塩豚〜その製作と活用 熟成9日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
豚のかたまり肉に塩を擦り込んでラップするだけ。
日持ちするし、いろんな料理に使えて何かと便利な塩豚です。

薄切りにして、野菜炒めの具やカルボナーラに、
角切りにして、チャーハンに、 スープの具に。
その他あなたの塩豚活用法を教えて下さい。

まとめスレ
ttp://www36.atwiki.jp/shiobuta/

前スレ
塩豚〜その製作と活用 熟成8日目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1242895211/

過去スレ
塩豚〜その製作と活用 熟成7日目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1218298906/
塩豚〜その製作と活用 熟成6日目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1208101749/
塩豚〜その製作と活用 熟成5日目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1197137223/
塩豚〜その製作と活用 熟成4日目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1166328660/
塩豚〜その製作と活用 三トン目(´(・・)` )
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1121334167/
塩豚〜その製作と活用 2匹目(´(・・)` )
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1116343492/
塩豚〜その制作と活用
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1107693567/

生食については以下のスレッドで語り合ってください。
【※危険※】豚肉を生で食うスレ【美味い】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1197071971/
2ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 18:58:36 ID:qWE9G5la0
スレ復活。
スレ番号は、前回の「9日目」が10レスくらいで落ちちゃったので、今回もまた9日目にしてみた。
3ぱくぱく名無しさん:2010/09/04(土) 00:30:11 ID:uBIeinzI0
おつです

3%の塩で初チャレンジでしょっぱい
流水塩抜き2時間で普通に食べたけど
塩抜きなしでそのまま焼いて食べるのはやはり難しい?
4ぱくぱく名無しさん:2010/09/04(土) 18:28:44 ID:ZPtkZx6W0
やっべー、このスレタイ見て2ヶ月以上前に仕込んだモノが冷蔵庫の奥に眠っていることを思い出したw
どうなってるのか見てみたい気もするが、今は怖くて踏ん切りがつかずに手が出せないw

>>3
塩抜きしないと、しょっぱ過ぎて食えないと思う。
ポトフなんかの具にして、塩味はその塩豚の塩分のみって感じなら、塩抜きなしで使えるかも知れぬ。
5ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 21:45:06 ID:vnzhOIS40
>>4
塩をしっかり振ってあるなら多分ものすごくよい熟成度合いになってると思う。
今からでも水分をこまめにふき取ってハーブとかの香味スパイスを振って
追い熟成させてパンチェッタにする。
もしくは燻製にしちゃえばおいしいベーコンの出来上がり。
冬まで熟成させて燻製の上に乾燥させてビッツやジャーキーにしてもいいかも。
なんにしても塩さえちゃんとしてあれば多分大丈夫。
開けて変な臭いやカビがはえてなければ大丈夫。
いい具合に熟成してると思うから活用の仕方はいかようにも出来るよ。
6ぱくぱく名無しさん:2010/09/06(月) 00:15:23 ID:wONDVR060
>>5
それ聞いて少し安心した。塩はしっかり擦り込みでピチットシートで完全武装してある。
が、開けて見るまでは完全に安心出来ないから明日にでも開けて見てみるわ。
7ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 10:51:12 ID:+HMJYcQP0
そしてまた10レスくらいで落ちるのであったw
8ぱくぱく名無しさん:2010/09/19(日) 03:50:39 ID:+GgZB+TR0
あした、豆を煮よう。インゲンの黒いヤツ。
9ぱくぱく名無しさん:2010/09/19(日) 19:23:58 ID:yUNDxPoL0
塩豚上手くできたからジャーマンポテトにしたよ
美味しいよママン
10ぱくぱく名無しさん:2010/09/21(火) 21:24:11 ID:LE9x6RLp0
塩分が濃いなら、澱粉質のものと煮るとよい。
芋とか、豆とか。
11ぱくぱく名無しさん:2010/09/24(金) 17:45:50 ID:iU1TN4GU0
塩豚2日目。ジップロックにて仕込中。
大量のドリップが出てきたが、捨てたほうが良いですか?
色々調べると、捨てる方法と、捨てない方法どちらもあるようで、分からなくなってきた。
どっちが成功しやすいとかありますか?
12ぱくぱく名無しさん:2010/09/25(土) 00:28:21 ID:XiMYjmJp0
ドリップが出たことないんだけど逆にやばいような気がして来た
13ぱくぱく名無しさん:2010/09/25(土) 11:44:40 ID:CmFC4dAN0
10日目くらいなんだけどちょっと甘い感じの匂いがしてきた。
腐ってんのかな。
14ぱくぱく名無しさん:2010/09/25(土) 16:37:06 ID:9xGvUBC/0
腐ったとしても肉は火を通せば大丈夫
中世ヨーロッパでは肉は腐ってて当たり前だった
15ぱくぱく名無しさん:2010/09/25(土) 16:56:34 ID:lIc7GTvl0
火を通せばダイジョブかどうかは生えてるバイキンの種類によるンだ
黄色ブドウ球菌だと毒素が耐熱性だからフツーに火を通しても中毒するよ
16ぱくぱく名無しさん:2010/09/25(土) 20:01:54 ID:TWcLvHFJ0
>ドリップ
バラじゃない部位は水分多く出るって見たけど
モモとかカタならそこそこ出るんじゃない?
17ぱくぱく名無しさん:2010/10/01(金) 08:37:56 ID:3KnwH25N0
アメリカ産のバラでやってみた。
熟成4日目・・・えっ・・・えぇーー!?
凄いね!!アメリカ産特有の臭み消えるんやね!!
ドリップと一緒に臭みが流れ出した??
豚の旨みだけが残ってるって感じ。
塩する時、臭みあったんやけど・・・
フライパンで焼いて食べた。
やっぱり臭くなかった。
18ぱくぱく名無しさん:2010/10/01(金) 20:31:53 ID:mytTFBTjO
今日二日目
明日になったら食べるんだ〜♪
19ぱくぱく名無しさん:2010/10/01(金) 20:58:58 ID:NohxPBL70
はえ〜よ
せめて2週間置け
20ぱくぱく名無しさん:2010/10/01(金) 21:17:22 ID:2goUgUZX0
塩豚って無臭なの?
21ぱくぱく名無しさん:2010/10/01(金) 21:35:40 ID:e25MDvZz0
>>20
私はいつも獣臭(?)をかすかに感じるよ。
肉屋を変えようと思いつつ、試してないけど。
22ぱくぱく名無しさん:2010/10/01(金) 22:16:31 ID:mytTFBTjO
>>19
一週間たつと毎日包み直しても変色しない?
緑がかった黄というか
ばい菌が怖いので一週間以内にたべきっちゃう
23ぱくぱく名無しさん:2010/10/01(金) 22:20:07 ID:NohxPBL70
あたしゃこのスレで度々書いてんだけど
まとめて作るから長いのは半年くらい寝かせることになる
長いとカチカチになって別に美味しくはならないけど問題なし
24ぱくぱく名無しさん:2010/10/02(土) 16:48:47 ID:mgJ+RE1QO
5日間、熟成させたので完成とする
これから茹でるんだがウマー
な食い方を教えてくんろ
25ぱくぱく名無しさん:2010/10/04(月) 10:14:03 ID:whQqlT9gO
テンプレもまとめサイトも見たけど肝心の作り方がどこにも載ってないのな
26ぱくぱく名無しさん:2010/10/04(月) 17:26:29 ID:KYXyG0om0
つ まとめサイト
→[メニュー]
→[テンプレ]
→「塩豚基本の作り方」
27ぱくぱく名無しさん:2010/10/12(火) 18:54:07 ID:ikho96q1O
バラの脂身まで塩気がしみたチャーシューが作れました。
ウマー!!金とれるわ。
28ぱくぱく名無しさん:2010/10/13(水) 19:32:07 ID:lwUlcDxr0
ピックル法の場合はピックル液に漬けた状態で保存するんですか?
29ぱくぱく名無しさん:2010/10/16(土) 13:13:31 ID:1Fyvp3eo0
ピチットって臭い成分も吸収するんだな
初めて使ったんだが出来上がりが段違いだな・・・臭くない
30ぱくぱく名無しさん:2010/10/17(日) 00:36:38 ID:rPIw/NHH0
>>29
なぜ臭いが出るのかを、その足りない頭で考えてみようか。
31ぱくぱく名無しさん:2010/10/17(日) 03:17:48 ID:Z26Gzx1c0
いるんだな、>>29みたいな馬鹿って。
馬鹿はいいなあ。何も考えずにボケーッと生きていける。
悩むこともないだろうし、何かを考えることもない。
32ぱくぱく名無しさん:2010/10/20(水) 15:46:04 ID:y1qgWtbr0
29 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/16(土) 13:13:31 ID:1Fyvp3eo0
ピチットって臭い成分も吸収するんだな
初めて使ったんだが出来上がりが段違いだな・・・臭くない
33ぱくぱく名無しさん:2010/10/22(金) 00:04:07 ID:1gj+5Uob0
NHKで塩豚やったのに過疎ってんな〜w
34ぱくぱく名無しさん:2010/10/22(金) 13:53:51 ID:gATXgBoH0
塩が安いやつだといくら熟成させてもダメね
やはりシチリアやフランスの天日塩。コレに限る。
35ぱくぱく名無しさん:2010/10/22(金) 13:59:46 ID:AZNRoujS0
いかにも素人っぽくてかわいい
36ぱくぱく名無しさん:2010/10/24(日) 22:03:47 ID:iJMBccgR0
素人と馬鹿にするなかれ
君は昨日の専門家かもしれないが、今日の専門家ではない
37ぱくぱく名無しさん:2010/10/26(火) 09:16:41 ID:INMiyNob0
塩豚ボイルして、5mm厚でスライスして
フライパンでかりっと焼いて焼き肉のたれかけて食べた。
うんまー。

ゆで汁を何に使うか考え中・・・。
38ぱくぱく名無しさん:2010/10/26(火) 10:39:57 ID:JaB4uiLG0
やべえ美味そう
肩ロースまた安くうらねえかなあ
39ぱくぱく名無しさん:2010/10/26(火) 13:26:09 ID:4cPlEjJd0
近所にアメリカ豚が安く売ってるんすけど、
もう安くくて鼻血ブーみたいな。
おそらく解凍ものじゃないかとおもってるんすけど
塩豚つくるのって、回答者でOKすか?
40ぱくぱく名無しさん:2010/10/26(火) 13:28:45 ID:4cPlEjJd0

解凍もの の 間違え。



>>37
ゆで汁ってくさくないっすか? 
4137:2010/10/26(火) 16:32:42 ID:INMiyNob0
>>39
煮てる間はくっさいんだけど、
味見してみるとあんまり気にならない。
素人舌だから当てにはならんけどね。

解凍肉でもおk
というか大丈夫なのか作ってレポしてくれw
42ぱくぱく名無しさん:2010/10/26(火) 21:59:02 ID:JaB4uiLG0
輸入品は解凍品って認識でokだよな?
俺よく輸入アメリカ産とかで作るけど美味いよ
43ぱくぱく名無しさん:2010/10/29(金) 20:31:55 ID:zoBIqg7q0
鹿児島産の豚バラがお手頃価格で手に入ったンで、久しぶりに仕込んでみたぜ
塩と胡椒すり込んで、キッチンペーパーで巻いたンで、これから毎日ペーパー
巻き直して、汁でなくなったらおkって感じッス
44ぱくぱく名無しさん:2010/11/09(火) 10:27:00 ID:PwSzn/Qe0
あんまり塩つけすぎると熟成しづらくならない?
そのかわりよく日持ちするけど。
45ぱくぱく名無しさん:2010/11/10(水) 12:24:07 ID:/mJ1FrqF0
カナダ産バラ肉が激安だったのでこれで仕込んでみた
今まで国産豚しか使ったことないんだけど今までよりかなり水分が多い
脱水ペーパーじゃなくてキッチンペーパー使ってるんだけど今までは大丈夫だったのに
水分が多いせいか匂いもキツめ
仕込んで2週間ちょっとの今納豆に近い匂いがする
まだ水分でそうだけどペーパーはがして今日から冷蔵庫乾燥させてみることにした
国産は仕込み段階で匂いなんて気にならなかったのになー
46ぱくぱく名無しさん:2010/11/10(水) 12:26:53 ID:cif+21BM0
納豆臭は危険な香りw
47ぱくぱく名無しさん:2010/11/10(水) 12:45:08 ID:nVBwqMtY0
水分多い奴はこまめにペーパー変えたほうがいいと思う
48ぱくぱく名無しさん:2010/11/10(水) 14:00:45 ID:3Wi2AgO20
塩を肉の10パーセント位のキツキツにしたのを半年熟成させ、
冷蔵庫で干からびさせたのを燻製にし、
カンナで紙のように薄く削ったのを肴に一杯やる、

という妄想
49ぱくぱく名無しさん:2010/11/10(水) 14:05:34 ID:/mJ1FrqF0
>>46
納豆臭は危険なのか
お腹強いほうだし大丈夫だと思うけど注意しとくよ
冷蔵庫がいま臭いw
>>47
初めはいつもの調子でキッチンペーパーとラップにくるんで放置
1週間後にペーパー変えるかと思って気づいたんだよね
これからはもっとこまめに様子見ようと思う
50ぱくぱく名無しさん:2010/11/10(水) 14:40:01 ID:suMGBCbb0
2週間くらい経つと変な匂いになるぞ
納豆に近いかもしれん(以前靴下に似た匂いと言ってるやつがいたが、靴下の臭いを知らないのでよくわからんが)
ま、多分無問題
51ぱくぱく名無しさん:2010/11/10(水) 14:41:43 ID:HoIcF7JN0
ケダモノ臭くなるよね、食べても平気だけど
52ぱくぱく名無しさん:2010/11/11(木) 01:00:37 ID:gx9toy3F0
獣臭くても美味しく食べてるよ。
最近は最後の方の獣臭い奴はチリビーンズもどきにしてる。
ナツメグ、シナモン、ローリエ、ローズマリーでマスキング?してるからか、
あまり獣臭く感じずに、むしろ風味として楽しめる。
醤油も入れるとご飯のお供にもなりえる。
オススメですわ。
53ぱくぱく名無しさん:2010/11/11(木) 02:12:43 ID:3boQxthp0
>>51,52
いや、獣臭は別に普通の行程で出るもんなんだわ。(ハーブを仕込みの時に一緒に使わなかったら普通に出て来る匂い)
それとは違う「納豆臭」は、豚バラでその臭いが出るのは腐敗臭そのものだから危険な香りと言ったんだわ。
病院のお世話になる前にヤメとけよと思う。
カンピロバクターとか黄色ブドウ球菌だったらしゃれにならんくらい下痢で苦しむからな。
3回もそれらで食中毒を経験して死ぬ思いしたから忠告しておく。
54ぱくぱく名無しさん:2010/11/11(木) 06:18:13 ID:6ZpZRnNs0
>>53
経験者レポ乙です。
納豆臭が腐敗なのは分かるが、その苦しい食中毒の場合も納豆臭がするもんなの?
ボツリヌスなどの場合も同じかもしれないが、一見腐って無さそうっだったりしなかった?
おしえてっちょ。
55ぱくぱく名無しさん:2010/11/11(木) 07:31:30 ID:3boQxthp0
>>
おはよう。
調理する前に臭いをかげば解る。
俺が中って病院のお世話になったのは弁当屋のおかずだったけど、加熱して調理済みだと臭いが消えてるから腐敗臭とか納豆臭がわからなかった。
病院のお世話にはならなかったが、1週間以上食中毒と同じ症状で苦しんだのは納豆臭のする肉だった。
貴方の免疫機能と俺の免疫機能が同じじゃないんだから、「○○を食べてもOK。○○食べたらNG」なんて言えん。
納豆臭がするようなモノは「やめとけ。食うな。」とは言わせて貰うが(と言うか、食うなよそんなもん)、そんな腐敗臭のする肉が食べたいなら好きにすればいい。
5654:2010/11/11(木) 10:59:38 ID:6ZpZRnNs0
レスどうもです。
了解だが弁当屋のおかずが調理前だとにおったかどうかは微妙だよな。

臭うのは細菌が莫大に繁殖しているかそれプラス毒素が有る状態じゃないかと想像は出来るのだが
俺が知りたいのは臭わない場合でも食中毒が有り得るのかって事なんだ。例えば貝毒のように。

遠くないうちに生ハム等を作ろうとしているんだが硝酸塩の件で迷ってるんだ。
臭わないのにヤバイ場合があるなら添加するしかないかなってさ。
57ぱくぱく名無しさん:2010/11/11(木) 12:23:03 ID:QB7jc2A20
安い肉ってどれくらい?
880円/Kって安い?
58ぱくぱく名無しさん:2010/11/11(木) 14:41:30 ID:gx9toy3F0
>>57
安いんじゃ無い?部位と産地によっては。

生ハムかー。
お腹に自信が無いならやめておけの一言だなぁ。
自分は納豆臭がしてても平気だったから、
アウトのラインはわからない。
他の人と同じ物を食べても自分だけ無事なタイプなんだ。
でも生ハムだと塩をきつめにするんだよね?
肉の周りの水分さえきっちり管理して、塩分間違わなきゃいけると思うけどな。
臭いがしないのに中るのはただの不運じゃない?
判断材料がないもんさ。
59ぱくぱく名無しさん:2010/11/11(木) 20:05:48 ID:nkXrGP5L0
>>57
近所の100gあたりの値段は
肩ロースが98円を良く見る、安くて88円。
バラ肉も良く見るのは98円、安くて77円。
あとは128円とかの半額シール付を極まれに見る。
普段はどっちも100円越え。

国産はあまり安くない(108円とか98円とか)、最安値は輸入品(アメリカ、カナダ、メキシコ)。
60ぱくぱく名無しさん:2010/11/12(金) 14:16:25 ID:TElGhhZi0
>>57
うちの近所のスーパー(肉の質がいいところ)と卸し肉屋(小売りもやってる)の比較。
ものは豚肩ロース。

            アメリカ産      国産
スーパー(特売) \98/100g      \118/100g
スーパー(通常) \138/100g      \168/100g
卸し肉屋(常に)              \128/100g

肉の質は 卸し肉屋>近所のスーパー>>>>他のスーパー なんで、特売の時に
買いに行けない事が多い私は卸し肉屋で纏めて買ってる。
バラ肉はもう少し高いかな。
61ぱくぱく名無しさん:2010/11/13(土) 02:58:37 ID:7i8ifCHk0
都市名書かないと意味ねぇだろ。
東京と地方の村だと3割違うだろうし。
62ぱくぱく名無しさん:2010/11/13(土) 15:54:29 ID:/aC3vb3A0
地名書かないとき大体東京じゃね?
東京でも23区とそれ以外とかじゃ違うのかもしれんが
63ぱくぱく名無しさん:2010/11/13(土) 18:57:20 ID:7i8ifCHk0
値段を書くときは政令市東京特別区においては区以下の名称を付記すること。
64ぱくぱく名無しさん:2010/11/13(土) 19:01:45 ID:7i8ifCHk0
今、とんかつ豚塊1kgに塩ふって、わりと乾燥してきた5日目のが
冷蔵庫にあります。生ハムにしたいですが
生ハムの工程とてしては、これから70度湯せん→煙かけて
→軒下にぶら下げて一週間くらいの乾燥
でいいでしょうか?
65ぱくぱく名無しさん:2010/11/14(日) 06:32:48 ID:h2y2VPXQ0
>>64
ちょっとまて
生ハムは加熱しないからこそ「生」ハムなんだが

後塩豚と生ハムは別物ってのはわかるよな?

http://allabout.co.jp/gm/gc/56812/
66ぱくぱく名無しさん:2010/11/16(火) 18:03:41 ID:FA9SdJBDO
豚から水気が無くなったけどこんなもんなの?
67ぱくぱく名無しさん:2010/11/19(金) 19:34:42 ID:k41tSuI50
亜硝酸ナトリウムと硝酸カリウムが手に入らない…
近所の薬局まわったけど取り寄せもできないって言われてしまった。
68ぱくぱく名無しさん:2010/11/19(金) 19:38:48 ID:iGw5ce870
つ「通販」
69ぱくぱく名無しさん:2010/11/19(金) 19:46:57 ID:gnMUXF0W0
おれもだ。電話しまくりで散々待たされ「やっぱり駄目です」とかばっか。硝酸カリウムが特に厳しそう。
薬事法が変わったとかなんとか。。
通販で買えるのか?? 今からググるぜ。
70ぱくぱく名無しさん:2010/11/19(金) 19:54:35 ID:Sk0dSxGj0
なんでどもってるの?
71ぱくぱく名無しさん:2010/11/19(金) 20:32:55 ID:k41tSuI50
ネットで検索して2件に問い合わせ入れてみた。
1件は都内の会社で、OKなら近くの営業所まで取りに行ける場所にある所。
もう1件は地方の会社だけど、医薬用外劇物指定されていない物なら通販出来そうな感じの所。
とりあえず週明け返事待ちだな。
72ぱくぱく名無しさん:2010/11/20(土) 20:15:43 ID:/AxZheec0
硝酸カリウムは毒物・劇物取締法には該当せず,食肉製品の発色剤などを目的に食品添加物としても認められており,
販売は可能であるが,爆発物の原料となり得る化学物質である。こうした化学物質を使った爆発物の製造使用の事件が
相次いだため,厚生労働省は平成21年12月2日,毒物及び劇物取締法,薬事法に基づき適切な保管・管理を行うとともに,
譲渡・譲受先及び交付制限の厳守や盗難,紛失時の警察署への届け出等を行うように通知するとともに,薬局やネット
による以下の11種類の化学物質の販売時には,購入者の連絡先や本人確認,使用目的を確認し,販売名,数量,
その他販売記録の書面の保存を要請した。

アセトン,塩酸(劇),過酸化水素(劇),硝酸(劇),硝酸アンモニウム,尿素,硫酸(劇),塩素酸カリウム(劇),
塩素酸ナトリウム(劇),硝酸カリウム,ヘキサミン

というのをキャッシュから拾った。
73ぱくぱく名無しさん:2010/11/25(木) 17:55:47 ID:UsXHoduj0
67だが
1件は個人向けはNG、もう1件は未だ返答無し・・・
希釈塩としてで良いからどこか売り出してくれない物かなー
7469:2010/11/25(木) 20:57:48 ID:fLKJLthj0
>>73
やっぱそんなもんだろ。
こうなったら硝酸カリウムは自分で作るかぁ。
75ぱくぱく名無しさん:2010/11/26(金) 14:47:44 ID:+gFnCKr00
アメリカ産の豚ってどうなの?
安いから気になるけど、国産のほうが美味しいかなと思って買ったことがない。
76ぱくぱく名無しさん:2010/11/26(金) 14:56:44 ID:iiC8VVL20
>>75
マッチョで大味。
77ぱくぱく名無しさん:2010/11/26(金) 15:08:07 ID:+gFnCKr00
>>76
なんかそういうイメージがあるよね。
でも、実際に食べたことはないから、本当のところはどうなんだろうという疑問がある。
で、実際にそういうもんなんですか?
78ぱくぱく名無しさん:2010/11/26(金) 17:14:13 ID:PSSxtpXo0
>>75
身も脂も締まりが無いし味も大味のが多い
でもブランド豚は結構頑張ってると思う
79ぱくぱく名無しさん:2010/11/26(金) 17:24:46 ID:iiC8VVL20
>>77
自分が買うところのはアメ豚もアメ牛もそんな感じ。
固いし味無いし。
でも塩豚にしたり塩麹まぶしたらそこそこ食べれるんで懐具合によっては有りかなw
8067:2010/11/26(金) 22:57:51 ID:PSSxtpXo0
硝酸カリウムなら売ってくれるところを見つけた。
もちろん誓約書と身分証明書のコピーが必須だが、手に入るなら問題ない。
でも流石に亜硝酸ナトリウムは医薬用外劇物指定ってことで無理っぽい。

とりあえず岩塩90%+硝酸カリウム10%の希釈塩にしてみるかなー。
81ぱくぱく名無しさん:2010/11/28(日) 14:42:06 ID:sOcIJ7Pb0
本日、東武ストアで豚バラ100g69円でゲット
82ぱくぱく名無しさん:2010/11/29(月) 17:24:23 ID:vaAX3Jzg0
普段使いやすいように豚小間と塩をジップロックに入れて仕込んでみようと思うんだが似たようなことしたことある人いない?
ブロック肉のときと違って直接肉に触れないから雑菌も入りにくいと思うし、スライスする手間も省けるし、豚小間安いし。
誰かアドバイスを…
83ぱくぱく名無しさん:2010/11/29(月) 17:51:56 ID:wVVnTBAn0
>>82
豚コマだと3%ぐらいの塩分で半日程度でそれなりに美味しい。
日持ちが微妙(空気に触れている面が多すぎる)な気がするので、
使わない分は塩付いたまますぐ小分けにして冷凍しちゃった。
解凍するときに塩が効くので、半日で食べたのと大差なかった。
塩抜きできない(すると肉に旨味がなくなる)ので、調理の時の塩分調整は気をつけて。
84ぱくぱく名無しさん:2010/11/29(月) 18:24:14 ID:vaAX3Jzg0
>>83
早速アドバイスありがとうございます。
日持ちは微妙ですか…確かにブロックで仕込んだときは空気に触れてない面はきれいなピンク色になりますしね。
今度余った豚小間を冷凍する前に仕込んでみようと思います。
85ぱくぱく名無しさん:2010/11/29(月) 22:18:08 ID:MvUN9YkN0
そういや昔塩豚先生とかいって豚コマかなんかで塩豚作ってたのどっかのサイトでみたな
86ぱくぱく名無しさん:2010/12/08(水) 07:01:02 ID:4U4yAON70
イノシシの肉でも大丈夫かな・・・腿と骨付きのバラ貰った
毛が生々しいけど、焼けばOKか
87ぱくぱく名無しさん:2010/12/08(水) 10:33:46 ID:tsUucpcJ0
>>86
いいなあ。猪でやったら豚より美味いのが出来そうだ。
毛はバーナーで焼いて綺麗に洗えば大丈夫だろう。
88ぱくぱく名無しさん:2010/12/08(水) 12:07:14 ID:5zaCEeptP
毛は剃って、残りをバーナーじゃないと
ファイヤーするぞ…

え?剃る刃物が無い?
シャプトンの砥石、刃の黒幕1000番か1500番で研げば
楽〜に剃れる!肉もスパスパ!
89ぱくぱく名無しさん:2010/12/08(水) 23:14:13 ID:qTUzBy700
>>82
塩して保存したらドリップ出まくるよ。
それに腐らない程度に塩したら、塩抜きしないと塩辛いし。

「ブロック肉のときと違って直接肉に触れないから雑菌も入りにくい」

肉屋だって無菌室で切ってる訳じゃないから日持ちしないよ。
ましてや色々な部位の切れ端を集めてスライスした豚小間とか、挽肉の次に無理だわ・・・。
家でジップロックに入れて触らなければOKとか根本的に間違いです。
90ぱくぱく名無しさん:2010/12/09(木) 14:19:02 ID:kEKMO9QnO
塩豚をステーキで食べるには具体的に(水抜き?の方法とか)どうすれば良いか教えて下さい
m(_ _)m
91ぱくぱく名無しさん:2010/12/09(木) 21:24:51 ID:KlOxS+rr0
ステーキサイズに切って塩水につけて塩抜き
抜けたかは端切ってレンチンして食ってみ

塩抜けたら後はお好きに
焼く前にキッチンペーパーとかで水分きっとけよー
92ぱくぱく名無しさん:2010/12/14(火) 15:43:48 ID:rEDKQZVz0
塩と一緒にうまみも抜けそう
93ぱくぱく名無しさん:2010/12/16(木) 12:25:35 ID:UznVS29C0
塩豚作成して10日目
たて塩漬けで3日。塩抜き一晩。
冷蔵庫にて乾燥。
こまめにクッキングシート巻きなおしなどでドリップ排除。
作成から約17日ほどでいつも作っていたんですが・・・

冷蔵庫が壊れ、新しいものを購入。
ラップをしなくても新鮮さ長持ち!が売りのを購入。

・内部湿度が高めになっていて雑菌がはびこりやすい+乾燥させ辛い

など過去ログにありましたが、それの対処法とかありますでしょうか?
現在クッキングシート巻き巻きで野外放置中ですが
衛生面がやはり心配で…
冷蔵庫内部にピコイオンなんちゃらって
ところに定期的に水を入れるって部分があるんですが
そこに水を入れなければ乾燥していくんでしょうか?
94ぱくぱく名無しさん:2010/12/17(金) 07:26:47 ID:uepbH1RL0
その冷蔵庫は良く知らないが。
クッキングシート巻いて野外放置なら、チルドルームに入れてた方が良い。
チルドルームの湿度が気になるなら、ラップして入れるとか。
95ぱくぱく名無しさん:2011/01/10(月) 13:43:07 ID:eC3cSqa60
あげ
96ぱくぱく名無しさん:2011/01/18(火) 03:20:22 ID:WdT2VqyPP
いままでよく豚のブロック肉を腐らせてましたが
熟成目的でなくても5%の塩を刷り込めば
2週間くらい腐らなくていいですよ。
見たいな感じで考えてもいいんでつか??
これから試す初心者でつ
97ぱくぱく名無しさん:2011/01/18(火) 04:01:16 ID:vzvryFrR0
ただの塩味の豚肉もしくは塩漬けしてない豚肉の味そのままで長持ちみたいな想定してるなら大人しく小分けして冷凍お勧め
熟成すると味はそれなりにかわる
98ぱくぱく名無しさん:2011/01/18(火) 10:19:33 ID:yr6u1k5t0
においはなんとなく靴下になってくる
99ぱくぱく名無しさん:2011/01/18(火) 18:12:26 ID:WdT2VqyPP
ありがとうございますた。
とにかくいちど塩を刷り込んでみます。
100ぱくぱく名無しさん:2011/01/19(水) 11:23:22 ID:APuj7Mrw0
腐らしたくなかったら使う日まで冷凍室つっこんどきゃいいだろ
101ぱくぱく名無しさん:2011/01/19(水) 13:47:20 ID:ovAwlR+VP
解凍考えたらなるべく生のままで保存したいと
思っていました。

ところで、風乾するときに、カラス対策はどのように
すればよいでつか??
102ぱくぱく名無しさん:2011/01/19(水) 21:15:26 ID:8Ozkil9V0
>>101
気になるなら高圧電流流した鉄条網でも張り巡らせとけば?
103ぱくぱく名無しさん:2011/01/19(水) 21:26:12 ID:Rbex6QBm0
>>101
ホコリ除けも兼ねて、肉を載せた笊ごと
目の細かい洗濯ネットに入れてた。
何度かやったけどカラスに食われたことはない。
104ぱくぱく名無しさん:2011/01/19(水) 21:27:02 ID:VZTuDCn80
今時「でつ」てw
105ぱくぱく名無しさん:2011/01/20(木) 03:15:18 ID:FEBEoBRq0
俺は冷蔵庫の一番上の段の冷気出てくるとこにクッキングペーパーで軽くくるんで放置してるわ
放置しすぎてがちがちになってしまったが
106ぱくぱく名無しさん:2011/01/20(木) 12:39:25 ID:UdbcwJv20
今5日目で、試しに切ってみたら中が微妙に黄色い……
これって危険フラグですか?
107101:2011/01/20(木) 19:29:38 ID:HnJsiz6DP
結局カラス対策用に
プラスティックのメッシュかごを
100均で2個買って、それを向かい合わせにして
針金で結んで乾燥用かごにすることにしました。
こんなやつ
http://item.rakuten.co.jp/onestep/ha1146/

このスレ見て食べずに熟成することに決めたので、
色々スパイスを調べたら、ローズマリーとセージが
いいみたいなので、いれました。勢いで
タイムとパセリもいれました。
(入れたくなってしまった)
パセリは入れても関係ないですよね。
108ぱくぱく名無しさん:2011/01/21(金) 13:18:09 ID:pbYrJgR+0
>>104
今時wとか言ってること自体がかなりアレ
109ぱくぱく名無しさん:2011/01/23(日) 19:40:44 ID:WvKhmYVdP
塩豚一週間5%の食塩でつけて、
本日一日風乾。そのあと80%のアルコール吹いて
ビニール袋に入れて熟成二週間開始。
また来週日曜に風乾しようと思いますが、
こんな感じで大丈夫でしょうか??
110ぱくぱく名無しさん:2011/01/23(日) 19:42:55 ID:CwSyqr1e0
ダイジョブダイジョブー
111ぱくぱく名無しさん:2011/01/24(月) 21:07:04 ID:P0/nEpfT0
塩豚ならぬ塩牛とか塩鶏とかどうなのだ?
112ぱくぱく名無しさん:2011/01/24(月) 21:11:53 ID:9cJa3m5P0
塩鶏は巷で有名な鶏はむだろう
塩牛はコーンドビーフですな
113ぱくぱく名無しさん:2011/01/26(水) 19:23:53 ID:eYuKm+Lt0
ニコ動見て見よう見まねで初挑戦。三日漬けてみた。
焼いて食べたら…超塩辛い!難しいもんだなぁ
114ぱくぱく名無しさん:2011/01/26(水) 19:26:32 ID:F0/2LPx50
>>113
簡単なのは5%で
出てきた水分はペーパータオルでふきふき
今日も旨いです
115ぱくぱく名無しさん:2011/01/26(水) 19:34:18 ID:eYuKm+Lt0
>>114
豚バラ450gに目分量の岩塩って適当ぶりでやってみたんだ。
一日一回ラップを変えて拭いたけど、水分もあまり出てる印象無くて塩少なかったかな、とか思ってたらこのザマ。
でもジューシィでおいしいね。
116ぱくぱく名無しさん:2011/01/27(木) 18:31:19 ID:Du/6ITA8P
5%で10日熟成のモモ肉を今日生食してみましたが、
市販の生ハムと同じくらいの塩梅でちょうどよかった。
焼いてみたらちょっとしょっぱいけど、市販のやつ
を塩抜きしなければ同じ感じだと思うので、
塩抜きせずに使おうと思いますが、
みんなしょっぱがっているので、自分変かな?
とちょっと思いますた。
117ぱくぱく名無しさん:2011/01/28(金) 00:09:40 ID:TY5HLF6C0
俺は5%だと薄く感じるんだよねー
しょっぱいと思ったらパンチェッタ代わりにしてカルボナーラ作ろう
118ぱくぱく名無しさん:2011/01/28(金) 01:14:17 ID:YgddYwIT0
はじめて作った。焼いたら旨かったけどたしかにしょっぱかった。
これからはカレーに入れてみる
119ぱくぱく名無しさん:2011/01/28(金) 02:18:10 ID:1UfOQ1CuP
ベーコンエッグみたいに
塩豚エッグつくるのオススメ。
脂ごとご飯にかけて塩豚エッグ丼でも、
トーストに乗せるのでもよいよ。
120ぱくぱく名無しさん:2011/01/28(金) 02:23:20 ID:YgddYwIT0
よしいまからやってみるわ
121ぱくぱく名無しさん:2011/01/28(金) 02:44:30 ID:YgddYwIT0
と思ったら玉子がなかったから、結局焼肉(´・ω・`)
122ぱくぱく名無しさん:2011/01/30(日) 13:49:05 ID:twGJ2f+RP
塩豚の味って生ハムに近い味なのでしょうか?
初塩豚作成で、浅漬け(2〜3日くらい)にして
元の豚肉感も残しつつ味わいたいなと考えてます。
123ぱくぱく名無しさん:2011/01/30(日) 14:13:46 ID:YFXmWNCk0
>>122
生ハムとは違う。焼き豚とも違う。
高い熟成系ソーセージが近いかな。
自分は浅漬けだと単に塩辛い豚肉になりがち。
普通にソテーしたのとあまり変わらない。
ちょっと辛抱して熟成させたほうが格段に旨味が増す。
豚肉感は消えないよ。
124ぱくぱく名無しさん:2011/01/30(日) 14:48:51 ID:twGJ2f+RP
>>123
教えてくださってありがとうございます。
もう少し長めに熟成させて、美味しくできるようにがんばってみます!
出来上がりが楽しみです。
125ぱくぱく名無しさん:2011/01/30(日) 14:57:58 ID:U6kL9Es6P
腐敗が怖いのでピチットシートで包んだ後
ラップでぐるぐる巻きにして冷蔵庫で10日ほど放置がいつものパターン
これで味に文句はないけど風乾みたいに空気に触れさせると
また味に違いがでるものなのかな?
ちなみにズボラ&仕事が不規則なので毎日ペーパーとりかえる気力はないw
126ぱくぱく名無しさん:2011/01/30(日) 15:04:12 ID:YFXmWNCk0
>>124
初塩豚wktkだよね。
気になるなら毎日少しずつ切って食べてみるといいよ。
保存状態で変わるけどだいたい4日目ぐらいからオオ?!ってぐらい一気に良い風味になるかなぁ。
楽しんでください。
127ぱくぱく名無しさん:2011/01/31(月) 09:13:37 ID:LtOLvjYt0
塩だけじゃなくてハーブ類も一緒に漬け込んでる人いる?
いたらどんなの配合してるのかやおすすめを教えてほしい
128ぱくぱく名無しさん:2011/01/31(月) 14:45:05 ID:cNtLOSdM0
>>127
タイム、オレガノ、バジル、ローレル、パセリ(全て乾燥モノ)をテキトーに満遍なくまぶすだけ。
129ぱくぱく名無しさん:2011/02/02(水) 23:33:22 ID:LW8YuwfE0
昨日、賞味期限が2/3までの豚肉漬けた
明日で食べきるべき?
130ぱくぱく名無しさん:2011/02/03(木) 03:47:15 ID:k/XWZSqf0
肉ならたぶん賞味期限じゃなくて消費期限だな。
期限表記はそのままの状態で適切な環境で保存する場合の期限。
手を加えた場合はその期限の限りではない。
パックをあけたらその時点でもうその期限はあてにならんよ。

単に明日で食べきるべき?などと聞かれても自分で判断しろとしか。
腐敗を気にしているにしても、どのくらいの塩で、どういった環境で保存してるか
などの必要な情報がわからないので判断しようがない。

ついでに、賞味期限と消費期限の違いを調べておくとわざわざ賞味期限で食べきるべきかなんて聞かなくてすむと思う。
131129:2011/02/04(金) 22:41:17 ID:UiGt34GL0
>>130
バラ500gに塩大さじ1杯(5g強)、クッキングシート→ラップ→ビニール袋に入れて保存
見た目・匂いともに良好。半分焼いて食べたが異常は無かった
半分は熟成する予定。少量残してどの位で駄目になるか実験してみる
賞味期限と消費期限の違いについては勉強する
教えてくれてありがとうございました
132ぱくぱく名無しさん:2011/02/10(木) 23:39:35 ID:yv+yvIMy0
パンチェッタの賞味期限1ヶ月過ぎたが、熟成されて美味しくなってる。
何ヶ月もつんだろう
133ぱくぱく名無しさん:2011/02/11(金) 00:53:54 ID:xfaExSr3O
なんかの本で、塩豚自体、半年は大丈夫みたいなことが書いてあった。だから信じている。実際我が家のは1ヶ月たつけど何も問題なさそうだ。みんなどのくらいまでなら食べてる?
134ぱくぱく名無しさん:2011/02/11(金) 17:17:15 ID:kRSgh3ok0
腐らなければ食ってる。
この間ずっと忘れ去ってて冷蔵庫でカチカチになってた奴食ったが美味かったよ。
135ぱくぱく名無しさん:2011/02/12(土) 00:10:36 ID:RNhZ9BtJ0
臭いで判断で良い気がする

ダメな肉って使い古した雑巾みたいな臭がするよね
だからそういう臭いがしない限り食用可能と判断して食ってる
136ぱくぱく名無しさん:2011/02/12(土) 02:17:34 ID:xHsBeIgY0
一目でダメとわかるの以外は食ってみて判断する
腹を下したらダメだったと後悔して、大丈夫なら美味かったと満足する
最悪でも腹を下す程度だからあまり気にしない
137ぱくぱく名無しさん:2011/02/12(土) 02:52:09 ID:alsS09Ap0
おれも雑巾みたいな臭がします
138ぱくぱく名無しさん:2011/02/12(土) 04:17:31 ID:TzWb/g7c0
>>136
いや、最悪だと最低3日は完全絶食・絶飲で高カロリー輸液等の点滴漬けになる。
腹下すだけで済む身体丈夫な人が羨ましい。
139ぱくぱく名無しさん:2011/02/12(土) 04:31:41 ID:di9jRLaG0
>>138
いや、流石に見た目・臭い見分ける目鼻を養おうぜ・・・
最悪口があるんだし不味きゃ食わなくて良いんだよ・・・

もし臭い見た目味を悪く変えないような菌があるなら教えて欲しい
140ぱくぱく名無しさん:2011/02/12(土) 06:16:45 ID:TzWb/g7c0
>>139
黄色ブドウ球菌、カンピロバクター。肉でやられるので多いのはこいつら。臭いや見た目だけでは判らんよ。
俺は、塩豚ではないが某有名弁当チェーンの唐揚げ弁当のカンピロバクターにやられて食中毒経験した。

>いや、流石に見た目・臭い見分ける目鼻を養おうぜ・・・
>最悪口があるんだし不味きゃ食わなくて良いんだよ・・・

ふ〜ん。見た目・臭い・味で食中毒菌見分けられるんだ。かっこいいね。
141ぱくぱく名無しさん:2011/02/12(土) 06:25:49 ID:di9jRLaG0
>>140
いや、俺は経験地低いので知りたかったのでw
黄色ブドウ球菌、カンピロバクターは味は変わらないのか・・・
気をつけないと・・・でも何を気をつければいいんだ?

今日、5日目の塩豚食べたんだけど若干グレーがかってたんだけど大丈夫かな?
こう言うもんだと思って食べてしまったんだが・・・
142ぱくぱく名無しさん:2011/02/12(土) 06:27:18 ID:M8IXW25U0
食べてすぐに中毒になるよ
143ぱくぱく名無しさん:2011/02/12(土) 07:56:43 ID:MtMo6BaG0
前に食べた古いパンチェッタは表面が少し黄色に変色してるところがあったんだが、黄色ブドウ球菌ってやつが繁殖してたのかな?
144ぱくぱく名無しさん:2011/02/13(日) 01:11:46 ID:I0t3d6UW0
俺の彼女潔癖で料理素手でやると切れるんだよな・・・
手袋して使う皿とか消毒してそれから料理
でも潮吹く
皆そうなんかな
普通素手で消毒とかもたまにまな板熱湯でやるくらいだよな?
145ぱくぱく名無しさん:2011/02/13(日) 01:14:15 ID:+lvHJvOv0
なにそれ怖い
146ぱくぱく名無しさん:2011/02/13(日) 01:15:32 ID:P6AKm7Pf0
>>144
まな板と手は毎回エタノール消毒してる。
147ぱくぱく名無しさん:2011/02/13(日) 02:57:28 ID:Sqmi2N6s0
>>144
その彼女外食も一切しないなら本当の潔癖症だな
外食するけど家では消毒しろ!とか言ってるなら似非潔癖症
148ぱくぱく名無しさん:2011/02/13(日) 13:12:59 ID:yVIOJFu30
まな板は洗うのめんどくさいからいつもサランラップ二重にして敷いて使ってるわ
149ぱくぱく名無しさん:2011/02/13(日) 13:15:11 ID:yGjWkxeX0
塩の代わりに砂糖使ったらどうなるんだ?
150ぱくぱく名無しさん:2011/02/13(日) 13:24:53 ID:+lvHJvOv0
砂糖も使ってるじゃん
151ぱくぱく名無しさん:2011/02/13(日) 13:28:20 ID:fVd9t2Fd0
豚のはちみつ漬けとか普通にある
152ぱくぱく名無しさん:2011/02/16(水) 18:09:54 ID:2j+HZXG30
>>144
潮を噴かすときは素手でしてるの?
153ぱくぱく名無しさん:2011/02/17(木) 00:57:08 ID:XPDSaPLuO
>>144
>>152
マジレスなんだが、どうしてもシモネタにしか理解出来ないんだ。どう頑張ってもシモネタにしかならないんだ。
もうダメかもわからんね。

シモネタだよね??いや、まじで。
154ぱくぱく名無しさん:2011/02/17(木) 19:47:50 ID:YKLUnf3/P
塩2.5%,砂糖2.5%でドリップ捨てずにビニール袋に入れて
冷蔵庫で3日。塩抜きなしでそれからスパイスにまぶして
3週間たったので酒のつまみにナイフで削りながら食べた
ら劇ウマ。でも手元が狂って指切ったorz
155ぱくぱく名無しさん:2011/02/17(木) 19:50:32 ID:YKLUnf3/P
間違い。スパイスまぶして風乾3週間
156ぱくぱく名無しさん:2011/02/23(水) 10:17:50.21 ID:+8uFPrir0
自家製ハム切るのにデロンギのミートスライサー使ってるんだが切れなくなってきた。替刃がどこにも売ってないんだが、レマコム ホームスライサーの替刃使えないかな?試した人いない?研ぐしかないのか
157ぱくぱく名無しさん:2011/02/24(木) 00:00:24.70 ID:F38cSFqZ0
>>156
まずはデロンギに問い合わせてみるのはどうだろうか?
158ぱくぱく名無しさん:2011/02/25(金) 05:09:19.40 ID:YjPDN9ob0
生姜焼き用の肩ロースに塩とパセリふって何枚か重ねてラップ巻
3日目の今日一枚だけ茹でて食べてみたけど超うまいw
もうちょっと塩ふっといた方が良かったかもだけど、初めてにしては上々だわ
明日半分ひっぺがして風乾ルートもいいかなー
159ぱくぱく名無しさん:2011/02/25(金) 19:40:35.78 ID:3kaAwDvrP
なぜか3日がしみこませるには
ちょうどいいんですよね
熟成はそれからだけど。
160ぱくぱく名無しさん:2011/02/26(土) 23:01:01.41 ID:ewpihk940
昨日の夜初塩豚(モモ肉)
作成に挑んで見ました。
様子をみながら大体12時間くらいで拭き取ってるのですが
水分を拭き取るのはどのくらいの間隔でやったほうがいいのでしょうか?
161ぱくぱく名無しさん:2011/02/26(土) 23:54:53.28 ID:+7k0nDccP
塩分濃度と熟成期間によると思いますよ。
たとえば塩3%3日で風乾なら、ドリップ捨てなくていいです。
(ただし3日で風乾させるとして。)
それ以上で塩きつめで1月以上もたせるなら
捨てた方が雑味がすくなくていいと思います。
その中間ならどちらでもいいと思います
162ぱくぱく名無しさん:2011/02/27(日) 00:01:30.39 ID:mnKb6NI+0
500gの5%にラップで冷蔵庫だから
最初のドリップは結構でたけどその後はあまり出てないしな
あと1・2日でちょっと味見しながら様子みようwwww
おいしかったら今後も作ってみたいし
風乾とかも面白そうだなぁ
163ぱくぱく名無しさん:2011/02/27(日) 01:35:30.60 ID:gQV+JGDj0
風乾って、キッチンペーパーに巻いて冷蔵庫内でもおkですか?
164ぱくぱく名無しさん:2011/02/27(日) 13:21:43.94 ID:J3KO7N0iP
風乾→外気で乾燥
冷蔵庫内→ピチットシート
高いのでわたしは風乾専門
165ぱくぱく名無しさん:2011/03/03(木) 16:45:21.38 ID:+l9xxT+40
風乾はなんか抵抗あるので文房具屋でセロハン買って文化干しにしてる
166ぱくぱく名無しさん:2011/03/03(木) 22:15:59.84 ID:o5Jdde400
初めて塩豚仕込んでみましたが…
2月10日に5%の自然海塩を豚バラにすりこんで、今日で3週間。
嫌な臭いは全然しないし、色も表面が少しくすんだ赤に変わった位。
今日も食べてみたけど、ただのしょっぱい豚バラ肉で熟成した感じではないです。
本当ならもう食べごろなんですよね?
私のはいつ熟成されるんでしょう…3日おきに少しずつ食べてたら残りわずか150gに…orz
167ぱくぱく名無しさん:2011/03/05(土) 21:36:37.35 ID:a0CGUqGu0
テレビでラルドやってたな。誰か作った事ない?
168ぱくぱく名無しさん:2011/03/08(火) 18:26:16.13 ID:EOBOumPUP
コマ肉を買って、ほぐさずに塩3%,砂糖2%をまぶして
2日経ったら、熟成した味にはならないけど、
十分塩豚テイスト出た。こんなんでいいんだ〜

あと、いろいろ塩を試したけど、私は業務スーパー
の1kg38円の中国産岩塩が一番コスパもよくて好き
169ぱくぱく名無しさん:2011/03/09(水) 03:55:45.13 ID:gzUdd2T60
やべえ塩豚仕込んでたんだ。
キッチンペーパー交換してくる。
170ぱくぱく名無しさん:2011/03/09(水) 12:35:34.27 ID:v9St9k5kO
塩抜き無しで紅茶で茹でるだけという塩チャーシュー作ったら最高の味になった
171ぱくぱく名無しさん:2011/03/10(木) 22:05:30.75 ID:q84k5uLc0
詳しく教えて
172ぱくぱく名無しさん:2011/03/11(金) 05:07:39.18 ID:/YlYVMeM0
塩豚少し切って味見したがうまい。
すぐなくなりそうだわ。
173ぱくぱく名無しさん:2011/03/11(金) 08:06:07.89 ID:gmaVE3DF0
>>172
味が気に入ったらすぐに無くなるので1kg単位で作った方がお勧めだよ。
自分は塩抜きが面倒なので塩分控えめで
切ってすぐに食べれる程度の濃度で作ってる。
それと粗挽き胡椒も腐敗が抑えられるし
色も綺麗な状態を保つのでお勧めだよ。
174ぱくぱく名無しさん:2011/03/12(土) 09:24:58.38 ID:6Hy8GnSP0
>>173
今回の塩豚はキロ単位の肉を使う以外は丁度そんな感じで作ってるよ。
粗引き胡椒だけじゃなくてハーブソルトも使ってるが。
味見したら美味くて思わず書き込みしたんだわ。
175ぱくぱく名無しさん:2011/03/12(土) 19:11:11.47 ID:5IhA8OH6P
角煮用の皮つきブロックが安く売ってたんで今回これで挑戦
塩豚ポトフが好きなので今から楽しみだ
176ぱくぱく名無しさん:2011/03/14(月) 17:37:21.52 ID:opqkA2cxP
今回の地震で被災しましたが、
塩豚のおかげで買出しの列に
並ばなくてすみそうです
みんなありがとう。
177ぱくぱく名無しさん:2011/03/15(火) 16:23:58.54 ID:+IEq5sH70
塩豚が一人の命を救った瞬間だな
178ぱくぱく名無しさん:2011/03/15(火) 18:57:02.92 ID:kY2hfULZ0
エエ話や…
179ぱくぱく名無しさん:2011/03/16(水) 23:08:02.83 ID:zLlXnyEo0
>>175
精肉や根菜類は普通に手に入るから、自分も塩豚仕込んで今週末はポトフにするつもり。

こういうとき、自炊能力があって本当によかったと思うわ。
180ぱくぱく名無しさん:2011/03/16(水) 23:35:19.21 ID:5ehB1trO0
すみません、冷凍豚肉3週間ほど塩漬けにして冷蔵庫にいれといたんですが
黄色くなりました、どうなってるんですかね?捨てた方がいいですか?
どなたか知ってる人がいましたらお教えください。
181ぱくぱく名無しさん:2011/03/16(水) 23:36:35.71 ID:5ehB1trO0
すみません、冷凍豚肉3週間ほど塩漬けにして冷蔵庫にいれといたんですが
黄色くなりました、どうなってるんですかね?捨てた方がいいですか?
どなたか知ってる人がいましたらお教えください。
182ぱくぱく名無しさん:2011/03/16(水) 23:38:11.63 ID:GaSqbH1p0
たぶん問題ないだろうけど気になるなら止めとけ
多分何度やっても同じことになるだろうけど
183ぱくぱく名無しさん:2011/03/17(木) 00:12:09.33 ID:/8oSC/QW0
すみません、冷凍豚肉3週間ほど塩漬けにして冷蔵庫にいれといたんですが
黄色くなりました、どうなってるんですかね?捨てた方がいいですか?
どなたか知ってる人がいましたらお教えください。
184ぱくぱく名無しさん:2011/03/17(木) 00:34:56.68 ID:fhbQnvz60
黄色ブドウ球菌かもな
ちなみに10%とかの塩分濃度でも増殖できるからねやつらは
185ぱくぱく名無しさん:2011/03/17(木) 20:36:38.91 ID:hiwpQx240
生ハム作ろうと思って豚の膀胱買ってきたんだけど
3〜4cmで思ったより小さいです、尿道もついているけど
ここからストロー入れて膨らますのですかね?扱いかたよくわからない。
186ぱくぱく名無しさん:2011/03/18(金) 23:46:16.70 ID:I2T/RBxrO
既出かもですが、じゃがいも料理スレのテンプレに載ってた塩肉じゃがを塩豚で作ったら、
激ウマでした。
塩豚の塩分があるので塩は初めから入れず、出来てから味見して足りなければ追加したのが
良かったです。
187ぱくぱく名無しさん:2011/03/22(火) 00:01:19.61 ID:4tJ5wvBt0
2/20開始の塩豚を包丁で削ぎ切りしながら
飲むウヰスキーが旨い!
豚と岩塩
ほかに何もいらないw
188ぱくぱく名無しさん:2011/03/22(火) 19:35:08.30 ID:tXy2GARcP
>>187
他に本当に何もいらない?
仕込むときにカレー粉まぶしてみそ。
189ぱくぱく名無しさん:2011/03/22(火) 19:39:19.05 ID:tXy2GARcP
いいわすれた。
ドリップがで終わってから、
カレー粉か胡椒か、タイムとかローズマリーとか
でまぶして保存するんだけど、
塩2.5%,砂糖2.5%を同時にまぶして、
(とりはむスレだと砂糖の方が先という
話もあるが、砂糖を先にするとブロックされて
塩がしみこまない)3昼夜寝かしたあと、
ドリップを捨てて、カレー粉まぶして一週間
風乾。これ最強。脂身までおいしい。
190ぱくぱく名無しさん:2011/03/22(火) 22:22:04.83 ID:JNdIJvR50
>>189
カレー粉かあ……カレー粉は個性強すぎて使える料理が限られない?
191ぱくぱく名無しさん:2011/03/23(水) 20:42:10.88 ID:hxFMXSc3P
>>190
色々試したけど風乾しているうちに
スパイスの香りもぬけるのでけっきょく
同じ。ポトフならローズマリーとかタイムとか。
そのまま生食なら五香粉でもカレーでも大差ない。
どちらも甘みがつく。でも単品の好みで
カレー粉というだけ
192ぱくぱく名無しさん:2011/03/24(木) 21:44:56.51 ID:5tWLN8/G0
>>190
そういうときは、ガラムマサラがお勧め。
193187 :2011/03/26(土) 21:00:01.72 ID:SUzhiQ820
>>188
それも旨いだろうね
もともとは自作ラーメンの具にしようと始めて
つまみで食っちゃうってのが慣例
ゆえにあまり付加させないんだ
おれには岩塩で十分
水分廃棄 ペーパーをこまめに替えて
締まらせていくだけが好き

ただ、慣れたけどあの独特のにほひは
憂鬱な彼女の・・
194ぱくぱく名無しさん:2011/03/26(土) 22:30:03.24 ID:8CjGyTjh0
塩豚肉とチーズはオメコの臭い。
動物性タンパク質は熟成させるとオメコと同じ臭いを発するようだ。
195ぱくぱく名無しさん:2011/03/27(日) 07:25:37.01 ID:e6VolvBqP
>>193
平均してどれくらい寝かしますか?
私は、カレー粉、セージローズマリー、胡椒、五香粉
をまぶした4バージョンを作ってなくなったやつを
追加するって感じ。んで単独で食べるならカレー粉かな?
料理に使うなら洋風ならセージローズマリー
中華なら五香粉、それ以外なら胡椒と使い分けてます。
塩で水分とってから、ピチットシートだと高いので、
キッチンタオルで水分拭いたら、スパイスまぶして
風乾または、水切りネット+新聞紙で冷蔵庫放置
で乾燥させてます。
196ぱくぱく名無しさん:2011/03/27(日) 07:55:41.74 ID:udRjzMziO
ヨーグルトっぽい匂いになった人居る?
嫌な匂いじゃないから火を入れて食ってるけど、ちと怖い。
197ぱくぱく名無しさん:2011/03/27(日) 08:21:00.02 ID:GoSpI6F/0
豚じゃ無いけどオーストラリア等の牛で牧草ばっか食ってる牛の肉ははヨーグルト臭するって聞いたことがある(確かグラス臭とか何とか)
塩豚仕込んでる時に感じたことないから関係ないかも知れんが参考までに・・・
198ぱくぱく名無しさん:2011/03/27(日) 15:17:51.46 ID:jJ+z8TSA0
自分は、水曜の夜にバラブロックを買って仕込み、土日の料理に使ってる。

岩塩の他には、黒胡椒、クローブ、ローズマリーを数房ってところだね。
かなり浅漬けの方かな?
199ぱくぱく名無しさん:2011/03/27(日) 20:16:10.53 ID:udRjzMziO
>>197
うちの豚ちゃんが該当するかどうかは分からんけど、そういう事もあるんだな。
言われてみりゃ人間も体臭変わるしね。
200ぱくぱく名無しさん:2011/03/27(日) 21:09:51.70 ID:e6VolvBqP
>>198
自分は最低3wです。でも
水曜に仕込んで土日ではやくもオ○コのにおいになるかな??
201ぱくぱく名無しさん:2011/03/27(日) 21:28:22.08 ID:hA3szJKk0
>>195
3週くらいペーパー換えて染み出しが消えたら
1ヶ月くらい冷蔵庫に転がしておく
クニクニした食感、コクのある味わいがたまらんよね
202ぱくぱく名無しさん:2011/03/27(日) 21:30:56.02 ID:hA3szJKk0
あ、1ヶ月ってトータルね
+1週ってことです
203ぱくぱく名無しさん:2011/03/30(水) 05:58:11.07 ID:93jJyu5fP
>>196
ヨーグルトっつか何かあれ?ニオイするな?って感じだわ。
半額になってたバラかたまりを2日程冷蔵庫に放置してから仕込んだから、ちょっとどうかなーと思ったけど、今のところ大丈夫。
204ぱくぱく名無しさん:2011/04/19(火) 16:47:05.34 ID:ZeUl4X0q0
>>194
自分が買ってる国産(北総豚)だと2週間以上でもほとんど匂いは出ないな。
前に米豚で同じように仕込んだら5日目でモロにエッチな匂いがした。

それとドリップの量も国産は輸入に比べかなり少なくペーパー交換も
半分以下ですむ感じ。
輸入肉は基本冷凍だからそれが原因かもしれないけど。
205ぱくぱく名無しさん:2011/04/20(水) 15:44:49.02 ID:fdYXdhFZ0
きのう仕込んだものを待ちきれないで焼いて食った
ただしょっぱいだけだった
206ぱくぱく名無しさん:2011/04/21(木) 18:41:48.63 ID:9VFKrKIf0
>>205
今日はがまんするんだぞ
207ぱくぱく名無しさん:2011/04/23(土) 14:44:58.29 ID:rh4GEGUYP
宮城県なんですが、
震災前の塩豚がまだ残ってます。
塩豚ありがとう
208ぱくぱく名無しさん:2011/04/23(土) 18:05:48.89 ID:0e6Z2qyb0
備えあれば憂いなし
昔の人は良いこと言う
209ぱくぱく名無しさん:2011/05/11(水) 03:34:45.86 ID:MOeDdZNFO
度々書き込みされている
酒の肴に包丁で削ぎながら食べている方へ質問なのですが
スライス後炙って食べていらっしゃるのですか?
それともそのままでしょうか?
質問なのでageますがご容赦ください。
210ぱくぱく名無しさん:2011/05/11(水) 03:54:17.39 ID:al+pD+qX0
そのまま生ハムとして食う人もいれば、火を通して食う人もいる
211ぱくぱく名無しさん:2011/05/11(水) 18:29:55.60 ID:GFlWC0KiP
酔いが回ってきて手を切ったりもするw
212ぱくぱく名無しさん:2011/05/11(水) 18:51:49.52 ID:Q17g5fH50
黄色ブドウ球菌
213187:2011/05/14(土) 22:54:20.39 ID:WdyK1CZp0
俺ははじめ(作業開始から1ヶ月経過)は生削ぎ切り
500gの肉塊でもぽちぽち切ってるうちに
菌の付着や繁殖が考えられるんで
残り1/3、切り出して3日経過くらいから
レンジで2分ほど加熱してる
全部生食いしたこともあるけど
腹壊したり下ったことは無い
推奨はしないよ、自己責任だしね
214ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 00:34:37.90 ID:+vo+saabO
家族が塩豚に飽いたので、残りにハーブソルトをまぶして、パンツェッタにして、
ピザトーストにのせて焼いた。
ウマー
病みつきになった。
215ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 13:02:40.86 ID:lfx1wN+y0
昨日から塩豚を作り始めた
さっきキッチンペーパー取り換えたんだけど、
肉の色が綺麗になっていた
完成が楽しみです
216ぱくぱく名無しさん:2011/06/02(木) 12:20:30.88 ID:YtcMGNwV0
2週間でまだペーパーがしめる、微妙に匂うと思って少し焼いて食べたら
えらい獣臭かった

脂の影響?
これって黒故障だけじゃだめなんだね
217ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 06:08:39.31 ID:zfD5Br5G0
>>216
本来の塩豚なら塩のみでokだぞ
水分多いなら塩が足りなかったんじゃね
失敗してそうだしまだ食えるうちにさっさと塩抜きして豚汁やカレーなんかの煮込みに使った方がいいと思う

塩刷り込んでじゃぶじゃぶの水分で無くなったら表面びっちり黒胡椒まぶすと臭み取りやすいかもしれない
218ぱくぱく名無しさん:2011/06/05(日) 19:39:39.06 ID:hIhPNjEw0
>>217
たしかに焼いたときに塩味が薄かった気がします。肉260gに塩5ccだから6gくらい?
次回はこの3倍の塩とハーブ類でやってみます。

あの臭みがなければ全然問題ないんだけど…
219アイスマン汁飲みたいよおおおおお(携帯) :2011/06/06(月) 00:04:44.61 ID:l0pV0S/50
塩豚作ったんだけど臭かったorz
ギョムの冷凍肉だからかなあ
今度はスーパーでまともなのを買ってリベンジする
220ぱくぱく名無しさん:2011/06/06(月) 14:00:27.43 ID:7zeOBOD20
ギョムの肉をふだん使いしてても違和感感じてなかったんなら
原因はそこではないどこか。
221ぱくぱく名無しさん:2011/06/06(月) 22:51:36.30 ID:l0pV0S/50
>>220
いつも肉はスーパーでしか買ってないんだ
価格に負けてギョムの肉になってしまった
222ぱくぱく名無しさん:2011/06/06(月) 23:31:34.99 ID:U6zatJqv0
>>219
アメ豚の冷凍は結構臭かった。
臭いが気になるなら冷凍避けて
国産の安売りを狙ったほうが吉。
じっくり熟成させるなら
個人的にギョムのは使いたくないなあ
223お萩屋 ◆ROYAL/C7iQ :2011/06/07(火) 02:23:17.47 ID:9VkeLcYR0
冷凍業務用カナダ産の肉を使ってみたんだけど
まず解凍時のドリップが凄い

更に塩をまぶした後のドリップも凄い

少しぐらいのドリップなら捨てずに再び肉に
吸収させるまで放置するのだが
(多分ドリップ自体に旨み成分が含まれてると思うので)
とてもそれどころの量じゃなかった 
あのまま放置してたらドリップの中で肉自体が腐敗してたな

やっぱ国産の生肉じゃないと駄目か?

ちなみに雑菌対策にはフマキラーのアルコール除菌スプレーを
使ってる 時々肉に直接噴射している
味にも特に影響はないようだし、おかげで?
これまで腹下したりしたこともない
224ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 02:31:03.06 ID:7I/rTCqx0
>>223
やっぱり冷凍じゃない国産がいいんじゃない?
自分も冷凍肉のドリップと臭いは好きじゃないので
国産ばっかりだよ。長期熟成時の味も裏切らないし。
冷凍肉のドリップ見ると確かに旨みも抜けてるようで
気分も良くないよな。
まあ値段差もあるし冷凍肉の情報も
増えればきっと役に立つと思うよ。
225お萩屋 ◆ROYAL/C7iQ :2011/06/07(火) 02:54:03.41 ID:9VkeLcYR0
>>224
おお、こんな時間なのに即レスサンクス

俺の今いる場所は地方なので
大したスーパーとかもないんだよ

普段使う生バラ肉は100g当たり170円くらいするんだ
そんな高値に嫌気がさして、今回買ったのは100g当たり100円の奴

塩振って五日目だが、これまでの国産生肉と比べると
色もあまりよくない(いつもみたいに赤くならない)し
昨日ピザに乗せて食ってみたけど、なんか味気ないように感じた

まあ、まだ五日目だし、もう少し熟成させてみようとは思うけど
どうなるかね・・・
226ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 06:20:38.35 ID:5VSKPGLJO
塩豚を初めて知って、仕込んで10日たつ。
どうやら塩加減を間違えたらしく、いまだに肉の表面にジャリジャリの塩がのこっている。
これは、食べる前に塩を落とした方が良いのでしょうか?
それとも、塩抜きしてから熟成?
塩抜きしたら燻製のが良いのでしょうか?

ちなみに、乾塩方にて実行中です。
今はピチットでくるんで冷蔵庫放置中…
肉はバラ250位、塩小匙山盛り3杯、胡椒、ハーブミックス、ガラムマサラをまぶしました。
当初は燻製を考えてたが、時期が暑く悪いとのことなので、塩豚に路線変更しようかと…

若干スレチですが教えて下さい
227 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/07(火) 06:33:42.02 ID:8KNx5VqK0
>>223
フマキラーのアルコール除菌スプレーを直接拭きかけるとか・・・
怖くね?
食用の焼酎の方がいいと思うんだが・・・
228ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 08:38:57.30 ID:qTRJwdNl0
>>222
今度は国産でやる
冷凍だと皮付っていうのがちょっと・・・
229ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 09:29:34.02 ID:y1Qnk6jg0
肉のアルコール消毒はほとんど意味がないことを
つい最近えびすが証明してくれたばかりなんだが.
それでもやるなら不純物が多い焼酎よりエタノールでやるべきだと思う.
230ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 09:32:33.37 ID:7I/rTCqx0
>>225
確かにコストは大事だよね。
どうしても安く押さえたいなら
状態の良い処分品狙うのもアリかと。(割引してないスーパーならゴメン)
冷凍よりは良いかと思うし作る工程で
テンション下がると食べるときも微妙になるしね。
231ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 09:35:50.97 ID:7I/rTCqx0
>>226
肉質が良いとドリップ少ないので塩大目だと表面に残るかも。
普通は塩抜きしないで熟成して食べる前に塩抜きが基本かもね。
自分は塩抜き面倒なので
割と食べれる塩分濃度で熟成してる。(目分量で塩すり込みのみ)

232ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 09:37:53.77 ID:7I/rTCqx0
>>226
それと初めての場合は塩のみか+コショウでシンプルに実験したほうが良いよ。
ガラムマサラ入れると肉の色味とかの変化や黄色っぽいカビとか出たり、
腐敗臭が出た時等の判断もしにくいしね。
最初のうちはシンプルに作って熟成時の味の変化や状態を把握
出来てからいろいろ試すのを勧める。
233ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 09:55:18.04 ID:7I/rTCqx0
>>229
まあ買ったものがそれなりに汚染されていた場合でも
未処理よりは多少は効果はあると思うよ。
詳しく知らないけどえびすは肉に触れる道具や手のみで
肉に直接消毒はしてないのでは?
234ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 20:07:05.43 ID:y1Qnk6jg0
235ぱくぱく名無しさん:2011/06/08(水) 07:49:06.55 ID:/w5utqxL0
不必要と不十分がごっちゃなってる気がするが・・・
236 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/08(水) 08:55:36.63 ID:t/G1Pt8T0
今日、豚バラブロック買ってリベンジします
237ぱくぱく名無しさん:2011/06/08(水) 17:53:48.89 ID:N1GXefWVP
ピチット使ってる人に質問です。
ピチットは途中で交換しますか?交換する場合の頻度は?
また、使用後のピチットは再利用しますか?

実はピチットをポチったばっかなんだけど
238ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 15:14:27.00 ID:IZx3KJqz0
はじめての塩豚なんだけど
サランラップがないんだよな

ちょっと心配だ
239ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 23:11:50.37 ID:6bfiVJz70
>>237
ネットで見ると2〜3日ごとに交換らしいね。
でも最初の1回交換した後は1週間ぐらい空いても大丈夫だったよ。

ピチットを再利用する人もいるみたいだけど自分はしてない。
捨てるのはなんかもったいないけどね(;´Д`)
240ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 21:22:11.56 ID:trCft8nU0
はじめての塩豚
塩して4日目
塩っ辛い
そして豚の臭みは増してる

たぶんコレにははまらないと思った
241ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 07:58:53.44 ID:y8+9uDuz0
食塩5%まぶして胡椒振って、100均のスノコ付きタッパーに入れてフタは軽く乗せる程度で
冷蔵庫で一週間、今までで一番美味い会心の出来ッした
242ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 09:08:24.12 ID:cqf5ZHmj0
>>241
塩辛くないの?
243ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 09:11:13.82 ID:y8+9uDuz0
>>242
ポリ袋で包まなかったのでね、表面の塩がドリップと一緒に流れ落ちてちょうどイイ塩梅ですよ
244ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 15:33:26.03 ID:YzTzTWeO0
塩抜きしないでいいってこと?
245ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 17:42:42.43 ID:y8+9uDuz0
そのままベーコンの代わりに使える塩っぱさ、ジャーマンポテト美味しゅうございました
246ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 19:21:24.87 ID:IvgxPqYP0
そうか、またかたまり肉買ってこようかな
247ぱくぱく名無しさん:2011/06/17(金) 00:22:01.05 ID:ts1BQFIJ0
ここで作ってる物はいわゆるパンチェッタだよな?
豚トロ(頬肉)使ってグアンチャーレ作ってる人いないの?

近々挑戦してみようと思ってるんだが・・・
作り方は塩豚と同じでいいみたいだ

パンチェッタ(塩豚)より更にウマー(^^)らしいぞ・・・・・
248ぱくぱく名無しさん:2011/06/17(金) 16:31:31.42 ID:MVg2oqsB0
パンチェッタもグアンチャーレも塩豚の一種だろ
いつの間に塩豚はパンチェッタのみを指すようになったんだ?
249ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 09:01:26.64 ID:cULvvcv+0
豚頬なんて売ってる?
250ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 10:04:55.97 ID:jKqXoTfg0
焼き肉用なら売ってる
251ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 10:09:08.76 ID:ejY/5uAw0
5パーセントか・・・
252ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 19:50:03.26 ID:6ccq8jZm0
■南朝鮮(韓国)の、ことわざ

「女は三日殴らないと狐になる。」
「他人の牛が逃げ回るのは見ものだ。」
「他人の家の火事見物をしない君子はいない。」
「弟の死は肥やし。」
「梨の腐ったのは娘にやり、栗の腐ったのは嫁にやる。」
「母親を売って友達を買う。」
「営門で頬を打たれ、家に帰って女房を殴る。」
「姑への腹立ち紛れに犬の腹をける。」 「人が自分にそむくなら、むしろ自分が先にそむいてやる。
「家と女房は手入れ次第。」
「野生のまくわ瓜は、最初に独り占めした物が持ち主だ。」
「らい病患者の鼻の穴に差し込まれたにんにくの種もほじくって食べる。」
「一緒に井戸を掘り、一人で飲む。」
「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる。」
「川に落ちた犬は、棒で叩け。」
「泣く子は餅を一つ余計もらえる。」
253ぱくぱく名無しさん:2011/06/20(月) 16:28:40.93 ID:swaUxnwU0
うかたまっていう農文協の本に出ていたのでチャレンジ中。
塩10%で、出た水を毎日捨てるという方法ですた。
254ぱくぱく名無しさん:2011/06/21(火) 14:44:26.97 ID:iOVruLTMI
冷凍マグロの上手な解凍方法に
温塩水 40〜42度に漬けるってのがあった
実際冷凍マグロは旨味もぬけず上手く解凍できた

これって業務用の冷凍豚バラ肉にも使えるんじゃないか?
255ぱくぱく名無しさん:2011/06/21(火) 15:01:37.29 ID:85XP8cRH0
豚バラ用の適正温度があるのかな。
256ぱくぱく名無しさん:2011/06/21(火) 16:38:29.76 ID:iOVruLTMI
豚バラの適正温度までは分からないけど
マグロと同じ温度で大丈夫じゃないだろうか

近々試してみる予定
257 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/22(水) 01:22:16.05 ID:VInMgIM40
前にNHKでやってたな
・マグロの赤身・豚肉など
 →“温塩水解凍”:色をよくし、ドリップを抑えることができる。
 1)35〜40度のお湯に塩を入れる(濃度およそ4%)。
 2)マグロの赤身を3分ほど漬ける。
 3)さらしやふきんで水気を軽くふき取り、包む。
 4)お好みの状態まで冷蔵庫で解凍する。
258ぱくぱく名無しさん:2011/06/22(水) 16:20:53.51 ID:dyg3lLVf0
氷水解凍なら見たけど
259ぱくぱく名無しさん:2011/06/24(金) 00:27:21.81 ID:QhY0bNlY0
>>256だが
今日冷凍業務用豚バラを買ってきたので
早速温塩水解凍やってみた

海水より塩分濃度高めになるように=かなり塩辛い水で
水温は40〜42度
後は>>257と同じ

その後はいつも通り塩と黒胡椒を振った

気になっていたドリップは全然出てない

肉の色も前回より赤くてうまそうな感じだ

これは期待できるか??

260ぱくぱく名無しさん:2011/06/24(金) 08:47:59.07 ID:bo8GxBv50
結果報告をお待ちしております。
261ぱくぱく名無しさん:2011/06/25(土) 02:08:07.65 ID:1ejvxYzJ0
>>256
>>259だが

とりあえず現状は普段使う生肉と大差なし
多少のドリップは出ているが
普段生肉使った時のそれと変わらない

これならいけると思う

冷凍安肉でもそれなりに化けそうだな(^^)

262ぱくぱく名無しさん:2011/06/29(水) 01:35:11.06 ID:gswg7WgLI
>>256
>>259
>>261だが

例のカナダ産冷凍豚バラ肉を試食してみた

なかなかいい感じだ

生の国産バラ肉使った時と変わらないレベルだと思う

温塩水解凍スゲーな
263ぱくぱく名無しさん:2011/06/29(水) 01:39:28.36 ID:gswg7WgLI
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑
言い忘れた





明日カルボナーラ作ってウマー(^^)します
264ぱくぱく名無しさん:2011/07/03(日) 19:32:45.95 ID:xWRzgHixI
保守
265 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/06(水) 00:57:37.81 ID:ngyAHr/w0
ほしゅ
266ぱくぱく名無しさん:2011/07/08(金) 06:32:28.63 ID:XHQsZ01d0
豚バラブロックに、表面がざらざらするくらいすりこむ。
胡椒たっぷり、嫌いでなければ味の素を2,3振りすりこむ。
粉末顆粒のだしの素でもOK。
チルドに入れておくと10日は大丈夫。
ジャガイモを5〜10ミリスライスしてレンジでチン
フライパンに油大さじ2〜3で、5〜10ミリスライスの塩豚を入れてふたをする。
焼き色がついたら裏返し、取り出す。表面が少しカリッとなったほうが油が抜けて食べやすい。
柔らかくなったポテトを残り油が入ったフライパンの中に入れてふたをする。
ポテトがフライドポテトになったら塩コショウ。
脂身が苦手の女性にも好評。
267ぱくぱく名無しさん:2011/07/09(土) 04:36:21.65 ID:sAe9YsPf0
>>266
ブロックはどのくらいのサイズだい?
同じ表面ざらざらでも塊が小さいと塩っ辛くなるんだよね
268ぱくぱく名無しさん:2011/07/23(土) 17:00:46.68 ID:41bMKHgQ0
腕ぐらいの太さのばら肉1キロ購入。

片手に塩をこんもりもって、肉の表面をそれでざざっとしごく感じ。
多くの塩がばらばらこぼれるけどそれはそのまま。一応表面には満遍なく触れる感じ。
で、すぐに、キッチンペーパーでくるむ。

数時間するとキッチンぺーぱーはぐしょぐしょになるので、包みかえる。
肉によりちがうけど初日は1日数回。2日目からは1日1〜2回。ペーパーを取り替える。

3日目くらいになると汁も出ず、肉もあめ色に輝きだす。
薄く切って、こしょうを振って焼く。油は肉自身から結構出る。
両面がこんがり焼けたら、食べる。

うまい。
ポクポクした感じになる。
肉のうまみが凝縮されてる感じ。
臭みはない。

そのまま食べるにはやや塩辛いが、塩しゃけのようなイメージでご飯のおかずにすると、ご飯が進む。

さらにうれしいことに一日一日経過するごとに、肉がうまくなっていく。
そのプロセスを確認するのもまた楽しい。

塩豚最高やん
269ぱくぱく名無しさん:2011/07/23(土) 17:32:16.22 ID:yRTw31Jo0
辛口塩しゃけ美味いよなあ
あんな感じか
270ぱくぱく名無しさん:2011/07/23(土) 17:35:29.08 ID:1amcLfnR0
塩加減の調節はどうするんだ
271ぱくぱく名無しさん:2011/07/23(土) 21:34:09.96 ID:41bMKHgQ0
ご飯の量で調節する。

酒のつまみにもいいぞ。
272ぱくぱく名無しさん:2011/07/24(日) 16:32:22.28 ID:lL6zEC090
塩豚の野菜炒めもうまい。

もやしで試してOK
たまねぎで試してOKだった。

まず塩豚を焼いて油を出す。
その油を使って野菜をいためる。

途中こしょうを振る。そのあと日本酒を入れる。
炒め続けて、日本酒が蒸発したらおしまい。

塩豚の塩分が酒で少し出て、野菜につく。
塩コショウでの味付けに近い状態になる。
シンプルなのに結構うまい。

ただ、豚によっては油が結構出るので、油が出すぎたと思ったら、
キッチンペーパーにすわせて油の量を調節。

塩豚の油はできるだけjカリカリに近づける。
簡単なのにうまかった。
273ぱくぱく名無しさん:2011/07/29(金) 09:15:29.05 ID:bGdMRb6F0
昨晩から初塩豚にチャレンジ!
月曜日の晩には食べれるかな?
274ぱくぱく名無しさん:2011/08/01(月) 22:28:39.25 ID:xB2ph74E0
うまい!けどこれって熟成してるのかなぁ。
みんなどのくらい置いてるんだろ
275ぱくぱく名無しさん:2011/08/01(月) 23:10:28.36 ID:eqbcEp8h0
だいたい2週間後に食おうと思って仕込むんだけど
1ヶ月とか2ヶ月とか3ヶ月とか平気で経っちゃうな
276ぱくぱく名無しさん:2011/08/02(火) 01:38:04.68 ID:trEQiJocO
塩豚作りたいけど恐いなぁ
277ぱくぱく名無しさん:2011/08/02(火) 20:58:51.94 ID:Mh1i2trK0
今日結構使っちゃったけど残りは1日おきくらいに少しずつ味わってみようかな
278ぱくぱく名無しさん:2011/08/03(水) 21:54:48.69 ID:XdC+uSdO0
俺はこれでもかってくらいに塩を使うな
塩豚の使い道はパスタか煮込み料理なんで
保存性はとても良いけど、マジで臭え
日本に於いての鰹節、カチカチになった塩豚
279ぱくぱく名無しさん:2011/08/03(水) 22:01:22.49 ID:7frIn1HH0
>>278
臭いは仕込みにハーブ使うことでかなり軽減されるぞ。
280ぱくぱく名無しさん:2011/08/03(水) 22:16:31.37 ID:5/HgMR9K0
カチカチも国産使うとかなり軽減される
\128/100gくらいのとき買い溜めて作っておく
281ぱくぱく名無しさん:2011/08/07(日) 19:39:50.36 ID:ucm4GaoA0
うまい!ただ焼くだけじゃ勿体ないな・・・
みんなどうやって食べてるんだろ?

コショウとかハーブ使うのってにおい消しだけじゃなくて
調理後の風味にも結構影響するのかな?誰か教えてくれ
282ぱくぱく名無しさん:2011/08/08(月) 12:31:41.77 ID:2z7nPuU90
トマトシチューにしたり、カレーにしたり、トマトパスタに入れたりかな。
臭みが出るまで寝かせてから使うから、
その都度月桂樹とか粒コショウとか入れてるよ。
旨いよね。
283ぱくぱく名無しさん:2011/08/08(月) 17:14:03.90 ID:0CxKZhys0
ハーブは臭み消しだけじゃなくて風味にも影響するよ
胡椒くらいならともかくクレイジーソルトなんかのハーブ塩使ってたら和食系には使いづらい

焼いて野菜と一緒にフォカッチャみたいなパンにはさんで食うとか
カルボナーラにパンチェッタ代わりにいれるとか
臭みでてきたらシチュー、カレー、スープ、豚汁、肉じゃが、角煮にするとか

そういや前に塩豚漬けて料理までするとかいう動画どっかで見たな
284ぱくぱく名無しさん:2011/08/08(月) 17:35:51.48 ID:6iEenIeS0
塩豚って、熟成して旨みが増して美味しいけど、
塩気を含む分、角煮やカレーで豚バラ肉扱う時とは違って、トロトロに料理するのは難しいよね。
塩豚で箸でくずれるくらい柔らかく調理するのって、みんなどうしてる?というか可能?
285ぱくぱく名無しさん:2011/08/08(月) 22:34:16.71 ID:CRQRjArt0
そういう用途にはわざわざ熟成した塩豚使う発想は無いな?
感覚的にハムやソーセージやベーコンをトロトロにするのと似てる気がする。
生肉でいいと思うし塩豚の良さを生かせそうに無いと思うよ。
286ぱくぱく名無しさん:2011/08/09(火) 13:12:50.15 ID:+t8HM7Ge0
>>285
そっか、サンクス

こないだドイツ料理屋でアイスヴァインを食べたんだけど、
ホロホロ柔らかい&ビールに合う塩味が同居していて感動したんだ
(もちろんバラ肉じゃなくてもも肉だったけどね)
インターネットでレシピを検索して再現を試みても、なかなか
柔らかく味付けできなかったので質問してしまったよ。。。
いろいろ試行錯誤してみます
287ぱくぱく名無しさん:2011/08/09(火) 19:33:36.57 ID:KGtTNk4j0
>>286
まあ一般的ではないかなという感じで否定してるわけでは無いですよ。
色々と試行錯誤されて下さいませ。
自分は串に刺して炙ったりシンプルにベーコン的に食べたりしてるんで
せっかく熟成させたのを煮込むのはちょっと勿体無いかなと感じただけです。
そういえばアイスヴァインで思い出したんですが、沖縄にもスーチカーという
茹でた塩豚がありますね。
288ぱくぱく名無しさん:2011/08/10(水) 03:34:26.20 ID:Bf5ru/HW0
昔の英国の船乗りは何ヶ月もウジの沸いた腐りかけの塩漬け豚肉を食ってたらしいぞ。
常温でそれだけ長持ちってことはもちろん煮込みに使うしかなかったろうが。
それほど長持ちなんだな塩漬けって言葉の意味そのままの塩の量だろうけど。
289ぱくぱく名無しさん:2011/08/10(水) 09:41:41.76 ID:3jEXtqTK0
アイスヴァインに限らず、ピックル液(やソミュール液)を
使うレシピは上級者向けな気がする。
やっぱり塩をまぶすだけの方がシンプルで扱いやすい
290ぱくぱく名無しさん:2011/08/10(水) 14:17:02.31 ID:GvISY7zl0
>>288
そこまで塩気の強い肉を食うウジの方もすげーな
291ぱくぱく名無しさん:2011/08/10(水) 15:59:23.33 ID:Bf5ru/HW0
なんでも塩漬け豚肉使う前に生魚を置いて、それにウジが集まってから使ったらしいぞ
どんなに塩がきつくても沸くらしい。これググると出てくる豆な。
292ぱくぱく名無しさん:2011/08/10(水) 22:21:47.72 ID:7huez0vV0
塩豚って焼豚作るのに使えますか?
293ぱくぱく名無しさん:2011/08/11(木) 18:46:20.78 ID:6fMt/dO80
いっぽうロシアの船員はウジの沸いた腐りかけの肉がイヤだからと
革命を起こした
294ぱくぱく名無しさん:2011/08/13(土) 00:42:33.11 ID:BtUf+6dgI
福岡に引っ越したんだが
近くのスーパーで豚トロ(頬肉)がかなり安く
手に入る様になった
これでグアンチャーレが手軽に作れる
やっぱ都会はいいね

嬉しい(^^)

さてカルボナーラ作ってウマー(^^)するか
295ぱくぱく名無しさん:2011/08/13(土) 13:12:33.85 ID:2p2656n70
やっぱりアメ豚と国産じゃ仕上がりが違うね、元の肉の水っぽさが違うっていうか……
296ぱくぱく名無しさん:2011/08/14(日) 03:21:18.72 ID:tCnhCOOI0
ドリップも匂いも結構差がある印象だね。
結局それなりに冷蔵庫占有するし
日数もかかるので国産ばっかりだよ。
肉屋に知り合いがいるので安く買えると言うのも大きいけど。
297ぱくぱく名無しさん:2011/09/07(水) 21:54:19.02 ID:iR8cjrc20
夏場は食中毒が怖いので、ちょっと変形の作り方してみた。

塩をいつもの数倍まぶす。つか、塩の中に閉じ込める感じ。
ラップして3日間冷蔵庫。
表面の塩を落としてジップロックに入れ、焼酎をワンカップ注ぐ。
1週間冷蔵庫で放置。

保存状態良好、塩分も芯までしみて、尚且つ良い具合に抜けてる。
ちょっと焼酎臭いのが良いけど、焼酎苦手な人には無理かな。
298ぱくぱく名無しさん:2011/09/17(土) 08:12:49.97 ID:RssDBRzQ0
すのこタッパー手に入れてから万事順調
299ぱくぱく名無しさん:2011/09/17(土) 15:33:17.34 ID:9yNWwty80
>>297
自分も今それをやって見てる。楽しみ。
300お萩屋:2011/09/18(日) 00:07:46.55 ID:7GWG6RHCI
>>297
>>299


追加報告楽しみにしてます(^^)
301ぱくぱく名無しさん:2011/09/18(日) 00:14:08.46 ID:JC9CCftX0
まともに相手すんじゃねーよ
302ぱくぱく名無しさん:2011/10/01(土) 11:43:33.10 ID:52X809Jpi
挙げ
303ぱくぱく名無しさん:2011/10/01(土) 23:28:17.28 ID:FJu2jr6y0
うわ、ずいぶん書き込み無かったんだね。
定番過ぎて、もはや書き込むことも無くなったか。
最近蒸し鍋を買ったので、塩豚とキャベツを蒸してゆず胡椒とかつけて食べたよ。
304ぱくぱく名無しさん:2011/10/04(火) 09:43:46.47 ID:4t+gklfu0
塩豚(バラ肉、かなり塩をジョリジョリにしてピチットで包んだもの、2週間弱)をポトフに。
出来上がったものを脂と赤身との境目で割ってみたら、割られた断面の肉がすごく…緑っぽいです。
今日の夕食の予定だったんだけど、これって食べて大丈夫なのかな?
305ぱくぱく名無しさん:2011/10/04(火) 11:46:46.87 ID:2jYgf7qQ0
>>304
臭いを嗅いでみるんだ
306ぱくぱく名無しさん:2011/10/04(火) 11:52:10.16 ID:4t+gklfu0
>>305
ありがとう、304です。匂いはごく普通の塩豚の匂いでした。
あと、時間が経ったら緑色がなくなった(薄くなった)ような…。
307ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 09:09:18.21 ID:A1iBy19W0
>>297
自分はためして見たけど、焼酎の匂いきつすぎたな。自分は平気だったけど、旦那がダメだった。でも、野菜と一緒に中華風旨煮にしたら美味しかった。
308ぱくぱく名無しさん:2011/10/14(金) 22:23:51.46 ID:i0Y1HcSC0
まいら、肉の殺菌には次亜塩素酸ナトリウム使え。0.2%
溶液に1時間つければ、ほぼすべての菌は死滅する。
赤ちゃん用の、ほれミルトンがそれよ。ほっとけば揮発して
無くなる。もっと簡単に言えば、水道のカルキがそれよ。
ボツリヌス菌にも絶大な効果がある。

それと生肉、ユッケ・レバ刺し食いたいのなら馬肉にしろ。
楽天で若丸、これググレ。絶対安心安全。

以上の二つを実行しろ。いろいろ捗るぞ。
309ぱくぱく名無しさん:2011/10/15(土) 16:48:56.48 ID:41g5cOjo0
ボツリヌス、黄色ブドウ球菌、肝炎はアルコールスプレーで消毒出来るの?
生食したい。
310ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 04:39:05.63 ID:Us1G3s0n0
>>309
肝炎ウィルスはアルコールじゃ死滅しないんじゃなかったかな。
医療従事者向けのマニュアルには煮沸等の加熱か次亜ソー使えとあったと思うが。 by HBV患者
ああ、ググったら出て来た。
これ↓はB型肝炎ウィルスの事なんで、経口感染するA型肝炎ウィルスについてはわからんが、同じ様な対処法だと思われます。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou09/01-10.html
311ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 05:29:33.17 ID:u3lkiPrK0
>>309
ここで聞けば
【※危険※】豚肉を生で食うスレ【美味い】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1197071971/
312ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 15:20:43.43 ID:28PuqohX0
>>310
次亜ソーってオキシドールか?某偽装肉でも使ってたし生肉食うにはもってこいって事か。
>>311
有難うございます!
313ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 19:22:24.91 ID:Us1G3s0n0
>>312
次亜ソーって次亜塩素酸ソーダ=次亜塩素酸ナトリウムNaClOのこと。
オキシドールは過酸化水素H2O2を純水H2Oで2.5〜3.5 w/v%に希釈したモノの日本薬局方名です。
314ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 20:56:21.43 ID:28PuqohX0
>>313
おお、そうなんですか!化学には疎いもんで。
安全に生食するなら
次亜ソー、次亜塩素酸ナトリウムに漬けた肉って事か
315ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 21:01:33.45 ID:rrIdQD7s0
>>308
漂白剤に肉を1時間漬ける・・・って普通のやり方じゃないよね
臭くなかった?
316ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 23:56:36.13 ID:Us1G3s0n0
>>315
次亜塩素酸なんかに1時間もつけたら、いくら0.2%でも臭い抜けねえと思うわ。
ミルトンで消毒するのは浸透性のない容器が対象だし。
肉なんて染み込んじゃって臭い飛ぶわけねえw
317ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 05:32:38.75 ID:3sC+huuX0
次亜塩素酸は揮発性だから、時間がたてば完全に抜ける。
加温すれば時間短縮。

次亜塩素酸は厚生労働省が認めた食品添加物。ただし食肉において
漂白目的で使用する事は禁じられている。なぜなら消費者に肉の
鮮度を見誤らせるから。(食肉の漂白には使われていた)

食品添加物として使用する際は、出荷以前に次亜塩素酸が完全に
除去されていることが要求される。

次亜塩素酸は揮発性。
318ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 07:39:04.30 ID:W3TpxL790
本場イタリアでも認められてる亜硝酸塩はどうなんかね?
319ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 09:37:27.90 ID:IQTrJ6NP0
>>318
次亜硝酸塩は、日本でも食品添加物として認められている。
薬局で身分証明書を示せば購入可能なはずである。

使用すれば肉の発色がよくなる。ボツリヌス菌の増殖を抑える
働きもあるが、完全に殺菌してしまう効果は無い。よって加工
前にその肉がボツリヌス菌保菌豚ではないと、証明されていない
限り、亜硝酸塩を使用しても危険性を完全に回避する事はできない。

非加熱の豚肉加工品を食用にする場合は、まずどのような飼育
状況でどのような衛生環境で解体されたのかを知る必要がある。
ヨーロッパで食肉加工される生ハム、パンチェッタ等はそのへん
きっちりとした品質管理下にある。

よって、日本で市販の豚肉を使用し、加熱殺菌なしの生ハム、塩豚
等を家庭で作ろうとする場合は、次亜塩素酸による完全な殺菌過程
を経る事をお勧めする。
320ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 10:00:52.98 ID:K/l9u8hF0
ジアエンなんか浸潤したら、塩素臭くて食えんよ。
321ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 16:07:10.69 ID:W3TpxL790
>>320
実際どのくらい匂い残るの?
322ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 16:40:38.43 ID:IQTrJ6NP0
次亜塩素酸は揮発性なので、時間とともに完全に揮発する。
やり方次第。訳ねえ、喰えねえ言ってないで実際に工夫して
やってみるべし。これ以外に完全な殺菌方法は無い。

ま、漏れが最初にやって見て報告するよ。筋だな。

次亜塩素酸は水道水にも含まれているので、最初に
流水で十分に洗浄すれば、アルコール噴霧より効果
はあるよ、ある程度はね。

あと残るはE型肝炎だが、これは良く水分を飛ばして
ウイルスが生き残る環境を壊してしまうしか無いな。
こっちも感染すると結構怖いぞ。
323ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 17:10:00.89 ID:CwUsxdhF0
なんだやってなかったのかwww
324ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 17:51:24.92 ID:K/l9u8hF0
次亜鉛とか言うと聞こえはいいが、ほぼハイターだぞ。
そんなもんに漬け込んだもんが、まともに食えるわけねえ。

一度肉のなかに浸潤したもんが揮発するとか、頭おかしい。
325ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 20:04:36.62 ID:E/bAI4OO0
食器をハイターにつけても、ちゃんと洗い流さないと何か残りますよね
ザラッしたのが。これが肉に残るとしたら体に良いような気はしないんだけど・・・

亜硝酸ナトリウムは市販ソーセージでは許可というより義務付けられてるようです@日本
欧米だと家庭で作るケースも多いから、塩と混ぜたミックス塩を売ってます(INSTA CURE#1とか)
亜硝酸ナトリウムは毒性が高くて2gが致死量らしいから、それだけで買うのは抵抗があるか法規制があるのかわかりません。
日本で買うとしたら、ちょっとした手続きがいるんじゃないでしょうか?
326ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 23:07:39.92 ID:3sC+huuX0
次亜塩素酸は揮発性が高く、放っておくと分解して
消滅する。だいたいハイターとでは濃度がまるで違う。
それにハイターには界面活性剤や水酸化ナトリウムが
含まれている。これは食えない。

食品に残り害があるならば、食品添加物として認可は
されない。ただ水分グズグズの塩豚を食べたいなら
乾燥が不十分なため、匂いが残る可能性は多少ある。

漏れは生ハムに近い脱水状態を目指しているので問題
は無い。今週末には試してみるよ。

まあしかし、さすが2ちゃん。下品な言い様がなんとも
香ばしいね。

亜硝酸ナトリウムは劇薬なので、通常は身分証と印鑑が必要。
でもこれだけ。最近は基地外が増えたし薬局も売り渋って
いるようなので、すんなり購入できるかどうかは現場次第。

もうひとつE型肝炎の心配だが、中心温度63度で30分加熱
でほぼ問題は無いので、十分脱水され蛋白質が変性した豚肉
なら、この温度ではほぼ肉質は変化しないはずなのでよしと
したい。これでHEVの問題も解決。

ウイルスや病原菌に感染しても良いという、土人は漏れのレスは
無視していただいて結構。

上の土人は知能に問題があると判断した。

もし大学・専門等で履修の機会が無く衛生教育の単位を持っていない
なら、本でも買って勉強することをお勧めする。

EU産の食肉で放射線照射処理されている物があるらしいので、
これだと最初から無問題。手に入るかどうかはしらんが・・。


 

327ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 09:35:46.55 ID:3VujzwOC0
328ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 11:47:39.80 ID:oRTHQKvg0
漏れ
329ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 14:22:44.03 ID:FdzeAzSZ0
なんか結局こんだけ手間かかる上、口にするのが怖い添加物加えるなら自家製ジャーキーのが手軽だなぁ。
330ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 15:33:34.87 ID:hRo0vDM30
>>326
ヤリもしないクセに脳内だけでグダグダいうこういうド素人が一番タチ悪いんだよなあ…
331ぱくぱく名無しさん:2011/10/19(水) 01:04:22.04 ID:L+hY6aSf0
漏れ>>これ突っ込みどころな!

あのな、次亜塩素酸ナトリウムはたんぱく質(有機物)と反応(酸化)
して塩と水になる。肉には漏れの記憶が正しければ、動物性蛋白質
という物が含まれているはずだ、だから同じく蛋白質で構成されてい
るウイルスも破壊する事が出来るんだな。だからその他の分解反応が
起きにくい条件を作ってやれば良い。

動物性蛋白質に触れた次亜塩素酸ナトリウムは、ウイルスと肉
の蛋白質を破壊して塩と水になる。そこで一番の問題は次亜塩素酸
ナトリウムによる短波気質の酸化がどのくらい熟成された豚肉本体
に影響するかにある。

塩の臭いが鼻についていつも食うものに困るっていうほどの
お坊ちゃまの口には多分合わないよ。

味覚優先でウイルス、細菌なんでも召し上がれ。

次亜塩素酸ナトリウムの分解とタンパク質酸化反応くらいの事
はググれば出てくると思うが・・。

次亜塩素酸ナトリウムを絶対食品に添加するなって思う御仁は
厚労省に直接掛け合ってくれ。食品衛生法をいじくるのは漏れじゃない。

こっちとしては、適当な事を愉しく書き殴っているだけで、
この通りやれとか、漏れが絶対正しいとか言う気はさらさら無いよ。

だって2ちゃんだろ!

何の根拠も自分の意見さえなく、人をただ腐すだけの奴はご自宅
で自分のケツの穴でもいじっていた方がいいぞというか、それ以外は
しないでね。

だってレス読んでもつまらないんだもの。
332ぱくぱく名無しさん:2011/10/19(水) 07:27:26.42 ID:D1QkBD2Xi
専門板にそういう乗り持って来られても、うざいだけっすわ
333ぱくぱく名無しさん:2011/10/19(水) 13:45:11.18 ID:ZAyIPHLQ0
塩豚おいしいまで読んだ
334ぱくぱく名無しさん:2011/10/19(水) 19:46:44.39 ID:bk7Zh9pm0
うわ・・・・
335ぱくぱく名無しさん:2011/10/20(木) 12:15:59.40 ID:66pCjaMK0
はいはい、NG,NGと
336ぱくぱく名無しさん:2011/10/23(日) 20:00:06.75 ID:dDETV8Qh0
次亜塩素酸ナトリウム浸潤やってみた。

市販のミルトン次亜塩素酸ナトリウム1%溶液50ccを、水道水250ccで
希釈。臭いはあまり気にならないが、なめてみると強烈な塩素臭がする。

熟成3週間目の850gの豚肉の塊2つを日本手拭にくるみ、ジップロック
のなかで十分に揉み、その後20分放置。それぞれをタオルにくるみ
洗濯機で3分間脱水。そのままペーパータオルに包んで冷蔵庫で乾燥。
只今30時間が経過。

端っこを薄く切り取って味見をしたが、塩素臭は無かった。肉塊全体か
らは今もかすかに塩素臭があるが、直後と比べるとほとんど問題は無い。
引き続き乾燥もしくは、スモーカーで温薫すれば塩素臭はすべて除去
出来そうである。

この行程を一番最初に持ってきて、浸潤後水道水で揉み荒いしてから
脱水すれば、臭いも次亜塩素酸の残留も全く問題なく、
HEV以外の全ての菌・ウイルスを死滅させる事が出来ると推測される。
337ぱくぱく名無しさん:2011/10/24(月) 14:06:49.23 ID:y1ok42f+0
もうすでに塩豚ではないww
338ぱくぱく名無しさん:2011/10/24(月) 20:59:06.13 ID:akCK3FfH0
>>337
しっ!
339ぱくぱく名無しさん:2011/10/25(火) 05:10:57.37 ID:HnSUQKbE0
あのう、アイスバインはこのスレでいいんですか?
340ぱくぱく名無しさん:2011/10/26(水) 19:49:14.59 ID:d+61KNfr0
いいよーん。
341ぱくぱく名無しさん:2011/10/28(金) 17:42:43.45 ID:3Kb0E9cv0
すね肉のぶつ切りを買って塩漬けしたんだけど、これアイスバインとは言わないかも。
今日7日目で、けっこう臭う…。

ハムホックの代わりに、スプリットピーと一緒に煮てピーアンドハムスープにしたいんですが、
いきなり高温(というか圧力鍋)でぐつぐつ煮ちゃっていいんでしょうか?
それとも、炊飯器でじっくり茹でてからがいいの?

それから、すね二本分漬けたので、一気には食べられなくて保存状態が不安なんで、冷凍したいんだけど、
このまま冷凍しちゃっていいんでしょうか?
それとも塩抜きしてから?
ちなみに塩は3%刷り込んであります。
342341:2011/10/29(土) 18:20:50.35 ID:yXEun0Bj0
ピーアンドハムスープ、美味しくできました。
すねの塩漬けは途中で一回水を変えて1時間ほど塩抜きし、半分は冷凍しました。
それから玉ねぎにんにく、にんじん、胡椒、水を加え、圧力鍋で40分加圧後放置。
冷めた頃に骨と皮を取り除いて肉だけ戻し、冷蔵庫へ。味見したらちょっと塩抜けすぎでしたが、質感はほろほろに煮崩れたハム。
臭いはちょっと残りましたが、気になるほどではなかったです。
最後に柔らかく煮たスプリットピーを投入し、加熱して味を調えて出来上がり。
今度はもうちょっと塩大目でやってみようと思います。
長文失礼しました。
343ぱくぱく名無しさん:2011/11/01(火) 11:51:04.26 ID:CXA8BtF00
塩豚熟成7日目w白菜とポン酢でしあわせです
344ぱくぱく名無しさん:2011/11/02(水) 03:33:16.80 ID:vX9DAH3T0
>>343
うまそおおおお
白菜安くなってきたし、久しぶりに仕込むか
345ぱくぱく名無しさん:2011/11/02(水) 08:34:56.88 ID:NDCURD6N0
多くのと畜場では塩素洗浄を行っているようです。
また、次亜塩素酸を主成分とするクローラ水での洗浄では菌数の減少に結びつかない
との報告例が・・・・・・

346ぱくぱく名無しさん:2011/11/02(水) 23:37:08.86 ID:MIixvsqU0
>>345
多くのと畜場では塩素洗浄を行っているようです。

しかし、塩素臭を完全に除去する手間がかかる為、水道水に毛が生えた
程度の濃度でしかやってない。よって全く効果は期待できない。

クローラ水での実験がどんな物かググってみ、たしか50〜500ppm
くらいでやってたと思う。

これふざけてるだろ。

2000〜5000ppmで浸潤処理1時間。
これで桶。

薬品で消毒する場合、その濃度はもっとも大切な条件で、
正しい知識が無いとやっても無駄。
347ぱくぱく名無しさん:2011/11/03(木) 00:40:17.18 ID:CMH0pWie0
補足
次亜塩素酸ナトリウムの有効成分の「次亜塩素酸(HOCl)」の濃度は
ph7以上だと約10%程度しかなく、これをph7以下に調整すること
によって70%以上に保つことが出来る。そうするとと浸潤時間は
短くなるし、塩素臭も各段に薄くていい。

塩酸を加えるわけだが、自宅でやると塩素ガス自殺になる可能性
があるのでお勧めできない。

これちゃんと製品化されていて、薬局で買えるよ。いまのところ
これ使うのがベストだが、食肉に使う場合は有機物との反応による
不活性化も計算にいれるべし。

いずれにせよミルトンよりもあらゆる面で優れているよ。
348ぱくぱく名無しさん:2011/11/03(木) 05:34:47.80 ID:QR8hWN/t0
すりこむのは塩だけでいいわ俺
そろそろ次の塩豚仕込もう
349ぱくぱく名無しさん:2011/11/03(木) 09:35:12.81 ID:LzMd2sXq0
塩漬け開始から二週間
冷蔵庫乾燥から途中寒くなってきたので干物網で夜風乾させた
豚もも肉
フライパンで全体に焼き目をつけて圧力鍋で5分ゆでただけだけど
ウマーーー
350ぱくぱく名無しさん:2011/11/03(木) 10:48:08.60 ID:khtga7Rm0
これって薄切り肉じゃだめなんですかい?
3日で熟成しそうな気が
351ぱくぱく名無しさん:2011/11/03(木) 18:59:41.11 ID:eZbVProzP
だめってことはないけど、
薄いとすぐ脱水して熟成どころじゃないような気がする。
352ぱくぱく名無しさん:2011/11/04(金) 09:56:56.91 ID:cwwct4kO0
ピチットで脱水してたら破けて中身が漏れ出てしまった。
中身は水飴らしいけど食べない方がいいかな?
353ぱくぱく名無しさん:2011/11/04(金) 12:26:14.16 ID:RbgeGsen0
表面洗ってまた別のピチットシートで脱水したら?
354352:2011/11/05(土) 09:18:12.96 ID:0JCdYqVw0
>>553
レスありがとう。
ピチットのHP良くある質問で同様のことが書かれていたのでそうしてみます。
破れて水が漏れ出ているのを見た時にはうろたえて肉を捨てようかと。
355ぱくぱく名無しさん:2011/11/06(日) 08:46:54.35 ID:k2d3Te9S0
肩ロースで塩豚7日目で、チーズの臭いプンプンで脂肪も変色してるんだけど食べても大丈夫ですかね?
熟成した臭いってのがよくわからないし、おいしい部分だったら切って捨てるのももったいないしで…
教えてもらえたらありがたいです。
356ぱくぱく名無しさん:2011/11/06(日) 10:32:37.26 ID:hwbArZ8J0
知っとこの香港の朝ごはんで、一晩塩水に漬けた豚ブロックを
刻んでおかゆに入れて茹でてた
前述のアイスバインと同じ理屈だろうけど、一晩漬けただけでも旨みが増すんだね
357ぱくぱく名無しさん:2011/11/06(日) 16:59:41.81 ID:E6Pg1C9AO
>>355
少し切って焼いてみ
焼いてもうまくなさそうな臭いがしたらアウト。平気なら舌に乗せる
噛むと細片を飲み込むから舌に乗せるだけにしる
変な酸味があったりすればアウト。よく口を漱ぐこと
358ぱくぱく名無しさん:2011/11/06(日) 21:15:54.24 ID:POn7n25k0
殆ど料理はした事ないんですが、
今日デパートでアメリカ産の豚ブロック肉を購入しました。

あんまり専門的な技術を必要とせずに、
塩や胡椒なんかを使っておいしく作る方法を教えて頂けないでしょうか。
359ぱくぱく名無しさん:2011/11/06(日) 22:52:26.15 ID:k2d3Te9S0
>>357
焼いても変な臭いした部分を切って食べました。変な酸味とかはなかったので大丈夫だとは思いますが
不安で味もちょっとよくわからなかったので今度からは腐らないよう慎重にしたいですね……
ありがとうございました。
360ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 04:37:04.16 ID:WnbJLAEO0
>>355
肩ロース400g、塩大さじ1で3日はちゃんとペーパーかえてたが、
その後6日まで忘れて放置

6日目に食べようと思ってあけて鼻を近づけると納豆臭がした。一部緑色していた。
もう腐るのかよ!1週間〜というひとがたくさんいるので大丈夫だと思ってたのに。
その後「塩豚、納豆臭」で検索して読みまくり、たぶん大丈夫という結論に至って
そのまま食べた。味はおかしくない

食中毒になってないので大丈夫だったようだ
なんかそういうの怖いなら3日くらいで味オッケーだと思うよ
361ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 20:31:01.26 ID:92FsUv9s0
生の牛タンを10日間ソミュール液に
漬けたのが冷蔵庫にあるんですが、
今後の選択肢を教えてください。
豚じゃなくて申し訳ない。
362ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 23:58:36.39 ID:tPrB7kiiP
>>361
スモーク。
363ぱくぱく名無しさん:2011/11/08(火) 01:09:30.58 ID:kkkgFdLC0
>>361
干し肉スレもお勧め
ブレザオラが流行ってるらしくちょくちょく挑戦者見かける

干し肉 2kg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toba/1269624795/
364ぱくぱく名無しさん:2011/11/08(火) 01:10:05.40 ID:kkkgFdLC0
よく見たら牛肉じゃなくて牛タンだった
365ぱくぱく名無しさん:2011/11/12(土) 21:22:12.44 ID:W2OYv7sH0
このスレで塩豚を知って毎週仕込んでます。
きのこと玉ねぎと一緒に炊き込みご飯にするのが簡単おいしくてはまってます。

ところで皆さん塩抜きってどうされてますか?
炒めるときはちょっと洗ったり塩をぬぐったりしているのですが、どうもしょっぱすぎて……
水で洗うとうまみが流れていってしまうような気もしますが、きちんと流した方が良いのでしょうか?
366ぱくぱく名無しさん:2011/11/13(日) 18:04:30.75 ID:bpZXIWqG0
>>365
ベーコンなんかも燻製前に半日くらい塩抜きするよ

気になるのなら抜いたのと抜かない肉両方焼いて味見してみたらいい
367ぱくぱく名無しさん:2011/11/13(日) 21:02:30.14 ID:BPsNPp5J0
>>365
一晩ソミュールに漬けたくらいならそのまま使えるけど
塩漬けで一週間以上なら塩抜きしないとキツイ。
スープとかで塩の代わりに調味料として使うならそのままでOK
368ぱくぱく名無しさん:2011/11/17(木) 23:15:03.57 ID:o3NhUkY8O
365です
お礼が遅くなってしまってすみません。

>>366さん
ググったところ自作ベーコンを6時間流水で塩抜き〜といったレシピも見つけました
結構水で流してしまっても良いのですね。
また新しく浸けたら両方試してみます。

>>367さん
やっぱりきちんと塩抜きしないとしょっぱいですね……
炊き込みご飯のときも塩豚の塩分だけで味をつけてますが,単体で焼くとしょっぱすぎて……
スープもおいしそうですね!

お二人とも回答ありがとうございました。
369ぱくぱく名無しさん:2011/11/18(金) 17:20:38.18 ID:A9xa7OtdP
やっぱり燻製スレの住人ともなると、
慣れてくると当たる食中毒にも拘るよなw

ノロウィルスは呼吸困難と全身の痒みに目まい
大腸菌は下痢と腹痛
カンピロバクターの発熱と下痢

ボツリヌスも結構気になるんだが、死亡する可能性もあるから、まだ早いかなぁ
370ぱくぱく名無しさん:2011/11/21(月) 18:44:51.39 ID:4scqfn9y0
ボツリヌスなんて真空条件作らないと生えない。
家庭で絶対嫌気性菌増やせるとしたら、真空パックして温浸して脱酸素
して、生えたらよかったね、ってレベル。

あとは好気性菌だとほぼ肉の表面付近で酸素溶けてるトコ。
最近ニュースでユッケのトリミングの話してよな?
だから肉表面の水分活性をいかに下げるか。

だから食塩は%でなくて、いかにまんべんなく表面を覆うか。
保存料使わないんだから、塩で持たせるしかない。
腐らせた人はドリップ流れる時に溶け出して低塩の部分が出来たるのでは?

納豆臭や粘り→枯草菌 酸っぱい匂い→乳酸菌
こいつら食っても死なないけど、=食中毒菌も生える条件は揃ってるってコト。
だから心配なら諦めようよ。

燻製はフェノールの殺菌効果。
石炭酸の殺菌効果は超強力。しょっぱいの嫌なら燻製しろ燻製。

食品会社で安全設計してたから多分間違いないだろ。
371ぱくぱく名無しさん:2011/11/21(月) 23:44:32.66 ID:hVDz/vyBP
>>370
水分活性を下げれば菌は発生しづらいので、食塩で水分活性を下げる必要がある。
つまり食塩による水分活性は"予防"ということ。

燻製によるフェノールは殺菌効果なので、菌を殺すという"治療"に近いが、
菌はそもそも毒素を出しているので、殺菌しても、既に出した毒素で食中毒になるから過信は禁物。

こんな認識であってる?
372ぱくぱく名無しさん:2011/11/22(火) 11:19:57.54 ID:vR92z3G00
>>371
半分正解。両方共基本は予防。

毒素出したら終わりだけど、菌の種類による。
毒素自体で中毒するヤバい菌と、体内で増殖して毒素出すやつと。
前者はそんなに種類はないよ。ボツとか貝毒とか。

本場の生ハムは端折れば新鮮な肉をドバっと塩漬け→燻製、熟成(2年)
塩漬けで大概の菌は抑えられるけど、カビとか酵母とかは耐塩、乾燥低温に
強い奴いっぱいいるから、そのための燻製工程じゃないかなと予想。

塩分20%近い醤油も酵母生えるし、冷蔵庫のモチもカビる。
腐った肉を燻製にしたらOKなのかは知らない。
373ぱくぱく名無しさん:2011/11/22(火) 21:58:45.07 ID:k4LJ2dCmP
>>372
ありがとうー
とても参考になりました。

塩だけとか燻製だけじゃなくて、併用することが重要なんですね。
もうノロウィルスは辛いからしっかりやろう。
374ぱくぱく名無しさん:2011/11/23(水) 00:31:32.75 ID:hCm8goZM0
ノロは細菌じゃなくてウィルス。
家庭で消毒するには次亜くらいしか方法がない。

多分塩豚では繁殖しないけど、二次汚染されたらダメだろうね。(塩豚に限らず)
だから風邪を予防するのと同じレベルで気をつけるしかないと思う。
同居人や身近な人がノロってたら作らない、触らない、とか?
375ぱくぱく名無しさん:2011/11/23(水) 01:06:26.70 ID:fW470Sr60
アメリカは肉の保存食レシピがものすごく多いけど
亜硝酸塩とかで一酸化窒素を発生させて腐敗やボツを防ぐことは一般的にされてるようだね
塩とミックスした状態で売ってるインスタキュアのNO.1が有名かも。
NO.1は6%の亜硝酸ナトリウムを塩と混ぜたもの。NO.2は長期保存用で配合が違う。
アメリカではどっちも評価は高いようだよ。
日本で買えるかどうかは知らないけど、毒性が高いだけに個人では規制が厳しいかもね?
376ぱくぱく名無しさん:2011/11/23(水) 02:03:53.29 ID:hCm8goZM0
うーんごめん。一応生ハムでも欧州の方ではボツ中毒の事例あるみたい。

そこでちょっと調べてみたんだが、JASの規定に、生ハムは水分活性0.95未満
という規定がありました。

0.94ではボツが繁殖できないので、0.95以下だそうです。
※ちなみに生肉だと0.98以上くらい。水分活性≠水分含有量ではないので注意

結局、塩とその浸透圧&乾燥でがっつり水を出せばOKってコトだね。
一般的な生ハムの水分量は55%だそうなので、そこを目指せば多分…。
便利なサイトがあったので貼ってみる。
ttp://wholefoodcatalog.com/nutrient/%E6%B0%B4%E5%88%86/foods/%E8%82%89%E9%A1%9E/%E3%83%8F/5/

生肉が65〜70%なので、部位によって10〜15%重量が減れば良さそう。

んなもん面倒くせえよ、って人は乾燥早くて、塩染みも早い
薄めのばら肉で塩たっぷり、いいと思った。
377ぱくぱく名無しさん:2011/11/23(水) 20:27:09.70 ID:d7mGvK3K0
菌はそもそも毒素を>出しているので、殺菌しても、既に出した毒素で食中毒になるから過信は禁物。
ポツリ毒素は加熱で無害化するのではないの。
生ハムの話ならわかるけど塩豚をそのまま食うやつはいないかと
378ぱくぱく名無しさん:2011/11/23(水) 20:46:33.38 ID:XkJlarCu0
>>377
食ってました
すいません
379ぱくぱく名無しさん:2011/11/23(水) 21:06:23.54 ID:UVbP8FYE0
>>377
俺も食ってました
ごめんなさい
380ぱくぱく名無しさん:2011/11/23(水) 21:37:23.66 ID:vyAIIdn50
>>377
そうそう、だから上で次亜塩素酸水の話が出ていたのに
みんな無視だったわけさ。

生で食ったひとは、菌よりもE型肝炎気にしたほうがいいよ。

劇症化でトンころり、豚だけに・・。
381ぱくぱく名無しさん:2011/11/23(水) 23:46:29.11 ID:hCm8goZM0
毒素型の食中毒だと、ボツ、黄色ブドウ球菌、セレウスなんかがメジャー所だね。
でも、黄色とセレウスはそんなに強い菌じゃないのが救い・・・。

塩辛くせずに、素早く脱水する方法としてセロハン紙がよいっぽい。
浸透圧利用して、かなり短時間で脱水できるみたい。

昨日注文したので、届いたら試してみる。
382ぱくぱく名無しさん:2011/11/24(木) 12:09:40.66 ID:Pp1m2dqt0
>>381
セロファンで脱水するとして、これは無酸素に近い状態
だからボツリヌスとかの芽胞が除去できていなければ、菌が
増殖する可能性があると思うんだけど、セロファンでの
脱水が芽胞の増殖より早いという確信はあるの?

それと、豚の血液中にE型肝炎ウイルスがある場合はどうするの?
確か国内メーカーの生ハムは、最終工程で中心温度60度で90分だかの
加熱殺菌していたはず。HEVにも脱水加工が有効なのかどうなのか、
そこのところが知りたい。

ま、基本加熱調理して食べるんだからあんまり問題ないかな?

383ぱくぱく名無しさん:2011/11/24(木) 19:01:12.73 ID:4p7UQJ8O0
>>382
無酸素状態っていうのは簡単にできるものではない。
そしてセロファンはガスに関してはバリア性はない。
※ガスバリア性素材の真空パックで、中途半端な加熱、または
 酸素消費するような菌の増殖後の無酸素状態で初めてボツ君活躍の場が成る。
 察するに、過去ソーセージなどで発生してるボツの状態を考えると、
 腸詰めにしたあと、茹で(脱酸素)、燻製(樹脂コーティング)で
 中心部に水分活性高いままの無酸素状態が比較的長期間作られたのだと思う。


E型肝炎に関して言えば、まず市販生ハムにそんな加熱工程なかったはず。
記載の条件はE型の失活条件だと思う。
脱水で予防効果があるかどうかは不明。乾燥に強いウィルスもいるし。
脱水に抗ウィルスなんて期待してない。

国内流通の豚さんだと、生後数ヶ月でほぼ全豚、E型の抗体ができてるそうな。
要は出荷までに治癒済みってコト。いろいろ調べたけど交通事故レベルだな。
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/08/h0819-2a.html

怖いなら作るな食うな。市販品の安心をカネで買え。
市販品も全数RNA検査なんかしてないけどな。
いちいち稀なケースみてビビってたら何も食えないし。
384ぱくぱく名無しさん:2011/11/25(金) 19:14:53.87 ID:yhb01Tlh0
test
385ぱくぱく名無しさん:2011/11/28(月) 15:36:13.55 ID:CQpPRd6G0
    ▄▄        ▄▄
    ▐▄▐      ▐ ▄▌
     ▐▐      ▐▐
     ▐▐      ▐▐   
     ▐▐      ▐▐
     ▐ ▀▀▀▀▀▀▀ ▌  
    ▌          ▐ ▄▄▀▀▀▀▄▄▄
    ▌  ●    ●  ▐        ▀▄
   ▌   ▐ ▐ ▐     ▐    ▄▀▀▄   ▌
    ▌    ▀ ▀     ▐   ▐    ▐  ▌
    ▄▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▄   ▄▀     ▐  ▌
   ▐            ▌▐  ▄▀   ▐  ▌
  ▐             ▌  ▌    ▐  ▌
  ▐ ▌          ▌ ▌   ▀▄▄▀   ▌
  ▐▄▌          ▐▄▌         ▌
     ▌         ▌         ▄▀ 
     ▌   ▀▌     ▌▀▀▄▄▄▄▀▀▀
     ▌   ▐     ▌
     ▌   ▐     ▌
    ▌    █      ▌
     ▀▀▀▀ ▀▀▀▀▀
386ぱくぱく名無しさん:2011/12/05(月) 21:43:49.53 ID:MXZlxjHx0
>>377
数ヶ月ぶりに開けたら・・すんません
余裕で食ってました
知らずに仏にならず、知らぬが仏でよかったよ
387ぱくぱく名無しさん:2011/12/12(月) 11:47:06.95 ID:PkgwldEY0
さて作るかとラップに豚のせたところで塩が無いことに気付いた
388ぱくぱく名無しさん:2011/12/12(月) 12:24:05.07 ID:zCGhSmvg0
>>387
完成間近に気づかなくてよかったね
389ぱくぱく名無しさん:2011/12/12(月) 19:26:49.87 ID:3SnZZox/0
アジシオしかなかった・・・変わらんよな・・・?
390ぱくぱく名無しさん:2011/12/12(月) 20:18:04.91 ID:RkC03+Eu0
絶対に変わる。
そっちのほうがうまい。
391ぱくぱく名無しさん:2011/12/12(月) 20:31:40.35 ID:3SnZZox/0
マジデ?よかったー
392ぱくぱく名無しさん:2011/12/12(月) 20:51:03.08 ID:RkC03+Eu0
日持ちしないから早めに食うべし
393ぱくぱく名無しさん:2011/12/12(月) 20:56:29.88 ID:bBP93zIu0

今回生食に向けてピチットシート+スピリタス消毒。獣臭対策でセージとローズマリー刷り込み。まだ漬け込み7日目だけど楽しみだわぁ…
394ぱくぱく名無しさん:2011/12/13(火) 10:06:24.30 ID:4zhhrj+/0
生食たぶん平気だと毎回思っているんだけど職業柄どうしても踏み切れない
395ぱくぱく名無しさん:2011/12/13(火) 13:43:10.58 ID:hy/0Z5Zq0
平気じゃない場合って、どのタイミングで身体に異常を感じるんだろ?
396ぱくぱく名無しさん:2011/12/13(火) 14:41:46.80 ID:HxBUrVQl0
匂いがアウト
味がおかしい   の時点で自分はやめてる
397ぱくぱく名無しさん:2011/12/13(火) 20:15:31.77 ID:z+gnZCKW0
平気だったことしかなくてすいません
398ぱくぱく名無しさん:2011/12/13(火) 21:09:50.86 ID:irecNjP00
許さん
399ぱくぱく名無しさん:2011/12/14(水) 03:45:47.06 ID:Xqcghciw0
ああ、許さん。
400ぱくぱく名無しさん:2011/12/14(水) 15:26:10.37 ID:XXRlQYXsP
>>396
匂いがアウト
味がおかしい   の時点で自分はやめてる

俺もこの時点で危険と判断しているけど、その危険を証明したくてつい食べてる。
2回ほど当たりました。お腹も判断も。
401ぱくぱく名無しさん:2011/12/14(水) 15:31:57.43 ID:H5r3sNGx0
こいつぁ・・・
402ぱくぱく名無しさん:2011/12/14(水) 18:44:24.79 ID:NNcOZuFz0
>>400
それ、味見でなく本食いしてるな。
403ぱくぱく名無しさん:2011/12/14(水) 23:13:30.68 ID:gi9dSJRG0
豚バラ以外にフィレ肉とかモモ肉だと
ダメなの?
豚バラは脂があまりに多くて
404ぱくぱく名無しさん:2011/12/14(水) 23:41:35.30 ID:vqUyWVrb0
アジシオでやった!
ウマカッタ
405ぱくぱく名無しさん:2011/12/15(木) 10:54:29.95 ID:GwFneDzN0
アジシオ、成功オメ!
406ぱくぱく名無しさん:2011/12/15(木) 11:06:19.95 ID:GwFneDzN0
>>403
モモよりも肩ロースかな。
バラのときより塩を半分まで減らして、寝かせるのは2日〜4日
407ぱくぱく名無しさん:2011/12/15(木) 14:46:43.04 ID:gediF446O
塩豚に初挑戦しているんだけど、が肉が所々黒ずんで変な臭いがしてるは大丈夫なのかな?
塩だけだから異臭が腐敗臭なのか分からないだが
408ぱくぱく名無しさん:2011/12/15(木) 15:55:06.67 ID:XKGuBiS30
>>407
変な臭いってのがアバウト過ぎてわからんが、塩だけなのに別の臭いがしてる時点でアウトじゃね?
あとは自己責任で。
409ぱくぱく名無しさん:2011/12/15(木) 16:15:18.36 ID:GwFneDzN0
黒くなる?
普通は、塩して3日もすると、肉の部分が赤みを増し少し透明感が出てくるんだけど。
もう何日たったの?
410ぱくぱく名無しさん:2011/12/15(木) 21:35:16.37 ID:gediF446O
亀レスになってたがレス感謝

仕込んで二日目になる。言われている赤というかピンクっぽい色と冷凍焼けしたみたいな部分があるんだ
肉自体が最初から少し傷んでいたかもしれない
臭いは正直わかんねぇ。

今回失敗っぽいのかなorz勿体無いんで火を通して喰ってみる
411ぱくぱく名無しさん:2011/12/15(木) 21:40:27.44 ID:2afJMOMs0
>>406
ウデとかよさそう
一度試してみようかな
412ぱくぱく名無しさん:2011/12/16(金) 02:29:51.17 ID:GJHdlfIO0
>>411
もし顆粒だしに抵抗がないのなら、それを少し振りかけてすり込むといい。
熟成期間が短いので、旨み不足を補う。
413ぱくぱく名無しさん:2011/12/16(金) 22:29:04.79 ID:ADvTzuW70
本来のパンチェッタってどんなものなの?
一ヶ月ほど熟成させて作ったつもりなのだが少しホルモンの様な臭いがする。
少し酸味も感じるのだが本物を食ったことが無いので判断できん。
焼いて食ったが体に異常は無い。
414ぱくぱく名無しさん:2011/12/17(土) 21:05:57.69 ID:2QTARIc10
それ痛んでいるんじゃないかなぁ
415ぱくぱく名無しさん:2011/12/18(日) 00:25:45.99 ID:qXJjszkS0
ヨーグルトみたいな匂いがする。毎回こうなるからこういうもんだと思ってたけど、
今日初めてこのスレ読んでもしかしてこれってイレギュラーな事なのか?
普通に食うし、旨いし、腹下した事もないし、非加熱では食わんから、
まぁいっかーって思ってるんだけど…
416ぱくぱく名無しさん:2011/12/18(日) 00:30:17.56 ID:kmffOQX/0
塩豚作ったけど期待したほどうまくなかった…。肉はいいものを使ったんだが。
417ぱくぱく名無しさん:2011/12/18(日) 16:40:09.76 ID:kI7hd7Qp0
>>415
それ、塩味は?
ふかしジャガイモと一緒に食べるとうまいくらいの塩味?
そうであるなら、仕込んで3日〜4日で食べたほうが良い。
チルドに入れておけば10日は大丈夫
418ぱくぱく名無しさん:2011/12/24(土) 15:55:38.36 ID:Q7lhmhb20
>>380
確かに、オレは仕事柄手洗いして次亜塩素酸使う事多いが、速攻で揮発するな。
ミルトンなんて赤ちゃんの乳首の消毒に使うぐらいだから、安全性も相当高いと考えられる。
419ぱくぱく名無しさん:2011/12/24(土) 19:46:59.38 ID:6+uru+YM0
まぁ、ワシの乳首は消毒不要ですけどね。
420ぱくぱく名無しさん:2011/12/24(土) 20:17:51.31 ID:MoJjodtd0
ワシは鳥だから乳首ね〜べよ
421ぱくぱく名無しさん:2011/12/24(土) 21:25:41.70 ID:JT2nx/hV0
バラ肉だと脂多いから肩肉で作って
みたけど、なんか思ってたのと違う。
バラ肉に戻そうかな?
422ぱくぱく名無しさん:2011/12/24(土) 21:44:20.06 ID:QBGPfFKF0
>>416
同感。期待が大きすぎたのか、焼いても煮てもこんなもんか…て感じ。
ベーコン代わりに使えるようなのが希望なので
今度作るときはソミュール液に漬けるやつにする。
423ぱくぱく名無しさん:2011/12/25(日) 07:34:28.77 ID:xHrCKy/h0
塩豚=パンチェッタでいいんですか?
クックパッドに500g大匙1の塩で2週間漬けて
塩抜きなしで高評価なレシピがあるんですが
素人の主婦がうろ覚えなレシピを公開してるんですが
安全度はいかがでしょうか?
燻製ベーコン作ってますがそれよりおいしそうです!
424ぱくぱく名無しさん:2011/12/25(日) 12:25:51.20 ID:zaUgsmNr0
>>423
安全度って?
腐敗したかどうかは、ニオイでわかる。
保存場所がチルドなら2週間でも大丈夫だけど、庫内なら3日から1週間で食べること。
心配性なら、ビニール袋に入れ肉に焼酎を大匙1振りかけて、空気を抜いて口を縛る。
425ぱくぱく名無しさん:2011/12/25(日) 12:38:19.61 ID:IxyltJJD0
また似非科学w
数か月庫内に置いておいても大丈夫だよ
塩+低温の保存効果は絶大
426ぱくぱく名無しさん:2011/12/25(日) 15:45:23.71 ID:tnoYT+6D0
塩豚は塩漬けしただけの豚、ただの塩味きつくしただけの豚で
製品の生ハムとかとはまるっっっっっっっっっきり違うよ。
427ぱくぱく名無しさん:2011/12/25(日) 15:57:29.87 ID:zaUgsmNr0
>>425
>>423の話だからね。
500gに大匙1の塩:15か16グラムでは数ヶ月もつなんて夢の話w
428ぱくぱく名無しさん:2011/12/25(日) 16:14:06.97 ID:IxyltJJD0
ま〜た似非科学者はやったこともないのにありえないと思い込んでてしまうw
ためしに「500gに大匙1の塩:15か16グラムでは数ヶ月」で試してみ
カチカチだけど充分に食べられるのが出来上がるから
429ぱくぱく名無しさん:2011/12/25(日) 16:28:09.91 ID:KmDo0cgpP
先生!
それって塩とか冷温というより干し肉では・・・
430ぱくぱく名無しさん:2011/12/25(日) 17:25:46.98 ID:tnoYT+6D0
干し肉いいよね、ディハイドレーター欲しい。
431ぱくぱく名無しさん:2011/12/25(日) 18:36:36.05 ID:zaUgsmNr0
干し肉ならできるなwww
脱水シートを何度も交換すればできるんだろう。
まさかクックパッドのレシピでそこまでやるとはおもわなかった、すまん。
432ぱくぱく名無しさん:2011/12/25(日) 22:49:39.70 ID:4giDpb4h0
パンチェッタなんて言うなれば肉の生干しなんだから
別にそんなに間違ってないしおかしくないと思うけど。

5%塩漬け&テキトーに塩抜き、
クッキングペーパーに巻いて庫内に転がしといたけど
4週間位はアメ色でいい香りのまま、カチカチにもならず美味しかったよ。
433ぱくぱく名無しさん:2011/12/26(月) 06:56:11.79 ID:2nu+ek3f0
そのパンチェッタも塩大匙1で脱水シートは毎日変えるみたいですが
それ以外は何もせず14日で完成。
食す時は要加熱だけど塩漬けの豚肉で塩豚だと思うのですが
皆さんの塩豚との違いは完成後でいうとどう違うのでしょうか??
434ぱくぱく名無しさん:2011/12/26(月) 09:46:43.78 ID:+UUWII170
自分で作って食べ比べてみればいいじゃん。
レポよろ。
435お萩屋:2011/12/26(月) 21:11:56.81 ID:7OHnwYx90
今更ながら>>343のレシピを真似してみた

ポン酢はなかったから
・ワインビネガー(白)
・醤油
・水の代わりに日本酒(焼酎でも可)  ← これがポイント
をフライパンに投入してしばらく煮込む

仕上げに卵を落として半熟に


正直味のほうは「所詮家庭料理だろ」位にしか思ってなかったんだが
塩豚がいい味出していてウマー(^^)
後半は半熟卵を崩して更にウマー(^^)



以上、チラシの裏でした
436お萩屋:2012/01/01(日) 04:07:57.03 ID:Yok4l2xx0
新年一発目の書き込みゲッツ!!

今年は更にうまい塩豚と
塩豚を使った料理を作れますように・・・


437ぱくぱく名無しさん:2012/01/04(水) 18:39:10.67 ID:IIUxuCPa0
一年ぶり位で塩豚作った
正月に合わせてたっぷり仕込んで半分実家に持参
塩豚ポトフ旨かった
438ぱくぱく名無しさん:2012/01/04(水) 19:00:14.58 ID:U/Bn/2Wo0
イノシシ肉でも段取りは同じ
なんでしょうか。
439ぱくぱく名無しさん:2012/01/04(水) 20:34:26.10 ID:qGhFwy0j0
段取りは同じでもいいんじゃね
ただ猪肉はものよってはくさいらしいから塩豚と同じようにはならないと思う
440お萩屋:2012/01/05(木) 12:09:53.23 ID:f95VvQTe0
今回初めてバラ肉以外で塩豚を仕込んでみた
多分ヒレ肉?だったかと思う(ラベルをちゃんと見てなかった)

仕込み四日目にして今だ水分が抜けきらないというか、どうも水っぽい
未だにドリップが出てくる

腐敗が怖かったので、結局すき焼きやパスタに投入して即効使い切ってしまった
ピチットでも使えばよかったのだろうけど

それにしてもバラ肉のようにはいかないみたいだな

味は・・・・まあそれなりだったと思う


以上、チラシの裏でした
441ぱくぱく名無しさん:2012/01/05(木) 13:09:08.03 ID:EQ/8/7md0
こないだヒレ肉でやったけど、
次回はバラ肉に戻すと思う。
442ぱくぱく名無しさん:2012/01/05(木) 13:11:26.97 ID:dBH/6MRi0
脂分多くないと美味しくなくね?
フィレで美味しいの?
443ぱくぱく名無しさん:2012/01/05(木) 15:56:03.59 ID:rHTesUt60
肩ロースで作ったこともあったけど今はバラ肉だな
444ぱくぱく名無しさん:2012/01/05(木) 19:01:14.27 ID:VOBoA45L0
やはりバラだよね。
肩なら、煮ブタかオーブンでチャーシューのほうがうまい。
445ぱくぱく名無しさん:2012/01/06(金) 10:04:41.67 ID:wiWMlFKH0
すね肉を皮ごと圧力鍋で煮込むと旨いよ。
毛が取りきれてないことがあるから、塩する前に剃刀で剃るので、
うちの台所には豚すね専用の剃刀がある。

もも肉、よく使うけど、塩豚というよりハムだね。
446ぱくぱく名無しさん:2012/01/13(金) 22:59:49.72 ID:KuLdWCM+0
質問です。
ハーブ類をねじ込む場合、初めから塩と一緒には混ぜないのですか?
ある程度ドリップがなくなってからの方が良いのですか?
447お萩屋:2012/01/14(土) 03:19:51.57 ID:GxpIkcT90
>>446
俺はハーブ(主にローズマリー)投入は塩胡椒と同時のときもあるし
ある程度ドリップがなくなってからの時もあるけど
いざ、それらの塩豚を調理したものを食べ比べても
たぶん違いは分からないと思う

とりあえずバラ肉買ったら半分にスライスして
それぞれのパターンを同時に試し
食べ比べてみて納得した方を採用してみるのがいいのでは?

ハーブ自体の腐敗?という点では
やはりある程度ドリップがなくなった時点の方がいいかもしれないが

回答になってないかもしれんけど、一応塩豚歴二年のチラシの裏でした
448ぱくぱく名無しさん:2012/01/15(日) 03:11:18.72 ID:4uZ4HBDG0
バラ派多いんだな
自分は肩ロースくらいの脂分がちょうどいいや
肩やももはパサパサしてダメ
449ぱくぱく名無しさん:2012/01/15(日) 15:28:12.22 ID:m4sYbAVmi
>>447
thx

とりあえず共通のコンセンサスはないわけか。
じゃあめんどいから最初に全部やってしまおう。
450ぱくぱく名無しさん:2012/01/15(日) 20:27:05.55 ID:YH+IiQkV0
煮物にするならバラ
焼くならロースかな
451ぱくぱく名無しさん:2012/01/15(日) 20:29:02.30 ID:+or//dlj0
だったら塩漬けしなくてもよくね?
452ぱくぱく名無しさん:2012/01/15(日) 20:50:14.10 ID:YH+IiQkV0
なんで?
塩漬けしないと味わえない良さがあるし、保存もきくからやってるのに。
453ぱくぱく名無しさん:2012/01/15(日) 21:05:55.11 ID:KNBh7Dvn0
だったらこのスレに>>451いなくてもよくね?
454ぱくぱく名無しさん:2012/01/16(月) 00:10:20.01 ID:pgvkAcZn0
初の塩豚にて、塩漬けにして五日目。
ちょっと切り出して食べてみる。
うん、しょっぱい。
塩鮭みたいな印象。
455ぱくぱく名無しさん:2012/01/20(金) 21:49:43.69 ID:RWWvjx+Bi
454だが、アラビアータにぶっ込んでみたら、あら、しょっぱさが消えて、なかなかのお味ね。
456ぱくぱく名無しさん:2012/01/21(土) 01:51:53.19 ID:2cRZCSYE0
>>455
塩味が気にならなくても塩分は変わらないからとりすぎに注意だ
457ぱくぱく名無しさん:2012/01/21(土) 09:01:38.80 ID:oE0yjhP90
うるさいわ、ボケ
458ぱくぱく名無しさん:2012/01/21(土) 09:37:33.13 ID:fZdVkaKVi
454だが、塩分気にするなら塩豚食うな、って話だよな
459ぱくぱく名無しさん:2012/01/21(土) 14:03:15.42 ID:0Iab5OTFi
そうだそうだ、ナントカ菌が怖くて
生豚が喰えるか!
460ぱくぱく名無しさん:2012/01/21(土) 15:01:09.73 ID:zN1O+0Z3i
いや、ちょっと生豚は寄生虫がいるのでちょっとあたくしは•••
461ぱくぱく名無しさん:2012/01/26(木) 19:30:59.84 ID:cnD6U/4O0
ナントカ菌が怖いので焼いて食います
というか焼いたのが旨くて毎回ほとんど焼いて食う以外の活用してない
いろいろやってみようと思って多目に仕込んでも結局葱と一緒に胡椒振って焼くのみ
今度こそ何か他の料理にも使う
462ぱくぱく名無しさん:2012/01/26(木) 23:36:51.42 ID:z9N0KJHT0
トンカツ用の肉を塩蔵していて
途中ですりおろしキウイを加えたら
塩蔵でのハムっぽい食感と
表面部分はキウイの酵素での分解とで
なかなか面白いものになった
463ぱくぱく名無しさん:2012/01/26(木) 23:44:34.49 ID:ajMd5wpI0
おいしいじゃなくて面白いのか
464ぱくぱく名無しさん:2012/01/26(木) 23:46:01.08 ID:XwTPGv/g0
ハムステーキパイナップル添え…的ではないか
465ぱくぱく名無しさん:2012/01/27(金) 00:33:31.26 ID:BfG9v8eq0
美味しさはすこし塩気強かったかな

面白さは大事さー
ポテトチップスのなかに数枚あるふくらんだ部分とか
えび餃子のなかのたけのことか
かぼちゃサラダにちいさく切っていれたレンコンとか
ちょっとフルーツの香りと色をつけたクラッシュアイスを入れただけの
雪印の宝石箱アイスとか好き
466ぱくぱく名無しさん:2012/01/27(金) 21:33:05.66 ID:JZSi/DfU0
何日間か外の軒下に干してた塩豚ちゃん
今朝雨戸開けたら引っ掛けていたハンガーごと無くなっていて
庭見たらハンガーだけ落ちていた。
そういえば明け方カラスがエラく鳴いていた。犯人はアレか…。
昨日のうちによりこめば良かったと後悔。
467ぱくぱく名無しさん:2012/01/27(金) 21:33:59.76 ID:JZSi/DfU0
× よりこめば
○取り込めば

誤字すまん
468ぱくぱく名無しさん:2012/01/28(土) 20:04:51.68 ID:JYioZC+G0
最近ここもソフトになってきたよな
俺が見始めた頃は熟成1年ものとかガンガン仕込んでる猛者もいたけど
どこいっちまったんだろ
ボツリで市んじまったのかな
469ぱくぱく名無しさん:2012/01/28(土) 20:19:18.14 ID:Vfb2wsov0
仕込み中はでてこないんじゃないかね。
470ぱくぱく名無しさん:2012/01/28(土) 20:35:06.78 ID:JYioZC+G0
>>469
どんだけ手塩にかけてんだよw
471ぱくぱく名無しさん:2012/01/28(土) 21:01:05.83 ID:WG49qMN80
1年どころか1週間も待てずに食ってなくなる
472ぱくぱく名無しさん:2012/01/28(土) 22:12:36.05 ID:BBuzzMsK0
震災やなんかで明日という日が確約されたものじゃないって
みんな身にしみたとか
473お萩屋:2012/01/29(日) 00:46:41.62 ID:GpbUydVC0
仕込んだ塩豚でカルボナーラ作ってみた

材料
卵 卵白は少なめ
チーズ パルミジャーノレッジャーノ すりおろし
塩胡椒
上記三つを混ぜて種を作る

ゆでたパスタと種を混ぜる

後は好みで軽く火を通して半熟状にしてもよし
できるだけいい材料を使うのがポイント




簡単でウマー(・∀・)



以上、チラシの裏レシピでした
474ぱくぱく名無しさん:2012/01/29(日) 01:21:17.08 ID:+lHVzur6O
>>473
ちょっと待て、作った塩豚どこ行った
475ぱくぱく名無しさん:2012/01/29(日) 02:44:08.36 ID:N/m8ktDU0
>>473-474
ワロタww
476お萩屋:2012/01/29(日) 12:56:02.98 ID:GpbUydVC0
改訂版チラ裏カルボナーラ レシピ

材料
卵 卵白は少なめ
チーズ パルミジャーノレッジャーノ すりおろし
塩胡椒
上記三つを混ぜて種を作る

塩豚を少し厚めに切ってフライパンで炒める
カリカリになるまで炒めても良し ここは好みで

ゆでたパスタと種を混ぜる

後は好みで軽く火を通して半熟状にしてもよし
できるだけいい材料を使うのがポイント




簡単でウマー(^^)
赤ワインにも合って更にウマー(^^)


以上、チラシの裏レシピ改訂版でした


477ぱくぱく名無しさん:2012/01/29(日) 13:22:35.81 ID:+lHVzur6O
>>476
ちょっと待て、炒めた塩豚どこ行った
478ぱくぱく名無しさん:2012/01/29(日) 13:38:20.20 ID:q4aoeHpE0
>>477
炒め終わってからフライパンの中
皿洗ってる間もフライパンの中
いつパスタさんが来るかなってドキドキしてたけど
もう来ないと悟って冷めてるところ
479ぱくぱく名無しさん:2012/01/29(日) 16:12:22.98 ID:BWjsjLGR0
塩豚カワイソス
480ぱくぱく名無しさん:2012/01/29(日) 19:09:47.73 ID:N/m8ktDU0
再び糞ワロタww
481お萩屋 ◆WBRXcNtpf. :2012/01/29(日) 20:30:56.16 ID:GpbUydVC0
うーむ、確かに説明不足だな

まあ説明不足な点は「普通に考えればこうなるだろう」って感じで
勝手に想像してくれ

とりあえず作ってみ
意外とウマーだぞ オススメの一品だ

以上、チラシの裏でした


482ぱくぱく名無しさん:2012/01/30(月) 20:49:16.62 ID:zPU/JwzS0
復活
483ぱくぱく名無しさん:2012/01/31(火) 02:36:12.06 ID:Ao3vuvVf0
>>481
> お萩屋 ◆WBRXcNtpf.

おまえもう来ないゆうてたやたやん
キチガイ死ねよ
484ぱくぱく名無しさん:2012/01/31(火) 12:08:11.34 ID:SW9nV7qk0
塩分濃度は試行錯誤だね。今までのメモ。

最初の塩分濃度を濃くする
→血抜き、脱水が早くしっかりできる
→肉の熟成がすすむ(塩が効いて無いと熟成が進まない)

塩抜き
→最初から3%以下で塩するならそのまま食す分には不要
→干す、乾燥させる場合には塩辛くなるので薄いくらいに塩抜きしておくべき
→塩抜きは塩味が均一になる効果があるといわれるが大きなブロックでもあまり効果は感じられない(フォークで指すから割としみこんでる?)
→肉の熟成前に塩を抜いてしまうと熟成が進まないのであらかた熟成させてからが塩抜きのタイミング
→あまり塩を抜き過ぎると保存期間が短くなる
→塩抜きしても塩分が残っている間は徐々に熟成が進む

塩分濃度例
ハム(加熱するやつ)・・・2.5%くらいがちょうど良い、3%だと少ししょっぱいが保存は2,3週間は利くかな。
生ハム(自己責任www)・・・生食だから7%くらいで作るが味的には5%程度が良いかな。野菜や果物と食え。塩抜きまですると手間かかりすぎ。
干し豚(カチカチ)・・・・10%塩抜きなし。乾燥前のはかなり塩辛い。カチカチになったら鰹節的に削ってちまちま食うかスープの出汁。

熟成期間は塩してから3日目くらいで「豚肉」から「熟成肉」に変わり始める。
1週間以上熟成させると味わいは生ハム的で明らかに生の「豚肉」とは違う。

試行錯誤の連続です。。。
485ぱくぱく名無しさん:2012/02/01(水) 15:39:27.67 ID:n5K0riIJ0
なるほど、参考にしよう。

一週間程度の熟成で焼いて食う感じなら、塩分2.5%くらいというのは同意。
そのまま茹でるなら3%で塩抜き無しだとしょっぱさ控えめで程よい。
って感じかなぁ今んとこ。
486ぱくぱく名無しさん:2012/02/02(木) 08:02:18.65 ID:KDPHXMaY0
生塩豚状態だと表面はともかく中は赤いテカテカした感じの色合いですよね

茹でてハムにすると1週間くらいで色味がピンクからすこしづつ緑っぽくなるんですが味は変化無し
硝石いれないとこんなもんでしょうか?
487ぱくぱく名無しさん:2012/02/02(木) 19:20:28.67 ID:5h3jjSrj0
>>486
うちも、一週間で食べ切れなかったハムはスライスして冷凍庫行き。
488ぱくぱく名無しさん:2012/02/03(金) 16:05:50.13 ID:5tyM4RmPQ
そういうものなんですね
食べ終わらないうちに更に1キロ仕込んでしまいました
これは半分は冷凍かな?
489ぱくぱく名無しさん:2012/02/03(金) 23:19:08.61 ID:DPACRkgo0
塩分濃度なんて考えたことないやw
いつもフォークでぶすぶす穴あけて適当にズリズリ擦り込んで終了〜
非加熱では食べないし、保存長くなりそうなら切り分けて冷凍しちゃうから
こんなんでも何とかなってるだけかもしれんなぁ
490ぱくぱく名無しさん:2012/02/04(土) 02:05:42.47 ID:45vuleQ7O

ここでは人気の低いヒレ肉、
最低四日塩漬けにして
豚カツにするとめっちゃくちゃ美味しいですよ
491ぱくぱく名無しさん:2012/02/04(土) 05:39:55.71 ID:doEiouhL0
>>490
それ美味しそう! やってみよ。
492ぱくぱく名無しさん:2012/02/04(土) 19:20:39.66 ID:/j/rjENwO
このスレ見て初作成
4%岩塩、ドリップ出たらピチッと冷蔵庫
調子に乗ってタイムセージローズマリー黒胡椒プラスしたら
うますぎて涙出た
493ぱくぱく名無しさん:2012/02/04(土) 21:49:17.67 ID:0OXYdiIL0
岩塩ってミルで削ってから漬けこんだ方がいいのかな
494ぱくぱく名無しさん:2012/02/04(土) 22:48:09.77 ID:QbLrSclb0
ミルに入ってるサイズそのまま使うか削るかってなら削ったほうが塩分のばらつきは抑えられると思うよ
495ぱくぱく名無しさん:2012/02/04(土) 22:57:33.59 ID:0OXYdiIL0
そうだよね
スパのゆで汁用に岩塩袋で大量に常備してるんだけど岩塩でやった方がおいしいならミル買ってこようかな
496ぱくぱく名無しさん:2012/02/04(土) 22:58:58.77 ID:FKHSrE0R0
おいおいスパゲティ茹でるのに岩塩って
どんなセレブだよ
497ぱくぱく名無しさん:2012/02/04(土) 23:39:34.16 ID:0OXYdiIL0
岩塩ていっても100gで数百円とかのじゃなくキロ900円の安物だから大した物じゃないんだけどね
尼に800g500円のイタリアンロックソルトなんてのもあるし
498ぱくぱく名無しさん:2012/02/05(日) 17:36:47.08 ID:upcE3WpO0
スパゲティ茹でに岩塩使うと麺の表面がデロデロになるのがイヤ
499ぱくぱく名無しさん:2012/02/05(日) 23:38:20.51 ID:jGjqw+Bh0
>>498 マジでつか!?
500ぱくぱく名無しさん:2012/02/06(月) 02:19:05.20 ID:0kAFFroN0
ただ単に岩塩入れる量間違ってるかちゃんと溶かしきれてないってだけじゃないか
イタリアンレストランとかだってゆで汁は岩塩が多いぞ
501ぱくぱく名無しさん:2012/02/06(月) 02:44:25.24 ID:0kAFFroN0
なんか話題がそれがちだから一応塩豚の話しもしとくと
ソミュール液に岩塩使ってパンチェッタもどき作るけどやっぱ天然塩とは違った旨さがある
ただ塩辛くなるだけじゃなくてまろみというか肉の旨味が引き立つ感じ
パスタに入れたり
浅漬けなら塩抜きしなくてもただ焼いてツマみにするのもいける
502ぱくぱく名無しさん:2012/02/06(月) 08:57:03.68 ID:P60qbrOK0
488です
けっきょく茹でて半分はそのままラップして冷凍しました

調子に乗って牛バラ1キロ買ってきて4%で塩漬けしてみました
でも牛は漬けても熟成するのか?
ブレザオラにするには脂肪が多すぎ?
使い道に困る・・・
503ぱくぱく名無しさん:2012/02/06(月) 13:51:20.45 ID:313e2Xt70
※岩塩は天然塩です
504ぱくぱく名無しさん:2012/02/06(月) 20:06:14.86 ID:x31gcqLZ0
三日目の塩豚さんでカルボナーラを作ろうと思ったらパスタが無かったでござる。
505ぱくぱく名無しさん:2012/02/06(月) 20:32:35.53 ID:IbV3SMjt0
>>504
もう一日寝かせろ
506ぱくぱく名無しさん:2012/02/06(月) 20:37:16.43 ID:Eljwcno/0
>>504
生パスタ打てよ
507ぱくぱく名無しさん:2012/02/06(月) 21:54:28.23 ID:MSWE+Jl10
よかったじゃないか
さらに熟成のすすんだ
四日目の塩豚さんでカルボナーラが作れる
508ぱくぱく名無しさん:2012/02/07(火) 12:37:31.66 ID:XPjV4X0NO
ほんの少ししかドリップが出てない…
冷蔵庫の温度が低すぎるんだろうか
509ぱくぱく名無しさん:2012/02/07(火) 17:39:17.76 ID:Hd1SaC3k0
塩豚の活用で唐揚げは出来ますかね〜?
510ぱくぱく名無しさん:2012/02/07(火) 18:59:14.30 ID:bzK1f/Az0
                        (⌒)
                         r'-r'
                        / ̄1
                       ,′ i
                        i  ,′-─‐- 、
                         |  l彡'"¨``^ミタ、
                          |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',  喰らえ売り豚共!
      (⌒)                |  | > , < .|:::ル' しょーりゅーけん!!
      / ¨7                   |   |' ' r─┐' ' Nノ´
      〈.  |,. .:::.:-:::.、           |  |  ヽ__ノ ,.イノノ   
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ           |  爪>ー<:/
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      |  | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  iNi.    リ
  | | | | |} // /介}      /に7  |:|  | |    1L_
  | | | | リ.//   |      (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_ム    ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/
 ト、.:.:.:.:.:
511ぱくぱく名無しさん:2012/02/07(火) 20:23:43.24 ID:lsUkrNVh0
パスタを買ってきたので無事に4日目の塩豚さんでカルボナーラを美味しくいただきました。
512ぱくぱく名無しさん:2012/02/09(木) 07:52:24.68 ID:iXyc+CoQ0
3〜4%の塩濃度だとどれくらいの期間保つ?
あんまり塩抜きしたくないんだが長い間の熟成には向かないかな
一応食べるときは熱を通すのが前提での場合なんだけど
513ぱくぱく名無しさん:2012/02/09(木) 13:23:52.64 ID:eDgupoqR0
10日までなら食べたことあるけど
514ぱくぱく名無しさん:2012/02/09(木) 13:30:13.76 ID:4yNEpfL80

|_ 
515ぱくぱく名無しさん:2012/02/09(木) 16:30:16.77 ID:+Gkays/B0
燻製の工程を加えたら?
516ぱくぱく名無しさん:2012/02/11(土) 02:08:08.97 ID:rkO5/UzX0
ごめん。3%弱くらいので三週間までやらかしたことがある。
味的に云うなら一週間くらいがベストじゃないかな、その濃度だと。
517ぱくぱく名無しさん:2012/02/15(水) 21:03:43.07 ID:2kB7sV4aO
二週間寝かせたのを焼いたが弾力があって豚トロみたいな歯応え
うめー
518ぱくぱく名無しさん:2012/02/15(水) 23:03:25.52 ID:dKabvTbY0
笑コラでパルマのプロシュートのつくり方やってたな
やっぱすげーわ
519 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/02/16(木) 11:56:07.69 ID:aVh/6RkQ0


520ぱくぱく名無しさん:2012/02/16(木) 12:37:08.37 ID:4OBY2YfYO
昨日、三枚肉を仕込んだ。沖縄料理のスーチカをイメージしてんだが、出来上がりが楽しみ
521 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/16(木) 21:46:05.16 ID:aVh/6RkQ0


522ぱくぱく名無しさん:2012/02/17(金) 12:27:28.19 ID:fIfW55PH0
3,4日の熟成だと全然駄目だね
ハム(茹で)を3日熟成、1日風乾の後に茹でて作ったんだけど普通に豚肉だった
1週間超えてくると熟成風味が出てくるのかな
523ぱくぱく名無しさん:2012/02/17(金) 20:40:37.10 ID:TZFAwUt2O
腐ったりしないですか?
なんとなく怖くて三日過ぎたら冷凍行きです
524ぱくぱく名無しさん:2012/02/17(金) 21:24:25.06 ID:qn89ggbY0
塩分濃度とか保存状態とか失敗したら腐る
525ぱくぱく名無しさん:2012/02/18(土) 00:00:45.32 ID:8VI+Wk1A0
ここも随分ライトになったな
昔の連中は肝炎で逝ったか?
526ぱくぱく名無しさん:2012/02/19(日) 03:08:25.71 ID:Z/hm8d2m0
ラスト一回分が熟成三週間目ですが、
今日使おうとしたら脂身に黄色い粒がついてました。
ドリップも出てなかったからここ数日キッチンペーパーを替え忘れてたのもありました。
食べたらマズイですよね?
527ぱくぱく名無しさん:2012/02/20(月) 09:58:49.31 ID:fqGPwElW0
外側すこし削ってみたら?
火を通せば大抵は大丈夫かと思うけど
528ぱくぱく名無しさん:2012/02/22(水) 16:35:29.60 ID:xsMxeZcn0
黄色ブドウ球菌だったら火を通してもダメなんじゃね?
その菌が本当に黄色に見えるのかは知らんが
529526:2012/02/22(水) 22:14:15.55 ID:9sVCathk0
レスありがとうございます
まさに黄色ブドウ球菌の心配をしてました。
ググってみたけど画像が見つからず・・・
今回は処分します。
530ぱくぱく名無しさん:2012/02/25(土) 16:52:00.73 ID:VwpXBoQR0
思い切って500gの塊を2つ仕込んだら片方だけ黒くなってしもうた
泣く泣く処分して無事な方を煮込んでみる
531ぱくぱく名無しさん:2012/02/25(土) 16:54:31.66 ID:1dMFjvuP0
なんで黄色い粒がついたり黒くなったりするんだろうな
そういうの一回もないや
532ぱくぱく名無しさん:2012/02/25(土) 16:57:32.24 ID:/YmqIxId0
包丁、まな板、手などちゃんと滅菌できてないからじゃないか
533ぱくぱく名無しさん:2012/02/27(月) 07:50:48.36 ID:G4j8O04y0
生ハム作るならまだしも普通に手を石鹸で洗って肉も水で流してまな板、包丁は洗剤で洗っておけば大丈夫のはず
いままで何度も作ったけどそれで菌が繁殖したことなんてないな
生ハムの時はまな板、包丁、手、ビニール袋もアルコールふきかけるけど

手に怪我してるときに肉を触ると菌が繁殖するのは聞いたことある
小さい傷でもいわゆる膿が少しでも肉につくとかなりの速度で繁殖するらしい

黒くなるのは程度によるんじゃない?
塩漬けしておくと茶色っぽくなる部分は出てくるよ
火を通して食べる前提なら全然問題ないと思う
塩3%ロースハム作って冷蔵3週間でも火を通して食べてもなんとも無い(元々、変なにおいもしてない)
匂いをかいでみて生ハム的匂いだったら大丈夫って判断して食べてるな
臭い匂いになってたら捨てるしか無いだろうけど
534ぱくぱく名無しさん:2012/02/27(月) 12:35:18.89 ID:12j8pIm/0
皆スパイスってどんなの使ってるんだ?
今までは市販のミックススパイス使ってたんだが、オススメあれば教えて下さい。
535ぱくぱく名無しさん:2012/02/27(月) 13:27:52.60 ID:ZI404M+k0
ダイショーの味塩こしょう
536ぱくぱく名無しさん:2012/02/27(月) 15:01:36.42 ID:u+i50e2A0
>>534
ふり塩の時はにおい消し程度にローズマリーと黒胡椒だけだな
ソミュールの時はブーケガルニ買ってきてそれを出した後、黒胡椒と塩の半分の量の砂糖
漬けるときに生のニンニクとオニオンのスライスを浮かべとく
537ぱくぱく名無しさん:2012/02/27(月) 18:57:55.40 ID:G4j8O04y0
ブーケガルニにってレシピに載ってるからいれることもあるけど
正直、入れたことで何か変わってるのかあまり実感できない
538ぱくぱく名無しさん:2012/02/27(月) 19:37:10.12 ID:u+i50e2A0
臭いとりだよ、入れないと臭い
肉に染み込ませて臭いを取るのと
ソミュール法だと一週間くらい漬けてると液がドリップまみれになるから
539ぱくぱく名無しさん:2012/02/28(火) 15:11:53.83 ID:RKaWkr730
グローブはあまい香りがしてええで
540ぱくぱく名無しさん:2012/02/28(火) 16:03:26.90 ID:g2OVC5Ke0
まさかこんな所に同好の士が・・・
アマニ油で手入れされたキャッチャーミットは至高
541ぱくぱく名無しさん:2012/02/28(火) 17:08:12.47 ID:RKaWkr730
そのグローブ違うwww
542ぱくぱく名無しさん:2012/02/28(火) 17:27:09.75 ID:tzrJCqhs0
クローブだろwww
543ぱくぱく名無しさん:2012/02/29(水) 14:20:09.24 ID:i4jXl/kV0
いえ、グローブです
544ぱくぱく名無しさん:2012/02/29(水) 16:04:34.66 ID:sIHbV5BxO
ミッツマン…
545ぱくぱく名無しさん:2012/03/01(木) 15:40:20.37 ID:vB3uf5/F0
そこで区切るのかよ
546ぱくぱく名無しさん:2012/03/01(木) 18:34:30.52 ID:/b23n+KL0
アメリカ産豚バラでやったらドリップが大量に出た
赤みが多いからかな?
547ぱくぱく名無しさん:2012/03/01(木) 21:09:23.60 ID:mDJA8sIk0
輸入はそんなもんじゃね
548ぱくぱく名無しさん:2012/03/01(木) 21:13:39.51 ID:CWPV7O8v0
ドリップがドップリ
549ぱくぱく名無しさん:2012/03/01(木) 22:07:59.16 ID:i4gsw6x90
輸入物は通常ドリップ少ないよ
赤身が多かったんだろう
550ぱくぱく名無しさん:2012/03/02(金) 02:17:42.04 ID:BB8gfg7C0
脂肪分を切り分けると6割くらいしか残らない(´・ω・`)
551ぱくぱく名無しさん:2012/03/02(金) 08:30:49.89 ID:5at3GlP00
アメリカ、カナダのロースなんかはあまりドリップ出ないな。
冷凍だからか?
国産はドリップでるけどね。赤身はドリップ多いの?
ハムはあまりドリップ出ないイメージがある。
552ぱくぱく名無しさん:2012/03/02(金) 19:36:23.18 ID:VAuUDWa60
最近の輸入物はドリップ出ないのか?昔ドリップでうんざりしてから
買ったことないんだよな
553ぱくぱく名無しさん:2012/03/03(土) 00:22:22.67 ID:PSTMsrG7O
思い立って、国産牛赤身塩漬け。
仕込みは約1分。
非加熱でアテにチビチビを目論む。
5日目を目時に塩、アジシオ、ナツメグ、ハーブソルト、胡椒タプリ。
進めないょ。自己責任
554ぱくぱく名無しさん:2012/03/03(土) 01:18:48.64 ID:PSTMsrG7O
てか、スレチだね!!(o^∀^o)
555ぱくぱく名無しさん:2012/03/08(木) 08:11:11.96 ID:9W4TB4ma0
牛赤身って塩漬けして置いておくことで味が増すのと色が悪くなるだけで全然、味が変わらないのがある
同じようなオージーモモとか赤身でやってるのにな
556ぱくぱく名無しさん:2012/03/08(木) 09:49:34.10 ID:PwnsEikH0
>>555 本来のコーン(粗塩)ビーフって塩『牛』のことなんだね。
557ぱくぱく名無しさん:2012/03/08(木) 17:57:06.55 ID:xjOsmZDs0
塩豚って、生ベーコンやパンチェッタとは違うの?
558ぱくぱく名無しさん:2012/03/08(木) 22:54:47.63 ID:1A3wOuFN0
>>557
その前の状態かな。本格的に熟成する前につかいきるというか。

「2週間で出来る自家製パンチェッタの簡単レシピ」
ttp://www.kazua.com/pancetta/pancetta2/
559ぱくぱく名無しさん:2012/03/09(金) 02:02:39.18 ID:QKw9rL/60
自家製ラーメンのスープの重宝ですね。
煮干し・昆布・干し椎茸を一晩水に浸してベースを作り、
煮干しだけ取り出し、干しエビと塩漬け豚肉スライスを少々加え、
弱火でゆっくり煮ると、実に素晴らしいダシがとれます。
酒少々と塩だけで十分にいけますよ。
560ぱくぱく名無しさん:2012/03/10(土) 00:58:06.87 ID:E2SwkfGH0
塊を切り崩していくときって断面どうしてる?
やっぱりその都度、切り口に塩擦り込んだほうがいいんだろうか
561ぱくぱく名無しさん:2012/03/10(土) 01:04:49.70 ID:BM1Yp/wm0
塩辛くなるだけ
衛生面が気になるならアルコールをシュッと
562ぱくぱく名無しさん:2012/03/10(土) 01:28:52.05 ID:QnFR1iVL0
5日目の塩豚を、高山なおみさんレシピでパプリカと蒸し煮にしたよ。
ムチャ旨でした。

563ぱくぱく名無しさん:2012/03/10(土) 08:03:34.01 ID:lS+37UPw0
毎回3%の塩で漬けてるのに味が濃いときがあるんだよな
同じ塩分でも肉の状態によって味の付き方がちがうってことあるのか?
564ぱくぱく名無しさん:2012/03/10(土) 09:55:58.44 ID:ytkei82s0
脂肪とタンパク質の肉のところで塩の浸透度がかわる。
バラ肉は、脂肪の量のばらつきがあるから
どの部分を食うかでも塩辛さは違うし
565ぱくぱく名無しさん:2012/03/10(土) 10:48:32.94 ID:zZKxVv4t0
今回試した塩豚の作り方

@豚肉重量比塩5%・砂糖2%・香辛料適量を豚肉と共にポリ袋に入れる(豚肉に直接触らないよう気をつける)
Aポリ袋の上から全体を揉んで、塩・砂糖・香辛料を豚肉の表面に満遍なく擦り込む
B水を張ったボールの中に肉入りポリ袋を沈め、袋の中に水が入らないよう気をつけて袋内の空気を抜く
C冷蔵庫に入れて3日間放置
D一旦袋から肉を出して溜まったドリップを捨て、新しい袋に肉を入れて空気を抜く(豚肉には直接触らない)
E再び冷蔵庫に入れてそのまま放置
F食べる前に水に浸し、塩抜きしてから食べる

塩抜き時間は豚肉の大きさによる。今回は1つ500グラム程度のブロックで塩漬けしたけど、ブロックのままだと
2時間以上流水に晒し、その後水に浸したまま1晩置いて塩抜きしても、焼いて食べるとちょっと塩辛かった。
食べる大きさに切り分けてから塩抜きした方が時間が短縮できていい。
因みに今回は一ヶ月以上放置して熟成させたけど、特に腐ったりカビが生えたりもしなかった。
長期間放置したものは確かに肉が柔らかくなって旨みが増してる。
炊き込みご飯にはロース肉、焼いて食べるにはモモ肉が好きかも。
個人的に香辛料はコショウのみが一番好き(炊き込みご飯にも合う)。

下記画像は冷蔵庫で39日間熟成したもの

ロース袋入り
ttp://sns.atgames.jp/cache/img/jpg/w_h/a_1669880_7914007c47cf35164029b1c8004f3e4afa9fa081_jpg.jpg
ttp://sns.atgames.jp/cache/img/jpg/w_h/a_1669880_958e230562090bdff3029f01785afe6e28330278_jpg.jpg
ロースカット前
ttp://sns.atgames.jp/cache/img/jpg/w_h/a_1669880_6395377f02cd10fe198e298b1656eb2e6c365ee4_jpg.jpg
ロースカット
ttp://sns.atgames.jp/cache/img/jpg/w_h/a_1669880_abcc3aeb4ff08aa5e9090e7994cfa536df388e03_jpg.jpg
ttp://sns.atgames.jp/cache/img/jpg/w_h/a_1669880_9715d1f80685711eab60a388caed32feb0908d4f_jpg.jpg
ttp://sns.atgames.jp/cache/img/jpg/w_h/a_1669880_1a6764eaa67341fe53dab0bda1aca174516c9dd9_jpg.jpg
566ぱくぱく名無しさん:2012/03/10(土) 15:40:59.62 ID:DVxC3u590
あぁ確かに脂肪と赤身だと浸透の度合いは変わりそう
けど両方ロースだから脂肪量はそんなに変わらないんだよな
不思議だ

二週間ほど塩漬けして茹でてハムにして切ったら中に黒い部分があった
カビなのかな?
はじめてそんなの出来たけどよけて切って食べてる
567ぱくぱく名無しさん:2012/03/10(土) 19:06:02.19 ID:523OtlfU0
>>566
血抜きがよくできてない肉だと、血が溜まったところが黒くなることがありますよ。
筋とか脂肪のすぐ脇とかだったら、その可能性もありでは?
568ぱくぱく名無しさん:2012/03/11(日) 07:26:17.50 ID:sxy5b+Dd0
肉の表面ならまだしも中にカビが生えることはそうそう無いんじゃなかろうか
569ぱくぱく名無しさん:2012/03/11(日) 07:36:50.83 ID:8R+XBm7c0
一時期ハマって作りまくってたんだが飽きて食べずにピチットに巻かれたままのが2キロ分くらい冷蔵庫の奥に眠ってる…
おそらく半年は経ってると思うんだが開けるのが怖い
570ぱくぱく名無しさん:2012/03/11(日) 08:10:47.45 ID:sxy5b+Dd0
冷蔵庫の中臭ってないなら大丈夫だろ
とりあえず開けてみ
571ぱくぱく名無しさん:2012/03/11(日) 11:57:47.18 ID:RPOnhnVm0
スープのだしやら、カルボナーラ、アマトリチャーナ、いくらも使いようはあろうに。
572ぱくぱく名無しさん:2012/03/11(日) 15:36:39.09 ID:CyY7cS5n0
まずは開ける勇気だな
573ぱくぱく名無しさん:2012/03/13(火) 00:55:47.92 ID:BXpgDUzz0
塩豚仕込んでみたんだけど水分が出なくて心配
今二日半経ってて一応毎日クッキングペーパーとラップは交換してるけど
気持ち湿ってる程度で水分が出てってる感じが全くない

300gのバラ肉に塩15gと乾燥ブーケガルニ擦り込んだんだが何かおかしかったかな?
574ぱくぱく名無しさん:2012/03/13(火) 01:48:11.31 ID:nNwFNNK30
解凍物で既に出きってんだろ
575ぱくぱく名無しさん:2012/03/13(火) 02:49:53.72 ID:kCvtoTnu0
気の短い人間は塩漬けには向かない。
576ぱくぱく名無しさん:2012/03/13(火) 23:52:21.68 ID:ZQbypxTI0
塩漬けして水がでるかは気にしなくても良いよ
塩してれば中に水分あれば抜けるから
出る水分が違うのは生だったり解凍ものだったりという理由

じゃ解凍ものの味が落ちるかというと塩漬けにすると差はかなり縮む
だから安くおーじーや米豚だと安くて良い
577ぱくぱく名無しさん:2012/03/13(火) 23:54:49.02 ID:ZQbypxTI0
それから漬けて一週間で変化が少し現れるくらいの感じ
2、3日では変化なし
待つことが塩漬けの楽しみ
578ぱくぱく名無しさん:2012/03/14(水) 13:36:52.42 ID:LEz7dgwO0
573です、レスどうもありがとう
調べた多くのレシピでは○日で水分がでてくるので〜とか
出てきた水分はできるだけ肉に浸けないように、とか書いてあるのに
自分が作ると全く水が出なくていつも困ってたのです
肉が浸かるほども出ねえよ!みたいな
そして3日目にしていそいそと半分使ってしまった
やっぱり腐敗が怖くて慌ててしまう…

次回はもっとじっくりと塩漬けを楽しむようにします
579ぱくぱく名無しさん:2012/03/14(水) 14:04:49.75 ID:CuPYexh60
塩してれば腐敗なんか全然ないよ
5%も塩してるんでしょ?
俺は3%以下だけどハム作るときなんかは味が出るから2〜3週間ほったらかし
出てくる水分は最初は気にしたけど実際、出てきた水分に漬かっててもあんまり問題は感じないね
心配なら肉に対して大き目のジプロックに入れてストローで空気抜く
袋の余った部分を低く垂らしとくと水はそちらにたまるから肉にあまり触れない

ところで5%だとメッチャ塩辛くね?
煮るならともかく焼いたりだとよほど野菜とか多くないと血圧心配wwwww
580ぱくぱく名無しさん:2012/03/14(水) 16:09:01.67 ID:kVE5MKqN0
塩抜きすればそんなんでもないんじゃね

ってかいつも塩10%のソミュール液でやってるんだがこれはふり塩で言えば何%相当なんだろ
砂糖も入れてるからかも知れんが塩抜きしなくてもいけるくらいなんがだ
581ぱくぱく名無しさん:2012/03/14(水) 17:20:28.65 ID:CuPYexh60
ソミュール10%で漬ける場合なら使った塩の量と水分量で換算すれば良いんじゃない?
1Lのうち10%なら塩は100gでしょ
牛肉の水分量は約60%だから500gなら300cc

肉正味500gに対してふり塩15gなら15/300=5%
肉正味500gに対してソミュール10%なら100g/(900cc+300g)=8.3%

ソミュール10%て結構薄めだと思うけど燻製とかにするんでも塩抜きしてからやるよね
そのままで1週間とか漬けておくと結構、塩辛い感じだと思うけどそうでもないかな?
ソミュールの時は飽和するまで入れるから20%くらいだもんな
582ぱくぱく名無しさん:2012/03/14(水) 20:02:29.20 ID:dgsvn/x/0
初塩豚です。
ロースを5%の塩分で10日間仕込んだ物を(特に異臭なし)1時間流水で塩抜き。
表面フライパンで焼き目付けたあと、白菜を敷いた蒸し器で中火30分→火を止めて30分放置後、1センチほどの厚さに切り分けて食した。
何これ、美味い〜ってか、旨みと塩分がのりうつった白菜が最高!
583ぱくぱく名無しさん:2012/03/15(木) 10:12:27.59 ID:1EYWyRNT0
塩するのって濃度を高くして後から塩抜きと最初から薄めに漬けるのって違いあるのかな?
試そうと思いつつ仕込んで二週間後に気に入らない出来映えだと嫌だからついついいつものやり方になる
584ぱくぱく名無しさん:2012/03/19(月) 03:22:37.94 ID:gzkfp+IG0
普段は大体塩豚は一週間以内で使い切ってしまうんだが
この前久々に二週間以上寝かせたのを食ってみた

・・・!!より旨みが増していることを実感できた


にしても過疎ってるなぁ
あんまり塩豚作る人っていないのかな??とりあえずアゲます
585ぱくぱく名無しさん:2012/03/19(月) 05:31:25.65 ID:4/2biagW0
作ってても書き込むほどの事が無いだけじゃね
586ぱくぱく名無しさん:2012/03/19(月) 05:41:34.27 ID:vX0aX7q+0
むしろよくパート9まで書くことあったなって思うわ
587ぱくぱく名無しさん:2012/03/19(月) 09:04:07.47 ID:+GZTiFe40
2週間くらいの方が旨みは増すね
3週間くらいからはあまり変わらない
干豚も基本、水分がないだけで2週間置いた塩豚とあまり味そのものは変わらないし

ハム作るときある程度、干して水分を減らしてから茹でると肉汁が外にでないから味が濃厚になる
塩で熟成させることに加えて水分量を減らすことも大事なポイント
安い解凍刺身もピチットシートで水分を抜くと驚くほど美味しくなるのと基本は同じ
588ぱくぱく名無しさん:2012/03/21(水) 22:39:27.87 ID:407i2CMY0
>干豚も基本、水分がないだけで2週間置いた塩豚とあまり味そのものは変わらないし
>>587…そ・・そそうなの?
作るの初めてで、塩豚かパンチェッタか迷ったあげく、ピチットシートの安売りを知らず
定価で買ってしまった俺が一気に白髪頭になったぞorz
干豚ってパンチェッタの事でしょ?そんなに味変わらないの?えぇぇぇぇぇ〜〜
589ぱくぱく名無しさん:2012/03/22(木) 00:32:36.78 ID:iW5xzA4B0
ピチットって安売りしてるのか
590ぱくぱく名無しさん:2012/03/22(木) 07:00:36.75 ID:xKl1KXLR0
肩ロースを低温のオーブン(130度くらい?)で焼いてみた。
ハムとローストの中間みたいな感じ。
ただ、ゆでるハムより塩が残るので、
焼く場合は、ゆでるより少し長めの塩抜きが必要と思った次第。
591ぱくぱく名無しさん:2012/03/22(木) 07:15:46.53 ID:AO4Nbau7Q
>>588
パンツェッタでなく干豚ね
塩して水分を抜いて風乾するとカチカチの鰹節みたいのが出来るんよ
削って食べたり出汁に使ったり炒飯に入れたり
592ぱくぱく名無しさん:2012/03/22(木) 20:42:25.78 ID:7Gkus2gv0
>>591
干豚って事自体知らなかったから、思い込みでパンチェッタだと決め付けてた
鉄製の乾燥籠あるからやってみたいと思ったんだけど、家の近く烏多くてさぁ
干豚直に突かれなくても、近くでバサバサされたら食べる気なくすよ
良い方法ないかな?(←スレ違いですね、ごめんなさい)

>>589
2100円(定価だよね?)高速を使って、ららぽーとで買ったんだっけ?(忘れた)
ヤフオクで1400円オマケ付ってのが売ってた、オマケが業務用50mサランラップ2本
離島別全国一律送料450円、送料が高いか、安いかは人それぞれだけど
ラップが2本オマケで付いてくるなんて、このスレらしいじゃないですか?
一度検索してみては?      ステマじゃないですよ。
593ぱくぱく名無しさん:2012/03/22(木) 21:02:31.80 ID:vSG/7Rtb0
外でやるとホコリとかつくから干豚は最初に扇風機で半日くらい風を当てて表面をかわかして
後は冷蔵庫にむき出しでいれてる
庫内は乾燥してるから冬の乾燥した屋外と同様に乾くよ
少し場所は取るけどね
594ぱくぱく名無しさん:2012/03/22(木) 21:16:58.53 ID:cfVJ0YL90
今はじめて作っている。
朝日豚バラ、約600グラム、塩5%で今冷蔵庫熟成中。
(ステンレスのトレイにいれてラップせずにしていた)

帰宅したらトレイにさらにステンレスの網?みたいのがしいてあって、そこに肉が乗せられていた。

なんか網の目にそって若干青くなってる部分があるんだがなんだこれ・・・
595ぱくぱく名無しさん:2012/03/22(木) 22:39:35.33 ID:7Gkus2gv0
>>593
良い情報サンクス、やる気出てきた。
パンチェッタ、塩豚、干豚、燻製ベーコン、失敗をめげずにやってみる

>>594
間違ってたらゴメン
もしかして、ちゃんとしてないメッキの網?(安物の網)
100均なんかで売ってる亜鉛メッキの網ってお奨め出来ないみたいですよ(ネット調べ)
安物のネックレスや指輪なんかのメッキで皮膚が青くなるのは有名だし(関係ないかな?)
596ぱくぱく名無しさん:2012/03/22(木) 22:54:25.03 ID:cfVJ0YL90
>>595
よくわからないんだけど多分安物だと思います・・・
見つけてすぐ取り外しました。
幸い一部のみで、包丁でその部分だけ切り落としたから大丈夫だと思いたい・・・
他のところはいい感じの色なんだけど。

匂いはあんまりないけど生ハムっぽいいい匂いが少しする。うまそう。
597ぱくぱく名無しさん:2012/03/23(金) 01:16:44.37 ID:ZZ40HmmP0
3/20賞味期限だったから昨日の夜に焦って塩漬けにしたお魚のブリ・・・
今もそのまんまなんだが・・・漬けすぎだよな・・・
598ぱくぱく名無しさん:2012/03/23(金) 01:33:25.58 ID:kY4orj7R0
100均の網ならフッ素加工してある奴お勧め
張り付いてもはがしやすいし肉干さないときは餅とかトースターで焼くにもいいw
599ぱくぱく名無しさん:2012/03/23(金) 23:37:26.44 ID:Fj66Q0v70
596です。
>>598
なるほどな〜

で、その後ちょっとだけあぶってベーコンエッグ風にして食べてみました。
ちょっと塩抜きが足りない感じがしたが卵と一緒にたべるとすごくおいしい。
が、のどが渇く感じがするからやっぱり次回要調整が必要だった。

しかしこれ塩抜きも加減が難しいなぁ。塩5%に対して2時間やったけどもっと抜いてもいい感じた。
あんまり抜きすぎると痛むらしいけど・・・
600ぱくぱく名無しさん:2012/03/24(土) 09:08:19.75 ID:m2jvwgk00
十分に時間がたってれば塩抜きで出て来た水の濃さが肉の塩分とほぼ同じ
だから水をぺろっしてみれば目安にはなるよ
けど長期保存するならともかく2、3週間以内で食べるなら塩は2.5%で十分だよ
最初からそのくらいで漬ければ塩抜きはしなくても大丈夫
601ぱくぱく名無しさん:2012/03/24(土) 18:34:05.00 ID:FiBRtRMV0
>>600
なるほど〜 次作るとき参考にさせてもらいます。

今できたパンチェッタつかってポトフ作って食べてみたけどすごくおいしかった。
ポトフで感動したの初めてだわw
602ぱくぱく名無しさん:2012/03/24(土) 21:23:58.65 ID:cnJtfbX20
あんまり抜きすぎると痛むってあるけど、食べる分だけそいで塩抜きすればいいよ
603ぱくぱく名無しさん:2012/03/27(火) 12:34:18.85 ID:Je0H5Jnj0
今回の塩豚は塩にほんの少し味の素を混ぜてみた
外道だってことは分かっています
でもやってみたくなったんです
昆布や鰹節を一緒に入れることも考えてはみたんです
でもただでさえ塩豚は色が変わるのにそんなものも一緒に漬けたらとんでもない色になるだろう
そう思って味の素を入れてみたんです、後悔はしてません

これで新天地が見えたら次は顆粒コンソメと塩で挑戦してみようと思います
604ぱくぱく名無しさん:2012/03/27(火) 21:12:22.72 ID:+hm85UvZ0
はじめて作った塩豚2週間モノをシンプルに焼いて食べてみた
味が詰まったような感覚でおいしかった
500gに対して塩20gでやったけど、塩抜き30分だと少ししょっい感じ
これって食感がちょっとホルモンっぽくなるのね
何か面白かった
605ぱくぱく名無しさん:2012/03/27(火) 21:19:20.24 ID:y2Tzhuii0
二週間なら10〜15gで十分だろ
塩抜きもいらん
606ぱくぱく名無しさん:2012/03/28(水) 07:36:57.08 ID:EDo3t4H00
面白いよね
607ぱくぱく名無しさん:2012/03/28(水) 08:34:29.26 ID:j7ERE7SI0
>味が詰まったような感覚

一瞬、喉が詰まったに見えて慄いた
608ぱくぱく名無しさん:2012/04/01(日) 00:10:22.12 ID:3kW5L2W/0
前回の教訓をいかして肉に対し塩2.5%で2回目の仕込みをした。

今回は豚バラと肩ロースだ。
うまくできるといいなぁ
609ぱくぱく名無しさん:2012/04/01(日) 09:21:56.34 ID:YFzTZeDJ0
このスレ的に、豚ヒレブロック使うのってどうなの?
今日スーパーで安売りしてるんだけど・・・
610ぱくぱく名無しさん:2012/04/01(日) 09:32:54.11 ID:9ynciP0W0
このスレ的にありでも自分的になしだとナシだろ?
611ぱくぱく名無しさん:2012/04/01(日) 18:26:06.92 ID:onD79K8s0
612ぱくぱく名無しさん:2012/04/02(月) 09:46:38.68 ID:rw4lNPVU0
豚ヒレ全然おっけーでしょ
熟成されてくると肉のうまみが出るからカツでも炒め物でもなんでもおっけー
バラは脂身があるから料理の巾が少し狭まるけどそれはそれで美味しい
ただ脂身は塩漬けして置いておいても熟成して味が変わるわけでないので注意
だから肉部分の味わいを楽しめる赤身の方が塩漬け前後の味の差ははっきりするよ
613ぱくぱく名無しさん:2012/04/03(火) 04:51:28.34 ID:5IRsRdaMO
ヒレハムってネットで買ったことがあるけど。すごい美味しい。グリーンペッパーをふんだんにまぶしてある。
塩豚にしたら、それはそれで美味しいかも。
でもまぁ、ヒレなら豚カツにしてしまうけど。
614ぱくぱく名無しさん:2012/04/03(火) 19:48:36.47 ID:jROE5r4E0
スレ違いでしたらゴメンなさい、お肉の消毒の事なのですが
無水エタノール70%+精製水30%って消毒液を使ってます
コレってお肉に直接かけても問題ないでしょうか?
615ぱくぱく名無しさん:2012/04/04(水) 12:48:43.07 ID:g83IX5ZD0
純粋なエタノールの水割りなら飲んでも大丈夫だと思うよ。
616ぱくぱく名無しさん:2012/04/04(水) 12:52:22.97 ID:2MWxYaW3O
いやぁ(>_<)それきつい!
いっそ焼酎(ホワイトリカー)のがまし
617ぱくぱく名無しさん:2012/04/04(水) 12:56:47.51 ID:7K0e4r2j0
経験則で言えば消毒は不要
半年くらい余裕
618ぱくぱく名無しさん:2012/04/04(水) 13:13:13.05 ID:VhqtpIlf0
経験則ってのは数千年レンジの経験則である漢方ぐらいでないと意味がない。
619ぱくぱく名無しさん:2012/04/04(水) 13:31:15.48 ID:7K0e4r2j0
だったらせっせと消毒しなさいな
消毒は味落ちるのは覚えとこうね
620ぱくぱく名無しさん:2012/04/04(水) 20:24:24.47 ID:L7q2OP7o0
>>619
消毒すると味が落ちるんですか
621ぱくぱく名無しさん:2012/04/04(水) 23:30:33.08 ID:cJzuO8nL0
塩分10以上で二週間仕込んだパンチェッタの美味しい塩抜きの方法教えてください
塩抜きした後乾かしたほうが良いですか?
622ぱくぱく名無しさん:2012/04/05(木) 08:21:14.21 ID:ezmrQINz0
美味しい塩抜きって薄い食塩水に漬ける以外の塩抜きってあるのかな???
10%だとかなりしょっぱいから半日くらい塩抜きした方がよさそうだね
塩抜きしたらちょっとはじを削ってレンジで加熱して味を見て塩加減を決める
薄く感じるくらいの方が良いよ

塩抜きしたあとに乾燥に入るけどやり方はさまざま
ピチットシートを使うときもあるけど今はまだそんなに気温が高くないからなくてもいける
皿に割り箸かなんかをイゲタに置いてその上に豚肉をおいて扇風機で風をあてる
3,4時間も風をあてれば表面は乾くからそしたら冷蔵庫の中で乾燥させれば良いよ

ピチットやキッチンペーパーををまめに取り換える方法もあるけどお金がかかるしめんどくさい
表面さえ乾いてれば冷蔵庫の中にむき出しで皿かタッパーにでも置いてほったらかすとく方が楽

まぁこの辺のやりかたは既出ですけど
623ぱくぱく名無しさん:2012/04/06(金) 17:59:17.16 ID:cX9yUfFC0
消毒、消毒って言うから気になって、ピチット取替えの時匂いを嗅いでみた
実際、買ってきて未処理の生肉の匂いって嗅いだ事が無い事に気付きちょっと疑問
肉に鼻を押し付ける位にしてようやく臭う。油のような?獣のような?
腐った肉の匂いを嗅いだ事が無いけど、腐った肉って結構臭う?
ピチット巻きつけ4週間目で、塩8%+スパイスです。
624ぱくぱく名無しさん:2012/04/06(金) 18:14:22.00 ID:Sc2jsFUO0
>>622 知り合いのシェフに聞いたら初期の水出しには砂糖を加えるとよいといっていたよ。
625ぱくぱく名無しさん:2012/04/06(金) 19:06:05.40 ID:YFMcV0DQ0
正直腐らせたことがないから、痛みはじめてるかどうかの判断に困るなぁ。
ぬるっとしてたり、直感で「くさい」と感じたり、露骨に変な色してない限り大丈夫だと思ってるけど。

ところで熟成し続けると、肉の色ってどんな感じに変わるんでしょうか。
2.5%塩と胡椒で仕込んで、冷蔵庫でむき出しにして乾燥させて仕込みから5日目。
もともと明日食べるつもりだったけど、ちょっと飴色になってきた。

熟成しつづけるともっと飴色が濃くなって、最終的に痛んだ色になるのかな
626ぱくぱく名無しさん:2012/04/06(金) 19:27:55.83 ID:/mhxWHjN0
ピチット巻くときは塩入れちゃだめじゃないの?
あれは浸透圧の差で水を抜くのだから。
627ぱくぱく名無しさん:2012/04/06(金) 21:05:31.31 ID:jP2PywG/P
デイリーポータルZで
ペットシーツをピチットの代用に使った
ツワモノがいた。
628ぱくぱく名無しさん:2012/04/06(金) 22:26:36.82 ID:BUWcGQaZ0
ピチッとって昆布だしで旨くなるだけでしょ
629ぱくぱく名無しさん:2012/04/06(金) 22:35:57.10 ID:riEy4p4Q0
腐った肉はもうはっきり間違いなくあからさまにくさい。
ついでに表面がぬるっとして糸引いたりする。

菌が繁殖しはじめた状態くらいなら、匂いじゃわかんないと思うけど。
630ぱくぱく名無しさん:2012/04/07(土) 01:55:21.71 ID:W3C5BKdd0
仕込んで一週間で水分出なくなって来たから巻き紙変えなくても大丈夫?
631ぱくぱく名無しさん:2012/04/09(月) 13:32:26.61 ID:7qd4aP/k0
巻き紙そのままにしとくと不繊布でもない限り肉にくっついてとれにくくなるから面倒。

肉が悪くなったかどうかは臭いかどうか。塩した豚肉は飴色にならずとも匂いはしょっぱい感じの匂い。
製品でいうと生ハムっぽい匂いなら全然問題ない。
色目は茶色っぽくなったり、脂が虹色や緑っぽくキラキラすることもある。

味の素といっしょに漬けこんだのを茹でてハムにしてみた。全く旨みがなかった。
塩は2%以上してるし10日以上漬けたから熟成してると思うんだけど。
出汁の出るものと一緒に漬けこんだりすると熟成後に味が更においしくなるとは聞いたことがあるのに。
なぜかパサパサでなんの味わいもない出汁を取った後の出し殻みたいな味のハムになってしまった。

味の素が熟成をさまたげる?
んなアホな。じゃあ昆布と一緒につけたりしても熟成しないって事じゃん。
輸入豚肉そのものが悪かったのか?
たしかアメリカ豚だったと思うけど。たかだかハムでこんなに失敗することがあるとは。


632ぱくぱく名無しさん:2012/04/09(月) 14:54:44.81 ID:TtodeeWp0
初塩豚だから多めに塩振ってドリップ抜いて
毎日キッチンペーパー交換して2週間で試食したが美味いね。
あと、熟成が足りないのか中心部の硬さが足りないような気がする
指で押したら生っぽさって言うのか水分が多い感じ
スモークは結構やるけど肉や魚の塩蔵って全然やってなかったから
これから勉強しなきゃ駄目だな
まだ人に振舞うレベルじゃない
633ぱくぱく名無しさん:2012/04/11(水) 21:28:55.84 ID:TRgDSnM/0
輸入品だが豚ばら安かったんで久々に塩豚仕込んだ
土曜あたりに味見だな
634ぱくぱく名無しさん:2012/04/12(木) 15:31:21.15 ID:XAygMg8V0
豚バラの塩豚って使い道に悩んで作ったことがない
脂肪分が少ないものより思いつくレパートリーが少ないんだけど何に使う?
635ぱくぱく名無しさん:2012/04/12(木) 16:13:54.05 ID:gp7B4gOz0
ゴーヤチャンプルー美味しいと思う
636ぱくぱく名無しさん:2012/04/12(木) 22:18:18.78 ID:jWrd7E6T0
ああ、美味いな
637ぱくぱく名無しさん:2012/04/12(木) 23:56:18.99 ID:lQb3dQ4h0
最近作りだしたが、ありがちだが、ポトフ、カルボナーラ、白菜の重ね煮、ドリア、チャーハンには使った。
バラ肉使う料理なら割といける・・・のか?
ゴーヤチャンプルは今度試してみよう。

今はヒレで作成中だ。土日には完成だからヒレカツにでもしよう。
638ぱくぱく名無しさん:2012/04/13(金) 01:45:10.51 ID:fbNTT2DDP
くふぁじゅーしー。
シイタケと人参とバラ塩豚を炊き込みご飯にするの。
639ぱくぱく名無しさん:2012/04/13(金) 14:27:15.90 ID:L4KyGxY40
ニンニク刻んだのと、塩豚細切り(あるいはみじん切り)を低温の油でじっくり炒める。
そこに香りのいい野菜(玉ねぎやセロリなど)のみじん切りを加えてさらにじっくり炒める。
野菜がしんなりしてきたら、具材的な野菜(にんじん・きのこなど)を加えてさらに炒める。
水と白ワインをお好みで加えて煮る。
適宜黒胡椒などふる。
これで立派なスープになるぞ。
640ぱくぱく名無しさん:2012/04/13(金) 15:53:50.92 ID:ke2V2b6m0
スープは豚バラでも良いのか
40になると脂身の多い肉は食べるのがキツくなってくるwwww
白菜と交互に敷いて蒸す奴とかは塩豚でやったら美味そう
641ぱくぱく名無しさん:2012/04/13(金) 16:15:58.07 ID:2VmmcQDB0
バラで炊き込みご飯作ったら大変なことにならないか?
あらかじめ焼いたり茹でたりするの?
642ぱくぱく名無しさん:2012/04/13(金) 16:53:42.49 ID:L4KyGxY40
炊き込みご飯?それなら風味づけ程度にごく少量にしなくちゃね。
643ぱくぱく名無しさん:2012/04/13(金) 20:20:24.30 ID:ujG8/euJ0
豚ばらは薄めに切って焼いて油落としてベーコンエッグ風やら拍子切りだか短冊切りサイズでカルボナーラやらやってる
あと豚汁とか汁物系に入れてもうまい
644ぱくぱく名無しさん:2012/04/13(金) 21:09:33.05 ID:gCgClLY70
塩が多いと熟成にも時間がかかるの?
ていうか完成系がよくわからないからパンチェッタを食べに行こう
645ぱくぱく名無しさん:2012/04/14(土) 16:57:21.45 ID:jyA/6EMs0
塩が多いと出来上がり不味いよな
646ぱくぱく名無しさん:2012/04/14(土) 19:00:00.03 ID:jyA/6EMs0
質問何ですが、二週間ほど乾塩法でドリップを出して乾燥させた豚を焼いてみたんですが、塩っぱくて焼いて食べるのには適しません(スープには合う)
今から塩抜きした後でまたシートで巻いて放置したら美味しくなりますか?
647ぱくぱく名無しさん:2012/04/14(土) 21:52:55.37 ID:2lIs9YBN0
塩のパーセントによる
648ぱくぱく名無しさん:2012/04/17(火) 14:45:27.58 ID:iAvPlEIx0
塩豚は基本的にそのまま焼いて食う物じゃないと思うよ。
ごく薄切りにして生で食うならまだしも。
基本はスープの素。炒めてじっくり煮出す。
俺がおかしいのか?
649ぱくぱく名無しさん:2012/04/17(火) 16:54:10.23 ID:+h9vWaMX0
塩に漬けるとき昆布と一緒に巻こうと思うんだけどいけるかな?
650ぱくぱく名無しさん:2012/04/17(火) 17:06:04.94 ID:iAvPlEIx0
推測するに、肉をスライスしてめいっぱい昆布エキスを吸わせるといいと思う。
ただ、その後火を通すことを考えると、正直なところ昆布しまおすすめできない。
651ぱくぱく名無しさん:2012/04/17(火) 17:23:30.61 ID:uZ8IiUGF0
カビが生えそうだね。
652ぱくぱく名無しさん:2012/04/17(火) 21:05:31.98 ID:+h9vWaMX0
ピチットに昆布成分入ってるらしいね
653ぱくぱく名無しさん:2012/04/17(火) 23:53:51.76 ID:GgKwq/VE0
昆布巻くくらいなら味の素でもかけたほういいと思うけど
654ぱくぱく名無しさん:2012/04/18(水) 15:35:43.51 ID:j/dS0h1e0
昆布は色が変わりそうな気がする。
前に味の素を試した者ですが、あんま美味しくないというのは間違いでした。
ゆであがってすぐだと、あんまり味が分かりにくいだけで冷蔵庫で落ち着かせたら味は良かったです。
豚600gに対して塩2.5%、味の素1gですが普通に作るより若干、味が良かったと思います。
味の素の量が少なすぎるので気のせいかもしれませんね。せめて5gくらいは入れないと変わらないかな?
655ぱくぱく名無しさん:2012/04/18(水) 15:48:02.50 ID:lwX6Q79c0
富山県民でも、豚バラの昆布締めはやらなそうだな。
ヒレ肉ぐらいならやりかねんが。
656ぱくぱく名無しさん:2012/04/18(水) 20:27:39.94 ID:4mUXt8SI0
昆布茶使えば手っ取り早いんじゃないか?
657ぱくぱく名無しさん:2012/04/18(水) 20:52:20.13 ID:DQa6uGIQi
梅昆布茶買ってくるわ
658ぱくぱく名無しさん:2012/04/19(木) 16:24:24.09 ID:yhzgN8lZ0
塩と一緒にニンニクいれたらどうなりますかね?
659ぱくぱく名無しさん:2012/04/21(土) 00:46:54.69 ID:Frwg1IIx0
臭くなる
660ぱくぱく名無しさん:2012/04/22(日) 21:32:04.16 ID:b4BoFni80
豚バラ塩豚5mmくらいに切って脂身と赤身きりわけて、脂身からじっくり油だして餃子と残りの赤身焼いて食った
うまいわ
661ぱくぱく名無しさん:2012/04/28(土) 10:41:37.37 ID:Zmc66mGn0
やっぱ塩塗る前に砂糖塗ったほうが美味しい?
662ぱくぱく名無しさん:2012/05/09(水) 19:46:16.88 ID:fDBepXiH0
肉を柔らかくするのに、ソーダ水で(肉にフォーク刺したあと)30分くらいつけておくと、
かなり赤い液体が出るのだが、血抜きとして不適当だろうか
663ぱくぱく名無しさん:2012/05/11(金) 02:40:38.03 ID:CHhLcTXCi
>>662
血尿がでるとき、尿に数滴血が混じった
だけで大量出血したようにみえるのと
同じで、実は見た目ほど血抜き出来ては
ないのかもね。
664ぱくぱく名無しさん:2012/05/11(金) 13:53:45.77 ID:EosOSugH0
どうしてソーダ水なんだろうね?
665ぱくぱく名無しさん:2012/05/11(金) 14:18:22.59 ID:5R+S4eby0
>>663
例えは悪いが感心したw 確かにその通りかもしれない
>>664
ん。重曹の効能にこんなものがある。
http://kaitekitae.fc2web.com/jyuusou.html
666ぱくぱく名無しさん:2012/05/11(金) 19:11:24.92 ID:4K90Ljn20
そもそも市販の肉は完全に血抜きされてるから出てくるのは血じゃないけどな
赤いのはミオグロビン、筋肉の色素だよ
肉が赤く見えるのはこの色素が元で、それが水と一緒に流れ出てるだけ
ちなみに血尿だと思われてる何割かも筋肉から染みでたコイツだったりもする
667ぱくぱく名無しさん:2012/05/12(土) 17:57:31.46 ID:wK7sTK230
塩麹でパンチェッタやってみたいんだよなぁ
肉も驚くほど柔らかくて旨味もあるから
ただな塩蔵とは程遠いから腐敗のリスク高いよなorz
668ぱくぱく名無しさん:2012/05/13(日) 12:43:01.94 ID:0MzHLD7K0
塩麹でヒレブロック漬けたの忘れて一週間前後経ったことがある。
普通の塩に漬けたのも同時に冷蔵してたんだけど、色がまったく違ったよw
即ポトフにして食べたが、微妙な味だった。
669ぱくぱく名無しさん:2012/05/13(日) 13:23:11.13 ID:VPczAqtG0
>>666
ヘモグロビンじゃないのかー
…って事は、ドリップを出す時には肉は(気持ち)白くなってたほうがいいのか?
と言うか色々調べたが、なんでドリップを出さなきゃいけないのかが説明されたページが見当たらんかった
670ぱくぱく名無しさん:2012/05/20(日) 16:35:20.00 ID:aboRSkLf0
塩の化学変化で脂肪が甘みを作るんだったっけ?
どこかで見た記憶があるんだけど、解説してくれる人が居ると助かるorz
671ぱくぱく名無しさん:2012/05/20(日) 16:53:06.00 ID:NefguSK40
俺の舌が馬鹿舌だったらすまんが
甘みを感じたことは一度もないぞ

甘みが出るのか?
672ぱくぱく名無しさん:2012/05/22(火) 13:48:00.13 ID:qZNOvE070
たんぱく質の分解でうま味や甘みが出る
はず
673ぱくぱく名無しさん:2012/05/23(水) 17:24:07.06 ID:qwKYMAx40
ダシ(昆布、鰹節、煮干)やうまみ調味料を塩豚を作るときに一緒に入れたらおいしくなるかな?
674ぱくぱく名無しさん:2012/05/23(水) 18:35:07.94 ID:X/6Vnh1Q0
>>671
俺も感じた事無いから安心してw
>>672
サンクス

ところでそうなら、塩自体が熟成を進める訳じゃないんかな?あくまで分解された肉自身が熟成を進めるだけであって。
675ぱくぱく名無しさん:2012/05/23(水) 18:41:49.66 ID:X/6Vnh1Q0
>>673
100〜200レスくらい上の方で散々議論してたぞ 連レススマン
676ぱくぱく名無しさん:2012/05/23(水) 19:52:52.75 ID:jnit8yjM0
豚肉じゃドライエイジングはできないから塩は不可欠だけどな
塩を浸透させることによって塩溶性タンパク質を分解してアミノ酸の生成を加速させる
677ぱくぱく名無しさん:2012/05/23(水) 20:18:48.24 ID:X/6Vnh1Q0
>>676
へー、その理由は?調べてみたら牛肉じゃやるらしいけど、牛肉はまた別物になってしまうのか?
678ぱくぱく名無しさん:2012/05/24(木) 15:22:06.67 ID:kcoFOCu90
>.672
旨みのアミノ酸も多糖類の一種だったっけ?
ひとによっては甘みを感じるのかもしれない。
679ぱくぱく名無しさん:2012/05/24(木) 23:59:49.60 ID:n1WMvfgz0
一ヶ月熟成させていたんだけど、ピンク色の班点がいくつかあったので捨ててしまった
悔しい
680ぱくぱく名無しさん:2012/05/25(金) 15:35:57.87 ID:BwiKnYvg0
その部分だけ削るという発想はなかったのか……
681ぱくぱく名無しさん:2012/05/25(金) 20:33:04.10 ID:IifCSSsc0
餅なんてカビだらけでも削って食うしなw
682ぱくぱく名無しさん:2012/05/27(日) 16:35:04.64 ID:t3QBDsmL0
餅は慣れてるからこれがカビとか分かるけど肉は正直、色が変わったりしててもそれが何なのか
分から無すぎるから怖いな

仕込み始めて10日くらいしかたってない生ハム早く食いたい・・・
683ぱくぱく名無しさん:2012/05/28(月) 11:49:16.89 ID:kAPqQq120
塩5%で作ってるんだけど、冷蔵庫に入れなきゃいけないの?
常温の方が熟成が進みそうな、予感がするのですが・・
もともと冷蔵庫がない時代の保存食だよね?
沖縄でもスーチカ―って塩豚あるし、江戸時代は鹿児島で作った塩豚
を江戸まで献上してたとか・・・
適正熟成温度ってあるの?
684ぱくぱく名無しさん:2012/05/28(月) 14:08:29.67 ID:8LnDbc9d0
お肉は常温の方が熟成は進みます。ところが温度が高いの菌類の繁殖も進みます。
そこのバランスを考えると冷蔵庫で熟成させるのが安全で良いのです。

熟成というのはエイジングと言われ、豚や牛が最初は死後硬直で肉が固かったものがタンパク質が分解して
繊維が柔らかくなると共にアミノ酸が発生してうまみが出てくる状態のことです。
塩漬けしなくても熟成は進みますが、塩をすることでアミノ酸の働きが良くなり熟成が進みます。
温度がマイナス2度〜5度程度であれば熟成が進みますが、14度程度(だったかな?)では菌類の増殖、
バクテリアが肉を食べ毒性のある物質を出し始めますので危険です。

大量に塩をすれば常温で塩漬けしておいてもかなりの期間、腐らずに食べることは可能です。
それだけの塩分の中で生きられる菌、バクテリアは限られるからです。
大航海時代の塩漬け肉がまさにそれで、蛆虫だらけの塩漬け肉に魚を放り込んでウジ虫がそちらにいった
タイミングで肉を引き上げて食したそうですが、それはそれはひどい匂いだったそうで。
だから匂い消しのコショウが金と同じ価格で取引されました。
当時、長期間の航海ができる(ための食事)ということは遠方と貿易で富を成す、ということでした。

ということで塩豚は常温でもしっかりと塩をすれば大丈夫そうです。
685ぱくぱく名無しさん:2012/05/28(月) 18:58:18.33 ID:FainZ4Ya0
つーても冷蔵庫でも入れない限り、「温度を保つ」って難しそうだしな…
暗室を用意出来る人間はそうはおるまいし、幾ら清潔にしてても押入れに入れるのはちょっと戸惑うよなぁw
686ぱくぱく名無しさん:2012/05/28(月) 20:25:59.29 ID:kAPqQq120
いや逆に減塩したい人以外は冷蔵庫に入れる意味がないのでは?
腐敗防止して熟成させるための塩豚なのだから・・
沖縄のスーチカのレシピ見ると常温で2,3日が多い。
熟成が早く進んで冷蔵庫の電気代がかからない常温の方がメリット多くない?
シンクの下辺りで保存するよ
>>684ありがとうございます。
687ぱくぱく名無しさん:2012/05/28(月) 21:22:31.50 ID:TcuWqvFx0
電気代なんて塩豚を冷蔵庫一杯に作らない限り変わらんわ。
688ぱくぱく名無しさん:2012/05/29(火) 06:42:57.62 ID:82TTASwc0
塩して、ラップでがんじがらめて、
ジップロップでシャラップして
水がでてきて、そのまま
おいてたらいつの間にか乾いてる
んですけど、水分どこに行くのですか?
689ぱくぱく名無しさん:2012/05/29(火) 10:07:14.23 ID:GE7Nsmmk0
>>686 昔のヨーロッパでは秋の祭りで豚を殺して冬の寒さを
天然冷蔵庫として熟成させていた。
690684:2012/05/29(火) 13:54:36.53 ID:GTpc24480
>>686
冷蔵庫に入れずに保存できる程度の塩というと塩に肉を埋め込むようなレベルですよ。
減塩という以前に今の時代にそこまで塩したものを食べるのはどうかと。
塩抜きすれば塩分は抜けるのでしょうが、物凄く時間がかかりそうですね。

仕込んで出来上がる日を待つのも楽しいものです。
691ぱくぱく名無しさん:2012/06/01(金) 19:31:02.13 ID:z6zToIYG0
5%十日ほどで表面が黄色くなって酸っぱい匂いがしたんだけどこれって熟成してるって事なのか
最初3%で作ったときは腐ったような匂いがしたけど今回はあまり不快な匂いじゃないし
692ぱくぱく名無しさん:2012/06/01(金) 20:57:42.40 ID:utMZz0970
黄色ブドウ球菌だろ
熱通しても死なないから危険な目にあいたくなきゃ捨てた方がいい
693ぱくぱく名無しさん:2012/06/01(金) 21:11:36.43 ID:z6zToIYG0
こえーよもう食ったよ
黄色いというより色あせてる感じだったからカビとかそういうのじゃないと思う
694ぱくぱく名無しさん:2012/06/01(金) 22:37:29.20 ID:B5QJ82+ni
>>693
潜伏期間は1〜5時間、平均3時間ほどらしいから、その時間が過ぎたらまぁ大丈夫じゃないかな
あたったら死ぬほど苦しいようだが、予後は良いようなので過剰には心配しなさんな
695ぱくぱく名無しさん:2012/06/01(金) 23:12:20.01 ID:plhidsNp0
黄色ブドウ球菌が黄色く見えるなんて相当ヤバいよ
培地でもないところで…
696ぱくぱく名無しさん:2012/06/02(土) 12:32:39.30 ID:QNN7zj6L0
9日目で5ミリスライスして
焼いて食ってみたところ
口の中で生ハムっぽいほわぁーんとした
生だる臭い感じが来たんだが、
生ハムのそれよりはちょっと劣化くさいんだ。
これってやばかったかな?
色は肉色でとりあえず熟成しているのか
ちょい赤っぽ。ラード部分は真っ白。
生の状態でウルトラ臭くは無い。
塩はしっかり目でしょっぱい。

大丈夫すか?
697ぱくぱく名無しさん:2012/06/03(日) 11:30:30.04 ID:uAIxi2nY0
5%で1週間
切るのがめんどくさいからしょうが焼き用肉でやったよ
塩抜きがめんどくさいから同量のねぎと一緒に炒めたよ

それなりにおいしかったしお腹も無事
けど、クサヤと同じ匂いがしたから塩抜きというより一回洗った方が
良かったかも・・・
698ぱくぱく名無しさん:2012/06/03(日) 13:59:48.81 ID:9JPFHf5c0
>>695
生肉って充分な培地じゃねえかw
699ぱくぱく名無しさん:2012/06/03(日) 16:20:44.25 ID:FAX+AR+M0
塩豚より味噌漬けのほうが断然美味いので作らなくなったよ。
そのうちハムかベーコン自作するときにはまたするだろうけど
そのときは塩だけじゃなくスパイス入れて漬けると思う。
700ぱくぱく名無しさん:2012/06/03(日) 20:30:07.16 ID:9652bDtl0
そう味噌漬けがうまい。
味噌を酒でゆるめてしょうが焼き用肉に塗ってラップして1日置くだけ・・
焼いて山椒をふるとマジでうまい

神奈川厚木の方の名物でとん漬といってそれはみりんや砂糖やしょうがなんか
加えてるんだけど味噌と酒だけのほうがシンプルでうまい。
701ぱくぱく名無しさん:2012/06/04(月) 20:35:55.93 ID:3TQ7W0Zr0
砂糖はいれなくても旨いの?
料理の基本は砂糖と甘さだと思うんだが。
702ぱくぱく名無しさん:2012/06/04(月) 22:13:03.97 ID:Rm9WtqDc0
スレ違い
703ぱくぱく名無しさん:2012/06/04(月) 22:27:41.54 ID:3TQ7W0Zr0
え?
704ぱくぱく名無しさん:2012/06/04(月) 22:36:58.90 ID:O6F4D92m0
>>701
最初に糖類まぶすのは、砂糖の粒子は他の多くの調味料よりもでかいので、
最初に糖類を浸透させると、細胞の穴を大きくなり、
その後の調味料も染みやすくなるって構造
でも、塩豚のみらなずハムやベーコン、果ては魚の干物まで
塩一本で漬ける手法は多々あるので、糖類は必須ではない

これらの乾物系は食べる直前に再調味することが多いから、
それ(最後の一手間)で調整する人が多いんじゃないかい
最初から満遍なく同じ味だと飽きが気安いしな
塩辛い豚肉に甘いリンゴのソースとか、組み合わせ料理も乙だろ?
705ぱくぱく名無しさん:2012/06/05(火) 04:33:51.01 ID:Y4vqblPM0
俺も砂糖は使ってるよ
ふり塩式じゃなくて立て塩式になるけど

自己流だけど一応作り方…

ソミュール液
・水(必要なだけ)
水に対して
・塩10%(なんでもいいと思うけど一応安い岩塩を使ってる)
・三温糖5〜7%
・ローレル※
・ブーケガルニ(パックタイプ)※
を適当に沸騰させて塩と砂糖を溶かした後、常温まで冷ます。

※を入れると香りが結構肉に移るから和系の料理に使うなら無しの方がいいかもしれない
でもポトフやシチューに使うとかなりウマー
そのまま食うのにも結構いける

冷めたらソミュール液を容器にいれてスライスした玉ねぎとニンニク
ブラックペッパーを肉と一緒に入れて一週間冷蔵庫へ
この時ドリップが出てくるから毎日中をかき混ぜて濃度を均等にする

一週間経ったら液から引き上げて完成
そのままよりピチットやクッキングペーパーに巻いて数日間
水分を抜いた方がいいかも

昨日作ったやつ
http://imepic.jp/20120605/129970

こっちは漬けてから一ヶ月くらい
http://imepic.jp/20120605/130920

ただ焼いて食べるだけでも美味しい
この濃度くらいだと塩抜きなしで食べれる
俺はフランスパンにレタス等と挟んで昼飯にしてる
http://imepic.jp/20120605/132960

ピチット交換3回目だけど、まだまだ水が出てくる(肉:500g)
http://imepic.jp/20120605/131510

塩抜きなしで食べられるようにしてるから用途や熟成期間によって濃度は変えた方がいい
706ぱくぱく名無しさん:2012/06/05(火) 08:17:14.88 ID:uQNvYzxb0
砂糖は好みもあるね。
生ハムでも地方によっては凄く甘く作るのもあるけど俺はあんまり好みじゃない。

乾燥させるのはピチット使わなくてもタッパーかバット、皿に乗っけてむき出しで冷蔵庫でおk。
生ハム作りでは衛生的に凄く気を使うけど、加熱調理前提ならそんなに気にしなくても。
たまにアルコールスプレーでも庫内に吹きかけとく程度。

水分を抜いた方が味が凝縮されるから美味しい。
707ぱくぱく名無しさん:2012/06/06(水) 13:07:08.25 ID:CzJpckqO0
>>705
(´・ω・`)うまそうだな・・・・・
708ぱくぱく名無しさん:2012/06/10(日) 19:07:01.13 ID:R4pTBU270
昨日買った豚バラブロック塩漬けに出来ないや(熱出して寝込み中)
やっぱり冷凍庫に入れたほうが安全ですか?
709ぱくぱく名無しさん:2012/06/10(日) 21:10:47.91 ID:c7995NmV0
>>708
立つのも辛いなら冷凍庫が一番無難かもな
多少動けるなら、味噌を少し酒で緩くしたものを塗って、ビニル袋に入れておくのもいい
そのままで4〜5日放置できるから、塩まぶすより管理が楽
710ぱくぱく名無しさん:2012/06/10(日) 21:45:47.21 ID:cEAubZeD0
ここに書き込む元気あったら塩塗ることくらいできるだろヴォケ
711ぱくぱく名無しさん:2012/06/11(月) 01:14:23.81 ID:65TfcA1o0
めんどくさがりだから賞味期限から三日後くらいに仕込み始めるなんかざら
712ぱくぱく名無しさん:2012/06/12(火) 02:20:18.50 ID:7W/ZU3Kz0
家にフードセーバーあるんで、塩豚作りに活用したらなかなかよかった。
豚バラかたまりを1/6に切って5%の塩したらすぐに袋に入れて、
口付近にキッチンペーパーを筒状に丸めて入れて脱気して1日冷蔵。
真空の力で出てきた水気が勝手にキッチンペーパーに移ります。

ピチットも切った肉を簀巻きにすると、裏表活用になり効率良く水を吸います。
簀巻きにした肉をまたフードセーバーで脱気して1週間冷蔵。
1枚のピチットで50〜70ml位の水を除けます。
真空の効果なのか色褪せず、水が抜ける度赤みが濃くなっていって発色いらず。
空気抜いたらドアポケに立てて入るのも場所いらずでよし。
713ぱくぱく名無しさん:2012/06/12(火) 03:03:19.89 ID:OxnoxutZ0
燻製にしてみたいなあ…一人暮らしの狭い部屋だときつい
714ぱくぱく名無しさん:2012/06/12(火) 08:24:31.80 ID:zbSGkWau0
折りたたみスモーカー買って近所の河原で燻製がよろし
待ってる間に一人バーベキューとビール
お試しで火をちゃんと見れるなら、ダンボールと100ショで材料買って簡易スモーカー作っても
715ぱくぱく名無しさん:2012/06/12(火) 08:28:34.40 ID:ehCFI5cZi
>>713
ベランダがあるならそこでやるとか。中華鍋薫製ならそこまでモクモクにならないかと
716ぱくぱく名無しさん:2012/06/12(火) 13:12:32.26 ID:r+H9j2loO
1ヶ月ほど忘れて放置してた塩麹漬けの塩豚
さっき思い出してピチットシート開けてみたら、表面ところどころになんかコナコナしたものがついてた
カビかな…?
熟成したいい香りなので、休みの日に表面削って食べてみようと思う。
717ぱくぱく名無しさん:2012/06/12(火) 13:57:08.07 ID:RwwhUpqg0
>>716
ピチットに入れてて良い香りなら白い粉はアミノ酸じゃない?
カチカチの干し肉を作ると表面に白い粉がでるよ。
718ぱくぱく名無しさん:2012/06/12(火) 14:01:52.10 ID:r+H9j2loO
>>717
おお、そうなんですね!
ありがとうございます
削らず食べてみようと思います
719ぱくぱく名無しさん:2012/06/12(火) 14:21:47.19 ID:JIAud17R0
その後>>718の姿を見たものはいない
720ぱくぱく名無しさん:2012/06/12(火) 15:31:14.76 ID:ac6BRx0R0
まあ生ハムやら熟成中のベーコンもアミノ酸は白く析出するけど
食べるなら画像検索してよく見比べて、その上で自己責任ってことだな
721ぱくぱく名無しさん:2012/06/12(火) 15:41:34.36 ID:WTOy9bIb0
捨てる勇気も必要
722ぱくぱく名無しさん:2012/06/12(火) 16:13:18.48 ID:+0OfFq/i0
存在を忘れていた1週間ものを発見
端っこが灰色っぽくなってるからそこだけ切って食べてみる
ポリ袋にぴったり入れてるだけだったから、ちょっと汁が出てるが…
723ぱくぱく名無しさん:2012/06/12(火) 18:10:06.66 ID:6c2uSMyy0
はじめて塩豚チャレンジっ!料理もはじめてだけど・・・
小遣いの中からだから豚バラ250g、中さじ?一杯の赤穂の塩をすり込ませ・・・
なんか多いような気がしたけど、気にしなぁ〜い…で2日目
やっぱ気になってググリ直すと小さじ半分でいいみたい、、失敗かなぁ?
しょっぱ過ぎて食べられないですか?この塩豚。
724ぱくぱく名無しさん:2012/06/12(火) 20:05:22.74 ID:Rm33GkWI0
はい、捨てて下さい
725ぱくぱく名無しさん:2012/06/12(火) 20:23:09.47 ID:ehCFI5cZi
>>723
がっつり塩抜きしたら?流水で半日とか。腐るかもだけど
しょっぱい塩豚はベーコン的に扱うといいとどっかで見たような
726ぱくぱく名無しさん:2012/06/13(水) 00:25:40.40 ID:Aj1uiWb/P
塩豚に真空パックはボツリヌス菌がどうとか言ってなかったっけか。
727ぱくぱく名無しさん:2012/06/13(水) 04:02:25.90 ID:zORF+5Au0
煮物、煮込み系料理に使え
728ぱくぱく名無しさん:2012/06/13(水) 04:07:38.57 ID:zORF+5Au0
塩豚暦2年
最近は何かと面倒で
スーパーの豚ばら肉買ったら爪楊枝で肉の表面を刺しまくって
ラップだけ外して白色トレーに肉を乗せたまま塩を振って
そのまま冷蔵庫へ入れてる

その後は時々アルコール除菌スプレーを肉に直接噴射してるだけだが
未だに食中毒とかも無く塩豚ライフを満喫してる
味も問題なし 

どうやら結構アバウトでも問題ないらしい
729ぱくぱく名無しさん:2012/06/13(水) 05:52:52.61 ID:cIaXxvs10
2年てw
730ぱくぱく名無しさん:2012/06/13(水) 09:41:38.20 ID:Ale5+yPH0
二年生が他人に食中毒起こす恐れのあることを大丈夫とか
731ぱくぱく名無しさん:2012/06/13(水) 18:44:26.96 ID:RC6EVBwn0
干し肉づくりとかではむき出しで乾燥させるから良いんじゃない?
俺も生ハム作るときは冷蔵庫の中でむき出しで乾燥させるよ
もちろんアルコールはスプレーするけど
732ぱくぱく名無しさん:2012/06/13(水) 19:38:13.95 ID:cIaXxvs10
スーチカーはスレティ?
733ぱくぱく名無しさん:2012/06/13(水) 19:39:57.43 ID:MO3lnRNvi
うちは熟成させたあとは燻製にする為に冷蔵庫乾燥にしてるけど、どうなんだろうね

734ぱくぱく名無しさん:2012/06/13(水) 23:28:40.72 ID:sgKrNaFl0
塩豚歴結構長い。たぶん10年くらい?
最初はまな板の上に置いて丁寧に塩を擦り込んでいたけど
最近はポリ袋に目分量の塩とブロックいっぺんに入れて外から揉み揉みしてます(かなり塩きつめ)
2-3日おいて水出して(忘れる。1週間くらいでも大丈夫だった)から
ピチット巻いてます
庫内の臭い移りが気になるのでポリ袋密封派。
アルコール使ったこと無いけど
使って保存する度に袋の空気を抜いた方がいい気がする

むかーし自宅燻製用に庫内風乾したときはほんとに表面が乾燥してびっくりしました。

スーチカーは「皮付き」なんだよね。近所は頼まないと皮付きブロック売ってない。
パンチェッタもグアンチャーレもおなじよーな塩漬け豚肉(脂)だねえ
735ぱくぱく名無しさん:2012/06/14(木) 08:07:52.43 ID:54p8UeUT0
皮付きかあ、試してみたいね
736ぱくぱく名無しさん:2012/06/18(月) 21:49:52.38 ID:L1JZpPLl0
感想させれば腐りにくいんじゃないかと思って、塩すりこんだ後トレーに乗せて庫内放置してみた
ドリップ捨てるのも一回ぐらいで済むし、塩抜きするならどのみち水分吸って大差無くなると思う
塩豚歴半年も無いけど
737ぱくぱく名無しさん:2012/06/21(木) 19:26:18.09 ID:5Kjmx9Mh0
水分は腐敗の原因だから
冷蔵庫内で乾燥させるのは理にかなってると思う

しかし、乾燥しすぎても困るから
白色トレーに肉乗せたまま更にタッパのふたを載せて
過乾燥を防いでる
本当はクッキングペーパーで包んだ方がいいんだろうけど
今のところ全く問題ない

たかだか塩豚暦二年風情が偉そうに言ってなんですが(^^)
738ぱくぱく名無しさん:2012/06/22(金) 08:46:31.92 ID:uRAjjWi30
塩豚ってどのくらいで味が出てくる?
ハム作るのに1週間程度の熟成だと風味があまり出ないのでいつも2週間熟成させてる。
でも庫内で2週間も乾燥させると干し豚とは言わないまでも生ハム状態になっちゃうんじゃない?

塩分が熟成を加速させるから高い濃度で塩して調理前に塩抜きの方が早く出来るのかな。
あとは温度も熟成を加速させるらしい。常温に数時間置いておくだけで相当、熟成が進むんだと。
ローストビーフは色が変わらない程度の温度で時間をかけてじっくり加熱するから、熟成が進んで単なる焼肉より味が出るらしい。
739ぱくぱく名無しさん:2012/06/22(金) 09:14:28.24 ID:mwV6B5Gr0
半年とか二年程度の初心者は10年はROMってて欲しいわ
それかチラシの裏に書いてて
740ぱくぱく名無しさん:2012/06/22(金) 11:51:47.51 ID:AxyHFlFk0
まあ素人さんの書込みは失敗談位しか意味がないね
741ぱくぱく名無しさん:2012/06/22(金) 15:37:02.78 ID:gtBdZrHQ0
プロの自宅警備員乙
742ぱくぱく名無しさん:2012/06/22(金) 18:52:23.48 ID:HGSC6iN/0
素人さん乙w
743ぱくぱく名無しさん:2012/06/22(金) 18:57:53.09 ID:ILWRDmll0
あ、やっちゃったね…
ドンマイ >>1

素人さんが勝手にスレ立てちゃうのは良くある事だから。
以後放置でヨロ >>ALL

#業務連絡:次スレよろ >>トピマス殿
744ぱくぱく名無しさん:2012/06/25(月) 20:19:02.76 ID:z0VxbWgF0
長年やってりゃ偉いみたいな
貧相な思考回路のネット番長が多いみたいだね
まあ自分よりキャリアの短い奴をバカにしたい感情は理解できなくもないが
それにしても哀れだなw

745ぱくぱく名無しさん:2012/06/25(月) 20:22:51.46 ID:z0VxbWgF0
まあ俺はたかだか塩豚暦二年だが
十分に塩豚ライフを満喫してるから
このスレのベテラン諸君wにどう言われようと
どうでもいいし関係ないし興味ないな(・∀・)

まあベテラン諸君wは
今後も先輩風吹かして新人イジメでもしてたらいいよ
746ぱくぱく名無しさん:2012/06/25(月) 20:22:52.06 ID:ABXXwskC0
そんなのスルーすればいいじゃん
でも料理系のスレって面倒臭い人多いよね
必要な時だけ検索して見るのが一番だわ
747ぱくぱく名無しさん:2012/06/25(月) 20:25:02.60 ID:HpH16yS70
>>744
そのとおり
こんなところで、素人さんといってるのは哀れ。
いくつなのかな
748ぱくぱく名無しさん:2012/06/25(月) 20:30:28.88 ID:1wChA1Gt0
お前ら釣られ過ぎ
749ぱくぱく名無しさん:2012/06/25(月) 20:46:52.63 ID:zn3sVLQPO
シオ豚つけたぉ!
二日目、リードペパーも交換して胡椒を振り掛けて、冷蔵庫にしまったぉ!

今週末に食べるぉ!
750ぱくぱく名無しさん:2012/06/26(火) 08:23:09.81 ID:yI0swdGs0
塩豚ライフw
どうでもいいし関係ないし興味ないなww

どうでもいいww
関係ないwww
興味wwないwwwって
751ぱくぱく名無しさん:2012/06/26(火) 08:55:30.68 ID:XPa2awKv0
素人さんを苛めてやるなよ
752ぱくぱく名無しさん:2012/06/26(火) 09:00:57.74 ID:uYrzh6kQ0
肩ロースの塩豚作りたいのに、肩ロース塊って売ってないんだよねぇ…
753ぱくぱく名無しさん:2012/06/26(火) 14:50:32.05 ID:9d00kp0P0
>>752
業務スーパーなら売ってると思うが。
754ぱくぱく名無しさん:2012/06/26(火) 16:08:13.57 ID:3b/VU0sW0
>>750
幼稚園児の方ですね?
755ぱくぱく名無しさん:2012/06/26(火) 16:22:43.09 ID:hZbgDWqd0
一般論として、近ごろは常識もマナーもない老人が多くて困る。
長いこと生きてきただろうに、何も学ばず、ただ迷惑しかかけていない。
何事も、どれだけ長く○○したかじゃない。
今何をしているか、だよ。
756ぱくぱく名無しさん:2012/06/26(火) 16:41:15.66 ID:TkudmuVa0
今まさに2ちゃんに書き込んでるだけなのに、そんなに偉そうに語られても…
757ぱくぱく名無しさん:2012/06/26(火) 17:02:05.26 ID:uYrzh6kQ0
>>753
思いつきもしなかった!
ありがとう行ってみる
758ぱくぱく名無しさん:2012/06/26(火) 17:52:07.07 ID:XPa2awKv0
>>754
涙目でプルプルしながら書き込んでる?w
悔しかったね〜w
759ぱくぱく名無しさん:2012/06/27(水) 00:31:25.59 ID:YHu/TkLq0
まだ3回しか作ったことない塩豚初心者です。
水につけて塩抜きがうまくいかなくて困っています。

塩抜かないとしょっぱいけど美味い。
塩抜くとしょっぱくないけどうまみも抜けてしまうような。
760ぱくぱく名無しさん:2012/06/27(水) 04:56:18.81 ID:fKr4QS5M0
>>758
小学校低学年の方ですね?

IQが20違うと会話って成立しないって説を最近聞いたけど
その通りだな、とお前を見てると思うわ











か わ い そ う ププ(^^)
761ぱくぱく名無しさん:2012/06/27(水) 06:10:08.21 ID:CUjV4FUc0
俺はそんな説は初耳だな、まあソースは出せないだろうが確かにお前のIQはかなり低そうだな
お前の存在意義くらいに無意味な改行も多いし
762ぱくぱく名無しさん:2012/06/27(水) 07:02:24.16 ID:fKr4QS5M0
>>761
で?
763ぱくぱく名無しさん:2012/06/27(水) 07:03:42.60 ID:fKr4QS5M0
荒らすなよネット番長君
リアルじゃケンカもできないんだろ












かわいそうな鳥肉野郎ププ(^^)
764ぱくぱく名無しさん:2012/06/27(水) 08:46:43.14 ID:Hn5f09090
どっちが荒らしてんだか

ヒレ肉での塩豚作った人居ませんか?感想を聞いてみたい
765ぱくぱく名無しさん:2012/06/27(水) 10:13:51.41 ID:YfSxqk280
全く荒らしの自覚が無い阿呆が…
話合ってるみたいだから、IQは同じ位なんだろう
766ぱくぱく名無しさん:2012/06/27(水) 11:19:07.21 ID:Hn5f09090
>>759
自分まだ二回だけど、流水で塩抜きすると良い感じ。水をチョロチョロ出して3時間位。
自分は燻製にしてるから、旨味がないとは感じないなぁ
767ぱくぱく名無しさん:2012/06/27(水) 12:59:14.87 ID:lbD5+hAL0
豚バラブロック塊(約1kg)に蜂蜜塗って大匙2杯の塩を塗して
クッキングペーパー、ラップで巻いてジップロックに入れ空気を抜いて冷蔵庫で1週間
(2日目に一度ジップロック内に溜まった水分を捨て再度空気抜きジップロック)
2時間強の塩抜きの後タコ糸で成形して炊飯器へ入れそこへ熱湯を注ぎ蓋して保温ボタンon
約20時間後取り出すとホロホロと肉の繊維が解ける塩煮豚(とスープ)の出来上がり
出来たものは美味かったが自分の作りたかった物はこれでよかったんだろうかと思う
768ぱくぱく名無しさん:2012/06/27(水) 13:46:11.05 ID:lUVoBN9U0
美味かったならよかったに決まってる。
769ぱくぱく名無しさん:2012/06/28(木) 19:14:46.01 ID:QkxwAhTk0
果たしてそうかな?
770ぱくぱく名無しさん:2012/06/29(金) 07:57:59.83 ID:9y146QLz0
バラ以外の赤身多い部位だと味はいいけどどうしても固くなりがちね。
771ぱくぱく名無しさん:2012/07/01(日) 16:49:17.54 ID:SNOef9780
はじめてスーチカー作ってみたが
4-5日たって容器あけたらなんか液が出てべちょべちょ
それに肉が灰色っぽくなってて怖いですぅ > <
772ぱくぱく名無しさん:2012/07/02(月) 08:14:34.37 ID:C/fedl970
灰色になっても匂いをかいでみた、変でなければ火を通せば大抵は大丈夫
液体は肉からドリップが出るから当たり前
塩に硝石的な成分が入ってる岩塩などの場合は発色が赤っぽいままになるが普通の塩では色を抑える効果は無い
だから生ハムやハム作りなどでは発色を良くするために亜硝酸塩を添加する
773ぱくぱく名無しさん:2012/07/03(火) 06:32:56.87 ID:0wFHOgUf0
表面がネトついていたら危険だ
774ぱくぱく名無しさん:2012/07/03(火) 18:25:25.25 ID:0aT2pDqd0
>>752
スーパーに売ってるよ。
精肉のとこのおっちゃんに、肩ロース下さいと言えば、出してもらえる。
775ぱくぱく名無しさん:2012/07/03(火) 20:31:38.48 ID:cF5b47Di0
>>774
そうだな。「ブロックで下さい」って言うと奥の冷蔵庫から出してきてくれるな。
俺は豚バラが安い日に出して貰って2kg買ったことがある。
776ぱくぱく名無しさん:2012/07/04(水) 14:00:18.12 ID:EcTf3Kxj0
そうか、ニュークイックで頼んでみるかな
777ぱくぱく名無しさん:2012/07/04(水) 16:09:19.69 ID:G4md0iMh0
ニュークイックの肉は美味い
778ぱくぱく名無しさん:2012/07/04(水) 17:54:32.95 ID:sRCJKyIDP
安くてうまい
779ぱくぱく名無しさん:2012/07/04(水) 21:44:43.69 ID:x/brOMwb0
>>774-775
へぇ!思いつきもしなかったよ
次肩ロース売ってるのみたら声かけてみるよ、ありがとう
780ぱくぱく名無しさん:2012/07/05(木) 11:02:31.00 ID:7UBB250C0
ニュークイックは行く前に電話しとくとブロックを切らずに置いといてくれるよ
電話してないと、普段はみんな小さく切っちゃうから
781ぱくぱく名無しさん:2012/07/05(木) 15:09:12.53 ID:fXtDCK2O0
三鷹で暮らしていたころ、ニュークイックと魚力はよく利用したなぁ。

おっとスレ違いになりそうだ。
自分の味覚はあまりアテにならないとわかっているんだけど、
ピチットで水抜くより、ちゃんと塩漬けする方がうまいと思うんだが、どうだろう?
782ぱくぱく名無しさん:2012/07/05(木) 15:17:07.67 ID:7UBB250C0
塩漬けと水抜きはどちから一方、というものではないよ

・塩漬けすることで水分が抜け、旨みが凝縮する
・塩分により肉の熟成が進み旨みが増す
・塩分濃度が高くなるので細菌が繁殖しにくくなる(塩漬けして数週間〜数年置いても腐らない)

確かにピチットで水を抜いただけでは熟成の工程が無いので旨みは無いと思うよ
783 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/07/07(土) 09:06:27.84 ID:4aC0e5jW0
白色トレーにばら肉を乗せたまま
塩胡椒を振ってしばらく冷蔵庫に寝かせるだけの簡単なお仕事

野菜とともにポン酢で似ても良し
パスタ、ピザに使うも良し
オールマイティーに使えるね








たかだか塩豚暦二年生ですが(・∀・)
784 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/07/07(土) 09:09:23.92 ID:4aC0e5jW0
×似ても良し
○煮ても良し

訂正しとかないとまた何人か釣れるだろうからなw
785ぱくぱく名無しさん:2012/07/07(土) 10:33:06.26 ID:xlsO3rSc0
あ、肉のピチット変えなきゃ!
786ぱくぱく名無しさん:2012/07/09(月) 18:30:28.30 ID:X3YukILM0
7/5に豚バラ500買ってきて初めて挑戦
塩4%でやったはずだが、なんか塩が多いような。すりこんでもすりこんでも塩が余る。塩の計量間違えたか?
まあ多くても塩抜きすりゃいいやーと思ってクッキングペーパー+ラップ+ジップロックの組み合わせで冷蔵庫に
毎日ペーパーとラップは交換してる

今日当たり味見してみようかと思ってるんだけど、しょっぱかったらこの段階で塩抜きしたほうがい?
それとも、熟成させてから塩抜きしたほうがいい?
787ぱくぱく名無しさん:2012/07/09(月) 18:37:19.61 ID:M7Jt0Qjf0
塩抜きは最後でいいと思うよ。
788ぱくぱく名無しさん:2012/07/09(月) 23:37:57.43 ID:wmdJwjzq0
二年如きなうえに学の無い糞虫から得ることなどないな
789ぱくぱく名無しさん:2012/07/09(月) 23:52:50.72 ID:wmdJwjzq0
初心者馬鹿の無責任な書込み信じて食中毒になってもつまらんしな。
790ぱくぱく名無しさん:2012/07/10(火) 06:56:36.87 ID:YhFdW7DP0
バカを相手にすんな
791ぱくぱく名無しさん:2012/07/10(火) 16:16:49.06 ID:Vem9IVmB0
>>786
すりこんでも余るのは普通だよ。周りにまぶしておくと塩が入っていくから。
食べ方にもよるけど4%はさほど濃くは無いと思う。
肉だけを焼いて食べるなら2.5%ぐらいだが野菜と食べたり煮たりするなら4%でもおk。

塩抜きは787も書いてるが最後で良いよ。
塩がなくなると熟成が進まなくなるから。
熟成味が出てくるのは2週間後ぐらいかな。
792ぱくぱく名無しさん:2012/07/10(火) 18:30:50.23 ID:BiMw/9m50
ホント、相変わらず人間としてのレベルが低い奴が何人かいるな
俺の方が先輩だから偉いんだ!!ってかww
プロの料理人ならいざ知らず

あっ、プロの方ですね
自宅警備のププ(・∀・)
793ぱくぱく名無しさん:2012/07/10(火) 19:41:11.48 ID:Q5inSIlX0
>>787
>>791

ありがとう、がんばってあと1週間はそのまま熟成させてみる
今日からクッキングペーパー交換は二日に一度ペースの予定
それから塩抜きだ
794ぱくぱく名無しさん:2012/07/10(火) 19:50:27.06 ID:qtropypQi
10%で塩漬けにしたんだが…食べれるのかな、ウチの塩豚
795ぱくぱく名無しさん:2012/07/10(火) 20:00:32.26 ID:7jue2KpP0
食う直前に薄く切って塩抜きすれば大丈夫。
796ぱくぱく名無しさん:2012/07/10(火) 23:01:54.06 ID:fuZrZECK0
俺はIQが高いからえらいんだー!頭いいんだ!

似るとかw





小学校出てないんだろうなあ
797ぱくぱく名無しさん:2012/07/10(火) 23:30:17.81 ID:Vb3mrzU80
衛生のなんたるかを理解してないような奴はもう放っておきな
798ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 08:56:36.67 ID:utqgiDNq0
>>793
あと、あんまりキッチンペーパー交換とかで触ったりしない方が良いよ
手で触る回数が増えればそれだけ菌がつくリスクが出るから
キッチンペーパーでまかなくても大丈夫
ジップロックとかに入れて空気を抜いとけばおk
塩分濃度の高いドリップの中で泳がせておけば熟成は進むから
何度も開けて空気に触れさせる方が良くない
799ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 10:27:27.53 ID:lMT0QmrP0
塩分濃度がかなり高くないと菌の繁殖防げないんじゃないの?
800ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 12:03:54.51 ID:YxReBOZai
>>795
あぁ、そりゃいいね!ありがとう
801ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 16:26:31.01 ID:NmYGzYle0
>>798

ドリップってそのままのほうがいいんかな
腐敗の原因になりそうだから、ペーパーで吸収させるものって思ってた

仕込んでそおそろ1週間だけど、表面の一部がちょっと黒っぽくなってきてる
空気に触れさせすぎたか
802ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 17:12:13.19 ID:utqgiDNq0
ドリップに漬けてても大丈夫
スモークするときなんかはソミュールに漬けとくでしょ?

少しぐらい色が変わっても匂いが臭くなければ火を通して食べる分には大丈夫
傷んでないときは生ハムみたいな匂いがする
オエッてする匂いの時はダメ
803ぱくぱく名無しさん:2012/07/12(木) 09:21:04.14 ID:sq6VncEB0
ドリップとソミュールと一緒にしていいのか
804ぱくぱく名無しさん:2012/07/13(金) 18:00:05.69 ID:OXPLAeeG0
さて保温鍋をヤフオクでゲットしたのだが・・・
塩豚を使って角煮ってのはどうなんだろう
誰か試した人いないか??

角煮は一度肉を茹でないといけないからな
うまみを少しでも逃がさない為に
塩水で茹でても限界があるだろうし

ちなみに塩豚とかを塩抜きするときにも
塩水を使うとうまみの損失が少なくなるらしい
これ豆な
805ぱくぱく名無しさん:2012/07/13(金) 20:16:51.87 ID:IAOj32GK0
>804
保温鍋ならポトフおいしいお。豚の塩出汁がでるお。
塩にさらにしょうゆ味足すのはどうだろう・・・・・カレーもカレー味にしかならないっていうお

漬かりすぎのカチカチ塩豚で汁物するときは
保温鍋より圧力鍋のほうが早くホロホロになるよ
保温鍋の温度だとあんまりやわらかくならない。
漬けたての若い塩豚なら美味しく出来そうだよねえ
806ぱくぱく名無しさん:2012/07/14(土) 09:02:12.30 ID:8FGXZ9nm0
>>805
そっか、ポトフって手があったね
無理に角煮にするよりいいね(・∀・)

塩豚をカレーに使った事あるけど
まあ確かに美味いのだが
ちょっと勿体ない感じだったなぁ
普通の豚肉で十分だと思ったわ
トマトソースなら相性抜群だったけど

固くなった塩豚は保温鍋では柔らかくならないのね〆(*^_^*)なるほど

色々と情報サンクスです(^^)ニコニコ
807ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 02:33:54.41 ID:u5vWaehOP
塩豚使った料理でおすすめなのは
「くふぁじゅーしー」だなあ。
レシピはクックパッドで探して、
調味料を塩豚からでる塩の分だけ控えめにすればおっけーだよ。
808ぱくぱく名無しさん:2012/07/20(金) 04:20:29.41 ID:azcbbbms0
捕手
809ぱくぱく名無しさん:2012/07/20(金) 14:40:21.52 ID:whiaIVCB0
今年は積年の目標である年越え塩豚を実現するべく、
ネット注文しておいたメキシコ産豚肉4.75kgが届いた。
現在解凍中。

これからの予定としては、

1.全体に塩をすり込んで1時間放置
2.タオルで表面の水分を拭き取る
3.布団用圧縮パックに塩2kgと共に入れて脱気
4.1か月後、表面の塩を適当に落とす
5.衣装ケースに大量の除湿剤と共に入れて密閉(隙間はラップで巻く)
6.定期的に除湿剤を新しいものに取り換える

これで目標としては来年の春まで使う予定。
途中で1kgほどカットして燻製するかも。
810ぱくぱく名無しさん:2012/07/20(金) 15:54:04.88 ID:6cM0wKo+0
いまさらだが、バラはカリカリで少し焦げるくらいまで火を通さないと味が出ないな
811 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/07/23(月) 20:13:55.30 ID:Ge8dad2S0
豚バラ肉に塩胡椒を振って冷蔵庫に放置するだけの簡単なお仕事。
それだけでウマー(・∀・)
お陰で炒飯、カルボナーラが美味い(・∀・)
812ぱくぱく名無しさん:2012/07/24(火) 19:46:36.16 ID:KS5UgnEG0
>>809
そんだけ塩して冷蔵庫に入れて除湿が成功すれば長持ちしそうだけど・・・・
除湿剤で袋の中のドリップはもう大丈夫になるのかな?
生ハムとか干し豚がダメになるのって大抵、汗かいた所がカビてきて、ってパターンだしね
813ぱくぱく名無しさん:2012/07/25(水) 21:40:45.57 ID:OKY+ObxF0
素人は黙ってろ
814ぱくぱく名無しさん:2012/07/26(木) 07:50:47.57 ID:1gcMm8Bt0
俺、塩豚業の会社経営してるぜ
815ぱくぱく名無しさん:2012/07/27(金) 19:15:06.66 ID:DpI/7Mj10
沖縄では普通のこと
816ぱくぱく名無しさん:2012/07/27(金) 21:39:34.18 ID:aajkcvN9O
スノコタッパー製法で表面が白くぬるっとしてきたon赤身
ついに腐ったか
4週目くらいだけど触って指舐めてみたら味という味はないが悪くない
腐る前&直後が一番旨いのかね
817ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 10:44:58.54 ID:ft2EAi5j0
>>812
密閉した中で除湿剤を使うと汗はかきませんよん。
あとさすがに>>809ほど塩だらけで乾燥環境ならカビは繁殖不可能でしょう。


それはそうと、自分はもうこの2年、
買ってきた豚肉をジップロックへ直ポン、塩10%ポンの簡易レシピしかやってない。
正直、出来上がりは毎日汗拭きしてた頃と変わんないんだが、
キッチンペーパー取り替えって、やっぱ意味無いんじゃね?
818ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 11:08:12.08 ID:ALLP0u9h0
2年ごときで偉そうにw
819ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 11:31:06.89 ID:oxPSC9Z80
おれはピチット1枚で半年持たせてるよ
820ぱくぱく名無しさん:2012/07/30(月) 08:28:45.24 ID:eh9I+WCE0
ピチットしとけば汗かき防止でカビないから持つよね
冷凍でもそんなに大量にドリップが出るか分からないけどカナダ産でドリップほっといたら臭くてたまらんかった
ドリップも量が出るなら取り除かないと臭くなるみたいね

ブレザオラやるときはドリップに浮かべる感じで漬け込むんだけど牛と豚は違うみたいだ
821ぱくぱく名無しさん:2012/07/30(月) 12:52:23.08 ID:22n1orqB0
2年未満はROMっとけと
822ぱくぱく名無しさん:2012/07/30(月) 13:10:45.22 ID:jLL9gNf50
俺は今日で二年と一日だから書き込んでいいよな?(w。
823ぱくぱく名無しさん:2012/07/30(月) 21:08:53.55 ID:j1KfqXNb0
はい
824ぱくぱく名無しさん:2012/07/30(月) 22:48:19.33 ID:bdnL5mqS0
豚バラ2本仕込んで10日。
片方は熟成感のあるニオイだけど、もう片方はなんか微妙なニオイ・・・
失敗したかな・・・
825ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 11:58:53.27 ID:Xa17DeDE0
ニオイに関しては謎の部分も多い
凄く臭くなったからあきらめて捨てる前に少し焼いてみたら普通に食べられたりすることも多い
826ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 17:12:16.30 ID:o2xPNHPx0
肉が臭ってるのか、袋が臭いのか、それが問題だな。
827ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 19:47:33.45 ID:fJ5qrqvg0
大体生肉って鼻擦り付けるくらいで匂い嗅ぐと臭うよね
828 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/08/01(水) 17:07:55.43 ID:BtY+do8f0
水分を飛ばすのもポイントだよな

という訳で今日も冷蔵庫にばら肉を放置するだけの簡単なお仕事でもするか
829ぱくぱく名無しさん:2012/08/01(水) 18:42:21.94 ID:TofO5P7q0
やっと二か月だ 
ガラムマサラ使ったからいい匂いではあるが…。少々不安である
830ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 07:26:07.46 ID:3AAN2Gkb0
期間が長いこと自体は心配しなくても良いんでない?
生ハムや塩漬け、干物だって1年以上ももつんだから
831ぱくぱく名無しさん:2012/08/07(火) 17:40:02.57 ID:CguXF2600
塩15%でやったんだけど濃すぎ?
832ぱくぱく名無しさん:2012/08/07(火) 17:53:17.17 ID:ivkUXr+V0
塩抜きしないなら濃すぎだとおもうけど、塩抜きするなら問題ないよ。
833ぱくぱく名無しさん:2012/08/07(火) 21:14:16.42 ID:v0OikIJL0
皮付きバラ肉でスーチカ作りたいなあ、あの皮のプルプルが堪らないがこっちのお店では売ってない
834ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 22:58:13.73 ID:5jbMJHh20
豚バラを塩5%、ローリエ、ローズマリーで10日間着けました。
ピチットシートを3回取り替えて今はラップで保存しています。

カルボナーラがかなりおいしかったので、アマトリチャーナを今度作ろうと思います。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3299687.jpg.html
835ぱくぱく名無しさん:2012/08/20(月) 16:54:20.20 ID:QjiJDswg0
ローリエ入れる入れないで大分味が違う事に最近気づいた
836ぱくぱく名無しさん:2012/08/21(火) 15:39:47.80 ID:SJ3C6MR+0
こんどハム作るときは入れてみよう
837ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 06:47:56.42 ID:PFZyi08c0
燻製しないベーコンみたいだな
838ぱくぱく名無しさん:2012/09/02(日) 17:47:03.68 ID:tiS53m7z0
殆ど脂身の豚バラブロックが激安だったんでラルドっぽく仕込んでみた
雑草並みに茂ってる近所のローズマリーとクレイジーソルトを多めに振ってジップロック
どんだけ寝かせればいいんだろうか
839ぱくぱく名無しさん:2012/09/03(月) 00:00:49.38 ID:TH7oZtVL0
>>838
近所のハーブ勝手にとって使ってるの?
840ぱくぱく名無しさん:2012/09/05(水) 18:48:05.09 ID:XsfYFRbK0
犯罪者だな
841ぱくぱく名無しさん:2012/09/05(水) 19:23:12.86 ID:LIsjCaCd0
そのハーブは放射能でベクれてるよ
あーあ(・∀・)
842ぱくぱく名無しさん:2012/09/06(木) 00:10:35.51 ID:c/XLNIw00
私有地じゃないなら犯罪じゃないんじゃね?
ただ市街地だと犬やら何やらのピーーー
よく洗おう
843838:2012/09/06(木) 18:00:54.34 ID:gZ75zIaX0
近所の家のローズマリーだよ。
茂り過ぎだから一声かけりゃ幾らでも貰える
コリアンダーの種も貰ったから一緒に挽いて混ぜたよ
食パン生地でブールっぽいの焼いたから
薄く切って挟んで食ってみたらトロトロで美味いな
ピチット(の代用品だけど)巻き直してもうちょい寝かすわ
844ぱくぱく名無しさん:2012/09/16(日) 22:14:53.62 ID:ZJxGxvLF0
1年熟成を目標に、去年の11月から仕込んでおいたバラ肉が
あるんだけど、ここ1ヶ月でいきなり腐った・・・orz
表面削いで食べようと思ったけど危険な臭いだったから
冒険せずに捨てるわ・・
845ぱくぱく名無しさん:2012/09/17(月) 08:17:36.95 ID:+g/7yWub0
>>844
成功談より失敗談の方が他者の参考になるので、詳しく書いてくれると助かります。


話は変わるが、沖縄のスーチカー。
あれ、冷蔵庫の無い時代に熱帯の沖縄で豚肉や山羊肉を1年くらい保存できたんだよね・・・
単に塩分が多かったから可能だったのかな?
それとも何か別の秘訣があったのかな?

今はネットで検索しても即席スーチカーの作り方しか出てこないので、
伝統的製法がどんなだったのか知りたい。
846844:2012/09/19(水) 23:27:16.47 ID:IGFIKduS0
>>845
詳しく・・・と言われてもなぁ・・
仕込み当初はこまめにピチット交換&塩振りしてて、その後の交換頻度は週1ピッチになり、
月1ピッチになり・・・って感じで、最後は3ヶ月くらい放置してたかな?
捨てた時はピチットがぶよぶよしてたので、腐った原因は水分飽和か、夏場の温度か、
おそらくその辺かと。

スーチカー、って初耳。
昔、冷蔵庫内で塩大量状態で2年熟成させたことはあるけど、試しに1欠片だけ常温に
してみたら1ヵ月後にカビたわ。腐りはしなかったけど。
湿気の多い地域で常温保管なんて何かコツとかあったんだろうね。
847ぱくぱく名無しさん:2012/09/19(水) 23:37:39.07 ID:souHqxdd0
>>846
半年も水分ピチットで取ってたのに、更に水分てでるのか?
848ぱくぱく名無しさん:2012/09/21(金) 09:28:13.87 ID:W6Qe2FGQ0
腐ったのは水分と塩分の関係だと思うよ

塩分が凄く多ければあまり腐らない
肉自体に水分がある分には塩分が高ければ腐らないが、ピチットしてたんでしょ?

と、なると考えられるのはピチットが水分を吸いきれなくなってしまったんだと思う
肉自体から水分が出た、もしくは冷蔵庫開閉の温度変化で肉が汗をかいた
通常ならピチットが給水するが、飽和してしまっていて水分が肉表面にたまったんだろう

長く置くならむしろ通気を良くした方が良いよ
クッキングペーパーで巻いてビニールに入れずに冷蔵庫内に放置とか
密閉すると肉に残った水分や空気中の水分が温度変化で結露して腐る原因になる

密閉した食品て良くシリカゲル入ってるじゃん?
塩豚は乾物とは違ってかなり水分があるからそんなもんでは追いつかないくらい汗をかくのよ
だから通気性がある状態にしておかなきゃならないのね

徐々に水分は抜けていくけど結露や汗をかくことはないからカビは腐るのは防げる
849ぱくぱく名無しさん:2012/10/11(木) 15:11:37.58 ID:BFnbsgcE0
初塩豚挑戦
300g×2本漬けた(*´ω`*)
850ぱくぱく名無しさん:2012/10/12(金) 08:10:27.98 ID:kUoXaHak0
漬けたのはビニール袋保管?
ピチットシート保管?
851ぱくぱく名無しさん:2012/10/12(金) 15:30:01.64 ID:q5vfwER20
>>850
実験も兼ねて

1つめは砂糖+塩+スパイスすり込んで、
保管がジップロック+クッキングペーパー

2つめは塩のみすり込んで、
保管がペットシート巻き(*´ω`*)
(冷蔵庫にほかんするときは巻きすで巻いて輪ゴム)

さっきもう2本仕込みました
端を少しきって味を試したら砂糖+塩+スパイスのほうが好みだったので両方とも1本目のやり方
1本はペットシート巻きで保管する予定です(*´ω`*)
852ぱくぱく名無しさん:2012/10/15(月) 07:46:57.05 ID:3pWrH3XD0
初塩豚でペットシーツとは・・・・w
ペットシーツの方は2週間くらいすればきれいに赤が発色して生ハムになるでしょう
853ぱくぱく名無しさん:2012/10/15(月) 08:57:04.78 ID:WOKBvYoE0
ペットシートって犬猫のおしっこ用のやつか!?
854ぱくぱく名無しさん:2012/10/16(火) 17:25:15.25 ID:hidmWCmLP
最近塩抜きめんどくさいので、そのまま薄くスライスしてピカタにするのが流行り。
ケチャップつけてウマー塩分摂りすぎだろうけど。
855ぱくぱく名無しさん:2012/10/16(火) 17:47:37.86 ID:0/vYWBhY0
ペットシートは家のワンちゃん用を流用しました(*´ω`*)
事前に水を含ませて高分子ポリマーが出てくるか試したところ、普通に使う分には問題なさそうだったので…

スパイスをすり込んだほうは味見がてらポトフと野菜炒め、カルボナーラもどきに使用しましたが、お肉少しなのにいい味でますね(*´ω`*)
856ぱくぱく名無しさん:2012/10/16(火) 18:44:44.78 ID:c397/YC30
ペットシートでやると、終わりかけの生理みたいでちょっと嫌かなぁ
857ぱくぱく名無しさん:2012/10/17(水) 07:49:26.87 ID:vDach37M0
豚バラをピチットシートに巻いてるんだけど、そこから先どうしようか考えてなかった
このままピチットを変え続ければ生ハム的なバラ肉?
燻製すればベーコンだけど外でやるのはめんどい
858ぱくぱく名無しさん:2012/10/17(水) 10:08:02.58 ID:oe2zA8Z/O
>>856
やめろ。男性も見てるんだぞ
女から見てもいい気はしない。食品にそういう喩えを使うな
859ぱくぱく名無しさん:2012/10/17(水) 13:54:00.72 ID:0rWMyWVL0
最初の一晩はドリップでるからジップロックに保管して、そのあとペットシートだからきれいなもんですよ(*´ω`*)

ピチットシートをようやくネットでポチりました
また2本ぐらい仕込もうかな
860ぱくぱく名無しさん:2012/10/17(水) 15:47:33.09 ID:MaoESUiB0
一人で勝手にやってろ。一々無駄な主張するな。
861ぱくぱく名無しさん:2012/10/17(水) 18:05:58.39 ID:C1zSmAd00
もうちょい寒くなってきたら風干し可能なんだけど
気候が読めないし肉を買うタイミングに悩むわ
862ぱくぱく名無しさん:2012/10/18(木) 07:22:42.06 ID:j7sCe9qJ0
スーパーとかでもらえる2Lペットボトル6本が入ってた段ボール
あれに凍らせたペットボトルを入れて、肉をバットにのせたものと一緒に入れる
扇風機の最強風速で風乾すると25度くらいの時でも2,3時間で驚異のスピードで風乾できる
表面が乾けば冷蔵庫に入れといても良いし、扱いが簡単になるお奨めの技
863ぱくぱく名無しさん:2012/10/19(金) 04:19:41.45 ID:eMsNusY90
>>862
もう少し具体的に頼む
各パーツの配置とか
864ぱくぱく名無しさん:2012/10/19(金) 08:31:58.77 ID:fvZJGXC50
2Lペットボトル2本に水を入れて凍らせる
風乾したいものを金属のバット(サラ)に乗せる
ペットボトルの段ボール箱を横に倒して、凍らせた冷凍ボトルを入れる
風乾するものが薄ければ箱の中で冷凍ボトルの上にバットを乗せる
乗らないようなら、適当に箱の中にボトルは入れとく
バットや乾燥させるものがでかいと冷凍ボトルは1本しか入らないね
で、寝かせた段ボール箱の開口部分にぴったり扇風機をくっつけて回す

箱箱箱箱箱箱箱
箱        〜
箱 肉肉    ←〜扇風機
箱皿皿皿皿皿   〜
箱箱箱箱箱箱箱

配置はこんな感じ、AA書けねw
段ボールの中で風が循環して吹き荒れるので、裏側まできちんと乾燥する
ブレザオラ作るときなんか夏場でもこれを3時間もやれば表面乾燥するので楽
表面さえ乾けば網に乗せるも、冷蔵庫内で乾燥熟成させるも扱いやすい
肉や魚の匂いが部屋にあまり充満しないし、濡れたり汁の飛んだ箱も捨てれば処理も簡単
865ぱくぱく名無しさん:2012/10/20(土) 21:39:34.56 ID:bhXhg9N20
ペットシートは表面に消臭剤が塗布してあるだろ
その性質上確実に水溶性だろうし。
ペット用だから身体に悪いとは思えないけど
やっぱ何が塗られてるかわからないって気持ち悪いよ
866ぱくぱく名無しさん:2012/10/20(土) 22:07:39.64 ID:rXcj6HZt0
そもそも製造工程が食品とそれ以外はぜんぜん違う。アホ自慢はtwitterでやれば良い。
867ぱくぱく名無しさん:2012/10/20(土) 22:19:10.45 ID:QG+Z5WcO0
自分一人で食べるなら好きにしろと思う
868 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2012/10/21(日) 05:53:04.99 ID:sdZ9FCDQ0
>>864
なるほど、こういう方法もあるのね
長文サンクス
俺も試してみるよ(。・ω・。)

ホント、苦労するのは最初の乾燥やらペーパー取替えなんだよね
ここさえクリアできれば塩豚作りは割と楽な気がするわ
869ぱくぱく名無しさん:2012/10/21(日) 12:33:00.74 ID:LNNTgGob0
既出ならすまんが、上の方で、硝酸塩についてのやり取りがあったけど、代用できる物をググってた
らこんなの見つけた。野菜に含まれる硝酸イオンを利用して発色させるんだと。尤も、ボツリヌス菌の
増殖抑制効果については分からんけど。

「地域特産品を活用した畜産加工品の開発(第2報)-野菜を用いた食肉製品の発色技術の検討-」
ttp://www.nrs.pref.yamaguchi.lg.jp/hp_open/a17606/00000017/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E7%89%B9%E7%94%A3%EF%BC%92%E5%A0%B1.pdf

あと、大手メーカーでも野菜のエキスを利用してるところもあるっぽい。
ttp://ham.glico.jp/bd/oishii_kikubari/kodawari.html

野菜の硝酸イオン含有量
ttp://freett.com/tenuki/jissen/shitu.html
870ぱくぱく名無しさん:2012/10/21(日) 14:30:20.93 ID:UKeKzkHb0
ボツリヌス菌とかのことを心配してるかもしれないけど、硝酸塩はそれほど気にすることないと思うよ
肉を岩塩に漬けると、岩塩中の硝石が亜硝酸イオンになり、肉色素と反応してハム色、風味を作り出すことを見つけたからハム作りがある訳で
だから代替品とか考えずに、岩塩など硝石が含まれている(であろう)自然塩を使えば良いと思う
ちなみにボツリヌス菌を死滅させるのは120℃4分間(又はは100℃6時間)の加熱が必要
普通のハムは70度程度でボイルするから、加熱殺菌はしきれないことになるけど、国内で自家製ハムでボツリヌス菌中毒例は無し
無臭だから匂いで判別できないのは厄介だけど、手やまな板をきれいに洗ってそこそこ加熱すれば滅多に食中毒は無い、ってのも事実
871ぱくぱく名無しさん:2012/10/21(日) 14:34:07.29 ID:UKeKzkHb0
実際、自家製生ハムを作るときも岩塩を使って作ると商品と同じように発色する
ドリップに浸してたり、ソミュール漬だと色が茶色っぽくなっていくけど、塩豚も乾燥させながら置いておくと、きれいな赤にならない?
買ってきたばかりの時はピンクっぽいのが、赤くなっていくのが硝酸塩の効果かな、と思ってる

自家製生ハムは随分と作ったけど、肝炎の可能性が捨てきれないので、残念ながら今は作るのをやめてるけどね
872ぱくぱく名無しさん:2012/10/21(日) 15:15:35.74 ID:LNNTgGob0
やっぱり外国産とかの岩塩じゃないと駄目なん?気分的に国産の海塩使いたいんだけど。硝酸イオンの量が違うとか?
873ぱくぱく名無しさん:2012/10/22(月) 08:31:33.27 ID:/bCkxzkK0
硝石が入ってるかどうかは見た目では分からないんだよな〜
けど、硝石が入ってると塩豚してみて色が赤っぽくなって生ハムの匂いが出て来る
だから結果的に、この塩はオッケーとかダメとか判断していけば良いのでは?
と、いっても所謂テーブル食塩(塩化ナトリウム99.9%)は使ったことないんだけどね
テーブル食塩では発色しないのかな?
メーカーが亜硝酸塩を使うのは安価な塩で岩塩のような効果を出すため、と理解してるんだけど
874ぱくぱく名無しさん:2012/10/23(火) 14:01:07.75 ID:A6q3cvXW0
誰か皮付きバラ肉で作った経験ある?
皮がどんな風に変化するか想像つかない
875ぱくぱく名無しさん:2012/10/23(火) 22:57:18.54 ID:IyVQRUKL0
>メーカーが亜硝酸塩を使うのは安価な塩で岩塩のような効果を出すため、と理解してるんだけど

なるほど。そういう考え方があるのか。そこからさらに進めて、メーカーは亜硝酸塩無しの安価な塩
=テーブル食塩(塩化ナトリウム99.9%)と亜硝酸塩をわざわざ別々に添加することで、塩分濃度と
亜硝酸塩濃度=赤色の度合い、を製品ごとに一定になるように別々にコントロールしているのかもし
れないね。

天然の岩塩を使うと、ロットや産地ごとに亜硝酸塩の含有量が変わってくるだろうから、塩分濃度と
赤色具合を別々に細かくコントロールできないから、とか。
876ぱくぱく名無しさん:2012/10/24(水) 07:52:11.36 ID:dji0o67S0
そういえば豚肉をフォークでブスブスやってから岩塩きらしてることに気付いたことがあった
テーブル食塩で作ったけど味は変わらなかったと思うが色は茶色かったような気がする
それはドリップを捨てなかったからなのか、硝酸塩が含まれていなかったからなのかは分からないけど
ピチットやペーパータオルで巻いてドリップと触れないようにしないと茶色くなっちゃうものかと思ってた
けど、硝酸塩がないから赤くならなかったのかもしれない
877ぱくぱく名無しさん:2012/10/24(水) 08:11:34.34 ID:CTBhT+iD0
そりゃ発色剤(硝酸塩)入れないと色変わるよ。
878ぱくぱく名無しさん:2012/10/24(水) 09:50:49.45 ID:dji0o67S0
つまり、やっぱり自然塩には硝酸塩が含まれてる、ってことだよね
879ぱくぱく名無しさん:2012/10/24(水) 10:44:08.75 ID:CTBhT+iD0
イヤそんなのここで検証しなくてもググったらすぐわかるから。
880ぱくぱく名無しさん:2012/10/24(水) 12:17:27.09 ID:HQe1XPui0
みんないくらぐらいの塩買ってる?
自分は天然塩でも手に入りやすくて安い海塩使ってる
やっぱ岩塩のほうがいいのかなぁ
881ぱくぱく名無しさん:2012/10/24(水) 13:04:45.88 ID:Yvsxi4R30
自分は近所のスーパーで中国産の岩塩を買っている。いくらか忘れたが
そんなに高いものではない。それに代えてから発色がよくなった。
高いけどモンゴルのピンク色の岩塩も試してみたい。

塩豚の本場、ヨーロッパは海塩より岩塩がデフォだろ。
魚を焼く時とか漬物には海塩を使っている。
882ぱくぱく名無しさん:2012/10/25(木) 00:12:32.06 ID:Wqt2WTRg0
>イヤそんなのここで検証しなくてもググったらすぐわかるから。

まあ、そういう厳しいこと言わんと。みんなで情報出し合って、
まったり行こうよ。
883ぱくぱく名無しさん:2012/10/25(木) 06:38:31.97 ID:w2uFTKgX0
どこでも売ってるアルペンザルツ使ってるな
塩豚、生ハムでもきちんと赤く発色する
884ぱくぱく名無しさん:2012/10/25(木) 08:55:37.91 ID:bYVHuYCE0
ちゃんと出来たけどしょっぱい
塩加減むずいな
885ぱくぱく名無しさん:2012/10/25(木) 18:52:47.59 ID:w2uFTKgX0
2.2%くらいだと塩抜き無し、2週間熟成でちょうど良いくらい
塩が少ないと熟成に時間がかかるので、5%程度でやって塩抜きした方が早いことは早い
886ぱくぱく名無しさん:2012/10/27(土) 22:34:35.38 ID:JsAFTWJc0
塩抜きが必要な料理がレパートリーにない
887ぱくぱく名無しさん:2012/10/28(日) 09:18:54.76 ID:TCIcKY7t0
料理に塩入れないで、塩豚の塩分で料理の塩分調節したら塩抜きしなくていいお
888ぱくぱく名無しさん:2012/10/28(日) 23:00:12.57 ID:yxg63xfG0
自分は脂肪の少ないモモ肉とかヒレ肉で作って長期熟成させて、主菜=タンパク質源
というよりも、魚醤/アンチョビみたいに、「旨味+塩分」を料理に加える調味料的な
考え方で使ってる。なので保存性の為にも塩抜きは特にしない。

ついでに、市販の脂の多いウィンナー・ソーセージ・ベーコン・ランチョンミート
あたりも、「旨味+塩分入り脂」的にとらえて、油脂を使う料理で旨味と塩味を加
えたい時に、油脂の代わりに入れたりする。
889ぱくぱく名無しさん:2012/10/29(月) 07:35:04.68 ID:yiy7yHYc0
塩分たっぷりの干豚がまさにそんな感じかもね
安いアメリカかカナダばっかりで作ってたけど、やっぱり元の豚の味のせいなのか・・・
うまいことはうまいのだけど、やはり手をかけ、熟成時間を長く取れば取るほどうまみに限界を感じつつある
もっと良い豚を使えば更にうまくなるのだろうか???
890ぱくぱく名無しさん:2012/10/29(月) 10:11:25.96 ID:5r3n049O0
目隠しして食べたとして、安いor高い塩豚の味の違いはあんまりわかんないと思う
違いあるとすると、高い肉使ったほうが見た目がいいってのと脂のとこの食感が違うような
解凍とか肉の処理の違いでブランド豚だからとかって理由じゃないかもしれない
891ぱくぱく名無しさん:2012/10/29(月) 10:34:34.00 ID:kshmosBA0
俺は肉の種類で明らかに違うと思うけど。
892ぱくぱく名無しさん:2012/10/30(火) 08:07:40.42 ID:PLuV8bVm0
>>890
確かに輸入は冷凍ものだから味がスカスカした感じはある
冷凍していない、という意味で国産で作ってどんな味になるか試してみたい

100g80円くらいのアメリカ、カナダ豚はハナマサとかでキロ単位はよく見かける
でも黒豚とかアグー豚とかブランド豚のキロ単位で売ってるのは見たことない
肉屋にお願いして、切ってもらえば良いのかな?
893ぱくぱく名無しさん:2012/10/30(火) 23:20:05.87 ID:eOWDOOoa0
脂肪が少ないスペイン産豚バラが安くて美味くて良いね

岩塩と胡椒混ぜて塗りこんで冷蔵庫にほったらかしにしてたらハムなるんだね
初めて作ったが簡単に出来るね
894ぱくぱく名無しさん:2012/10/30(火) 23:59:29.31 ID:c9mj1yrV0
>熟成時間を長く取れば取るほどうまみに限界を感じつつある

スレチになってしまうけど、(塩)麹とか生味噌とかに漬けてタンパク質・アミノ酸分解酵素
を補ってから長期熟成とかどう?そのあとはお好みで、乾燥(→燻製)とか?
895ぱくぱく名無しさん:2012/10/31(水) 06:20:01.50 ID:oQXVHyJZ0
最近はやりの麹で、豚肉はやってないけどいくつか漬け込んでみた
正直、わざとらしい味になって何を漬けても同じような味で、あまり好みじゃなかった
味噌もやっぱり、何を漬けても味が味噌味になるのであまり好きではないんだよね

塩コショウ、ハーブで素材の味が増すようなのが好きなんだ
豚肉の乾燥は・・・生ハムか干豚だろうけど生ハムは肝炎怖くてやめた
干豚は正直、そんなにうまいと思わなかったからブレザオラの方が作る頻度は多いかな

燻製は美味しくなる!けど子持ちにはスケジュールが難しい
金曜の夜に素面で帰ってきて肉を乾燥させて朝方からスモーク、昼から夜まで外で干す
一連の工程をスムーズにやらないと何度も家の中に入って匂いが充満したりして大変w
896ぱくぱく名無しさん:2012/10/31(水) 08:10:05.08 ID:as8zuo3Q0
同じだ。自分も、何かに漬けて味をだす、というのじゃなくて、肉自体と熟成から
生まれる味がいい。んで、やっぱり、豚干し肉(加熱調理用)も作ってるけど牛干
し肉も作ってる。
897ぱくぱく名無しさん:2012/10/31(水) 08:51:30.16 ID:oQXVHyJZ0
干豚って臭みがあるよね
そのままスープにするとショウガやコショウを入れる必要があるから子供には厳しい
チャーハンや炒め物の風味づけには持って来いだ
898ぱくぱく名無しさん:2012/10/31(水) 20:17:40.90 ID:kg7yjVja0
塩豚のレパートリーを増やしたいので教えてください
899ぱくぱく名無しさん:2012/11/01(木) 08:18:16.17 ID:b9WFLp1f0
そのまま焼く、ポトフ、生姜焼、カレー、シチュー、トマト煮、パスタ、チャーハン、
スイボースライサーみたいに切れる包丁があれば薄切りにして冷しゃぶサラダ、塩豚エッグ

焼いたりする場合、コショウやハーブを使わずに仕上げてると臭みがあるので極力薄くスライス(1〜2ミリ)
スライサーが無い場合は凍らせて薄く切る
豚肉を使う大抵の料理は、塩豚を使うことで旨みが増しますよ
バラとロースではまた、使い道が全然ちがってきますしね
900ぱくぱく名無しさん:2012/11/01(木) 20:04:13.34 ID:2TeTAkMs0
塩味効かせて、千切りキャベツにあえるだけ
901ぱくぱく名無しさん:2012/11/01(木) 21:43:34.54 ID:s3TCnZKQ0
>>899
ハムとして食べる分は熟成しないうちにすぐ熱を通した方がよいね。
902ぱくぱく名無しさん:2012/11/02(金) 07:37:56.93 ID:MOT4n3Im0
>>901
え?ハムとして作るときも2週間くらいは熟成させてた
1週間熟成だとハム香がほとんど出てなくて単なる塩味の豚肉になっちゃったから
903ぱくぱく名無しさん:2012/11/09(金) 07:14:45.72 ID:b7NNA1Xv0
さーて金曜日だ!
ハナマサででかい肉かって帰って塩豚つくるぞ!
904ぱくぱく名無しさん:2012/11/11(日) 17:58:13.72 ID:nr5b7Kgi0
塩抜きと風乾ってどっちが先よ?
905ぱくぱく名無しさん:2012/11/12(月) 04:50:49.08 ID:8lBXCvLT0
塩抜き=水に突っ込むわけだが、乾かす前と後のどっちで水に突っ込みたいか考えて好きなほう選べばいいよ
906ぱくぱく名無しさん:2012/11/12(月) 06:36:17.02 ID:7I2dEmqy0
>>904
全体の手順は、
@塩漬けにして置いておく(塩で腐敗防止しつつ熟成して美味しくなる)
A塩抜きする
B風乾する
Cハムにするなら茹でてスモークORスモークして茹でる

俺は塩抜きが面倒だから豚肉の重量比2.1%程度の塩しか使わない
2.5%くらいになると、そのまま食べると結構しょっぱい
でも、ポトフや野菜炒めなど味付けをするものに使うなら塩豚の塩分に応じて調整できる
907ぱくぱく名無しさん:2012/11/12(月) 07:09:44.20 ID:BKo+UhsG0
>>906 
d  確かに今回3%で作ったら、微妙ーな感じで塩がきつかったわ
1キロ作ったんで半分は塩抜きして使おうと思う
908ぱくぱく名無しさん:2012/11/19(月) 20:36:24.63 ID:cAT9Svh4P
ウォッカ漬け豚を製作してみた

レシピはこのサイトを参考にして
http://www.food.com/recipe/andreas-viestads-vodka-marinated-sirloin-121686

豚バラ肉を5日漬けてオーブンがないんで5mmに切って焼いたが、
いい香りに熟成されていた
ただ、水分が抜けすぎて硬くなってしまっていたので、
レシピのように2,3日漬けの方がよいかもしれない
909ぱくぱく名無しさん:2012/11/20(火) 08:37:48.06 ID:a20/CHoP0
ウォッカって飲んでも酒臭くならない酒、ってよく言うじゃん
漬けこむとウォッカの香りってするものなの?
2,3日だと熟成味よりは酒に漬けこんだ風味なんだろうね
うまそう・・・・
910ぱくぱく名無しさん:2012/11/20(火) 15:32:27.18 ID:URuZq+xDP
>>909
たしかに、熟成というより一緒に漬け込んだハーブ成分が
アルコールと共に豚肉に入り込んでいい香りになるって感じかな?
911ぱくぱく名無しさん:2012/11/20(火) 21:56:28.95 ID:jf9qaVgP0
塩豚を薫製にするつもりでややきつめに塩してラッピング。
スモークチップが切れてるのに気付いたけどなかなかその辺で売ってなくて、
大手釣具屋にもなくてドンキもシーズン終わったと片付けてて、気が付いたら仕込んでひと月経ってた…。
冷蔵庫からぷんぷん匂い(個人的には生ハム臭と呼んでいるのだけれど)がしてて、
ラップ剥がしたら糸状に少し粘りが出るんだけど駄目かなぁ。
一応表面を良く水洗いして拭き取って燻煙かけている最中なんだけれど、無駄かな。
912ぱくぱく名無しさん:2012/11/21(水) 00:54:04.32 ID:IBMHBVkT0
死ぬんじゃないですかね
913ぱくぱく名無しさん:2012/11/21(水) 00:55:39.63 ID:IBMHBVkT0
脱水シートならまだしもラップしただけで一ヶ月放置はヤバいんじゃないですかね
914ぱくぱく名無しさん:2012/11/21(水) 01:16:11.93 ID:94fk7y3M0
なあに火入れさえすればだいたいいけるよ
915ぱくぱく名無しさん:2012/11/21(水) 04:12:14.15 ID:+NyLoHfh0
人柱報告お待ちしてます
>>911
916ぱくぱく名無しさん:2012/11/21(水) 08:18:10.56 ID:A1Fmd6F/0
傷んでるときは物凄い匂いになるから。少しかいだだけで吐きそうになって1時間は物が食えないくらい。
逆に熟成していたら生ハム臭になる。

きつめに塩をしていると塩分濃度が高い中では細菌は生きられないので傷みにくいから生ハムになったのかも。

ただ、ラッピングというのが気になるね。出てきた水分がたまってなかった?
豚肉から出た水分は、これまたひどい匂いになるはずなんだけどな。
それがしない、ってことはある程度は脱水が進んだものだったのかな?
水さえ出てなければ1ヶ月でも3ヶ月でも平気だよ。

糸状の粘りは何かの菌なのか、もしくは表面の肉が柔らかくなってラップにくっついて伸びたのか?
そこらへんは見てないので何とも。
917ぱくぱく名無しさん:2012/11/21(水) 11:08:44.54 ID:V3cqLDwX0
>>911 そこらへんの公園で桜の枯れ枝を拾ってくればよかったのに。
それもできない時はお茶の葉と砂糖でよい燻製が出来る。
918ぱくぱく名無しさん:2012/11/26(月) 00:00:32.24 ID:SkPJ8XRB0
wikiを見て興味を持ったのですが、塩豚の主要な目的は保存用なのでしょうか?
塩で味をつけて流水で洗い焼いたらなら普通の豚肉に塩振って焼くのと変わらないのではないでしょうか?
919ぱくぱく名無しさん:2012/11/26(月) 00:20:53.86 ID:xbyERTHg0
>>918
保存を目的としていたら美味しかったから、熟成が目的になってしまったものかと
塩振ってすぐ焼くのに比べて、熟成されている(時間がかかっている)という違いがある
たんぱく質が分解してアミノ酸が増えるとかどーたらで、旨味成分が増すとか云々
熟成に関しては「塩漬け アミノ酸」とかでggrば詳しい説明出てくるかと

塩分あれば、塩水や味噌や醤油漬けでも同じ
豚じゃなくても鳥や牛でも起こること(出てくる独特の風味の根っこ)は同じ
自分でやってみた方が早くわかると思う
920ぱくぱく名無しさん:2012/11/26(月) 04:49:24.16 ID:jqqmSfsA0
塩をして肉の中の余分な水分を排出する


これだけで旨くなりそうだろ?
921ぱくぱく名無しさん:2012/11/26(月) 07:16:18.79 ID:AOdC/6Al0
肉によっても熟成で味が変わるかどうかは随分ちがうよ
鳥は死後硬直がとけるのが早いから、塩蔵しても熟成味が出ない
魚の刺身を塩漬けにしといても美味しくならないのといっしょ

豚、牛は塩して置いておくことで随分と風味が変わる
そもそも牛肉なんかは、屠殺直後は死後硬直で固いし、味もぜんぜん出てない
腐りかけがうまい、というのは確かに一理ある言葉で、2〜3週間置いておくと味がでる
本当に赤身の旨いのを食うためには表面を乾かして数ヶ月も置いて芯の部分だけ食う
ドライエージング、で調べると出てくると思うが、こうした赤身肉は日本の脂ステーキと各段に違う肉の旨みが凄い
922ぱくぱく名無しさん:2012/11/26(月) 08:11:36.69 ID:jqqmSfsA0
自宅の冷蔵庫でどれほど上手く熟成させられているかと言うと
実際のところはかなり疑問符も付くよ
サンマだって焼く30分前に塩振って、焼く前に一度洗って臭みを含んだ水分を
洗い流してから再び塩を振り焼いた方が旨い

俺が塩豚を後輩に薦めるときは「ブヨンブヨンの肉を水分出して引き締めてやるんだよ」
「3日程でドリップが大分抜けるから獣臭さも減るよ」と簡潔に説明する
熟成とかアミノ酸とか言うのは、適切な温度管理のなされた冷蔵庫での話し

>>918 手間を掛ければ保存用に出来るけど、ガンガン食っちゃえば良いよ
ただ、直前に塩を振ったのとは違うことは伝わったかな
923ぱくぱく名無しさん:2012/11/26(月) 13:43:46.26 ID:NNQCkAKY0
>>918 保存用と言うのは昔の冷蔵庫がなかったヨーロッパの話。
今は単なる風味づけ。
秋の祭りで豚を殺して塩豚やソーセージにするしか常温保存の方法がなかった。
924ぱくぱく名無しさん:2012/11/26(月) 14:52:08.45 ID:YckBT88q0
常備菜的に使えるから保存用としても重宝してるけど?
雨降ってる日とか買い物面倒な時に使ったりできるし。
925ぱくぱく名無しさん:2012/11/26(月) 15:13:35.60 ID:qB/2GGTu0
そだね。保存がきくから無理して使い切る必要もないし
926ぱくぱく名無しさん:2012/11/27(火) 01:08:02.66 ID:VpLxrxey0
>>918です
現代においては味の変化を求める意味合いが強いのですね
肉が柔らかくなって味が濃くなるというメリットは大きいですね
今度試してみます
ありがとうございました
927ぱくぱく名無しさん:2012/11/27(火) 13:56:29.43 ID:y2e2jUhQ0
>>921

横レスだが、塩蔵した魚を熟成させたものがアンチョビや魚醤だから
魚も熟成でうまみは出ると思うぞ
短期熟成ですぐにうまみが出るか長いこと熟成させとくかの違いはあるが
928921:2012/11/28(水) 14:07:37.83 ID:VqE2feGk0
>>927
熟成、という意味について書いたので、発酵食品であるアンチョビとか魚醤と意味合いが少し違うかな
921で刺身、と書いたのは魚醤の場合、内臓も一緒に漬けこむことで起こる発酵と分けて考えたかったから

熟成というのは、死後硬直が解けて柔らかくなり、たんぱく質がアミノ酸に変質して味が良くなること
塩蔵すると水分が抜けるため、味も濃縮される

ちなみにアジの干物とかは豚の塩漬けが旨くなる原理に似ている
干す際に水分が抜けて味が濃くなり、死後硬直が解ける際に表面の乾燥膜内部で肉繊維が一度ばらける

ま、塩漬けすると旨くなる食材は多い、ってことでw
929ぱくぱく名無しさん:2012/11/28(水) 17:21:16.64 ID:5CtMg0ox0
921の勝ち
930ぱくぱく名無しさん:2012/11/28(水) 20:06:27.54 ID:bv7AdU380
塩蔵じゃなくても白身の魚は数日の熟成で旨くなるけどな
931ぱくぱく名無しさん:2012/11/28(水) 22:17:51.69 ID:Dn7ebtdJ0
塩漬けの味への効果って、

@塩の効果で肉のタンパク質が緩む→タンパク質分解酵素に分解されやすくなる→アミノ酸(旨味成分の一種)の絶対量が増加
A塩の効果で水分が抜ける(ナメクジに塩と同じ)→旨味成分の濃度が上がる(干物・長時間冷薫・温薫も水分抜けて同じ?)

じゃないの?短時間の塩漬けならAの効果が優勢。長時間の保存になって@の効果が出てくる(ただし、肉の種類に依存)、みたいな?

あと、長時間の保存でイノシン酸(旨味成分の一種)も増えるとか、各種成分同士が反応して複雑な旨味成分が生まれるのかな?
932ぱくぱく名無しさん:2012/11/28(水) 22:20:11.86 ID:F0QVoF9S0
ナメクジ云々の例えはイラン。
933ぱくぱく名無しさん:2012/11/28(水) 22:24:31.77 ID:Ppi2wldb0
例えと言うか事実だけどね。ただ食を扱う文章だから品が無い
934ぱくぱく名無しさん:2012/11/29(木) 02:11:32.50 ID:1aVYDr+d0
半額でグラム49円のアメリカ豚バラ仕込んだ
935ぱくぱく名無しさん:2012/11/29(木) 04:51:12.53 ID:MjcoKxdoO
塩豚を焼いたときに出る油の活用法が知りたい
どんどん溜まってく
936ぱくぱく名無しさん:2012/11/29(木) 07:43:33.17 ID:p4B3ovjH0
収集してるんだ
937ぱくぱく名無しさん:2012/11/29(木) 07:50:22.28 ID:pxczEdcI0
簡単なのはお麩に吸わせて味付けして一品
938ぱくぱく名無しさん:2012/11/29(木) 08:10:47.18 ID:Z+CgKkUM0
茄子を揚げ焼きして煮浸しにするのオススメ。うま過ぎる
939921:2012/11/29(木) 08:12:37.64 ID:TlM1cEBK0
>>930
どこの店だったか忘れたけど、魚やイカを何日も熟成して出す寿司屋があった気がする
本当にうまくなるのかな?って疑問だが、実際に店で出してるんだから美味しくなるんだろう

旨みが出るのは死後硬直が解けるタイミング、と聞いたことがある
豚や牛は死後1〜2週間、鳥は1日、魚は数時間で死後硬直が解けるから、そのくらい寝かして食べる
死後硬直が解けた後にイノシン酸が出てくるから、待てば待つほど美味しいかと言えば臭みが出てくるので、そのバランス
魚は一般的にすぐに臭みが出るから熟成しないものだ、ってのが普通の考え方だと思ってた

ブリなんかの大型魚は正月に数日かけて食べる地方もあるけど、置いておいても旨みが増す、とも聞いたことがある
寿司屋でも、魚の熟成というのはまだ技法として手さぐりなのかな?
参考になれば
http://www9.ocn.ne.jp/~kakiko/recipe/ryourinosenndo/sakananosendo.htm
940ぱくぱく名無しさん:2012/11/29(木) 09:02:05.84 ID:tsvaxM9/0
レスみてたら、きずし(しめさば)で魚の熟成の話がでるかな〜っと思いついたから調べてみたけど、ぜんぜんだった
やっぱり魚については保存と食感・風味の変化を楽しむ感じなのかな
941930:2012/11/29(木) 11:10:24.10 ID:VsUMSXDC0
>>939

きちんと処理された天然ブリがうまくなるのは2日〜3日目だ
ネッチリとした旨味に溢れた身になる
好き嫌いはあるかもしれん
だが、こんなことは自分で試してみれば直ちにわかることだ

魚が熟成させても旨くならんなどという、自分で試したこともないくせに
根拠のない思い込みが目についたので書いた
942ぱくぱく名無しさん:2012/11/29(木) 13:57:07.70 ID:Z+CgKkUM0
鱈の粕漬けもそうだね。明らかに甘みと旨味が増える
943ぱくぱく名無しさん:2012/11/29(木) 16:02:53.30 ID:tsvaxM9/0
発酵関係はまた別の話だけどね
944ぱくぱく名無しさん:2012/11/29(木) 22:36:28.26 ID:Kkh6I8F20
熟成と発酵の違いってこんな感じ?

熟成→肉自身が持つ各種分解酵素による分解=自己消化→旨味成分の増加

発酵→微生物(乳酸菌とかクサヤ菌とか納豆菌とか酵母とかコウジカビとか)が分泌する各種分解酵素による分解
  →旨味成分の増加
  +微生物自身が生成する旨味成分
945ぱくぱく名無しさん:2012/11/30(金) 05:22:42.99 ID:jwuKKARI0
アンコウも吊るし切りして見せた固体をその場では出さないよね。
マグロも熟成期間いるんじゃなかったっけ。

普通の冷蔵庫じゃ乾いてしまうから熟成させる寿司屋だと
氷冷蔵庫使ったりする。昆布〆なんかも旨味追加だけじゃなく
乾燥防止の意味合いがあるんじゃないかな。
946ぱくぱく名無しさん:2012/11/30(金) 21:26:28.77 ID:GjUlAXrg0
947ぱくぱく名無しさん:2012/11/30(金) 23:59:11.55 ID:ht2ysZ3R0
911です。
結論から言うと、食えました。
生ハム冷燻モードでやるつもりが数回目の燻煙でうっかり熱燻にしてしまい、中までだいたい火が通ってしまいました。
肉の周囲が硬くまたかなり塩気がキツイですがそれなりに美味しく出来ました。
食当たりに弱いかみさんも食べて平気でした。自己責任で食ってます。
948ぱくぱく名無しさん:2012/12/01(土) 08:15:26.34 ID:jwtCF8cC0
火通してたほうが安心だったかもね
949ぱくぱく名無しさん:2012/12/01(土) 12:02:57.85 ID:93DXfa2v0
自分はダッチオーブンで熱薫したあと余熱で放置.
中が半熟になってちょうど良い.
950ぱくぱく名無しさん:2012/12/02(日) 01:05:50.70 ID:z1sVFh9L0
せっかく水分抜いたのに塩抜きでまた水分吸っちゃいそうで勿体無い…
951ぱくぱく名無しさん:2012/12/02(日) 20:42:21.35 ID:vqtbIlE10
初めて塩豚に挑戦。
5日目に端を少し切って試食。
塩抜き足りなくてえらくしょっぱかったけど美味しい。

ただ色がなぁ…先輩方がいうような綺麗な色ではなくて暗い茶色っぽい感じに。
脂身のところ気のせいか暗緑色だったり。
夏場じゃないからだいじょうぶさと思いますが・・・
952ぱくぱく名無しさん:2012/12/02(日) 21:44:18.02 ID:6yhzz8o2P
ぐおぉぉお!塩豚忘れて2週間放置してたら青カビはえてた…。
初期ドリップたっぷりすったままのキッチンペーパーが敗因。
800gの豚肩がゴミに…。

綺麗な色の塩豚作りたいなら亜硝酸が入った塩とかなんとか。
953ぱくぱく名無しさん:2012/12/02(日) 22:02:44.90 ID:ZbfR2eGa0
岩塩だねー
954ぱくぱく名無しさん:2012/12/03(月) 06:28:55.65 ID:yQugzpWL0
>>951
岩塩つかえば赤く発色するよ
アルペンザルツなら大抵のスーパーに売ってるでしょ
あとドリップに漬けとくと色が悪くなる
ピチットで巻くのが手間がかからず簡単だけどキッチンペーパーでも良い
でもほったらかすと952みたくなるwwww

最初に扇風機で半日くらい風を当てて大まかな水分を飛ばしてペーパータオル巻すると楽だよ
955ぱくぱく名無しさん:2012/12/03(月) 14:15:58.85 ID:dbdsmSgQ0
アルペンザルツを安売りの時に買っておいてほぼ塩豚専用に使ってるw
956ぱくぱく名無しさん:2012/12/03(月) 16:24:15.10 ID:ZGOJpCLu0
塩豚は炒飯に入れると旨いよな
去年塩豚炒飯食ったんだが肉が古くなってたみたいでその夜激しい下痢に襲われた
10分置きぐらいにトイレに起きて、出すものがもう腸液しかありませんってぐらいの状態にまでなった
あ、俺このまま死ぬんだと思ったよ。パンツも何枚も変えたしな
結局次の日病院で点滴して元気になったけどお前ら塩豚を何日も冷蔵庫に置いとくのはやめろよ
ブロック肉も食べ切れる大きさのにしとけ、あとちょっとでも変な匂いがしたら絶対に食うな
ともかく普段おいしく食ってる肉の恐ろしい一面を身をもって味わったよ
957ぱくぱく名無しさん:2012/12/03(月) 16:48:27.87 ID:zrrgJwpQ0
2ヶ月ぐらい普通に食ってる。
958ぱくぱく名無しさん:2012/12/03(月) 18:38:12.80 ID:IL/wTW/i0
臭ってきたら食わない
臭ってなければ食う

それだけ
959ぱくぱく名無しさん:2012/12/03(月) 19:14:26.36 ID:/kUDC35/0
きちんと脱水シートで脱水できてれば大丈夫じゃないですかね
960ぱくぱく名無しさん:2012/12/04(火) 07:55:42.91 ID:DXlt5pZ20
ドリップに浸ってると悪くなるんじゃないかな
生ハムや干豚は1年以上も大丈夫だし
961ぱくぱく名無しさん:2012/12/04(火) 16:43:20.01 ID:dtDgCI9n0
ぐだぐだと長文で「ボクはまともに食品管理できないバカです」って主張されてもなあ…
それだけならまだしも、ここにいるのがこいつと同じ程度のバカとか思われても…
962ぱくぱく名無しさん:2012/12/04(火) 16:57:12.37 ID:xs1OVYRp0
↑こういう人ってやっぱり 仕事もなくていつも社会にイライラしてるか
仕事しててもうだつが上がらないでイライラしてる人なの?
963ぱくぱく名無しさん:2012/12/04(火) 17:37:14.31 ID:3ftFQHYV0
なんか嫌なことでもあったんだろ
大人の対応でそっとしといてやろうや
964ぱくぱく名無しさん:2012/12/06(木) 08:20:15.92 ID:mAd44V+r0
最近、塩豚つくってねーから今夜あたりハナマサで買ってきて仕込むかな
涼しくないと会社の近くで買って持って帰る間に傷んでしまうからな
誰か塩+味の素で漬けた事ある人いる?
965ぱくぱく名無しさん:2012/12/06(木) 09:50:58.53 ID:PO+0rFjr0
野呂ウィルスだな
966ぱくぱく名無しさん:2012/12/06(木) 14:13:36.36 ID:5mISCLW+P
10%で浸けてみたんだけど生ハムみたいに薄く切って使うなら塩抜き要らないな
967ぱくぱく名無しさん:2012/12/06(木) 16:36:51.21 ID:mAd44V+r0
そのくらいの塩分だとチャーハンやスープでほとんど味付けいらないね
968ぱくぱく名無しさん:2012/12/06(木) 20:57:27.13 ID:BXTdai9/0
塩麹でつけられないかなー。
と妄想中
969ぱくぱく名無しさん:2012/12/07(金) 21:31:05.22 ID:dcx5+NND0
>>968 塩麹だと塩分濃度が足りないと思う。自分は普通に塩と砂糖を
まぶして水分を出したものを、あらためて塩麹で漬けている。
同じ原理で塩ヨーグルトでも出来る。
970ぱくぱく名無しさん:2012/12/07(金) 21:37:35.69 ID:hlPFWI7F0
塩麹だと別の美味しい料理が出来上がるよ
生で3日漬けてもいいし脂抜きに茹で上げた豚肉に3日漬けても良い
あの柔らかさは塩豚とは違う一品で好きな人は好きだろうな
ただ俺はあの麹独特の甘みが嫌だからもうしない
971ぱくぱく名無しさん:2012/12/07(金) 21:38:12.65 ID:hlPFWI7F0
塩角煮が出来るよ
972ぱくぱく名無しさん:2012/12/08(土) 10:24:19.98 ID:MtDydLIV0
>>969
なるほど。あらかじめ付けてたのをつけなおす要領ね。勉強になった!
973ぱくぱく名無しさん:2012/12/10(月) 10:44:50.58 ID:xWRTSkgm0
塩麹、買っていくつか漬けてみたけど味がわざとらしくて使いきれなかったよ

ところで豚肉って冷凍アメリカやカナダと国産の100g150円くらい
塩豚にしたときに差って出るものなの?
974ぱくぱく名無しさん:2012/12/10(月) 20:01:32.86 ID:z+k19oxh0
>>973
そりゃ差は出るが、値段と旨味は比例しない
どれほど臭みや旨味を気にするかは個人の嗜好による

どちらかと言うと、産地などより店(ルートや扱い方など)のがデカイと思う
同じ価格帯の国産豚でも、柔らかく臭みの無い豚を扱う店もあれば、そうでない店もある
975ぱくぱく名無しさん:2012/12/11(火) 13:55:20.93 ID:ky1XMXIk0
塩豚を料理に使ったとして、国産外国産ブランド豚の違いがわかるような繊細な舌はほとんどの人がもってないよ
違いがはっきりわかるなら今すぐ官能検査の仕事ついたほうがいいね
976ぱくぱく名無しさん:2012/12/11(火) 14:59:09.79 ID:NXHV1yCU0
自分がわからないからって他人も同じだと思わないほうがいいよ。
977ぱくぱく名無しさん:2012/12/11(火) 17:59:20.44 ID:ky1XMXIk0
ん〜。私がそんな繊細な舌をもってないことは認めますけど、
官能テストとか遊びの利き酒でもいいし、やったことある人はわかると思うんですよね
じゃなっかったら食品会社が官能テストの専門家をおいたりしないんだな
978973:2012/12/12(水) 06:38:34.41 ID:HEnQYTzi0
牛肉は味の差をかなり感じるけど、豚肉は正直どれも変わらん、って思う
魚はマグロにせよカツオにせよ、冷凍、生、絞め方なんかでかなり味が変わるのは素人でも分かるでしょ?

豚肉も国産の冷凍ものじゃないものと輸入冷凍で味の差がでるかな?と思った次第
聞くまでもなく試してみればよいのだから、と思い初めて国産生豚で漬け込みました
979ぱくぱく名無しさん:2012/12/12(水) 08:24:14.09 ID:zLpmulLp0
「じゃあ最初から自分でやれよ」って誰か言ってください。
980973:2012/12/12(水) 08:35:01.69 ID:HEnQYTzi0
そうは言っても100g100円を超える超高級豚肉は私にとっては多大な投資となりますので・・・・
事前に情報収集したかったのですが979が役立たずだったので・・・・
981ぱくぱく名無しさん:2012/12/12(水) 11:09:12.40 ID:nb2YFw8YP
乾燥しすぎはアカンのかな?
982973:2012/12/12(水) 11:13:22.58 ID:HEnQYTzi0
干豚になる
983ぱくぱく名無しさん:2012/12/12(水) 12:43:18.74 ID:I0WuqCEV0
鳥ハムを加熱後乾燥させてジャーキーもどきにしたらうまかったわ
984ぱくぱく名無しさん
>>978
牛肉は給餌で味が変わる。
鶏糞糖蜜飼育と草+穀物飼育ではよほど鈍感な舌でも味のちがいがわかる。
チキンモモでブラの58円と国産の68〜98円の見分けが付く舌を持っているのかねw
豚は、グラム98円と200〜300円だとその差がわかるだろうな。