点)なんだけど、これが結構評価高いなの?
賛否両論的な点数に見えるが。
490ぱくぱく名無しさん:2011/07/01(金) 20:31:46.10 ID:1dJXozjFO
料理の実力があれば、料理人の顔とかトーク能力なんてどうでもいいんだけどな…
そこまでイケメンさをセールスポイントにしたいなら、無理してシェフキャラ続ける必要もないんじゃ?と思う
信者から見たら才色兼備なんだろうけど、特別ファンでない自分から見たら
腕前もルックスもどっちも中途半端なレベルなんだよなぁ…
491ぱくぱく名無しさん:2011/07/01(金) 22:17:40.60 ID:YdL8r9fv0
2・3日前朝のテレビで(番組名失念)川越がはじめて店を出した学芸大学前の
ロケを見た。駆け出しのころ通った東軒という中華屋のやきそばが好きだったそう。
「まだ自分の店はヒマだったので、毎日パチンコやパチスロに通っていました」だそうです。
そのヒマを惜しんで料理の腕を上げる努力をすればよかったのにね。
492ぱくぱく名無しさん:2011/07/01(金) 22:47:57.73 ID:qRLXakQ50
>491
それ自分も見たw
そんなこと堂々と話して恥ずかしくないのかなこの人…って思ったw
493ぱくぱく名無しさん:2011/07/01(金) 23:09:48.97 ID:UUza4R8Z0
hZEQ23J7O
FAOm0ZChO

本人臭半端ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
494ぱくぱく名無しさん:2011/07/01(金) 23:23:45.53 ID:SJcIn7hN0
>>491
30分もいれば全身タバコ臭くなる場所に毎日出入りして
お客がボチボチ来たら、そのまま料理してたんですねw
495ぱくぱく名無しさん:2011/07/02(土) 05:15:32.22 ID:qNybPqGbO
取り立てて騒ぐほどのイケメンでは無いな。
一般人レベルなら、まぁまぁイケメン&それなりにはモテそうと言うレベル。
あと、やっぱり年齢に比べると顔・声が若いね。
496ぱくぱく名無しさん:2011/07/02(土) 05:17:21.09 ID:BwUrNN3Q0
>>491
さすがだね!祖国になけなしの金を送金していたわけだ。偉い!在日の鏡!
497ぱくぱく名無しさん:2011/07/02(土) 07:20:04.18 ID:U8bmF+2v0
>>491
それZIPだよね。見たよw
週刊文春も見て来たら、ほんと言いたい放題。
学生時代の写真もあったけど、ダサイし失笑してもうた
498ぱくぱく名無しさん:2011/07/02(土) 08:53:24.94 ID:Q9W9x+q10
>>495
今イケメンとか少しカッコイイっぽく頑張ってるお笑い芸人なんて
みんな学生時代(高校)はダサいヤツの極みだよ。全員おっさんデビュー
学生時代にパッとしなかったヤツって、社会に出て実力つけると色気付く
川越も見てればわかるよ。普通、若い時にひと通りいろんな髪型したり
染めたりやってたら、40近くなってここまで髪型に必死にならないからなw
メディアに出ているためじゃないよ。芸能人じゃないから関係ないしな

普通、学生時代って一番髪いじって、男でも一日に鏡を何回も見てって時期だよな
そんな多感な時期にスポーツ刈りの伸びきったような
ダサダサの極みみたいな青春時代を過ごしておいて
30歳くらいから色気づくって目も当てられないよな見てて
浮気だのHした人数だの、今のTVっておっさんになってから盛ってる低脳奥手芸人だらけだしな
ピースの綾部とかいろいろいるよなw 川越もしかりで、ほんとTVって終わってるよな
499ぱくぱく名無しさん:2011/07/02(土) 09:58:04.91 ID:c3sSeXA3P
日本のイタリアンってチョン国料理並に料理人としての技術がなんか胡散臭い
500ぱくぱく名無しさん:2011/07/02(土) 19:14:12.70 ID:j4H4vOOF0
この人の実力など等あよくわかんないけれど、なんとなく気持ちわかるような・・・
相当嫌な思いして苦労したり、並々ならね努力して、やっとここまできたんだと思う
だから、甘っちょろい考えの人たちにあれこれ言われたくないいなじゃないのかな?
マスコミに対しても反骨精神あるのはわかるし、甘っちょろい人間が嫌いなんだろうね
私もアマちゃん嫌いだし、頑張らずに不平不満だけ言う人嫌いだから、わかるような・・・
ごちゃごちゃいう暇があるなら、腹くくって頑張ってみいや!みたいな・・・イミフすまん
501ぱくぱく名無しさん:2011/07/02(土) 20:12:22.65 ID:ke4YYsUNO
>>489
マシな方だろ
あからさまに足を引っ張るライバル店関係者と自店関係者が大半なんだから

普通5なんてやらんし、2から4までと考えれば、悪くはない
502ぱくぱく名無しさん:2011/07/02(土) 20:14:49.00 ID:ke4YYsUNO
>>477
道場六三郎だって鉄人じゃ和え物ばっかで旨そうには見えなかったな〜
二言目にはバルサミコだったしw

別に和を極めちゃいないとは思うがなぁ
503ぱくぱく名無しさん:2011/07/02(土) 20:23:15.38 ID:6PA9StP10
ハンバーガー対決で、斉藤さんメッキ疑惑浮上
504ぱくぱく名無しさん:2011/07/02(土) 21:02:54.45 ID:wXBu/1zgO
>>489
まあまあ評価いいじゃん
だからテレビに出れるんだろうな。
それに爽やかなイケメンだし。
505ぱくぱく名無しさん:2011/07/02(土) 21:03:27.41 ID:1OZ+PcruO
>>499
それは半々としか言い様がない。
イタリアンって日本人に知られてるのが家庭料理がメインだから、
なんちゃってイタリアンレストランも実際かなり多い。
でも料理人気質っていうか職人気質な人もやっぱりちゃんといるから、
そういう人達の取り組みようは流石日本人と言えるほど熱心に真面目に勉強してる。
仕事柄食材を扱うことがあるんだけど、そういう人は常にアンテナ張ってるしこちらも勉強になる時があるよ。
日本料理と一緒でイタリアは食材の宝庫だから、
料理が好きな人にはたまらなく楽しいんだろうね。

ちなみにイタリアから日本に来た人を接待する時、相手からリクエスト受けたりもある。
料理関係の人が仕事で来る場合、日本料理じゃなくて日本人がつくるイタリアンの希望も結構ある。
この人の名前や店が出たことは一切ない。

この人は創作料理ってカテゴライズでいいと思うよ。
506ぱくぱく名無しさん:2011/07/03(日) 00:29:57.04 ID:hEUYu8hGO
ヨーヨーマッのスタンド攻撃を受けた頬の穴をFFに埋めてもらえ
507ぱくぱく名無しさん:2011/07/03(日) 01:19:22.97 ID:esK9PaeC0
川越さんにはお声はかからなかったのかな?
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1308566059270.html
508ぱくぱく名無しさん:2011/07/03(日) 01:23:16.80 ID:bzd7e4Al0
きょうの料理などに出ることは、未来永劫ないだろうなあ。
料理雑誌でもこの人を見たことないけど、なんか出てたことある?
くだらないバラエティ番組じゃなく、純粋に料理のための番組、雑誌で見たことがない。
509ぱくぱく名無しさん:2011/07/03(日) 01:44:07.94 ID:CJJqtRrSO
この人ついにブランド立ち上げて
エコバッグまでデザインし始めちゃったよ…
もう料理関係ないじゃん。。
510ぱくぱく名無しさん:2011/07/03(日) 07:21:07.97 ID:6JTlv4z60
>>502
『伊を極めてもいないただのチンピラ』よりまし。
511ぱくぱく名無しさん:2011/07/03(日) 10:22:32.13 ID:9N4e4wbL0
>それに爽やかなイケメンだし。

え・・・お前、複視じゃね?
ヘタすると脳梗塞かもしらんから早いとこ病院行ってみた方がいいぞ
512ぱくぱく名無しさん:2011/07/03(日) 14:04:05.90 ID:1/0L+QBdO
>>511
イケメンかどうかは見る人によって変わるよ
君の価値観を押しつけない方がいいよ
俺は普通より少しかっこいいと思う
ちょい足しは微妙だと思うけどね
513ぱくぱく名無しさん:2011/07/03(日) 15:27:32.34 ID:c0hz99mwO
あれをイケメンと思うかは個人の美意識によるかもしれないが、爽やかだと感じる人のことは心配になる…

いかにも、自惚れの強いナルシストで、ブログで自作自演なんかするような性格の悪さが滲み出てる顔だと思うけど。

バツイチは珍しくないけど、2回失敗してるとなると人間性に問題があるとしか思えないんだけどね。
514ぱくぱく名無しさん:2011/07/03(日) 16:42:42.43 ID:qIztZSgRO
>>511
僻みですか?

オマイよりイケてるし、間違いなく稼いでる。

ゴミ虫はだまってれ(笑)
515ぱくぱく名無しさん:2011/07/03(日) 19:14:37.28 ID:XHSZ312t0
イケメンと稼いでるは、ジゴロ系じゃなきゃ無関係。

まあ、爽やかではないのは、間違いない。
516ぱくぱく名無しさん:2011/07/03(日) 20:02:21.81 ID:9N4e4wbL0
>>514
ほう。いいねえ。本当のこと書かれて悔しくなったか?
じゃーどっちがブサで貧乏か
川越の店で飯食いながら確かめてみようぜ。なあ複視w
517ぱくぱく名無しさん:2011/07/03(日) 20:27:32.02 ID:v4Ln+0p1O
まあイタリア料理のシェフって言ってる限りは今以上のことは出来ないのは明確だね。
何気に日本のイタリア料理人の層は厚くなってるし、
若い子もみんな普通にイタリア行ってる。
それにイタリア国内でのイタリア料理の動向が、全くもってこの人とは何の接点もない。
良し悪しは置いておくとして、イタリア国内ではやっぱりスローフード。
原材料や地元産っていうのが少し前から今も含めやっぱり勢いがある。
ちょい足しとかも美味しくて楽しいのはいいけど、イタリアンと全く関係ないからね。
イタリアの某一流ホテルが日本人のイタリア料理人を探してたんだけど、
やっぱり求めてるものは味と確かな技術だよ。あとは最先端の発想。
少し前の話だけどもう内々で話は進んでた。
不景気だからホテルがどうなるかは分からないけど。

この人はこれ以上伸びようがない。
自分のお店もきちんと守れてないようだから、先は暗いとしか言い様がない。
518ぱくぱく名無しさん:2011/07/03(日) 20:44:01.31 ID:bzd7e4Al0
今日22時半からのMr.サンデー、「▽一流シェフ被災地にきょう集結」とあるけど、>>507のことかな?
川越は…当然いないだろうね。
519ぱくぱく名無しさん:2011/07/03(日) 21:13:25.55 ID:H+9PG9dtO
ファンがいるのも分かるし、憧れの人をフォローする気持ちも分かるけど
マンセーの内容が、顔がイケメンだの、クチコミサイトの評価が悪くないだのばっかで
彼の料理に対しての、具体的な感想とかは何にもないのな…

レベル的には、脳内ソースだけで在日認定して叩いてるアンチと同類じゃないの?
520ぱくぱく名無しさん:2011/07/03(日) 22:21:39.17 ID:hEUYu8hGO
川越の料理を見せた後にミシュラン2つ星店の1000円台メニューをアンジャッシュ渡部が紹介して実際に料理長が作って、出演者が川越の料理よりテンション上がったり
川越の、ごった煮料理みたいなやつの翌日に
分とく山の料理長が、家庭で出来る美味しい生姜焼きの作り方を教えたり
最近ヒルナンデスは川越を完全にギャグとして使ってるなw

上記の二人もミヤネ屋に出てる林先生(西川きよしの娘の元旦那)も
何故この工程で、この食材、調味料を入れるのか
を、ちゃんと理に適ってる説明で教えるけど、川越は

納豆とジャムは合わないでしょう?と質問されたら
甘納豆は甘いから合う
と言って

何故カルボナーラにケチャップをかけるのか?
と聞かれて
オムライスにケチャップかけますよね?そうゆう事です
と答えたり全てボンヤリ回答w
521ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 01:21:47.03 ID:t/1Gx24a0
ブサイクニートが2匹もそろってウゼーんだよ!

ヅラ川越の取り巻きが本人並みに
「ウザくて不細工」だってことだけはよく分かったわ
522ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 01:26:03.51 ID:y4PlXjx6O
>>519
クチコミサイトの評価は結構大事だぞ
一般人がその店で食べて評価してるんだから重要なものだ
評価はそれなりに高いし人気もある
テレビで人気のイケメンシェフだしな
523ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 02:48:15.32 ID:n722u+51O
>>522
ミシュランの星を狙ってる店が、素人からさえもあの程度の評価じゃやばいと思うんだけどね…

高級食材を使ってるわけでもないのに値段は一流レストラン気取り。浄水してないカルキ臭い水道水で調理。こんな店の料理を褒めてる客は、普段から自分で料理しない人か、料理するけど健康面には無頓着なのかな?と思う。

あの店、パスタも手打ち生パスタを作るこだわりもなく乾麺だし、あれだけメディアに露出してるわりには、自分の店のホムペに載せてる料理の写真がいつまでも秋のメニューで季節感を大事にしてない。
日本人の感覚で勝負すると豪語するなら、ホムペの写真くらいは季節ごとに旬のメニューに変えるのは最低限の気配りだと思う。

来店した客に会えない時は手書きの手紙を書いて渡してるそうだけど、そんな時間があるなら料理人としての腕を磨くことに専念しろと言いたい。
524ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 03:08:15.18 ID:DI7IA+T+O
さんまのまんまで38歳とか言ってたけど、39歳じゃん
ごまかしてるの?
525ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 06:20:08.73 ID:MAvQbKQuO
>>516
オマイの面見て飯食ったらゲボ吐くわ〜

貧乏でブサに似合う店に一人でいけや〜
526ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 07:46:48.31 ID:n722u+51O
あと、家での夕食がほとんどカップ麺っていうのも気になる。
新人に店のまかないを作らせてた時はベーコンと玉葱のパスタだったし、ほぼ、炭水化物と肉しか食べてないんじゃないかな。

美食アカデミーでも、だいたい、肉やチーズでこってりした料理を川越シェフが褒めると、青山さんが「私には野菜が足りない」と言うが、青山さんの感覚こそ正常な料理人の感覚だと思う。

食事は生きるために食材の命をいただく行為だから、それを調理する人が不摂生なのは問題だと思うし、食べる人の健康を考えられないようじゃ料理人として一流とはいえない。

「命のスープ」の著者の辰巳芳子先生なんかが見たら、激怒しそうな料理人だな…
527ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 07:54:14.80 ID:n722u+51O
連投ごめん。

↑の辰巳芳子先生の本のタイトル、2冊のタイトルがごっちゃになってた。
「あなたのためにーいのちを支えるスープ」と「いのちの食卓」という本を読んだことがあるが、素晴らしかったよ。

店に固形コンソメを置いておきながら、まかないにコンソメを使った新人に対してキレる神経の持ち主とは対極にある料理研究家の先生。

あのコンソメ、まかないに使うのはダメならいつ使ってるんだろう。www
528ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 09:07:26.37 ID:p8VL5xwg0
お前らwお笑い芸人に何求めてるんだよw
529ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 11:45:30.00 ID:LwX4cHhDO
この人の作る料理は食べたこと無いけど、作ってるとこ見ただけじゃマズそうだよね。
ゴチとか見てたら作ってるとこ見るだけでウマソー!って思えるのに。
意外な食材で味を整えるってのやめたほうがいいんじゃないかなw
530ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 11:53:05.81 ID:8GpMuUN10
スーパー行ったらこいつの名前ばっか
絶対買わね
販促どころか不買効果大
531ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 12:03:08.65 ID:v1QT/dhiO
アラフォーのオジサンじゃなくアラフィフのオバサンにしか見えないw
532ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 12:12:41.32 ID:p8VL5xwg0
店で出している定番デザートって、本当にコンビニの生クリームたっぷりのロールケーキ
そのまんまなんだな。あんなのありか?店でよく出すよ。
533ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 15:24:00.65 ID:E3AQXX/oO
この人、かなりの子供舌だよね?別にそれが悪いとは言わないが…
冷凍やインスタント物を平気で使ったり、コンビニ弁当を手放しでマンセーしてたり…
そんなんでよその料理のダメ出ししても、説得力なさすぎる

味覚以前に、発言にブレが目立つようじゃ、マルチタレント(笑)として失格だと思う
まぁスポンサーからしてみたら、素直でよい犬だと思うけど
534ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 15:47:50.12 ID:Qt2mLqi90
>>532
いつかのおねランで
ローソンのプレミアムロールケーキを
「ロール感がない。生クリームを食べているみたい。」
みたいな事を川越が言ってた気がするけど

それなのに生クリームたっぷりのロールケーキかー
535ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 16:28:23.97 ID:oglfUg9mO

今日の料理に呼ばれないって事は腕前もそれなりって事よね。

今日再放送だったけど、和食の斉藤さんとイタリアンの片岡さんがやってたけど良かったよ。

主婦に分かりやすい作り方だったし、それでいて滅茶苦茶イタリアンなんだもん。

川越さんってイタリアンもどきって感じが否めない。
536ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 16:33:30.91 ID:zDWMdDSd0
>>535
イタリアンもどきっていうか、一人暮らしの大学生の料理って感じだと思った
537ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 17:12:28.70 ID:3uhN/RieO
川越さんまたコメント閉じたwww
週刊文春ネタかね?
信者に見られたらまずいもんね!
538ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 17:30:12.85 ID:KMnC5okV0
定番デザートがこれだもんw

http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130303/13008403/dtlphotolst/P5487549/?ityp=1

まさにコンビニw
539ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 17:47:50.00 ID:v1QT/dhiO
>>534
サーティーワンの回でも
コーンフレークが入ってる商品をDisって
自分はコーンフレークにチョコをかけた物を、確かソロモン流で新作として自慢げに紹介してた

>>535
レミと建一の回を見たけど
『健康の事を考えて生クリームは入れないでおきます』
とレミが言った直後に
他局でサラダを作ってた川越が
『最後に生クリーム入れてあげると(ry』と言ってた

海外修業に行かなかった理由(言い訳)
『日本の感覚で勝負したかったんで…』
540ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 19:11:59.05 ID:KlexXt0d0
>>535
内容は同意だけど、そのいちいち改行すんのやめてくれ
541ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 19:19:28.46 ID:NpM+3B6r0
海外に行ってもその先がないと見切って、目の前の話しに飛びついただけなんだけど。
イタリアに行くことも考えていたけど、シェフの声がかかったのでそっちにしたとどこかでしゃべってなかったか?
542ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 22:51:16.34 ID:i00CGSVbO
食べログの写真見る限り、盛り付けは綺麗に見えるんだけど、そんなにひどいの?
543ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 23:15:00.20 ID:v1QT/dhiO
カラオケ料理のくだりの『有名シェフ』は
プリンセス天巧の婚約者(天巧曰くハリウッド俳優)並に具体的な人物像が出て来ないw
544ぱくぱく名無しさん:2011/07/05(火) 00:18:12.23 ID:uDTHNk6aO
ワラタww
545ぱくぱく名無しさん:2011/07/05(火) 00:45:53.14 ID:K7to8RmAO
>>542
盛り付け綺麗だしおいしそうだよね
546ぱくぱく名無しさん:2011/07/05(火) 02:50:27.78 ID:MqyEMdzGO
>>534
タツヤカワゴエのロールケーキだけど、本人が生クリーム苦手という理由でバニラビーンズを入れてバニラクリームにしてるらしいよ。
バニラクリームだろうとあのクリームの量じゃコンビニのケーキとたいして変わらん。www
547ぱくぱく名無しさん:2011/07/05(火) 04:55:32.41 ID:MqyEMdzGO
先日、教育テレビのイタリア語講座を見ていたら、日本でイタリアンレストランのオーナーシェフを務めているイタリア人男性が、就業後に日本料理店で日本料理の修業をしているのに感心した。

ああいうシェフになら日本人の感覚を取り入れた本格的なイタリアンが作れるんだろうけど、日本人の川越シェフが日本で日本人の感覚で勝負したいと言うのは、ちゃんちゃらおかしい。
イタリアに行かなくとも、イタリア人やイタリア修業経験者のもとで学ぶ謙虚さや向上心があれば、あんな発言はしないはず。

料理の技術は低いくせに金儲けにしか興味がないから料理と無関係の仕事もバンバン引き受け、店に批判的な意見をした客の予約は次回から受け付けず、ブログでは自作自演したりするんだろうな。

来週はHEY!HEY!HEY!に出るらしいよ。織田哲郎の歌を聞いて
「しんどかった」と号泣してたが、これも料理とは無関係の番組だね…。
おめでたい川越信者たちは「シェフの涙に感動しました!」とかのマンセーコメントを書くんだろうね。
548ぱくぱく名無しさん:2011/07/05(火) 08:46:42.85 ID:w5wrlS4RO
NHKのディープピープルで高木康政が
ショートケーキを作り続けたいか、作り続けたくないか?
を聞かれて
『経営者としては作り続けたいけど、パティシエとしては作りたくない』
と言ってた
川越には無い感覚&回答だな
549ぱくぱく名無しさん:2011/07/05(火) 08:56:39.02 ID:RPvmJxCB0
まあショートケーキすらまともに作れないだろうしね。
550ぱくぱく名無しさん:2011/07/05(火) 13:05:55.91 ID:5QEhYsi0I
川越は本当キモい
何が川越スマイルだよ
551ぱくぱく名無しさん:2011/07/05(火) 13:15:13.10 ID:IzOkcJx6O
シェフとキッチンでにゃんにゃんしたい
552ぱくぱく名無しさん:2011/07/05(火) 16:05:58.73 ID:NhN0ksYP0
>>551
キモイ。
今日のヒルナンデスの人参サラダ、ただ皮をピューラーで削って
オレンジジュースかけてた。見るからにまずそうだった
553ぱくぱく名無しさん:2011/07/05(火) 16:16:44.83 ID:rvQwWCls0
ピューラーw
554ぱくぱく名無しさん:2011/07/05(火) 17:33:56.61 ID:w5wrlS4RO
ヒルナンデス、注目の人(モノマネ芸人etc)のコーナーで盛り上がって
CM前に川越がピンでアップになった所で毎回皆テンション落ちてるね

で、またDVDコーナーで盛り上がりが復活する
555ぱくぱく名無しさん:2011/07/05(火) 18:01:03.41 ID:RxNblL3u0
ホームラン級の勘違いナルシストだからな 
直らんよw
556ぱくぱく名無しさん:2011/07/05(火) 18:50:50.90 ID:K7to8RmAO
料理人としては凄くイケメン
プラス爽やかさを持ち合わせてる
557ぱくぱく名無しさん:2011/07/05(火) 19:04:12.25 ID:Lec9IRWc0
ほうれん草ゆでないと毒なのに知らないのかな?
558ぱくぱく名無しさん:2011/07/05(火) 19:26:19.40 ID:JxQljEI80
生食用に蓚酸抑えてあるもの(サラダほうれん草として売ってる)もあるけど、
この人には違いがわからないだろうねw
559ぱくぱく名無しさん:2011/07/05(火) 19:44:48.35 ID:pcEKPjJo0

ID:K7to8RmAO

今日は携帯からスレ監視ww
560ぱくぱく名無しさん:2011/07/05(火) 20:10:55.30 ID:w5wrlS4RO
川越をイケメン判定するヤーツはハンサムキッチンに出てるイケメンを見た事無いんだろうな
561ぱくぱく名無しさん:2011/07/05(火) 20:38:18.71 ID:K7to8RmAO
>>560
料理人の中ではイケメンだと思うよ
イタリアンのシェフってかっこいい人多い気がする
正直、ちょい足しは好きじゃないけどな
美食アカデミーでは判定が甘いと思うがおばさんが厳しいから仕方ないかな
562ぱくぱく名無しさん:2011/07/05(火) 21:52:40.03 ID:RPvmJxCB0
うるせーよブサメン川越。
563ぱくぱく名無しさん:2011/07/05(火) 22:06:09.43 ID:58L8xwCFO
>>542
綺麗っつーかごく普通じゃないかな…
同じ価格帯の店で、これより汚く盛るレストランなんてあるの?
564ぱくぱく名無しさん:2011/07/05(火) 22:26:39.13 ID:Y5BJH4Eg0
すごく不細工で性格の悪さが顔に出てる
そのうえ食べ方が超汚い
正直なんであそこまで持ち上げられるのか解らない
565ぱくぱく名無しさん:2011/07/06(水) 00:27:33.93 ID:f4NmDzH60
>>523
川越の店に何度も通うような人間には、味よりも川越の手紙の方が大切なんだろw
味音痴なのに金払いのいい客は大切にしないとね
566ぱくぱく名無しさん:2011/07/06(水) 01:27:01.04 ID:XmWVyDw40
>>565
カンブリア宮殿?で川越チャンの店に来ていた常連さん達って
一見綺麗な小金持ちOL風の人たちだったよ 
川越支持者はアノ手のネェちゃんたちか
567ぱくぱく名無しさん:2011/07/06(水) 01:39:53.43 ID:UlaZ6kO80
ホモしんごのキモさよりはマシなんだけど
朝鮮人っぽい顔がきついっす
寒流のゴリ押しのため、朝鮮人が興味なしから嫌いになってるんで
余計不快に感じる
朝鮮系なら日本人名は名乗らんといて
568ぱくぱく名無しさん:2011/07/06(水) 02:35:03.89 ID:Sk4VC8hK0
>>567 嫌韓厨も川越と同じぐらいウザい
569ぱくぱく名無しさん:2011/07/06(水) 10:07:07.30 ID:nK7Kcat20
おいおいwそりゃないだろ。何でも厨をつければ良いってもんではない。
韓国は嫌われて当然の国もどき。嫌うのが正当な行為である。
570ぱくぱく名無しさん:2011/07/06(水) 10:31:36.48 ID:735v6NH/0
2年後には過去の人だから、実はど〜でもいいよね?
571ぱくぱく名無しさん:2011/07/06(水) 10:59:28.81 ID:IJE8fNlIO
>>569
ここは川越シェフについての批判は出て当然の場だとは思うが、特定の国を叩きたいなら、他に相応しい板があるんじゃないか?
川越シェフがキムチのプロデュースをしたことや、顔立ちから安易に韓国人認定してるようだが、何のソースもなく勝手に日本人ではないと決めつけ、人種差別的な発言をするのは良くないよ。
572ぱくぱく名無しさん:2011/07/06(水) 11:00:53.30 ID:kidfBOjuO
つまり一発屋?
573ぱくぱく名無しさん:2011/07/06(水) 13:04:38.86 ID:E4IdYB2EO
そこそこイケメンだからテレビに出てるんでしょ
今、料理人で一番有名なんじゃないの
574ぱくぱく名無しさん:2011/07/06(水) 16:14:37.73 ID:2UGRjb1A0
必死な擁護がいるのって何かとダブるよね
ソースうんぬん関係なく
575ぱくぱく名無しさん:2011/07/06(水) 17:37:18.42 ID:d2S9TfP20
擁護の人やたらにイケメンって言ってるけど
もはやネタと化している
576ぱくぱく名無しさん:2011/07/06(水) 18:18:26.33 ID:9L0Mlu48O
イケメンシェフなんて呼ばれて困ったなぁ、
なんて演出したくてハニカミ顔作ってる時があるけど、
人前で披露する料理があれでは単なるキモブサにしか見えないっていうのには気付かないもんなんだな。
577ぱくぱく名無しさん:2011/07/06(水) 18:48:41.02 ID:fL/GQC0sO
>>571
いいとも!の1位を当てちゃ駄目なコーナーで
『じゃあ懐かしい味のプルコギ』と言ってたよ

生粋の日本人(アラフォー世代)がプルコギを懐かしい味と言うかね?
もし朝鮮人だったとしても公にしないだろうね
実在するかどうかもわからないけど
恩師であるカラオケ料理の件の有名シェフの名前すらも明かさないし
578ぱくぱく名無しさん:2011/07/06(水) 20:36:48.25 ID:e/bJUhes0
TKOの木下がオフクロの味を聞かれて「サムゲタン」と答えたのには驚いたよな。
579ぱくぱく名無しさん:2011/07/06(水) 22:48:13.04 ID:ZtQ4qt4e0
在日だったとして、だから何なの?って話しなんだよ
ここは批判内容もガチで、めずらしいくらい正当なアンチスレなんだからw
お前らみたいな在日だの何だのっていう2ちゃん脳が来ちゃうと
せっかくの正当アンチスレの次元が下がるんだよ
580ぱくぱく名無しさん:2011/07/06(水) 22:49:59.44 ID:brFCp8Ji0
いや在日は全てにおいて最悪だから。存在自体を消したいよ。
581ぱくぱく名無しさん:2011/07/06(水) 22:56:54.94 ID:kyCT0pCf0
在日だからしょうもないのに持ち上げられてるなら
それで叩かれてもしょうがないのでは?
582ぱくぱく名無しさん:2011/07/07(木) 00:17:39.49 ID:a6pyRB+aO
>>577
懐かしいっていう時間の感覚は人によって違うから、それを認定ソースにするのはちょっとね…

「おふくろの味」的な懐かしさなら、子供の頃から食べていた可能性もあるけど、何年か前に食べたきり食べてないものを食べて懐かしいと感じる人もいるんじゃないの?

日本で今ほど韓国料理が有名になったのは、ドラマのチャングムの誓いの影響が大きい気がするんだけど、自分がプルコギなんて料理を知ったのもあの頃だった。6〜7年も前。

久々=懐かしいと感じる人もいるから、そのくらいの発言での認定は安易だと思う。
583ぱくぱく名無しさん:2011/07/07(木) 00:24:54.43 ID:a6pyRB+aO
>>579
禿同。
確かな事実と確定できないことは妄想の域を脱してないし、そんなことで叩くのは誹謗中傷になるからね。

自分が川越シェフを嫌いなのは、ブログでの自作自演の瞬間を目撃してたのと、彼の料理人としての数々の言動がおかしいからなんだが、彼を嫌うのに日本人だとか外国人だとかは関係ない。
584ぱくぱく名無しさん:2011/07/07(木) 01:55:52.07 ID:ejxwIj4PO
>>582
日本人でも朝鮮人でもどちらでも別に良いのだが
6〜7年前の味を懐かしいなんて言わないでしょう
例えばテレビでお菓子を食べて『懐かしい味がするぅ〜』と言う事が良くあるけど
懐かしい味=子供の頃に食べてた味だし
6年前だとしても、川越が33歳の時に食べた物を39歳の今、懐かしい味と表現するのも不自然


話は飛ぶんだけど
今、高木 鎧塚 サントスの回のディープピープル(再)見てて思ったけど
川越ってコックコートが死ぬ程似合わないよね
高木も鎧塚もサントスも体に馴染んでて体の一部って感じだけど川越は着せられてる感がハンパない
芸人がコントで着てるソレにしか見えない
585ぱくぱく名無しさん:2011/07/07(木) 03:52:03.41 ID:7b2dFNNi0
川越達也が在日かどうかはおいといて(マジどうでもいい)
ここで在日叩いてる人って
職場とか友人や親の前でも
「在日は全てにおいて最悪だから」キリッ
とか言ってんの?
586ぱくぱく名無しさん:2011/07/07(木) 06:44:29.01 ID:bssKaQ/C0
>>584
川越の店のコックコートって、どこかのブランドじゃなかったっけ?
ブランド身につけても川越には似合わんな。ただの見栄っ張りに見える
587ぱくぱく名無しさん:2011/07/07(木) 07:46:39.46 ID:1qZv+srvO
ア○ブロ見てファンやめました…

更新しない事を不満に思った客に対して

「僕はシェフの前に経営者ですから」

色々あって忙しいから宜しく!みたいのがあって。


経営者として忙しいのか、タレント業が忙しいのか…

どこぞのホストオーナーと内容が変わらない。
588ぱくぱく名無しさん:2011/07/07(木) 07:59:46.39 ID:Bzqs8Qh10
>>584
懐かしいと感じることあるよ
懐かしい=子供の頃 断定っておかしいだろw
589ぱくぱく名無しさん:2011/07/07(木) 08:38:09.44 ID:dfjP+VxOO
>>587
そんなあなたにオススメなのが週刊文春7月7日号
590ぱくぱく名無しさん:2011/07/07(木) 08:47:59.83 ID:ZYT92SSq0
>>589
その週刊文春に自分の性癖も言ってる。ノーマルだってさ
そんな事普通週刊誌で言うか!?
591ぱくぱく名無しさん:2011/07/07(木) 09:52:01.48 ID:CPJR7p/y0
かっこよく見えるときもあるけどやっぱりオバサン顔
592ぱくぱく名無しさん:2011/07/07(木) 11:02:45.54 ID:y5fB+UCTO
テレビに出てる間は髪型変えないだろうね。
髪型変えたらイケメン扱いされなくなるもんねw
593ぱくぱく名無しさん:2011/07/07(木) 11:42:03.62 ID:HRzixMCO0
本物のイケメンは坊主頭にしてもイケメン。奴は無理。
594ぱくぱく名無しさん:2011/07/07(木) 11:58:15.60 ID:ejxwIj4PO
>>590
本物の変態は自分が変態とは言わないからな
今朝も柔道教室の指導者(自称6段)が男児に対する強制猥褻で逮捕されたニュースやってたけど
家宅捜索で男児、女児の裸の写真が大量に出てきたのに容疑については『男児の服を着替えさせただけ』と言い訳してるらしいし

田代にしても『ミニにタコ…』
595ぱくぱく名無しさん:2011/07/07(木) 13:21:13.54 ID:dfjP+VxOO
週刊文春で川越は自分からセックスの話してるよね。
596ぱくぱく名無しさん:2011/07/07(木) 13:58:25.74 ID:ejxwIj4PO
セックスの話をするのと変質者である事を認めるのとは別
セックスの話をしてるのに不快感を与えないのは福山雅治くらいでしょう
川越は自分を福山雅治と同じくらいのルックスだと思ってても不思議じゃないが
597ぱくぱく名無しさん:2011/07/07(木) 17:36:18.54 ID:CPJR7p/y0
>>595
kwsk
598ぱくぱく名無しさん:2011/07/07(木) 18:50:01.80 ID:05Hm2HJr0
小遊三と同じか
599ぱくぱく名無しさん:2011/07/07(木) 19:39:45.76 ID:egkyj0m10
料理漫画によく出てくるテレビに出すぎて調子のった料理人の姿がピッタリと被さる
ここ見る限り話題先行で調子乗る前から大したこと無いみたいだけど
600ぱくぱく名無しさん:2011/07/07(木) 19:57:48.28 ID:pS6hhInB0
パスタがメインだなんて初めて聞いた。アホじゃないのこいつ?
601ぱくぱく名無しさん:2011/07/07(木) 20:21:01.89 ID:h8m0uMFIO
所詮エセ料理しか作れない。よっぽどの舌バカか、料理の知識がないやつしか騙せない。
あんなに薄いパフォーマンスみたいなことして、料理人として恥ずかしくないのか。どこのシェフもチーズ混ぜるどころか派手にフランベしてもどや顔はしない。
602ぱくぱく名無しさん:2011/07/07(木) 20:24:23.76 ID:JBfrevi4O
週刊誌読まないから知らなかったけど、そんな話ししてるの?気持ち悪い
下品なセクハラトークと、気さくでオープンな会話 とを履き違えてるんじゃないかな
支持層がよく分からないが、更年期ババアはこういう記事見てときめくんだろうか…
603ぱくぱく名無しさん:2011/07/07(木) 21:17:12.32 ID:ejxwIj4PO
なすび 賛否 青山 川越が、それぞれ自分の店の自信があるメニューを3品くらい持ち寄って
おねラン得意のコンビニ、ファミレスの企画部に1位〜12位をランク付けして貰えば良いのに

そしてヒルナンデスで青山は川越の話してたけど
隔週くらいのペースで出てる森崎は一切川越の話をしないなw
604ぱくぱく名無しさん:2011/07/07(木) 22:01:27.68 ID:y5fB+UCTO
バツ2になったのは夜の生活のせいじゃありませんよってか?
605ぱくぱく名無しさん:2011/07/07(木) 22:07:56.48 ID:I0EtYxwOO
この人の店、不味かった。
親孝行と思って予約したのに。
オカンと二人で、全然大した事ないよねと頷き合ってしまった。
そんなに高くもなかったから別にいいけどさー。
なんか、人よりちょこっと料理が出来るあんちゃんが勘違いして
作った、なんちゃってオサレイタリアン?みたいな。
こだわりのなさが悪い方向に転がってると言うか。
うちの近所の1000円ランチの、イタリアンのお店の方が美味しいわ。
この人、バラエティ出たり、キムチ作ったりする前に、自分の
料理の味を再確認した方がいいんじゃないのかなぁ。
606ぱくぱく名無しさん:2011/07/07(木) 22:09:24.19 ID:05Hm2HJr0
この時期、親孝行といえばウナギだろ
607ぱくぱく名無しさん:2011/07/07(木) 22:18:31.76 ID:pS6hhInB0
>>605
この親不孝者!w
608ぱくぱく名無しさん:2011/07/07(木) 22:50:16.60 ID:tEAs6k670
普通、メディアに出るシェフって、一流店や海外での修行や、
世界的な賞の受章、人によっては親が有名料理人とかあるもんだけど、
川越さんは何かそういう話はないのかな?

ないなら、これから海外で勉強して箔つけてきたらと思う。
イタリア料理をある程度イタリア語で覚えているなら、
語学も料理に関しては何とかなると思うのだが。
それとも、ブームが過ぎたら、町の洋食屋のオヤジになんのかね。
609ぱくぱく名無しさん:2011/07/07(木) 23:21:51.69 ID:sDTQdCNW0
>>566
あの手の層は飽きると早いぞ
例えば川越よりもっとイケメンのシェフが現れれば
さーっと潮が引くみたいに消えていく
610ぱくぱく名無しさん:2011/07/07(木) 23:29:13.93 ID:tEAs6k670
元ホスト城咲仁とイタリアン料理対決して欲しいな。
611ぱくぱく名無しさん:2011/07/08(金) 00:02:04.63 ID:ehiF08L60
今日のゴボウトッピングのバナナカラメルって旨いのか?
相当無理矢理って感じなんだけどwww
612ぱくぱく名無しさん:2011/07/08(金) 00:19:39.47 ID:FJ3oKn/CO
>>609
普通のイケメンじゃ人気は出ないよ
あまり好きではないが、川越スマイルはさわやかなイケメンだから人気あるんだろ
613ぱくぱく名無しさん:2011/07/08(金) 00:53:48.71 ID:VicP948f0
イケメン?さっき餅食ってきたって感じの顔だよ。
何かわかんないけど、意味不明だから二度しているのを、
俺の事好きって勘違いしてるみたいな人に思える。
そういう意味では普通ではないね。
614ぱくぱく名無しさん:2011/07/08(金) 01:08:51.95 ID:pR86oXOgO
前に店でクロマキ食べた友達が持ち帰りのクロマキ食べて「あれ?これってこんなにモンテールだっけ」って言ってたw
よく見ても700円が妥当だとwww
615ぱくぱく名無しさん:2011/07/08(金) 05:12:21.66 ID:YBPDR0T7O
>>605
3ヶ月も前から予約させられて前日と当日にも来店確認の電話があって料理がまずいんじゃ、たまったものじゃないよね…

生温いカルパッチョとか、油っぽい生麩のムニエルとか、米に芯のないリゾットも出た?メインはやっぱり僕と大山鶏だった?
二人でディナーだとなんだかんだで50000円近くは取られるような店だが、それを高くないと感じるのもすごいな。
616ぱくぱく名無しさん:2011/07/08(金) 07:53:04.23 ID:ycdHxtIhO
昨日ツイッターのトレンドに『川越イリュージョン』ってあって、見たらみんな小バカにしてるようなつぶやきだったんだけど、何かあったんですか?
617ぱくぱく名無しさん:2011/07/08(金) 11:35:50.47 ID:QZiumy6XO
>>608
本人曰く、カラオケに来てた『有名シェフ』(笑)に料理を出したらスカウトされたw
ただし、それが誰なのか、何ていう店名なのかは一切言わない

>>609
フジテレビ ハンサムキッチン
で【検索】
618ぱくぱく名無しさん:2011/07/08(金) 16:36:39.38 ID:i8Lap8/c0
食事がメインがないレジャー施設で、食事が目的じゃない客に料理作ってて
スカウトされて料理長まかされたってw 
そんな棚ボタ過ぎる経歴、普通隠すよなw
619ぱくぱく名無しさん:2011/07/08(金) 19:14:01.11 ID:2WCGEpiG0
>>612
一度眼科行ったほうがいい
あれはどう見てもキモメン
620ぱくぱく名無しさん:2011/07/08(金) 19:35:17.48 ID:osJF3EZjO
>>608
この人学ぶってことが相当嫌いなんだろうな。
売れりゃいい金入ればいいってやってきて、
もう40歳でここまで料理のセンスがないと無理だと思う。
まあ一皿800〜1000円くらいの和洋食屋ならなんとかなるかも。
イタリア語は別に喋れなくてもいいけど、
学ぶ姿勢じゃなくて自分でも出来る範囲でウケそうなアイデアだけパクりそうな気がする。

以前イタリアで若い日本人のパン職人に会ったことあるんだけど、
話してみると実家がパン屋で跡を継ぐんだって。
本格的に店に入ったらそうそう長期で出かけることができないから、
親と話し合って製パン学校出て半年くらいは色んなパンに出会って食べて、
美味しいパンを必ず自分の店で出したいって言ってた。
他にも若い料理人の子でもう日本で仕事してるけど、
お金貯めて休み利用して超短期で食べ歩きに来てる子もいた。
スレタイの人はまず根本的に↑に書いたような人達とはジャンルが違うと思う。

あ、初めからイタリアン目指してなかったっていうのは別にどうでもいいと思う。
どこかで料理を覚えてから、
好きなジャンル見つけて方向転換した人でも美味しい料理作る人は普通にいるから。
621ぱくぱく名無しさん:2011/07/08(金) 20:06:11.46 ID:QZiumy6XO
川越が、なるほどハイスクールで作る料理と
AKBINGOでAD稲葉君が作る『稲葉ごはん』(白米にプリン乗せたり)は同レベル
622ぱくぱく名無しさん:2011/07/08(金) 21:04:40.55 ID:HCHo4FiD0
この人最近病んでるよな
623ぱくぱく名無しさん:2011/07/08(金) 21:29:01.64 ID:dWHWUjXjO
>>622
ここでの評判見てるからかな?
プライド高い奴って傷付きやすいし。
624ぱくぱく名無しさん:2011/07/08(金) 21:32:11.75 ID:t11ndH4f0
608です。カラオケの料理で有名シェフからスカウトで料理長に??
大丈夫か、頭。100っ歩譲って、その話が本当だとしたら、
今その有名シェフは、隠し味に妙なもの使う川越さんをどう思ってるの?

これは勝手な想像たけど、川越さんって、甘ったるい濃い味付けで育った人に見える。
今は酒飲むから、甘みは苦手になってるけど、結局つくるものを甘くしないと気が済まない感じ。
ホント、食べ歩きでもなんでもして、味覚の幅を広げてはと思ってしまう。

立身出世したくて料理を選ぶのは本人の自由だけど、
今は一般の人でも目や舌が肥えてる時代。
味覚音痴の人は騙されるけど、わかる人には、わかっちゃうよ。
川越さん、見てて心配になるよ。
なんかねえ、川島なお美みたいな人に結婚してもらえるといいね。
625ぱくぱく名無しさん:2011/07/08(金) 21:50:46.94 ID:t11ndH4f0
しかし、40歳?ちょっとKABAちゃんに似てるしなあ。
女優さんと結婚は無理かな。
TV番組が川越さんを欧米に修行に行かせる番組作ったら受けるかも。
私見るよ。そして、2ちゃんからも応援する。
626ぱくぱく名無しさん:2011/07/08(金) 22:57:19.98 ID:OiGYeNW70
>>625
それは川越が世界各地で顰蹙と大恥をかきまくり行脚という爆笑番組になりそうだな。
ぜひ見てみたい!
627ぱくぱく名無しさん:2011/07/08(金) 22:59:52.05 ID:t11ndH4f0
ははは。日本のスタジオからは、有吉にコメントさせたいよね。
628ぱくぱく名無しさん:2011/07/09(土) 00:34:46.44 ID:bjHtVQUT0
年齢サバ読む必要あるの?
629ぱくぱく名無しさん:2011/07/09(土) 00:35:30.79 ID:+p58sRYYO
いくら家庭向けにアレンジしているとはいえ、味付けのセンスが無さすぎると思う。
夜遊び施設のフードサービスにしては結構美味しい、っていうレベルなんだろうな…って見れば見るほど思うようになった。
カラオケ屋の件は、成り上がりストーリーみたいで、本人的にはお気に入りエピソードっぽいね。
そのうち、非行武勇伝か不幸自慢満載のナルシスト自叙伝つきレシピブックでも書きそうだな。
630ぱくぱく名無しさん:2011/07/09(土) 03:22:43.15 ID:N+Tbd3qL0
爆笑問題の番組でサイゼリアのメニューに10点つけてたのみてダメだこいつと思った
631ぱくぱく名無しさん:2011/07/09(土) 06:43:40.91 ID:oqN+Fsis0
>>625
KABAちゃんにワロスwww
女優さんとかの結婚よりも、結婚自体無理だよね
632ぱくぱく名無しさん:2011/07/09(土) 06:49:33.50 ID:2snTdruAO
むしろ嵐の相葉君に似てると思う。
やさしそうな感じのイケメン。
633ぱくぱく名無しさん:2011/07/09(土) 09:00:54.91 ID:ptfAUFQ20
>>632
それは相葉ちゃんに失礼だよ
川越の頬のふくらみって異様。宍戸錠みたいにシリコン入れてんのか?
634ぱくぱく名無しさん:2011/07/09(土) 09:04:20.03 ID:p5juswNFO
KABAちゃんって言うよりカバっぽい
イソジンの
635ぱくぱく名無しさん:2011/07/09(土) 09:12:57.54 ID:ptfAUFQ20
カバと言うより、カピパラかロバっぽい
636ぱくぱく名無しさん:2011/07/09(土) 09:43:54.76 ID:MS3TdZxB0
美食アカデミー、ヒルナンデス、AKBの番組、ざっと思いつくだけでも
3本のTVレギュラーを抱え、この他に最近はゲストとして多数のTV出演
DVD発売、メーカーの名前貸しプロデユース…
下手な若手芸人よりも忙しく、もはや自分の店が邪魔な状態
年齢をサバ読み、口紅塗って、薄化粧して、髪型必死で
得意な角度とカメラ目線おぼえてドヤ顔w
さらに毒男の自炊程度の料理でドヤ顔w
637ぱくぱく名無しさん:2011/07/09(土) 09:45:22.34 ID:2wysntiRO
>>608
主な獲得タイトル
『テレビチャンピオン1回戦敗退』w

これについては
『ん〜まぁ…ん〜…まぁ…負け…ちゃったんですけどぉ〜…ん〜』
と、審査員の舌が間違ってるとでも言いたげだった

川越ってカラオケ料理の有名シェフもそうだけど全てのエピソードがボンヤリだよね
阪神大震災で、当時働いてた関西の店が営業出来なくなったから上京した
とか

海外修業に行かない理由が
日本的な感覚で勝負したいから
とか

当時働いてた関西の店が営業出来なくなったなら
上京じゃなく、それを機にイタリア行くべきでしょう

日本的な感覚で勝負したくて海外修業に行かないなら
東京じゃなく宮崎で地の物を使った店を出すべきなんじゃない?
638ぱくぱく名無しさん:2011/07/09(土) 10:46:05.83 ID:tItaN0vQO
イタリアで修行した本格イタリアンシェフに川越の混ぜ物料理について意見を聞いてみたいな。
639ぱくぱく名無しさん:2011/07/09(土) 12:54:03.75 ID:bjHtVQUT0
日本料理の経歴は仲間内の賛否やなすび亭で店出す前にお手伝いしてた程度らしい
640ぱくぱく名無しさん:2011/07/09(土) 14:05:27.38 ID:6htR41ILO
若いときに料理に集中せずにタレント活動ばかりやってては料理の腕上がらないよね
タレントとしての価値もいつまでも続く分けないし
ホントこの先どうするんだろね
料理研究家としてやってくのかな
641ぱくぱく名無しさん:2011/07/09(土) 14:46:53.36 ID:7qk8AAlRO
あんなモンは料理とは言わねえ。
と、若い頃イタリアで修行した父が不快感を露わにしてたよ。
小学生が本見ながら作る物の方がずっとマシだとw
642ぱくぱく名無しさん:2011/07/09(土) 16:42:47.91 ID:2CaytOnS0
再び608です。震災で上京し、日本的な感覚で勝負?
色々御苦労はあった方なんだろうけど、確かにボンヤリ話だ。
でも、テレビチャンピオンに出たりして、有名になるチャンスを狙ってたんだね。
そこで負けた時、料理の向上に努力していればよかったのに、
イケメン枠に食い込む為の努力に走っちゃたのかね。

正直、イケメンって言い張られても、がんもどきのような顔立ちに、
亀の子タワシのような髪型に見えてなあ。ごめんね。冗談よ。
まあ、一回ミネストローネで顔洗って出直してみてはと思う。
643ぱくぱく名無しさん:2011/07/09(土) 18:57:08.07 ID:CN9PfpHl0
この人どうしても学校へ行こうのビーバップハイスクール?に出てたMUSIAって人に見える
644ぱくぱく名無しさん:2011/07/09(土) 19:03:10.26 ID:laVTDBKQO
こいつは一休さんか?
645ぱくぱく名無しさん:2011/07/09(土) 19:13:29.90 ID:lj8KrG410
こいつ、企業が作った料理には散々文句言うくせに(自分の店の味は大したことないのにwww)
便利グッズとかのエセ料理はいつも絶賛するなぁwww
やっぱ、タイアップ商品だからか??
646ぱくぱく名無しさん:2011/07/09(土) 19:25:10.98 ID:2snTdruAO
さっき番組で100円ショップに川越スマイルが買い物に行った時に女子高生や女性に握手求められたりちやほやされてたぞ
めちゃくちゃ羨ましい
スタジオ女性も川越シェフをかわいいと絶賛してた
ここの奴は人気ないとか言ってたが女性人気はめちゃくちゃ凄いじゃん
この板で文句言ってる奴はただの僻みだなw
647ぱくぱく名無しさん:2011/07/09(土) 19:32:19.91 ID:s6gZf5QiO
ちょくちょくイケメン認定したいやつ何なの?同一人物?

気持ち悪いな。あの手この手で必死www
648ぱくぱく名無しさん:2011/07/09(土) 19:43:16.65 ID:laVTDBKQO
少なくとも「かわいく」はないと思うが・・





オエ〜
649ぱくぱく名無しさん:2011/07/09(土) 20:46:04.42 ID:liOiE8vFO
川越シェフは料理人っていうよりアイドルみたいだ。仲間の吉岡さんや笠原さんはテレビには出演してるが料理人って感じだし派手すぎる事はしない。川越シェフの性格は解らないから批評できないが後者の2人を悪い印象持つ人は少ないと思う。
650ぱくぱく名無しさん:2011/07/09(土) 21:10:15.99 ID:bjHtVQUT0
笠原さんはかなりしゃべれるね
下手なお笑い芸人より面白い
651ぱくぱく名無しさん:2011/07/09(土) 23:19:53.53 ID:607RoLat0
三枚目キャラ演じるのにかなり無理してるよね
652ぱくぱく名無しさん:2011/07/09(土) 23:29:17.26 ID:2wysntiRO
>>646
その演出が無かったら川越が出演、放送承諾すると思うか?
653ぱくぱく名無しさん:2011/07/09(土) 23:57:16.63 ID:uad/okHOO
笠原さんは、ピンキーリングしたまま、テレビで料理作ってるから嫌だね
654ぱくぱく名無しさん:2011/07/10(日) 00:26:12.34 ID:69Y+78DOO
>>653
あれは、お母様の形見の大切な指輪なんだよ。
一度、紛失しかけたことがあるから外せないんだと思う。笠原さんにとっては結婚指輪よりも大切なものなんじゃないかな。

いつも時計したまま料理する川越より許せるレベル。
655ぱくぱく名無しさん:2011/07/10(日) 00:44:52.03 ID:YhRJCBUIO
いくら大切な肩身であろうと、プロの料理人なのだから、衛生面を考えて指輪しないで欲しい
656ぱくぱく名無しさん:2011/07/10(日) 00:59:08.48 ID:9v+/zjhAO
結局、写真も目撃談も無いのに、森崎と付き合ってるという嘘情報を流布したのは
ブログのコメントを自演してバレる誰かさんって事でおk?
657ぱくぱく名無しさん:2011/07/10(日) 01:27:13.53 ID:nXCLT+uFO
>>646
あの番組で女性人気は確かに凄いと思った。
あれだけ女性がキャーキャー言ってたからな。
しかしイケメンだからと言って人気がいつまで続くかはわからんよ。
658ぱくぱく名無しさん:2011/07/10(日) 02:03:36.10 ID:WpE8rI330
よく見ると地味だから、女性に人気っている設定の演出で盛りたててるみたいね。
街中の握手攻めは知らんが、スタジオのタレントのコメントなんて、台本でしょ。
リアクションタレント女が持ちあげる、男が嫉妬してまーすって流れ。
でもさあ、肝心の料理、本気で食いたそうにしてる?

リンゴのソテーには、チョコチップよりシナモンの方があうぞ。
実演販売のお兄さんって感じだね。キャベツでも千切りしててくれ。
659ぱくぱく名無しさん:2011/07/10(日) 02:11:13.73 ID:WpE8rI330
女性に人気とか思って、いきなりセミヌード写真集とか出しそうで怖い気が…。
まあ、久しぶりに詮索魂を掻き立てる人物ではあるな。応援してるよ。
660ぱくぱく名無しさん:2011/07/10(日) 03:32:55.70 ID:Sl3CU0xSO
ナルシストだからセミヌードじゃなくてスッポンポンになりそう、南の島とかでw
661ぱくぱく名無しさん:2011/07/10(日) 10:32:55.12 ID:qdkXh5Gn0
>>658
千切りできないと思うw
662ぱくぱく名無しさん:2011/07/10(日) 10:40:30.68 ID:JnuZVksZ0
>>660
見たくねぇ
663ぱくぱく名無しさん:2011/07/10(日) 11:07:17.49 ID:/4aECGbZ0
>>646
女性や特に女子高生って好き嫌いは別にして、とりあえず突然有名人が間近に現れたら、
きゃーきゃー騒いで、スタッフが制するような雰囲気が無ければ、がんがん握手を
頼みに来る、下等な生き物だから、不思議ではない。見たこともない様な芸人?が握手責め
にあってるのも時々見かける。あれだけテレビに出ていれば好き嫌いじゃないと思うよ。
「近くで顔見た?」
「見た、見た!ちょー化粧濃くね?」
「マジキモッ!」
「あれって何処がイケメン?」
「きゃはははははは!」
握手後に平気でこんなこという生物ですよ。
664ぱくぱく名無しさん:2011/07/10(日) 11:32:11.58 ID:gh8YuUz80
裸エプロンでイタリアン、やっぱり南の島とかでw
665ぱくぱく名無しさん:2011/07/10(日) 12:03:47.03 ID:nXCLT+uFO
>>663
俺も昨日お願いランキングを見たけど女性や女子高生は川越シェフに集まって握手したり喜んでたぞ
かっこいいとか爽やかとか言われてた
ぶっちゃけ女からはもてまくりでしょ
一応、優しそうなイケメンだから
いつまで人気かは知らんが
666ぱくぱく名無しさん:2011/07/10(日) 12:19:14.73 ID:nKLBvL4x0
この人プロじゃないのに、
こんなにテレビでプロプロって宣伝された後
ブーム去ってポイされたらどうするつもりなんだろ?
667ぱくぱく名無しさん:2011/07/10(日) 12:39:55.18 ID:2s7auDVcO
モテてようがイケメンだろうが、料理のレベルが低かったら料理人ではない。

料理人に求められるものは顔ではない。

本質を取り違えてるよな。イケメンって言う人間ももちろん本人も。
668ぱくぱく名無しさん:2011/07/10(日) 13:18:02.96 ID:/4aECGbZ0
>>665
いやだから言っている意味が解らないかな?
イケメンだから格好いいからきゃーきゃー言ってるんじゃなくて、
有名人だからきゃーきゃー言ってるんだって。
無論時間の問題で見向きもされなくなるけど。
669ぱくぱく名無しさん:2011/07/10(日) 13:18:33.32 ID:6QRaTIaa0
>>666
民主党を見るようだな
心配するこたーない自然淘汰
670ぱくぱく名無しさん:2011/07/10(日) 14:28:52.69 ID:Sl3CU0xSO
はるな→マツコ→ドドスコ→こいつ と使い捨て。

よくて今年いっぱいじゃねえか?
671ぱくぱく名無しさん:2011/07/10(日) 15:17:44.72 ID:69Y+78DOO
>>670
はるな愛ちゃんは、ひな壇オネエ芸人として生き残りそうだし、マツコ・デラックスは本業はコラムニストだからテレビにそんなに執着してないみたいだし、楽しんごは整体師として優秀みたいだから大丈夫じゃない。

川越シェフの場合は、肝心の本職の料理がダメだもん。テレビから消えたら、店も倒産しそう。自分の腕が悪いのを自覚してるから、マーサ・スチュワート的な売り出し方で稼げるうちに稼いでおくつもりかもね。
672ぱくぱく名無しさん:2011/07/10(日) 16:41:16.66 ID:P0C/XYyh0
       : .: :,,,,ii,,,,,,,、:        
    : 、,,,,iiiillllllllllllllllliii,,,,,,、     
    .:,,illlllllllllllllllllllllllllllllllliilg、   
   : ,llllllll!!!!!llllllllllllllllllllllllll!li∠   
   .:lllllllll,,.;;;;゙゙!lllllllllllllllllllllli,ll];:    今僕は、代官山で一番元気です♪
   : ,llllll,,,,,、;;;;;;゙゙゙!!lllllllllllllllllllli,,_:   
   : ゙l!゙;`゙゙°::;;‐ll・;;゙゙!llllllllllllllllll、  
   : .,、;;;;;,,;;_、;;;;::::::::;;'llllllll゙゙lllll,、  
   : ,l!;;;;,,,,`;″;;;;;:::::::::.llllll゚,iilll!!′  
    : ;;;;;; ̄゛;ヽ;:::;::::::;,illllll!゙゚°   
    .''i、;;;;;:::::::::::::::::;;;llllll!: :     
    : '゙";;;;;;;;;::::::::::::::;゙!lllli、     
     : ;;;;;;;;;;;:::::: :  : ;'゙l":     
 : ..: : : ::::::::::;;;;;;:     :  : :     
673ぱくぱく名無しさん:2011/07/10(日) 16:48:16.34 ID:rAsyRo710
40歳位の肌色のおじさんが、イケメンやスマイルで売ってる所がイタタタ。
シェフなら、顔より料理で魅せないと。
セミヌードなんぞの前に、すでに裸の王様っぽい。

しかしなあ、TV局も予算がホントないのかね。
だから、よくわかんない人がタレントがわりに使われてる感じ。
この人と戦場カメラマンのWさんって、本職微妙だから心配になるよ。
674ぱくぱく名無しさん:2011/07/10(日) 17:33:38.14 ID:6QRaTIaa0
えっ戦場カメラマンも本職微妙なのか
675ぱくぱく名無しさん:2011/07/10(日) 18:01:01.32 ID:RkjqZM/K0
盛り付けのセンスはあると思う
本人同様見てくれだけ多少良い程度だけどね!
676ぱくぱく名無しさん:2011/07/10(日) 18:08:55.53 ID:P0C/XYyh0
          : ,: ,,_、:               
        : ::,,,,liilllllllllliiiiiiill,,,.,,,,、         
       : ,,,llliiilllllllllllllllllllllllllll,,lllii,,,:        
       .:|lllllll!llllllllllllllllllllllllllllllllllllll.       
      .:,lll,,llllllllllll゙゙゙!l゙lllllllllllllllliillllli,;:       
      ..,llllllllllllli!゙`:::;゙ll,゙ll,llllllllllllllllllllli、      
      : llllllllllll!゙;;::::::::;;’゙゙゙!llllllllllllllllllll、      
      : 'llllllllll!,,,、::::::::;;;lllト;;;゙゙゙!lllllll!li,,,      
      .:illll゜:::::::::::::::::::::::::::::::::::;llllllillll゙"     
       : ili、:::::::::::::::.,,::::::::::::::::::l!lllll!゙:       
       : ll;:::::::::;“:::`:::::::::::::::::,llllll゙・:       
       : °::::;*、:;::;:;''":::::::,,llll!゙;:         結局みんな、僕が好きなんだね!
         .,,,。、;;;;;;;;::::::::::,、'`゙!l∵       
      .,,,lll゙゙″:゙、、;;:::::::,-`::   ゙゙゙゙!lll,,,,__:    
   ,,,,,illl゙゙°: : ::: : :`‐;;;"`;;: :      .゙~゙゙!lli,,,,,、
  .,ll゙°  : : :  : : : : : ;;;;;;;;;:           `゙゙゙"
677ぱくぱく名無しさん:2011/07/10(日) 18:35:54.41 ID:4DYZUCRtO
>>675
見てくればっか気にして中身がアレなのは本人の容姿と料理も一緒だね。
でっかい白い皿の真ん中にちょこんと料理を乗せて、皿の縁の余白部分に調味料乗せるってのよくするけど、オシャレ感出そうと必死っぽい。
678ぱくぱく名無しさん:2011/07/10(日) 19:07:33.59 ID:gh8YuUz80
見た目いいの?
いつもぐちゃぐちゃの単色で上に青ネギってパターンだと思うんだけど
679ぱくぱく名無しさん:2011/07/10(日) 21:04:33.03 ID:9v+/zjhAO
ヒルナンデスで川越のチョイ不味痛リアンの後に、分とく山の料理長が生姜焼きを作ってたけど
分とく山の方は華美な事は一切せずに生姜焼きに千切りキャベツとレモン1/8個を添えてるだけなのに
めっちゃ美味そうに見えたけど
川越の方は…

そして川越がテレビでパスタしか作ってない2週間の間に
寺田真二郎は2番組で全く違うピッツァ(ガレットみたく包んでるやつと春巻きみたいなスティック状の物)を作ってたし
川越なんかよりイタリアンのベースが出来てるしアイデアも豊富だね

今朝はベトナム風そうめんを作ってて、パクチーが嫌いな人は代わりに大葉を入れると良い
と言って2杯の内1杯は大葉を入れてたし川越よりも『日本的な感覚で勝負』してる

玉葱が無ければ長ネギで良いとか言う川越とは大違い
680ぱくぱく名無しさん:2011/07/10(日) 23:15:12.69 ID:cqFMo03IO
ドンキにいったら「ちょい足しハチミツ」みたいな商品名のハチミツが売られていた
サラダやカレーにもちょい足し、みたいなことがパッケージに書いてあり
まさか!と思ったけどドヤ顔スマイルの写真も川越達也の名前もないから無関係らしい

川越イリュージョンを思い出させる商品は、売れるんだろうか…
681ぱくぱく名無しさん:2011/07/11(月) 00:20:22.67 ID:XNYaS15CO
>>675
川越は盛り付けセンスゼロだぞ
おまえ大丈夫か?
682ぱくぱく名無しさん:2011/07/11(月) 00:35:05.26 ID:dtXbFpXu0
盛り付けも、あんまり外食や料理しない人が頑張ってオシャレ盛りにしたって感じだけどな。
まあ、本人もブサ○クのイケメン仕立てだしなあ。
と言っても、整形に走られて、目頭切開デカ目で登場されても怖いけど。

でもね、本来料理人は顔はどうだっていいのよ。
うまいもん作って、食べる人が美味しい!って感激して、
その上でイケメンシェフなら、あれ、顔もいいですねってなればいいんだよ。
それでも、「いえいえ、顔より料理を味わってください」ってなれば、惚れるよ。

メディアに出る為にはルックスも大事だけど、
ホント、腕に自信があれば、顔より技術を見てもらいたいって思わない?
683ぱくぱく名無しさん:2011/07/11(月) 00:55:05.39 ID:DKyyK2Pe0
いろいろ考察した結果、川越は正しいということに成ったわ!

さいなら〜〜〜〜〜wwwwww
684ぱくぱく名無しさん:2011/07/11(月) 01:20:02.91 ID:PoX+/PRP0
>>681
お前はテレビで観ただけのニワカ知識なんだろ?
お前こそ大丈夫か?
685ぱくぱく名無しさん:2011/07/11(月) 01:27:25.99 ID:6oKUPYpRO
確かにここで文句言ってる人達よりは成功してるし立派だとは思う
少なくともテレビで活躍してるし女性からの人気は高いよね
自分の店も持ってるし優しそうなイケメンだしな
686ぱくぱく名無しさん:2011/07/11(月) 02:05:10.12 ID:KRs/xCef0
自分はとても、イケメンには見えないけど・・・
この人、詐欺師かホストあたりのほうが向いてそうだと思うw
口が上手くて外面の良い人っぽいから、
下手な料理作ってるよりニコニコ女と話してる方が簡単に儲けられると思う

ホスト、詐欺師は特別イケメンじゃなくてもやっていけるしね
ああいう職業は顔より話術が大切。
687ぱくぱく名無しさん:2011/07/11(月) 03:05:47.63 ID:dyq/O2Ir0
コンビニに、この人プロデュースのカルボラーナとやらがあったんだけど、
写真が死んだ魚みたいな目してて怖かった。
688ぱくぱく名無しさん:2011/07/11(月) 04:12:21.26 ID:ahW1z8Q0O
まさかとは思うけど、撮影用に黒コンでもしてるのかw
この人、茶髪パーマヘアに厚化粧、挙げ句の果てにネイルまで弄ってるのが暑苦しい
とてもじゃないけど、爽やかさとか清潔感のある身なりとは言えないと思う…
マックの店員でさえ、もうちょっと身だしなみ整ってるよ
689ぱくぱく名無しさん:2011/07/11(月) 06:48:33.63 ID:oQOQJRWuO
>>685
ちょくちょく、川越氏を成功してるとかイケメンなどと持ち上げてるけど、君の言う成功は拝金主義的な価値観でしょ。

いくら自分の店を持っていても、肝心の料理の腕がなければ潰れるよ。実際、あの店には二度と行きたくないと言ってる客も沢山いる。

本職であるはずの料理を疎かにし、プライベートでは2回も結婚に失敗。毎晩夕飯はカップ麺。
こんなイタイおっさんを羨ましいと思う人は、どんだけ不幸なんだよって思う。

売りにしている川越スマイルなんて、マック赤坂のスマイルセラピーくらい不気味だけど…
690ぱくぱく名無しさん:2011/07/11(月) 08:29:36.53 ID:qn2HinsnO
カルボラーナだと?
釣りか!
691ぱくぱく名無しさん:2011/07/11(月) 10:44:11.02 ID:oQ9LJq4X0
本当に節操ないよなこの人
プロデュース商品も手当たり次第じゃん
料理人としての存在価値を考えての
セーブするとか、仕事選ぶとか、こだわるとかが一切ないんだね
来るもの拒まずか? やっと売れ出したお笑い芸人みたいな貪欲さだね

今この人の顔の相って、自惚れの相がはっきりと出ている
僕は有名人、あなた達は素人、こういう気持ちがお店の客にまで出なきゃ良いけどね
692ぱくぱく名無しさん:2011/07/11(月) 10:59:48.92 ID:LLx/wrJbO
Sma stationで川越がゲストだった回の視聴者からのメール

『とてもお肌が綺麗な川越さんですが、何か特別なお手入れをしていたら教えてください』

頬に穴空いてる奴が肌綺麗って…

九州電力の先駆けですね
693ぱくぱく名無しさん:2011/07/11(月) 11:58:05.40 ID:NZFayZG2O
何?毎晩カップ麺なの?? このオサーン
694ぱくぱく名無しさん:2011/07/11(月) 12:10:50.12 ID:EZfs5UZgO
番組で料理してる時、ずっと強火だから見てると子供の料理を見守ってる気分でハラハラする。
695ぱくぱく名無しさん:2011/07/11(月) 12:47:46.91 ID:2f4fKaud0
こいつの料理を褒めている奴に食通がいないのは確かだ。
696ぱくぱく名無しさん:2011/07/11(月) 12:52:02.20 ID:2i/ZFfKd0
月末に炊き出しか・・・嫌な予感w
697ぱくぱく名無しさん:2011/07/11(月) 13:11:31.93 ID:224t+kkd0
この人、虚な感じがする。
自己愛性のうわべだけ取り繕ってる感じ。
年をとると実を求められるから、自滅しそう。
698ぱくぱく名無しさん:2011/07/11(月) 13:34:48.92 ID:/CTbshbxO
>>688
黒いふちのカラコンしてるよ。


月末に炊き出し行って、偽善全開で嘘泣きでもしそう。
6月からランチもディナーも全く店に顔出さず前はしていたショボイお詫びのケーキと手紙もなくなった。
こんな客をナメてる態度が増長した奴が今更炊き出しとかふざけんなよ。
タヒんじまえ糞ジジイ。
699ぱくぱく名無しさん:2011/07/11(月) 14:42:10.81 ID:ahW1z8Q0O
え、冗談で書いたのに本当だったの?
女性アイドルじゃあるまいし…
ディファイン使ってる男なんているんだ、本気で気持ち悪い
あくまでも料理人が、デカ目になって何の意味があるんだろうか?
700ぱくぱく名無しさん:2011/07/11(月) 14:56:20.76 ID:/CTbshbxO
ディファインじゃなくて韓国とかの輸入のだと思うよ。
701ぱくぱく名無しさん:2011/07/11(月) 20:26:20.49 ID:3u27zTXbO
ヘイ3でロールケーキ食べさせてたけど、あれ冷凍?
702ぱくぱく名無しさん:2011/07/11(月) 20:56:26.37 ID:/CTbshbxO
だよ。
工事生産の冷凍ケーキ。
703ぱくぱく名無しさん:2011/07/11(月) 20:59:57.55 ID:eVdu7j530
うまかったのは、川越さんが作ってないアイスとケーキか?

川越さん、そのうちイケメンフードプロデュサーとか名乗りそうだね。
まあ、炊き出しガンバってね。取材させんのかね?
704ぱくぱく名無しさん:2011/07/11(月) 21:15:42.55 ID:Mgn+EjgBO
炊き出しってセッサの4人(笠原さん吉岡さん虻ちゃんの旦那の桝谷さん)で行くのかな?
705ぱくぱく名無しさん:2011/07/11(月) 21:47:15.01 ID:9m5m8wi20
かっこよくない。
モコミチの方がかっこいい
706ぱくぱく名無しさん:2011/07/11(月) 21:50:01.44 ID:oQ9LJq4X0
泣き芸まで覚えたかw 大したもんだな
ロールケーキを織田哲郎に食わせる設定は決まってたわけだから
その前に意図的に歌の途中で泣き芸かましたんだな
もう立派なタレントだよ。
後は邪魔なだけになった自分の店をどうするかだけだろ
707ぱくぱく名無しさん:2011/07/11(月) 21:59:05.06 ID:Zb0c23iQ0
店は、ソロモン出た時、数年でやめるみたいな事言ってたみたいじゃない?
なのに、その番組では新人シェフ見習いを採用したみたいな演出で、
スタッフの今後を考えてあげてるのかと思った。
708ぱくぱく名無しさん:2011/07/11(月) 22:23:30.41 ID:wKgOYqx3O
みんな笑顔で楽しそうに聞いてるなか、一人でないて 場違いだよね


しかも歌や本人に会えた感動とかでなくて

自分のあの頃を思い出して 料理して 全部かっさらっていくだもんなあ
709ぱくぱく名無しさん:2011/07/11(月) 22:27:25.13 ID:Zb0c23iQ0
泣きながら料理ってキモイ。涙の塩味で塩スイーツかよ。
710ぱくぱく名無しさん:2011/07/11(月) 22:36:58.87 ID:ZLqFmmGPO
今後どんな黒い人間になってくか楽しみだな。
まだ黒さが弱いな。セコい思考回路してるだけで。

料理の本出してるケンタロウ。あの人めちゃくちゃいい人なんだよ。普段が。
仕事にも誠実だし真剣に楽しんでんだよね。
奥さんも一緒に仕事してるっていうのもあるけど、本当に仲良い。
雰囲気重視っぽい作りだから好き嫌い別れる本が多いと思うけど、
そっち方面だとセンスあるから仕事も同じくセンスある人が集まってやってる感じ。
安定してんだよな。まず黒いとこなかったわ、この人は。

比較に出して悪いが対象的過ぎる。
スレタイの人ってイケメンシェフって張りぼて着て、
あとは黒い繋がり作ってくしか思い付かないんだけど。
楽しみだなー。
711ぱくぱく名無しさん:2011/07/11(月) 22:43:23.09 ID:FO77PIZI0
比較の問題じゃねーよ
奴は奴で嫌いだ
712ぱくぱく名無しさん:2011/07/11(月) 22:54:51.27 ID:2FHsU3gy0
ケンタロウってモーホーだとか言われてたのに結婚してんの
713ぱくぱく名無しさん:2011/07/11(月) 23:20:18.85 ID:nz2d5RJE0
ケンタロウに嫁がいるなんて知らなかった
男子ご飯よく見てるけど、嫁の話なんて一切しないよ
714ぱくぱく名無しさん:2011/07/11(月) 23:25:37.18 ID:ZLqFmmGPO
>>712
普通の仲良い夫婦だった。
奥さんがテーブルクロスとか食器担当だったわ。


それより川越って今後誰にスリ寄るか見ものだな。
715ぱくぱく名無しさん:2011/07/12(火) 00:26:56.20 ID:6eKZqENVO
川越シェフはかっこいいし爽やかじゃん
これからも頑張ってほしいけどね
努力したから活躍してるんだよな
716ぱくぱく名無しさん:2011/07/12(火) 01:45:56.96 ID:D6DXWXPU0
顔の作りは確かにたいした事ないけど、結局雰囲気だよな、、、
極端にいうとナベツネの悪そうな顔、あれは普通の仕事してたんじゃ完成しないでしょ
そんな感じの人生で培った「できる男」が顔にでてる。
717ぱくぱく名無しさん:2011/07/12(火) 05:27:47.21 ID:3fWOSBI90
シェフがイケメンであるかどうかよりどんな満足感をお客様に提供しているかだろ?
イケメンであった方がそりゃありがたいが …

718ぱくぱく名無しさん:2011/07/12(火) 06:40:17.35 ID:+TAzRFtP0
>>708
昨夜のヘイ3での川越には失笑してしまった。
あのロールケーキは冷凍だったか
719ぱくぱく名無しさん:2011/07/12(火) 11:26:04.59 ID:OuEoqEzGO
優しそうとか爽やかとか言ってる奴は
整形前の市橋達也の手配写真見ても
優しそうで爽やかに見えるんだろうな
720ぱくぱく名無しさん:2011/07/12(火) 12:12:26.28 ID:dMobn6snO
川越がさんまのまんまに出た時、さんまが川越の顔見て
「苦労してきたのが分かる」みたいな事を言ってたな。
さんま曰わく、テレビで見ていた時の印象と直接会った際の印象は全く違ったと。
50年以上生きてきて色んな人間と触れ合ってきたさんまが言った事は
多分間違いではないだろう。
イケメンか否かを問われると、特筆するほどのイケメンでは無いが、
一般人レベルなら中の上レベルだと思う。
721ぱくぱく名無しさん:2011/07/12(火) 12:26:02.63 ID:aYKHRgPQO
キャベツたっぷりのアンチョビパスタ
722ぱくぱく名無しさん:2011/07/12(火) 12:29:43.08 ID:Jirs99lO0
色々な意味で計算高く、世渡り上手のさんまに何言ってるんだかw
723ぱくぱく名無しさん:2011/07/12(火) 12:54:28.66 ID:wSv1Kj5uO
>>721
見た。
パン粉かけないほうが食べ物っぽかった。
724ぱくぱく名無しさん:2011/07/12(火) 13:22:29.41 ID:wSv1Kj5uO
前言撤回。
やってみたらパン粉美味しかった。
サンキューカワゴエ
725ぱくぱく名無しさん:2011/07/12(火) 14:09:00.62 ID:wV/Ejw4lO
レシピ考えてるのは川越の店の他のシェフたち
726ぱくぱく名無しさん:2011/07/12(火) 17:00:33.02 ID:zRmTlaFXO
俺は川越と同い年で、あの曲もよく歌っていた思い出の曲だし
職種は違うけどそれなりに苦労はして、思い出せば本当に嫌で嫌で
仕方なくて今でも涙が出るような過去だったから
川越のこと気に入ったわ
727ぱくぱく名無しさん:2011/07/12(火) 17:53:27.57 ID:6eKZqENVO
川越シェフは凄い頑張ったからこれだけ活躍してるんだろうね
料理に対するコメントもしっかりしてるし応援してるわ
728ぱくぱく名無しさん:2011/07/12(火) 18:01:42.96 ID:E9P3bsCA0
そうだねパチンコ頑張ったね
729ぱくぱく名無しさん:2011/07/12(火) 18:07:51.29 ID:WakpnfT+O
川越さんに対して思う本音。

・のっぺりした顔の雰囲気イケメン。
・あの年齢にしては、若く見えすぎる。精神的に幼いのかなぁと思う。
・ブログのコメント欄消したり、嫌なことや面倒なことから逃げる癖など見てると、ADHDなのではと思った。
・弟さんの事故死はかわいそう。
・昨日ヘイヘイヘイで見たが、嘘泣き臭かった。
・織田哲郎が歌った後に作ったスイーツの盛り付け、かわいく見えた。
730ぱくぱく名無しさん:2011/07/12(火) 18:54:47.19 ID:ZFuXNuUtO
HEY!HEY!HEY!見たけど外見は完璧にタレントだね
顔の輪郭から首のあたりがスッとしててあとは皮膚感も、芸能人の中にいても見劣りしてないと思った
でも泣き方バロスwwwwwwww
731ぱくぱく名無しさん:2011/07/12(火) 19:01:51.51 ID:fDwkRyYn0
昨日の泣き芸を見たら黙ってられなくなったw
人気あるみたいだけど、この人これ以上ないってくらい胡散臭いよ。
号泣したのだって、この歌が好きで目の前で聞けるなんて、、とかじゃなくて
「あの頃毎日嫌で嫌でたまらなくて・・・給料安かったです(泣」
出てきた20代の写真は修行中ではなく、スナックで羽根飾り?みたいなの
首からぶらさげてカラオケやってる写真だしw

大体、2度も離婚してるなんて人格障害者でしょう。いつも笑顔で爽やかな人が
何度も離婚するわけない。玉置浩二みたいなんじゃないの?
732ぱくぱく名無しさん:2011/07/12(火) 19:06:29.98 ID:fDwkRyYn0
お願いランキングでローソンだかコンビニのロールケーキ批判してたくせに
昨日、自分の店のロールケーキ持ってきたのはソックリだったじゃん。w
733ぱくぱく名無しさん:2011/07/12(火) 19:35:13.20 ID:fwQbY0Z80
この人、そもそも料理を作ることや食べること自体が、大して好きではないように見える。
だから何にも深まってなくて、食材の知識、料理の技術、食べ方のマナー、もてなしかたとか、
わかってないのかなって気がしてしまう。
金さえ稼げれば、何でもいいっていうなら仕方ないけど。

でも、プロって名乗るなら、
国内外でも、まともなイタリアンの店での食事してこいよ。
ホテルでもどこでもいいから、いい店の顧客満足を超えた「顧客感動」のもてなしを受けてこいよ。
あと、メンズモデルの事務所行って、そこのモデルと並んで写真撮ってこいよ。
何かにふと気づくと思う。
734ぱくぱく名無しさん:2011/07/12(火) 20:00:28.17 ID:z/drydW9O
テレビを始めマスコミは川越をまともな料理人として扱っていないのは明白。
気付いていないのは本人だけ?それとも奴は一時期の儲け重視で割り切ってる?
735ぱくぱく名無しさん:2011/07/12(火) 20:15:00.39 ID:wV/Ejw4lO
過食嘔吐らしいじゃん
人格障害だな
736ぱくぱく名無しさん:2011/07/12(火) 20:22:13.23 ID:fwQbY0Z80
黒いカラコンが邪魔して、まわりと自分が見えてないのかも。

しかし、なんでそんなにイケメンにこだわるの?
普通は仕事がしっかりできるようになった中年なんて、見た目なんてたいしてこだわらないよ。
むしろ、本当にルックスのいい人ほど、見た目なんて気に留めてない。
ルックスがいいなんて、落ち着いた大人なら、あんまり言われたくない位だよ。
嫉妬されたり、勘違いされたり、妙に理想化されて好かれたりとか、嫌な思いもしてきてるからね。
不細工ほど、イケてるとアピールしたせいで、まじまじと観察され、墓穴掘る。
737ぱくぱく名無しさん:2011/07/12(火) 21:00:55.91 ID:Noc64VDN0
宮崎出身だからたぶん亭主関白だと思う。九州の人はほとんどそうらしい
1人目の奥さんの離婚原因は服装や髪型を自分好みにしようとして口うるさかったみたいだし
738ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 00:09:06.94 ID:BTZ69BHkO
>>729
39歳のオッサンには見えないけど
49歳のオバサンには見える

>>730
頬に穴が空いてるタレントなんていないw

>>732
サーティワンの時もコーンフレークを批判して
自分の店で新メニューとして出してた

>>737
松本龍さん乙ですw

今日のヒルナンデスも
モノマネで盛り上がり川越でシラケて
渡部のおもてなし、曜日対抗弁当コーナー、渡辺徹のハムカツと食コーナーが4つあったけど
川越のやつが一番反応薄かったな
739ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 00:51:19.74 ID:c4NP/EPBO
お願いランキングでゲロマズロッテリアに10点連発してるのを見て
バカ舌なのかと思ったら、川越、ロッテリアのプロデュースやってやんの
こいつ、見てて不快なレベルになったわ
740ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 00:58:08.30 ID:/E7r+Bk2O
今日の美食アカデミーのカプリチョーザ編、イタリアンのシェフを自称してるくせに、川越のコメントがいちいち的外れだった。

ポルチーニ茸のパスタに生ハムやチキンスープやブイヨン入れろ→自分の店でもインスタントコンソメ使ってるからねww

ライスコロッケの大きさに対し、ライスコロッケとしての原形を留めずドリアだかなんだかわからなくなってる→カルボナーラにティラミス入れるお前に言われたくない!

他にも、ツッコミどころ満載だった。多分、フランス暮らしの長かったショコラティエ斎藤さんの方が、本場のイタリア料理も食べ慣れてるんじゃなかろうか?
741ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 01:01:31.22 ID:0hBLSGv70
この人ヅラ?
742ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 01:12:36.49 ID:W3JfJr8i0
シェフ風TV芸人というなら、おねランのコメントも、
作家が台本作ってやったらって思う。
こいつのコメントなんて気にせんで、カプリさんは付き進め!
743川越たヅラ:2011/07/13(水) 01:12:52.47 ID:+2DRkIqO0
>>740
今日のボクの髪型、自然に見えましたか?

by 川越たヅラ

744ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 01:17:12.26 ID:/E7r+Bk2O
>>743
素人目で見てもヅラに見えた…
美容師さんとかウィッグメーカーの人の意見が聞いてみたい。

川越シェフの外見は劣化したベガス味岡だよね。
745川越たヅラ:2011/07/13(水) 01:34:08.75 ID:+2DRkIqO0
>>744
やっぱり…テレビ出演のたびに、つむじの位置が違うと言われます

次のスレは、
>★★★川越たヅラについて語る 3★★★
で御願いします
746ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 01:47:19.01 ID:0hBLSGv70
747ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 01:50:41.94 ID:0hBLSGv70
森崎友紀と結婚するのかな?
ttp://kawakosimoris.jugem.jp/
748ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 01:54:08.19 ID:W3JfJr8i0
カツラなの?だから、厨房で料理すると蒸れて倒れかねないから、店こないとか?
まあ、地毛だとしても、前髪上げたら、カッティングのきいたM字禿げかも。40歳だし。
叶姉妹みたいに、設定が多すぎて、まわりに気を使わせる人だね。
749ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 02:12:54.10 ID:xLTCjCHfO
あんな変なカツラあるの?
後頭部から無理矢理前に持ってきて、デコの中心あたりでぱっくり割れた、変な前髪
頭髪にコンプレックスあるのかも知れないけど、隠そうと意識しすぎてて余計目立ってるよね
アイドルじゃないんだから、白髪だろうがハゲだろうが、別に構わないだろうに…
750ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 02:25:12.47 ID:+2DRkIqO0
751ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 03:22:55.61 ID:ztVBgQUFO
店に週刊文春の記者が来てから川越ちゃん出勤拒否。
毎日全く店に顔出していません。
それ以前も30分出勤でしたがね。
752ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 03:35:15.82 ID:fAZ4oQOd0
俺こいつの何が気に食わないかと言うと一番頭に来るのは料理に対するチャラい姿勢だな。
イケメンでも気障でもアホでも、ピカイチのイタリアンの皿出せるなら文句言わない。
ところがこいつが出す『自称:イタリアン』の皿はほとんど悪夢としか言い様がない。
ケチャップ使いたきゃ洋食屋か喫茶店にでも逝け。これ以上イタリアンを愚弄するんじゃないよ。
753ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 04:04:35.88 ID:h8yhVSYeO
>>746
ここで色々言われてるが顔は結構さわやかイケメンだな
年齢より若く見える
女性にもてるのはわかるな
754ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 04:26:52.84 ID:PzADFXGw0
あーあーあーまちがいなくカツラだよ。
あの生え際、ア○ランスヘアクラブのうちの主人と同じ。
額が広く禿げ上がった人向けのヅラね。
生え際を隠すから余計不自然なんだよね。
755ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 06:47:22.85 ID:CKirFIhX0
カツラにワロタww
西山審議官みたい

>>751
マジで!?なんか登校拒否のガキみてぇ
756ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 07:21:39.59 ID:Bu68HKjlO
>>414
なんかわかるwww
757ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 07:59:03.18 ID:ztVBgQUFO
>>755
週刊文春見てヒステリー起こして泣いちゃいましたからねー川越ちゃん。
嘘じゃないですよ。
758ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 08:39:09.23 ID:7VgnLts20
この人のパスタは、なんのかんのやって最後に粉チーズひとつかみ。
チーズのお好きな方はもう少しかけてもいいですよ、と言っては再び粉チーズひとつかみ。
皿に盛ってまた粉チーズひとつかみ。

粉チーズの味しかしないだろうに。
759ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 09:10:04.51 ID:8pjaaJ7T0
>>758
塩も凄いよ
パスタを茹でる鍋にひとつかみ入れて
調理時のフライパンにもけっこう入れる
で、味見した後に足りないのかまた少しふりかけたりする
この人は絶対に濃い味好き
760ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 09:16:50.82 ID:2nJOmhTJO
この人なんで常に顎を上げて、上から下を見下ろすような感じの視線で
顔を左右に振りながらニタニタして喋るの?

常にいつでも↑をキープしてて全く崩れないから
きっとこれがキメ顔でカッコイイと思ってやってるんだろうけど
キモさ倍増なだけなんだけど。

あと鼻の穴がデカイ。オバサン顔。

761ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 09:29:53.14 ID:Wo8EPWr40
>>760
いつも顔を斜めにしてるよね。しかも拍手も横から叩く。
なんかおばちゃんだよね。
762ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 10:24:48.65 ID:/E7r+Bk2O
>>759
川越を庇うわけではないけれど、パスタを茹でる時の塩の量は、イタリアで修業されてきた落合シェフもあんな感じだったと思う。

でも、確かに、フライパンに入れる塩の量やチーズの量は異常だよね。毎晩、夕飯がカップ麺だから、舌が馬鹿なんじゃないの。

ステーキも調子が良ければ2キロは食べられるって言ってたし、どのくらいの量かは知らんが毎日肉食べてるらしいね。
医学的に、成人に必要な肉の量は一日50〜80グラムだっていわれてるけど、あの人の好む料理は寿命を縮めるよね。

発癌性物質のトリハロメタンだらけの水道水で作ったメタボ料理の店なんか、お金を貰っても行きたくないな。
763ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 11:13:23.31 ID:Me0bZ04oO
あの人が胡散臭いわけだ。
イタリアンって大体味が濃い。味って言うよりしょっぱい。
日本の出来る料理人の人と現地のレストラン行っても、
「ここちょっとしょっぱい」って言うことが度々あるんだよな。
薄味のイタリアンなんて希少。
郷土料理っぽいほどしょっぱい。
味の構成自体は素材感のあるものが基本だから日本人には馴染み易いんだけど、なんせしょっぱい。
トラットリア(安めの食堂)なんかだと薄味で出されるものもあるけど、
大体は塩もらって自分たちでガンガンかけてる。
だから日本でイタリアンっていうと、かなり塩分控えめ。
日本人の感覚っていうならまずそこでしょ。
現地料理しか知らないならしょっぱ過ぎても当たり前。
日本のイタリアンしか知らないで日本人相手にしか作ってないのにしょっぱいって、なんかおかしい。
味覚偏ってますよね、って感じ。

あと料理には基本砂糖は使わない。
素材で甘味を出すものはあっても、料理に直接砂糖を入れる習慣はない。
日本のような分かりやすい甘辛さはない。
だから食後に甘々なドルチェが入る。

この人が今後どのように落ちていくか単なる興味本意だけど、
お店に若い子がいるなら可哀想だな。
早く辞めて次に行った方がいい。マジで。
764ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 11:23:05.46 ID:j0NPiOzZ0
週刊文春の内容誰か教えてー
765ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 11:29:22.18 ID:ztVBgQUFO
食い過ぎたら嘔吐。
やけ食いして嘔吐。
川越ちゃんの常識。
766ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 11:32:12.64 ID:/E7r+Bk2O
>>763
なるほど。勉強になった!ありがとう。

日本でも、寒さが厳しい地方の料理は塩分が濃いけど、あの人が育った宮崎や鹿児島など南九州の人はしょっぱいのは苦手な人が多いんだけどな…
でも、かなり甘味を好んで普通の醤油も関東の刺身醤油並に甘い地方だから、ハチミツを使いたがるのは納得かも。

日本の料理のプロが言うには、味覚は母親と過ごす時間が長くなるほど母親の料理の味が記憶されてしまうから、中学卒業してすぐに親元を離れて修業するのが望ましいらしいけど、川越シェフは母親がやたら濃くて甘い味付けをする人だったのかもね。
母親の写真を見たけど、かなりメタボだった…
767ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 12:20:29.41 ID:mHAgjZSX0
>>760
ヅラが落ちないように気をつかってるだけ
768ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 12:21:07.56 ID:mHAgjZSX0
政治家のなんとか聖子に似てる
769ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 13:14:04.29 ID:lbHhW+H50
テレビでインチキ料理を試食する場合、味濃いめで、チーズぶっかけてれば薄い味よりは、
美味く感じるのだろう。美味い不味いは一口でわかるが、料理ってのは通常は一皿食べて最終的な
バランスの評価・判断をする。なんちゃってグルメ企画で培った究極のインチキ料理だから。
770ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 13:28:46.93 ID:BTZ69BHkO
そういえば、川越は営業でパチンコ屋のイベントに行ったりしてるな
先着60名に川越のロールケーキをプレゼントとか…
これからパチンコやろうって客がロールケーキ欲しがるかね?
そして、ちゃんと持って帰るのかね?w
771ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 13:58:33.03 ID:6WengPtG0
キムチやロッテリアのハンバーガーを監修している
所詮その程度のプライドのないイタリア料理人
772ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 14:03:34.45 ID:nVhfH7Ai0
「食ってく為には料理で勝負するだけが能じゃないでしょ」って言うてたよ
773ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 14:07:02.27 ID:M9CqIra10
>>764
父親が刑務官で、転勤のために宮崎に移り住んだとか、高校球児だったとか
最後には自分の性癖言うてた。ノーマルだと。ほんと言いたい放題だった
774ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 14:35:56.34 ID:j0NPiOzZ0
>>773
ありがとう。性癖言うとか引くわー
775ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 14:51:10.07 ID:BTZ69BHkO
全国高校サッカー選手権ベスト4チームのレギュラーだった水嶋ヒロが
ほんとは俳優よりプロサッカー選手になりたかったけど大学で怪我して断念したってエピソードと

川越がプロ野球選手になりたかったけど体が小さいから諦めたって言い訳は全く違うよね

海外でチャンピオンになったり料理の鉄人で優勝しても
それに驕らずに和の素材を使ったお菓子の店を出したりして日本的な感覚で勝負してる辻口氏と

海外修業に行かない理由を聞かれて
『日本的な感覚で勝負したかったから』と誤魔化すテレビチャンピオン1回戦敗退の川越の言い訳も違うよね

元々正キャッチャーじゃないのに
『松坂とバッテリー組んでたけど怪我で甲子園に出れなかった』
と、まるで正キャッチャーだったかの様な言い方をする上地と川越の言い訳は似てる事が多々ある
776ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 15:45:54.12 ID:W3JfJr8i0
これからキッチン用品のプロデュースをやってくのかね。
料理やコメントはハチャメチャだから、取りあえずはひな壇芸人になったらと思う。

それでも売れなくなったら、お子様向け甘口カレー屋でも営業したらどうよ。
隠し味はもちろん、蜂蜜、メープルシロップ、ティラミスと僕のキッス。
まあ、カレーの王子様に全力で反対されなければの話だが。
777ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 16:53:34.50 ID:/E7r+Bk2O
昨日、本屋に行ったら、その店の今週の売上2位がビストロSMAPの料理本だった。
川越シェフの料理本もやたらと並んでたがランク外だった。

ビストロSMAPの料理の監修は服部栄養専門学校がやってるみたいだけど、川越シェフの人気なんて所詮SMAP以下だし、料理の実力も調理師免許を持ってない服部先生以下ってことだな。

そういや、うちの母はロッテリアが大好きなんだけど、川越プロデュースのチキンバーガーを食べて、何の印象も残らない商品だったって言ってたよ。エビバーガー食べれば良かったってさww
778ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 17:13:16.59 ID:KHax/spaO
ロッテリアいいなー 田舎にはないんだよ(涙
779ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 17:17:24.71 ID:eZkCisZ90
100円寿司食べ比べ ネタ別ランキング!

マグロ、ハマチ、ビントロ、サーモン、ホタテ、穴子、
エビアボカド、ユッケ、海老天握、〆鯖。

http://blog.livedoor.jp/nigirizusi_maguro/archives/52438742.html
780ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 18:53:22.49 ID:vewWMQiKO
これだけ人気出るまで凄い頑張ったとは思う
優しそうな感じだし好感持てるよ
781ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 19:05:22.11 ID:tEo09jfpO
「優しそう」と「優しい」は別だからなぁ。
こういうナルっぽいのは自分の事しか頭にないよ。
782ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 19:08:37.14 ID:304T/r5mO
川越って、なんか「首の座り」が悪いんだよな〜
しゃべった後に、いっつも首がグラグラしてんのが
ちとキモいw
783ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 19:26:36.53 ID:BTZ69BHkO
過去の川越の誤魔化しボンヤリ発言

・納豆とジャムは合わないでしょう?と聞かれて
『甘納豆ってあるじゃないですか?だから納豆も甘くしてあげれば合うんですよ』
(なるほどハイスクールにて)
※納豆と甘納豆は原料が別物

・なんでカルボナーラにケチャップをかけるんですか?と聞かれて
『皆さんオムライスにケチャップかけますよね?そうゆう事です』
(ヒルナンデスにて)

・怒るとどうなるんですか?と聞かれて
『生まれは東なんですけど関西にも住んでたんで
に…にし…にしべ…西弁…が出ます』
(はなまる、嵐にしやがれにて)
※関西弁 土佐弁等はあるが『にしべん』なるものは未確認

・調理師学校を卒業してからの経歴を聞かれて
『関西の店で働いていて阪神大震災があったので上京した』
※どこの府県だったのか、店名は言わない

『カラオケ店の料理を作ってた時に、有名シェフがカラオケに来ててスカウトされた』
※有名シェフの名前や店名も言わない
784ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 19:47:58.47 ID:UIYY0gW80
東電嫁が絶賛
ttp://ameblo.jp/milkish-cream/entry-10952382605.html

自称イタリアンシェフだけど、一度もイタリアンの修行をしたことがない
自称イケメンだけど、髪型(雰囲気)だけのハッタリで実はあれでも整形
宮崎のB出身
バツ3
785ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 19:51:52.87 ID:KHax/spaO
まあ来年は消えてるだろ
786ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 20:45:22.92 ID:iEBqD1W7O
服部先生が調理師免許持ってないって試験を作っている張本人だから持てないの本当の勝負は調理師免許持ってからでしょう。レストランや料亭などで勉強して色々な事を体得して一流の料理人になるんだよ。
787ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 21:05:20.37 ID:W3JfJr8i0
愛のエプロンまた一日復活させて、服部先生に試食してもらったらいいのにね。
「うーん、これはイタリアンではなく、子供の粘土遊びみたいな混ぜ混ぜだねえ」って言われそう。
あとは、デビィ夫人やジローラモ夫妻、石田純一あたりの芳しいメンバーより、感想を言ってもらいたい。
788ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 22:07:45.63 ID:iEBqD1W7O
石田の感想はいらない。安っぽい。服部先生はいいが中立立場にある板前やシェフやコックさんだね。
789ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 22:59:54.27 ID:/E7r+Bk2O
そういや、前に美食アカデミーに出てた
「J.C.的には〜」
って言って、各店を酷評するグルメライターのJ.C.オカザワだっけ…?あのサングラスのおじさんはどこに消えた?

個人的にあの人は嫌いだったけど、どうせ酷評するなら隣の川越シェフの料理にダメ出しすればいいのにっていつも思ってた。
ひょっとして、川越シェフと並ぶのが嫌で出演を辞めたのだろうか?
790ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 23:00:36.12 ID:wQthX1LI0
岸朝子さんがいいんじゃないのかな?
「ん、これは何かの冗談でしょうか?あれこれコメントする価値はないですね。
 作る課程で解っていましたが…。大変まずうございました。」
だろ。
791ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 23:02:36.58 ID:BTZ69BHkO
スッキリ!とかに出てる勝谷はグルメかつゴマ擦らないしスポンサーとかインフォマーシャル的な空気を一切読まないから、あいつに評価させれば良い
792ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 23:18:02.68 ID:JmJEyZXR0
川越ちゃんが作ったって事を教えないで
来栖ちゃんと斉藤先生、岸朝子先生に評価して
もらいたい。
793ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 23:57:40.97 ID:/E7r+Bk2O
>>790
岸朝子さんは大好きな方だが、かなり御年配なので、川越シェフの料理なんか食べて寿命が縮んでしまったら大変…
794ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 00:47:44.69 ID:LC5b8Cdy0
結構前だけど、こいつが作った変なペペロンチーノ見て吐き気催したw
作る料理だけじゃなくて性格の気持ち悪さも天下一品。
どう見てもイケメンじゃないあの顔で、不味そうな料理を披露してどや顔されると、
イライラがMAXやで!



795ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 00:54:18.60 ID:swpGmDks0
どっちかと言えば整形前の顔の方がまだ人間らしくて好きだな
イケメンでも爽やかでも無いけど

今の顔は奇妙なおばちゃん人形みたいでキモイ
796ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 01:02:20.41 ID:/B0s4V51I
川越はいかにも同性の友達が少なそうだよな。
こういうナルシストっぽいヤツは得てして自分のことしか考えてないから、付き合っているとヤケドする。
797ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 01:20:09.57 ID:nf1RMgS5O
井の中の川越
798ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 02:34:31.46 ID:GpgyoNpr0
グルメリポーターの彦麻呂に食べてもらいたい。
「お口の中が、宝石箱…?う、ううん、ゴメン、道具箱や…」
799ボンバイエ:2011/07/14(木) 02:52:09.58 ID:+nOD2yn7O
あーだこーだうるせーみんなオナニー野郎ばっかりだな
800ポンパイエ:2011/07/14(木) 02:57:29.27 ID:+nOD2yn7O
川越シェフ


ボンバイエ
801ポンパイエ:2011/07/14(木) 02:59:39.77 ID:+nOD2yn7O
プリティー川越シェフ
802ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 03:15:23.97 ID:rtuLgWBZ0
どや顔キモイ、味覚音痴
性格最悪
はよ、消えろ
803ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 03:22:25.63 ID:1cI2trRtO
>>798
道具箱というより、ゴミ箱じゃない?
804ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 06:27:27.28 ID:Z/HOnbhPO
>>782
不二家の前にあった巨大ペコちゃんみたいw
805ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 06:42:40.76 ID:l4aJw8Pe0
>>804
それは、ペコちゃんに失礼やん。
806ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 07:13:19.92 ID:5TWQUJ0EO
離婚二回してるって事はギャップが相当あるんじゃないか?イメージ的には爽やかな優しい感じで良さそうだから。昔の料理人の頑固オヤジタイプみたいじゃないし見た目は良いからね。
807ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 09:02:14.99 ID:MEgRn+Ej0
>>798
「お口の中が、宝石箱…?う、ううん、ゴメン、ゴミ箱や…」
808ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 09:42:52.79 ID:QkZaYQ2bO
>>806
店の経営がうまくいかなくて借金だらけで離婚
809ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 09:48:00.06 ID:swpGmDks0
>>808
それなら納得w
元奥さんにもっと働いて借金返していけとせまったりとかね
どっちも2年程度で破たんなら、ほぼ似たような理由で
似たような経緯だったんじゃない?
810ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 12:13:08.92 ID:QPvupopO0
ルックスもキャラも安いイメージが出来上がっちゃったから
「料理人」としては致命傷かもね。

黙ってお願ランだけやってれば良かったんだよ。
811ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 13:25:22.87 ID:PPZAOZIwO
しかしさすがに僻みが多すぎだろ
812ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 13:50:01.82 ID:52jzh/RU0
この人と噂のある森崎のほうが気持ち悪い
813ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 14:02:21.98 ID:MEgRn+Ej0
僻みは誰も持ってないと思うけど。
今がいろんな意味で筍なわけで、ギャグにしてからかうにはもってこいなんでそw
814ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 14:31:03.73 ID:swpGmDks0
来年の今頃はスレも無くなってるだろうから
僻まれることも無いよ
良かったねw
815ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 14:59:56.39 ID:oaBNnVMC0
やさしそうでさわやかだから人気あるんだよな
816ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 15:20:42.30 ID:aTa9z5Z+0
>>811
正当化して僻みに気づいてなさそうw
817ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 15:51:43.87 ID:swpGmDks0
あのーちょくちょくこの人の容姿を褒める人いるけどさあ

料 理 は 褒 め な い の ?
818ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 15:53:33.03 ID:hR1JT86pO
今夜は19時からAXで天才子供料理人と共演ですわよ。
あの居酒屋少女か?
819ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 19:08:36.85 ID:PrjzFrKFO
>>811
確かに僻みが多い
みっともないよな
820ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 19:18:08.05 ID:6lB79xk0O
なんでこんなん僻むんだよw
821ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 19:50:31.61 ID:GpgyoNpr0
川越さんはTVにさえ出れれば、お金持ちになって女性にモテると単純に思ってたのかもね。
でも、TV業界なんて人を使うだけ使って、注目が集まらなければあっさりポイ捨て。人育てる場所ではない。
人気ある時は番組の演出で華やかに扱ってもらえても、そんなの作家、プロデューサー、ADなどの作りもん。

それでも、本当に実力のある人はその後も残っていけるけど、川越さんって疑問だしねえ。
落ち着いて自分の立ち位置よく見極めてないと、後が悲惨だよ。

でも、ミシュランとか寝言みたいなことも言ってるの?
はあ…、藤原紀香が演技も英語も?なのにハリウッド女優になりたいと言ってた時みたいだ。
822ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 19:53:37.82 ID:g6L2z9F40
>>746
なんで整形して不細工にしたの?wwwww
1,2枚目は悪くないのに3枚目で不細工にwww
それとも1,2枚目はフォトショか?
823ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 20:02:18.45 ID:1cI2trRtO
あの天才料理人少女の茜ちゃんって子、無理に好きな料理人を川越シェフって言わされてて可哀相だった。
あんな奴のアシスタント的なことをさせられてたら、せっかくの才能が潰されてしまうよ…

今日のかぶのスイカあんかけだっけ…?あれも、大量の塩・コンソメ・胡瓜の漬物・鮭フレークを投入してたけど、あんなもん食べてたら高血圧になる。
824ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 20:22:49.35 ID:nJNQxEVf0
この人が作る物って汚らしいんだよね。
誰かに食べさせようという思いやりが無い。
「僕ってこんな奇抜な事が出来るんだよ!ね、凄いでしょ?凄いでしょ?」
って、まるで無理やりオナニー見せられてる様な感じ。
それを人に食わすって…
「いっぱい出たからさぁ、飲んで」みたいな…オェェ
825ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 20:29:22.03 ID:PPZAOZIwO
>>816
多分そうなんだろうな
的外れな批判してる奴多いからな
世間一般に人気あるからテレビ出てる
イケメンとかさわやかとかは周りから言われてるんだよな
結局このスレは僻みばかりだ
826ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 20:49:26.02 ID:KemOyoueO
スイカのご飯、スイカの甘い汁にご飯が浸ってて
食事しながら見てたら吐きそうになった…
827ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 21:11:25.40 ID:GpgyoNpr0
…タツヤです。
納豆を甘くすれば、甘納豆みたいになると思っていたとです。
イタリアンとは顆粒コンソメやケチャップで作ると思っていたとです。
隠し味には、蜂蜜とシロップ、ティラミスが素敵に思えるとです。
皆がさわやかでイケメンの俺に嫉妬するとです。
イタリア語は…わかりません。
タツヤです、タツヤです、タツヤです…
828ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 21:20:39.03 ID:1cI2trRtO
>>825
かなりおめでたい発想だけど、残念ながら川越シェフの場合は人気があるからテレビに出てるんじゃなくて、番組の予算が安いから使われてるだけだと思うけど。

一流タレントはギャラが高額だけど、素人なら安いギャラですむし、料理のコーナーは制作費もあまり必要なさそうだしね。

自称・オーナーシェフのくせに、大事なお客様をほったらかしにして、テレビで食への冒涜のような汚らしい料理を作ったり、まずい食品のプロデュース業ばかりしてるんだから、批判されて当然。

店の料理も、発癌性物質だらけの水道水で安い食材を調理して高い値段を請求する、悪質な詐欺のような料理だし。
829ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 21:37:42.18 ID:CFBDL64n0
>>827
今日は日給千円だ!


この人さ、結局自分食べないから何でもいーんでしょ。
830ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 21:38:01.59 ID:6lB79xk0O
なんか必死な工作員がいるけどw

まあ、良くて年内だなw 飽きられてポイッ
831ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 21:45:25.08 ID:U5liHqA90
肌が汚いから息が臭そう。
832ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 22:00:29.29 ID:vQ3WuF8wO
>>809
得意の『にしべん』でなw

川越 髪型ワックスべっとりでおかしい
目は彫刻刀がカスッた切り傷みたく小さいのに黒コンするから
眼球全てが真っ黒になって彼岸島の吸血鬼みたいになってる
JOJOのヨーヨーマッにスタンド攻撃された様な穴が頬にあって南原清隆や松井秀喜の様な肌質
欧米のハーフじゃないのに鼻の穴だけはウエンツやJOYと同等の大きさでバランスが悪い
チビで足短いのに、やたら腰に手を当ててポーズをとりたがる
コックコートの袖を少しだけ開いて時計を見せながら調理するのが清潔感ない

有坂翔太 長身で足が長い
ロン毛だけど料理する時は後ろに結うから清潔感がある
文句無しのイケメン

寺田真二郎 長身で短髪で清潔感があり
爽やかで親しみがある優しそうなイケメン

これも川越に対する妬みになるんですかね?w
833ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 22:17:04.48 ID:KemOyoueO
料理中に見せる腕時計が超邪魔。
シェフって調理中に時計してていいの?
派手な腕時計にこだわる男ってもれなくナルシストか人格障害者に近い。
834ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 22:27:38.70 ID:y9Bw8JVVO
川越シェフ監修のパスタソース、気になったから買ってみた
値段の割には、別にごくありふれたレトルトミートソースだったよ
極端に美味しいか不味いか、もしくはコチュジャンとか入ってたりを期待してたからガッカリ
しかし商品名が彼らしさ全開だな…
835ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 22:31:33.69 ID:mb5qhg4T0
川越凄い儲けてるよ
数字も持ってるからギャラも沢山貰ってるよ
年収は億超えだよ
836ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 22:38:23.73 ID:EFPeO56z0
あーあ料理覚える前に自演覚えちゃってw
どうしてその努力を本業にまわさないかなあ?
あ、本業がタレントでしたか
それなら納得ww
837ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 22:45:17.16 ID:8CS/FXjF0
会いにいけるアイドルがコンセプトのAKBと同じで
お店に行けば川越シェフに会えるかも…っていうプレミア感
これが予約でいっぱいの店になった全理由なんだけども

川越が見失ってしまったのは、そのメディア露出による金回りの良さと
元来のナルシスト体質な自信の、自己顕示欲が満たされる快感
これがやめられなくなっている。そのために肝心のお店に不在がちになるという矛盾。

食べログなどをみると、中途半端な都内の美容室みたいに
川越以外の店員も若くてイケメン揃いらしいw
味よりも雰囲気で食べさせちゃう、ホストイタリアン状態だね
昔のノーパンしゃぶしゃぶよりはマシかw
838ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 23:02:25.67 ID:mb5qhg4T0
川越ここに居る誰よりも頑張ってるよ
下手なタレントより頑張ってるよ
社会貢献してるよ
料理人の希望の星だよ
839ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 23:24:40.71 ID:MJi5HCs1O
店に不在がち→×
店には必ず不在→○
840ぱくぱく名無しさん:2011/07/14(木) 23:25:48.70 ID:PPZAOZIwO
>>838
さすがに誉めすぎだがここにいる誰よりも努力してるし成功もしてるよな
841ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 00:05:50.24 ID:WS0D5UoTO
努力って、自演する努力?
842ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 00:19:18.81 ID:y/1QDRH40
確かに昼からずっとこのスレ見張って
イメージ変える努力はしてるよねw

そういう努力なら確かにここにいる誰よりも努力してるわww
843ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 00:28:27.91 ID:nJBT0BSaO
週刊文春ていつの?
先週と今週の見たけど載ってなかった。
844ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 00:40:02.84 ID:35mElAipO
>>838
このスレの住人たちが川越より頑張ってないかどうかなんて、わかんないじゃん。

薄利多売で数億稼いでいる経営者なら素晴らしいと思うが、タツヤカワゴエの場合、安い食材で作ったエセイタリアンを高い値段で売って、店に対して貴重な苦情を言ったお客様の予約は次回からは受け付けない商法なんだから、ボロ儲けは当たり前。
マルチ商法なんかの悪徳商法や詐欺と同じやり方だよ。
川越より収入は少なくても、お客様のために真心を込めて毎日料理をしてる本物の料理人はいっぱいいる。

前に誰かが言ってたけど、あれだけメディアに出まくってるのにNHKの料理番組からお呼びがかからないのが川越が一人前の料理人として認められてない証拠でしょ。ww
845ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 01:00:10.45 ID:4O/rrq640

川越がコスイ最大の理由は、本人と関係者がここに君臨しすぎなんだよ。ゴミ
846ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 01:04:14.88 ID:ey9dhrte0
「川越より私は頑張ってる」ってヤツいる?
川越より所得税払ってるヤツもこのスレにはいない
川越より企業の売り上げに貢献してるヤツもいない
川越よりレシピ本が売れてるヤツもここにはいない

>>844
>店に対して貴重な苦情を言ったお客様の予約は次回からは受け付けない

クレーマーとみなされただけだろ
川越より頑張ってから初めてクレーム言えよw
何様だよw
847ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 01:46:16.10 ID:35mElAipO
>>847
あのね、能ある鷹は爪を隠すって諺知ってる?
本当に頑張ってる人は謙虚なの。

あんたのような拝金主義的な価値観では、川越のような悪質な商売をしてても頑張ってるってことになるんだろうね…

自分の故郷の宮崎の口蹄疫や鳥インフルエンザの時にもスルーして、自分の宣伝ばかりしてたような薄情な奴が社会貢献してるって言える?

今井美樹やサエコや堺雅人や永瀬正敏などの芸能人でさえ積極的に地元を救うために声を上げてたのに、自称・料理人の川越は一言も触れなかったよ。
なのに、自分が出る宮崎のイベントだけはちゃっかり宣伝。

それに、出された水がカルキ臭いと意見しただけでクレーマー扱いして次回からの予約を断るような店、最低だと思うんだけど。
848ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 01:55:09.54 ID:6rhhvl8dO
>>846
本当にそう思う。
このスレの多くの奴は妬んでるだけだから。
ネットであれこれ言おうが実際には自分の店あるし、テレビに多く出演してるし、爽やかで女性に人気もある。
成功してるのは事実だからな。
849ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 02:10:41.94 ID:8GRZPVTu0
ははぁ〜ん
擁護してる奴は一見擁護してるように見せかけて、
実は叩きレスを引き出そうって作戦だな?ww
850ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 02:10:50.19 ID:y/1QDRH40
>>843
7月7日号

川越さん前から不思議だったんだけど

どの番組でも絶対 包 丁 握 ら な い よね?

何で?店でも包丁握らないで料理作ってるの?
851ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 02:14:57.22 ID:35mElAipO
今回の東日本大震災の被災地への寄附も、個人の年収が億超えてるのに店として100万しかしてないのはなんでだろうね?
偽善的なパフォーマンスだとしか思えないんだけど。

友達に癌で闘病中の看護師がいるが、彼女は今は働けないにもかかわらず、預金から100万円の義援金を送ったよ。

同じ100万円でも、川越の出した金とは全然重みが違うし、本当に社会貢献してる人っていうのは、自分は贅沢せずに他人の為に尽くせる人のことだと思う。

レディー・ガガも今回の震災では日本のために多大な貢献をしてくれたけど、彼女は世界28ヶ国でアルバムが1位になったような超セレブでありながら、今も下積み時代と同じ小さなボロアパートに住んでる。

川越が社会貢献?笑わせるなよ。
852ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 02:19:03.45 ID:ey9dhrte0
>>847
鷹の爪とニンニク、オリーブオイルは基本だからw
川越べつに謙虚だろ?何で謙虚じゃないと思うんだ?
ただ単におまえが川越の事嫌いだから謙虚に見えないだけじゃんw
しかも「謙虚な人が好き」って自分の嗜好以外の何物でもないし
853ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 02:24:59.73 ID:was7gACWO
包丁握る握らないもなにも……
川越は店で全く料理しないからw
義援金も店のスタッフと合わせて100万だから川越個人は100万以下。
854ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 02:26:09.90 ID:ey9dhrte0
癌で闘病中の100万円は重くて嫌だわw
あぶく銭の100万の方が使いやすい
855ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 02:28:22.14 ID:ey9dhrte0
包丁だってテレビで普通に使ってるだろ
生放送の番組では省略してるだろうけど
856ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 02:30:41.31 ID:bF1IVoYa0
タツヤの鼻の穴からは、パスタは出ないの?だとすると、タレントとして新ネタ考えないとイカンね。

私が思うに、この人次は神田う○みたいに、結婚で引っ張って、披露宴で料理とか宣伝する、
あとは、子供出来たら、妊婦飯、赤ちゃん飯、子供飯って、打ち出していけばいいかもね。
そういや、実際この人を好ましく思う層っては、う○ちゃんのデザインが素敵って感性の人でしょ。

まあ、3度目?の結婚も失敗したら目も当てられなくなるけど。
取りあえずは、女性に人気って言うなら、低カロリーでヘルシーな料理とか、マクロビとか研究したら?
調味料ドバドバではねぇ。努力の方向も、味覚もなんかねぇだし。でも、好きだよ、ホント。
857ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 02:55:23.70 ID:35mElAipO
>>847
謙虚な経営者は、お客様からの苦情は貴重な意見として受け止めて丁重に謝罪し、悪いところはすぐに改善していくもの。

川越の店は、客に発癌性物質だらけのカルキ臭い水道水で作った料理や水を出す悪質な店。性能の良い浄水器をつけるなり、ミネラルウォーターを使うなりすればいいだけの話なのに、よほどのケチなのかそれもしようとしない。水は料理の基本なんだが。

ブログへの批判に自作自演でファンを装って批判のコメ返しをするような人のどこに謙虚さがあるというの?

謙虚な人はドヤ顔なんかしないしねw
858ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 03:03:13.15 ID:ey9dhrte0
ケチって水道水飲むのが悪い
嫌なら店に行かなければいいのに空気の分際で食べログとかで店批判
悪質なクレーマー以外の何者でもない

859ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 03:05:40.80 ID:Zovdsi5K0
お前ら薄々気づいてると思うけど、このスレで「僻、成功、イケメン」でそれぞれ検索すると
擁護してるやつがほぼ携帯投稿で文面が全然変わらず、
そして一切料理の味については触れないことがわかると思う

ほぼ一人で頑張ってるみたいなんで、構うだけ無駄だからスルーがいいね
860ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 03:07:12.27 ID:35mElAipO

間違えた。
>>852へのコメね。

それから、あんたは闘病中の人からの義援金にケチつけるような心の貧しい人間だってことはよくわかったよ。

まあ、川越を持ち上げる人間なんて、薄っぺらな中身の馬鹿ばっかりだから納得だけどww
861ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 03:12:05.86 ID:was7gACWO
つうか川越の自演でしょ
862ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 03:22:49.69 ID:35mElAipO
>>858
いや、そういう問題じゃないから。

料理人のくせに、水道水がどれだけ有害な物質だらけか無知なことが問題なの。

飲み水はカルキ臭いだけで済んでるけど、水道水を沸騰させるとカルキ臭さは抜けても発癌性物質のトリハロメタンは数百倍になると言われてる。さらに、鉛や農薬など水道水には有害物質がいっぱいなの。
そういう水で作った料理を平気でお客様に出し、料金はぼったくり価格。
食べる人の立場を無視して店の利益しか考えてないから、そんなことができるんだよ。

高校の時にバイトしてた宮崎の小さなステーキハウスでさえ、お客様に出す水も料理に使う水もミネラルウォーターを使ってたけどね。

東京の水の有害物質の量は宮崎の水の比じゃないと思うよ。なんせ、上京したばかりの頃、入浴したら水が原因で全身に蕁麻疹が出たんだから。
以来、風呂の水やシャワーも塩素を除去してるし、野菜を洗う水でさえ浄水した水やミネラルウォーターを使うように気をつけてる。

ちなみに、服部先生や料理の鉄人の料理人の皆さんは水にすごく気を遣ってるよ。
863ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 03:40:29.78 ID:hteCCd06O
>>846

金と容姿しか褒めるところないんだな。料理が美味しいとは擁護できないの?
それとも擁護してるやつもこいつの料理は超絶にまずいトンデモ料理だっていうのは自覚してるのか?
864ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 04:03:27.69 ID:ey9dhrte0
>>860
売り言葉に買い言葉だけどあんたが闘病中の100万円は川越の寄付した100万円と違うって言い出したんじゃん
いくら川越が嫌いだからって人に心が貧しいとか言える立場に居ないだろ
100万円の寄付は立派だよ
双方自己満足していい立派な行いだよ
865ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 04:22:48.72 ID:ey9dhrte0
>>862
そんな事言ったら川越の店に限らず外食なんか出来ないだろ
潔癖なのかグルメ自慢かわからないけどそういう事言う人間の半端な信念が一番イタイ
普段化学調味料まみれの食事してるくせに
あとこういう話になると料理の鉄人が出てくるけど鉄人のシェフが神様みたいになってるのは幻想だろ
テレビ番組の作りに洗脳されてるだけ

866ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 04:26:56.86 ID:hteCCd06O
川越が一番頑張ってる!と主張するための根拠に100万の話を持ち出したからだろ。他の例をあげて、大したことじゃないことを言った。

使うのが重い重くないじゃなくて、他の例から考えたら川越なんてショボい。
867ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 04:33:28.79 ID:35mElAipO
>>864
なんで友人の例を出したかわかってないみたいだね…

元々、あんたが川越より社会貢献してる人がいるのかって話を始めたんでしょ?

年収数億円の人にとっての100万円なんて、はした金だよ。川越の時計の値段と変わらないかもね。しかも個人的な寄付じゃなく、店のみんなで出した寄付。

友人の寄付は現在病気で休職中の身で収入がなくても、被災地の方のためにできるだけのことをしたいと思って、看護師として一生懸命働いて貯めてきたお金の中から出したもの。当然、看護師の年収は川越より全然少ない。仕事はずっとハードなのにね。

あんたが拝金主義者だから、川越より少ない収入でも川越よ以上に社会貢献してる善意ある人の話をしたまで。


ところで、川越が宮崎出身のくせに、口蹄疫や鳥インフルエンザや新燃岳のことはスルーしてる件はどう擁護するの?ww
868ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 04:34:03.62 ID:ey9dhrte0
川越は被災者にも元気を与えてるよ
テレビのお仕事頑張ってるし
10点出して微笑めば経済効果あるんだから
今の川越よりショボくない料理人なんか居ない
どう考えても業界トップだろw
869ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 04:36:33.60 ID:ey9dhrte0
>>867
何で義援金とか寄付に繋げたがるのかがそもそも意味不明
社会貢献=寄付じゃないだろアフォか
870ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 04:46:01.55 ID:hteCCd06O
貢献の一部だと思うが。拝金主義者から言わせればネームバリューがあるし、炊き出し行ったのか定かじゃないが、呼びかけるべき。女子大生とかつられてほいほい一般ボラスタで集まる。やることがいちいち中途半端なんだよ、こいつ。
871ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 04:48:06.74 ID:SP+WTWco0
昨日のスイカ料理は全部まずい
見ただけでわかる
872ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 04:50:25.94 ID:35mElAipO
>>865
悪いけど、自分は化学調味料まみれの食事はほとんどしてないよ。コンビニの食品も滅多に買わないし、チキンブイヨン・煮干し出汁・昆布出汁・鰹節の出汁は必ず手作りしてるから、自分で作る料理に化学調味料を使うことはない。

野菜・果物は国産の無農薬のものしか買わないし、牛肉と豚肉は口蹄疫発生以来ずっと宮崎牛を取り寄せてるし、鶏肉もそう。卵は箸で黄身が掴めるもの、牛乳は低温殺菌牛乳、豆や豆腐や小麦粉も国産無農薬のもの、魚は天然もの…と、食材へのこだわりを上げたらキリがない。
でも、どんなに良い食材でも、水が悪ければ意味がないんだよ。

家庭料理でさえこのくらいのことはやってるから、川越のような中途半端な料理であんな高い料金を取ってるのもぼったくりだと思うし、あれでミシュランの星を狙ってるなんてネタにしか聞こえないっちゅうの。
タツヤカワゴエよりも良い食材を使って良心的な価格で出してるレストランは他にいっぱいあるから。
873ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 05:01:41.99 ID:35mElAipO
>>871
見た目がまずそうなのはもちろんだけど、スイカはシトルリンやカリウムも豊富で腎臓病や高血圧やむくみに効果のある優れたフルーツなのに、あんなに大量の塩や塩分だらけの漬物・鮭フレーク・インスタントコンソメなんか投入するのは、栄養学的にも有り得ないと思う。
あの人は、もっと食材の勉強をした方がいい。
874ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 05:06:24.21 ID:ey9dhrte0
>>872
それが嘘であれ本当であれ何とでも書き込みは出来る
内容からしてかなり盛ってるもしくは嘘だと思うけど
そんな人間がここまで熱く川越叩かないと思うから
批判するならfacebookで身分晒して叩けばいいのにと思う
結局素人の空気な意見なんだよ
川越が味音痴であれ味覚障害であれ料理の判定が出来る舞台まで登りつめたんだよ
その頑張ってテレビのオファーが来ちゃう程のプロに対して
いくら鋭敏な舌を持ってようが素人の批判なんか全くチカラ持たない
言うのは自由だけどね
875ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 05:09:40.53 ID:Zovdsi5K0
>>872
潔癖すぎてあんたも少々痛いです
日本全国放射能で汚染されちゃったから、早く海外へ脱出しないとね^^
876ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 05:15:24.36 ID:35mElAipO
>>874
こんなことくらい、食と健康に関心の高い人なら誰でも普通にやってることなのに、嘘だと思うってことは、あんたは普段美味しくて身体にいいものを食べてないんだね。可哀相に…

しかも、川越が味覚障害って言っちゃってるしww
877ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 05:20:52.12 ID:ey9dhrte0
だから食と健康に関心の高い人は川越に関心を持たないはず
だから嘘くせーと思ってる
878ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 05:26:22.89 ID:35mElAipO
>>875
スマソ。潔癖っていうか、どうせ食べるなら身体に優しくて美味しいものを食べたいだけ。

特に、出産を希望してる女性は食品添加物には本当に気をつけないと、某産婦人科医が最近の若い妊婦さんの羊水は食生活の変化のせいでシャンプーのような匂いがすると言ってたのが頭から離れない。

ミス・ユニバースの栄養管理をしてる栄養士さんはエリカ・アンギャルさんだっけ?彼女も、おばあちゃんの知らない名前の添加物が入ってる食品は食べるなって指導してたな。
879ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 05:40:34.49 ID:hteCCd06O
>>874

じゃあそのトップまで登り詰めた鋭敏な舌の持ち主川越の作る料理はどうだ?

まともな舌の持ち主ならあんな料理はしない。
880ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 05:42:19.81 ID:35mElAipO
>>877
元々、自分は笠原マスターがフジテレビで担当してた料理コーナーのファンだったの。
笠原マスターのブログに行くと、川越達也の名前があったからブログを読むようになり、同じ宮崎出身だと知って関心を持った。

だけど、ブログで宮崎の口蹄疫や鳥インフルエンザや新燃岳のことに一言も触れないことに疑問が生まれた。
お願いランキングでの彼の言動にあれっ?とたびたび思うようになり、食べログを見たら散々な内容だし、チーズケーキセットを取り寄せてみたら普通でリピはないなと思った。

決定的に嫌いになったのは、ブログで自作自演するとこを見てたからだね。

関心を持つ=好きとは限らない。嫌いだからテレビで見かけるたびに目障りだし、見るたびに欠点が目につくというだけ。
宮崎県人としても腹立たしい。
881ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 05:42:41.95 ID:ey9dhrte0
川越が鋭敏な舌を持ってるって言ってないし
882ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 05:45:26.58 ID:ey9dhrte0
笠原ファンなのに仲間の川越叩きすぎだろw
笠原も泣いてるぞ
883ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 05:49:38.52 ID:WeOYFKgH0
そーだそーだ
884ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 06:01:38.26 ID:35mElAipO
>>882
ちゃんと料理人としての仕事をしてる笠原さんは、多分、ここなんか見てないよ。
ナルシストな川越は自らチェックしてるかもしれんが。

それに、叩いてるというのは語弊がある。事実や矛盾点をありまのまま指摘してるだけ。
以前、よく、川越は在日韓国人だと根拠もなく認定するアンチもいたが、あれには自分は反論した。ああいう差別的な発言は良くない。

もし、川越シェフが自らの態度を改め、自作自演についても謝り、文句のつけようのない料理を適正価格で出すようになれば彼を見直すけど、彼の性格だとそれはないだろうな…
885ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 06:06:53.71 ID:ey9dhrte0
在日韓国人自体は差別してるような言い方だな
それでいいけどw
886ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 06:37:57.25 ID:35mElAipO
>>885
いや、自分は特定の外国人に対する嫌悪感は持ってないし、本人の努力で変えられない生まれながらのもの宿命的なものについて差別するのは人としてどうかと思っている。

川越嫌い→在日外国人
ではなく、何人であろうが嫌いなことは変わりない。

自分が川越について批判してるのは、自分が彼と同じ料理人兼経営者ならすぐに改善できることのみ。
特に、水の件は料理人なら、しかも、ミシュランの星を本気で狙うなら気を遣うべき。

彼がちゃんとした料理を作りさえすれば、ナルシストなキャラだとか過去の経歴についてはこの際どうでもいい。
887ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 06:49:03.85 ID:nwP896j30
長文僻み者のおおいことw
哀れすなあ
888ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 07:41:54.65 ID:hteCCd06O
>>881
つまり川越はその程度だって認めるんだwww
889ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 08:13:05.97 ID:Uw9sS+lN0
>>871
汚い料理作ってたね〜w
いつもああなっちゃうんだよなこいつはw
だったらサラダにでもして、以外に合うドレッシングでも紹介するとか
イタリアンっていうならチーズと合わせるとかさ、
その方がよっぽど視聴者も試そうとすると思うけどね

とにかく作る工程から見た目まで、あんなにマズそうな料理もそうそうないよw
890ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 09:09:59.30 ID:3HbF2qPZO
川越シェフは芸人でいうと有吉みたいだ。仕事を断ってる感じがない。依頼があったらなりふり構わずしてる感じだ。個人的には仲間の笠原さんや吉岡さんのファンだがこれだけ仕事してると寝てる時間ないんじゃないか?体には気をつけて欲しいね。
891ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 09:14:12.16 ID:3IZX9S4t0
俺男だけど今テレビを見ていて、思わずチャンネル変えるくらい嫌いなタレント。
嫌いな順位は順不同。

AKB
佐々木希
川越達也
892ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 09:27:47.48 ID:was7gACWO
>>885
川越さんですよね。
あなたの性格面と文体での独特の癖が消しきれてないですよ。
あなたね、何事にも詰めが甘いんだよ。
中途半端。
生き残りたいならもう少し賢くなりなよ。
随分と自負しているみたいだけどね、あなたは狡いけど賢くない。
どうせならずる賢くなりなよ。
893ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 09:50:07.01 ID:y/1QDRH40
長文で批判してる人いるけど、川越多分長文読み飛ばしてるよ
長い文章が読めないんだと思う

ところで>>865
>普段化学調味料まみれの食事してるくせに
いやー川越さんほどじゃないですよw
あと化学調味料ばっか食べてると味覚がやられますよ
鋭敏な感覚なんでしょ?ww

その前に鋭敏な味覚の人がカップ麺食べたら
しょっぱくて脂っこくて保存料の味が相当に気持ち悪いと感じるはずだけど
川越さんの味覚は鋭敏なのに大丈夫なのかしら?
見ていてハラハラしますわw
894ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 09:52:39.50 ID:y/1QDRH40
包丁握らない理由が「生放送で省略してる」ですか
テレビで映らない料理教室でも省略してるよね
もしかして番組で包丁使ってるシーンは編集でカットさせてるとか?www
895ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 10:18:27.10 ID:bQ0fSF2MO
殺人ユッケ事件の真っ只中に、ヒルナンデスで豚の生肉を切った包丁で生野菜を切ってたけど
アレが川越イリュージョンなの?
896ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 10:22:51.53 ID:nov895aQ0
擁護()の人は文章をちゃんと読めないんだね

水の話が出てたけど
今時ファミレスの水ですらこだわっている所が増えているのに水道水とは...
897ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 10:36:57.08 ID:was7gACWO
擁護の人=川越達也様ご本人だから仕方ないよ。
898ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 10:51:57.44 ID:JBsZO5bgO
899ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 10:56:15.85 ID:/QdjmsnF0
なにこのスピードw
900ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 11:27:46.04 ID:y/1QDRH40
>>899
本人が来るとスレが盛り上がるんだよw
901ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 11:30:32.69 ID:gDHuoKAgO
>>891
×俺男だけど
○俺ホモだけど
902ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 11:39:33.04 ID:833W3Xcr0
冷蔵庫の中にある食べ物なら、
チーズ、塩味の肉、オリーブオイル入れればそれなりに食べられるもんね
903ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 11:46:52.13 ID:y/1QDRH40
>>891
>嫌いなタレント

> タ レ ン ト
904ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 11:52:35.03 ID:was7gACWO
川越様は芸能人になりたいからタレントなんて言われたら逆に喜んじゃうよ。
905ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 12:10:56.48 ID:3IZX9S4t0
ホモじゃございませんw
佐々木希もまだ露出度が低い頃は可愛いと思っていたが、今のようにテレビをつければ、
必ず出てくるくらい異常な露出度になると正直鬱陶しくなる。AKBは元々どうでもいい可愛くないしw
しかし川越はマジでありえんw肌はぶつぶつだらけで汚いし、勘違いナルシスト満々の表情。
一回見ただけで嫌悪感を抱いた。当方素人ながら料理が得意なだけに、さらに胡散臭さが増した。
906ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 12:15:06.48 ID:ey9dhrte0
また川越達也が気になってしょうがない熱狂的なアンチが湧いてるなw
おまえら川越大好きなw
907ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 12:15:11.07 ID:y/1QDRH40
だったらなるほど高校の番組なんか地獄だねw

ところでここで前に綾部の悪口書いてた人いたね
売れてから女性関係が派手になったとかなんとか

・・・・・上述の番組で共演してるよね
908ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 12:23:04.70 ID:ey9dhrte0
>>905
妬みの塊みたいな人間だなw
要するにチヤホヤされてるのが許せないんだろ?
心までブスになったら救いようが無いよw
909ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 12:32:31.53 ID:3IZX9S4t0
>>908
お前川越?チヤホヤの意味が違うと思うぞ。
910ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 12:36:41.87 ID:ey9dhrte0
黙って嵐と韓流応援してろよブス
911ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 12:46:42.87 ID:gDHuoKAgO
まあ、今こんなに書き込みあるけど、秋頃にはこいつのスレ消えてるだろうw
912ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 13:26:15.14 ID:Uw9sS+lN0
タレント活動が楽しくて仕方ないから
もう薄暗い店のチューボーで、1日中シコシコ料理なんか作っるの嫌になってるよ
百歩譲っても、タレントと両立したいっていう気持ちなのは間違いないよ
今じゃ店を続けるモチベーションがタレント活動になってるから
913ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 13:47:40.32 ID:was7gACWO
川越さんが戻ってきたら、おかえりって言ってあげようね。
今は大好きなテレビの仕事かアンチエイジング中でスレにはお留守だからさ。
914ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 14:59:27.94 ID:p9pxPmKx0
また、なんか思い出の曲の番組に出るね。
先日のヘイ3みたいに、織田哲郎の曲リクエストしておばちゃんみたいに大号泣しそう
915ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 15:39:18.44 ID:/QdjmsnF0
妬んでるとかいうやつ、まるで某国のようだ
妬まれるほどの中身なんてないくせに滑稽極まりない
916ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 16:21:09.35 ID:fyDa6tm0O
川越シェフは完全無欠の料理人
917ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 16:23:59.78 ID:3IZX9S4t0
景気が悪くなるとこういう訳のわからん芸人が出てくるのが世の常。
一時のブームに調子に乗ってテレビに出まくって、気づいたときには全てを失っている。
元々料理の腕も無いんだから、テレビに出ているから、有名だから等の理由で今予約を
入れている連中も、情報に踊らされていた事実に気づくのもそう遠くはない。
ブームが去った勘違い料理人と、美味しくもない料理がそこにはあるだけで、当然誰も
リーピーターにはならない。後1年かな?
918ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 16:35:40.85 ID:y/1QDRH40
10年前から同じようなこと言われてたんですねえ↓

http://gourmet.livedoor.com/restaurant/2886/

>【特徴】 いい雰囲気、イケメンだけ、食事は、期待しないで


当時はイケメンと言われてるだけマシかww
919ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 16:39:40.14 ID:eyUWzFA20
批判ばっかりして流行に乗れないヤツより
競争率の激しい流行真っ只中の店の予約を勝ち取り
そこで食事してイタリアンの貴公子に挨拶されたヤツの方が
楽しい人生なのは言うまでもない
920ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 16:53:21.87 ID:was7gACWO
最近は店に全く顔出してないよ。
921ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 16:56:52.48 ID:y/1QDRH40
>>919
予約が取れないのは競争率が高いのじゃなくて
単に電話がつながらないんじゃないの?
イタリアンの貴公子というのはテレビで気持ち悪い混ぜ混ぜ料理してる例の人のこと?
あの人は店に来ないのにどうやって挨拶してるの?
922ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 17:03:35.33 ID:2WTms8v50
僻みだ妬みだってなんだかんだいってるやついるけど
そういうんじゃなくて、純粋に嫌悪感しかない
923ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 17:19:20.55 ID:3IZX9S4t0
全く同意だね。
924ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 17:43:33.58 ID:gDHuoKAgO
携帯四つくらいで自演してたりしてw
925ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 18:10:43.16 ID:KKIjwN8wO
今日パチンコの半端玉でお菓子をもらったが、

被災地支援・川越達也プロデュース チョコレートウエハースなる物を頂いた。

いつものドヤ顔写真がパッケージだったが、何故か泣けてきた…
926ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 19:48:32.01 ID:W8/KnsHK0
絶キモイ
オカマだったらあのキモさも若干許せるが
オカマじゃないのにそれ以上にキモイ
男の魅力が全く無い
仕草がキモイ
表情がキモイ
言動がキモイ

全てがキモイ

それに奴のプロドュースした食品は不味かった
927ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 19:50:02.57 ID:35mElAipO
ペケポン見てるが、カワハギをフグと言い、牛肉をクジラと言い、ゼラチンを寒天といい、自分で食べた30000円の料理を5000円と予想ww

やっぱり、自分の店で安い食材の料理をぼったくり価格で出してるようなエセ料理人だから、食材を見る目もないし、適正価格がわからないんだな。
928ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 19:53:16.47 ID:SKC5WTxvO
フジテレビの「ペケポン」
料理の値段当てに出ているが…
いくらなんでもハズし過ぎダロww
\500の料理を\5000ってw
929ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 19:54:40.13 ID:gDHuoKAgO
しかも全部外したww
930ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 19:58:39.39 ID:35mElAipO
>>928
派手に3回転してたねww
女優のゲストでもパーフェクトやそれに近い解答をできる人がいたのに、料理人がことごとく外すなんてね。

毎晩、夕飯にカップ麺ばかり食べてるからだよ。
931ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 19:59:54.88 ID:eyUWzFA20
おまえら川越大好きなw
932ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 20:01:08.78 ID:cjkTMWCmO
他の人が食べてる食材は難しいにしても
自分が口にしたゼラチンを寒天と間違えるなんて…

ゼラチンと寒天って性質や溶ける温度が全然違うから
口に入れればその違いはすぐ分かるはずなんだが

そんな基本的な知識や味覚がない奴が料理人を名乗ったり
偉そうにおねランで料理批評したらだめだろ
933ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 20:02:53.23 ID:35mElAipO
次回はイタリアンでリベンジさせてくれって、料理人として恥ずかしくないのかね…

そういえば、あれだけブログで自分の宣伝ばかりしてるのに、ペケポンに出てることは書いてないのが笑える。
934ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 20:20:07.38 ID:/QdjmsnF0
実際嘲笑されるのが売りなんだろうよ。
肩書きはこうだろ。

自称イケメン料理人でチヤホヤされてるけど実力なしでおばさん顔、そのうち消える一発屋。

裸の王様シリーズ
935ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 20:27:31.23 ID:gDHuoKAgO
今日から下り坂w
936ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 20:30:18.30 ID:3HbF2qPZO
難しいとは思うが恵比寿の雄の鰻の鍋料理は間違えたら不味いんじゃない?知人の店(佐藤雄さんの店じゃない)だと思う。
937ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 20:34:28.49 ID:35mElAipO
>>932
あれだけ、子供の頃から絶対味覚があると豪語してたのに、有り得ない間違いだよね。
料理人じゃなくてもゼラチンと寒天の違いなんてすぐわかるよ。
938ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 20:35:03.41 ID:bQ0fSF2MO
辻口は海外で修業して海外の大会でチャンピオンになってるけど和の食材を使った菓子の店をやったり日本的な感覚で勝負してるけど
川越は海外修業に行かない理由を聞かれて、日本的な感覚で勝負したかったからと言い訳して
キムチ ティラミス メープルシロップ ハチミツを何かと使って全く日本的じゃない

有坂翔太 寺田真二郎は長身で爽やかなイケメン
有坂は料理の時に髪を結う 寺田は短髪
川越はワックスべとべとのボサボサ頭でコックコートの袖から時計が見える様にして調理するから清潔感なし

納豆と甘納豆を同じ原料だと思っている無知

おねランでローソンのロールケーキをDISって自分の店でパクり
サーティワンのコーンフレークをDISって自分の店でパクる

これも妬みになるのかな?w
939ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 20:37:04.82 ID:bF1IVoYa0
うわー。やっぱり川越さん、今日のペケポンで実力ないのバレるのが怖くなって、
昨夜から書き込みまくってたのかね。
取りあえず、今回は専門の料理以外はわかんないんですぅと、逃げたつもりだろうが。
本当にイタリアンで勝負するの?

でもさあ、最初っから、ああいう番組でなきゃいいのにね。
まあ、出るなら全部正解と素材と調理法をこっそり教わっとけよ。
見てて、痛々しくなって、悶絶したよ。私でも間違えんもん間違えまくったもん。
あとさ、あんなに鼻で料理をかぐのって下品に見えるし、
人が食べるものなんて、絶対嗅いだらダメでしょ。犬じゃあるまいしサ。
940ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 20:54:59.75 ID:eyUWzFA20
川越が間違えた事により「自分の方が味覚ある」って勘違いしちゃったアンチが沢山湧いて来たなw
アンチはうまくいった時は台本とか言うくせに
失敗した時は決して台本て言わない
都合よすぎ
ペケポンでがっちりアンチのハート掴んでる川越△
941ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 20:55:43.63 ID:g+u7//++0
>>936
同じ事思った。雄って友達の店だよね。
942ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 20:59:25.82 ID:35mElAipO
>>939
ひょっとすると、先日またブログのコメ欄を閉鎖したのは、ペケポンの収録後だったからかもね。
ちっぽけな自分のプライドを守るためなら自作自演までやっちゃうような人だから、視聴者から批判コメが殺到するのを恐れてコメできないようにしたんじゃない。

痛い信者は
「華麗な3回転でしたね!」とか
「今日もシェフのスマイルに癒されました」
とか書いてくれそうだけどww
943ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 21:11:44.06 ID:35mElAipO
>>940
あれ?川越に上手くいった時なんかあったっけ?ww
944ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 21:16:06.13 ID:W8/KnsHK0
もう生きている事自体が罪
945ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 21:19:46.88 ID:bF1IVoYa0
やっぱり、いくら専門外の料理でも、間違えたらイカンとこ間違えたよね。
確かにブログのコメントらんあったら、炎上する可能性あるかも。
どう考えたって、値段自体は難しいとしても、素材の間違い、特に寒天とゼラチンは痛すぎ。
川越より一般視聴者の方が味覚あると言いきっていいレベル。

そういう意味では面白くて川越さんに、ロックオンされられたよ。
だって、専門職として名乗りを上げてメディア入りして、ここまでド素人の人珍しいもん。
例えば、インチキくさい事言うタレントは結構いるけど、それを専門職としてはないもんね。
5ヶ国語位話せるとか言ってるN野?だって、通訳で仕事してるのではなくいちおうモデルらしいし。
946ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 21:33:53.75 ID:bQ0fSF2MO
いいとも!の、1位を当てちゃいけまテン(有名チェーンの人気メニュー2〜10位を当てるコーナー)で
『じゃあ懐かしい味のプルコギで』

プルコギ1位

バカ舌&プルコギが懐かしい味w
947ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 21:49:41.24 ID:6rhhvl8dO
アンチはシェフが出てる番組見なきゃいいだろW
なのに見てるってことは知らないうちに好きになってるってことだなW
気になってしょうがないんだろ
嫉妬してるのに気付こうぜ
948ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 22:01:25.28 ID:bF1IVoYa0
だから、アンチも見て楽しん出るんだってば!好きだよホント!!
嫉妬はしてないけど、もう志村けんのコントみたいなんだもん。
嫉妬というか、憧れと尊敬は本当に優れた人にしてるので心配しないでね。
949ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 22:03:56.93 ID:W8/KnsHK0
もう気持ち悪いもの見たさだよね
見世物小屋のように見物料払わないでOKだしw
950ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 22:05:07.95 ID:cjkTMWCmO
>>940
少なくとも自分はゼラチンと寒天の違いはわかるよ


>>947
最近は川越出てる番組は嫌なので見ない
(おねランもだんだん嫌になって見なくなった)
でもペケポンは毎週見てるから見てみただけだ
川越の化けの皮剥がそうとする趣旨だと思ったから興味あったし
案の定簡単にベロンと剥げたので面白かったよw
951ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 22:05:29.16 ID:35mElAipO
>>948
それはいくらなんでも志村けんに失礼だよww
952ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 22:05:34.69 ID:W8/KnsHK0
かといって生で見る勇気は無いからTVだけで済ますんだw
953ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 22:32:24.88 ID:WeOYFKgH0
この勢いでドラマに出てほしい
954ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 22:37:28.92 ID:bF1IVoYa0
うーん、私的にはDJキャワゴエと名乗って、マキダイみたいにやってみて欲しいな。
でも、邦楽派かな?英語も苦手?
955ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 22:49:22.49 ID:W8/KnsHK0


   /⌒Y⌒\
 /⌒   ⌒ヽ\
`/ ∠ノ⌒人  | ヽ
(/ /  / ヽ し) |
(∠_/ /~ヽ <ノし)
丿<@ヽ  /@>\彡 イ
|(  |     ||)ノ
ヽ| ノ●●\  N )
 ヽヽ__ノ) ノ )
  )\・ ̄  /人(
  /ヽー´/ /\
  / _|__/_/  ヽ
 ||o   o | |
 ||     | |
956ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 22:50:51.99 ID:Uw9sS+lN0
上田の川越に対するいじり方に、多少の悪意を感じたなw
957ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 22:56:33.42 ID:bQ0fSF2MO
そういえば川越って料理の味なんてわからないのに的外れな意見で故上原美優をボロカスに批判してたよな
958ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 23:11:24.54 ID:W8/KnsHK0
実はオカマだから女性への嫉妬が激しいとオモワレw
カミングアウトしていない分、気持ちに余裕が無く女性への発言がキツクなるw
959ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 23:17:00.80 ID:35mElAipO
>>957
覚えてる。上原美優ちゃんの料理が出た瞬間、鼻で笑ってたよね…
960ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 23:40:11.05 ID:was7gACWO
日付が変わったらまた川越さん降臨するよね。
961ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 23:40:47.45 ID:eyUWzFA20
まだ悪口言ってるのか
962ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 23:46:53.64 ID:W8/KnsHK0
故上原美優への謝罪の気持ちはあるのだろうか?
963ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 23:54:53.32 ID:eyUWzFA20
悪人共と付き合い勝手に死んだ人間に謝罪するいわれは無いだろ
どっちかというと今をときめく大事な身体にまずい料理喰わせた謝罪は遺族がするべき
964ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 23:55:21.42 ID:/602AnMmO
>862さん
本気ですみません、赤ちゃんがいまして水道で沸騰してミルクあげてますが
いけないのか教えていただけませんか?本当にすみません
あなた様のレスが気になりました

関西なんですが水道を沸騰のパターンは危ない?対策教えていただけませんか?本当にすみません、よろしくお願いします
965ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 23:57:42.33 ID:W8/KnsHK0
故人に対して酷い言い様
下劣で下品で下卑た本人?
966ぱくぱく名無しさん:2011/07/15(金) 23:59:08.09 ID:eyUWzFA20
そんな心の荒んだ人間に赤ちゃんのミルクの事聞くとか…
967ぱくぱく名無しさん:2011/07/16(土) 00:02:00.01 ID:HKZxHuzE0
さすがに川越と上原美優さんとは関係ないでしょ

上原美優さんがかわいそう
968ぱくぱく名無しさん:2011/07/16(土) 00:02:40.53 ID:K56CV4OFO
絶世の美男
969ぱくぱく名無しさん:2011/07/16(土) 00:10:08.11 ID:7TaeazkV0
>>968
日本全国阿鼻叫喚の間違いじゃ?



970ぱくぱく名無しさん:2011/07/16(土) 00:33:45.03 ID:Nd+LFlbM0
>>955
ばか!眠れなくなるだろw
971ぱくぱく名無しさん:2011/07/16(土) 01:21:33.55 ID:Dq/rxG1xO
ずっと水道水がどうのこうの書き続けてる人も、川越に執着しすぎだと思うよ(^^;)

川越が自演してるのは事実だと思うけどさw

川越がキモいのも、味覚おかしいのも、料理下手なのも事実だけどさw
972ぱくぱく名無しさん:2011/07/16(土) 01:31:58.49 ID:4035fP5E0
ペケポン見て思ったけど、川越さんって自分がダメダメなの自覚なかったの?
それに、マネージャーかなんかいるなら、出ない方がいいってアドバイスはなかったの?

そろそろマスコミも、彼をイケメンシェフ扱いしなくなった分岐点みたいな番組だったよね。
どうすんのかねえ、川越さん。
ペケポン収録の当日は風邪で、味覚も嗅覚もおかしくなってたとか言い訳するのか?
973ぱくぱく名無しさん:2011/07/16(土) 01:54:29.17 ID:herJKSOYO
そんな番組やってたんだ>ペケポン

イタリアンで勝負って無理だと思う。
トマトの種類も使い分け出来ないだろうし、そもそもトマトの種類自体ほとんど知らないだろ。
日本にあまり流通してない物の方が多いから、
料理人の人でないと知らなかったり分からなかったりするからな。
チーズの種類しかりオリーブオイルしかり。ワインなんてとんでもないレベルだろうしな。
この人アルコール飲むのかな。
お店のワインリスト見てみたいな。

是非ともイタリアンでクイズやって欲しい。自分も見たい。
もし疑惑の高得点出したら、どの筋系から答えもらったか大体分かりそうだから。
答えの理由付けする内容で分かったりするからな。

あとクンクン臭うのが云々ってレスあったけど、
これは料理関係の仕事してる人にはよくあること。
みんな犬の様に嗅ぐ。そして鼻が鍛練された人は犬の様に匂いを分解する。
料理人に限らず食に関連した職業人で集まると、みんな嗅ぐ動作に躊躇いはない。
普通に見たらびっくりするけど、仕方ないかもしれない。
食事会やレストランなんかでは、そんな無作法はしないけれど。

でもそこまでやって実力の無さをさらけ出した彼は、
本当に実力がないのだと思う。
974ぱくぱく名無しさん:2011/07/16(土) 02:14:25.67 ID:Dg2Le19u0
一見アンチが多いように見えるけどアンチなんか少数派で実際は3%くらいしかいない
川越プロデュースの食品に不味いと言い自分を誇示したがる知的障害者
身銭を切って嫌いなシェフの商品にお金を落とすキチガイ
975ぱくぱく名無しさん:2011/07/16(土) 02:18:49.92 ID:VhAvTZvsO
>>973
自分はこの人の店に行ったことはないけど…
食べログのクチコミ見てる限りじゃワインリストは存在しないらしい。

食べログで★高評価付けてる人はシェフ目当てで来店したミーハー客がほとんど。
シェフ目当てで来店した人でさえも料理やサービスに関しては微妙な感想を書いている人もいる。

クチコミ読んでると、料理やサービスの質で人気があるわけではなく、
シェフの人気や雰囲気で成り立っている店だということが良くわかるよ。
976ぱくぱく名無しさん:2011/07/16(土) 02:30:12.64 ID:4035fP5E0
あんなに食品に近寄って嗅ぐのって、あることなんだね。
正直すごくびっくりした。ごめんねタツヤ。
視聴者に一言プロの嗅ぎ方と言って欲しかった位びっくりしたよ。
でもタツヤと973のレスのお陰で、ちょっと物知りになれたわ。

そういや、ワインや紅茶のテイスティングも、初めてみた時驚いたなあ。
977ぱくぱく名無しさん:2011/07/16(土) 02:31:58.15 ID:7TaeazkV0
どうでもいいけどこの人の関与しているコンビニ製品やスーパー製品






美味しくない





978ぱくぱく名無しさん:2011/07/16(土) 02:34:05.49 ID:7TaeazkV0

一口でゴミ箱に捨てました。
金払ってまずいもん喰うほど腹が立つものは無い!
979ぱくぱく名無しさん:2011/07/16(土) 02:41:58.24 ID:7TaeazkV0
>>974
馬鹿?
お前こそIQ80そこそこのボーダーだろ?

不味いもん食わせたから嫌いなんだよw
980ぱくぱく名無しさん:2011/07/16(土) 02:51:20.53 ID:g+DRO+4fO
だめだよ、本庄高校出身の川越さんに言っても理解できないよ。
981ぱくぱく名無しさん:2011/07/16(土) 03:35:01.31 ID:ViioID/PO
>>964
不安を煽るわけではないけど、赤ちゃんのミルクに浄水してない水道水はすぐにでも止めた方がいいですね。

水道水には消毒のために塩素が大量に入ってますが、塩素が水道水中の有機化合物と混ざってできるのがトリハロメタンっていう発癌性物質なんです。
加熱するとカルキ臭は消えてもトリハロメタンは数百倍になると言われてます。30分くらいグラグラに沸騰させれば減るという説もありますが、そのためのガス代の消費を考えたら浄水器をつけた方がずっと安いです。

また、トリハロメタン以外にも、鉛・水銀・農薬などの沢山の有害な物質が水道水中には溶け込んでます。赤ちゃんは特にミルクからしか栄養が摂れないから、気をつけてあげてほしいです。
性能の良い浄水器ならばそれらをほとんど除去できるものがあるので、家電量販店の浄水器コーナーとかネットで探してみることをお勧めします。

ですが、くれぐれも訪問販売等の小売り店に流通してない浄水器には御注意ください。実際の浄水能力はたいしたことはないのにびっくりするような高価な値段で販売されてるものがほとんどです。

恥ずかしながら、実家の親が40万円のアルカリイオン整水器を購入したことがあったのですが、カートリッジの浄水能力を調べてみたら、小売り店で1980円くらいで売られてる浄水器のカートリッジと変わらない浄水能力しかなく叱ったことがありました…
982ぱくぱく名無しさん:2011/07/16(土) 03:54:26.89 ID:ViioID/PO
>>964
長くなって申し訳ないですが、小売り店でもしアルカリイオン整水器の方を勧められたら、某大手家電メーカーではなく浄水器専門のメーカーが出してるものを選んでください。
理由は、某家電メーカーのアルカリイオン整水器のカートリッジを作ってるのは実は某浄水器メーカーで、某浄水器メーカーは自社製品よりも浄水能力の高いカートリッジを他社製品に使うことはないと言ってました。

まあ、赤ちゃんのミルクのためだけならアルカリイオン整水器をつける必要はないので浄水器で十分です。

お勧めは、蛇口に本体を直結させる小さなもので価格帯が4980〜1万円くらいのものですが、液晶画面でカートリッジの交換時期が正確にわかるものの方が安心だと思います。
水質にもよるけど一日10リットル使用で3ヶ月でカートリッジ交換というものが浄水能力が高いです。
交換カートリッジの値段が1つ4000円前後しますが、ミネラルウォーターを購入し続けるよりはずっと安いことを頭に入れておいてください。

カートリッジの交換時期が長いものを希望で置き場所に困らないなら据え置き型のものがいいです。据え置き型のものはカートリッジ交換は1年が目安で、本体は5万円前後・カートリッジは1万円前後です。
983ぱくぱく名無しさん:2011/07/16(土) 04:33:21.07 ID:ViioID/PO
>>971
ごめんね。
川越に執着してるというより、人体にとって水は何より大切だからさ。

よく青家の青山さんも美食アカデミーで
「私はお金を払ってこんなものは食べたくない。これなら家で食べた方がいい」
と発言してるが、水に気を遣う人にとって、浄水もしてない水道水で料理を作る店は、金を払う価値のない店なんだよ。

海外のレストランは水は有料なのが普通らしいけど、日本的な感覚で勝負したいと言い訳して海外修業経験もない川越氏が、そんなとこだけ海外の真似をしてミネラルウォーターを有料で出すのは矛盾してると思う。
日本のほとんどの飲食店で水やお茶がサービスに含まれてるのは、世界的に誇れることなんだよ。

ちなみに、今、日本人以上に水に関心が高いのが中国人観光客。彼らは、1つ7〜8万円するアルカリイオン整水器を日本土産として一人で何台も買っていく。
日本の水質に合わせてカートリッジを作ってるから、表示してあるカートリッジの寿命よりも短くなることもあり浄水能力の保証はできないと説明しても買っていく。よほど水質汚染が深刻なんだろうね。
984ぱくぱく名無しさん:2011/07/16(土) 05:39:08.96 ID:VhAvTZvsO
浄水器メーカー関係者?
宣伝乙

力説されても完全にスレチだから
川越並にウザいよ
985ぱくぱく名無しさん:2011/07/16(土) 05:57:14.40 ID:ViioID/PO
>>984
申し訳ない。

昔、浄水器販売の現場にいたから水については徹底的に勉強した。でも、宣伝ではないよ。だから、特定のメーカーは推してない。

赤ちゃんのミルクに不安を持つお母さんの質問に答えたかったから水道水の害について詳しく説明しただけ。

実際に、タツヤカワゴエの水質の悪さについて指摘してる客が何人もいる以上、完全にスレ違いでもないんだが、申し訳なかったね。
986ぱくぱく名無しさん:2011/07/16(土) 08:18:44.56 ID:X0yIPTGdO
自分も味覚が良いとは思わないが恵比寿の雄の値段を間違えたのは不味い。あれがテレビで共演している吉岡さんや笠原さんの店ならブログが炎上もしくは大ブーイングだと思う。雄の店主とも友達だし的中しなければ佐藤さんに失礼じゃない?
987ぱくぱく名無しさん:2011/07/16(土) 08:37:17.76 ID:1wrKS+i30
体操のお兄さん似合いそう
988ぱくぱく名無しさん:2011/07/16(土) 09:18:41.42 ID:ViioID/PO
>>986
同じセッサタクマの仲間のはずなのに、本当に残念な人だよね…

セッサタクマについて料理雑誌の編集者のレビュー発見。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/rR1SIG4HUXCPAYY/ref=aw_cr_i_1/378-8408321-8356111
989ぱくぱく名無しさん:2011/07/16(土) 09:34:10.04 ID:X0yIPTGdO
986ですがテレビ側の事情はわかりませんがガチなら当てなければいけないと思う。賛否両論あると思いますがただ自分が佐藤さんの立場なら的中して欲しかった。同じ料理人の仲良しグループだしね。
990ぱくぱく名無しさん:2011/07/16(土) 11:55:00.76 ID:n4K+El69O
今CMでイタリア料理研究家の小崎陽一って人を初めて見たけど
川越と違ってイケメンだね
有坂翔太 寺田真二郎 小崎陽一がイケメンと言われるのに異論は全くないが
川越がイケメンって…w

さっき寺田(実家がお茶屋らしい)が抹茶かき氷シャーベット作ってたけど
川越の作る物っていつも季節感皆無だよね?
どの家庭の冷蔵庫にでもある余り物を混ぜて美味しく出来るのが川越イリュージョンとか言って
キムチと唐揚げって…
キムチ常備もだけど二日目の唐揚げなんて聞いた事ないんだけど
991ぱくぱく名無しさん:2011/07/16(土) 11:57:23.47 ID:g+DRO+4fO
川越さん来ないね。
992ぱくぱく名無しさん:2011/07/16(土) 12:17:42.68 ID:sXm0qzkzO
ペケポンリベンジはスタッフに答え教えてもらいそうw
993ぱくぱく名無しさん:2011/07/16(土) 12:56:02.76 ID:U8NUnNyvO
この人なに食べて育ったんだろう。
994ぱくぱく名無しさん:2011/07/16(土) 13:24:09.70 ID:gOZiN7dh0
放射能で汚染されてる今はともかく、昔から水道水で育った人はごまんといるわけで、
日本人て寿命世界一なんですけど?
なんか「買ってはいけない」とかいう本をマジで信じてるような人だね
アレも危ないコレも危ないっていう煽るようなサイト真に受けてるんだろ

どうせマーガリンとかもトランス脂肪酸が〜欧米では禁止されてる〜とか言うんだろうけど、
日本人と欧米の摂取量比べていえってんだよ
なんだって取りすぎたら毒なの当たり前なんだよ
995ぱくぱく名無しさん:2011/07/16(土) 13:34:40.05 ID:qRujcOLm0
なんか話の内容すり替えてません?
一般の人が家庭で用いるのとプロが商売でひと様に提供する場合は違うだろ
寿命とかでなく、味
996ぱくぱく名無しさん:2011/07/16(土) 13:40:52.45 ID:Dg2Le19u0
東京の水道水は美味しい
夏場はちょっとカルキキツいけど
不味いと言ってるヤツは貯水タンクに鳩やネズミの死体が入ってるよ
一戸建や貯水槽がない住宅の水道水はまとも
なんせ「東京水」ってペットボトルで販売してるぐらいだからな
997ぱくぱく名無しさん:2011/07/16(土) 13:49:47.93 ID:2NmdUW610
水はね、冷やせばうまいんだよ
ぬるきゃミネラルウォーターだって不味い

それにしても>>988の記事は凄いレビューだなw
998ぱくぱく名無しさん:2011/07/16(土) 14:14:42.95 ID:Ra76xvhUO
結局、このスレは妬みや僻みばかりだったな
999ぱくぱく名無しさん:2011/07/16(土) 14:39:37.79 ID:Dg2Le19u0
自分が応援してた人がメジャーになると急にアンチになるヤツって居るよね
さも自分が育てた気分になってて手の届かない所まで行っちゃうとアンチになるヤツ
笑える
1000ぱくぱく名無しさん:2011/07/16(土) 15:08:12.10 ID:7TaeazkV0
不味いもん作る時点でプロじゃないよなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。