一人暮らしで自炊してる人のためのスレ 58日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
現在、または昔一人暮らしで自炊している(いた)人で
みなさんなりの、一人暮らし自炊テクなり、裏技なりを
語り合うスレッドです。
楽しく美味しい自炊生活を☆

前スレ
一人暮らしで自炊してる人のためのスレ 57日目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1280442620/

関連板
一人暮らし
http://gimpo.2ch.net/homealone/
2ぱくぱく名無しさん:2010/08/24(火) 17:03:38 ID:AbR19m4+0
フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /
            |  /  i/             こ、これは乙の軌跡じゃないんだからねっ!
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
3ぱくぱく名無しさん:2010/08/24(火) 18:18:50 ID:6aqvZesCP
>>1

ギョーザ焼いたらフライパンに皮がくっついたぜ(ショボーン
水が多かったのかなぁ
4ぱくぱく名無しさん:2010/08/24(火) 18:26:14 ID:ko87lXHg0
ナスの価格が安定してきたのが嬉しい
今夜はナスの揚げ浸し
冷やしてもウマいから明日の分も仕込んだぜ
5ぱくぱく名無しさん:2010/08/24(火) 19:33:39 ID:88q2FQEv0
>>3
皮がいい感じに焦げるまで焼かないと。
水を含んだ状態のまま取り上げようとすると皮が鍋に張り付いたままになる。
6ぱくぱく名無しさん:2010/08/24(火) 19:38:23 ID:1mDRrssh0
普段は極フライパン使ってるけど、餃子のときはティファール使う俺ヘタレ
7ぱくぱく名無しさん:2010/08/24(火) 19:43:33 ID:fF0CMxFq0
>>3
もちょっと火にかけてたらよかったんでないかな。

>>4
あげびたしいいねぇ。

ズッキーニが手に入ったので
おいらはこれからラタトィユ作る。
8ぱくぱく名無しさん:2010/08/24(火) 20:06:13 ID:0BRsoD7h0
いいなー
自分もラタトゥイユよく作ってたけどズッキーニが高くなったからそろそろ作れなくなるわ
茄子とピーマンだけでも美味しいんだけどね
9ぱくぱく名無しさん:2010/08/24(火) 21:01:47 ID:6aqvZesCP
また茄子かw
前スレは茄子とかゴーヤとか食ってろ奴多かったなw

餃子は皮がくっついてベタベタになっちゃったから、ワンタンスープにしました
転んでもタダでは起きんぞ
10ぱくぱく名無しさん:2010/08/24(火) 21:04:37 ID:f/NfbbER0
とうとうレンジでパスタゆでるやつ買っちゃったよ
暑さに負けたんじゃなくて、ガス代節約の為なんだからねっ!
11ぱくぱく名無しさん:2010/08/24(火) 21:27:09 ID:1mDRrssh0
「今日の料理」見てたらお好み焼き食べたくなってきた(;´Д`)
一人暮し始めてからはホットプレート持ってなかったけど、買ってしまおうかな。
広島焼き作るのにも便利そうだし。フライパン一つだと広島焼き作るのに難儀するんだよね。
12ぱくぱく名無しさん:2010/08/24(火) 21:42:11 ID:EJUUr7nK0
>>11
二個使って鯛焼のように作る
13ぱくぱく名無しさん:2010/08/24(火) 22:02:24 ID:xlLV9Z350
広島焼って言葉を使うのは、大阪の人なんっだってね。
14ぱくぱく名無しさん:2010/08/24(火) 22:10:09 ID:Qa3ciK1p0
広島市民の自分は敢えて言うなら「広島風」と「関西風」と言うかな。
「広島焼き」とは言わないしあまり聞かないなぁ。
15ぱくぱく名無しさん:2010/08/24(火) 23:50:47 ID:fF0CMxFq0
うふふ
食洗機買っちゃっt
16ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 00:07:17 ID:t7158d2w0
食せんきはいいよ スポンジに洗剤つけなくていいからね
17ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 00:31:44 ID:bDtnRHDX0
>>4
この麻婆茄子がスゲー美味かった!
ttp://www.nhk.or.jp/asaichi/2010/08/24/01.html

豆板醤が多いから結構辛いので、お好みで加減してくれ。
18ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 01:05:29 ID:gTjpyLla0
>>10
えっ
パスタレンジで茹でるなんて耐熱ボウルで十分じゃんか
19ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 01:55:10 ID:Qhd7vBGA0
大阪でも広島焼きって言わない
20ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 01:56:12 ID:LX/oc0Z20
>>18
耐熱ボウルなんてそんな無駄に場所とるもの買わんわw
21ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 03:04:45 ID:yrTtzYC90
名古屋地方で見た「ぷっすま」(ひょっとしたら週遅れしているかも)で見たが、
洋菓子の職人は生肉・生魚を触ってはいけないらしいね。
手に臭いがつくのがダメらしい。恥ずかしながら、初めて知った。
洋菓子職人にならなくてよかった。まあ、甘い物はあまり好きじゃないんだけど。
22ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 03:18:34 ID:bDtnRHDX0
>>21
長時間触り続けるとか、菓子作る直前に触るとかじゃなけりゃ、
別に問題ないよ。
23ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 06:23:58 ID:7k4fwmyZ0
むしろ前の晩に秋刀魚焼いて食ったからって次の日仕事始めにまだ手に秋刀魚の
臭い付いてるような衛生状態の菓子職人だったらイヤだ
24ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 06:59:03 ID:Ff1QkovGP
朝メンドクセから、コーンフレークにしちゃったよ

THE手抜き
25ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 09:04:04 ID:qc/ntCVY0
コーンフレークかぁ・・・
フードプロセッサ買って最初に作ったメニューだな
あれって甘く無いとうもろこし使ったほうがおいしいよね
26ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 09:12:19 ID:qX3SMzol0
でも何だかんだ栄養バランスいいからなぁ >シリアル
27ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 09:44:11 ID:P093ASAd0
俺は毎朝、麦飯・味噌汁・煮物・漬け物・缶詰の魚って感じかな。

食洗機、圧力鍋、レンジでパスタも常備だw
洗い物する面倒省けるし、圧力鍋は長時間煮込まなくても
味染みるし柔らかくなるし便利。
レンジでパスタも、ガス・水道代の節約になってるかも。
引き替える電気料金がどんなもんかはわからんけど。
28ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 09:44:33 ID:qX3SMzol0
「男性一人暮らしの為の健康によくて簡単なレシピ」
ttp://alfalfalfa.com/archives/601105.html
29ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 11:02:29 ID:Ff1QkovGP
>>27
朝飯だろ? お前何者だよ
でも毎朝缶詰の魚はちょっと・・・
30ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 11:26:51 ID:qX3SMzol0
レンジでパスタ、自分のとこでは以前 計算したらガスの方が安上がりだったな
31ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 11:35:41 ID:gFse0Val0
毎日野菜系で自炊したいんだけどなにかおすすめありますか?
32ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 11:41:37 ID:t/qGXCtR0
>>31
楽なのは具沢山の野菜スープや野菜炒め。
具材と味付け次第でバリエーションはどうとでもなる。
33ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 11:43:45 ID:gFse0Val0
ありがとう!
34ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 11:51:06 ID:TpZUyXtU0
キャベツの漬物は切らさないように常備しておくとなにかと便利だよ
35ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 14:29:14 ID:t7158d2w0
あっさり野菜スープ→カレー この流れに飽きないように気をつけてね
36ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 14:32:54 ID:eodl0SsEP
>>35
あっさり野菜スープ→キムチ雑炊の流れもあるぞ
37ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 15:15:14 ID:Qhd7vBGA0
パスタはフライパンで沸騰してから蓋して放置するのが一番節約な気がする
他人に出すときは躊躇するけど
38ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 15:16:08 ID:Qhd7vBGA0
沸騰してから火をとめて、だった
39ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 15:55:53 ID:TpZUyXtU0
えーそんなん芯が残るに決まってるじゃんと思いつつも今作ってみた
普通に火が通っててびっくりした
念のため8分茹での麺を10分放置と長めにはしたが茹で続けるのと遜色なし
けど冬場は無理そうな気がするね
40ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 16:16:23 ID:KALerATO0
>>39
冬も鍋ならいけるよ
41ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 16:17:41 ID:qc/ntCVY0
フードプロセッサーにかけとけばよくね?
42ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 16:18:31 ID:qc/ntCVY0
俺は何を言っているんだ
シャトルシェフにかけとけばいいんだよ。
43ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 16:30:24 ID:Bnk7x40wP
和んだじゃないの

シャトルシェフ持ってないわ。
でもテレビとかで紹介された割とメジャーな方法だよね。
冬でもできると思う。
44ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 16:36:08 ID:jZJ0IEK/0
そこで、炊飯器の保温ですね。

何か、このループは昔もあったような…。
45ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 16:38:48 ID:tVqcuGQx0
朝、水に突っ込んどいて「戻した」パスタを
昼に1分ほど茹でてもおいしいよ
ぷりぷりして面白い
46ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 17:28:01 ID:sOAWMH8QP
パックマン形の断面をしたパスタなくなっちゃったね
47ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 17:32:07 ID:iYBE4LRL0
プロント、だっけ?
48ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 17:32:33 ID:qX3SMzol0
パスタと言えば、ディチェコの5kg \980 なかなか復活しないなぁ。もうやらないのだろうか。
49ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 17:42:50 ID:7k4fwmyZ0
小麦が不作で高騰してるから、穀物製品が値下がりするコトはないだろう
50ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 17:45:02 ID:LX/oc0Z20
円高で値上がり分は相殺される感じで前みたいな高騰はなさそう
51ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 17:55:57 ID:Dw+njiue0
晩ご飯にサバ味噌作ろうと思って味噌出したら表面にカビがビッシリだった泣きたい
52ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 18:04:53 ID:Dw+njiue0
カビが基本白っぽくて、うっすら緑がかったりしてる。時々黒いとこがあったり、なんだけど、
これって表面のカビを取り除けば奥の方は大丈夫かな?
ちなみに味噌は市販品の赤味噌(だし入り)
53ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 18:21:21 ID:iYBE4LRL0
ざっくり抉れ
それで解決

だし入りでないほうが長持ちする。
54ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 18:24:09 ID:NO3LV+4O0
普通の味噌は塩の塊みたいなもんだからカビを取り除けばおk
心配性な俺はカビがはえたら味噌に必ず火を通して使ってる

出汁入りは知らん
55ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 18:27:59 ID:qc/ntCVY0
まあ捨てちゃうんですけどね。
56ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 18:29:59 ID:Dw+njiue0
(´・ω・`)

抉って奥のほう使うことにする
まぁ加熱するし大丈夫だろう、きっと…
57ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 18:40:21 ID:qX3SMzol0
自分で味噌作れば分かるけど、完成時は普通にカビびっしりだよ
表面だけ取り除いて使うのが当たり前
58ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 19:38:34 ID:yrTtzYC90
表面だけとれば、奥は大丈夫。よくあることだ。心配するな。
近ごろは塩気の薄い味噌がおおいから、カビやすいのかもね。
関係ないか?
59ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 22:03:15 ID:eWPgYtBG0
梅干梅酒スレで知ったシバ漬のようなものを漬けたら、それだけで毎食終わってしまう。
健康のために余分なもの入れない梅干作ったはずなのに、副産物の漬物だけがオカズとか
不健康極まりないな。
暑くて、食欲減退してる上に、買出し、煮炊も、面倒くさくて。
60ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 22:11:35 ID:x0qTNfie0
>>59
そんなあなたに納豆冷汁
61ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 22:11:47 ID:qX3SMzol0
パンと違ってお米は結構 万能食だから、付け合わせに漬け物でも食べておけば割と生きていける。
あとはちょこちょこ魚でも食べとけばおk。
62ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 22:17:23 ID:CU62cePc0
わーい。
食洗機もう出荷されたヽ(´ー`)ノ
ま、設置がどうなるか微妙なんだけどねw


>>31
ラタトィユおすすめ!
そして定番の具沢山味噌汁。
豚汁でもいいね。
63ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 22:34:03 ID:IVic7IVyP
食洗機は楽だよ〜。乾燥までかければ、
そのまま食洗機が食器格納場所になるし。
一人暮らしだからこそ、導入すべき家電。

そういえば、ラタトゥイユとカポナータの区別がつかん。。。
64ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 22:35:11 ID:qX3SMzol0
一人暮らしでも食洗機って結構 需要あるもんなんだ、意外
65ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 22:42:29 ID:g4tev6QI0
>>59
シラスとか小女子みたいな小魚をプラスしては?あと焼き海苔なんかも梅干しご飯には合うとオモ
66ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 22:49:40 ID:hMrSt6mFP
みんな食器棚とか持ってるの?
67ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 22:53:14 ID:IVic7IVyP
食器棚はあるけど、常用する食器は
常に食洗機の中だな。
68ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 22:54:25 ID:Ff1QkovGP
>>66
当たり前だ。正直調理場のインテリアには凝ってるよ俺は
台所はいつも清潔。ゴキブリ一匹いねぇ

でも1Kの人には難しいよな。俺は1DKだから凝れるけど
69ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 23:00:35 ID:qX3SMzol0
自分は食器棚は持ってないなー。
流し下と米櫃の収納で済んでる。
70ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 23:01:55 ID:CU62cePc0
>>66
あるよー。
広いタイプの1Kだけど、80cmのを1つ買った。
これで何もかも入るネ。
食器類、タッパ類から粉もの乾物系とかまで。
立体になるから収納力が違うもの。
71ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 23:09:04 ID:3gymMBi70
62, 67
食洗機って、どれもってるの?賃貸でも取り付け可能?
72ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 23:28:08 ID:m1xxO2R70
>>57
うちも味噌作ってるけど、そんなカビになったことないぞ
天地返しの時にちょっぴり生えかけてるのを取り除くくらいだ

ちゃんとたまり上がってくるまで重ししてる?
73ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 23:46:53 ID:g4tev6QI0
>>66
食器棚は無し。テーブルの下が引き出しと扉付きの収納になっているので食器はそこに
納めてる。住んでるのは6畳に台所+6畳部屋
74ぱくぱく名無しさん:2010/08/26(木) 00:14:50 ID:W8+PbOsQP
>>71
賃貸だったら、ビルトインタイプじゃないものを買えばいい。
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=NP-TR3

ちょっとスペースは要るけど。。。
75ぱくぱく名無しさん:2010/08/26(木) 01:05:49 ID:RXX2SWuX0
>>66
水切りカゴに入れっぱなし/(^o^)\
76ぱくぱく名無しさん:2010/08/26(木) 01:09:55 ID:XUN1/UYJ0
3合炊きの炊飯器くらいのサイズの食洗機があればほしいんだけどなぁ。
77ぱくぱく名無しさん:2010/08/26(木) 01:41:39 ID:zm7jzb8a0
>>75
だよね
78ぱくぱく名無しさん:2010/08/26(木) 02:36:39 ID:XkM+/Y020
毎日洗って棚に直してるな
よく使うコップだけキッチンに置いてるけど
79ぱくぱく名無しさん:2010/08/26(木) 03:57:28 ID:muvN16o60
とりあえずあまってたもやし2袋半と青ネギと玉ねぎ半玉とキャベツちょっとだけを鍋に突っ込んでスープにした

どうやってつかいきろう・・・
80ぱくぱく名無しさん:2010/08/26(木) 04:50:34 ID:nt5LNXG+0
>>79
・そのままの味が薄いなら味噌足して味噌スープ・玉子とじ・あんかけ焼きそばとか皿うどんのあん&野菜
・茹でた春雨足して春雨スープ…とかどや?
81ぱくぱく名無しさん:2010/08/26(木) 04:52:49 ID:nt5LNXG+0
あ、春雨は茹でると溶けちゃうっけ?戻した春雨ね。サーセン
82ぱくぱく名無しさん:2010/08/26(木) 05:42:12 ID:HHaiiNdd0
>>71
松下のNP-TR3を買いました。
だいたい、3社ぐらいが出してて、東芝、松下、象印。
東芝は、知り合いが使っているので、違うのを買ってみようと
象印と、松下が候補で、全体のサイズから象印が有力だったんだけど
置く場所を寸法図とよーくにらめっこして
松下でもおけそうなので、松下にした。
賃貸でもたいてい何も問題ないと思うけど、なにが心配なのかしら?
うちはもちろん賃貸だわ。
83ぱくぱく名無しさん:2010/08/26(木) 07:25:40 ID:8icP3/qU0
なんじゃその口調はw
84ぱくぱく名無しさん:2010/08/26(木) 09:23:41 ID:NT09nXZL0
ビルトインじゃない食洗機は、ワンルームだと厳しいかもねぇ。

85ぱくぱく名無しさん:2010/08/26(木) 10:23:56 ID:pwRWHM6d0
>>72
男子ごはんで味噌造ってたときはカビだらけだったよ
問題無しだって
86ぱくぱく名無しさん:2010/08/26(木) 10:33:50 ID:W8+PbOsQP
前に味噌作ったとき、「たまり」が結構多めに取れたんだけど、
種水って、多めに入れても大丈夫なもん?
87ぱくぱく名無しさん:2010/08/26(木) 19:37:44 ID:pwRWHM6d0
料理酒、それまでは\980の純米酒使ってたんだけど
ケチって\698の普通酒 買ったら美味しくないわ。
ちょろっと料理に使う分にはあまり変わらないが、そのまま飲むとエラい違い。
88ぱくぱく名無しさん:2010/08/26(木) 20:22:23 ID:4jxKkcyP0
>>85
確かにカビても問題は無いけど、それが当たり前みたいな言い方はどうかな
ちゃんとした塩分比率で手入れもマメにしていれば実際、カビなんて滅多に出ないし

>>86
種水はあんまり入れたら、ふわふわの味噌になっちゃわないかな?
しっかり重しして、たまりを取るのならいいかもしれないけど
89ぱくぱく名無しさん:2010/08/26(木) 20:44:23 ID:qdksa6460
>>87
普段の「大さじ2杯」みたいのは安物でもいいけど
でも酒蒸しはちゃんと飲める酒じゃないとダメだね。
90ぱくぱく名無しさん:2010/08/26(木) 23:06:06 ID:ID0D4Lpd0
>>79
今度から余った食材をとりあえず処理する前に
ネットでレシピ検索してみるといいと思う
もやしだけでも色々作れるよ
91ぱくぱく名無しさん:2010/08/27(金) 16:33:50 ID:LMhKObJA0
「うちのごはん」のもやしのねぎ味噌炒めでキャベツともやしは消費できるぞ
これ焼きそばの味噌verっぽいから焼きうどんにもあう
92ぱくぱく名無しさん:2010/08/27(金) 22:59:07 ID:iNu63e6U0
「もやしのねぎ味噌炒め」を買わないといけないじゃないか
93ぱくぱく名無しさん:2010/08/28(土) 00:11:59 ID:xRb4g11E0
もやしのナムルおいしいよ
94ぱくぱく名無しさん:2010/08/28(土) 00:13:49 ID:Bh59+FXM0
ラーメンに入っていた瞬間、その店を見限る素材、
それがMO・YA・SI!!
95ぱくぱく名無しさん:2010/08/28(土) 00:45:22 ID:lygJGjXJ0
夏は食べない。すぐ腐るし。
96ぱくぱく名無しさん:2010/08/28(土) 00:54:24 ID:xR9rTikPP
もやしの豆とひげ根を取ると口当たりが良くなるという話を聞く度に
いつかやってみようと思うがいざもやしを目の前にすると
めんどくさくなって結局そのまま使うことになる
97ぱくぱく名無しさん:2010/08/28(土) 00:56:07 ID:egO/1tmB0
>>96
ひげとまめをとらないと臭くて食べられないので
いつも敬遠しちゃうんだよ
98ぱくぱく名無しさん:2010/08/28(土) 01:07:39 ID:XLE8dnZ50
>>96
一度テレビでも見ながらタラタラやってみるといいよー
ほんと凄く綺麗になるし、ひげ根の方は
「こりゃ確かに捨てる部分だわw」って感じだからw
まあ気が向いたら話のタネにでも
99ぱくぱく名無しさん:2010/08/28(土) 01:23:48 ID:k6mXFqEY0
>>96
大豆もやしは頭は残す。
ひげ根だけ取ればおk。

あと、「根切りもやし」ってのが売ってて、
物にも寄るけど8割くらいはひげ根が切られている。
値段は普通のもやしの倍から3倍くらい。
100ぱくぱく名無しさん:2010/08/28(土) 02:14:52 ID:lygJGjXJ0
自分で作ればいい。
水耕栽培セットでモヤシを作ると、まっすぐなモヤシができる。
それを刈り取る。
101ぱくぱく名無しさん:2010/08/28(土) 02:34:23 ID:8xVU6WM10
>>93
トマトとかほうれんそうで作っても美味いよな
102ぱくぱく名無しさん:2010/08/28(土) 02:42:04 ID:B2zQKLLL0
もやしは豆がついてるやつを好んで食べてる
少数派だったのか
ひげ根も全く気にならないなあ
103ぱくぱく名無しさん:2010/08/28(土) 19:39:50 ID:S/K0PVS50
職場の人に家庭菜園で採れたゴーヤー貰った〜。
すごくミニサイズだったけど、しっかりワタ取って
塩揉みしてチャンプルーにして食べたらすごく美味しかった!
なんか夏の食べ物って感じ。
104ぱくぱく名無しさん:2010/08/28(土) 22:45:35 ID:v0CVP+bn0
俺は節約してる。
節約には冷凍に限る。
まとめ買いして小分けして冷凍庫へ。
専用の冷凍庫が欲しい今日この頃…。
105ぱくぱく名無しさん:2010/08/28(土) 23:11:41 ID:BYiK5fwoP
一人暮らしで4ドア冷蔵庫
フ、場所が余る
106ぱくぱく名無しさん:2010/08/28(土) 23:22:17 ID:xRb4g11E0
うちの冷蔵庫はミニキッチンに備え付けの小さいやつ
冷凍スペースなどほぼない
・・・にもかかわらず肉類は常に何種類か入ってる

多少の臭いとかは酒だのにんにくだの味噌だのでごまかして食べる
たまにジンマシンとかでるけど結構平気
人間の体って順応するもんだね
107ぱくぱく名無しさん:2010/08/28(土) 23:56:09 ID:SveWk/4R0
>>105
同じく4ドア
冷凍庫に食材いっぱい
冷蔵庫にはビールがいっぱい
108ぱくぱく名無しさん:2010/08/28(土) 23:58:04 ID:LuZbf6kT0
羨ましい限りだ。
うちは130Lくらいしかないから、冷蔵室は鍋まるごと入れるのも難儀するし、冷凍室はご飯でパンパン。
109ぱくぱく名無しさん:2010/08/29(日) 00:06:47 ID:kQTy8p0f0
夏場の冷凍庫は2Lの麦茶*2が占有してて他はご飯でほぼ満席
いちいち冷蔵庫へ取りに行くのが面倒で凍らせちゃうんだよね
110ぱくぱく名無しさん:2010/08/29(日) 00:28:13 ID:tsT2owjWP
麦茶を冷凍庫?
飲むときわざわざ解凍させるんか?
111ぱくぱく名無しさん:2010/08/29(日) 00:49:54 ID:ta/IcHSq0
自宅警備室に冷凍冷蔵庫あンのか、イイな
112ぱくぱく名無しさん:2010/08/29(日) 01:16:49 ID:i5GzAD//0
ペットボトルに半分だけ水を入れて凍らせておいて、ぬるい麦茶を入れて、冷蔵庫に移動。
113ぱくぱく名無しさん:2010/08/29(日) 01:16:59 ID:0TxtZxJI0
冷凍室は保冷剤でパンパン
冷蔵庫はガラガラ

誰かうちの冷蔵庫に食糧入れてくれ
114ぱくぱく名無しさん:2010/08/29(日) 02:28:26 ID:lbTwEjxH0
冷蔵庫って買うときに一人暮らしだってわかるとやたらとちっこいのを薦めてくるよな
つられて140L買ったけど買い溜めできねーし冷凍保存もちょびっとしかできねー
1年ぐらいで340Lのに買い替えたわ冷凍庫も90Lあるから大量保存もできるし調味料も入れられて超快適
115ぱくぱく名無しさん:2010/08/29(日) 02:40:53 ID:+F3v99dk0
自分も140Lだ。一人暮し始めるときに買ったものだけど、
正直こんなに自炊するようになるとは思わなかったから、今ではかなり手狭。
ただ学生なので買い換えるのは金銭的にキビしいなぁ。
あと、壊れてもいない家電を手放すってのも若干 気が引ける。
116ぱくぱく名無しさん:2010/08/29(日) 03:18:48 ID:/8PcJGsT0
うちのはもう8年は使ってるから買い換えてもいいんだけど
全然壊れてないからなぁ
次ぎ買うときは冷凍庫大きいの欲しい
117ぱくぱく名無しさん:2010/08/29(日) 03:31:32 ID:nNVlwdcU0
今年大きい冷蔵庫に買い替えたが、非常に快適だ。
自動製氷機能は本当に素晴らしい。
冷凍庫に保冷材をたっぷり入れても、まだアイスもギョウザも入る。
野菜はたくさん保存できるから、いろいろな種類を少しずつ使える。
すっごく便利。
118ぱくぱく名無しさん:2010/08/29(日) 04:24:59 ID:i5GzAD//0
昔懐かしいステンレスの製氷皿が欲しい。
ハンドルを引っ張って氷を外す奴・
119ぱくぱく名無しさん:2010/08/29(日) 04:34:56 ID:qOG7Ww1t0
>>118
それ、ステンレスじゃなくてアルミだと思う。
こんなのだよね?
ttp://image.blog.livedoor.jp/aura_note/imgs/c/8/c8a7195a.jpg
120ぱくぱく名無しさん:2010/08/29(日) 04:54:14 ID:+F3v99dk0
自動製氷機能ってなんぞや
121ぱくぱく名無しさん:2010/08/29(日) 05:27:55 ID:xauHdZGV0
>>120
水を入れておくだけで、自動的に氷を作ってくれる機能
そこそこの大きさの冷蔵庫には大体付いてるよ。
122ぱくぱく名無しさん:2010/08/29(日) 08:26:59 ID:s5EcixX80
昼夜構わず、ぎゅーぅぅあぅあぅあぅ……ゴトゴトゴトゴトガラガラって鳴って、すげえうぜえよ。
水がどこ通ってるか見えないし、出来た氷は濁っていて柔らかいし、あんまり良くないよ。
123ぱくぱく名無しさん:2010/08/29(日) 09:07:44 ID:mn3zFQQc0
なんという神経質
124ぱくぱく名無しさん:2010/08/29(日) 09:33:13 ID:p59mdA7j0
自動製氷はカビるから嫌

今使ってる冷蔵庫は自動製氷つきのバージョンもあったけど、
ない方を選んで買った
125ぱくぱく名無しさん:2010/08/29(日) 09:35:10 ID:zrzJ/wAA0
昔実家にあった冷蔵庫には自動製氷機はなかったけどアイスクリーマーがついてた。
126ぱくぱく名無しさん:2010/08/29(日) 15:45:26 ID:dBWcKzZ80
冷凍庫に去年の秋刀魚があるお・・・
127ぱくぱく名無しさん:2010/08/29(日) 16:31:41 ID:4qxEc2um0
俺も自動製氷は避けた
氷はペットボトルの新鮮な水で作ってる。
でも一人暮らしの冷蔵庫は大きい方がいいね。冷凍庫は特に。
外食も多いから不規則すぎて、冷凍・冷蔵保存は意外と多くなる
消費電力も小さいのと変わらないしね
128ぱくぱく名無しさん:2010/08/29(日) 16:49:52 ID:mOA/ThLL0
>>127
ペットボトルの新鮮な水、って意味が分からない。
くみ置きしたら新鮮じゃないだろ。
129ぱくぱく名無しさん:2010/08/29(日) 16:55:19 ID:xauHdZGV0
>>127
ペットボトルで売ってる水はカビるぞ。
水道水で作れ。
130ぱくぱく名無しさん:2010/08/29(日) 17:02:28 ID:mOA/ThLL0
東京都水道局のペットボトル水道水なら、いいかもしれない。
その他だと、ダイエー系の水は塩素入りだったかな。
131ぱくぱく名無しさん:2010/08/29(日) 17:05:45 ID:Bkwdqk3B0
「ボトル入りのミネラルウォーターはバクテリアだらけ、基準値の100倍以上含むものも」
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100531_tap_water_safer_than_bottled_water/
132ぱくぱく名無しさん:2010/08/29(日) 17:27:16 ID:ta/IcHSq0
水道水は品質高いんだよ、だが、集合住宅のタンク水は建物ごとに大きくばらつきがある
木造二階建て文化住宅が唯一高層建築に勝るトコだ
133ぱくぱく名無しさん:2010/08/29(日) 17:35:51 ID:Lgf/vlTF0
水って排水されて海に流れ蒸発して雲になって雨になり地面にしみこんだ後染み出して湧き水となり川へって循環してるよな
新鮮な水って何なんだろうな
134ぱくぱく名無しさん:2010/08/29(日) 18:40:56 ID:vhueJZft0
カレーってたくさんつくらないとおいしくできないよね?
ニダンジュクカレー3こぶんいれて500mlの水いれて煮た!
135ぱくぱく名無しさん:2010/08/29(日) 18:48:16 ID:+F3v99dk0
>>134
デイリーポータルZ:「いっぱい作れば美味しい」は本当か
ttp://portal.nifty.com/2010/03/22/b/
136ぱくぱく名無しさん:2010/08/29(日) 19:58:22 ID:eT+vmWzr0
塩素たっぷりの水道水なんてそのまま飲みたくない
137ぱくぱく名無しさん:2010/08/29(日) 19:59:37 ID:zrzJ/wAA0
東京都の水はオゾンで殺菌してるんだったっけ
138ぱくぱく名無しさん:2010/08/29(日) 20:09:13 ID:0TxtZxJI0
よくスーパーとかに有る、専用ボトルを買えば水は無料で汲めるってやつどうなんだろ?
139ぱくぱく名無しさん:2010/08/29(日) 20:18:12 ID:eQHHeBNFP
>>129
自動製氷でなければすぐ凍らせちゃうんだし、塩素抜きでも問題ないんじゃないか?
自動製氷でカビが出るのはタンクとかパイプとかの凍ってない部分だし。

ペットボトルの新鮮な水ってのは確かにイミフだが。
140ぱくぱく名無しさん:2010/08/29(日) 20:19:27 ID:mOA/ThLL0
>>138
ある程度の塩素濃度がないと、許可されないよ。
市販ミネラルウォーターだって、少し塩素添加すれば雑菌問題は解決するのに。
141ぱくぱく名無しさん:2010/08/29(日) 20:32:02 ID:QArlfNd/0
142ぱくぱく名無しさん:2010/08/29(日) 21:42:07 ID:0TxtZxJI0
>>140
成程
やっぱり水道水でいいや
基本沸かして飲むし。
143ぱくぱく名無しさん:2010/08/29(日) 22:16:14 ID:xauHdZGV0
>>139
ほんとだ、自動製氷の話じゃなかったぜ
144ぱくぱく名無しさん:2010/08/29(日) 22:32:23 ID:ESqafzBz0
>>138
それは水道水をろ過した水だから水道水よりクリアだとおもうよ。
145ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 02:57:15 ID:nptIOf7b0
>>134
蕎麦屋カレーは一杯分ずつ作るけれど
146ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 03:16:37 ID:MF26hQLf0
ああん色々とミスってご飯二合も炊いちゃった 明日晩御飯で使わなきゃ
ぎりぎり腐ってないだろうきっと

147ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 03:20:01 ID:twYaL/a90
俺は毎回1食分を20cmディープパンで作ってるな
飯を炊いてる間(約30分)で出来るし
148ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 06:18:49 ID:7hC41SLh0
>>146
冷凍すれば?
149ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 06:37:02 ID:po0ZzvrT0
>>145
0から作るわけじゃなかったような
150ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 08:57:31 ID:RisLEvBi0
で、、自動製氷機へ入れる水はみんな水道水使ってる?
やっぱり塩素入りの水道水じゃないとフィルタが早くヌルヌルになってくる。

なので、浄水器があるにも関わらず、水道水を直接入れてるよ。

これたぶんホントの話
151ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 10:45:06 ID:0vLy7QNS0
二年間冷凍保存したスルメ三枚もらったんですが、
何かいい調理法ないでしょうか。お酒は飲まないのでおつまみじゃなくおかず系で。
152ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 10:56:40 ID:RisLEvBi0
>151
そのままミキサーにかけて、粉々の粉末にする。
ふりかけとか、お好み焼きとかに使う。
153ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 12:19:50 ID:uTIXux1Q0
>>151
煮るといいだしが出ると思う。
カツオや煮干しと併用するといいと思う。たぶん。
154ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 12:20:18 ID:dh90pwKm0
カツ丼うめぇ!
カツって揚げて冷凍して置いとけるんだね。
カツさえあればめっちゃ簡単料理だし。

しかし「簡単レシピ」って美味いものなかなかないよね。
でも、そのへんにあるレシピは「簡単」って名が付くものばかり・・・
手抜きはいかんよな。
155ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 12:21:22 ID:ZxTFysiW0
>>151
天ぷらおすすめ
生のいかみたいに煮物にしてもおいしい
156ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 13:03:06 ID:tCuYl89P0
焼きそばの麺が余ってたのだけど、具材になる野菜がなかったから
試しに味噌ラーメンにしたら結構美味かった。中太麺の食感が中々。
157ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 14:52:40 ID:8cXYXjzSP
だったら素焼きそばを作って生卵落として、横手焼きそば風にすりゃよかったのに

しかし鶏もも肉高い。胸肉は安いけど固い
最近鶏ばっか食ってるなぁ
158ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 14:56:09 ID:wklsHyGA0
>>157
夏だからカレー。カレーはもも肉以外許せないわけで
もも肉の高騰は仕方がないのです。
159ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 15:02:08 ID:twYaL/a90
胸肉料理のコツは「半生を恐れるな!」です
やや半生でもある程度熱が通っていればよいわけで
熱しすぎるとパサパサで硬くなる(中心が半生くらいで丁度よい)
160ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 15:11:50 ID:uPDn1H3o0
トリは保温でじんわり加熱は大丈夫だけど、半生はダメだなぁ
隊長落ち気味のときは蕁麻疹が出る

161ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 15:45:33 ID:po0ZzvrT0
厚さをそろえて皮だけかりっと焼いて裏返して30分
放置で結構しっとり
162ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 16:24:34 ID:uTIXux1Q0
>>160
ササミの霜降りもダメ?
俺なんかそのまま刺身でもいっちゃうよ。
モノは選ぶけど。
163ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 17:02:36 ID:i2Gz1pAF0
>>151
松前漬け作ったら?
数の子入れないバージョンなら、
ほかは昆布と人参と調味料で出来る。

ご飯に乗せても美味しいよ。
164ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 17:07:41 ID:uPDn1H3o0
>>162
まったくダメ
だから焼き鳥も塩しか食べない
タレだとちょい生でも気づきにくいから
牛や豚は大丈夫なんだけどね
まあ豚は生は嫌だけど
165ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 17:11:19 ID:wklsHyGA0
「ウェルダンにしますか?」「ハードで」
166163:2010/08/30(月) 17:15:58 ID:i2Gz1pAF0
>>151
訂正。

数の子を入れないで「するめ・昆布・人参」で作るのは、
「いかにんじん」と言う、松前漬けとは違う物らしい。


どちらもレシピはぐぐれば出る。
167ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 17:31:22 ID:xMcg6RQeP
カンピロバクターだっけ?
あれの苦しみを一度でも味わえばどんなにいい肉でも鳥を生で食おうという気は失せるな
168ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 17:36:44 ID:po0ZzvrT0
その菌が付着するのが表面だから
湯引きしてるんじゃないっけ
169ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 17:44:40 ID:B93wMkbZ0
内部にもいるはず
170ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 17:54:33 ID:cc/oNwP30
半生ダメな人はアレルギーかも分からんよ
俺はブリ照りはダイジョブだけど、お造りで口の周りが赤く腫れたコトがある
171ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 18:00:19 ID:FZEz7ejA0
>>159
都会では刺身用の鶏肉って売ってないのね。
よく冷やして、たぎってる湯にドボンと入れて、10数えて出す。
湯にどぼんとやらなくてもいけれど、柔らかすぎて薄切にしにくいから、表面だけ白くして
薄切にして生姜醤油で食べるんだけれど、首都圏でも京阪神でも知らないという。
九州だけ、もしかすると、九州でも一部地域だけなのか?
172ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 18:07:04 ID:wklsHyGA0
>>171
鹿児島以外に鳥の刺身の文化は無いよ。
通販で買えばよくね?
173ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 18:18:06 ID:po0ZzvrT0
>>171
九州だったけど売ってないよ<生食用
日本で一番鶏消費してる県だけど

仕事の打ち上げで鶏料理専門店にいったけど
初めて食べたって人多かったよ
174ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 18:24:49 ID:FZEz7ejA0
鹿児島にあると聞いてて、福岡と佐賀の県境付近にもあるから、全体に満遍なくあるものと思ってた。
175ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 18:42:43 ID:uTIXux1Q0
名古屋だけどね、昔は刺身用のササミがあったね。
肉屋とは別に鳥肉専門店があってね。
近ごろはそういう店もだいぶ減った。
コーチン専門店などでは普通に食えると思う。
176ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 18:46:24 ID:i2Gz1pAF0
鶏ささみをタタキにしたのはよく売ってる@福岡。
地場大手スーパーの「マルキョウ」の精肉コーナーに、
調理済みでパックになったのがいつもある。

マルキョウの物じゃないけど、こんな感じ。
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/n/a/n/nanpou/tataki3.jpg
177ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 18:49:07 ID:FZEz7ejA0
そうそう、鶏肉専門店。刺身用とか、皮だけの湯引とか、生まれる前の玉子とワタの煮物とか、
ガメ煮用の全体のブツ切とか。
田んぼの真ん中の直線の国道沿いとかにポツンっとあって、いつ見ても唐揚を揚げていて、
抱えるような大きさのボウルに山盛揚げてるけれども、キロ単位で買っていく地元民とかいて、
あっという間に唐揚が消えていく、不思議空間だよな。
178ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 19:28:03 ID:PkJiGIbG0
鶏肉大好きな俺は涎が出そうだ。

今日は突発的に親子丼を作ったぜ。
179ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 19:37:07 ID:kfiIrJEd0
ワゴンの売れ残り安売り野菜を買って傷めること多すぎな俺。
180ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 19:45:11 ID:AyH5xM9ZP
から揚げや竜田揚げで親子丼もおつなものです
181ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 19:45:11 ID:FZEz7ejA0
>>176
それそれ。玉葱の薄切を添えて。
九州の、他の料理では味をブチ壊しな甘ったるい醤油が、このときだけは必要。
生姜と、好みで青唐辛子の刻んだのと、醤油に混ぜて。
182ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 19:50:10 ID:FZEz7ejA0
>>180
カツ衣を付けて揚げた鶏肉で作ったら、親子丼なの?カツ丼なの?
183ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 19:59:43 ID:uCBodI2g0
>>182
鳥カツ丼だろjk
184ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 21:18:26 ID:8cXYXjzSP
焼き鳥も鶏もも肉が最強だな

つか今日さ、中華スープ作ったんだけど、オカズが少ないから春雨入れてしばらく煮込んでたら
スープを春雨が全部吸ってトンデモなことになってた
せっかく鶏ガラで作ったのに(ショボーン
185ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 21:51:51 ID:FZEz7ejA0
>>184
念じて「フカヒレの煮物だ」と思って食うよろし
186ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 22:25:02 ID:SW8BIbuzO
秋田にはあるらしいよ>鶏の生食文化
187ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 22:58:26 ID:jQg5HmVr0
>>181
醤油についてはいろいろいいたい福岡出身だが
熱い湯に入れるんじゃなくて、たたきじゃないの?>鳥の刺身

サバも刺身で食べるしな。

んで、今日は手抜きでお惣菜とところてん。
ところてんんまんま。
ひさしぶりにおきゅうとたべたいのう。。
188ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 23:29:35 ID:8cXYXjzSP
そこでところてんを持ってくるお前のセンスに脱帽した
189ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 23:32:30 ID:cgtqQa400
おきうとじゃないんだ…
190ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 23:35:56 ID:KRv1tADg0
牛脂って無料で置いてあるのな
行きつけのスーパーで今日始めて知った
いつも牛肉のコーナーなんて素通りだからなー
コレさえあれば野菜炒めで満足だわ
肉が食いたいんじゃなくて肉の味が欲しかったんだと気付かされた
191ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 23:42:40 ID:tEztqZwv0
それ、普通は肉買った人が対象じゃないのか
192ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 23:46:11 ID:1T1t/i970
基本的にそうだね。
だから自分は肉の安売りしてるときに肉を買った時に、それに見合った量の牛脂をたくさんもらってくるようにしてる。

まあ、野菜買った時にもらっても文句は言われないだろうけどね。
193ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 23:52:30 ID:KRv1tADg0
俺も気になったんで店員さんに聞いた
そしたら肉以外でも買い物していればokって言われたよ
194ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 23:59:56 ID:po0ZzvrT0
牛脂本当はお肉からとったままのが欲しいんだけど
スーパーのは殆ど成型モノだね
195ぱくぱく名無しさん:2010/08/31(火) 00:04:05 ID:Rmf8EHUfP
鳥皮とか豚の脂身はちょっとずつよけて冷凍しておく
月末ピンチで卵と豆腐と麩にたんぱく質頼るしかない時の救世主
196ぱくぱく名無しさん:2010/08/31(火) 00:36:28 ID:AeENpvb30
キンピラゴボウ作るときに使うといいと聞いたんで
牛脂使ってみたら、
さめたら「白い油がまとわりついて舌触り悪いゴボウ」に成り果てたことがあったな
それ以来スーパーで見かけても手を触れてない
197ぱくぱく名無しさん:2010/08/31(火) 01:05:06 ID:ufaqV6Kp0
おきうと、あれに黒蜜からめて、黄粉を振って食べたら、もっと美味しいと思う。
198ぱくぱく名無しさん:2010/08/31(火) 03:10:56 ID:4INMndxx0
>>187
名古屋者だが、完全に生だったな。
筋にところを強くつまんで、前歯でシャーっと掻き出すみたいな。
丈夫な前歯と握力と肉を食う欲望がないとできない技。
でも、ひょっとしたら俺ンチの独自方式だったかも。
でも、刺身用ササミはあった。昔の話だが。

>>196
人がモノを学ぶというのはたぶんそういうことだ。
あれはステーキやらすき焼きやら、牛肉関係の料理用だな。
それ以外ではベトベトすぎてだめだと思うわ。
勇者に拍手。勇者に幸あれ。

牛の体温は人間より高いので、牛の脂を食うと
なかなか分解・燃焼できないと聞いたことがある。
本当かどうかわからないけど、牛脂だらけのハンバーガーを
狂ったように食うアメリカ人がデブなので、そこそこ正しいかな、と。
連中はコーラ系とかクリーム系とか、他にツッコミどころも多いが。

199ぱくぱく名無しさん:2010/08/31(火) 03:23:39 ID:2Jkh7z7z0
>>198
>牛の体温は人間より高いので、牛の脂を食うと
>なかなか分解・燃焼できないと聞いたことがある。

本当だったらむしろ好都合だなぁ。

消化酵素のリパーゼでなかなか分解出来なきゃ、吸収されにくくて、結果的に、
「排出されやすい≒エネルギー(カロリー)にならない」
もしくは、
「消化吸収するのに余計にエネルギーが必要≒他の油脂に比べて差し引きで吸収されるカロリーが低い」
って事だから。

「燃焼」は一旦吸収されて蓄積されたら、
元が牛だろうが大豆だろうが魚だろうが関係なく、
「人の脂肪」だし。
200ぱくぱく名無しさん:2010/08/31(火) 04:02:59 ID:snX/CJyo0
>>199
他にも、消化器の壁面を覆ってしまい、消化吸収が出来なくなるという効果もあるらしいよ。
201ぱくぱく名無しさん:2010/08/31(火) 04:51:19 ID:4INMndxx0
>>199
膵リパーゼで分解されないってことは、脂のまま小腸・大腸を通過するってことだよね。

>>200
腸の表面は恐ろしい勢いではがれ落ちて更新されるらしいので、
牛脂がこびりついて消化が悪くなるという心配はあまりしなくてもいいと思う。
少なくとも長期的な視点ではね。毎日牛脂ばかり食ってれば別だが → アメリカのデぶか!?

脂は潤滑剤みたいな物だから、その場の消化吸収には悪いと思うね。
お腹の弱い人だと、脂まじりで気持ち悪いお通じがありそうだな。
特に体温の低い人。女性は特に。
202ぱくぱく名無しさん:2010/08/31(火) 05:20:07 ID:VSt+JXAy0
ただまぁ適度に赤身のお肉は食ったほうが良いらしい

鉄分とカルシウム不足なんだけど(採血で判明)
レバーとかプリン体多いし、カルシウムが気軽に取れるのは
カロリー高いの多いしで結構大変
203ぱくぱく名無しさん:2010/08/31(火) 05:27:45 ID:KADU4Fae0
ひじきは?
204ぱくぱく名無しさん:2010/08/31(火) 06:13:06 ID:q0ZqKqWe0
食物繊維を手軽にとりたいわ。
205ぱくぱく名無しさん:2010/08/31(火) 06:19:43 ID:K3hbfzs+P
ほうれん草もいいんだよ
俺はよく茹でて蕎麦の具とかにしてるわ
俺は関西出身だったから薄い汁の蕎麦が好きだったんだが
最近ようやく関東の濃い汁も好きになってきた
206ぱくぱく名無しさん:2010/08/31(火) 07:12:45 ID:Pz/8DHcA0
>>202
小松菜いいよ。
緑黄色野菜の中ではダントツでカルシウムを多く含んでる。
炒めたりスープに入れたりとけっこう幅広くつかえる。
207ぱくぱく名無しさん:2010/08/31(火) 07:36:50 ID:CNoch4Iy0
ほうれん草今糞高いわ
208ぱくぱく名無しさん:2010/08/31(火) 08:20:16 ID:ufaqV6Kp0
だしじゃこ食えよ。脂っぽくなくて鉄分もカルシウムあるぞ。
209ぱくぱく名無しさん:2010/08/31(火) 10:00:47 ID:OxPUWjOc0
>>201
飲み会に行く前に牛乳を飲むと、膜が出来て吸収を抑えて云々
っていうのと同じ類の誤解だね。
210ぱくぱく名無しさん:2010/08/31(火) 16:04:22 ID:SKOGi8nO0
>>187
鯖はお湯に通すの?
211ぱくぱく名無しさん:2010/08/31(火) 16:06:28 ID:Nl0QvTYn0
美味いホルモンと不味いホルモン、決定的な違いは匂いと歯ごたえだと思うんだ
212ぱくぱく名無しさん:2010/08/31(火) 16:10:50 ID:IPkkEkd50
>211

脂の味もあるぞ。不味いのはまずい。
213ぱくぱく名無しさん:2010/08/31(火) 17:29:05 ID:riMXB+DS0
夕飯何にしよう
挽き肉使ったのって餃子とハンバーグ以外だったらロールキャベツとか?
214ぱくぱく名無しさん:2010/08/31(火) 17:29:05 ID:SKOGi8nO0
臭いのは、ウンコがよく洗ってない腸とか?
215ぱくぱく名無しさん:2010/08/31(火) 17:46:23 ID:Rmf8EHUfP
洗って水をいれないままうっかりして炊飯ボタンを押しちまった…orz
水入れて炊きなおしてるけど多分今日から2日はおかゆ続きになるんだろうな
塩でしめて水抜きしてハーブガーリックオイルに漬けて下ごしらえしておいた豆腐ステーキと
ナスとポークビッツのソテーは冷めると悲しいからご飯抜きで食べたさ
美味しかったからいいけどさっ
216ぱくぱく名無しさん:2010/08/31(火) 18:32:08 ID:9aWMKxKT0
>>213
そぼろご飯
217ぱくぱく名無しさん:2010/08/31(火) 18:33:08 ID:K3hbfzs+P
オムレツ専用フライパン買ったで

待ってろフワとろオムレツ
あれをチキンライスの上に乗せて真ん中を切ると、こうトロっと
それが目標
218ぱくぱく名無しさん:2010/08/31(火) 19:03:15 ID:YQM0MuVL0
>>210
もちろん生だよ
九州は鯖の漁場が人口密集地に近いから、とって新鮮なうちに食卓に出せるから
刺身で食えるんだ
刺身をゴマとしょうゆに漬け込んで茶漬けにするのもうまい
・・・けど、やっぱどこでもできるわけじゃないからなぁ
219ぱくぱく名無しさん:2010/08/31(火) 19:04:47 ID:YQM0MuVL0
>>217
カロリーやコレステロール的には怖いことになるけど、バターはケチるな
それだけで割とうまくできる
220ぱくぱく名無しさん:2010/08/31(火) 19:04:50 ID:KkVZb0Rp0
焼きそばの粉末ソースが余ってるんだけど、何かいい料理あるかな?
出来れば野菜炒め以外で。
221ぱくぱく名無しさん:2010/08/31(火) 19:18:50 ID:VSt+JXAy0
>>210
関鯖は生で食べられるんだよ
東京でも大分料理のお店で食べられる
たっかーいけど
222ぱくぱく名無しさん:2010/08/31(火) 19:20:06 ID:EmD9+op/0
>>213
マーボー豆腐(もしくは茄子)、シュウマイ、ミートソース
椎茸やピーマンに肉詰め
223ぱくぱく名無しさん:2010/08/31(火) 19:24:25 ID:Nl0QvTYn0
>>222
丁度マーボーナスを食べるところの俺
手作りだけどわりとうまし
224ぱくぱく名無しさん:2010/08/31(火) 19:47:55 ID:SKOGi8nO0
>>221
関鯖のようなインチキなものありがたがるとか。
どこの海から揚がっても新鮮なら生で食べられるよ、鯖なんて日本中どの海にもいるし。

今の関鯖は安定供給のために漁港のイケスで蓄養とかやっていて、そりゃ、水から揚げて市場に並ぶまでは
短いけれども、漁場で捕まって市場に並ぶまでは何日も経っていたりする、文字通りの活き腐れ鯖だ。
225ぱくぱく名無しさん:2010/08/31(火) 19:50:05 ID:EmD9+op/0
>>220
挽き肉炒めて粉末ソース入れて甘辛そぼろとか?
226ぱくぱく名無しさん:2010/08/31(火) 20:04:50 ID:VSt+JXAy0
>>224
近所に魚屋の人がおったからなぁ
あと実家が大分だから有難がる前に生食で食えるように
売ってるのが関鯖しかなかったよ

今って言われても今もう大分に住んで無いからしらんわ
227ぱくぱく名無しさん:2010/08/31(火) 20:17:20 ID:WBPsOvze0
>>220
麺なしソバ飯
228ぱくぱく名無しさん:2010/08/31(火) 21:37:11 ID:KkVZb0Rp0
>>225
あんがと、冷凍の挽肉あるから明日試してみるわ。

関係無いが、お酒飲んだ後、何かないかな〜と冷蔵庫漁ってたら
すっかり忘れてた8/22が消費期限の豚小間切れを発掘。
変色こそしてるけど、臭いはなかったから そのまま焼いて食べちまったい。
さすがに早まったか。
229ぱくぱく名無しさん:2010/08/31(火) 22:00:30 ID:4Ll4etZy0
肉って変色してて多少臭ってても胡椒とかたくさん掛けてがっつり火を通せば大丈夫なイメージ。
あくまでイメージ。
230ぱくぱく名無しさん:2010/08/31(火) 22:01:07 ID:3HtAhoXi0
カレー粉とかな、あるある。
231ぱくぱく名無しさん:2010/08/31(火) 22:03:31 ID:OxPUWjOc0
カレーは悪くなった食材でも食べれるようにするための調理法なんだ
ってノーパンカレー漫画に描いてあった
232ぱくぱく名無しさん:2010/08/31(火) 22:05:53 ID:Nl0QvTYn0
肉はとりあえず小分けしてラップに包んで冷凍すればいい
必要な分は冷蔵庫の中で自然解凍か電子レンジで解凍すれば楽
233ぱくぱく名無しさん:2010/08/31(火) 22:22:07 ID:KkVZb0Rp0
234ぱくぱく名無しさん:2010/09/01(水) 03:47:27 ID:NafRMD3F0
>>231
カレーはどうでもいいが、なぜノーパンなんだろう?
235ぱくぱく名無しさん:2010/09/01(水) 07:52:09 ID:lInAAp6T0
>>229
実際にそのとおりだ。
歴史の教科書なんかに、畜肉の保存の為に胡椒が必要な胡椒を求めてヨーロッパ人があちこち侵略しまくった
みたいな表現で載ってるから、保存性を上げるために使うような誤解をしがちだけれど、腐りかけたような塩蔵品を
それなりに美味しく食べるために重宝したという方が実情に合ってる。
236ぱくぱく名無しさん:2010/09/01(水) 08:39:24 ID:wbhXM87j0
>>220
ポップコーン。

スーパーに乾燥コーンが売ってるから買ってきて
フライパンで蓋をして焼く。
はじけたら焼きそば粉ソースを混ぜる。

焼きそば味のポップコーン。

美味しいよ。
237ぱくぱく名無しさん:2010/09/01(水) 11:26:15 ID:7QpIMgt+0
一人のほうが色々実験できて気楽・・・
誰かに作るのって精神的負担が・・・
238151:2010/09/01(水) 15:01:37 ID:MlTWZa3X0
>>152>>153>>155>>163>>166のみなさま
出汁にして大根を煮ました。昆布も一緒に煮ました。冷やしてうまー!!!
あとイカ人参つくりました。冷やしてご飯にかけてズルズルと。うまー!!!
ごちそうさま、いや、ありがとうございました。
239ぱくぱく名無しさん:2010/09/01(水) 21:20:32 ID:dP2hu5vS0
鳥そぼろうまー
鳥ひき肉と甘めの卵にてきとうに作ったたれをご飯にかけるとうまー
240ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 00:02:51 ID:QBqMMNNBP
大分の関サバとかを、東京に運ぶのに魚を眠らせて運んでるのな
だから、東京でも刺身で関サバ食べれるんだ
241ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 00:07:31 ID:TfHK694h0
「完全養殖ウナギ、2世代目も稚魚に…量産へ前進」
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100901-OYT1T00979.htm
242ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 01:11:33 ID:TfHK694h0
243ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 05:42:26 ID:vf9XJvTg0
グリルで秋刀魚焼きたいけどラジエントヒーター1口しかないでござる
244ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 07:03:10 ID:G2UyFn+V0
>>243
フライパンじゃだめ?
245ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 07:06:59 ID:SXsV2Znk0
>>243
ロースター 1500円くらいで売ってるよ。
あれなら電熱ヒーターでも焼けるとおもう。
246ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 11:52:45 ID:eu5K5UPe0
カレーの付け合せに福神漬け1袋開けると残る
あまったやつみんなどうしてる?
247ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 11:56:47 ID:4vKfwSiH0
>>246
100均タッパーに入れて冷蔵
248ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 11:59:24 ID:4Z1rnQCm0
>>247
保存方法じゃなくて、カレーの福神漬け以外に
用途は無いのかしら奥様って感じじゃないの
249ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 12:00:00 ID:gfRgjUaOP
福神漬けっていうか、キューちゃん自作して
それをカレーに添えてる。
ささやかなChina-Free。
250ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 12:00:51 ID:YHOocOdH0
>>247
きゅうりの薄切りたくさん混ぜて揉んで減塩浅漬けに汁
251ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 12:04:58 ID:4vKfwSiH0
>>248
チャーハンに混ぜ入れたら一気に消費できるよ
252ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 12:07:38 ID:eu5K5UPe0
>>246ですが
男1人暮らしなので冷凍とかできるのか聞きたかった
色無しなら別料理にも使えそうなんだが真っ赤だし
253ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 12:08:51 ID:Ihn0pgJb0
もちろん冷凍できる。
俺はキューちゃんをキロ単位で作って、
小分けして冷凍してる。
254ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 12:24:19 ID:eu5K5UPe0
半分冷凍しました
残りはチャーハンに使ってみます
255ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 14:42:37 ID:fxp2UExN0
炊飯器でピラフつくった
作るの面倒くさいけど慣れたらおいしくなりそう
256ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 14:47:49 ID:27h5RLt7P
木綿豆腐ウマー

豆腐ハンバーグ作ったらヘルシーで美味かった
257ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 14:53:15 ID:fxp2UExN0
ピラフまずっ
258ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 15:22:32 ID:9lfD8K9U0
ごはん炊くときに塩昆布と、ツナ缶入れて炊くと簡単混ぜご飯。

結構定番かな?
259ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 15:29:55 ID:RlBsirUz0
豆腐は凍らせておいて後解凍してから揚げ粉つけて揚げるとおいしいよね
260ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 15:34:35 ID:0wOfXNgJ0
豆腐を凍らして、解凍して、また凍らして、解凍すると、高野豆腐ができる。
本来そうやって作るもんだし。結構うまくできる。
261ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 15:39:16 ID:9lfD8K9U0
>259
冷凍解凍を繰り返した豆腐が凍み豆腐だよね。
ここらでは凍(し)み豆腐っていうな(in 信州)
262ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 16:19:13 ID:27h5RLt7P
豆腐は揚げもの、炒め物、汁もの、和風、中華、洋風なんでも御座れの万能食材

ただし木綿に限る
263ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 17:01:47 ID:UoH1RRaDP
絹は水分多い所為ですぐ崩れるからな
冷奴か味噌汁の具にしか使ったこと無い
264ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 17:20:33 ID:9lfD8K9U0
俺は出来るだけマーボー豆腐とかも絹がいいな。
あのつるっとした感じが好き。

事前に湯通しすると崩れにくいと思う。
それでも丁寧にまぜるけど。
265ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 17:53:49 ID:0wOfXNgJ0
ご飯にかけるなら、絹ごしの方がいいかもね。>麻婆豆腐
私が参考にしている中華ブログの人は木綿でやれと言っている。
ttp://reihow.blog12.fc2.com/blog-entry-319.html
266ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 17:58:10 ID:YFtrRP0Q0
自分の場合、麻婆豆腐=麻婆丼だから専ら絹ごしだな。
267ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 18:06:43 ID:seNsCHzuP
和食は絹が多い印象だな〜
揚げだし豆腐は絹がよかです
268ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 18:14:56 ID:9j6F6CqG0
食パンとじゃがいもしか家にない。トースターもない。何かいいアイディアない?
269ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 18:17:46 ID:7wZgGkSV0
スーパーに行く
270ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 18:21:13 ID:2okfFubu0
>>268
台所のスペックさらしてほしい
271ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 18:24:29 ID:a4Qx5hZM0
>>268
トースターがないとわざわざ書くということは、トーストが食べたいということかな?
テフロン加工のフライパンがあるならそれで焼けないこともないよ
メニュー頼むということならまあ素直に買い物に行け、と
272ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 18:26:46 ID:YFtrRP0Q0
ふかし芋 作ってパンに挟むだけで、充分美味しいと思うけど。
マヨネーズを芋に絡めたら尚良し。
273ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 18:27:04 ID:MLaYc5LZ0
本当にそれしかないなら食パンそのまま食うしかないと思います
274ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 18:27:32 ID:4LrAZgql0
ポテサラ作ってパンに挟んでバウルー
275ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 18:29:10 ID:o3jid8B3P
専用スレでやってくれ

★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ45品目★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1261277909/
276ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 18:31:22 ID:5YlJxMSl0
>>262
揚げ出し豆腐って普通絹ごしじゃね?
277ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 18:33:40 ID:a4Qx5hZM0
せめて卵があるなら芋つぶしてパンをパン粉にしてコロッケとか
買い置きの缶詰類とかソーセージとかハムとかあるなら入れるとなおいいけど
もしもスキムミルクとかナツメグとかひきたてのブラックペッパーなどがあるなら
たんぱく質入れなくてもそこそこの味にはなるけど
278ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 18:57:57 ID:seNsCHzuP
ジャガイモと食パンを摩り下ろして、フライパンで焼いてみては
もっちりしていて、意外と食えるモンですよ
279ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 19:33:13 ID:27h5RLt7P
>>278
何それ?
何て名前のおかず?

ジャガイモはねぇ・・・煮崩れするから料理に困る
280ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 19:34:34 ID:iv1zE5YV0
>>279
メークイン買ってこようぜ
281ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 19:48:38 ID:dL3VBo0y0
ジャガイモは煮崩れたぐらいが好きだ
肉じゃがとかね
282ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 19:49:52 ID:fxp2UExN0
昼に作ったピラフが不味いのでチャーハンかオムライスにしようか悩んでる
どっちにしよ

ちなみに具は玉ねぎと鶏肉入ってる
283ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 19:54:21 ID:iv1zE5YV0
>>282
カレー粉入れようぜ
284ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 19:54:31 ID:6O07v5km0
オムライスの方が元の味はごまかせると思うが
285ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 20:04:54 ID:fxp2UExN0
焼肉にしました
286ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 20:10:09 ID:iv1zE5YV0
なん・・・だと・・・?
287ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 20:12:04 ID:fxp2UExN0
財布の中に200円も入ってない俺がそんなもん食えるわけないだろjk
288ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 20:15:15 ID:jsO3KaKe0
そういえば「きょうの料理」は豆腐だね
289ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 20:15:41 ID:fxp2UExN0
失礼しました申し訳なかった
290ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 20:16:03 ID:i9SI0mIy0
冷蔵庫にブロッコリーしかないんだがうまい食べ方って無い?
調味料はマヨ以外揃ってます
291ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 20:19:37 ID:jsO3KaKe0
「空から日本を見てみよう」で長崎やってる。トルコライス食いたいなぁ。
あれ、一人前だけ作ろうと思ったらエラく面倒なんだよね。
292ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 20:38:25 ID:27h5RLt7P
>>288
おお、じゃ見よう

でも夕飯は鯖の味噌煮と切干大根とワカメと大根サラダにしちゃったぜ
293ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 20:51:18 ID:seNsCHzuP
>>279
劣化ライベクーヘン
294ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 21:01:00 ID:0wOfXNgJ0
>>290
普通に茹でるしか思いつかないが、
ソースとケチャップを同量合わせてつけるとうまいよ。
ハンバーグのソースによくある(よね?)やつ。
295ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 21:22:31 ID:zpPe/Wac0
>>290
茹でて鰹節と醤油で喰え
296ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 21:33:53 ID:gfRgjUaOP
無洗米と液味噌、この組み合わせはありがたすぎる。
食事の準備がちゃっちゃか進んで早く終わるんで、
この2品はもはや欠かせない。

そういえば、「有限会社プラスパーフ」ってとこが販売してる
豆腐が1丁\29と激安にもかかわらず、消泡剤が入って無くて
いろいろ便利なんだけど、やっぱ中国産大豆?
でも、業務食材店で売ってる激安納豆とか見ると、
大豆は米国・カナダ産が多かったりするんだよな。。。


>>294
ソース・ケチャップに、コンデンスミルクを少々加えると
かなり美味しいソースができるよ。
297ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 21:37:37 ID:qje4iWriP
>>290
ブロッコリーは普通におひたしにしても
中華風にごま油使ったドレッシングかけても結構いける
298ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 21:39:00 ID:gfRgjUaOP
茹でたブロッコリーを牛乳、コンソメ、塩こしょうと一緒に
ミキサーにかけてスープにして、よく冷やして飲んでもウマーですな。
299ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 21:48:12 ID:i9SI0mIy0
>>294
いろいろありがとう。
ケチャップとソース混ぜるのやってみるけど
ソースがオイスターソースしかない…
地雷の予感がするがやってみるぜ
300ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 21:50:55 ID:qje4iWriP
>>299
オイスターソースなら
硬めに下茹でしてからあればにんにく、しょうがと炒めてから
オイスターソースで味付けするのも美味いよ
301ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 21:52:02 ID:seNsCHzuP
>>300
ブロッコリーのオイスターソース炒めは美味しいよ
302ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 21:54:05 ID:gfRgjUaOP
あぁ、うまいな。
オイスターソース使うんだったら、
鶏肉とかカシューナッツを併せて炒めてもうまい。
303ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 22:24:30 ID:OhVIfjpl0
オイスターソースを入れるとたいがい何とかしてくれる
みたいなことを『きのう何食べた?』で言ってた気がする。

俺的には「ほんだし」にその称号を与えたい
304ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 23:22:19 ID:+l0X4QAT0
マヨとケチャップがあればわりとなんとかなる
305ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 23:34:06 ID:4Z1rnQCm0
むしろマヨがないと絶望する
306ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 23:55:10 ID:i9SI0mIy0
オイスターとケチャップ絡めてブロッコリー食ってみた。
感想は不味くは無いが俺には合わんかった…
307ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 01:53:48 ID:Moadczas0
ブロッコリーを柔らかく茹でて崩したソースのパスタうまいね
レシピはネットにたくさんあがってるから食べたい人は検索してみてー
308ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 02:45:22 ID:9Tjl4NWU0
>>306
調味料をもうちょっと詳しく書くべきだったな
まぁマヨはきらすな
309ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 03:26:09 ID:tb0wCEiX0
ブロッコリーは茹で/蒸し/レンチンして、
ポン酢かけるだけでも美味いぞ。
脳内で「ポン酢→和風ノンオイルドレッシング」に補正すれば、
美味いことは想像できると思う。

青じそやすり胡麻があればなおよし。
310 [―{}@{}@{}-] ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 05:27:06 ID:+nIttVdIP
朝飯はちゃんと食うべきだ
わかっちゃいるけど、準備が面倒だからいつもシリアルとかにしてるよ
お陰で牛乳の減りが早い早い
311ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 08:13:39 ID:YWHGQSZ20
>>296
硫酸カルシウムを凝固材に使うと、消泡剤を書かなくても済むからなー。
ちなみに、硫酸カルシウムというと、一番知られている使い道は、石膏だ。骨材の。
建築用の耐火・防炎壁とか、美術室に置いてあるような塑像とか、骨折した手足を固定するギプスとか、あれ。
312ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 08:15:26 ID:cTjIQ9cD0
>265
この人のレシピの書き方は例の伝説の炒飯レシピ書いた人に似てる。
ただ、真似てるだけだと思うけれど、それとも?
313ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 08:23:25 ID:YWHGQSZ20
>>290
結構大きな1株対して、マギーブイヨン半割分(コンソメのもとみたいなねり)、本だし(カツオ出汁のようなもの)小さじ6分の1、
砂糖小匙1、薄口醤油・塩・胡椒・すり生姜・胡麻油 各少々、片栗粉小匙1かやや少なめ。
ゆでて、というか、軽く温める程度に湯通しして、水気を切って、炒めて、最終的に八宝菜のような感じに味付、で。
314ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 08:26:34 ID:r+n8Qr1E0
>>310
シリアルは糖分がはんぱないから糖尿になるよ
モリモリ食べてOKなのは成長期の子供だけと思う
315ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 09:54:05 ID:zQPPmAW50
>>312
ttp://reihow.blog12.fc2.com/blog-entry-257.html

ここのコメントで別人だと仰ってますよ
316ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 09:58:32 ID:cTjIQ9cD0
>315
あ、本当だ。よく見つけたね。
本人もそのレシピ見たって言ってるからそうなのかな。
317ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 11:48:31 ID:kLlKB3eK0
食洗機ほしいわ
台所の生ゴミにGがいた
318ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 11:52:10 ID:K926HRgx0
>>317
食洗機の中にGが居るよりマシだろ

寒くなるまで生ゴミは出たらビニール袋にでも入れて口を縛ってゴミ箱に投げとけ
319ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 12:14:59 ID:6hhb6Up80
>>314
別に大量に食べてるって書いてないし、ケロッグなんかの箱にキャラ書いてる
商品買うのは駄菓子を子供に与える主婦ぐらいだろ。
普通朝食にシリアルったらフルーツグラノーラやオールブランだと思うけど
こういうの食べて糖尿なるんか?
320ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 12:24:01 ID:MRPrdIYE0
>>314
誰もモリモリ食べるなんて書いちゃないだろ。
普通に規定分食べてる限り問題無い。
食い過ぎれば糖尿になるのはご飯もパンも一緒。
321ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 12:24:24 ID:MRPrdIYE0
被った
322ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 13:21:39 ID:8dz3Vq/v0
こんな話も

「高コレステロール=長寿、脂質栄養学会が指針」
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100903-OYT1T00010.htm

>高コレステロールは心臓病や脳卒中の危険要因であり下げるべきだとする現在の医療は「不適切」としており、論議を呼びそうだ。

>コレステロールが高いほど死亡率が低かったとの大規模研究や、
>コレステロールを下げる薬を服用しても心臓病の予防効果は見られないとする海外の近年の研究から、指針をまとめた。
323ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 13:24:49 ID:+nIttVdIP
じゃ卵食いまくれるのか
324ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 13:30:45 ID:Ne0e87U40
卵あんまり食べないな1パック買うと2週間ぐらいある
1ヶ月ぐらいあったときは丸のまま捨てた時も  
もったいない
325ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 13:41:29 ID:q5Sz4MrN0
勝手から1ヶ月くらい置いてても食えるよ 火通せば
326ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 13:46:45 ID:kzS0OM3u0
そうだよく考えろ鶏の卵は通常三週間で孵化する
あの鶏のぬっくい体温で三週間温めっぱなしで腐らずひよこになる
冷蔵庫で1ヶ月なら余裕のよっちゃんだろう
327ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 14:03:55 ID:9Tjl4NWU0
>>319
フルーツグラノーラはカロリーが凄いぞ
うまいけど
328ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 14:24:21 ID:zbKPTKZw0
今年の夏は常温で卵置いといたらヒヨコになったのだろうか
有精卵じゃないと無理だが
329ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 14:47:13 ID:8dz3Vq/v0
ttp://mainichi.jp/life/electronics/news/20100903ddm013070025000c.html
> 海上自衛隊(海自)のレシピ本「お艦(かん)の味」(小学館、1155円)がテレビで紹介されたところ、
> 8月31日のYahoo!検索ランキングで30位になった。

> カレー▽和食▽洋食▽アジアごはんの4種、計51レシピを写真付きで紹介。

カレーが別枠なのが案の定というかw
330ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 14:48:05 ID:kzS0OM3u0
物が腐るには、バイキンと栄養と温度が必要なんだ
卵にはバイキンが入ってないって話
331ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 14:58:44 ID:K926HRgx0
卵の殻と白身の間にある膜は空気は通すが菌は通さない天然のキズバンだってネカフェ行った時に読んだ鉄鍋のジャンRに書いてあったな
332ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 15:06:32 ID:Sgmw2jX+0
>>330
じゃあどうして卵は腐るの?
333ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 15:13:33 ID:kzS0OM3u0
>>332
よくぞ聞いてくれました
最初は卵の中にはバイキンはないが、それが中にはいっちゃうコトがあるんだよ
例えば卵の殻が濡れたとき、水を介して殻の外のバイキンが中に入っちゃう
そうしてバイキンが入り込んだら格好の培地だ、腐ってガスが発生して爆発するね
考えただけで恐ろしいよ
334ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 15:16:02 ID:zbKPTKZw0
話ずれるけど自衛隊強制入隊とかあったら海上だけは勘弁だわ
周り海で閉じ込められ感覚がむり
335ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 15:46:50 ID:tb0wCEiX0
>>329
海自のサイトじゃ「和・洋・中・カレー」だが、
中華が「アジアごはん」になったのは、キムチ等が入ってるからかな。

サイトじゃ145のレシピが出てるが本は51レシピだから、だいぶ絞り込んでるな。
てか、2年で200レシピ紹介するはずなのに。

それにしても「しらせ」は4人分の量がずいぶん多いな。
ttp://www.mod.go.jp/msdf/formal/family/recipe/archive/100723/index.html
「カレールー1箱」って書いてあるが、
水(+ワイン)の量からすると、10〜12皿分の方の1箱だ。
336ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 16:43:10 ID:Fcic0mzL0
>>319
そりゃ、もう、アメリカなんて、居住者の七割が肥満、半数が健康に重篤な影響の有る極度の肥満って
ところだからね、朝からアメリカ人の食うようなもの食えば、デブになるよ。
337ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 16:46:17 ID:cTjIQ9cD0
>335
確かに、すごい量だ。普通のカレールー一箱分だな。
食べる人間もサラリーマンじゃない、毎日訓練している自衛官だ。

大学のラグビー部の合宿みたいにみたいにたくさん食べるんだろうな〜と想像する。
338ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 16:49:47 ID:fN19pe+10
>>336
アメリカ人が食う量を食えばな。
>>336が毎日食べてるものと同じものをアメリカ人が食ったら、>>336と同じ体系になるかというと、一食で>>336の食事量の5倍とか平気で食べるからぶくぶく肥る。
339ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 17:19:37 ID:Fcic0mzL0
>>338
日本人は食料事大主義だから皿に盛られたものは残さない、子供の教育も「他の品物はともかく、食べ物を粗末にせず大切にしろ」だから
アメリカ人が皿に盛ったものを全部食うと無意識に思ってしまうが、アメリカ人は食べるところまで食べたら残して捨てることに躊躇が無くて
量的にはそんなに沢山は食べてないよ。
340ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 17:21:49 ID:fN19pe+10
>>339
ん?
皿に盛られたものは関係なく、量を食うって話だが。
341ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 17:29:19 ID:Kza2zXse0
ナス ピーマン レモン ひき肉

で何が出来ますでしょうか?
342ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 17:35:27 ID:zQPPmAW50
茄子とピーマンのレモンひき肉炒め

こちらへどうぞ

★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ45品目★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1261277909/
343ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 19:21:54 ID:+nIttVdIP
【ネット】 「ギョーザ定食…ラーメンにライスに餃子って、主食ばっかりじゃん!」…中国人、日本の食文化に驚き★2

俺は別に違和感ないんだがなぁ・・・
ラーメンと餃子を一緒に食べるなんてよくやってるよ
344ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 19:32:37 ID:n9OYoMum0
ピザ・スパゲッテイ・パン

イタリアンのコースなんて炭水化物の集合じゃん
345ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 19:39:07 ID:oks38Py9P
やきそばパンなんてまさに炭水化物×炭水化物
346ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 19:43:43 ID:uKXt8s4EP
スーパーで100円切ってたので今年初サンマ

うめぇ
347ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 19:47:43 ID:UBcBLJSa0
冷凍したご飯+カレーをそのままタッパーへ入れて昼飯時に食いたいんだが
衛生上大丈夫だろうか
348ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 19:51:01 ID:uvdnecWF0
>>343
中国では餃子が主食で、皮が厚くて、基本的に茹でる。
日本に伝わって、おかずやつまみとして広まったので、
皮が薄くて香ばしく焼くのが主流になった。
中国式も悪くないが、日本式の焼き餃子にビールって最高だよな。

>>344
イタリアンのコースにピザはないぞ。
あれは小腹が空いたときの軽食だ。

ちなみにパスタはスープの延長。あくまでも主食ではない。
だからプリモ・ピアットにはパスタ類の他にスープもある。

あんかけかた焼きそばをつまみにビールを飲むのが好きだが、
考えてみれば、炭水化物(焼きそば)に炭水化物(ビール)だな。
349ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 20:06:43 ID:sti+J7GRP
>>347
全然問題ないが、温め方が難しい。
ただ温めるだけだと、ルーの外側だけ溶けて中がシャリシャリってなるw
350ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 20:42:57 ID:Tauc/uXyP
>>347
USB弁当保温器で暖めてはw
匂いがもれないタイプなら大丈夫
351ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 20:49:36 ID:UBcBLJSa0
>>349
今考えるとジャガイモって凍らせるとすげぇ不味くなるんだよな
ルーだけ冷蔵にしようか

>>350
そんなもんあんのかw
でもレンジでいいや
352ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 21:01:53 ID:oks38Py9P
市販の冷凍フライドポテトってそんなに触感が酷くはないんだよな
自家製フライドポテトを家庭で冷凍しても大丈夫なのかな
やったことある人いる?
353ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 21:03:48 ID:Sgmw2jX+0
>>352
マッシュしてれば問題ない。
>>351
最近は信じられないことにカレーにじゃがいもを入れない人が増えてきてるんだぜ。
354ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 21:14:05 ID:oks38Py9P
>>353
うーん皮付きタイプのフライドポテトが好きなんだよねw
やっぱり業務用は瞬間急速冷凍してるんだろうな
ひき肉と玉ねぎとトマトだけでシンプルなルー作っておいて冷凍して
食べる直前に素上げしたじゃがいも、なす、かぼちゃと
焼きパプリカ、トマトとからめてさっと煮る夏野菜カレーが好きなんだ
355ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 21:23:53 ID:UBcBLJSa0
>>353
俺も貧乏性だからたまに
たまねぎと胸肉だけのカレーとか食うけど別に不味くはない
ただジャガイモ入れて食った時の旨さは格別だな
356ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 21:33:07 ID:OqDXboAO0
>>353
人参、ジャガイモ、玉葱の定番カレーもいいけど、最近は長時間煮込むのが嫌(暑いから)なので、
ピーマン
357ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 21:36:25 ID:OqDXboAO0
途中で書き込んじまったorz

>>353
人参、ジャガイモ、玉葱の定番カレーもいいけど、最近は長時間煮込むのが嫌(暑いから)なので、
ピーマンとかキノコ類のような、あまり煮込まなくていい食材だけでカレー作る事が多い。
食材切る時間含めても30分位で完成するから楽だよ。
358ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 23:36:46 ID:Jl+zhBEQ0
茄子とピーマンとひき肉のカレーがマイブームきてる
359ぱくぱく名無しさん:2010/09/04(土) 00:13:13 ID:DCHk405T0
>>337
しらせは自衛官だけじゃなくて文民も結構乗るよ。
360ぱくぱく名無しさん:2010/09/04(土) 05:31:35 ID:fsB3eyTh0
>>358
同じ材料で水少なめのドライカレーっぽい感じにしてよく食べる。
煮込むの暑いから。
361ぱくぱく名無しさん:2010/09/04(土) 09:24:34 ID:gyuuu46k0
最近は野菜炒めに湯で溶いたカレールーかけて食べてる。
煮込むのめんどいw
362ぱくぱく名無しさん:2010/09/04(土) 09:38:06 ID:Q0RraDNh0
レンジカレーでいいわ
肉たまねぎとかをレンチンしといて水とルー入れてレンチンでOK
363ぱくぱく名無しさん:2010/09/04(土) 09:39:09 ID:a11iG8GQ0
>>335
カニピラフなんて、4人前で米4合だぞ
364ぱくぱく名無しさん:2010/09/04(土) 09:41:42 ID:gZOomoJ10
>>358
長い間、カレーにナスはないわって思っていたけど
余ったナスに困って入れてみたら美味かった
365ぱくぱく名無しさん:2010/09/04(土) 15:50:08 ID:tsSpRr5U0
焼ナスに醤油と生スダチ汁だけでいいよ。
366ぱくぱく名無しさん:2010/09/04(土) 15:54:40 ID:tsSpRr5U0
>>363
戦時配給のときに、一人一日量二合三勺で、配給米の分量では、ひもじくてかなわない
367ぱくぱく名無しさん:2010/09/04(土) 15:56:01 ID:tsSpRr5U0
とかいうのがあったから、
米一人一食で一合って普通ではないの?
368ぱくぱく名無しさん:2010/09/04(土) 16:34:12 ID:w/y+enKm0
高校のときもたされた弁当箱、ランチジャーだったんだけど、ご飯容器は一合入る
大きさでした。もちろん余裕で食ってた。その割にたいしてデカくならなかったけど
369ぱくぱく名無しさん:2010/09/04(土) 16:35:05 ID:hJsLNNLF0
>>367
戦時中はおかずが少なく、米で腹一杯にする必要があったから一食一合くらい食べてたと予想。
今の時代、一食一合はかなり多めだと思うよ。

軽く検索したら、米一合のカロリーって570〜590kcal位だって。
という事は、一日三食それを食べてると、米だけで1700kcal前後だな。
もし、唐揚げや天麩羅のような脂物や、甘いジュース類が好きな人だと、3000kcal以上なんてあっという間だろうね。
体動かす仕事やってる人なら別だが、デスクワークの人がこんな食生活続けてたら
代謝が落ちる20代後半位から急に太り始めると思う。
370ぱくぱく名無しさん:2010/09/04(土) 17:11:01 ID:Hmbg5toe0
カレーやチャーハン、丼物なんかのご飯モノでは一合くらいでもそう多くはないと思うけど。
例えばココイチでも標準ではご飯300g。
まぁ、その他に色々食べたり、他二食も同じ様に食べてたら食べ過ぎだが。
371ぱくぱく名無しさん:2010/09/04(土) 17:27:55 ID:I9FY8Bx6P
昔の農村地区だと農作業の最盛期に
1日玄米3合くらい食べてたんじゃなかったっけ?
372ぱくぱく名無しさん:2010/09/04(土) 17:30:59 ID:Hmbg5toe0
真偽のほどは分からんが、こういう話もある
ttp://cherio199.blog120.fc2.com/blog-entry-3741.html
373ぱくぱく名無しさん:2010/09/04(土) 17:46:22 ID:eWb8pSWT0
やや話が飛ぶが、中世のゲルマン人は現代人よりよほどカロリーをとっていたらしいね。
そのころのドイツは暮らしにくかったんだろうか。
考えてみれば、機械や自動車があって便利な世の中、必要なカロリーは減ってもおかしくない。
374ぱくぱく名無しさん:2010/09/04(土) 18:26:40 ID:a11iG8GQ0
一日ニ玄米四合ト味噌ト少シノ野菜ヲ食ベ

おかずが味噌と少しの野菜だけで、肉体労働しているからこそ
375ぱくぱく名無しさん:2010/09/04(土) 18:31:40 ID://zoEjW20
古代ローマ人のように美食の極みで、食べたもの吐いてまた食べたもの吐いてを
繰り返していればカロリーなんて気にしないで済むよ。
376ぱくぱく名無しさん:2010/09/04(土) 18:38:09 ID:Q+GTr5760
>>371
江戸時代の街中の庶民もそんなもんだよ
塩っ辛い漬物などでどんぶり飯かっ込んでたんだそうな
377ぱくぱく名無しさん:2010/09/04(土) 18:39:18 ID:Q+GTr5760
でも、食糧事情の全然違う現代人がやったらかなりの率で糖尿まっしぐら
378ぱくぱく名無しさん:2010/09/04(土) 19:03:28 ID:I9FY8Bx6P
給料日前はネギ味噌にお世話になるw
379ぱくぱく名無しさん:2010/09/04(土) 22:15:26 ID:iWfYDxIV0
容器にみっしり詰めてあると美味しそうな感じがする。
押し寿司とか、御節とか、テンプラも敷紙が見えないくらい一杯盛ってたりすると、うれしい。
380ぱくぱく名無しさん:2010/09/04(土) 22:27:40 ID:f/fmd4NC0
一人暮らしで何が困るって、分量だ。
例えば、白菜とかかぼちゃ。
1/4で買ってきたって、一人で一日に食いきるのは相当きつい。
(というか俺は基本夜しか料理しないので、1食になってしまうのですが)
かといって、残しておいても無駄にしてしまったりするので、いっそ調理してしまう
→残すのももったいないから無理やり食う→腹パンパン
このコンボがきつい。

今日も、ご飯2杯とすき焼き風煮込みと鯛の刺身と梨1個を完食して、腹が大変なことになっている。
自炊始めてから、確実に太ってきたんですけど。みなさん、大丈夫?
381ぱくぱく名無しさん:2010/09/04(土) 22:35:37 ID:MeStayRf0
自分の場合、白菜1/4くらいなら一回の鍋で食べきってしまうな。
野菜はいくら食ったところで、カロリーは大したことないよ。
油物と、ご飯等の炭水化物さえちゃんと抑制してれば大丈夫。
382ぱくぱく名無しさん:2010/09/04(土) 22:39:17 ID:EOQSrhGN0
んなもん適当に加工して冷凍なり冷蔵なりしとけばいいのよ
かぼちゃはレンジで加熱した後に白菜なら軽く湯がいた後に冷凍すりゃええねん

基本買ってきたら即加工→冷凍
これを習慣付けてしまえばそうそう無駄にすることもなくなる
383ぱくぱく名無しさん:2010/09/04(土) 22:41:26 ID:HfTPHKmg0
>>380
その辺はレシピを増やして同じ材料が続いても飽きないようにするか、
保存の知恵と技を磨くしかないよ。
残った野菜は浅漬けの素使って漬物にしたり、冷凍したりとかさ。
慣れるまでは一日中野菜の処理で頭が一杯だったけど、慣れるよ。
384ぱくぱく名無しさん:2010/09/04(土) 22:44:42 ID:f/fmd4NC0
そうかー。
たしかに「冷凍」という思考が無いです、今の俺には。
「凍らせたらまずくなるんじゃないの?」という偏見艦長がどうにも捨てきれない。
とりあえず、昨日買ってきた豚肉を冷凍庫に入れてみた。
こういう肉とか、または調理したものとか、1週間くらいもつんでしょうか?
385ぱくぱく名無しさん:2010/09/04(土) 22:51:55 ID:HfTPHKmg0
>>384
http://freezecook.s312.xrea.com/freeze.html
http://reitouhozon.seesaa.net/

冷凍でもやりかた次第で不味くもうまくもなる。
改善したいなら自ら学べ。
386ぱくぱく名無しさん:2010/09/04(土) 22:52:35 ID:bI0IwgA/0
かぼちゃは生で冷凍しても大丈夫だ
煮物の大きさに切っておくことは必要だが
387ぱくぱく名無しさん:2010/09/04(土) 22:54:35 ID:EOQSrhGN0
生もので2週間、加工品で1ヶ月とお袋に教わったけど全部1ヶ月を目安にしてる
それでも今のところお腹が痛くなったりしたことはないよ
まぁそのへんは自己責任で

そうそう、忘れないように冷凍するときに包装にマジックで日付を入れてるよ
388ぱくぱく名無しさん:2010/09/04(土) 23:08:37 ID:f/fmd4NC0
レスありがとう。
意外ともつんだね。すげーな、冷凍!!
389ぱくぱく名無しさん:2010/09/04(土) 23:10:33 ID:RVjHufk50
>>380
梨なんか明日でもいいのに何で食っちゃったんだ
そら腹いっぱいにもなるさ
390ぱくぱく名無しさん:2010/09/04(土) 23:12:42 ID:vhQxB5aY0
アジの一夜干しを買って、冷凍庫で1週間ほど置いたやつを焼いて食ったんだけど、
かっさかさでなんだか臭かった。
冷凍しちゃだめだったんだろうか?
391ぱくぱく名無しさん:2010/09/04(土) 23:13:03 ID:GMarIfAL0
冷蔵庫の横にホワイトボードをかけて、そこに冷凍庫と野菜室に入れた食品名と日付を
書いているが、けっこういいわ
392ぱくぱく名無しさん:2010/09/04(土) 23:15:28 ID:MVMWuFoVP
>>390
きっちりラップして外気に触れないようにすれば大丈夫なはずなんだけどな
393ぱくぱく名無しさん:2010/09/04(土) 23:15:38 ID:I9FY8Bx6P
>>390
冷凍庫でも乾燥するから、密封できる容器やビニールに
入れたほういいよ

焼く前に日本酒や焼酎をふりかけると
ふっくら焼けるよ
394ぱくぱく名無しさん:2010/09/04(土) 23:28:47 ID:MeStayRf0
>>391
良さそうだな、ソレ
395ぱくぱく名無しさん:2010/09/04(土) 23:33:36 ID:hJsLNNLF0
>>380
一人暮らし用の冷蔵庫って冷凍庫部分小さいからね。
買って全部冷凍しておけってのもスペースの関係で厳しいかも。

残しておいて無駄にするってのは、自炊あまりしないのかな?
調理したものを小さめの容器に移して、ラップ掛けて冷蔵庫に入れておけば
この暑い時期でも2日位は平気だから、次の日の朝飯にでも食べればいいじゃない。
何で1回で食べ切ろうと頑張らなきゃならんのかね。
俺なんて、作るの面倒な時はわざと大量に作っておいて、残った分は次の晩に食べたりしてるぞ。
手間が減るし、煮物とかなら味もよく染みて美味いしね。
396ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 02:24:06 ID:BesDbdnA0
>>380
白菜とかの野菜は煮物にすると食べやすいし、浅漬けにもできる
かぼちゃはかぼちゃで、ポテトサラダやコロッケにもできる

ようは応用だ
結構日がたっても野菜なら火を通せば意外と食べられたりできるしな
まあそれ以前に買うときに冷蔵庫の中身とかある程度覚えておいて頭の中でレシピ組むのが一番良い
397ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 02:30:05 ID:UjTa+ske0
なんか上から目線ばかりだが、結局一人暮らしの自炊とは
残る食材をいかにするかに始まり終わるようなとこがある
暇ならなんとでもなるが、いそがしいとそんなことばかり頭使っていられない
398ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 02:39:43 ID:BesDbdnA0
さーせん
399ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 03:41:30 ID:hUGYA5/E0
>>397
平日が忙しいなら、土日だけで食材を使い切って自炊すればいいんじゃない?

自分も、平日に自炊するのは朝食だけで、昼、夜は社食や外食で済ませてるよ。
400ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 10:42:25 ID:kSpoDabM0
食べ物を捨てない、という発想そのものを捨てる。
美味しい部分だけ食べれば良いじゃん。
古くなって美味しくなくなったものを工夫したり材料足したりして食べることも、却って無駄。
冷蔵庫の空間、冷やす電力、調理のためのガスや電力、調理をする自分自身の時間や疲労なんかも
有限の資源だ。食べ物だけが特別ではない。
日本の教育では子供の頃に食べ物は特別に大切だという刷り込みをするけれど、そういう信仰心に近い
ような食べ物至上主義を考え直せば、気持も楽だし、効率的にもなるよ。
401ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 10:48:46 ID:kGlkliF/0
自炊否定っすね?
402ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 11:00:35 ID:OUU6oa+40
俺も無理ならサクサク捨てるぜ、くさっしたいで冷蔵庫満タンにするわけに逝かないからな
実家のカーチャンが反面教師
403ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 11:22:24 ID:fZ+H2jD+0
白菜だったら、塩振ってビニールに入れてから冷蔵庫に入れておけばいい
漬物として食べてもいいし、汁気切って豚肉と一緒にいためたり、汁ごと鍋にしたりしてもうまい
旬の季節だったら1たま買ってもいいな
そのほうが長持ちするし
404ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 11:39:30 ID:MEZYdou30
今お米炊こうとしたらお米に虫が湧いてた…
とりあえず昼に食べる分は入念に研いだけど、大丈夫だよね…?
残りは陰干しするしかないか…油断してた…
405ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 11:44:21 ID:i2K+yYzX0
>>404
虫が湧いた米はスカスカ(中が空洞だから)で不味いぞ
406ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 12:20:58 ID:BesDbdnA0
不味くても米は米だろ 食うしかあるまい
407ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 13:51:33 ID:mpCATDBn0
>>404
自分も短期間で湧いたの洗って食べたけど平気だったよ
408ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 13:58:19 ID:hUGYA5/E0
米びつに唐辛子とか入れないのか?
409ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 14:03:26 ID:cX/Xd9000
そもそも米びつ使わない。
虫わいたことないけど。
410ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 14:05:26 ID:U6gPvVQW0
スーパーで買った米から沸いたことはないな
農家の方から直で頂いたものからなら沸いたこともあったけど
411ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 14:55:18 ID:kHM+z5Yu0
>>400
捨てるなら食べ物じゃなくて食べ物を捨てるはめになる事態を捨てようぜ
412ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 15:09:37 ID:feYFQXFQ0
冷蔵庫の中のものを使い切ったときの気分は
財布の中の小銭をぴったり使い切ったときの快感に似ている
所詮は自己満足。されど自己満足。
413ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 15:14:23 ID:AwSZQKH10
>>412
それは解る気がするw
俺の場合、また買い物行かなきゃなー、マンドクセという気分と半々だけどな。
414ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 15:35:55 ID:FjfpatbJ0
暑さが続くあまり、まさに冷蔵庫のストック食材を全て食い尽くす勢いになってる。
早く涼しくなってくれないと、米が切れそうで非常にヤバい。
こんなクソ暑い中、5kgもの米をかついて歩くなんて無理だ。
主食終わったら他の食材残っててもピンチw

通販?
送料とか手数料払う余裕が無いんで選択肢に入れられない。
自らの脚で食料を獲得するしかないのだ。
415ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 15:40:19 ID:kL8T81js0
送料や手数料払う余裕が無い奴が2ちゃんねるとはこれ如何に
416ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 16:32:08 ID:94JSM9RJ0
冷蔵庫の中のものを使い切ったときの気分は
「貧乏で食材が買えずとうとう冷蔵庫がからっぽに」

>>414
俺の住んでる地域のデパートは米10K買ったら無料で配達してくれるわ
そして買う時は感謝デーの安売りの時だけだ
  
417ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 16:47:55 ID:mpCATDBn0
通販じゃなくて、住んでるとこによってはヨーカドーとかが
配達してくれるじゃない
418ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 16:59:44 ID:sTYDtjfU0
「うまいにんにくの食い方」
ttp://alfalfalfa.com/archives/677822.html

うちは丸のまま喰うことってあまり無いなぁ。
大抵はみじん切りにして炒めものに使ったり、
すり下ろして漬け汁に入れたり、ラーメンに入れたり。
419ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 17:02:49 ID:AwSZQKH10
うちの近所のスーパーでも宅配やってるけど、使った事無いな。
スーパーが徒歩5分圏内に2軒あるから、5kgの米でも何とか頑張れる距離だし、
宅配の手続きの方が面倒と考えてしまう。

自炊する人にとって、スーパーが近いってのは最重要事項だと思う。
今住んでる家もそれを最優先して選んだ。
420ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 17:06:58 ID:cX/Xd9000
うちも米屋が家から徒歩30秒くらいの場所にあるな。
街中だけど便利。
421ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 17:08:20 ID:AwSZQKH10
>>418
そこに書いてある砂肝とニンニクを酒で煮たのはたまにやる。
酒のアテにも飯のおかずにも使えて美味いけど、
確実に体臭がニンニク臭くなるので食いすぎ注意。
422ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 17:48:29 ID:mpCATDBn0
料理じゃないけどごまだれにおろしニンニク一杯入れて
食べる蒸料理にはまっている
423ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 17:52:01 ID:x+EgBECKP
さんま祭り行ってきた

秋の味覚や〜
秋といえばサンマとクリだよな。栗ご飯とか最強だわ
424ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 17:52:19 ID:ojpg2rG10
米5`買いに行く時はリュックサックをしょって行って中に米袋入れて帰ってくる
手に持つより断然ラクチン♪
425ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 18:12:20 ID:uSqdNBJp0
車の助手席のほうが楽
426ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 18:13:51 ID:sTYDtjfU0
米やら飲み物やらは、専ら通販だわ
427ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 18:15:01 ID:sTYDtjfU0
それはそうとディチェコの5kgの\1,380で売ってんのね
\980には及ばないけど、それでも結構安いな
428ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 18:32:26 ID:cX/Xd9000
米のためのわざわざ車なんて買わないわ
429ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 19:19:10 ID:OUU6oa+40
田舎はスーパー行くのも車必須なんだ、察してやれ
430ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 19:27:13 ID:AwSZQKH10
>>423
一時期高騰高騰と騒いでたけど、すぐにいつも通りの値段に落ちたな。>秋刀魚
北海道釧路産の刺身用生秋刀魚が1匹100円だったわ。
431ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 20:58:17 ID:XUd5r3B10
こっちはまだ1匹200円ぐらいする@石川
432ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 21:43:20 ID:ZE8hn9+00
最近キュウリがあほみたいに高いけど、そういう時季なんかな。
433ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 21:51:29 ID:BesDbdnA0
そもそもキュウリの存在理由がわからない
434ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 21:53:09 ID:AwSZQKH10
>>431
うちの近所がたまたま安かっただけなのかもね。
ちなみに東京(東の方)の都内スーパーの値段。

>>432
キュウリって夏が旬なんだからまだ安い時季だと思う。
そういえば、7月から比べると、若干高くなった気がするけど。
435ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 22:00:46 ID:QeqIfM140
都内だが、セールで98円は先週くらいから見るようになった
436ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 22:02:30 ID:s+HDpnsEP
世界一栄養がない野菜がキュウリらしいね

つまみにモロキュウ食べよ
437ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 22:08:52 ID:p5806A5G0
ヨーカドーのネットスーパー、地域によって違うけど自分が住んでるところは
利用金額5000円以上で配達料無料。(5000円以下だと350円)

普段は一度に5000円も買い物しないんだけど、米買うときは米と合わせて
5000円以上になるようにして配達して貰う。あと8のつく日は配達料80円なので
それくらいなら払ってもいいかと思うけど、週末じゃないと家にいないので
なかなか週末に重ならない。

なにより、取り扱ってる品物の質的にラフーズコア>西友>ヨーカドーの
お気に入り度なので、逆説的に言えば米買うときしかヨーカドーは使わないw
438ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 22:37:51 ID:kHM+z5Yu0
>>433
栄養ないしな。人によってはおいしいと思うらしいが。
439ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 22:53:31 ID:tl/C0nRj0
キュウリは、水分が9割以上あってミネラルが豊富だから
スポーツドリンクよりも熱中症にいいんだよ。
もちろん酒のつまみにも。
440ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 23:01:46 ID:aNpWT39K0
キュウリ 水分95%超
クラゲ  水分95%超

キュウリ≒クラゲじゃね?と思う今日この頃
441ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 23:06:28 ID:uSqdNBJp0
>>439
> キュウリは、水分が9割以上あってミネラルが豊富だから
> スポーツドリンクよりも熱中症にいいんだよ。

それはないわ。 あらゆる面でポカリが上。
442ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 23:13:44 ID:s+HDpnsEP
>>440
キュウリとクラゲの冷菜は相性いいねw
443ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 23:13:51 ID:aJLOvtuDP
今週一週間分の常備菜の仕込み完了。
これでまた、残業に精を出せる。

ニンニクと言えば、国産品がネットで売ってるときに買って、
まとめてフードプロセッサで粗みじんにして
ジップロックに入れて冷凍してる。使うときは割って。
それとは別に、ミルサーで日本酒と一緒にニンニクおろしにして
小瓶に入れて冷蔵庫に常備。

同じように、おろしショウガも作って冷蔵庫に常備してる。
おろしショウガは、2週間で使い切るペース。
おろしニンニクは3週間〜1ヶ月くらいかな。
444ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 23:32:42 ID:/rzx0UrbP
>>423
よくあの行列に耐えられたな〜。すげぇ。
445ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 23:56:03 ID:qtVaDBuJP
2年前に並んだけどもう2度と行きたくないなアレは
時間記録を書いた地図を見直すたびにそう思う
446ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 23:57:00 ID:ubghGaWlO
きゅうりカリウムは豊富だから浮腫み気になる人には良いよね
447ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 23:59:35 ID:aJLOvtuDP
サンマより、イワシのほうが安いかな?
圧力鍋で、ショウガ効かせて煮るかな。
448ぱくぱく名無しさん:2010/09/06(月) 00:32:23 ID:LNiRe9XB0
>>447
今年はイワシが秋刀魚の代わりに大量に採れてるから
そっちの方がおすすめとかTvでみたよ
449ぱくぱく名無しさん:2010/09/06(月) 02:45:11 ID:cmmVmQey0
やっぱり圧力鍋買おうかな
450ぱくぱく名無しさん:2010/09/06(月) 09:50:48 ID:im6ZzmPKP
>>448
なるほど、そういうことか。
なんか今年のイワシは、けっこう大ぶりなんだよな。
仕事終わったら、さっそく圧力鍋で煮てみる。

>>449
便利だよ−。一人暮らしだったら、3L〜3.7Lくらいのやつが
ちょうど良い感じ。
煮物作るときも重宝してる。
ゴボウなんかの堅めの根菜類は1〜3分圧力掛ければ柔らかくなるし、
味が染みにくいコンニャクなんかは、同様に味がすぐ染みる。
青魚を骨まで柔らかく煮るのも簡単。
451ぱくぱく名無しさん:2010/09/06(月) 10:55:16 ID:SdPYIhxn0
>>419
大都市圏の郊外だけれど、駅から遠くて、住み始めた頃には1.4キロ先にしかスーパーが無かった。
コンビニだって1キロ先だった。
出るのが面倒くさくて周に一度の買い溜めの癖が付いて、自炊に。>>181
452ぱくぱく名無しさん:2010/09/06(月) 11:43:26 ID:gYMwqd750
近所にスーパーがあるからと選んだこの公団の貧乏団地、
住み始めて3ヶ月でスーパーがつぶれたわ。
あのときの喪失感は異常。

>>450
圧力鍋は根菜を柔らかく煮るのに、本当にいいよね。
鶏と根菜の煮込み、よく作るよ。
453ぱくぱく名無しさん:2010/09/06(月) 11:47:37 ID:QJHCeZMx0
圧力鍋ほしい
454ぱくぱく名無しさん:2010/09/06(月) 13:04:05 ID:pJabKwCh0
「デイリーポータルZ:めんつゆピザはいけるのか?〜炭水化物メニュー組み合わせシャッフル〜」
ttp://portal.nifty.com/2010/09/06/a/

素麺で似非パスタはたまにやるわ。
455ぱくぱく名無しさん:2010/09/06(月) 13:32:49 ID:dpzuE/yyO
>>412
移りゆく四季のようなものだな
春の次は夏、秋の次は冬
456ぱくぱく名無しさん:2010/09/06(月) 14:34:53 ID:4eOIEcCW0
でも最近は、夏冬が長過ぎてどうにも。
いつまで寒いんだよ!と思ってたら、急に夏になるし、逆も然り。
457ぱくぱく名無しさん:2010/09/06(月) 15:22:09 ID:LNiRe9XB0
>>452
団地があって潰れるってよっぽどだぞ
微妙だったんだろうな

今年は春飛ばして夏が来たけど
秋飛ばして冬が来るんだろうか
458ぱくぱく名無しさん:2010/09/06(月) 15:58:49 ID:gYMwqd750
>>457
その店舗自体は儲かっていたらしいのだが、本社が潰れたんだ。
459ぱくぱく名無しさん:2010/09/06(月) 16:31:23 ID:r9fu0r6w0
立地はいいということだろうし別の系統のスーパーが建屋を買い上げるんじゃない?
うちの方はそんな感じで入れ替わってる
器がそのまま使えてコストがかからない+固定客数が予想できるでおいしいんだそうな
460ぱくぱく名無しさん:2010/09/06(月) 16:36:00 ID:gYMwqd750
>>459
すでにマンションになった

団地といっても高齢化が進んでいて、郊外にはモールがあるんだよね。
461ぱくぱく名無しさん:2010/09/06(月) 17:22:08 ID:ZniOrmdV0
そういえば、駅から離れた団地で、スーパーや商店街が壊滅して問題になってたな。
理由は、住人が高齢化して無料でバスに乗れるようになって、駅前まで買い物に
行くようになった事らしい。
462ぱくぱく名無しさん:2010/09/06(月) 18:02:26 ID:LNiRe9XB0
バスだと米とか困りそうだけどなぁ
463ぱくぱく名無しさん:2010/09/06(月) 19:21:48 ID:lm3138Jm0
いまはまだ自分は若いし体も普通に動く
しかし車もない年寄り見てるといずれそうなるのかと思うと言いようのないものがある
464ぱくぱく名無しさん:2010/09/06(月) 19:27:54 ID:NZA3xQWC0
むしろそこまで生き続けられずに死ぬんだろうなぁこの人の年齢まで生き続けられれば勝ち組かなぁと思いながら見てる。
465ぱくぱく名無しさん:2010/09/06(月) 19:58:05 ID:evwTMb0e0
>>454
ラーメンスープにパスタって
昔、らーめん悟空って店で出してたぞ
466ぱくぱく名無しさん:2010/09/06(月) 20:03:30 ID:ZniOrmdV0
>>465
どんなパスタ使ってたの?
467ぱくぱく名無しさん:2010/09/06(月) 20:43:37 ID:gYMwqd750
>>465
海外在住の日本人にはわりと知られた話らしいんだけど、
細いパスタ(フェデリーニやカッペッリーニ)を茹でるとき、
お湯に重曹を少し入れると、かんすいのように作用して、
まるでラーメンみたいな食感になるんだとか。
468ぱくぱく名無しさん:2010/09/06(月) 23:09:46 ID:zPlkA+LHP
素麺がなくてカペッリーニをめんつゆですすったことはある
普通にうまかった
469ぱくぱく名無しさん:2010/09/06(月) 23:30:17 ID:evwTMb0e0
>>466
多分スパゲッティー
トッピングでファルファッレが少々
470ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 00:50:13 ID:NL2TE+5PO
新米美味いよ!

秋の食材は値段も供給も安定して、すんばらしい食欲の秋になりますように。
471ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 00:54:06 ID:SMRQ1kSa0
>>457
>今年は春飛ばして夏が来たけど
>秋飛ばして冬が来るんだろうか

ニュースでそんなこと言ってた
四季を堪能できないのは、日本人としては悲しいね。
472ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 01:47:21 ID:hSK8rnfd0
つまり、栗が実らないって事か。
栗ごはんも栗きんとんも、さようなら。
473ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 01:54:38 ID:Mo5I7BO90
四季の中で、春と秋が好きな俺涙目すぎるw
適度に涼しく快適で、食べ物も美味しく、出かけたくなる良い季節なんだけどな・・・
474ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 01:55:09 ID:5Pn+ORsQ0
栗ご飯は食いたい。
475ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 01:56:16 ID:UalOTMip0
自分はご飯を冷凍するときに百均で買った容器に詰めているんだ。
普段のお茶碗用には150g、丼物やカレー用には200g、あと がっつり食べたい時用に一合をタッパーで。
今までは、まとめ炊きした同じご飯を詰めていたんだけど
最近になって150gと200gは炊き加減を変えた別々の飯を用意することにした。
丼やカレーでは、若干 硬いご飯の方が美味しいからね。
特に、水分少なめに炊くと炒飯も俄然パラパラに作りやすくなる。
476ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 01:59:31 ID:4t7KltZ40
全然涼しくないけど、菓子業界は強制的に秋だな
栗とか芋おいしいです( ´_ゝ`)
477449:2010/09/07(火) 02:20:09 ID:BkU7GFyy0
>>450 ありがと! ちょうどいいやつ探してみる
478ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 02:35:13 ID:KT1a2Kkh0
体がまだ栗や芋に対応できません…
479ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 02:40:12 ID:hSK8rnfd0
>>472でわざと松茸って書かなかったんだけど、だれも松茸って言わなかった事に
感動した(・∀・)
480ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 02:42:44 ID:6JRlldiM0
自炊と関係ないが、庭の柿の実がほぼ全部落ちた。
猛暑に耐えられなかったらしい。
481ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 02:44:48 ID:hSK8rnfd0
>>480
なんという事だ…
482ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 03:50:05 ID:NL2TE+5PO
こないだニュースで柿と栗がすごく被害を受けてるってやってたな。
柿は落ちたり日焼けしたりで、栗はスカスカになってしまうんだとか。
雨が少ないと果物は甘くなるなんて言うけど、ここまで暑いと想像をこえた事が起こるんだろうな。
静岡だかでは温暖化の影響で、今まで作れなかったブラッドオレンジが作れるようになったとか。
5年後10年後には農業もだいぶ変わってるんだろうな。
483ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 04:00:36 ID:WzTWotCW0
国産のバナナやパイナポーがスーパーに並ぶ日も近いのか…
484ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 04:02:03 ID:Tc66P8t00
夜には秋の虫が鳴くし、夜中1時半から2時ごろにはオリオン座も出ている。
でも、昼間がこれほど暑いと、季節感が狂うねぇ。
お彼岸も近いし、そろそろ塩分補給の心配をしなくてよい気候になってほしいよ。
485ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 07:42:22 ID:/v7hehlf0
この猛暑は米の品質にも多大な影響が出ているらしいね
486ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 09:49:51 ID:97c0jElEi
最近はクッキングパパに影響されてチキンのコーラ煮を作ってみたが中々美味い
487ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 09:50:08 ID:D5nHolcE0
とりあえずイクラ醤油漬け仕込んだ
488ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 09:50:38 ID:B+tWk2y10
埼玉の山間部だけど近所になんとなく生えてたバナナに実がついてた
何年も冬に凍り付いては夏に復活を遂げてきた強靭なバナナだったがついにやり遂げたか
489ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 15:14:06 ID:6JRlldiM0
>>488
ほんとにバナナ?
バショウじゃない?
490ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 15:18:05 ID:+mnW/0if0
バナナ⊂バショウ
491ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 15:22:34 ID:/v7hehlf0
おもしろくなってまいりました
492ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 15:23:58 ID:/v7hehlf0
誤爆スマソ
493ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 15:42:24 ID:B+tWk2y10
>>489
バショウなら実の中に種があるはずだから実をこっそり採って種の有無確認したが種無かったんだよね…
花の色見れば確実なんだけどもう花ないからこれ以上調べようが無いんだ
494ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 15:57:41 ID:6JRlldiM0
>>490
バナナもバショウ科バショウ属ではあるけど、
科や属を書かないで「バナナ」「バショウ」と書く場合は、
一般に区別されるよ。

>>493
熟した頃に、是非試食レポを。
495ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 16:30:35 ID:hSK8rnfd0
バナナは三倍体だから種では増えないんだけど、どうやって株を持ち込んだんだろう。

朝霞の川越街道沿いのバナナは、おいしそうだ。
496ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 16:42:29 ID:zFpLndlGP
稲庭風うどんとかマジでうまいなぁ
今まで讃岐うどん派だったが、思わず浮気しちまった
497ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 16:49:12 ID:sQ6xA+6mP
>>495
育った木の根元から新しい株が生えてくるからそれを移植
498ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 17:15:17 ID:qthMqrnc0
>>495
どこらへん?@成増
見にいくから!
499ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 17:22:35 ID:hSK8rnfd0
>>498
あるブログによると、場所は朝霞警察署裏の旧川越街道沿い「なみき不動産」だそうです。

http://blogs.yahoo.co.jp/k887kkc/63830147.html

>>497
だから、育ったものがどこにあったんだろうという事。
不動産屋さんのは、石垣島の島バナナらしいけど。
500ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 18:17:03 ID:TEurlJzf0
台風の前に野菜を買い貯めしておこうとスーパー行ったら、45cmくらいあるハマチが400円だったから
買ってきてしまった。2.5キロくらいある。
予定を変更して、今夜はお刺身にするとして、週末までぶっ通しでハマチばっかりだなあ。
501ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 18:41:28 ID:NL2TE+5PO
>>500
うちもこないだ同じようなの買ってきたよ。
毎日だと飽きるから半身は刺身で食って、もう半身は切身にしてヅケにして冷凍した。
頭も割って冷凍。塩焼きもいいけど、煮付けも美味い。

台風だね。冷凍コロッケでも買ってくるかな。
502ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 18:58:48 ID:GRY651P50
さっきまで中華街で買ってしまった甘栗をひたすら食べていたけど
普通の栗とはやっぱり違うよね
栗の炊き込みご飯とか大粒の栗を入れるとテンション上がる
503ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 19:01:38 ID:rvehgvLnP
>>500
半身を西京漬にしてみては
ハマチはしゃぶしゃぶも美味しいですw
504ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 19:04:57 ID:TEurlJzf0
台風でコロッケなんて誰が言い出したんだろう?
ハマチが捌けないから、揚げ物にするなら、フライにするかな。
もうちょっと小さいのの方が合うけれど、ハマチの大きさでもそれなりに美味しい。
ブリ類の魚はどんな風にして食べてもおいしいけれど。
505ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 19:08:11 ID:6JRlldiM0
>>504
「台風コロッケ」でぐぐれば元ネタが出る。
506ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 19:08:49 ID:Kt5aU34v0
元は2chのスレだよね
っつかコロッケ食べたくなってきた
507ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 19:08:56 ID:Tc66P8t00
>>500
昆布締めもおすすめ。昆布さえあれば簡単。

508ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 19:17:55 ID:TEurlJzf0
週末まで毎日ハマチ、というのは、飽きるよなあ、いやだなあ、とかいう気持は殆ど無くて、
さてどうやって食べようかとワクワクしながら、三枚におろした身を眺めたりする。
動画サイトのおかけで、丸一匹から魚を切るのが楽しいぜ。
509ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 19:43:09 ID:SAbk1XK10
>>508
食べたい物を目の前にしてれば、食べ飽きる事なんてイメージ出来ないかもしれませんね。

あなたは週末まで美味しくハマチを頂きたいのでしょうが、
私どもは、あなたが食べ飽きてウンザリするのを願っています。
そのほうがメシウマだからです。

ぜひ毎日の報告をお願いします。
510ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 19:45:41 ID:vLu9GWKE0
週末って5日程度しかないやん。
それごときで飽きるわけがない。
経験上、6か月毎日同じメニューだったら、そのメニューはその後1年は食べる気がしなくなる。経験上。
511ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 19:51:52 ID:SAbk1XK10
>>510
それってギネス載ってる?
同じものを毎日食べ続けた世界記録・・・
512ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 19:54:40 ID:rvehgvLnP
朝食に目玉焼きと味噌汁の生活をかれこれ
4年くらい続けておりますが飽きませんw
513ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 19:57:49 ID:hSK8rnfd0
毎朝ピザトーストを食べるのが習慣だったけど、1年くらい続けた
ある日、突然食えなくなった。

また食えるようになるかと思ってピザソースを取っておいたが、
腐って捨てた。以来ピザトーストは1度も食っていない。
514ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 19:59:42 ID:vLu9GWKE0
>>511
過去にギネスに申請した経験はないな。
515ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 20:02:20 ID:vLu9GWKE0
>>513
溶けたチーズ食べれる?
516ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 20:02:37 ID:73tkc4+Z0
メークインが死ぬほど嫌い カレーは男爵
517ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 20:05:26 ID:hSK8rnfd0
>>515
チーズトーストは、今も好きだよ。
グラタン等も、チーズたっぷりだし。

ピザトーストがダメ。
ピザそのものも、パンピザは食えない。
518ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 21:39:56 ID:9vaZ/z1c0
>>SAbk1XK10
頭と心の病って、こんなのか〜・・・

もっとおいしいもの食べて、ストレス開放したほうがいいよw
519ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 21:52:33 ID:Mo5I7BO90
>>509
「私ども」って言わないでね。
そんな事願ってるのはお前だけだから。
520ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 23:15:42 ID:YjtliGXi0
最近は自分でふりかけを作るのが楽しい
魚や野菜で乾燥しやすそうなは日干ししてる
521ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 23:31:40 ID:ydHGer+HP
ナカーマ
俺もふりかけ自作してる。
ダシパックで味噌汁のダシを取ったあとの出がらしを再利用。
塩昆布や松の実、ごまなんかを加えて、しっとり系。
金松梅に似た感じ。
522ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 02:25:05 ID:4ktHlMaS0
「魚のアラをおいしく食べよう!」
ttp://alfalfalfa.com/archives/706674.html
523ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 03:11:21 ID:BUbCFMpI0
ふりかけ好きだけれど、それだけで満足してしまうから、なるべく保有しないようにしているよ。
524ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 03:30:28 ID:7sTw+F0F0
俺ね、アラビアを旅行したことがあるんだけどね、
もう何というか、退屈そのものなんだよ。
気候は1年中暑い。年中最低気温が30度ぐらい。
何も変化がない。雨も降らない。
365日、ほぼ変化のない毎日。
料理のあれこれも、人間としての心のヒダヒダも
すべて意味がなくなるわ、あの環境では。

そんなこんなを思うと、俺らはまだ恵まれているかも
などと思いたいが、実際のところ、
俺が住む貧民アパートでは最低気温が32度を下らないんだ。
アラブよりひどい。
せめて心のヒダヒダは大事にしなくっちゃ。
525ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 03:39:49 ID:K7LsunHw0
トルコは住みやすい国らしいね
親日だし
526ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 03:45:25 ID:wWCUGv+00
俺が調べたところによると、アフリカの地中海沿岸はなかなかのものらしい。
モロッコあたりだと、地中海からアトラス山脈までは、肥沃で暮らしやすい。

最近地中海西岸〜南岸のスパゲティが安いけど、ちょっと茹でるコツさえつかめば
北岸のイタリア産に負けないおいしさだ。
527ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 03:49:13 ID:4APrhef60
一ヶ月以上の猛暑日が続いて、一ヶ月以上も雨が降って無くて。
ああ、やっと台風がもたらしてくれる雨風が楽しみだ……。
台風明けは生鮮食品の値段が何割増しにもなるから、
今日の日中のうちに買いだしを済ませておこう。
少しは曇って涼しいといいなあ。
528ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 04:54:10 ID:7sTw+F0F0
>>526
アフリカの地中海沿いはそこそこよさそう。
基地外イスラムもいなくて、温和だし。

業務スーパーでトルコやモロッコのパスタを時々買うけど、
ちゃんと時間を守れば、普通に食えるよ。
うまいかと言われると、イタリア産に比べるとチト落ちるが。

>>527
俺は農家じゃないので詳しく知らないけれど、
乾燥状態から急に雨が降ると、実が割れることがあるんだよね。
トマトやきゅうりに多い。茄子もあるかな。
あれは農家にとってダメージらしい。消費者にも痛いよ。
割れていてもいいからほしい。トマトなんて煮込めばいいんだから。
529ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 07:06:17 ID:OrdGvs61P
好き嫌い多い奴ってマジめんでぇ
連れに嫌いな物聞いたら、野菜駄目、キノコ類駄目、生もの駄目、辛い物駄目

おいおいおいおい何食わせりゃいいねん
530ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 07:09:57 ID:4ktHlMaS0
以前の自分だな。それに加えて酸っぱいのも苦いのもダメだった。
もっぱら炭水化物と肉ばっか食べてたよ。
531ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 07:22:21 ID:vOCC0COhP
実家がめちゃくちゃ料理が下手で
学生時代はレトルト食品と唐揚げとカレーしか食べられなかった
卒業して2年ほど住み込みで働いたんだがそこの寮のおばちゃんが
京都出身のすごく料理の上手い人だったんで最初の数ヶ月で好き嫌いが無くなった
自炊をしてる今も自分の味のルーツは実家じゃなく寮のおばちゃんだ
532ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 09:41:03 ID:4bzuNCYc0
久しぶりに来たら勢いの無さにびっくりした
最近は大量に貰ったらっきょうの処分に励む毎日ですな
細かくしてトーストにしたり漬物にしたり天ぷらにしたり
ああ見えて意外に使える
533ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 09:43:05 ID:dc0A0BHI0
自炊すると好き嫌いが増えるよね。
自分でおいしい料理が作れるようになった分だけ、
今までまずくても我慢して食べてたものが食べられなくなる。
534ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 10:32:01 ID:EBxagqN20
>>533
俺はその逆だが
嫌いな物を食える味に変えたりして食べてるうちに好物になった物とかあるし
535ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 10:44:03 ID:vOCC0COhP
>>534
素材に対する好き嫌いは無くなったけど
外食や出来合いのお惣菜や弁当等の完成品は微妙だな
もったいないからその時は食べて次からはその店は利用しないようにするが
536ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 10:47:11 ID:OrdGvs61P
ゴーヤとキムチ以外だったら俺は何でもイケる

ただし国内料理だけに限る
537ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 10:56:08 ID:dc0A0BHI0
>>534
人の作った料理が食えなくなったぜ
538ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 10:56:48 ID:z9e7TZlQ0
幾つになってもシイタケだけはダメだ
唯一嫌いと言える食材だなー
539ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 11:17:45 ID:dPZaL5Je0
今日はコロッケで逝こう
540ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 11:31:33 ID:EBxagqN20
天津飯と餃子
541ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 11:55:15 ID:zEXLn0s6i
栗は好きだけど栗きんとんが駄目だな
レーズン入ってると特に
542ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 12:53:30 ID:pDStcnKbP
栗きんとんは好きだけどレーズン入りは聞いた事ないな
543ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 13:13:34 ID:TGMaIxpd0
レーズン入れてるとこも結構あるよ
昔給食に入ってた
544ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 14:11:06 ID:dc0A0BHI0
やべぇ栗きんとんもレーズンも両方食べられないや
これとうんこどっちかを食わないと殺すって言われたらうんこ食うかも
545ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 14:56:27 ID:7sTw+F0F0
栗きんとん、うまいぞ。
実家で栗がたくさんなるので、栗きんとんにしている。
茹でて、実をほじって、砂糖をちょっと加えて成形するだけ。
栗の味がほわ〜っとして実にうまい。
ただし酒には合わん。お茶に限る。
546ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 15:27:15 ID:sGHznZsP0
しいたけの焼いたのとか超好き
しょうゆとレモンが一番
子供のころは本当に嫌いだったが
547ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 15:38:37 ID:xsbjZQrhO
自炊始めてからピーマンとシシトウ食べられるようになった。
逆に酒は飲むとジンマシン出るようになった。
元々弱くて日常的に飲む習慣なかったので特に支障はないが。
548ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 15:44:18 ID:EBxagqN20
最近ピーマンが美味くて困る

表面を黒コゲに焼いてちょっと冷ましたらビニール袋に入れて口を縛る
すると袋の中のピーマンから出た水分で表面の薄皮が剥き易くなるから皮を剥いてサラダを作る


やべぇぜ
549ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 15:50:51 ID:IH4cYLFX0
自分は豚バラとナスとピーマン炒めて味噌で味付けがこの時期の定番。
550ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 15:54:12 ID:n+HP/k0K0
俺も酒飲んだらチーズ食えるようになった
やっぱ味覚は変わるもんだな
551ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 16:43:57 ID:hX+W6WcT0
自分は納豆が食べられるようになった。ほんと奇跡だと思う。
コスパとか栄養とか考えるようになったからかな。

だが生のトマトはだめだ。火を通せば大丈夫だけど。
居酒屋とかで「冷やしトマト」とか注文する人見たら、軽く殺意が沸く。
552ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 16:59:13 ID:rd8XiSld0
トマトは卵ソースをかけてトーストにするのが中々合うと気づいた
553ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 17:13:54 ID:OrdGvs61P
トマト生で全然オッケー
でも、ああいう生で食べられる野菜は、マジで品質が鍵になるからね
美味いところのトマトがガチで美味い
554ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 17:29:05 ID:MtvA+Zqb0
>551は一度、「完熟」のフルーツトマト系を食べるといいと思う。
スーパーで売ってる桃太郎とかとは別物。

食べた上での話なら仕方ないが・・・。
555ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 17:32:23 ID:wWCUGv+00
トマト好きとしては、桃太郎とかフルーツトマトは美味しいと思わない。
昔ながらのトマトが好き♪
556ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 17:35:38 ID:0b82xVU1P
トマトは嫌いな野菜の上位に来るよね
美味しいのに
557ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 17:36:06 ID:MtvA+Zqb0
確かに今のトマトはどれも甘すぎのような木もするけどな。
オレはシシリアンルージュでイタリア人みたいにビンつめをたくさん作るんだ。
558ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 17:37:08 ID:B+3X4g1S0
団地に住んでると、夕方にはいろんな料理の臭いが漂ってきて、それなりに対抗意識が芽生えてくる。
今もカレーの臭いが漂ってるし、バトルの予感。
559ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 17:38:01 ID:wWCUGv+00
缶詰トマトが100円で買えるのに、トマト1個100円以上って、異常だよな。
560ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 17:50:58 ID:gWgIGa4c0
缶詰トマト100円のは缶詰工場が世界のどこでも中身は支那産だから俺は避けてる
561ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 17:56:25 ID:HTsIGZj90
結婚相手の話で申し訳ないが食の好みが合わないのって一緒に住むの無理だよね
特に自分が作る立場のときで相手が告白してきた時
562ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 18:00:17 ID:lhMgiO+n0
別にそうでもないかと。
嫁メシマズスレでも見に行けばOK。
563ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 18:16:24 ID:OkUs+sHR0
晩ごはん麻婆豆腐にするか湯豆腐にするか迷う
564ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 18:24:11 ID:gWgIGa4c0
>>561
お試し期間を設けてみるのがイイだろうよ
どっちかが譲歩できるか双方歩み寄れるか
565ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 18:27:41 ID:wWCUGv+00
>>561
別に、同じもの食わなければいいってだけの事。
戦前なんて、家長の食い物、長男の食い物、そしてその他の家族の食い物が
別々に調理されてた。
566ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 18:31:50 ID:sUSSAY2j0
>>563
うちは今日は麻婆
湯豆腐にするにはまだ暑いしなぁ・・・
同じアツアツでも麻婆だと食べられるけど湯豆腐はムリだ

>>561
うちの姉のだんなはものすごい偏食だったけど、姉と結婚してたいていのものは食べられるようになったよ
姉が料理上手だったわけではない
むしろ下手だったけど、なんとかなった
だからあなたも上手くいくとは限らないけど、上手くいくかもしれない
567ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 18:35:33 ID:7sTw+F0F0
>>561
最初は苦労するだろうけど、少しずつすり合わせればいい。
世間の夫婦って多かれ少なかれそうだよ。
今日は私の味、明日はあなたの味、こんなんだっていい。

>>563
俺も麻婆を推薦。
暑い日に辛い物を食って汗をかくのは気持ちいいが、
暑い日に湯豆腐食って汗をかくのは何だか腹立たしい。
568ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 18:45:23 ID:Ue+txJGf0
今日暑い・・・?うちは雨降っててすごしやすいよ
ちなみに今日はスンドゥブ
野菜とかなんでも放り込んで豆腐と卵で〆る
これ最強
569ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 18:53:56 ID:OkUs+sHR0
563だけど昨日台風がきたのであったかいものでもいける
麻婆という意見が多いのでそうしますね
570ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 18:55:03 ID:lhMgiO+n0
あったか芋なんだから芋で。
571ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 19:05:57 ID:7sTw+F0F0
>>568
雨が降って少し涼しくなったけど、やっぱりまだ暑い……名古屋方面
572ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 19:10:06 ID:OrdGvs61P
>>569
昨日台風?
西の方に住んでるの?

しかし、先週沖縄行ってきたが、あまりの魚のまずさに驚いた
沖縄蕎麦は美味かったが
573ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 19:11:56 ID:nT4pNHuC0
湯豆腐を半分だけ食べて、残りの豆腐とだし汁をごはんにぶっかけて醤油を足らすと美味しい
574ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 20:43:56 ID:XnURpHmU0
>>561
別々のものを食えば良いと思う。

>>563
湯豆腐っておかずになるの?
575ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 21:11:44 ID:EJyILsom0
夫婦で別々のものって発想リアリティないな
576ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 21:17:57 ID:XvG9X5Ks0
>>451
米はイオンの通販が便利だよ。
5000円以上で送料無料だし。

ノンカロリーコーラと米は重いから、
何度も利用している。
577ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 21:33:59 ID:nleBj1Q70
夫婦で別のものってだんなは食べるだけかも試練が奥は作らなきゃならない
コンビニやスーパーできあい品ばかりも無理だろうし
自分が好きで仕方ない人ならそれもいいだろうが
578ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 21:38:37 ID:0b82xVU1P
けっこう食事でもめますよね
うどんの汁、味噌汁の味噌の種類、お雑煮で
大喧嘩した姉夫婦を思い出しました

譲り合えばいいのに
579ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 21:42:47 ID:4APrhef60
>>572
あんま魚をアレコレ加工する食文化じゃないからなぁ。
昆布とグツグツ煮つける、正月の昆布巻きのような魚料理は旨いんだが。
もし刺身なら、南国の色が派手な魚は刺身で食べるに向いてないというのもある。
つか、派手なやつは酢味噌で食べるとか、九州まで北上すりゃ美味い喰い方もあるけど。

逆にソーキ蕎麦は、うどんより固い、スイトンのちょっと長いやつみたいで麺とは思えなかったw
580ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 21:49:22 ID:vOCC0COhP
南国サンゴ礁の魚がまずいのは水質の関係もあるとか聞いたことがある
餌になるプランクトンが少ないとか
あと暑いと脂がのることもないから身もパサつくだろうしね
581ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 22:19:06 ID:/M6lM3fI0
>>558
はやく鮒寿司を仕込む作業に戻るんだ
582ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 22:19:16 ID:OyoEYd3E0
沖縄在住だが沖縄そばはソーキが無いと駄目だw
583ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 22:34:41 ID:lF2Qmg8U0
>>582
コッテリしたソーキがあるお陰で、薄味の汁とのバランスが取れてる感じがした。
沖縄そばに肉が入ってなかったら、物凄く物足りないと思う。
584ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 22:48:57 ID:OrdGvs61P
沖縄は豚肉がうまい
ポークカレーとか最高にうまいんだが、レトルトとかも肉は牛ばっかだしなぁ
585ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 22:54:47 ID:0b82xVU1P
沖縄の人はスパム好きだけど
こっちより安かったるするのかね

美味しいけど、スパム缶は、じゃっかんお高い
586ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 22:55:22 ID:OyoEYd3E0
たしかに沖縄は豚肉多いな
ポーク凄い安いから味噌汁とかにも普通に入ってるし
587ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 22:58:04 ID:OyoEYd3E0
スパムよりチューリップのランチョンミートポークが人気だね
塩加減が良いので結構何にでも使えるし
588ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 23:04:40 ID:BUbCFMpI0
>>524
アラビアったって、北緯12度のアデン港から、北緯36度のアレッポまであるがな。
36度というと東京とか諏訪とか、13度というとバンコクとかチェンマイとかダカールとかだよ。
気候違いすぎ。
アデンのすぐ近くのサヌアは高原で海辺とは全く気候が違う。
589ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 23:05:24 ID:0b82xVU1P
>>587
なるほど
590ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 23:07:07 ID:lF2Qmg8U0
>>585
沖縄はその手の製品は内地と比べると断然安いよ。
しかも品揃えが異常に豊富で、スーパーの食品コーナーの一角が全部ポークで占められてる。
他の缶詰に紛れて、缶詰コーナーにコッソリ置いてある関東のスーパーとは扱いが天地の差。
591ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 23:15:13 ID:dLqfohI90
沖縄は缶製品が安いね
缶に入った昔からあるそこそこ良いミルク缶が結構売れてる
ココアやお菓子に使ったりお湯入れてミルク作ったりと中々良い感じだ
北海道辺りも何か安いのかな
592ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 23:18:10 ID:0b82xVU1P
>>590-591
うらやましい…
缶詰が安いと色々助かりますね
593ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 23:25:56 ID:dLqfohI90
缶詰と言えばシーチキン
本当に味付けに便利で助かる
594ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 23:39:18 ID:LHZNLjDr0
シーチキンってみんなどっち買ってる?
ほぐされてないかたまりが入った高い方?
595ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 23:43:58 ID:dLqfohI90
フレークの方かな
596ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 23:52:07 ID:lF2Qmg8U0
>>591
北海道で安いと言えば、羊肉(ジンギスカン用)だな。
どこのスーパーでも当然のように常備してあるし、生ラム肉でも値段は豚バラより安い。

ちなみに、北海道と言えば魚介類!のイメージを持つ人も多いが、
魚介類の値段はあまり安くなく、関東のスーパーと大差ない程度かも。
597ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 23:52:40 ID:Ue+txJGf0
>>594
3個セットとか4個セットのやつ。
598ぱくぱく名無しさん:2010/09/09(木) 00:07:20 ID:Watbnkwm0
>>594
まぐろのフレークの小さいサイズの奴、1個100円切ったら買いと思ってる
かつおの方でも別に構わないけどな
599ぱくぱく名無しさん:2010/09/09(木) 00:15:45 ID:CFxs/8F7P
>>594
フレークで油漬けの方
600ぱくぱく名無しさん:2010/09/09(木) 00:52:51 ID:tB2+r2sW0
>>594
「シーチキンファンシー(缶と同じ大きさの身の塊)」は、憧れ。
2007年にシーチキン発売50周年記念で、
限定品のファンシーが安かった時以来買ってない。

「シーチキンL(大きめの塊がゴロゴロ入ってる)」は、ちょっと贅沢品。
「今日は頑張ったんで贅沢するか!」とか思う日に、
サラダにどかっと乗せると幸せになれる。

普段使えるのは、「シーチキンマイルド(フレーク)」。
特売で80g3缶パック198円とかで買ってきたもの。


…我ながら貧乏くさいな。
601ぱくぱく名無しさん:2010/09/09(木) 02:03:33 ID:acl+43bB0
ツナは苦手だわ。子供の頃から食べられない。
602ぱくぱく名無しさん:2010/09/09(木) 02:34:41 ID:kzZ7IbBn0
>>601
地中海産ツナの握りなんて、いかが?
603ぱくぱく名無しさん:2010/09/09(木) 02:40:05 ID:qSn7UBcIO
今日(昨日)の晩御飯に、シーチキンのトマトパスタで行くか、冷凍してたミートソースで行くか悩んだ末、
ミートソースで行ったことを今すごく後悔してる
シーチキン食べたいい
604ぱくぱく名無しさん:2010/09/09(木) 03:20:40 ID:xbTHanwG0
油切って醤油かけてご飯3杯はいける
605ぱくぱく名無しさん:2010/09/09(木) 03:22:05 ID:kzZ7IbBn0
最近、シーチキン4缶パックが398円だと、少し高いって感じだよな。
80g缶だと、4個320円以下じゃないと。
606ぱくぱく名無しさん:2010/09/09(木) 09:38:54 ID:hVboTdqDi
近所の八百屋さんはスパム減塩の通常サイズが常時398円だ。ゴーヤーうめえw
607ぱくぱく名無しさん:2010/09/09(木) 12:02:36 ID:zKnTXoFL0
名古屋でそういう位置にあるのはえびせんだな。
お菓子売り場にえびせんコーナーがある。
他所から来た人に見せると喜ばれる。

昔食品倉庫でバイトしていたころ、シーチキンは番号で読んでいた。
86番3つ(包み)ね、みたいな。
今ではもうわからないが。
608ぱくぱく名無しさん:2010/09/09(木) 12:25:39 ID:/b274vJl0
609ぱくぱく名無しさん:2010/09/09(木) 12:27:18 ID:ZcHSw3yd0
レーズンと言えば、レーズン酒を造る話しとかが
どっかのスレにあったな。
発酵させて。
610ぱくぱく名無しさん:2010/09/09(木) 12:27:45 ID:zKnTXoFL0
>>608
この手書き感、すごく懐かしい。昭和を思い出す。
611ぱくぱく名無しさん:2010/09/09(木) 14:44:48 ID:1liDLKjL0
>>606
俺にとってスパムはぜいたく品、高嶺の花だ
78円のおさかなのハンバーグで代用してる
ところで、ゴーヤーチャンプルーってけっこう手間かかるよな
豆腐の水切りとか、種の処理、苦味抜きとか
612ぱくぱく名無しさん:2010/09/09(木) 15:31:33 ID:rXOUqNE7P
>>611
そうか?
俺は豆腐の水抜きは他の作業と平行してやるか厚揚げで代用。
種はスプーンでささっと、苦味抜きは塩揉みと水洗いのみだけど、
そんなに面倒とは思わないな。まぁ、個人差あるだろうけど。
613ぱくぱく名無しさん:2010/09/09(木) 16:03:43 ID:PUFXLMTX0
豆腐はレンジでチンで充分
614ぱくぱく名無しさん:2010/09/09(木) 16:31:31 ID:+GfjE2yE0
その時はクッキングシートを敷くのをお忘れなく
615ぱくぱく名無しさん:2010/09/09(木) 17:00:47 ID:dxgKP3q50
豆腐はチャッチャと麻婆豆腐へ
616ぱくぱく名無しさん:2010/09/09(木) 17:54:07 ID:XXDzW3oP0
ゴーヤーは苦味がいいんじゃないか!
617ぱくぱく名無しさん:2010/09/09(木) 18:09:28 ID:M244GS4i0
苦味は甘味なんかと違って訓練されて初めて美味しいと感じるようになるものだから
個人差大きいよ
個人的にはさっと湯がいて鰹節と練り梅で食べるのも好きだけどさ
618ぱくぱく名無しさん:2010/09/09(木) 18:42:15 ID:0keKh6xE0
あんまりツナつなツナと連呼されてるんで、業務用のデカいツナ缶が買いたくなった。
1.5kg以上入ってるし、すげー高いんで、山分けできる人数が集まらないと無理だけど。
あれ、一度でいいから開けて中を見てみたいなあ。
丸太みたいな輪切りのツナが入ってるのかなあ。
619ぱくぱく名無しさん:2010/09/09(木) 19:14:12 ID:zKnTXoFL0
苦味って、本来は「吐き出せ」って信号だもんね。
それを料理の一部にしちゃうのが人間。
和食も含めて苦味をとりいれるだけの懐のある料理は奥が深いと思う。
620ぱくぱく名無しさん:2010/09/09(木) 19:19:03 ID:nza19AyJ0
お前らがツナツナいうから、ツナ(マグロ)が食べたくなって、マグロの刺身をたくさん買ってきてしまったぞ。
今日はマグロ祭りだ。
621ぱくぱく名無しさん:2010/09/09(木) 19:37:06 ID:wO+tFsof0
外国住んでるんだけど、ツナ缶だと思って買ってきたらツナ入り惣菜だった。
さあ料理に入れようとパカンと開けて、何が起きたのか一瞬理解できず固まっちまったよ・・・




しょうがないからそのまま入れちまったけどw
622ぱくぱく名無しさん:2010/09/09(木) 19:49:41 ID:M244GS4i0
>>620
さく単位で余るなら、ローリエやペッパーを入れた低温の油でじっくり煮るとシーチキンが作れるよ
623ぱくぱく名無しさん:2010/09/09(木) 19:56:33 ID:Waf9T4Q+0
>>620
ツナって言葉でマグロが食いたくなるとは珍しいな
624ぱくぱく名無しさん:2010/09/09(木) 20:34:52 ID:tg2Dc5rO0
今日は自炊しない! ラーメン食べに行く!
625ぱくぱく名無しさん:2010/09/09(木) 20:45:19 ID:3IwoassR0
明太子やタラコのパスタが好きなのにS&Bとかのは1袋(2個)で178円
もっと安いのが欲しい
626ぱくぱく名無しさん:2010/09/09(木) 20:51:27 ID:YpEyc3240
>>611
豆腐の水抜きはレンジで加熱、種はスプーンで掬えばすぐに処理終わる。
苦味抜きは一切行わないから、適当な大きさに切って即フライパンに投入。
あの苦味が好きなので。
俺の中ではゴーヤチャンプルって支度マンドクセな時の簡単料理の位置付けだな。
627ぱくぱく名無しさん:2010/09/09(木) 20:55:26 ID:CFxs/8F7P
>>625
規格外品の明太子やタラコが、投売りされてる時に買って
冷凍しておけば、既製品より安くなると思うよ
628ぱくぱく名無しさん:2010/09/09(木) 22:00:48 ID:Rg3RYlqh0
どんな職業にもジョブチェンジできそうなのに、
実はたまねぎ剣士のままが一番旨い。
僕にとってのツナとは、そんな存在です。
629ぱくぱく名無しさん:2010/09/09(木) 23:19:09 ID:yIh5lI8wP
タラコや明太子、よくいく仲卸市場で
大きめのが1本\100で売ってる。
でも、12本とかまとまって売ってるんで、
買ってきて1本づつ小分けして冷凍してる。

630ぱくぱく名無しさん:2010/09/09(木) 23:38:11 ID:YJ+vDZcI0
>>626
>豆腐の水抜き

本来は「水切り」って言うんだけど
631ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 00:06:17 ID:JMVMmH2W0
こまけえこたあいいんだよ
632ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 00:13:56 ID:mUu5TqL20
>>625
市販のパスタソースは割高なので、
「明太子 バラ子 特価」でぐぐると出る安いのを使って、
自分で作るのがお勧め。
冷凍できるので保存も問題なし。

↓はかなり安い。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002FNI3PO
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001HZMEWO
ttp://seafish.shoku-ichi.jp/products/detail.php?product_id=75
633ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 00:50:04 ID:fqZqUsv1P
今は、水切りしなくちゃならないような薄い豆腐が多いよね。
消泡剤不使用の豆腐使うと、さほど水切りしなくて済むよ。
あと、堅豆腐とか島豆腐とかなら、水切りの必要も無い。
焼き豆腐もいける。
634ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 00:56:24 ID:tr9OIrJP0
そういえば最近は豆腐として食べてないな。
ハンバーグとかつくねとか、挽肉に合わせてねるとふんわりしてうまい。
635ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 01:25:49 ID:ZaHvtGbK0
たらこもクズ子とか呼ばれる腹から破れたやつは安く売ってるな
100g100円くらいかな
636ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 01:55:59 ID:fYREk4220
>>632
こりゃ安いけど一人暮らしだと食べきるまで大変だな・・・
637ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 02:13:00 ID:mUu5TqL20
>>636
尿酸値を気にせずドーンと行こうぜ!
638ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 02:21:23 ID:0EAguXuI0
最近マジで冷凍庫を追加で買うか悩んでる。
冷蔵庫ごと買い換えるよりは、コスト的にはお得なんだよね。
問題は置き場所か。
639ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 03:02:16 ID:gqYaeI8B0
>>638
電気代も考慮するといいかもしれん。
640ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 03:07:16 ID:Jer5ANnk0
既存冷蔵庫+冷凍庫だったら、新品省エネ大型冷蔵庫の方が電気代安いだろうね。
設置場所も悩まないで済むし。

俺だったら他には、生ビールサーバーと星崎の自動製氷機が欲しい。
641ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 03:19:36 ID:gqYaeI8B0
ビールサーバーは管理が大変だよ。さぼるとモロに味が落ちる。
業務用の製氷機は氷が落ちるときすごい音がする。
642ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 03:31:37 ID:fYREk4220
>>638
こういうやつ?
ttp://joshinweb.jp/kaden/379/9316561022261.html

>>639-640
省エネの冷蔵庫って300Lでも1台8万近くするからなぁ。
400Lのだと1台10万だべ。
適当に試算したら10年使って費用がトントンになった。
快適にはなるだろうからそこにいくら出せるかだろう
643ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 03:32:31 ID:Jer5ANnk0
ビールサーバーは、以前持っていたから何の問題もない。
星崎の製氷機は、広いマンションに引っ越してから考える。
644ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 03:39:43 ID:Y10WPVy20
今一番ほしい調理器具が包丁
次いでフードプロセッサー

持ち手のとことか全部金属の包丁ほすぃ
名前は覚えてないけどスレチだからいいや
フードプロセッサーも便利で良いよね 音でかそうだけど
645ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 03:42:38 ID:0EAguXuI0
>>642
うん、そんなの。もし買うならフロントドアのにするだろうけど。

そうなんだよね、冷凍庫だけだったら100Lくらいのが\2万くらいからあるから
計算してみたら新しい大型冷蔵庫を買うよりはイニシャル・ランニングコスト含めても安上がりなんだよね。

置き場所自体は、ワンルームだが比較的広い部屋だからどうにかなるけど、どうしたものか……
646ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 04:09:12 ID:mUu5TqL20
>置き場所自体は、ワンルームだが

夏場の廃熱はエアコンの電気代に上乗せになるな。
冬場は逆にいいかもしれんが。
647ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 04:14:30 ID:fYREk4220
>>645
冷蔵庫がまだ新しくて置く場所あるなら、冷凍庫買ってみたら
そんでどっちか壊れたら残ったのを売って、新しい冷蔵庫買えばいいじゃない

冷蔵室の使用率にもよるけど
648ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 04:30:53 ID:Jer5ANnk0
新品の大型冷蔵庫の使い勝手の良さを知ると、小さいのには戻れないよ。
俺は仕方なく戻ったけど、牛乳の買い置きさえ出来ないし、料理の急冷も無理。

料理するなら、400−500リットルは要るよね。
649ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 05:55:17 ID:Y10WPVy20
一人暮らしならあまらせて腐らせちゃわない?
650ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 07:07:55 ID:LAey8DbS0
鍋ごと冷蔵。
651ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 07:22:21 ID:Cs2pV2640
自分の場合、飲料だけで結構スペース食うからなぁ…。
水、お茶、各種ジュース、牛乳、豆乳、お酒…etc
単身用の140Lくらいのだと、それだけでパンパン。
652ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 07:31:43 ID:KXfXRT6E0
単身でも140は小さすぎる
653ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 07:34:48 ID:k2X7kBnc0
>>644
洗いやすいけど
冬には冷たいんだ
654ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 10:29:21 ID:DK/JUZ590
>>644
フードプロセッサーあるととても便利だけど、
場所取るのがマイナスポイント。
その点ハンドミキサーは片付けも楽チンなので
私はハンドミキサーを購入したよ。
655ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 10:33:24 ID:059P63ra0
>>648
一人暮らしだと冷凍庫のスペースが重要になるな。
肉魚だけでなくご飯も大量に冷凍してる。
656ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 10:47:59 ID:Y10WPVy20
657ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 10:56:28 ID:6JnjifgU0
ハンドブレンダーじゃなかろうか
658ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 10:57:04 ID:37q4U4og0
>656
ハンドブレンダーだろって突っ込みたいんだと思うけど、それはおいておいて。
ハンドブレンダーはやっぱりパワー不足だよ。

刃も小さいし、ひき肉とか作ろうとすると力の無さを感じる。

適材適所ということで・・・。
659ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 10:58:59 ID:Y10WPVy20
まさかマジレスで突っ込まれるとは思わなかったぜ ごめんね

フードプロセッサだと肉とか魚とか一気にできるから欲しいんだよね
でも今考えたら洗い物が面倒くさいな・・・
660ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 11:04:47 ID:DK/JUZ590
私の持ってるハンドミキサーは肉でも魚でもミンチにできるよ。
いろいろな種類のものが出てるのに、知らない人もいるんですね。
661ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 11:06:54 ID:Y10WPVy20
そうだったのかー
肉のミンチや野菜のみじん切り作る時に周りに飛び散ったりしない?
662ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 11:12:52 ID:059P63ra0
>>661
飛び散りそうなものはアタッチメントを使うよ。

うちのはこれ
ttp://www.braun.co.jp/products/household/products/mr5555mca/
663ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 11:14:17 ID:6JnjifgU0
>>660
なんて商品名?
664ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 11:15:09 ID:37q4U4og0
>>660
できると言っても程度の話だ。

同等のクラスのハンドブレンダーとフードプロセッサーでは
どうしてももパワーが違うでしょ。
665ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 11:15:19 ID:6JnjifgU0
だからブレンダーじゃねーかよw
666ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 11:15:48 ID:YMqG6ed10
どう見てもハンドブレンダーだなw
667ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 11:18:31 ID:37q4U4og0
ん、でも>>662はすごそうだな。
668ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 11:20:04 ID:Y10WPVy20
>>662
やっべ 欲しくなってきた

今金銭的に厳しいから今度チェックしてみよ ありがとね
669ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 12:10:45 ID:y6NTI9nD0
いい包丁使うと、料理楽しくなるし、その切れ味に緊張するw
今使ってるのが、川越の「まちかん」ってお店の包丁で
日本刀と同じ製法で作られてる。
調理中、包丁使うときは未だに緊張する。
670ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 12:23:28 ID:Y10WPVy20
たまに、包丁売ってるところに行っては、
料理中に包丁落としてキャンタマ袋をサクっと切ってしまう想像をしてしまう

想像するたびに鳥肌が立つよね
671ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 12:28:03 ID:gqYaeI8B0
中華屋さんの仕事ぶりを見て一発で惚れ込み、
中華包丁を使うようになった。
ホームセンターで売っている安物だけどね。
使い慣れると、もう細い軽い包丁には戻れない。
野菜や果物の皮をむくこと以外は全部中華包丁でやっている。
672ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 13:23:56 ID:eJjI5hrN0
料理のほとんどが「○○の素」を使ってる俺にはついていけない
包丁なんて定価3000円くらいのファミリー包丁しかもってねーよ('A`)
673ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 13:25:40 ID:YtdGlimDP
前々から気になってたウェイパー買ってみた。
さぁどう使ってやろうか
674ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 13:26:45 ID:Y3Lm/s/40
インスタントラーメンに一つ。
675ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 13:36:21 ID:37q4U4og0
>673
最近のお気に入りは、たまねぎを良く煮込んで
オニオンスープ
卵を溶き入れるとなお美味しい。

片栗でとろみも忘れずに。
676ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 14:48:44 ID:OAIz/pnF0
ウェイパーで、魚介豚骨風のつけ麺スープ作れるよ。
鍋に湯を沸かして、ウェイパー、みりん、麺つゆ、おろし生姜、魚粉入れるだけ。
677ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 15:19:00 ID:qbQsnIEG0
>>673
塩焼きそばもいいよ
678ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 19:50:52 ID:Nr+3f3dt0
今日から一人暮らしを始めるんだが
お前らが勧めるレシピ本とか紹介しているサイトとか教えてくれないだろうか
679ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 20:04:10 ID:Jer5ANnk0
>>678
手始めにクックパッドだろうな。
http://cookpad.com/

他には、地域のガス会社のサイトとか、大手食品メーカーのサイト。
680ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 20:07:28 ID:mPEimFSx0
>>678
きょうの料理のテキスト
おかずのクッキングのテキストでもよし
基本的に旬の食材で作るもので、あまりややこしい調味料などが出てこない

あと、ストック料理関係の本を何冊か読んでみるといいかも
個人的には「もっと野菜が食べたいからまずはゆでる!」と「作っておいてすぐ、ご飯」というのが
おススメだけど、まあこのみにもよると思うからとりあえずは図書館の分類596の本を漁ってみると
よいと思う
681ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 20:09:20 ID:6JnjifgU0
>>678
初心者がこれからマジで自炊生活するなら
・調理以前の料理の常識 1&2 (講談社)
・The基本200 (ORANGE PAGE BOOKS)

もちっと気楽に初心者向け
・ひとり暮らしの簡単!自炊BOOK(主婦と生活社)
682ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 20:46:16 ID:y6GO+PIjP
クックパッドは初心者には難しいんじゃないかなあ。
書いてる人のレベルが色々だから。

中には簡単でいいレシピもあるけど、
見ただけでそれが分かるようになるにもある程度の経験が必要。
683ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 20:47:19 ID:Y3Lm/s/40
まあ、使いたい食材と料理方法に応じてググるというのが楽と言えば楽。
簡単レシピが引っ掛かるし。
684ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 20:47:53 ID:XZD+MtgY0
>>678
オレンジページの基本の何とかいう本オススメ
サイトにもレシピや作り方動画とかあって便利
http://www.orangepage.net/
685ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 21:02:07 ID:YHwt/j940
>>682
クックパッドは料理の基本形を探すのには不向きな気がする。
上手いアレンジもあれば下手なアレンジもあるからなー。
686ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 21:11:33 ID:Jer5ANnk0
>>682,685
>>678が料理初心者だという根拠は?
687ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 21:17:23 ID:HWypKKaD0
>>686
料理初心者じゃなきゃそんな質問しないだろ
688ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 21:40:36 ID:Jer5ANnk0
>>687
単にレシピを知りたい、って書くと、初心者になってしまうのか?
それだと、クックパッドの利用者は全員初心者だな。

678 名前:ぱくぱく名無しさん メェル:sage 投稿日:2010/09/10(金) 19:50:52 ID:Nr+3f3dt0
今日から一人暮らしを始めるんだが
お前らが勧めるレシピ本とか紹介しているサイトとか教えてくれないだろうか
689ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 21:43:19 ID:Y3Lm/s/40
>>688
>>678のような質問の仕方が料理初心者と判断できるってだけ。
690ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 21:44:42 ID:Jer5ANnk0
>>689
>判断できる
判断したのはあなたなんだから、根拠を教えてくれ。
691ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 21:53:27 ID:6JnjifgU0
なんなんだw
>>678初心者か否か書いてくれ。
692ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 22:08:52 ID:tr9OIrJP0
まあまあw
悪気あるやつなんて一人もいないんだし
マターリいこうよ

ちなみに自分はベターホーム「作っておくと●利なおかず」
一人暮らしといえば作り置きだよなーと安易にたどりついた本だが
結構愛用してる
693ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 22:17:03 ID:PGeD70Vf0
たまーにコレを作りたいって思ったときに検索するだけだなー
普段はキャベツ、タマネギ、ニンジン、鶏肉、卵から数種類組み合わせて焼くか煮るかするだけだもの
694678:2010/09/10(金) 22:18:54 ID:4JtCqegji
全くの初心者です
カップラーメンぐらいしか作った事がないがこれをいい機会と思って自炊してみます


協力してくれて本当にありがとうございました

695682:2010/09/10(金) 22:57:49 ID:y6GO+PIjP
>>690
もう結論は出ちゃったけど、一応自分の根拠を書いておくと、

・経験者なら自炊初日からレシピの心配はしないんじゃないか
 (環境を整えるのに手一杯で、まずは作り慣れた料理を作るはず)
・経験者なら自分の知りたいことをもっと具体的に説明するんじゃないか

てところかね。
696ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 23:21:10 ID:mUu5TqL20
>>678
少々古い本だが、
「non-no お料理基本大百科」がお勧め。
レビューを見れば納得できると思う。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4083090030

しかし、上記は新しい食材や調味料が乗ってないので、
「クッキング基本大百科」の方がいいかも知れない。
こちらは自分は現物を読んでないが、
実質「non-no お料理基本大百科」の改訂版なので、
新しい食材にも対応しているようで、レビューなどでの評判は良い。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4083090111
697ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 23:27:56 ID:F4tzUglVi
ガスもエアコンもネットもできない状態だがお前らの優しさに感動した
明日から頑張るわ
698ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 02:38:17 ID:P1kAExmg0
俺の経験からすると、細かいレシピはどちらでもいい。
ただ一つだけ覚えておけ。
玉ねぎスライスは、水にさらすか、刻んで30分以上放置しないと食えない。
ウン10年前、夢と希望をもって上京したが、それまで料理をしたことがなかった。
野菜を刻んでマヨネーズをかければとりあえず食えると思っていた。
そして悲劇は訪れた。誰も助けてくれない1人ぐらし、
生玉ねぎの辛さに涙を流しつつ、誰にも助けを求められないあの悲しさ……
699ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 02:43:52 ID:mAUD4hZO0
一人暮らし三年目
居酒屋キッチンのバイト二年目

こんなスペックになるともうやりたいことはほとんどできる
器具や食材でお金の問題があるけど
700ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 03:05:29 ID:S6oMEljg0
>>698
今は「サラダたまねぎ」とも言われる辛みの少ない品種があってだな、
スライス直後でも美味しく食べられるんだ。

あと、春の「新たまねぎ」と言われる物も辛みが少ない物が多く、
晒さなくても食べられる物が結構ある。

貯蔵に向く品種のたまねぎ(黄たまねぎ≒イエローダンバース系)は辛い。
加熱するなら、こっちの方がより美味しくなると言われる。

時期的にサラダたまねぎ・新たまねぎがなければ、
紫たまねぎ(赤たまねぎ)を使うと辛くない。
サラダバーなんかで紫たまねぎのスライスを良く見るだろ?
あれは「辛くないから」使ってるんだ。

あなたを泣かせたそのたまねぎは、黄たまねぎだったんだろうと思う。
当時、初めての料理なら仕方がないが、
ウン10年もたまねぎの事を誤解したままというのは、たまねぎが可哀想だ。

今度、紫たまねぎをスライスして食べてやってくれ。
701ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 03:19:33 ID:AJYz4hMO0
生で玉ねぎのスライスを食べると、なんか口臭が気になっちゃうー
702ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 03:27:00 ID:jeCS5Fir0
ねぎ切るために安全メガネ使ったけど全然効果なかった。
完全密閉式のゴーグルじゃないとだめか。ガスマスク欲しい。
703ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 03:33:02 ID:P1kAExmg0
>>700
まじめに答えてくれてありがとう。
こんな親切な人がいると思うと、世の中捨てたもんじゃないと思う。本当だよ。
前の発言で言ったように「ウン10年」前の経験なんだ。
今はもうオサーンで、玉ねぎの料理法もしっているし、サラダ玉ねぎも知っている。
ウン10年前に俺が犯した失敗を、若い人に繰り返してほしくなかっただけだ。
このスレのみんなに幸あれ
704ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 03:33:13 ID:GnKcSegh0
包丁やナイフを研ぐことから始めよう。
705ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 03:34:29 ID:S6oMEljg0
>>702
あの刺激は主に鼻から入ってくる。
なので、これ↓がいいんじゃないかと思う。
ttp://item.rakuten.co.jp/swimshop/goods-004/
706ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 03:38:41 ID:S6oMEljg0
>>703
ありゃ…ご存じでしたか。
講釈垂れて申し訳ない。
707ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 03:43:13 ID:ocKvdtWL0
自分は大根おろしの辛いのが苦手なんだが、大根おろしに酢をかけると辛味が和らいで
食べやすい。下に出る汁の方はやっぱ辛いんだけどね
708ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 03:46:54 ID:C1J49SMq0
料理初心者でも、キッチンペーパーは常備しておくといいね。

フライパンの余分な油を拭き取ったり、野菜や豆腐の水切りはもちろん、
冷蔵庫での食材の保存にも大活躍する。
709ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 03:47:25 ID:YwbQHgGv0
塩に拘りある人っている?
710ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 03:50:19 ID:GnKcSegh0
>>709
とりあえず、 LS100で伯方の塩かなにかを買っているけど、本当は
精製塩の方が体に悪いものがないんだよね。
711ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 04:35:02 ID:P1kAExmg0
>>709
粗塩みたいなのを選んでいるよ。
銘柄はこだわっていない。
作り方はあれこれだが、海水から作った塩ならば
各種ミネラルがあるだろうという想像からだが。

>>710
精製塩は体に悪い物もなければ、体にいいものもない。
ただナトリウムだけを摂取することになる。
それが体にいいと思うかどうかは、自己責任だ。
712ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 04:42:35 ID:HRABP6Wl0
カレーと栄養の話題は不毛だからやめようぜ
713ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 04:45:58 ID:rtdV3S/0P
>>710
普段使いに伯方の塩、あとクレイジーソルト
絹ごし豆腐にクレイジーソルトをまぶしてキッチンペーパーで包み
重石を乗せて1日ほどしめたものにおろし生姜とにんにく
オリーブオイルかごま油をかけて隠し味にラー油を数滴たらした洋風冷奴がいい
これは粉をはたいて豆腐ステーキにしてもいい
ほんとはもっと漬け込んでみたいけど豆腐は足が早いから怖いんだよな
714709:2010/09/11(土) 04:56:36 ID:YwbQHgGv0
皆、色々とレスありがとう。

自分も伯方の塩(粗塩) 使ってるんだ。
炒め物とかに振りかけるのには、レンジで炒ってサラサラにしたのを使用。

シレピ本 見たりすると、海外の塩や、岩塩とか使ってるのあるから
このスレでもそういうのや、ソルトミル持ってる人もいるのかな?と気になった次第で。

まぁ、自分の拙い舌では例え塩変えても実感できるかは、怪しいところなんだけどさ。
715ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 05:10:06 ID:YwbQHgGv0
シレピ本ってなんだ…orz
716ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 07:35:07 ID:8dK9ikiT0
たまたま見かけた岩塩をスパ茹で用にしているぐらいで
あとは伯方の塩程度
717ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 07:42:57 ID:AJYz4hMO0
あたしは瀬戸のほんじお(・∀・)♪
718ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 08:18:12 ID:O+vZFQ1T0
伯方の塩(海塩)とアルペンザルツ(岩塩)。
719ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 08:30:28 ID:afZfYSaw0
みなさん、オイルポットはどこに置いてますか?
そろそろ揚げ物やりたくて、オイルポットを買おうとしているのですが、
キッチンは狭く、どこに置いたら使いやすいかと考えています。
720ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 08:35:27 ID:dunXV8+O0
使った油はよく漉してビンに入れてストッカーに入れている
元々揚げ物をするときも大量には使わないからコレで充分
721ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 09:22:18 ID:m9XWSpIc0
シェフィンのソルト&ペッパーミル使ってる
正直、岩塩と普通の塩の違いは分からないw

シーズニングソルトは、最近ではクレイジーソルトより
サラダエレガンスの出番が多いな

アルペンザルツのハーブ入りは個人的に合わなかった・・・
722ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 09:22:18 ID:Glj9F2Jl0
オイルポットなんて使ってないや
置く場所ないし

油は揚げ物専用の鍋に入れっぱなしにしてる

魚揚げなきゃ油の臭い移りは大して気にならないからそろそろ油替えるかなーって時に魚揚げて止めさしてる
723ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 11:55:20 ID:eGuWCGw+0
クレイジーソルトは試してみたいんだが量多いし高いので
ハウスの香りソルト使ってる。

以前ピンクの岩塩もらって使ったことあったけど
味的に普通の塩と違わない気がしたのでリピートせず。
今は博多の塩を愛用してる。
724ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 12:10:04 ID:L2FVoft+0
S&Bの岩塩とブラックペッパーのミル付き使ってるけど
塩と胡椒は分離してる方が使い勝手がいい!気がする。

「塩こしょうっつーくらいでたいてい一緒にかけるから
一緒でいいや」と思ったのは浅はかだった。
でもこれはこれで美味しいお。

単体の塩は「瀬戸のほん塩」という商品を使ってる。
精製塩の味が苦手なので。
725ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 12:38:50 ID:JYzIWUN+0
ハヤブサ!
カマキリ!
タコ!

ハカタ ハッカッタッ!
726ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 13:53:00 ID:P1kAExmg0
ブランドはこだわらず、粗塩を使いますね。
魚の臭い抜きは精製塩ではなく粗塩じゃないとだめだと聞きました。
727ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 14:04:27 ID:cu3R9aqi0
>>714
俺はアルペンザルツ(岩塩)を常用してるよ。
レンジで炒ったりしなくても常にサラサラしてるので使いやすい。
伯方の塩も持ってるけど、そっちは塩漬けする時に使ってる。
728ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 19:22:45 ID:FJ+K643G0
皆なかなかの腕前みたいだな
俺も料理が得意って設定の彼女と1年ほど付き合ったから
結構自炊スキル上達したと思うけど、まだまだみたいだな。
729ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 19:26:04 ID:23OrPpE80
今日は手抜きで、なんか通販の辛い麺に
あまってたもやしとか突っ込んで夕飯。

結構おいしかった。ご馳走様でした。
730ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 19:35:01 ID:Ec01eDLO0
>>728
エロゲー?
731ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 19:39:39 ID:YwbQHgGv0
愛花じゃないの?
732ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 20:08:00 ID:GSgrqBAyP
最近仕事が忙しくて、ご飯のオカズを作る暇がない
帰ったら、冷凍のご飯をチンして・・・
マヨネーズやケチャップ、ソースをかけて食べる
733ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 20:20:49 ID:HRABP6Wl0
ご飯を炊くときに平行して漬物とそぼろを作るのだ
俺の時間がない時用の定番
734ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 20:24:57 ID:dunXV8+O0
>>732
せめて冷奴とか納豆とか卵かけご飯でも
で、キュウリかトマトみたいに生で手軽に食えるものだけでも野菜を添えてほしい
太るのに栄養失調なんて洒落になんないよ
735ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 20:25:20 ID:AT2ez5NM0
>>732
ふりかけ超お勧め
今色んな種類あって買うのに迷うよー
736ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 20:49:41 ID:MBjOPnEo0
飯をろくに食わないでできる仕事ってなんだ
737ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 21:02:17 ID:qVn6kCMDO
以前コンビニで買った根菜サラダがうまかったのでマネしてみた。
レンコン、ニンジン、ゴボウ、キュウリ、ヒジキを
それぞれ下処理してゴマドレッシングで和えるだけ。(水切り必須)
久しぶりにこんなに野菜食った気がする。
738ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 21:05:48 ID:cu3R9aqi0
>>732
作る気が無いなら、家にシリアルと牛乳常備して、それ食べた方が随分マシだな。
そんな食事だとガチで体調壊すぞ。
739ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 21:10:42 ID:7HZt9e+CP
パン粉にカビが生えていたので、豚カツの衣を
シリアルと柿の種を細かく砕いた物で代用したら
パン粉の衣より美味しかったw
740ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 21:29:49 ID:rtdV3S/0P
卵かけごはんに冷凍か乾燥きざみねぎぶっこんで好みの味付けして
レンチンすればインチキチャーハン
パラパラにしたければ途中で何度もかきまぜればいい
鍋で作るよりは味は落ちるが金も時間もない時でもそれなりの食事をした気にはなる
余裕があればインスタントわかめスープをつければ更にそれっぽい
741682:2010/09/11(土) 21:32:54 ID:jhJW9BiAP
よさげな生鮭のアラが出ていたので買ってきた

手間はかかったが、どんぶり一杯鮭フレークが出来て満足
742ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 21:37:02 ID:FhRgOGBT0
お弁当と朝ご飯用に鶏胸のトマトソース煮、ポテトサラダ、
コールスロー、ピーマンの塩昆布炒めを作った
日が暮れてから料理したけど、火やらお湯やらで汗ダラダラ…
早くもっと涼しくならんかな
743ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 22:13:35 ID:GSgrqBAyP
>>740
あぁ、今日それでいくわ

744ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 22:15:51 ID:q8kqMW8mO
>>739
咄嗟にそう言うアイディアが出たり
機転が利いたりする人って、心底尊敬する。
745ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 22:49:47 ID:3XyJ+BpC0
市販の焼肉のタレでオススメなのってある?

このスレで知った創味のめんつゆやピエトロドレッシング等、
使ってみて気に入ったの多いので、「これ(・∀・)イイヨ!!」ってのあったら教えてください。
746ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 22:59:42 ID:ftXPI3a3O
いづつやの魔法のたれ
747ぱくぱく名無しさん:2010/09/11(土) 23:35:16 ID:bKH3YPKc0
スタミナ源たれ
748ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 00:20:07 ID:NkBiMdfi0
肉どろぼう
749ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 00:47:43 ID:txY+mZyQ0
A1ソース
750ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 02:21:59 ID:p0HJCAtw0
>>719
俺は上の戸棚。

オイルポットは大きいのを買ったほうが良いよ。
どうせ何度も使い回すんだから、たくさんの油で揚げたほうが良い。
だからポットも油がいっぱい入るやつが良い。
751ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 02:23:21 ID:p0HJCAtw0
>>745
ジャン まじで。

すげぇ高いけど
752ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 02:49:39 ID:kBLZMU3h0
>>745
キッコーマンの塩だれ
753ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 03:44:49 ID:DdTzRS6h0
焼き肉のタレって買ったことがないな。
醤油・砂糖・酒・ニンニク・唐辛子・リンゴなど果物
これぐらいを混ぜれば、だいたいできるし。
果物はそのときどきだけど、あとは基本的な物だ。
食品倉庫でバイトしていたとき、馬鹿がエバラ黄金のタレを落として割ったんだよ。
真夏の暑い時期に。1週間ぐらいニンニクの臭いが消えなかったよ。
あれは本当に臭い。
754ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 07:54:43 ID:sYYqdDn+0
>>751
よく分かってないようなので、「焼肉のたれ 朝鮮総連」でググることをお勧めする。
755ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 08:35:56 ID:txY+mZyQ0
わさびソースが意外にイケる
756745:2010/09/12(日) 08:53:18 ID:BJKGX/jH0
おぅレス一杯、ありがとう。

って、分散しすぎw 皆それぞれに拘りあるんだなぁ
757ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 09:13:12 ID:4rDBC9j8O
>>756
俺は>>747を押す
青森の上北農産加工の品だから知名度は低いが、
手に入った時に色んな人に薦めた所ひじょうに評判が良かった
最近じゃ7-11でも取り寄せる事が出来る
色々種類が増えたようだが、一番シンプルな『スタミナ源たれ』がイチオシ
758ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 09:56:22 ID:6vb7Vhb50
やっすいタレを買ってきて、タバスコや豆板醤やねりがらし、ニンニクやゴマすりおろし、味噌やポン酢
そんなのを気分で混ぜて美味いのが出来るとウマさ倍増。

マヨネーズを混ぜるとしつこすぎて、二度と混ぜないと決めた。
759ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 10:14:34 ID:PwYVFeV30
ジャンは美味いけど賞味期限の短さがなー
一人暮しだと厳しい。よっぽど頻繁に使うなら別だけど
760ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 10:24:41 ID:p0HJCAtw0
>>754
ググッたがどうした?
761ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 11:56:44 ID:TuskjdLW0
あぁ、湿気って大粒になった塩は電子レンジ使えばいいのか。
簡単なことなのに気付かなかった。
762ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 12:24:37 ID:jydb+uUxP
米炒って塩のビンに入れとけ
塊にならないから
763ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 13:04:15 ID:DTDK8mGK0
>>762
喫茶店とかで見かけるけどそんな効果があったのか。
764ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 13:40:18 ID:hU+QQKCB0
>>757
知名度低いかなぁ?
福岡でもディスカウントストアで見かけるんだけど・・・

個人的には牛肉にはわさびしょうゆか柚子胡椒で
スタミナ源はむしろ冷奴にかけてる
765ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 17:38:39 ID:U/M6XWajO
自炊をはじめてからニンジン玉ねぎピーマンキャベツもやし買っといて
野菜炒め焼き飯お好み焼きチャンポンとかループしてたんだけど、最近
ソーメンのつゆで煮物とか鍋が簡単に作れるとネットで知って、初めて
大根ニンジン里芋の煮物作ってみたらちゃんとできて超おいしかった!
他にも既に味付けが完成された調味料でこんな料理作れるよ!みたいな
簡単レシピがあったらぜひ教えてください♪
766ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 17:48:47 ID:Z0hVM9NmP
野菜炒めてトマト缶入れて煮込めばラタトゥイユ完成。
簡単で美味い。
767ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 17:50:36 ID:Bc11XOgh0
>>766
あまったラタトゥイユをハヤシライスやカレーライスに出来るということか
768ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 18:07:49 ID:jydb+uUxP
定期的にゴーヤとラタトゥイユが出るな

ゴーヤは嫌い
769ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 18:19:36 ID:Ic1megVc0
>>767
俺はラタトゥイユ作る時は、わざと余る位多く作って、2日目はカレーにしてるよ。
クタクタに煮込まれた野菜の良い味が出てて旨い。
そこに肉の代わりにヒヨコ豆でも入れれば、簡単ヘルシーカレーの完成。
770ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 18:24:13 ID:iXh+/c410
>>762
あれってなんだろうと思ってたんだけど
米炒ってるのか ポップコーンだと思ってた

>>767
その人じゃないけど、自分はカレーにもしとるな
トマトシチューもうまいよ
771ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 18:25:45 ID:GDSuQ6Do0
>>765
>既に味付けが完成された調味料でこんな料理作れるよ!

「○○の素」「○○のタレ」の類は、メーカーサイトにアレンジメニューが載っている物が多い。


「味の素 クックドゥ」なら ttp://www.ajinomoto.co.jp/cookdo/lineup/ 
から選んで、下の方にある「アレンジメニューをもっと見る」でいくつも出る。

「丸美屋」ならこのページにまとまってる → ttp://www.marumiya.co.jp/chinese/recipe/index.html

「QPパスタソース」なら → ttp://www.kewpie.co.jp/recipes/pasta/pasta.php

「エバラ(焼き肉のタレ等)」 → ttp://www.ebarafoods.com/recipe/ 
ここの「商品別に捜す」がわかりやすい。

「日本食研(晩餐館など)」 → ttp://www.nihonshokken.co.jp/enjoy/recipe/


…携帯しかなかったらスマン。
772ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 18:53:11 ID:NRVqPvPW0
>>768
まぁ、時期だからな。

今日はポトフもどきのにんじんとキャベツと
ウインナの煮込み。
んまんま。
773ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 19:04:18 ID:GDSuQ6Do0
774ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 19:15:01 ID:U/M6XWajO
>>771,773
ありがとうございます!こんなに沢山うれしいです♪
今まで自炊は「料理苦手だけど健康と節約のため」で楽しくなかったけど、
こんな簡単に味の失敗なしで作れるなら色々チャレンジできそうです!
なんかこんだて考えるのが楽しみになってきました♪
教えていただいたサイトを参考に色々買い揃えます!感謝です(^3^)-☆チュッ
775ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 19:27:54 ID:txY+mZyQ0
カボチャを貰ったんだがカボチャは作れる物が多くて何に使うか結構迷ってしまう
776ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 19:35:18 ID:NKv+c+O30
カボチャはめんつゆ振りかけてレンチンで簡単に煮物ができてしまったのが衝撃だった
777ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 19:44:22 ID:YPahR9CDP
カボチャ薄く切ってオーブントースターで外カリっ中ホクッとなる用焼く
火加減わからなければレンジであらかた火を通すのが安心
甘党はメープルシロップ、軽食にはバター+塩コショウが美味い
ただ確実に太るだろうとは思うw
778ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 19:52:05 ID:tx3jvjYgP
779ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 20:07:02 ID:OJG1hiAN0
かぼちゃは切ってレンチンして潰して粉のカレールーで味付けて衣つけてコロッケにするのが一番好き
手間だから台風の時しかしないけど
780ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 20:53:57 ID:j9ImcYt3O
かぼちゃが余ってる時はスープにする
レンジで火を通して牛乳を加えてミキサー 味付けは塩胡椒とバター 手間を惜しまないなら 皮を剥いて、ミキサーかけた後は濾す 大量に作って冷凍すると便利
781ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 21:25:08 ID:NLAuWCvGO
なんてタイムリーw
カボチャいっぱいあるから煮物とコロッケとスープにしよう
782ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 22:21:42 ID:lS3hxiHlO
旅行から帰って来て晩御飯。
作るのめんどくて外に食べに行こうかと思ったけど、一度帰ると外に出るのさえめんどくなって
とりあえず素麺とウインナーと玉子焼き用意してみた
まあカップ麺よりはいいか…
783ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 22:30:39 ID:Bc11XOgh0
かぼちゃって変に甘くて苦手だな
ホクホクやしっとりした食感は好きなんだけどねぇ・・
いつもポテトサラダにいれちゃう
784ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 22:38:29 ID:QiOKyYdM0
おれも食べられるけどちょっと苦手
785ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 22:39:22 ID:TuskjdLW0
ソーセージ手作りしたら、美味すぎてワラタ
786ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 22:44:22 ID:D9C2rVG/O
最近コブサラダドレッシングにはまってるもんで、生野菜にドバドバ使ってたんだ。
ふと思いたって、カボチャ・アスパラ・ニンジン・きのこ達を蒸して冷やしてから、
鳥はむのっけてコブドレぶっかけたら鼻血がでるほど旨かった。
おかげで飲み過ぎたまらんぜぃ!
787ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 22:48:11 ID:C+F/UMEzP
さつまいもとカボチャの天ぷらはおかずじゃない派に
時々会う

十分おかずになると思うのに
788ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 22:56:50 ID:UNxKxWmO0
>>785
加工食品…特に肉関係は自作した方が断然美味いね。
市販のはどれだけクズ肉 使ってるんだ、っていう。
789ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 23:08:55 ID:iXh+/c410
>>787
おかずではないな、箸休めっていうか
そのまま食うのは好きだけど、飯のおかずにはつらい・・・
790ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 23:14:47 ID:p0HJCAtw0
>>787
ならないって

>>789も言ってるけど、おかずの中のアクセントみたいなもので、
決してそれだけでご飯を一杯食べれるものじゃないと思うよ。
791ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 23:15:14 ID:Ic1megVc0
>>788
市販のソーセージの原材料見ると買う気無くすな。
そんなに添加物に過敏でない俺でも(´Д`;)ってなる。
あれは添加物の塊だわ。
792ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 23:24:14 ID:JTmii9dGP
ソーセージ作った人って
やっぱり腸詰めするの?
すごいなあ。楽しそう。
793ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 23:27:32 ID:Bc11XOgh0
無理に皮も用意しなくても皮無しソーセージもあるから色んな作り方ありそうだぜ
794ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 23:30:43 ID:l60wHUAT0
カレーの入った鍋の効率的な冷まし方教えてください。
普段は洗面所において水流してるんだけど、夏場は水が温いからなかなか冷めない。
795ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 23:34:21 ID:YPahR9CDP
肉汁を完全に閉じ込めて水にも熱にも強く
尚且つ食べられるのは腸くらいしかないのか
でもそれに肉を詰めるの最初に思いついた人は何きっかけだったんだろw
796ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 23:35:02 ID:OJG1hiAN0
濡れタオル巻いて扇ぐ?
797ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 23:36:10 ID:hU+QQKCB0
冷却水に触れる面積をできるだけ大きくする
鍋の中身の量を減らす
798ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 23:39:15 ID:u1xyIxPA0
保冷剤とか氷とかで冷たい水をためて、鍋をつけたら?
799ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 23:40:17 ID:txY+mZyQ0
皆も色々あるもだなぁ
カボチャとさつまいもの天ぷらは好きだけど確かにおかずには合わない気がする
なのでさつまいもの天ぷらはおやつ扱いだ
800ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 23:47:13 ID:jydb+uUxP
>>791
スーパーで安いソーセージしか食ってないクチだな

サイボクハムとか豚肉専門店のソーセージ食ってみろ
マジで美味さにビックリする
つかソーセージはそれ単品では食わないな。だいたいポトフの具とかにしてる
801ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 23:50:09 ID:C+F/UMEzP
鎌倉ハムは、お手頃でそこそこ美味しいですよ
802ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 23:53:25 ID:NKv+c+O30
ソーセージの手作り系のやつは見た目がグロくてダメなんです(><; )
803ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 00:11:21 ID:pixdi7SP0
腸詰めの工程があるから自作ソーセージはめちゃめちゃ敷居が高い。
燻煙もあるし。
このスレにもけっこうな猛者がいるのね。

ハムやベーコンは何度か作ったが
804ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 00:26:58 ID:yHH0s2HD0
鳥はむや豚のブロック肉の塩漬けなら作った事あるけど、燻製の工程があるのは自宅じゃ無理だわ。
庭とかがあれば出来るけど、単身用のマンションにそんなものがあるわけない。
805ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 00:37:36 ID:VTyKCdnD0
別にソーセージ作りで燻製は必須工程ではないよ
直ぐに消費するなら無くてもいい。
自作自体はフープロと絞り器あれば割と簡単に出来るし。
806ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 00:46:31 ID:pixdi7SP0
>>804
室内でなんの問題もなく燻製できるよ。
色んな燻製キットが売ってる。

出る煙は、焼き魚の3分の1くらいかな。
煙は燻煙器の中で循環させて、外に漏れるのはわずかなのよ。
807ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 00:50:20 ID:UKlotC4MP
手間と労力を考えると買った方がいいでしょ
ソーセージは
808ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 00:55:24 ID:xMHrAixp0
>>807
自分もたまに作るがそんなに難しいもんでもないぞ?
燻製無しなら、30分かからず作れる。
冷凍してしまえば、燻製しなくても結構保つし。
809ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 00:58:33 ID:pixdi7SP0
>>805
そうなんだけど、普段食べてるソーセージって、燻製してあるやつが多いでしょ。
せっかく腸詰めまでやったら、燻煙かけないのはもったいない気がする。


2ちゃんねるでなぜか流行してる鳥ハムや塩豚もそうなんだけど、
どうして燻製の一歩手前で完成ってことにしちゃうのか、前から疑問なんだよね。
燻製すれば本物のハムやベーコンなのに、なぜ寸止めみたいなことするのかとw

俺は燻煙ありと無し両方作って食ったけど、
やっぱスモークしてるほうが日本人がよく食べる味になるよ。
810ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 01:07:57 ID:xMHrAixp0
そりゃ、燻製するか否かで手間が段違いに変わるからでしょ
811ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 01:23:43 ID:uw/wCwTi0
>燻製すれば本物のハムやベーコンなのに、なぜ寸止めみたいなことするのかとw

簡易な方法だと熱燻だよね?
本物のハムやベーコンは温燻でじっくり半日〜3日くらいでしょ?
「熱燻じゃ本物とは言えない」とまでは言わないけど。
812ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 01:44:54 ID:pixdi7SP0
>>811
熱燻だと、ハムやベーコンは火が通ってしまってダメになる。

温燻でやるんだけど、半日とか数日はやらないよ。
そういうレシピもあるけど、表面が乾燥し過ぎて日本でよく口にするベーコンじゃなくなる。
俺の場合、燻すのは2〜3時間程度。 やっても5時間とか。

数日漬けてるんだから、最後の数時間くらいの手間、かけてもいいと思うけど

まぁ、スーパーで売ってるベーコンはほとんどが燻製液に漬けて乾燥させてるシロモノなんだけどね。
それと比べると、燻した手作りのほうが全然うまい。

手間を考えると、カマボコやチーズとか味付き玉子を燻したほうが楽でうまいけど。
813ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 01:46:12 ID:vVV3ejpA0
燻製つくりたくなってきた
814ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 07:37:42 ID:vayH+uNE0
俺みたいに燻製の煙臭い臭いがダメな奴も居るってことを忘れるな
何をどうやってもあの臭いだけはダメだ、吐き気がする
815ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 08:16:37 ID:PDupbOR1O
ホームベーカリー楽し クスクス
816ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 08:27:53 ID:xMHrAixp0
お惣菜に入っている「ゆで卵」の正体が明らかに
ttp://youpouch.com/2010/09/12/103619/

こんなんあるのか
817ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 09:50:03 ID:DKnQNe0VP
>>816
>主に海外で製造され、日本で販売
製造国が気になるな
本当に卵から作ってるんだろうか?
818ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 10:27:47 ID:xMHrAixp0
819ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 10:47:42 ID:1tCFfFx90
腸なんかどこから買ってくるの?
820ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 10:54:18 ID:M+70b/W40
>816
マクドナルドのハンバーガーもこんなの使ってた。
あたりまえか。
821ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 11:30:09 ID:B/pZo8Td0
>>820
マックのは○型で店で焼いてたよ
822ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 11:44:40 ID:vayH+uNE0
>>820
マックのはちゃんと生卵焼いてるから安心しろ
自宅でもアルミホイルかなんかで型作れば再現可能
823ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 12:31:14 ID:OexjG85R0
>>814
売ってるソーセージやベーコン食えないの?
824ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 12:56:46 ID:L74GIkA6O
野菜の期限がよくわからないんだけど、よっぽど見た目から駄目になってない限り、買ってから1週間くらいで消費すれば平気?
825ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 13:15:13 ID:xmZd2uKd0
>>824
野菜は駄目になったのがわかりやすいので、見た目で判断していいけど、
保存方法を工夫することで期間を上手く延ばせるから、
こんなところ見て知っておくといいよ。 
http://www.110831.com/vege_waza/09yasai_hozon.htm
826820:2010/09/13(月) 13:24:02 ID:M+70b/W40
ごめん、
マックでも同じような形の卵を焼いているという意味だったんだ・・・
827ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 13:33:09 ID:eMLohg8E0
ハーブ苗類が投げ売りしてあったから大量購入してきた。
ルッコラとかチャイブ セージ バジル
料理に使えそうなものばかり買ってきた。
なんか知ってる料理書いて行け。
828ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 14:13:03 ID:vayH+uNE0
>>827
ググレカス




チャイブは浅葱と同じ様に薬味や汁物の具でおkってかまんま葱
829ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 14:21:09 ID:uw/wCwTi0
>>827
ルッコラ
 サラダが一押し。
 ポン酢かけただけなのに和風ゴマドレ風味に。
チャイブ
 ネギだネギ。
 ネギとして使え。
セージ
 上に出てる手作りソーセージに。
バジル
 スパゲティ・バジリコに。
 ルッコラと共にサラダに入れるのもいい。
830ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 15:02:11 ID:eMLohg8E0
ありがとー
みな親切☆
ローズマリーとミントが欲しいけどこれらは自生してるの引っこ抜いてきて植えとけば勝手に育ちそうだ
831824:2010/09/13(月) 15:11:52 ID:L74GIkA6O
>>825
ありがとう!帰宅したら早速見てみる。
832ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 15:53:45 ID:bUr68E3rP
ここんとこ、週末に1週間分作る常備菜が
筑前煮っぽい煮物 → ラタトゥーユ → 筑前煮っぽい煮物・・・
というループ状態なんだけど、そろそろ飽きてきた。
野菜たっぷりで冷蔵庫で1週間日持ちする、
なんかいい常備菜無いかしら?

833ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 16:04:36 ID:+F7mcfnM0
炒り鶏っぽい煮物→カポナータ→炒り鶏っぽい煮物で
834ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 16:05:24 ID:Tfl9XydK0
>>832
人参の味噌キンピラ
余った人参に困ったときに一気に片付く
835ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 16:22:47 ID:bUr68E3rP
>>833
うはー、あんまり代わり映えしないわw
煮物はすでに鶏肉使ってるし。

>>834
ありがd。やってみる。
836ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 16:23:29 ID:ZnzlZvXA0
>>830
ローズマリーは生命力が強いから、むしろできすぎに注意。
すごい勢いで育つ。木になる。
ミントも種類によってはすごい勢いで増える。
実家の庭にミントが大発生して、踏むとハッカ臭い。
でもそのものは苦味があってミントとしては使えない……
837ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 16:24:26 ID:xmZd2uKd0
>>835
一度に多種の野菜だとピクルスなんてどうかな。
838ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 16:24:47 ID:B/pZo8Td0
>>832
コールスローとかどうだろう
あとはラタトゥーユにしないでコンソメ煮にした方が
他のものになりやすいと思うけど
839ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 16:31:16 ID:bUr68E3rP
>>837
あー、いいねぇピクルス。夏バテ気味の体に
酸味の利いたピクルスはよさそう。やってみる。d。

>>838
それも頂き!コンソメ煮なら確かに応用効くね。
別途ホールトマトとケチャップ入れればそれっぽくなるし、
カレーやシチューにも転用できそう。これまたd。

840ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 16:34:15 ID:+F7mcfnM0
>>835
ww

秋フェアでキノコ安くなってきてると思うから
ミックスきのこの濃い味煮なんかも持つよw
ゴボウや牛肉を入れて時雨煮でもいいし、
れんこん人参いんげん等、合うかなー、と思う野菜を増してもいい。
大根おろし添え、卵とじなんかで変化も付く。
洋風が恋しくなったらチーズ焼きも結構いける(照焼きピザのイメージ)
841ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 16:36:45 ID:uw/wCwTi0
>>832
揚げ浸しはどうだ?

野菜を適当に素揚げして、肉や魚は素揚げか唐揚げにして、
そばのかけつゆくらいの濃さのめんつゆにどっぷり浸して、唐辛子を少し加える。
茄子とかの溶けやすい物は早めに食べて、
芋類・人参・パプリカなどは味が馴染むまで後回しでもいい。

少し手順と漬け汁を変えれば、南蛮漬けにもなる。

たまねぎ・パプリカ・人参などは薄くスライスして生のまま、
火が通りにくい野菜を入れるなら素揚げして、
揚げた肉or魚と、野菜を交互に層を作るように耐熱容器に詰めて、
熱々の南蛮漬けのつゆをかぶるくらいまで注ぐ。
そのまま冷めるまで待ってから蓋をして冷蔵庫へ。
酢が入るのでさっぱり食べられるし、冷たいままでも美味い。
842ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 16:46:50 ID:bUr68E3rP
>>840
キノコいいね。
そういえば、ヤマブシタケってのが1パック\29で売ってるんだけど、
味噌汁意外に使ったこと無いな。。。脳神経に良いらしい。
濃い味煮にしてみるわ。dクス。

>>841
揚げるのか〜。ちょっと手間だね。
でも南蛮漬けは日持ちしそうで良さそうだ。
唐揚げは冷凍で代用して、野菜類だけ用意してやってみるかな。d。
843ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 18:14:08 ID:kHJ1H8zm0
>>819
実際に買ったことはないけど、羊腸がほしいと肉屋に頼めば取り寄せてもらえるよ
844ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 18:22:20 ID:1cBOneGaP
あとハンズで売ってるな
845ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 19:06:50 ID:zLnv9IxC0
じゃがいもにサウザンドレッシングかけて食べるつもりだと
じゃがいもは煮る?蒸す?
846ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 19:11:34 ID:TUiBdprvP
>>845
揚げる
847ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 19:20:19 ID:zLnv9IxC0
>>846
煮るか蒸すか、だ
848ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 19:21:00 ID:YL3hfXdU0
基本的に和食は作ってすぐ食べるものだから、保存きかないわな。
849ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 19:23:03 ID:Tfl9XydK0
>>848
え!?
そんなことはないと思うが
850ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 19:28:09 ID:Wbn6NXyDP
>>848
煮しめとか佃煮はどちらかというと保存食じゃないの
あと昔だと具沢山のけんちん汁とかも大量に作って
火を入れながら何日も食べるものだったし
851ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 19:32:13 ID:TUiBdprvP
>>847
レンジで蒸すのが、手っ取り早くていいんでないかしら

>>848
おせちなんかは日持ちしますぜ
852ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 19:40:55 ID:BQDuK4El0
なつかしの祖母ちゃんの味を再現したら味の素でした(>'A`)>
853ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 20:08:07 ID:zLnv9IxC0
>>851
コンロしかないのだよなぁ、結局茹でることにしたよ。
854ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 20:18:02 ID:kHJ1H8zm0
>>852
うちのばあちゃんもそうだった気がする


糸こんにゃくのたらこスパ風ウマーだった
真砂和えとの違いはバターとレモンが入るところ
温度卵と刻みのりと万能ねぎであえて彩りもまあまあ
855ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 21:05:31 ID:eMLohg8E0
色々準備30分食べるの5分
856ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 21:09:33 ID:9MlLbJdZ0
>>843
楽天とかでも売ってるよね。けっこう安い。メール便でもOKだと思う
857ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 21:18:41 ID:/Wie4/71O
>>855
わかる!
岩牡蠣3個割るのに45分。
食べるの2分だった事がある。
858ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 21:45:00 ID:05RskJmlO
>>830
ハーブ系は庭には植えては行けない植物スレにテンプレ入りしてたから
気を付けてね

繁殖力が半端なくつよいんだそうな
859ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 21:48:47 ID:yHH0s2HD0
>>855
1人だと、何も話さず黙々と食べるから、食べ終わるの早いよね。

(´;ω;`)さびしくなんかないお
860ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 21:57:25 ID:vCQS6Y3e0
ぇ、俺、19時くらいから食べ始めて食べ終わるのが23時くらいだぉ。
861ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 22:10:23 ID:TUiBdprvP
>>860
お酒を飲んでたらそんな感じ
862ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 22:14:53 ID:m1pnpPxwi
最近めし食いながらビールを
麦茶のようにガブ飲み。
ハラがまじでヤバイww

おまいら今日は何作りましたか?
863ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 22:22:18 ID:/Wie4/71O
>>862
残業で作る気力なし。
ずざざーっと納豆ご飯。

(´;ω;`)さびしくなんかないお
864ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 22:22:55 ID:vCQS6Y3e0
>>861
とりあえず材料仕込んで帰ってきたら、作りながら食べるから
そうなるよね。
全品作って一度に並べるって事はしないから。
865ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 22:25:17 ID:yHH0s2HD0
>>862
1匹120円と割とお安くなってたので、2匹買ってきて、今年初の生秋刀魚の塩焼きを堪能しましたよ。
脂の乗りはまだ早い時期なのでそれ程でもなかったけど、(゚Д゚)ウマーかったです。 
あとは味噌汁、納豆、ひよこ豆と桜海老の炊き込みご飯。
866ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 22:27:58 ID:LPBlHoQw0
もやし料理とかものすごい時間かかるよね。
一袋の根を取りきるのに20分とか平気で持ってかれる
867ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 22:38:00 ID:HD4bmax00
おいらも残業してきたけど、
テレビ見ながら100gあたり\33の胸肉3枚で
鶏チャーシュー仕込んだよ。
煮汁は、継ぎ足し続けているもの。
868ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 22:48:50 ID:xmZd2uKd0
あちゃ、塩麹に漬けて今日調理する予定だった胸肉忘れてた。
寝られないorz
869ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 22:56:42 ID:Jxrxi8dp0
単身赴任なんだが、休暇が貰えたんで半月振りに妻と娘に会ってきた。
色々話 聞いてたら、普段から俺よりいいもん食ってやがる (´・ω・`)チクショウ
870ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 22:57:23 ID:KesJtBRt0
それは本望なんじゃねぇの?
871ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 23:06:57 ID:uw/wCwTi0
872ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 23:07:43 ID:isbz1jWMO
昨日解体ショーでゲットしたマグロ頭肉を刺身とネギトロでたらふく食った。
骨に身が残ったから塩をして冷蔵庫で寝かせて、明日塩焼きかスープを取る予定。
ちなみに破格の50円。これだからアラ狙いはやめらんないぜ!
873ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 23:27:41 ID:pixdi7SP0
塩をする って、不思議な日本語だよね。
874ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 23:30:55 ID:/Wie4/71O
>>873
塩をして、一晩寝かす。
とか、料理番組とかでもよく使う気がする。
私も使うよ。
875ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 23:40:07 ID:HD4bmax00
そういや、大和言葉って面白いよね。
漢字の音読み訓読みで考えたらあり得ない読みだし。
あとは、雨を表現する言葉もいくつもあるし。
日本語は柔軟で懐が深くて美しい。
876ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 23:40:08 ID:yvUU6su10
>>862
同じく。
自炊するようになってから、
「飯が俺好みの味付けでうまい!(当たり前)」
→「ついでにビールもあけちゃうぞ」
→「調子に乗ってもう一品作ってしまった」
→「じゃあ、ビールももう一本だろ」
のコンボがやばい。腕とかガリガリなんだけど、腹だけ気持ち悪いくらい前に進出中。
・・・まあ、見せる人もいないから、関係ないんですけどね。

(´;ω;`)さびしくなんかないお
877ぱくぱく名無しさん:2010/09/13(月) 23:56:49 ID:+LLripfB0
>>872マグロの頭ってどれくらい大きいの? 買い物かごいっぱいくらい?
持って帰るの大変そう。
878ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 00:02:33 ID:4xNPkclS0
>>877
流石にマグロの頭丸ごとではなかろうw
何等分かに小分けしたのが売ってる(それでもかなりデカイ)のを見た事あるから、そういうのだと思うよ。
879ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 00:02:34 ID:MGpdZtKRO
>>877
誰かのカゴに入ってたら、目が釘付けになりそう。
880872:2010/09/14(火) 00:15:56 ID:gR/mfjtAO
>>877
今回のは頭肉だけ切り取ったものだったから握りこぶし二つ分ぐらいかな。
さすがに丸ごと買ったことはないけど、半割りになったのを買った時は
家でぶった切るのが大変だった。切るじゃなくてまさしくぶった切るw
カマ以外の頭部分は意外とほったらかしの事があるから、
捌いてる人の手が空いてたら頼めば小さくカットしてくれるかもよ。
881ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 00:24:42 ID:4xNPkclS0
>>880
かなり大きなマグロのカマを買った事あるけど、あれよく切れたな。半端じゃなく硬かっただろ?
俺の時は、家にある刃物じゃ全く歯が立たなくて、結局そのまま冷蔵庫に入れたよ。
冷蔵庫の一段全部占領して、物凄く邪魔臭かった。
882880:2010/09/14(火) 00:56:00 ID:gR/mfjtAO
>>881
いや、カマは高いからほとんど買わない。一昔前は安かったんだけどね。
カマ一本買った時にはさすがに包丁がたたなくて、ノコギリ使ったことはあるけど、
途中で挫折してそのまま焼いたよ。

カマより上の部分は手間がかかるからあんまり買う人がいないんだろうね。
頬肉のステーキなんかたまらないよ。まあ食える部分より捨てる部分の方が多いけどね。
883ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 01:48:42 ID:JtefCscW0
>>873
振り塩をする、じゃないのか?
何でも言葉を省くから、ワケ分からなくなる。
884ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 01:51:32 ID:wgAi2M3y0
まぁデリケートに好きしてみたいなもんじゃろ
885ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 03:29:46 ID:eChwYMeO0
ゴツい中華包丁があると、マグロのカマぐらいは無理クリ切れる。
オーブンやグリルの都合があるから仕方がないけど、
あの細部の複雑な構造をを考えると、あまり切りたくないよな。
まるで迷路みたい肉が詰まっていて、ほじってほじって味わう、みたいな。
俺はブリカマぐらいは買うが、それ以上は店で食うよ。
886ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 03:47:58 ID:msfxz/Ys0
もそもそ、マグロのカマなんかどこで買えるの?
解体ショーなんか、回転寿司の客寄せでしか
見たことないよ。
887ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 03:54:37 ID:1QkNa2yCO
マグロの目玉ってDHAやコラーゲンたっぷりなんだよね?
頭にもお肌にもよさそうでいいね
一人暮らし始めてから面倒で一回も揚げ物してなかったんだけど、
どうしても食べたくなってコロッケ揚げてみた
母親流でカレー粉とか砂糖入れるんだけどエグそうに見えていけるよ
888ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 03:57:49 ID:loQtqTdt0
自分ちの方(東京東部)、たまーに冷凍の鮪のカマ(ガス台のグリルにギリギリで入るか?な大きさ)
が売ってる。昨日は頬肉が半額(130円くらい)だったんで買ってみた。
同じ東京東部でも実家の方ではどちらも見掛けなかったけど
889ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 03:59:35 ID:msfxz/Ys0
カレーコロッケうまそじゃないか。
砂糖入れるのは知らなかった。
鍋はどうした?
自分は安物のフッ素加工の鍋とフライパンしかなくて、
ちょっと揚げものはこわい。
(高温禁止、とか読んだ記憶があるので)
890ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 04:00:51 ID:msfxz/Ys0
>>888
総菜コーナーで焼いてあるのは見たことあるけどな。
バカ高かった記憶が…(こっち横浜)
891ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 04:01:36 ID:loQtqTdt0
あ、>>888はスーパーで、です
892ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 04:09:26 ID:eChwYMeO0
名古屋郊外だが、一度だけスーパーで見たけたよ。
速攻で買った。後先も考えず。でも、あれは小さいやつだったな。種類はわからない。
小さいマグロ頭よりも、普通サイズのブリカマの方がうまいと思うね。
893ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 04:36:26 ID:Y7awc4JH0
>>889
>自分は安物のフッ素加工の鍋とフライパンしかなくて、
>ちょっと揚げものはこわい。
>(高温禁止、とか読んだ記憶があるので)

フッ素樹脂のフライパンで禁止されてる「高温」は260℃以上。

揚げ物の油温の「高温」は180℃。
稀に200〜220℃で短時間揚げる場合があるくらい。

ちなみに「温度の見えるティファール」の、
赤いマークが消える温度=調理適正温度が、180〜200℃。
894ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 04:36:39 ID:JtefCscW0
マグロのカマかぁ。

内幸町の中日ビルに、予約すれば焼いたのを出してくれる店があったな。
高さが30cm以上で、パーティーのみ。
一人じゃ絶対食えないよ。
895ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 05:03:17 ID:zkbK0cp80
>>894
それはカマと言うよりカブト焼きだろ
896ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 05:56:12 ID:JfBAOMgJ0
>>884
クリーミーマミなんて今時だれもしらねーよ
897ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 07:38:34 ID:era63mr40
>>886
デパ地下でもときどき客寄せでやってるよ
898ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 07:46:41 ID:DQjaOv2M0
>>886
近所のヨーカドーの鮮魚売り場にマグロ解体ブースがあるぜ
早い時間にやるらしくて、俺が行く時にはすでにパック詰めの冊や切り身になてるけどな
899ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 09:03:17 ID:W4sSE/j90
ここ数年、マグロといったら
インドマグロしか食ってない。
スーパーでメバチ買うより卸売りのインドのほうが
安いんだもの。
900ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 11:54:44 ID:+RhWPbDJ0
昔マグロ解体ショーに行った時、血合い部分を買おうとしたらタダだったことがある。捨てちゃうからだって。
醤油・味醂・ショウガのタレでヅケにして、軽く焼くとスジも溶けて(゚д゚)ウマーなのに。
レンジで火を通して解せばフレークにもなるし。
901ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 11:57:45 ID:zFx8vMrJ0
>>889

俺は調理用のステンレスボール(深底)に油1リットル入れて揚げ物してる
902ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 12:15:46 ID:oez9gugT0
>>901
あぶねーよそれ
903ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 12:33:49 ID:EV2z0KWuO
>>901
せめて持ち手のあるものにしないか?
滑ってこぼしたら怖い。
904ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 13:19:36 ID:xJRMQ1hT0
>>888
頬肉はいいなー
軽くあぶってから野菜と一緒に赤ワインで煮込むとウマいんだぜい
和牛の頬肉でも同じようにして煮込むとウマいけど、どっちかというと鮪のほうが好きだな
905ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 15:13:21 ID:MLIOgjS20
適当に野菜ザクザク刻んで肉と炒めてどんぶりにするのが好きなんだけど
味付けってどうすればいいの?

今は\190で売ってる野菜炒めの元みたいの使ってるんだけど
(シリーズ化されててクリームとかトマトソースとかいろいろある。名前忘れた。)
それいちいち買わずに済ませられるなら済ませたいんだよね。
906ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 15:27:39 ID:wgAi2M3y0
うちは野菜炒めなら鶏ガラスープの元+塩コショウ
どんぶりならめんつゆかな
907ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 15:41:04 ID:Bk1F/hXz0
野菜炒めなら醤油とごま油と黒胡椒と酢
どんぶりならにんにくと生姜で炒めて醤油3:砂糖1で味付けして仕上げに温玉のトッピングかなぁ
908ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 15:46:36 ID:gR/mfjtAO
野菜炒めの素でクリームやらトマトやらってすごいな。
うちは基本的に塩・胡椒・醤油だな。あとはニンニク・ショウガ・豆板醤あたりか。
旨味をプラスしたいときは、味の素・ほんだし・中華だしあたりをちょこっと使うこともある。
どんぶりにするなら少し水分を足して片栗粉でとろみをつけるのが好きだ。
909ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 15:49:37 ID:qccyzAmN0
>905
楽したいなら焼き肉のたれが簡単だけど
それが嫌なら鶏がらスープの素とか、塩コショウ、醤油、ごま油、オイスターソース

等、好きな味付けにすればよかろう。
910ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 16:13:26 ID:Y7awc4JH0
>>905
赤味噌(赤だし)をみりんで溶いて、回鍋肉風にするのも美味い。
辛いの嫌いじゃないなら一味唐辛子を足すといい。
911ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 17:16:22 ID:WFXpX0bU0
>>896
しょこたんのお陰で原宿にアパレルの専門店があるくらいには
知名度があるよ 今年イクスピアリにも期間限定で店あったし
912ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 17:18:44 ID:Bk1F/hXz0
>>911
しょこたん()とか信じられないほど気持ち悪いからさっさと消えてくれる?
913ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 17:24:23 ID:QSGxz04W0
>>896
それを知っているお前は…

ピピルマ ピピルマ プリリンパ♪
914ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 17:30:33 ID:2hMuCOpH0
それはマミじゃなくてモモだろ
915ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 17:44:31 ID:pBf4DTQJ0
俺はペルシャが好きだ!
916ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 17:49:18 ID:DQjaOv2M0
むしろ、アンジェにおまかせ
917ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 17:58:22 ID:oVwwnuh80
ファッションララ
918ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 18:09:19 ID:PTI/Gqfi0
メルモちゃん
919ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 18:20:54 ID:R2p3DrJB0
>>913
ぺるっこらぶりんくるくるりんくる だろ普通。
920ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 19:24:58 ID:EffJCzBU0
しょこたんに何の恨みがあったのだろうか・・・
キャラクター物と言うかあのタイプのふりかけは中々便利
921ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 21:58:32 ID:QSGxz04W0
>>914
パンプル ピンプル パムポップン ピンプル パンプル パムポップン 

だったか

知ってはいたが、こんな流れになったら おもろいかなと

>>919
ペルシャか

時の記憶に 思いをこめて 今 ファンシーララに 華麗なる成長

とか

プリティーミューテーション マジカルリコール
922ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 00:01:33 ID:3gWDrVGQO
豚レバーを買ったからレバニラを作ろうと思ったんだけど、ニラを切らしてたんだ。
そんな時にゴーヤをもらったから、急遽豚レバーゴーヤモヤシ炒めにしたら
ものすごくウマーかったよ!
いつもの炒め物も具をちょっと変えるだけで新しい発見があって楽しいな。
923ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 00:32:09 ID:tFOeWTWW0
スレの平均年齢の高さと懐かしいフレーズオンパレードに、さめざめと泣く秋の夜長。
924ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 00:34:21 ID:EG0305Ys0
ハイジの美味そうなパンとチーズ食いたいお
炒め物は材料をいつものと違うのにしてみると新しい発見があるね
豚肉を鳥肉にしてみたり逆もしかり
925ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 00:39:09 ID:ZY7GOcczP
自炊はしてるが99%有り合わせ0r見切り品の肉野菜炒めなので
料理できますと言うにはなんとなく気が引ける
自分の中では完璧な茶碗蒸しやオムレツができるのが料理上手のイメージ
926ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 00:44:16 ID:yfGJhScM0
ぽっちゅわりわりぽんけらぴー、って呪文が虫のであった気がする
927ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 00:47:25 ID:Y5uRDAy8P
>>924
ヤギチーズと黒パンだっけ?
あこがれるよね!

煮物に柚子胡椒がいいとしつこく言われたので
サトイモの麺汁煮に入れてみたら、思いのほか美味しかったw

928ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 00:51:02 ID:Yo/lOL410
おまいらもしかしてこのへんでイボチムボ立ててた世代なのか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZnimmQqEOPw
929ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 01:01:56 ID:sMFYD+Go0
>>925
そういや、オムレツってあまり作らないなあ。
卵焼きも数える位しか作った事ないや。
これじゃ、料理上手は名乗れないな。名乗った事もないけどw

凝った料理なんて本当にモチベーション高い時しか作らんしなあ。
普段の食生活では楽に作れるものに逃げがちだねえ。
930ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 02:02:26 ID:fcxk4Y8t0
野菜が高いね
最近直売所にも何も無い状態
今週に入って涼しくなったから、来週辺りから安くなればいいんだけど
明日はトマトの水煮缶冷やしといてそのまま食おうかな
931ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 02:06:31 ID:meAUTHVU0
>>924
ハイジの店はあるよ
932ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 02:31:26 ID:2aCIOd7Y0
山羊のチーズは今時ちょっと小洒落たスーパーには置いてあったりもするけど
クセがあって、あんまり美味しい揉んでもないンだぜ
933ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 02:44:11 ID:6U6iaWTg0
ダイエットで一日の摂取カロリーを2000kcalくらいにしてるんだけど
炭水化物と油物さえ抑えれば、割と結構な量 喰えるもんだね。
934ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 03:11:30 ID:meAUTHVU0
>>933
ダイエットで2000kcalはちょっと多くない?
935ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 03:15:52 ID:Mgga0ufO0
俺もそう思った。
カツカレーとスタ丼食えるダイエットなんて…。
936ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 03:26:13 ID:gyeV1f6R0
体型にもよるけど、例えば体重75kg 20代♂で基礎代謝は1800kcalくらい要るから
健康的なダイエットだとそんなもんでしょ。
937ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 03:31:42 ID:gyeV1f6R0
追記
仮に↑だと殆ど運動しない生活活動強度 低な人でも、一日の消費カロリーは2400kcalほど
−400kcal/日だと半年で10kgくらい減る計算。まぁ、ダイエットとしてはボチボチじゃないかな
938ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 03:33:27 ID:Mgga0ufO0
砂糖入りの色水飲んでいる悪寒。
939ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 04:18:48 ID:sL1OoyxNO
菓子パンひとつでも300〜500くらいいくんだよねー
甘いもの好きな場合は果物で済ませるしかないのかな
人工甘味料は発ガン性云々でこわいし
940ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 04:19:46 ID:2dDIAzRT0
特殊な例だと思うが、身長192cm、体重多分85gぐらい、
基礎代謝が2000kcalを超えるるらしい。
名古屋地方の者だが、
この夏は生きるために塩を食った。
きつかったなぁ。
941ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 04:29:18 ID:fcxk4Y8t0
身長192cm、体重85gはかなり特殊だね
微風や、誰かのくしゃみで飛ばされるんじゃないか?
942ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 04:34:12 ID:UIpXl3Zj0
自分がダイエットしてたときは具沢山の野菜スープや鍋ばっかり食べてたな。
白菜とかの葉物なんて山盛り食べても殆どカロリーないから重宝した。

あとは基本、お腹空いたら水をグビグビ飲む。んで飴玉でも舐める。
物理的に腹が膨れて血糖値も上がれば、割と満腹感覚えるもの。
943ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 04:57:59 ID:ZY7GOcczP
鍋はいいね
たんぱく質もささみ、白身魚、貝なんかにしておけば
低カロリーで栄養バランスはとれる
チゲっぽくしてご飯の代わりに冷奴を舌休めにするのもいい
944ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 07:27:51 ID:xu8VNPB/0
>>927
ヤギチーズはクセがあって慣れていない人にはつらいよ
パンに乗せて溶かすならゴーダがお勧め
945ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 10:31:27 ID:OvL4wMIg0
辻先生便利杉
自称料理プロの中途半端で無駄に長い料理レシピという名のゴミ蘊蓄を聞いてるより
よっぽど為になるな
946ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 13:23:04 ID:OOFDC2eii
土鍋は便利だな
食材あんま無くて米余ったら雑炊に出来るし食材処分したい時は鍋に出来るし
947ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 14:33:32 ID:yLsFZ8xk0
慣れててもヤギチーズは嫌だ
中東あたりの人がくっさいのもこれのせいとおもう
948ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 14:58:30 ID:2aCIOd7Y0
農業系の学校行ってたので、動物当番回ってきたときには山羊の世話もしてたンだけど
その時に嗅ぎなれた山羊の体臭と同じ臭いがするンだぜ、山羊チーズはよう
ちなみに、牛乳も搾りたては牛の体臭味なのに、なんで店で売ってるのは臭くないのか
不思議
949ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 16:16:42 ID:y9Rg8m9b0
>>948
搾った牛乳生のまま出荷してるとでも思ったか?
950ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 17:06:34 ID:2aCIOd7Y0
>>949
無知な俺に牛乳の臭いを良くする加工法に付いて詳しく教えてください先生
951ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 17:18:08 ID:N1Joh2O90
カスレググ
952ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 17:20:48 ID:2dDIAzRT0
>>941
いや、これでもガッチリ系なんだよ。
15歳のころは190cm60kgで、ガイコツみたいだった。
よく立ったり走ったりできたと思うわ。(当時バスケ部)

>>942
ダイエットに鍋はいいよね。
野菜たっぷりのわりに満腹感・満足感が高い。
準備も後片づけも楽だし。

>>947
中東は不思議な(?)スパイスをいっぱい使うのも関係あると思うね。
ヨーロッパでアラブ系の食堂の前を通ると、エもいわれぬ臭いがする。
インドカレー屋とも違う、どこか焦げ臭いような臭い。

>>948
畜産系の大学の近くに住んでいたことがあるけど、
ヤギっておっさんみたいな声でボェーエエエエって鳴くんだよな。
オペラ歌手みたいによく響くんで、結構やかましい。
953ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 17:33:53 ID:OiLUowprP
>>950
絞りたての牛乳と一般に売られてる牛乳の決定的な違いがわかればおのずと答えは出るわけだが
954ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 17:42:41 ID:sL1OoyxNO
最近業務スーパー行き始めてあまりの安さに感動しきりだよ
でもメーカー品よりさらに安い業務スーパーのオリジナルブランドって
やっぱり書いてなくても中国産が多いのかな?調味料系ね
955ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 17:53:51 ID:ih/yc1UO0
業務スーパーも、モノを選べば中国産以外もけっこうあるよな。
冷凍鶏肉なんかは国産あるし。

¥29で売ってる豆腐はどうなんだろう?
原産国書いてないんだけど、消泡剤不使用なんで
けっこうしっかりしたやつ。
あそこの納豆類は、使ってる大豆がアメリカ・カナダ産が大半だからと
期待してしまう。
956ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 18:14:52 ID:2aCIOd7Y0
>>953
知ったか乙
957ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 18:42:31 ID:OiLUowprP
>>956
お前も知らないくせによくしったか乙とか言えるな
958ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 18:43:20 ID:2aCIOd7Y0
>>957
俺、農学部卒だもん
959ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 18:47:36 ID:t5NZXnPM0
おまいらウマいもんでも食って落ち着けよ

マメ鯵の南蛮漬けウマー
なすとトマトの中華風トマト煮もウマー
冬瓜の冷たい味噌汁もウマー

これでビールを切らしてなければ・・・ orz
960ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 18:49:52 ID:guLDMS3h0
>>952
85g
961ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 18:55:15 ID:izAWHaW+O
>>957
ID:2aCIOd7Y0は他のスレでもわけわからん書き込みしてる奴だから相手にしないほうがいいぞ

なにより農学部じゃ搾った物を売られてる物に加工する方法とかは教えない
畜産専行でも搾って出荷した後のことは教えない
962ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 19:02:03 ID:2aCIOd7Y0
ああ俺が知りたかったのは、山羊乳も牛乳も同じように加工して流通してるのに
なぜ山羊乳は臭いが残って、牛乳は臭くないかというコトなんだが
山羊乳だって生のまま出荷してるワケじゃないンだぜ?
963ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 19:06:09 ID:l/CGLuU80
相手にしないよ
964ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 19:17:16 ID:izAWHaW+O
裏切り者のガフガリオンは相手にされなくなりましたとさ


ウェイパー買ってみたんだけどマジでいいものだな

豚肉と適当に余ってる野菜を炒めて水とウェイパーと醤油で味付けて水溶き片栗粉でとろみ付けて白飯にぶっかける

今回は豚小間、キャベツ、人参、椎茸、玉葱でやったけど大して材料費かからないのに美味いわ
965ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 19:20:45 ID:EG0305Ys0
パパイヤを貰った
炒めると美味しいらしいけどまだ食った事無いので楽しみである
966ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 20:04:28 ID:tFOeWTWW0
>>961
ID検索したら、ID:2aCIOd7Y0がどこでも電波レスだったんでワロタ
でも顔真っ赤にしてレスする子は、相手するな指定すると一層逆上するから
完全スルーのが良かったかもしれんね……
967ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 20:06:43 ID:Khr3GCfw0
ソウルスルー
968ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 20:16:13 ID:2aCIOd7Y0
>>966
追っかけ乙
969ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 20:35:04 ID:5U1nXIrdO
昨日仕事でものすごく嫌なことがあってからろくに物を食べてない
何か作る気も食欲もないんだけど、なんか気持ち悪くなってきた
やっぱ食べなきゃだめかなめんどくせえ
970ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 20:36:44 ID:/ZZel1h60
>>969
つおかゆさん
971ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 20:41:44 ID:2aCIOd7Y0
>>969
その状態で気持ち悪いって低血糖だからホントになんか食ったほうがイイぜ
972ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 20:47:07 ID:swb4ZsS90
>>969
繊細だなお前
973ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 21:18:53 ID:cj+FZUiU0
>>969
食べられないなら何か飲め。冷たくない果物ジュースとか温かいスープとか味噌汁とか
974ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 21:20:13 ID:xu8VNPB/0
>>955
>原産国書いてないんだけど、消泡剤不使用なんで

凝固剤(天然にがりでない)不使用って表示はないだろ
水で薄めた豆乳でも固めてしまう強力な凝固剤も存在する
あと、口当たりはこれも添加物でどうとでもなる
975ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 21:25:33 ID:t5NZXnPM0
>>974
消泡剤不使用、では
凝固剤不使用じゃないよ
976ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 21:38:11 ID:ERTIslFr0
>>974
偉そうにケチつけるんならちゃんと読もうな
失礼だしみっともない
977ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 21:44:19 ID:xu8VNPB/0
>>975
いや、そういう意味でないんだ
「凝固剤不使用とは書かないだろ?」って言ったつもり
つまり、ポジティブな消泡剤不使用て表示はするけど
ネガティブな凝固剤使用はアピールしないと
978ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 22:04:18 ID:5U1nXIrdO
ちょ、おまいら優しいな
元気出てきたしなんか食べるわ

>>973
味噌汁いいな
確かインスタントがあったはず
979ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 22:15:26 ID:OiLUowprP
>>978
飴でも何でもいいから糖も摂っておけよ
低血糖は命にかかわるから
ストレスを感じてるならチョコも良い
チョコの苦み成分がストレスを緩和して更に使われてる砂糖で糖分補給ができる
980ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 23:54:44 ID:rgx+puch0
22時まで残業してきた。
今日の夕食は、久々にカップヌードルカレーを1個。
お湯入れたまま、明日の朝飯の仕込みをしてたら
めちゃめちゃ伸びてしまった。。。
おかげで、1個で満腹だわ。
981ぱくぱく名無しさん:2010/09/16(木) 00:36:48 ID:/obayYPgO
>>979
Thanks チョコ食べたよ
もしかしてストレス解消には苦いチョコのがいい?
そうだったら明日苦いチョコ買ってくる
982ぱくぱく名無しさん:2010/09/16(木) 00:49:27 ID:1sX0109a0
>>981
ストレス解消には甘いもの。
低カロリーやノンカロリーの甘味料じゃなくて、
蔗糖(砂糖)・ぶどう糖・果糖など、ちゃんとエネルギーになるもの。

女の子のご機嫌を取るときも、甘い物使うのはよくある手でしょ。
ダイエット中とかで神経逆撫でするんじゃなければ、実は結構有効な手。
983ぱくぱく名無しさん:2010/09/16(木) 01:16:34 ID:ZJJRMNva0
>>980
カップヌードルでよかったな
カップヤキソバだったら食えなかったぞ
984ぱくぱく名無しさん:2010/09/16(木) 02:07:53 ID:sii+twRM0
焼きそばなら、お湯捨てないで済むよ。
985ぱくぱく名無しさん:2010/09/16(木) 02:27:56 ID:exTVIgcZ0
次スレ立ててくる
986ぱくぱく名無しさん:2010/09/16(木) 02:28:31 ID:exTVIgcZ0
次スレ

一人暮らしで自炊してる人のためのスレ 59日目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1284571696/
987ぱくぱく名無しさん:2010/09/16(木) 02:52:47 ID:vpYWdRJw0
>>986
ありがと
988ぱくぱく名無しさん:2010/09/16(木) 06:05:32 ID:jdz7lmAq0
>>964
その味付けに、豆板醤(唐辛子と味噌でおk)を加えるとマーボーになるんだぜ
茄子とか入れてマーボー茄子にしても美味いよ

>>986
989ぱくぱく名無しさん:2010/09/16(木) 06:56:37 ID:ZY81giVkO
>>986乙です☆

麻婆自作できるっていいね〜
好きだから作りたいんだけど、市販の素は挽き肉の出どころが気になって
どうしても手を出せないんだよね
今度試してみる☆
990ぱくぱく名無しさん:2010/09/16(木) 09:39:25 ID:+0kkwUai0
デートのケーキ食わせられは機嫌とられてたのか!?(・_・;?
991ぱくぱく名無しさん:2010/09/16(木) 10:29:26 ID:aha5mBkK0
>>989
麻婆豆腐は豆板醤と甜麺醤を買ってくれば誰でも自作可能
中華は難しいと思ったら実は簡単な料理が多いよ
992ぱくぱく名無しさん:2010/09/16(木) 16:27:26 ID:ZJJRMNva0
>>990
それもあるし、ケーキあげとけば喜ぶかなーもあるんじゃないカナ
993ぱくぱく名無しさん:2010/09/16(木) 16:48:19 ID:Stsv7nF30
>>990
ぶつちゃけ話をすれば
あしらわれたんだよ
男はめんどくさくなったら女に甘いもの食わせるんだ
994ぱくぱく名無しさん:2010/09/16(木) 17:19:19 ID:1sX0109a0
>>990
男が「この女は機嫌が悪そうだな、糖分を与えてストレスを軽減させよう」なんて、
意識してやることはまずないよ。
例えガチガチの理系男でも。

「美味しい〜!」と言うあなたを見て、彼も共感して幸福を感じてるだけ。
どっちかというとペットにおやつをあげて、
「おいしいか?ん〜ヨシヨシ、おいしいかぁ♥ お前はホント〜にカワイイなぁ!」
に近い。
995ぱくぱく名無しさん:2010/09/16(木) 17:31:07 ID:3jXsQ6pJ0
うん。キモい。
996ぱくぱく名無しさん:2010/09/16(木) 17:37:22 ID:uZXGXjDG0
>994
それも、違うな。男はフェラなどの見返りを求めている。
997ぱくぱく名無しさん:2010/09/16(木) 17:38:14 ID:DpckNy2Y0

ここって、結構殺伐としてるよね。
煽ったり、うんちく披露したり、意地悪言ったり卑屈になったりさ。
いかにもコミュ不全って感じでだからお前ら一人なんだよってよく思う。
自分もだけどさ
998 [―{}@{}@{}-] ぱくぱく名無しさん:2010/09/16(木) 17:41:30 ID:VOBrGN4yP
2chで馴れ合いとか勘弁ですしおすし
999ぱくぱく名無しさん:2010/09/16(木) 17:50:53 ID:ZJJRMNva0
>>997
一人暮らしとぼっちは違うような
1000ぱくぱく名無しさん:2010/09/16(木) 17:53:31 ID:t1KCK8kn0
んじゃま
ぼちぼち次スレに行きましょか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。