【ル・クルーゼ】鋳物琺瑯鍋・重い鍋・ホーロー鍋【ストウブ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん

・【鋳物ホーロー鍋全般】を語るスレッドです。

・琺瑯鍋メーカー製の、鍋以外の琺瑯製品、陶器製品など、周辺雑貨も含む。
 LE CREUSET(ル・クルーゼ) ストウブ(STAUB) シャスール(CHASSEUR)
 ブリコ(BRICO) ディーバ(Diva) フォンティナック(Fontignac) など
 軽い鍋ですが、野田琺瑯やダンスクの話もOKです。

・簡単な質問は、販売元のHPを見るなど、まずはググって調べてください。
・鍋を使った料理、手入れ方法、買う前の素朴な疑問、
 セール、色・サイズ、限定品、コレクター系などはこちらでどうぞ。

・一応“sage進行”で、お願いします。(E-mail欄に『 sage 』と、いれてください。)
・ブログ、mixiネタは厳禁。荒れる原因になりますので、スルーを徹底してください。
・荒らし、煽りレスもスルー。

【ル・クルーゼ】 ttp://www.lecreuset.co.uk/ja-jp/
【ストウブ】 ttp://www.deniau.jp/staub/
【シャスール】 ttp://www.chasseur.jp/home.html

前スレ http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1226979764/
前々スレ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1203953593/
2ぱくぱく名無しさん:2010/03/09(火) 12:32:52 ID:JjItGMChO
>>1乙です。ありがとう
3ぱくぱく名無しさん:2010/03/09(火) 21:34:02 ID:03tKMkp/0
ストウブ買ったときについてきたレシピ集に、
ラタトゥイユが載っていたのですが、作って見たらマズーでした。
私の作り方が、いけなかったのかもしれませんが、
もったいないので、煮込んで水分を飛ばし、
bamixでペーストにして、味を調え、ピザソースにしました。
そのピザソースでピザ作ったらウマーでした。

>>2
書き込もうとしたら、1000まで行った(?)のか、
落ちた(?)のか分りませんが、無くなっていたので、
立てたのですが、スレタイにPart3を入れ忘れました・・・orz
4ぱくぱく名無しさん:2010/03/11(木) 15:46:38 ID:DSCWZj1l0
関連スレ

鍋の使い勝手スレその13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1242399849/
5ぱくぱく名無しさん:2010/03/13(土) 11:46:50 ID:fbzeUcfu0
重くて扱いづらい鍋って結局出番がへるんだよね。
6ぱくぱく名無しさん:2010/03/13(土) 12:58:24 ID:J6D6i1c80
そんなの人次第だろ。
自分は毎日のように鋳物琺瑯やステンレス多層の鍋使ってるよ
7ぱくぱく名無しさん:2010/03/13(土) 23:06:21 ID:OdxRD1lh0
ル・クルーゼとかでサツマイモを石焼芋するのは無理かな?
空焚きが駄目みたいだし、蒸かすならできる?
8ぱくぱく名無しさん:2010/03/13(土) 23:53:12 ID:gksXnC/y0
>>7
事故責任でどうぞ。
うちは、焦がして底のホーローがはげたル・クルーゼで焼き芋作ることあるけど。
ホーローのはがれは、そのたびに大きくなるよ。
まぁ、すでにずいぶんとはがれているから、いまさら気にもならないけどw
97:2010/03/14(日) 00:19:36 ID:3EtHQ+Nm0
>>8
>ホーローのはがれは、そのたびに大きくなるよ。

いやだ、そんなのw
「ホクホクになりそうだな〜」と妄想してたけど やめとく

自分も、シチュー煮込みすぎた時に
底にこびりついたのが取れなくなって
仕方ないからメラミンスポンジ使って落としたら
それ以来、スポンジでこすった所に、
こびりつくようになった事がある
その鍋はル・クルーゼでなくストウブだけど
10ぱくぱく名無しさん:2010/03/14(日) 00:44:55 ID:s0V8sC520
>>7
そういう用途には素直にダッチオーブン使えばいい。その辺のディスカウントストアで
¥2000ぐらいで売っているでそ。
11ぱくぱく名無しさん:2010/03/14(日) 12:43:46 ID:degICvuv0
理屈で言うとルクも元来はダッチオーブンなんだけどね。

けど、ルクは駄目でもストウブなら石焼き芋可能、とかよく聞くけど
小一時間かかるし、綺麗に焼きあがらないしうまくない。
うまーくほくほくに石焼き風に出来た人いたら方法教えてほしい
12ぱくぱく名無しさん:2010/03/15(月) 01:09:17 ID:8w0TuK0W0
コストコに鋳物琺瑯鍋あった
カークランドっていうプライベートブランド
蓋の裏にはイボイボついててストウブ意識した作り
値段は5千円ぐらいとお買い得


ただし馬鹿でかい
13ぱくぱく名無しさん:2010/03/18(木) 11:46:20 ID:YMIpigq40
ストウブ公式サイトに載ってる蒸かしイモのレシピは
洗って水分残したまま入れて弱火40分て書いてあるけれど、
これは空焼きには当たらないの?
ジャガイモ等も水を張らなくていいってことなのかな
14ぱくぱく名無しさん:2010/03/19(金) 20:25:26 ID:o5Nx8Tsn0
・鍋にバターを塗る
・洗ったさつまいもの水気は拭かない

ここがポイントですよね。
うちにはフォンティナックのDIVAしかないけれど
この方法でジャガイモやサツマイモを蒸し焼きにしていますよ。

私が気をつけている点は
プレヒート後は水分が外に漏れないように極弱火にし、
芋の状態を見るために蓋を開けた時は蓋についた水分をきちんと鍋の中に戻しています。
芋の様子見中ももたもたして水分を飛ばさないようにテキパキやっています。

石焼き芋屋さんで買うような皮がぱりっとした仕上がりの物とは
別ですがゆっくりと火を入れた芋の甘みは格別です。
15ぱくぱく名無しさん:2010/03/19(金) 20:44:43 ID:dyQ6teqO0
ダッチオーブンや、アルミの無水鍋、ビタクラフトとかだったら、そんなホーローのはがれを心配しなくて済むのに
16ぱくぱく名無しさん:2010/03/20(土) 02:03:17 ID:Yk45sJbN0
アルミの鍋で焼き芋しても不味いんだもん
ダッチオーブン手入れが面倒なんだもん
ビタクラフト冷めるの早いんだもん
17ぱくぱく名無しさん:2010/03/20(土) 02:40:27 ID:7zwrp6pM0
普通にオーブントースターでいいのでは・・・
遠赤のやつなら、下手な鍋使うよりうまいよ
18ぱくぱく名無しさん:2010/03/20(土) 04:17:55 ID:uBavQ7720
ストウブやらルクルーゼの鍋とロッジあたりの
ダッチオーブンって琺瑯加工以外に何が違うの?
手入れが面倒じゃなければダッチの方がいいのかな
19ぱくぱく名無しさん:2010/03/20(土) 07:45:56 ID:FryD3/a70
>>18
手入れ以外だと、鉄の臭いが料理にうつるというデメリットはある。
20ぱくぱく名無しさん:2010/03/20(土) 08:11:23 ID:mT27HDcd0
メリットだけで、デメリットのない道具なんてどこにもないだろ
それぞれのいいところを生かして、自分の目的を達成すればいいだけ

デメリットのない道具をさがしていると、メリットのほとんどないような
中途半端なものになってしまうよ
21ぱくぱく名無しさん:2010/03/20(土) 08:30:54 ID:FryD3/a70
なので、煮込み料理や色合いが重要な料理なんかにはダッチオーブンは向かない。
逆に、強火で焼く料理は鋳物琺瑯鍋だと琺瑯があっという間に壊れる。
22ぱくぱく名無しさん:2010/03/20(土) 09:08:31 ID:I1xfJaGE0
鋳物琺瑯鍋で、焼き芋とかおいしく出来た。って話を自慢する人けっこういるけど
チャレンジャーだな。ってすごく思う。
一回や二回では琺瑯の見た目に問題がなくても、ダメージは確実に受けている。
だから、通常使用に比べたら、早い時期にヒビが入るのは間違いない。
まぁ、本人の事故責任だけどね。
23ぱくぱく名無しさん:2010/03/20(土) 09:37:40 ID:uBavQ7720
>>19
そうか臭いがあったか
鉄分補給といえば聞こえはいいけど。
24ぱくぱく名無しさん:2010/03/20(土) 10:09:50 ID:RZf5+U5g0
>>22
やってみるとわかるんだけど、食材からも結構水分が出て、
出来上がって蓋開けると蓋からジャーって結露分の水が流れ落ちるくらい。
だからそんなカラカラで焼くわけじゃないから大丈夫だと思う。
25ぱくぱく名無しさん:2010/03/21(日) 15:45:13 ID:VKpqU0730
ストウブ、すごく重そうだけど、出来上がった料理を皿にあけるとき、
めんどくさそうだけど、どうでしょうか?
軽かったら片手で持ち上げられるけど。
26ぱくぱく名無しさん:2010/03/21(日) 15:59:45 ID:MNNof2ih0
>>25
自分がそのストウブ鍋を使って何を作るかシミレーションして、
そういう動きを多くしなきゃいけない物をよく作るんだろうなって
思ったらやめたらいんじゃないかと思うな。

自分は、φ20のでご飯炊くのと汁物をよく作るんだけど、
ご飯よそうのは持ち上げなくてもいいし、
汁物を最後の一滴まで取りたいときはその傾ける時はもう中身は殆ど空なのでイケる。

これ以上大きいサイズだとそれもダメかなぁとは思う。
27ぱくぱく名無しさん:2010/03/22(月) 21:37:08 ID:wVYoDS0d0
>>25
ストウブは蓋が重いのでは?
持ち上げる時は蓋を外すだろうから
その重さは他の鋳物鍋と変わらないかと
28ぱくぱく名無しさん:2010/03/22(月) 21:38:30 ID:wVYoDS0d0
スマソ
間違えてageてしまった・・・
29ぱくぱく名無しさん:2010/03/26(金) 09:21:56 ID:CbGQSkcQ0
>>27
いやいや全般的に重いよ。でもこれはルクも同じ。訓練あるのみw
30ぱくぱく名無しさん:2010/03/26(金) 12:08:06 ID:9rYtH4sx0
スポーツクラブでダンベル使って腕力鍛えるようになってから
ルクルーゼで料理するのがラクになった
31ぱくぱく名無しさん:2010/03/29(月) 00:42:09 ID:jMG1IFF40
小さい物から使ってる。
大きい物は重いし金額も高いから。

いつか24センチくらいのココットに挑戦したいんだが
4.5リットルの圧力鍋がすでにあるんだよな…
両方使ったことのある人います?
32ぱくぱく名無しさん:2010/03/29(月) 06:42:18 ID:GZY71jFH0
>>31
いるよ
33ぱくぱく名無しさん:2010/03/29(月) 22:51:37 ID:AAgYMqae0
自分も圧力鍋と鋳物琺瑯併用派。
鋳物鍋は6個、圧力鍋2個。
鍋貧乏。
34ぱくぱく名無しさん:2010/03/29(月) 22:56:03 ID:lblesAQW0
staubの鍋は底がツルツルでコンロの上で滑るなぁ。
揚げ物するときとか抑えてないと何かの拍子にこぼしそうで怖い。
蚊取り線香みたいな電気のコンロなんだけどIHの人とかもそうなんだろうな。
35ぱくぱく名無しさん:2010/03/30(火) 20:11:17 ID:xaNDSV9F0
>>34
すべるすべる。怖いよね。ルクの蓋を落として、前に滑ってきたときはびびった!

staubのレッドについて疑問があるんだけど、グレナディンとチェリーって
ツヤツヤ度違うよね?マジョリカシリーズだけツヤツヤなのかな?
普通のレッドってモヤっとしてる感じするもん?
36ぱくぱく名無しさん:2010/03/30(火) 20:45:21 ID:cMYt12c20
何をおっしゃっているのか、わかりません
37ぱくぱく名無しさん:2010/03/31(水) 22:28:52 ID:dFRJJeOL0
>>30
わざわざスポーツクラブまで行って、ダンベル持ち上げなくっても
自宅でル・クルーゼ持ち上げて鍛えればいいよ
毎日、ル・クルーゼ上げ10回を10セットとか決めてやればいいよ

>>35
マジョリカシリーズはツルツル
他のはルクと同じくらいだよね

たとえるなら、マジョリカシリーズは
東国原知事の頭くらいで
他のはモト冬樹の頭くらい
38ぱくぱく名無しさん:2010/03/31(水) 22:32:44 ID:HWYJLAXD0
ル・クルーゼ上げ
39ぱくぱく名無しさん:2010/04/02(金) 11:57:31 ID:rBuSnfPP0
>>37
マジョリカシリーズはルクよりピカピカで
他のはルク以下じゃない?うちのはそんな感じ
40ぱくぱく名無しさん:2010/04/02(金) 21:22:58 ID:tcLBIRDh0
ストウブは中が真っ黒だから、炒めたりするときとか
「鍋肌が薄茶色くなるくらいまで」みたいな目安がわかりにくいね〜
41ぱくぱく名無しさん:2010/04/02(金) 23:45:59 ID:H9z+K+Yv0
琺瑯鍋で炒め物すんなよ
42ぱくぱく名無しさん:2010/04/03(土) 04:03:02 ID:DfHMuyJB0
リゾットとかカレー作る時とかの玉ねぎ先に炒めたりするでしょ。
完全なただの野菜炒めとかの事じゃないでしょ。
ストウブがルクより少し優れている所はその炒める時にくっつきにくいことと思う。
4340:2010/04/03(土) 11:56:02 ID:E04+ueb+0
そうです
ビーフシチューみたいなもんのレシピで
(先に焼き目つけてある)肉に小麦粉を絡めて炒めて、鍋底に薄茶色く小麦粉がはりついてきたらワイン、水など入れる
みたいなくだりがあったので
玉ねぎ炒める時とかも茶色くこびりついたのがうまみだとか言いますね
44ぱくぱく名無しさん:2010/04/03(土) 14:12:06 ID:h1qW13ihO
ストウブでもルクでも先にちょっと炒めるはありだけど
気をつけないとパチンってホーロー取れるはあるよね。
ボーっとしてて熱くしすぎたのかルクでもストウブでもやっちゃった。
それ以来緊張して炒めてるw。
ストウブは燻製が出来るって話だけど、それが怖くて出来ん。

45ぱくぱく名無しさん:2010/04/04(日) 21:53:49 ID:+TnvcJhj0
私は、燻製のために買って、1回目で燻製したら、こげめっぽい跡がついたよ。
まあ、ストウブ黒いから、よく分からないけど。家のガスコンロの弱火が
一番弱くても結構強いのもあって、燻製は焦げた味で食べれたものでは
ありませんでした。本当にふんだりけったり・・・。

揚げ物を油少なめであげたら、衣が鍋についてとれちゃうし。
いつもテフロンのフライパンで大丈夫なのに。

まあ、ストウブかわいいし、嫌いなわけではないですけど、他の鍋より
美味しくできるという実感はないかも。
46ぱくぱく名無しさん:2010/04/04(日) 22:48:19 ID:fnzIaXdgP
>>45
> 美味しくできるという実感はないかも。

使い方間違ってねーか?
47ぱくぱく名無しさん:2010/04/04(日) 22:53:58 ID:MLaabUag0
>>46
ストウブを使うと他のお鍋よりも、美味しくできますか?
48ぱくぱく名無しさん:2010/04/04(日) 23:13:54 ID:xdJq2yBM0
>>46
だね。燻製や揚げ物をする鍋ではない。鍋の熱もちがいいので揚げ物に
適しているといえば適しているかもしれないけど、油でベトベトになった
鋳物琺瑯鍋を洗うことは考えたくない。揚げ物なら専用の鍋を用意した
方がいい。
4945:2010/04/05(月) 09:37:32 ID:Ak5XJhlv0
なるほど、燻製や揚げ物に使う人は少数なのですね。
これからは、ストウブらしいじっくり煮る系に挑戦してみます。
50ぱくぱく名無しさん:2010/04/06(火) 12:26:18 ID:Zq4fS+OB0
オレは炊飯失敗して底のホーローが剥がれたルクルーゼのココットロンドを揚げ物用にしてる。
なかなか調子いいよ。
51ぱくぱく名無しさん:2010/04/07(水) 09:31:45 ID:555QjQlq0
つまり、琺瑯鍋は煮込み用、ってことでおk?
炒め、燻製、石焼き、焼き物、揚げ物は別で、と
52ぱくぱく名無しさん:2010/04/07(水) 09:35:28 ID:Pnq8HO0H0
>>51
そんなことないよ。琺瑯がはがれるのを気にしなければ煮込み以外に使ってもOK
53ぱくぱく名無しさん:2010/04/07(水) 10:33:47 ID:Md5EtcFP0
>50
炊飯で琺瑯が剥げますか?
15年ほぼ毎日炊飯に使ってるルクがあるけど無傷です。
参考に教えて頂ければ嬉しいです。
54ぱくぱく名無しさん:2010/04/07(水) 10:54:57 ID:Ywts1CUJ0
>>53
ご飯炊いているのを忘れて火にかけたまま放置していれば、ご飯が真っ黒に焦げ付く。
それを何度も繰り返せば、琺瑯はもろくなってひびが入り、そのうち剥がれる。
普通にご飯を炊いている分には、無傷なのは当然。
55ぱくぱく名無しさん:2010/04/07(水) 11:55:36 ID:F+83XpwiP
つまり、道具をまともに使えない奴が「道具が悪い」って
ギャーギャー騒いでるってことですね。
56ぱくぱく名無しさん:2010/04/07(水) 12:03:01 ID:dbAR/gJs0
>>55
「道具が悪い」ってギャーギャー騒いでいるのは、どのレス番かな?
57ぱくぱく名無しさん:2010/04/07(水) 12:45:07 ID:/VKpDxHT0
staubで揚げ物は、シーズニングにもなっ逆に鍋に良いと思うけどな。

上で出てた、油でベトベトの鍋を洗うの嫌ってよく理解出来ないんだけど、
カレーのベトベトなら洗いやすいの?

揚げ物した後、油を他にうつしてペーパータオルかなんかでサッと吹いて
軽く洗えばいいだけじゃないですか?
58ぱくぱく名無しさん:2010/04/07(水) 12:53:12 ID:un0aE2f30
最近ルクルで揚げ物したけど、使い終えてなるべく早く洗っても、その日の
うちはニオイが残っちゃう。
頻繁に揚げ物するならば専用鍋を用意したほうが無難と思った。
カレーも同じ感じ、やはり管理しだいですね。
高価な鍋だから、自然と大切に扱うし。
類似品で安価な鍋を使ってる人がいるんだけど、鍋のふちにサビがどうしても
でてくるらしい。良品質なことがそれで更にわかって大切に使おうと思った。
59ぱくぱく名無しさん:2010/04/07(水) 13:25:57 ID:F+83XpwiP
>>56
10スレ程前からの流れが読めないのですか。
60ぱくぱく名無しさん:2010/04/07(水) 15:17:17 ID:bQSUrWCe0
10スレ前て・・・
61ぱくぱく名無しさん:2010/04/07(水) 17:18:12 ID:+Q3ULmho0
道具が悪い。ってギャーギャー騒いでいる奴なんて、どこにもいないじゃんw>>59
62ぱくぱく名無しさん:2010/04/07(水) 21:50:12 ID:4u85gQmt0
スレとレスの区別すらつかない知能の持ち主なんだからしょうがない。
63ぱくぱく名無しさん:2010/04/08(木) 00:03:39 ID:4EZ8tINe0
ホーロー鍋ごときに必死なやつらの気がしれんwwwww
アマゾンのパチモンの鋳物ホーロー3500円で十分料理はうまかった。
ルクの社員どもは、このスレ見て笑ってるらしいよ〜
”こいつらよくクソ高い鍋買えるよな〜”だってさ

64ぱくぱく名無しさん:2010/04/08(木) 10:53:32 ID:JX8s4Dv50
>>63
おいしくできるかどうかだけが、問題なワケじゃないんだよ。
65ぱくぱく名無しさん:2010/04/08(木) 11:41:31 ID:B4dUR/bS0
>>63
ぱちもん鋳物琺瑯鍋買おうとしたけど
中国産だし、割れたって書いてあったからやめた。
66ぱくぱく名無しさん:2010/04/08(木) 13:46:45 ID:2PZzgPjc0
野田琺瑯、軽いし安いし、よかったです。
ルクじゃなくてもいいんじゃ? と思いました。
67ぱくぱく名無しさん:2010/04/08(木) 14:03:21 ID:x73XxKBy0
野田ブリコだったら、確かにルクルーゼなんかと同じ
月兎とかの鉄板ホーローはまったく別もの
68ぱくぱく名無しさん:2010/04/08(木) 21:36:24 ID:MBpUm9IX0
鍋の重さの差が、蓄熱量の差と考えてほぼ間違いない
69ぱくぱく名無しさん:2010/04/08(木) 21:52:09 ID:7HxB07jc0
定価でルク買う人っているの?
直輸入店で当時3.5割引きだから買った口。いまの半額以下と思う。

蓄熱量、たしかに他の鍋よりいいですね。
弱火でもよく煮立ちます。
70ぱくぱく名無しさん:2010/04/08(木) 23:51:39 ID:OWM6ojCp0
在米なので、こちらで買いました。定価自体が日本より安い上に、さらに20%OFFで買いました。
71ぱくぱく名無しさん:2010/04/09(金) 06:53:29 ID:iR85IstI0
ネットでは不良続きでウンザリ。しかたく定価で買いましたが・・
72ぱくぱく名無しさん:2010/04/10(土) 00:45:59 ID:npXWyZ3s0
定価でもディスカウントでも最近品質低下してないですか?
カスタマーサポートの女もことばを知らなさすぎです。
おうむとしゃべってるみたい。
そのうちドンキで売りそうなのが心配です。
73ぱくぱく名無しさん:2010/04/10(土) 01:36:26 ID:eS2VNqGP0
 
74ぱくぱく名無しさん:2010/04/10(土) 01:37:20 ID:eS2VNqGP0
安いから、daily-3で買いたんだけど、不良品だったって人いますか?
75ぱくぱく名無しさん:2010/04/10(土) 02:00:02 ID:MTykwo7i0
鍋に限らずインポート物なんて輸入代理店の取り分が加算されて
現地価格の2倍とかするからなぁ。
並行輸入物だったらそれなりに安く買えるだろうけど。

高値で買う人は分かってて買ってるんだろうから好きにすればいいんじゃないの。
俺は貧乏だからブランド物には手が出せないけど。

そういえば近所のスーパーにルクルーゼの鍋が5〜10個くらい積んで売ってるな。
あんま売れてなさそうだけど。
76ぱくぱく名無しさん:2010/04/10(土) 02:18:50 ID:xR3j9wCj0
>>74
キレイな白ストウブが届いたよ。
77ぱくぱく名無しさん:2010/04/10(土) 06:18:40 ID:ighMdSZ00
>>74
運なんだろうけど、激安のとこは傷物多いね。検品ゆるすぎ。
あれってアウトレットじゃないのかな?
78ぱくぱく名無しさん:2010/04/10(土) 07:07:43 ID:dVjCj7XH0
>>74
ラウンドをGulliverで45%引き、オーバルをdaily-3で42%引き
で買ったけどなんの問題もないよ。
どちらも並行輸入品みたいだけどね。
79ぱくぱく名無しさん:2010/04/10(土) 10:47:53 ID:84UaEuRx0
カッパ橋でストウブ買った時、
形式的な感じで、箱開けて検品させられて、
こっちも形式的にちらっと見て、はいはいって済まそうとしたら、
内側に、釉薬(?)がちゃんと塗れてなくて凹んでる部分があったから、換えてもらった。
カッパ橋はネットほど安くないけど、見て触ってチェックできる点では良いね。
80ぱくぱく名無しさん:2010/04/10(土) 21:57:40 ID:ighMdSZ00
>>78
正規店で買ったやつとはやっぱ違うよ。
気にしない人はぜんぜん問題ないから良いけど、長く使うもんだからね、
セールに踊らされずじっくり選んで見て買うのも大事にするしなかなか良いよ
79みたいにカッパ橋とかが一番良いかもね。
81ぱくぱく名無しさん:2010/04/11(日) 00:12:05 ID:YpuK+DcI0
http://www.b-check-club.com/lecreuset/cocot_ronde.php

みんなで買いましょう〜パチモンルクルーゼ!!
安心の正規品も、心配の並行輸入品もみんなルクルーゼです。
こんなすばらしいお鍋はありません。
直営店の店員さんもみなさんすばらしく尊敬できる接客態度です。
ラゾーナ川崎・ランドマークの両店もお客さん少なくなりましたね〜
今ならチャンスです


82ぱくぱく名無しさん:2010/04/11(日) 01:32:02 ID:zy4pX0RL0
ルクもカワイイんだが
品質は野田琺瑯のが良いっぽい

ルフェルムは値段なりに琺瑯が弱かった
83ぱくぱく名無しさん:2010/04/11(日) 08:31:56 ID:7hCcxiF60
某スーパのオープンセールで50パーオフでルク一個買った。
もう一個買っとけば良かった。
ネットで安いとあれ?ってのあるからね。
84ぱくぱく名無しさん:2010/04/15(木) 20:11:17 ID:1oFIEzSc0
>>69
定価でルク、仕事で扱ってます。
定価で買う人も多いよ。プレゼントが圧倒的多数だけど。
やっぱりスーパーやらディスカウントショップの包装紙は嫌でしょ(笑)

ストウブも扱ってるけど、新色のナスは一度入荷して即完売した後、再入荷が無い。
どうやら日本の代理店が検品した時点でほぼ不良だったらしい。
そういうのはやっぱり通販とかディスカウントの方に行くんだろうか。

ちなみに自分は卸の店(社割より安かったので)でストウブ買ったけど、
中見せてもらったらやっぱり釉薬が一部塗れてなかったり、ガタガタしたり。

外見にも惚れたからストウブなんて高い鍋買うのに、不良だったら最悪でしょ。
通販でB品買うなら、素直に無理せず買える金額の鍋買ったほうがいい気がする。

ところで、バーミキュラってどうなったんだろう。
発売開始されたけど、今のところオンラインショップだけ?
85ぱくぱく名無しさん:2010/04/15(木) 22:03:08 ID:1oFIEzSc0
84です。補足です。
結局卸で買ったストウブは、5・6箱開けて良品を見つけ出して買いました。
オフしてあってもいいけど、やっぱり店頭販売が安心。
86ぱくぱく名無しさん:2010/04/16(金) 02:36:29 ID:uLhTmBFl0
何度もガイシュツだけど、パール金属とかの中国製鋳物琺瑯鍋でも
出来る料理はまるで同じと言っても過言じゃないものねい。
自己満足の世界。
87ぱくぱく名無しさん:2010/04/16(金) 08:43:13 ID:XCRH0KeE0
>>86
そう。それで、何度もガイシュツだけど、料理の出来だけが問題ではないんだな。
88ぱくぱく名無しさん:2010/04/17(土) 02:41:47 ID:k+LJZ59f0
ストウブ 22cmココットロンドの上に
セイロをのせて蒸し料理をしたいのですが
何センチのセイロがピッタリ合うでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたら教えてくださいませ。

89ぱくぱく名無しさん:2010/04/17(土) 08:11:31 ID:MZzT6tdo0
>>88
21cmは、内側にスポッと入っちゃう。その上の24cmは少しはみ出す。
はみ出していると、いつのまにかまわりが焦げてて悲しい。
サイズが合わない蒸篭を載せる用のステンレスの丸い板を売ってるからそれを使えばいいよ。
90ぱくぱく名無しさん:2010/04/17(土) 09:25:37 ID:k+LJZ59f0
>>89さん

早速のお返事、ありがとうございます!
今日大きいホームセンターに連れて行ってもらえることに
なっているのでとっても助かりました!!!

はみ出しても使えるなら・・・と思っていましたが
あぁ・・・そうですね、焦げちゃいますね(涙)
ステンレスの補助版なんてあるのを知らなかったので
今日さっそく探してみます。
91ぱくぱく名無しさん:2010/04/17(土) 18:49:05 ID:ohcO6fXP0
>>86
>>87
え、普通の琺瑯で作った料理とほとんど味は同じなんですか?
料理の出来だけが問題じゃないってどうゆう意味ですか?
92ぱくぱく名無しさん:2010/04/17(土) 19:02:11 ID:TLc12NHm0
>>91
ル・クルーゼで作ったという自尊心が欲しいのさ
作った鍋が高価であれば、心理的に「美味しい」という先入観みたいなものも備わるしね

だから、来客に出した料理が中国製の鋳物琺瑯鍋で作ったとしても
「この煮込み、ル・クルーゼでコトコト煮込んだのよ」と言えば、
客は「なるほどねぇ。やっぱりル・クルーゼで作った料理は美味しいわね」となるワケ
イヤミとか冗談じゃないんだよ。これが現実の人間の心理なんだから
93ぱくぱく名無しさん:2010/04/17(土) 23:37:43 ID:hzLgUmnf0
>>91

92に補足だけど、普通の軽いペラペラ琺瑯鍋ではなく、
あくまでも鋳物琺瑯鍋の中の話だから。

横レスだけど、「料理の出来だけが問題じゃない」と言うのは、
自分の好みの外見・色・質感を持った鍋で料理する満足感や、
世間的に「高価」と言われているブランド鍋を持ってるっていう優越感も、
ルクやストウブを買う・使う理由付けになってるって事だと思うよ。
94ぱくぱく名無しさん:2010/04/17(土) 23:39:27 ID:hzLgUmnf0
ちょっと聞きたいんだけど、
ストウブの上に蒸篭を乗せて蒸すのと、
アルミ鍋の上に蒸篭を載せて蒸すのと、
何か違いがあるの?
95ぱくぱく名無しさん:2010/04/18(日) 01:02:02 ID:umfJhZSz0
>>92
プラシーボ効果ならぬルクルーゼ効果!!
96ぱくぱく名無しさん:2010/04/18(日) 03:46:28 ID:vQccvqkt0
>>94
ストウブの方が、沸騰するまでに時間がかかる。
とか、そんなところでしょ。

ただ、本人の心理としては「ストウブで蒸し料理をした」という満足感みたいなものはあるかもしれない。
97ぱくぱく名無しさん:2010/04/18(日) 05:18:21 ID:ApT+BuVG0
でも、色々ブロブとか読むと、肉じゃがは、同じように作っても出来が違って、
すごく美味しかったとか、子どもが、大根煮たやつがすごく気に入って
いつも以上に美味しく食べたみたいなのがあったけどなぁ
98ぱくぱく名無しさん:2010/04/18(日) 07:15:55 ID:yeRnMJcW0
>>97
それ以前に使ってた鍋が、ペラペラのステンレス鍋とか、薄い鉄板ホーロー鍋だったら
「気のせいではない」違いを感じる可能性は高いよ。

でも、同じ鋳物琺瑯鍋で、中国製の安いのとル・クルーゼを使った料理を比較したら「味の違い」は、誰にもわからないだろうね。
それほど高度な製造技術を必要とするような商品じゃないのだから、中国産でもフランス産でも料理の味に違いはない。
むしろ、無骨に分厚い鋳物で作られた中国製のほうが条件がよくなる可能性だってある。

味に違いはないけど、気持ちに違いがあるから美味しく感じるのは、当然のこと。
同じ料理を食べたって、無愛想なウェイターがいる汚い店よりも。
気持ちいいサービスの行き届いた清潔な店で食べたほうが美味しく感じるのと同じ。

高いお金を出して買う人からしたら、高いんだから美味しくできてくれなきゃ納得出来ないんだろうけども。
99ぱくぱく名無しさん:2010/04/18(日) 16:49:53 ID:rX1HSfLU0
>>98
じゃ、これはなに?
いろんな有名な鍋を同じ条件で使ってみて比較してるよ
ルクルーズ以外にもピタクラフトとかあるけど。
ずばぬけてストウブが美味しいって
これも気のせいなの?
実際高いお金出して買った人でもないし。
ルクーゼよりは、鍋としての性能がいいみたいね
ここに中国製の鍋はないけどww

http://shop.prokitchen.co.jp/other.command?url=/kitchen/project/pp1/pp1-01.htm
100ぱくぱく名無しさん:2010/04/18(日) 17:38:41 ID:JMQWGTYo0
>>99
経済活動や経済原理をわかってないんだねw
だって、商売でしょ。売りたいものを褒めるに決まってるよ。
商売がかかわっていない第三者がブラインドテストをしてみんながストウブがずばぬけて美味しいと言うなら信じるけどw

ちなみに、自分はル・クルーゼ、ストウブ、クーザンス、ブリコ、ル・フェルム、コールマン、ビタクラフト、ムスイ無水鍋を
持ってるけど。料理の出来は、どれもたいした違いはない。
101ぱくぱく名無しさん:2010/04/18(日) 18:47:12 ID:fmCUgSUy0
>>99
いい加減見苦しすぎ。草まで生やしているし、ただの馬鹿か?
102ぱくぱく名無しさん:2010/04/19(月) 17:54:56 ID:xzW17nAB0
>>100
大体そうゆうと思ったけど、ちょっと反発したようなこと言えば、
100言い返すタイプでしょう?
売り物を比較しているのだから、ちょっとそれとは違うと私は思いますけどね。
商売で褒めるならただ褒めるだけでしょう。
同じやり方でも、最低ルクルーゼよりは性能がいいとでている。
これじゃ、ルクーゼ買う人減るのでは?それでも売れると想定してると思うけど。
でも、割と公正にやってくれてると思いますよ。
わけ分から無いあたなの感想より、この点で信用出来る。


>>101
議論するのは見苦しい?なぜか100字以内で説明して
草は生やすとか勝手でしょwwwwwww
なにか問題でも?wwwwwwwww
笑われてイラついて仕返ししたくなったの?
見苦しいw
103ぱくぱく名無しさん:2010/04/19(月) 21:22:43 ID:zan/FsSE0
>>102
いいんじゃないですか?
高い鍋を買う人は「これを使えばおいしくできる」と信じなくちゃ、高い金を出せないんだから。
自分の信じる情報を信じていれば、いいんですよ。

まぁ、ウソをウソと見抜けない人はネットを使いこなすのは難しいと思うけどね。
104ぱくぱく名無しさん:2010/04/19(月) 21:35:21 ID:pmQSME150
小難しい事を考えなくて良いじゃない
ルクはそれなり使えて可愛い、ウキウキ作れば料理も倍楽しいw
105ぱくぱく名無しさん:2010/04/19(月) 21:48:11 ID:4cjPEH1K0
>>104
だよね。
おいしく出来るからというのは、自分の購買を正当化するための理由付けで
本当のところは「欲しいから買った」のだから。
そうやって、開き直ってしまえば気楽だから。

出来上がりに違いはなかったとしても、
やっぱり安い中国製の鋳物琺瑯鍋で料理するより楽しいし、リッチな気分になるもの。
106ぱくぱく名無しさん:2010/04/19(月) 23:25:55 ID:dWX0PeOm0
料理の出来が同じでも、気分が違うよね
中国製を使う不安もあるし
鋳物に何混ぜてあるかわからないから気味悪い
琺瑯もすぐ剝げそう。
107ぱくぱく名無しさん:2010/04/19(月) 23:59:21 ID:T4xMCbL+0
本当に、中国製の鍋で料理してる人がいるの?w ネタでしょ?w
108ぱくぱく名無しさん:2010/04/20(火) 00:27:14 ID:BNi4Diz80
中国製持ってるよ。
琺瑯は、確かにモロいw。でもハゲても気にならない。
あと、フタが正円じゃなくて、12角形みたいにデコボコしてる。
けど、料理の出来はルクルーゼとの違いに、自分の場合は判別がつかない。
ラフに使える分、気楽でチョコチョコ出番はある。
109ぱくぱく名無しさん:2010/04/20(火) 01:46:55 ID:JTCRwYeI0
>>103
嘘を嘘と見抜けない?
今迄いろんな鍋持ってる人のブログとも見てきてるけど、
ル・クルーゼよりは上っていってるしね。
ネットで嘘を見ぬいてみた気分でいたって、確かめる術がないじゃない?
本当はどっちかどうかなんて。
統計的にみて、ストウブの方が上と言ってる人がほとんどなので
ストウブに軍牌が上がりますけどね。
値段的にもル・クルーゼと大して大差ないでしょうから、高いからどうのはこの場合当てはまらない。
あんたが本当にどれも変わらないと思っているのは嘘ではないようだけど、
ただあなたの味覚が信用出来ないだけですw
それに中国の琺瑯鍋ってだけで、私は恐ろしくて使えませんけどw

110ぱくぱく名無しさん:2010/04/20(火) 08:37:10 ID:9D63AdAD0
今の流行としては、ル・クルーゼよりもストウブの方がオシャレという感じだね。
「ル・クルーゼなんか使ってるの?あらぁ〜、時代遅れねぇ。今はやっぱりストウブでしょ」って。

まぁ、流行が変化して行くファッションに通じる部分は大きいわけだ。
もっと本質的な中身を磨くように努力すれば、そういった流行なんかにまどわされずに済むのに…
111ぱくぱく名無しさん:2010/04/20(火) 11:43:41 ID:zlSzd6st0
ストウブ最高〜みたいなの読むと笑えるけどね。
ストウブ確かに良いけど、そんなの好みの問題でルクは古いとかその考えがwww
このての人達は料理より流行りなんだろうね。なんか貧乏臭いw
112ぱくぱく名無しさん:2010/04/20(火) 15:15:44 ID:ytzQZe160
フォンティナック使ってる
今では、ストウブの傘下だけど、(製造工場は一緒)
これが使いやすい
何が、ル・クルーゼと違うの??
気分だけじゃないかな〜
その気分も大事な要素の一つでもあるよね
大きい、ル・クルーゼは使わないから、パンプキンと一緒にお嫁に出した

皆、好きなの使って幸せ気分で料理作ればいいんだよ
113ぱくぱく名無しさん:2010/04/20(火) 18:23:11 ID:xnNHYDsL0
>皆、好きなの使って幸せ気分で料理作ればいいんだよ

ホント、その通りだと思う。
仕事でよくお客さんに「ストウブとルクルーゼどっちがいいんですか」って聞かれるけど、
一応自分も両方使ってるから水の蒸発量の違いとか、マットエマイユとツルツル琺瑯の違いとか、
スペックの違いは一通り説明するけど、最終的に「ストウブの方が多少優れている部分はあるけど、
ルクルーゼは色も多くて可愛い感じ。外見の雰囲気が違うから、気に入った方で料理するのが一番」と伝えてる。
もちろん、お客さんがどっちに惹かれてるか感じ取って、言い回しや内容を多少変えることはあるけど、
結局ほとんどの人が、見た目が好きな方を買うんだよね。
「このお鍋がついにウチのキッチンにも!!」って思うだけでテンション上がるし、
毎日料理する主婦にとっては、気分的にあがるツールって重要だと思う。
114ぱくぱく名無しさん:2010/04/20(火) 20:00:46 ID:BMZUisQ80
>>113
ホント、その通りだと思う。

最終的には、好き好きで選べばいいんだと思う。料理の出来上がりにそれほどの差はないけども
やっぱり、自分の好きな鍋で料理するのは、気分的に楽しいから。
だから、その気分的なものを求めない人は、ル・フェルムなどの中国製の鋳物琺瑯鍋でも
同じような結果が得られますよ。どしどし使ってください。

という、当たり前の意見に噛み付く人がいるんだから、ホント困る。
「こちとら、高いお金を出して買ってるんだから、安物の中国製鋳物琺瑯鍋なんかと同じにしないでよ。
値段がこんなに違うんだから、料理の出来上がりが同じレベルなワケないでしょ。失礼しちゃうわ」なんでしょうか?
115ぱくぱく名無しさん:2010/04/20(火) 21:43:58 ID:JTCRwYeI0
>>114
噛み付いた?噛み付かれるだけ、あなたの書き込みに問題があるんでしょう。
それに、私、色々聞きてみてるだけであって
まだ買ってないしw
よくよく聞いてみたところで、結局何の参考にもなりませんでしたけどw
116ぱくぱく名無しさん:2010/04/20(火) 21:48:19 ID:Ks+dQkFm0
ルク持ってるけど、わざわざ重い鍋引っ張り出して料理するのが逆に楽しい。
時代遅れとか言われても、そんなに流行り廃りがあるものでもない気がするし・・・。
本人が気に入ってれば、それでいいんじゃない?
作るのが好きなら、雰囲気とか道具も大事。自己満足だけど。
117ぱくぱく名無しさん:2010/04/20(火) 22:29:59 ID:6gaHUv4/0
せっかくストウブを買おうと思っているのに、中国製だって料理の出来は変わらないよ。と言われて
頭に来て、噛み付きたくなる気持ちはわかる。
高いお金を出そうと思っているのに、気分悪いやね。

まだ、買ってないがゆえに夢がふくらみすぎてるんだろうけども。
118ぱくぱく名無しさん:2010/04/20(火) 22:35:00 ID:zlSzd6st0
なるほど。そんな理由だったのか。ありえるな。
あちこち見たり読んだりしないで、自分の好みで決めたら良いのにね。
鍋選びで失敗したくないんだろうけど、ひとと自分じゃ使えるサイズも違うわけだし
好きなの買ってみてとことん使ってみたら良いのにね。
ルクも可愛いし、ストウブも使えるし、どっちが上とかないからぁ〜w
119ぱくぱく名無しさん:2010/04/20(火) 23:10:27 ID:LR38RqH/0
自分も今購入検討中だけど、ストウブを選ぶのが今の時流みたいなので、ストウブにしようと思っている。
別に、中国製の鋳物ホーロー鍋でも出来は変わらないよ。と言われても頭に来たりはしない。
だって、自分はストウブの鍋が持っている雰囲気が好きだから。それでいいんだ。
120ぱくぱく名無しさん:2010/04/21(水) 00:21:56 ID:rPyugK3P0
>>116
>>117
>>118
>>119
面倒なんで全部返事
ルクが流行りとかいってる人はここの住人しか見かけないんだよね〜
で、噛み付いてると思ってるのが被害妄想なんじゃないの?
夢ふくらませてたら、2ちゃんなんかこないでさっさと買うよ
実際どうなのか知りたいだけよ
馬鹿みたいに鍋の収集したいわけじゃないのよね、こっちは〜苦笑

どうしても言い返したくて色々言いたいのかな?
やっぱり言い返されると100言うタイプとだねwww






121ぱくぱく名無しさん:2010/04/21(水) 00:29:34 ID:pvrck53E0
雑誌でケンタロウの自宅が載ってたんだが、
売るほどルクル積んであったわ

あれだけ広いキッチンで素敵なツールに囲まれながら
料理したらさぞ楽しいんだろうなぁと妄想する、
狭いキッチンにストウブ1個しか持ってない俺
122ぱくぱく名無しさん:2010/04/21(水) 01:49:46 ID:x+PF1tQC0
ケンタロウは5年以上前に30個所有してたらしいから、そこからもっと増えたんだね
鍋は鋳物琺瑯に限らず、ついつい買っちゃう
それがけっこう楽しいんだよね
人生や生活の楽しみ方も人それぞれで良いと思う

そんな私はル・クルーゼのテリーヌやプレートを集めるのが好き
鋳物琺瑯だから、中々目当てのものがないんだけどね
123ぱくぱく名無しさん:2010/04/21(水) 06:55:56 ID:oU3A7CBj0
ルクは集めだすとしょっちゅう新色とか出るからしんどい。
つい欲しくなっちゃうんだよね。そんなに沢山使える訳でもないのに。
ストウブはそこそこの種類で在庫なしも多いしじっくり考えて買えるからありがたい。
ケンタロウのキッチンに遊びに行きたいなw
124ぱくぱく名無しさん:2010/04/21(水) 08:51:16 ID:K1zyGOAu0
>>120
はやくおちんちんがむけるといいね!
125ぱくぱく名無しさん:2010/04/21(水) 10:35:28 ID:xEg7EtDW0
>>120
実際を知ったところで、それが現実だと認められないんだから無駄だと思うけどな
地球は丸くないと信じてる奴に、地球が丸いという証拠を見せても暴れまわるだけだから
126ぱくぱく名無しさん:2010/04/21(水) 20:56:39 ID:oU3A7CBj0
実際どうなのか知りたかったら自分で買って使うのが一番だと思うけどね。
勉強代と思ってさ。みんなそうそうほんとの事なんて言わないって
ブログなんか特にねーw
127ぱくぱく名無しさん:2010/04/22(木) 09:28:23 ID:bdAMoNms0
ストウブすごく良いのですけど、ルクより検品甘い感じじゃないですか?
このての琺瑯鍋は仕方ないんでしょうかね。
高いのに、運で綺麗なのがあたったり反対もあったりで通販で買うのはドキドキします。
見て買うのが一番なんですかね。でもデパートだと高いですよね。
128ぱくぱく名無しさん:2010/04/22(木) 11:31:10 ID:IvMAs+xb0
ストウブって蒸気漏れるもの?
単純にハズレを引いたんだろうか。
129ぱくぱく名無しさん:2010/04/22(木) 11:47:46 ID:OLGzEcJ10
鋳物琺瑯鍋って、どちらかというとローテクなレベルの調理器具だから
あまり細かいところまで気にしても無駄なんじゃないでしょうか?
高いお金を出すから、それに見合ったものを手に入れたいという気持ちはわかるけど。
高いお金の大半は、ブランドネームとブランドネームに対する満足感なのだ。ということを認めて開き直った方がラクになりますよ。
130ぱくぱく名無しさん:2010/04/22(木) 12:15:30 ID:DutXs6gh0
>>127
定価でルクもストウブも扱ってるけど、やっぱりルクのほうが検品はしっかりしてる。
まぁ、ルクの場合日本の代理店(ルクルーゼジャパン)はルクの専門代理店だから当たり前と言えば当たり前。
ストウブは代理店がヘンケルスになってから雑誌の露出やらの宣伝は頑張ってるけど、
製造元は変わってないから、不良品が多いのは以前のまま。
ちなみに最近のストウブ人気は、ヘンケルスが宣伝頑張ってるからってのが大きいと思う。
前なんて見向きもされない…というか、扱ってる店が少なすぎだったし、
ルクの2番手としてはシャスールの方が有名だったからね。
特にマジョリカシリーズは色の個体差がかなりあるから、
色に惹かれて買うんなら実物見た方がいい。
ロットが違うと別の色?って思うような物が届いたりする事もあるから。
ルクも、新色・限定色は塗装が慣れていないからか、定番色より不良が多いので要注意だよ。

>>128
中火〜強火で沸かしたり煮込んだりすると、蒸気が見えることはあるよ。
見えなくても多少は漏れているはず。
密封性が高いと言っても全然漏れないわけじゃない。
でも、フタががたついているとか、しっかり閉まらないようならハズレかも。
131ぱくぱく名無しさん:2010/04/22(木) 12:29:13 ID:DutXs6gh0
>>129
高いお金はブランドネームへの満足感ってのは分かるけど、
鍋のメリットとされてる密閉性やホーロー加工の状態が悪かったらさすがに嫌でしょ。
たとえそれが料理の味には大して反映されないとしても。

そえに、安い中国製には無い色であったり、デザインも「ブランド」の証なんだから、
高いお金出すならその辺を細かく求めてもおかしくは無いと思う。

だから自分の目で確認してから買った方がいいって、自分は思うけどな。
通販で買うなら、その辺は目をつぶる覚悟が必要だよね。
132ぱくぱく名無しさん:2010/04/22(木) 13:57:48 ID:bdAMoNms0
やはりネットで見ないで安く購入する場合、多少は我慢なんですね。
でもやはり綺麗なの来るかなとドキドキはイヤなのでじっくり考えて見て購入します。

>>130
勉強になりました。ありがとうございました。
133ぱくぱく名無しさん:2010/04/22(木) 17:42:25 ID:cHn9QYCI0
密閉性に関して、勘違いしている人がいるんじゃないかと思うんだけども。
どんなに密閉性の高い鍋でも、蒸気は漏れるよ。
フタとの平面性が高度に作られている無水鍋やビタクラフトなんかでもね。
蒸気が漏れなかったら、爆発しちゃう(火加減)でしょ。

蒸気が漏れるのは、内部の食材と鍋が吸収できる以上の熱が下から加えられているってこと。
だから、密閉性の高い鍋でも蒸気が無駄に出てこないように、超トロ火にする必要がある。
超トロ火にしても、蒸気が漏れるとしたら不良品だけどね。
134ぱくぱく名無しさん:2010/04/22(木) 18:16:10 ID:IvMAs+xb0
とろ火で煮込んでても蒸気だだ漏れだよ・・
なんか悲しくなってきた
135ぱくぱく名無しさん:2010/04/22(木) 18:34:49 ID:Yc5x6mkL0
ためしにアルミホイルで目張りして、どの程度蒸気が減るか試してみれば?
気にし過ぎかどうかすぐに分かるし。
136ぱくぱく名無しさん:2010/04/22(木) 18:39:12 ID:IvMAs+xb0
>>135
蓋の間にホイルを挟むってこと?
ちょっとやってみる。
137ぱくぱく名無しさん:2010/04/22(木) 18:52:41 ID:IvMAs+xb0
ホイルしても変わらなかった。
白いストウブだから煮汁で鍋汚れまくり
出来上がる頃には取っ手も煮汁色になっちゃう

138ぱくぱく名無しさん:2010/04/22(木) 19:50:35 ID:GH0JBCKs0
>>134
火が消えるか消えないかの超とろ火だよ。
ギリギリの沸騰状態。

なんか、>>134はビタクラフトとか使っても「蒸気漏れる」って騒いでいそう。
中国製の鋳物琺瑯鍋だって、超とろ火にすればだいじょうぶだよ。
139ぱくぱく名無しさん:2010/04/22(木) 21:54:19 ID:Yc5x6mkL0
>>137
ホイルしても変わらないなら密閉度に問題はない。
140ぱくぱく名無しさん:2010/04/23(金) 04:16:35 ID:KvACdlBl0
>>134
逆に考えるんだ
超トロ火なのに沸騰しまくり蒸気ダダ漏れで
保温力パネェこの鍋SUGEEEE!と考えるんだ

俺んちのストウブも蒸気しゅわしゅわ出まくるけど
出来上がりはウマーだし気にしたことなかったわ
141ぱくぱく名無しさん:2010/04/23(金) 07:59:53 ID:PmUsbEmN0
火力だよねぇ。量は?鍋に対して多すぎとかじゃない?
うちも漏れるっちゃ漏れるけど料理が失敗するってな訳でもないし気にした事なかったわ。
142134:2010/04/23(金) 16:13:16 ID:XDd/Tz8E0
中身の量、煮物炊飯も関係なくダダ漏れだったけど
超超とろ火で様子見たら大分蒸気減りました。
けど蓋開けたら、ただの保温状態って感じ
だったけどそんなもの?
圧力鍋かのように蒸気が出てたから心配になっちゃったけど
火加減気をつけて、あまり気にしないことにします。
お騒がせしました。
143ぱくぱく名無しさん:2010/04/23(金) 17:01:26 ID:ObnbnaaY0
グツグツと言うか、ゴトゴトと言うか見た目にも沸騰させながら煮物を作るのは日本の料理。
ヨーロッパでは、見た目沸騰してないんじゃないかぐらいの火加減で煮込むのが多い。
だから、ガスコンロの火が消える寸前ぐらいの超とろ火がデフォルト。
うちでは、中華鍋を使う時と、ストウブを使う時は火力が百倍以上は違うんじゃないか。というほどに差がある。
144ぱくぱく名無しさん:2010/04/23(金) 17:05:58 ID:7R6CuFtT0
ストウブ、ルクルーゼ共にずっと使ってるけど
そんな吹きこぼれたり、「蒸気漏れすぎて外側が汚れる」事なんて滅多に無いけどな。
145ぱくぱく名無しさん:2010/04/24(土) 01:11:04 ID:9ahcACj90
蓋って使わないな〜
カレーとかシチューとか煮込みものしか作らないから
146ぱくぱく名無しさん:2010/04/24(土) 08:43:58 ID:/FL5XwX60
自分はフタをしないで火にかけるのは、煮込む前の炒め作業の時だけだな。
フタをしなくてもそれなりに鋳物琺瑯鍋の性能は発揮されていると思うけど
フタをした時に比べると、威力半減でしょ。

ただ、臭いの強い系の肉とか部位を使った時は、フタをしたままにしておくと
臭いがこもって抜けずに不味くなるから、ジレンマだ。
147ぱくぱく名無しさん:2010/04/24(土) 09:22:35 ID:bryluDTn0
http://www.vermicular.jp/index.html
これ日本の職人さんのこだわりで丁寧に出来てそうな予感がするんだけどどうでしょうね?
22しかないからまだ買わないけど18くらいが出たら試しに買ってみたい。
148ぱくぱく名無しさん:2010/04/24(土) 09:23:56 ID:WBgD+o3A0
和食だと雪平鍋のようにフタがなく、フタをする際も基本的に落としぶたを
使うので、鋳物琺瑯鍋でもそういう使い方をする人はいるのかもしれない。

逆に、ダッチオーブン的な使い方をする人には、フタなしでの調理なんて
考えられないだろうけど。
149ぱくぱく名無しさん:2010/04/24(土) 09:25:15 ID:WBgD+o3A0
>>147
無水調理だの圧力鍋効果だのをうたうって、胡散臭いことこの上ないな。
150ぱくぱく名無しさん:2010/04/24(土) 14:37:06 ID:zkXaHCos0
せっかくの鋳物琺瑯なのに蓋を使わないなんて…
TOEIC950点なのに着ぐるみのバイトするくらいもったいない
151ぱくぱく名無しさん:2010/04/24(土) 18:43:17 ID:L1JoyC/S0
>>150
言えてるwww
152ぱくぱく名無しさん:2010/04/24(土) 22:06:37 ID:2uiLYkt/0
煮込み物にこそ、フタ使うもんだよねぇ。
だから、市販のルウ使うときなんかは、水をかなり少なめに入れてる。
そのままの水加減で作ると、サラッサラのうすーいカレーの出来上がり。
基本、ルゥ使わないからあまり気にしたことないけど(笑)
153ぱくぱく名無しさん:2010/04/25(日) 19:42:30 ID:Qz86NQzK0
蓋をしないのならばピコの意味が〜〜w
154ぱくぱく名無しさん:2010/04/26(月) 17:34:59 ID:3ewviSMj0
ストウブ買って嫁に行ったけど、いい鍋だ(重いけど)

もう二度と買えない気がするが、他種多様揃えたいな。いい鍋は違う。
雪平もスキだけどさ。
155ぱくぱく名無しさん:2010/04/26(月) 23:21:43 ID:I9eg+br+0
>>149
うさんくさくはないだろw
ルクとか以上の精度で密閉度があれば当然その効果も期待できる
156ぱくぱく名無しさん:2010/04/27(火) 02:22:58 ID:sHgQrA0m0
>>155
圧力鍋がどうやって圧力かけているのか、お勉強して出直せ。
単にちょっと重めの蓋を乗せたからって、0.01気圧すら上がるわけがない。

お前みたいに物理的な知識が皆無なヤツを騙すために「圧力鍋効果」なんて
言葉使っているのが、うさんくさくないわけがないだろ。
157ぱくぱく名無しさん:2010/04/27(火) 03:00:45 ID:woizKlt70
>>147
調味料いらず(笑)
氷を乗せてさらに圧力効果を(笑)

日本製だしモノは悪くなさそうなのに、低俗な謳い文句で台無しだな
その値段なら他の買うわ…ってなりそう
158ぱくぱく名無しさん:2010/04/27(火) 09:32:24 ID:lGhuZb8F0
ペラペラのアルミ鍋で湯を沸かして蓋を上から手で押してみろ
空気穴から噴き出す湯気の勢いが変わるはず
鋳物の鍋でも蓋の隙間から蒸気が噴き出すまでの圧が蓋の重さで変わらない訳ないだろjk
159ぱくぱく名無しさん:2010/04/27(火) 10:21:31 ID:g976tISG0
計算してみたよ。ウチの22cmルクルーゼのフタは大体1.5kgだった。
バーミキュラも同じとして、スキマなくフタが出来るとしたら0.004気圧上昇することがわかった。
温度に直すと、1度ぐらい上昇する感じでしょうかw
まぁ、ゼロではないんだから「圧力鍋効果」を宣伝文句に入れてもウソではないんだけど。

ちなみに、圧力鍋なみに圧をかけようとしたら、22cmの鍋だとフタの重さが380kgも必要になるんだよ。
160ぱくぱく名無しさん:2010/04/27(火) 10:24:24 ID:woizKlt70
>>158
あなたの言うその「蓋の重みでの圧」が多少かかったところで
“圧力鍋のような手早い調理!” は無理でしょ?
147のサイトの謳い文句では誤解を招く恐れがあるんじゃね?

氷や水を乗せるのだって、圧より他の恩恵のほうがデカいのに…
ちょっと色々と残念な広報さんだ
カラーバリエーションとデザインは良いからもったいない

じっくり火を通してこその鋳物琺瑯、なんだけどね俺の中では
161ぱくぱく名無しさん:2010/04/27(火) 10:38:04 ID:sHgQrA0m0
>>159
その、隙間なくフタをするというのが無理だしね。

ステンレス多層鍋のウオーターシール効果で云々とかいうのなら、熱いものを
入れてフタをしておくと、負圧がかかってフタが外れなくなるぐらいの密閉度は
あるけど、鋳物琺瑯鍋で負圧でフタが外れなくなるような密閉度のものなんてないもの。

それに、ウオーターシール効果も圧力鍋で使うパッキンほどは確実なものでは
ないし。
162ぱくぱく名無しさん:2010/04/27(火) 13:02:06 ID:lGhuZb8F0
>>159
そういう計算苦手だしわかりやすく説明ありがとう
誤差の範囲って事なの?

>>160
あなたの意見には完全に同感ですよ

>>161
普通の鋳物はそうだけどこれは信んじられないような気密性を実現したのかなと思いました

サイトの宣伝文句に釣られてるのかなオレ???
みんなはルクルーゼとかと大差ないと思いますか?
163ぱくぱく名無しさん:2010/04/27(火) 13:15:07 ID:srD1kMz80
>>162
鍋とフタの気密性に関しては、このバーミキュラはかなりいいと思うよ。
ピッタリと合わせるために、鋳造したあとに切削しているんだから。
技術的にも手間もかかるから、こんなことはル・クルーゼもストウブもやってない。

ただ、鋳物琺瑯鍋のフタを重くて蒸気でパカパカしないのは、圧力を上げて沸騰温度を上昇させるという
圧力鍋みたいな効果ではなく。内部の熱気が逃げにくいので、材料にまんべんなく火が通りやすいという
メリットにあると思うんだよね。

だからこそ、フタをしないで鋳物琺瑯鍋を使っている人は、せっかくのその能力を損してるんだよね。
164ぱくぱく名無しさん:2010/04/27(火) 13:29:24 ID:09+muQMM0
>>156
なるほど〜ちょっと欲しかったんだけど様子見るわw
ありがと。深いね〜鍋もww
165ぱくぱく名無しさん:2010/04/27(火) 13:38:12 ID:lGhuZb8F0
物理学的なことが良くわかってないのに158で偉そうに書いてごめんね
でもイメージだとル・クルーゼみたいに蓋の隙間から蒸気が逃げないで推定1.5kg程もある蓋を持ち上げるまで内圧が高まれば圧力鍋並とはいかないまでも料理にも良い効果がありそうな気がしたんです…
166ぱくぱく名無しさん:2010/04/27(火) 16:05:55 ID:Nxida+4v0
鋳物琺瑯鍋を持っている人で、圧力鍋と併用している人って意外と多いのかな?

自分は、じっくり時間をかけて料理をするのが好きだから、
圧力鍋はあまり惹かれないんだけど・・・。

時間短縮が一番のメリットだと思うんだけど、味や食感を良くする為に
この料理だけは圧力鍋じゃないと!っていう物ってある?
167ぱくぱく名無しさん:2010/04/27(火) 18:39:56 ID:W024NNbg0
>>166
豆類とか玄米炊飯
168ぱくぱく名無しさん:2010/04/27(火) 19:34:24 ID:Nxida+4v0
>>167
豆類とかは、煮汁に栄養とか豆の味が出ちゃうって聞いたけど、
大丈夫なのかな?

↓こんなサイトもあった・・・
ttp://www9.ocn.ne.jp/~kakiko/recipe/tanbanokuromame/kuromame.htm
169ぱくぱく名無しさん:2010/04/27(火) 19:40:24 ID:1Gytot5B0
>>166
圧力鍋スレで聞けば?って感じだけど、魚の骨を食べられるぐらいまで柔らかくするぐらいしかないと思うよ。
豆類は普通の鍋で時間をかけたものと同じ。
玄米は炊き方によって、圧力鍋だとモッチリした感じにはなるけど、それだからオイシイってほどでもないし。
普通の鍋だと時間がかかると言っても、タイマーかけてほっとくだけだから。
170ぱくぱく名無しさん:2010/04/27(火) 21:07:03 ID:Nxida+4v0
>>169

レスありがとう。
>圧力鍋スレで聞けば?
確かにそうなんだけど、鋳物琺瑯鍋を持っている人に聞いてみたかったので。
なるほど。やっぱり時間短縮が最大のメリットなんだね。
今までどおり、地道に時間をかけて料理する事にします。
171ぱくぱく名無しさん:2010/05/13(木) 07:05:02 ID:UftMZS/+0
近頃ストウブ、欲しい人にはいきわたったのかな?
ネットの激安ショップでも即完売ではなくなってきたね。
どうせアウトレットっぽいものならこの調子で売れなくなって値下げしてほしいw
172ぱくぱく名無しさん:2010/05/15(土) 13:11:04 ID:JbZZMqlg0
>>163
鋳物の製造工程知らないのにHPの情報だけで変な事書かない方が良いよ。

鉄の鋳物は、アルミダイカストとか、樹脂成型とかとはまるで違う。
金型じゃなくて砂型に溶けた鋳鉄流し込むだけだから精度がまるで低い。

鋳肌も粗いし湯だまりやバリの削除にグラインダー処理やブラスト処理
するのは、フランス製だろうが中国製だろうが省く事が出来ない工程。

その時の工作精度の違いで密閉度の差が出る事は容易に想像出来るけどね。

それにしても、鍋のデザインが、ルクルーゼのデュッフにそっくりだね。
こっちの方が蓋の中央にノブが付いていて使いやすいかも。
173ぱくぱく名無しさん:2010/06/25(金) 00:21:46 ID:mG4bM8JKO
ルクの料理本て意外に少ないんだねぇ

もっと色々選べるのかと‥
174ぱくぱく名無しさん:2010/06/25(金) 00:23:25 ID:Ug5fBRbl0
煮込み料理がおいしくなるなら買ってみようかね
175ぱくぱく名無しさん:2010/06/25(金) 11:55:44 ID:GeNktpuL0
>>172
ルクの精度がそれなりなのはその通りだけど、それは別に鉄の鋳物だから
じゃなくて、砂型鋳造だからなんじゃ?

もっとも、効率が悪く大量生産には向かないだけで、エンジンの鋳造にも
使われたりするぐらいだから、その気になれば鍋ごときには十分な精度は
出せるとは思うけどね。

ただ、まあたかが鍋にそこまで気合いを入れてないとは思うが。
176ぱくぱく名無しさん:2010/06/25(金) 12:02:15 ID:Ug5fBRbl0
連投ごめんよ
主にカレーなどの煮込み料理がメイン
スレ見たらローストチキンも作りたくなった
ストウブとバーミキュラどっちが適してる?
177ぱくぱく名無しさん:2010/06/25(金) 12:22:47 ID:s5mrtJOR0
>>172
ル・クルーゼ:鋳造したら、一応バリとかを取る程度には磨く。
バーミキュラ:鋳造したあとで、ナベとフタのあわせ部分が完全な平面になるように研削する。

鉄鋳物は、非常に硬くて通常の方法では研削が難しいから、今までの鉄鋳物琺瑯鍋は、研削していなかった。
バーミキュラは、その点で一気に工作精度があがったってこと。

思い込みで知ったかしてると、笑われるよw
178ぱくぱく名無しさん:2010/06/25(金) 17:30:44 ID:GeNktpuL0
>>177
手間の問題だけで、一般的な金属の中ではド鉄ほど削りやすい素材もなくね?
179ぱくぱく名無しさん:2010/06/25(金) 18:27:08 ID:znVmsEV80
>>178
鋳鉄のロックウェル硬度を調べてみれば、よ〜くわかるよ
180ぱくぱく名無しさん:2010/06/25(金) 18:48:17 ID:W7AYPvzB0
>>179
別に削れないほど硬いワケじゃなく、鍋と蓋の平面を出すにはマシンが必要だから。
鍋ごときに、そんな手間隙をかけていたら、コスト的に割が合わないってことでしょ?
181ぱくぱく名無しさん:2010/06/26(土) 08:45:58 ID:8eCMZ/yh0
賃率4000円程度の機械に一工程、鍋と蓋に一面づつの工程追加で、
まあ普通に下請け仕事なら200円取れない程度の追加工程で、いい値段
取れるんならやった方が得だろうな。


182ぱくぱく名無しさん:2010/06/28(月) 12:05:15 ID:3k9Jh+sG0
>>179
高炭素鋼でもなければ、別に焼き入れするわけでもないだろうし、
HRCなんか下手すれば50もいかないんじゃないの?

で、別にグラインダーで削るわけでもないだろし、仮にもっと硬度
があったとしても、ハイスかダイスでも使ったバイトでも使えば簡
単に削れると思うんだけど…。

別に鍋ごときにNC旋盤がいるとは思えないし、普通の旋盤ならたい
してコストもかかんないでしょ。
183ぱくぱく名無しさん:2010/06/28(月) 22:51:51 ID:zYWgLtH80
>>179

ダクタイル鋳鉄HB280をロックウエル硬度に換算すると、CスケールでHRC29.2

柔らか過ぎて、切削しづらいってことか?
184ぱくぱく名無しさん:2010/06/29(火) 00:52:17 ID:HTuBmE7G0
料理板なのに金属加工の専門家が集まりすぎだろwww
185ぱくぱく名無しさん:2010/06/29(火) 00:58:42 ID:cXAhaUTX0
鉄鋳物が柔らかくて削りやすいんだったら、ル・クルーゼとかも
鍋と蓋がピッタリと合うように削って加工してくれればいいのになぁ。
186ぱくぱく名無しさん:2010/06/29(火) 08:50:04 ID:EE2AjSJC0
うん、鉄の事はよくわからんけどあのザラザラのフチはあんまり好きじゃないなぁ。
187ぱくぱく名無しさん:2010/07/02(金) 22:20:19 ID:zIvIpuyv0
>>179は、ブリネル硬さとビッカースを混同して、今頃顔真っ赤だろうな。
188ぱくぱく名無しさん:2010/07/02(金) 22:25:02 ID:zIvIpuyv0
あっ、ロックウエル硬度で鋳鉄を語っていたのか。失礼。
189ぱくぱく名無しさん:2010/07/07(水) 21:02:55 ID:G/kJxOJz0
あれ、業者さん、居なくなったね。
190ぱくぱく名無しさん:2010/07/17(土) 21:18:39 ID:7Cs+JNYe0
私はルクルーゼココットロンド22のバランスを大変気に入り、
以来わきめもくれずロンド22のみを買い続けてきたという生粋の22cmファンです。
料理によって鍋と蓋の組み合わせを考えるのが楽しい。
全部同じサイズだから、陳列棚も極めて整然としています。
191千田 フィーナ:2010/07/24(土) 15:19:00 ID:T/mq9yH00
川口鋳鉄で出してる 軽目の鋳鉄鍋に注目しています。 一番の特徴はもちろん
軽くて手回しが良いことなんだが、軽い=薄いことによるデメリットは
蓄熱?耐久性? 誰か使ってる人がいたら 感想教えてください。
192ぱくぱく名無しさん:2010/07/24(土) 15:41:17 ID:rvf4xfGAP
同じサイズを色違いで揃えるとか完全に趣味の世界だわ
鍋キチガイの妻を持って旦那さんかわいそうに
193ぱくぱく名無しさん:2010/07/24(土) 20:14:25 ID:66tDnr6GO
>>192
宝石だの着物だの集めるよりはマシだろ
鍋の購入資金と置き場所くらいなら並の甲斐性があれば大丈夫だろうし
194ぱくぱく名無しさん:2010/07/25(日) 09:11:46 ID:uju+b1NS0
財産にもならないボッタクリ鍋
195ぱくぱく名無しさん:2010/07/25(日) 09:54:38 ID:VSjcqznVO
ココットロンド22か
全色揃えてもせいぜい30〜40万円くらいなら、かわいい趣味だな

宝石はともかく着物は財産にはならん
196ぱくぱく名無しさん:2010/07/25(日) 10:30:27 ID:JOxrUe8V0
着物の価値はプライスレス。親から子へ受け継がれていくものがある
197ぱくぱく名無しさん:2010/07/25(日) 12:23:22 ID:lKudpgh/0
>>191
使ってないけど、デメリットは明確にわかるよ
使っててもわからない人もいるだろうし
198ぱくぱく名無しさん:2010/07/25(日) 12:49:32 ID:CfPXPk02P
金額の問題じゃない
同じサイズ形で揃えるのがキチガイだっつーの
ショップでも開くつもりか馬鹿
もしかして蓋を取り替えて遊ぶためだけに買っちゃった?
199ぱくぱく名無しさん:2010/07/25(日) 13:16:30 ID:VSjcqznVO
コレクターなんて傍から見たらどれもキチガイだろ
着物なんて遺されても、いまどき誰も着ないし

って、なんで関係ないのに擁護してんだろ(汗
200ぱくぱく名無しさん:2010/07/25(日) 22:40:43 ID:BSwzWmPC0
根本的な疑問だけど、フタと下の色が違うと楽しいのかな?
想像してみたけど、自分は色が揃っていないと気持ち悪いかも。
201ぱくぱく名無しさん:2010/07/25(日) 22:57:38 ID:asx2A6i30
こういう人は、自分では気付いてないだろうが、プラシーボ効果を狙ってルクルーゼ使ってるんだから、
料理法やその日の気分で蓋の色変えると、より一層効果が出るに違いない。

問題は、それが家族にも効き目があるかどうかだ。
202ぱくぱく名無しさん:2010/07/25(日) 22:59:50 ID:oIRXo+wGP
自分も気持ち悪い。料理に合わせるなら鍋の種類ごと変えるなぁ。

肉じゃがとか和の煮物や煮込みはルクやストウブより土鍋のが見た目も美味しいし
あっさりさっと煮るような和のおかずなら行平のほうが雰囲気出るし。
ルクだとクリームシチューやロールキャベツなんかが合う(優しい)イメージで
ストウブだとビーフシチューやブイヤベースなんか合う(質実剛健)イメージとかはあるけど
同じ鍋同じサイズで色違いを使ったところで、料理に合わせてる感が出ない気がする。
203ぱくぱく名無しさん:2010/07/25(日) 23:55:17 ID:94iRw4nf0
つ 人それぞれ
204ぱくぱく名無しさん:2010/07/26(月) 00:07:13 ID:OD+MJyz00
まあ、服や時計みたいにファッション目的もある品ならともかく、
携帯電話や車みたいに実用目的の物で、同じ種類で色違いのものを
買ってる奴がいたらいくらマニアでもちょっと引くわな。

セダンとワゴン、コンバーチブルとかを全部買う人間はいても、
マーチだろうがベンツだろうが、同じ車種で色違いを揃えるとかちょっと変。
205ぱくぱく名無しさん:2010/07/26(月) 07:40:37 ID:cuVWQhoI0
同色同サイズだと、一度に使った場合、中身どっちだったか一目でわかんないじゃん
206ぱくぱく名無しさん:2010/07/26(月) 08:25:47 ID:BmnTfk11P
同じサイズの同じ鍋を揃えることがまずないからなあ。
鍋に関しては大は小を兼ねないから
直径違い、深さ違い、ロンド、オーバルって大きさや形の違うの買う。
でも色んな色を揃えることは否定しないよ。
同サイズを揃えることへの違和感と蓋をコーディネートすることへの違和感を感じるだけ。
207ぱくぱく名無しさん:2010/07/26(月) 17:47:31 ID:OD+MJyz00
ああ、一番使う鍋なら、2個欲しいとか言って複数買いすることは
まだあり得るかもしれないし、その場合は色違いを買う方が普通
かもね。

ただ、それが鍋を購入する際のデフォルトだとするとやっぱり変かと。
208ぱくぱく名無しさん:2010/07/26(月) 23:24:46 ID:X6WCktIF0
変な要因を並べて叩いているけど、>>190本人は生粋の22cmファンな理由を
バランスを大変気に入っていると言っているわけだし、
物としての美しさを気に入ったのであるのだからコレクション魂に火がつく人もいておかしくないと思う。
叩いているわけじゃなかったらごめんなさい。
209ぱくぱく名無しさん:2010/07/27(火) 09:04:14 ID:7sKvGjhJ0
イメージ的に、炊飯は白系、カレーはグリーン系、揚げ物はブルー系
210ぱくぱく名無しさん:2010/07/30(金) 20:57:23 ID:hF8mIR2e0
うちはIHなんだけど、こないだルクルーゼをカセットコンロで直火にかけたら
底がすすけた感じで黒くなった。
スポンジで落ちなかったから琺瑯用やすりで落としたんだけど、
あれってスッポツアンドクリーナーだっけ?ルク用クリーナーで落とせるの?
211ぱくぱく名無しさん:2010/07/31(土) 10:42:38 ID:hZRg68O70
実用品なんだから、使ってればそのうち煤けてくるだろ。
落としたって、また煤けてくるんだから気にするな。

うちの赤ダムール、天ぷら専用鍋になってしばらくしたら、
黒い鍋になっていた。
212ぱくぱく名無しさん:2010/07/31(土) 17:14:20 ID:5o33+G7S0
>>204
ル・クルーゼなんて、所詮ファッション鍋だもの
213ぱくぱく名無しさん:2010/07/31(土) 23:36:05 ID:Ckqj0o3f0
>>211
レスありがとう。直火だとやっぱしょうがないか。
いざとなったら卓上IHでも購入すればいいことだね。

214ぱくぱく名無しさん:2010/08/24(火) 07:13:08 ID:fudyGF3q0
初めて白米炊いたけどあんまり上手にできなかった。鍋が米の割合に対して少な過ぎたのかな。
215ぱくぱく名無しさん:2010/08/24(火) 21:38:43 ID:GInBdJnu0
>>214
直火か電気か、何センチで何合炊いたのか、
それを書いてもらったらアドバイスできるかも。
216ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 02:58:43 ID:lhE3MIbT0
ガス直火、24センチで3合炊いて見ました。鍋の底に近いほどましで上の方のご飯は、炊飯器の炊飯のスィッチを入れ忘れて保温だけで炊いたような感じの食感に似てました。お米が対流してないっぽいですよね。
217ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 03:32:18 ID:YzRBst2I0
それは米が少なすぎ
20cmのうちですら1度に5合分くらいは炊いてるのに

「5合分くらい」てのはマスや分量出てくる米びつがなくて
計量カップで量ってるからよ
218ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 03:51:24 ID:lhE3MIbT0
ありがとう。そっか。2り世帯なのであんまり大量に炊くのはなかなかで。
小さいの欲しいな。
219ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 04:18:11 ID:YzRBst2I0
私なんて1人暮らしだよw
炊きたてを急速冷凍で1食分ずつ保存してます

旦那さんがいると冷凍ご飯の理解を得るのに困るかもしれないけどね
小さいのがgetできるといいですね!
220ぱくぱく名無しさん:2010/08/25(水) 12:36:03 ID:nxO10K1V0
24cmで三合は確かにちょっと少ないとは思うけど少な過ぎということもないかと。
火加減やら時間やらなにも書いてないのにそれだけで判断できないだろうよ。
221ぱくぱく名無しさん:2010/08/26(木) 23:48:09 ID:AU7Xb2As0
>>218
最初は大胆な火力で。
鋳物琺瑯鍋だからって終始とろ火にしてるって事はないかな?
私は18センチソースパンで2カップの米がちょうど良い。
あと、蒸らしに入る前に混ぜてるかな?
均等になるよ。
222ぱくぱく名無しさん:2010/08/28(土) 11:34:59 ID:daSif4Wu0
ストウブは、中は黒いからあまり好きじゃない。
ルクルゼは中は白っぽいから料理の状態がよく見える
223ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 17:32:05 ID:nJMrIKPU0
>>222
デパートで聞いた話だけど、白だと色が着くって言ってたけど
どう?
224ぱくぱく名無しさん:2010/08/30(月) 23:09:52 ID:O6w3CrbT0
>>223
つくよ。
225ぱくぱく名無しさん:2010/09/02(木) 22:27:20 ID:TEhMOugS0
ルクルーゼ使ってるけど、確かに鍋の中は色が付いてる。
カレーや小豆を煮ると結構残る。
臭いは残らないから、気にならない、こんなもんだろうと思ってる。
226ぱくぱく名無しさん:2010/09/03(金) 16:33:46 ID:l4ciSs/g0
ほんのたまに重曹で煮ると綺麗になるよ
227ぱくぱく名無しさん:2010/09/04(土) 12:23:00 ID:v8M77ojg0
円高でちょっとは還元されて安くはなったのか?
228ぱくぱく名無しさん:2010/09/05(日) 15:43:35 ID:7JPZ+7SVi
参考程度で良いので良かったら聞かせて下さい
一人暮らしで18cm愛用してて大きいのも欲しくなって来たのですが
23cmのオーバルでは出来て24cmのラウンドで出来ない事ってありますか?
お店で比べてたらどっちも欲しくなって来てしまい、一旦家に帰って来たorz
229ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 19:12:32 ID:68G9fNnC0
>>227
公式ルクルーゼジャポンサイトでは5%引きで買えるらしいけど…

>>228
ないと思うよ。あったとしても具と煮汁の関係で、23ではヒタヒタに浸かるとかそんな感じ。
おせっかいだけど、一人暮らしで24ラウンドは持て余しそうな予感。
230ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 21:53:29 ID:OpG9UnZ/0
自分も一人暮らしのとき18センチ使ってたけど、それ以上大きいものは
実際使ってみたいとは思わなかったなあ。23オーバルは、結局お飾りで終わりそうな
気がして買わなかった、家にあったら嬉しいかもしれないが、、、装飾品って感じかな。
231ぱくぱく名無しさん:2010/09/08(水) 18:48:22 ID:q510TTn/0
>> 229-230
ありがとうございます。
普段だと18cmで充分なのですが実家から野菜を大量に送ってくる時があり
調理するなり下ごしらえ済みで冷凍しとかないと
食べきれない事があるので大きい物が欲しくなったのもありまして。
冷静に考えたらたまにしか使いそうにないのでもう一度検討してみます。
232ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 20:11:24 ID:6nml/wSt0
>>228
出来ないってわけじゃないけど、
尾頭付きの魚とか調理する時、オーバルの方が効率的かな
233ぱくぱく名無しさん:2010/09/12(日) 23:31:24 ID:Z8tGgpGa0
バーミキュラとルクルーゼってどう違うんですか?
234ぱくぱく名無しさん:2010/09/19(日) 19:56:09 ID:t1lr1jsl0
>>228
23cmや24cmの鍋洗えるだけの広さある?
ミニキッチンじゃつらいよ
235ぱくぱく名無しさん:2010/09/21(火) 07:44:56 ID:A7f0UqRl0
>>221
4合で炊くようにして火加減もちょっと前よりもきつめの長めで炊くとうまくいくようになりました。たくさん炊けるので冷凍してます。アドバイスありがとう。
236ぱくぱく名無しさん:2010/09/22(水) 11:51:40 ID:Sk7ietbA0
ルクルーゼで炊飯してて炊飯器なかったんだけど、
私不在の時にルクでご飯炊けない夫が炊飯器買ってきた。
三菱本炭釜ってやつの最上位機種。8万くらいだったらしい。
さぞや旨かろうって二人でわくわくしながらごはん炊いて食べた。
ところが、ん?あれ?
ルク炊飯とさして変わらない…?どう?…うん…普通。

慣れて忘れてたけど、多分ルク炊飯ってかなりおいしく出来てたんだと思う。



237ぱくぱく名無しさん:2010/09/22(水) 15:13:29 ID:wrM1Zv1SO
鍋炊飯派にはモチベーション上がる話しだね!
差し支えなければどんな炊き方してるか教えてもらえませんか?
238ぱくぱく名無しさん:2010/09/26(日) 04:13:05 ID:5opnPBE/0
逆に、最近は苦労して鍋で炊かなくても、電気炊飯器で炊いても
そこまで美味しいんだ…と思わないでもないな。
最上位機種と中間機種の差なんて僅かなはずだから、実際には
3〜4万円程度の機種でもそのぐらいにはなるはずだし。
239ぱくぱく名無しさん:2010/09/26(日) 05:01:48 ID:f6UZnn3F0
炊飯方法なんて、結局人それぞれなんじゃないかな
個人的には炊飯時間が早いから土鍋炊飯だけど・・・
手間も、沸騰後弱火にする・火を切って蒸らす 
の二回くらいしか手がかからないから、大したことない
240236:2010/09/27(月) 00:38:18 ID:3VoqZ82B0
>>237
亀レスごめん。18センチココットロンドで2合炊いてる。
うちは電熱板が熱源で、水から沸騰まで10分かかるから、
十分吸水させた米を、沸騰寸前まで熱したお湯から炊いてる。
沸騰までの時間が短い方が旨み増すという理論信じて。

米投入後3分で沸騰→弱火→適当→火を止める→蒸らし(適当)
いつも適当だけど旨いと思うよ。ガスだともっと旨いだろうね。

三菱本炭釜は、毎回洗う部品が6パーツあってめんどくさい。
でも蒸気レスで炊飯臭皆無だから、つわりがキツい妊婦さんにはいいと思う。
241ぱくぱく名無しさん:2010/09/29(水) 23:52:53 ID:7vbRj7f90
>>240
半信半疑で熱湯から炊いたけど普通にウマー
しかもふきこぼれ汁がドロドロじゃなくてサラサラでイイ
242ぱくぱく名無しさん:2010/09/30(木) 05:14:53 ID:CWLrHjeZ0
白ストウブの底汚れは何で落とせばいいんだろうか
243ぱくぱく名無しさん:2010/09/30(木) 05:39:32 ID:5XxAAR890
>>242
最初は重曹使ってたんだけど、ほとんど落ちなかったから、
Frosch オレンジクリームクレンザー使ったらきれいになった
(厳密には表面を削ってはいるんだろうけどね)

カネヨンのホウロウ用のクレンザーってどうなんだろう・・・
244ぱくぱく名無しさん:2010/09/30(木) 05:46:48 ID:CWLrHjeZ0
>>243
とりあえず重曹を試そうと思ってたんだけどダメなのか
オレンジクレンザー探してみます、ありがとう。
245ぱくぱく名無しさん:2010/10/02(土) 12:15:26 ID:120TmezN0
>>240

炊き始めから沸騰までの時間を10分に調整するのが美味しいご飯
の炊き方と言われています。はじめチョロチョロってやつですね。

その後、沸騰付近の温度を20分キープする事で米の澱粉がα化
するので、沸騰後中火〜弱火で、10分程度、蒸らしに10分かける
ことで、美味しいご飯を炊く事が出来ます。

>>240さんの環境だと、例えば大きな鍋で5合以上炊く事がある
場合、沸騰するまでに時間が掛かってしまうので、今行っている
湯炊き法が合っていると思います。

>>241さんのコメント通り、湯炊き法はあっさりした炊きあがり
になる事が多いようです。
246ぱくぱく名無しさん:2010/10/02(土) 16:45:31 ID:cn4RFcHi0
>>245勉強になるなあ
いつもふっくらもっちり炊き上がるが、
固めあっさりが好みな俺の場合、湯炊きの方が合ってるのかもしれない
明日試してみよう
247ぱくぱく名無しさん:2010/10/02(土) 22:51:26 ID:gdBwNwwS0
鍋のことじゃなくてスマセンが、お米も、と思いまして。
あきたこまちはもっちり感が強いので、あっさりが好みなら、コシヒカリやササニシキが
お勧めかと。
久々に自分も鍋で炊こうかな。
245さん勉強になりましたわ。
248ぱくぱく名無しさん:2010/10/02(土) 22:55:31 ID:aMz54RV90
ストウブとルク両方持っていますが、最近平日夜に手軽に野菜がとれるからストウブで蒸し野菜にして食べています。
白菜やキャベツなどの葉物の上に、トマトやカボチャ、ピーマン、玉ねぎアスパラ、大豆などなんでも適当に野菜を重ねて
最後に豚バラ肉広げて上から塩ふって、蓋をして5〜6分火にかけて、
それをポン酢やオリーブオイル垂らして食べています。

無水の蒸し料理で最近評判のタジン鍋だと出来上がり違うのかな?
249ぱくぱく名無しさん:2010/10/03(日) 01:59:06 ID:CMTcn7ZbO
バーミキュラが欲しい

250ぱくぱく名無しさん:2010/10/03(日) 23:01:40 ID:K0sZfINL0
>>249
バーミキュラの底のボコボコが、たまに要らない時もあるが、良い製品だよ
名入れして貰うと愛着もひとしお
もっとカラバリが増えればいいと思う
251ぱくぱく名無しさん:2010/10/04(月) 01:02:50 ID:i1mGs4gMO
バーミキュラ18cmくらいのできないかな

252ぱくぱく名無しさん:2010/10/07(木) 08:07:05 ID:dWWS/0yaO
昨日ルクルーゼでシチュー作って、残りはちゃんとジップロックで冷凍したんだけど、ルクルーゼ洗わないまま寝てしまい 、そのまま会社に来てしまった。
大丈夫だろうか…
253ぱくぱく名無しさん:2010/10/07(木) 10:12:29 ID:rJvZ7gag0
>>252
海外製のものならさび止めがしていないから
一部にさびが出るかもよ。

ストウブも海外と日本で売っているものを
さび止めあるなしってあるの?
254ぱくぱく名無しさん:2010/10/07(木) 10:32:57 ID:nNlciuxr0
>>252
鍋ごと水につけたままなら危険かもだけど。
鍋の中に水を入れて蓋をせずに放置なら問題ないと思うけどね。

春頃にシャスールが格安に売っていたので買ったけど、ルクほど錆に
気を使わなくていいね。
鍋の機能的にもルクと変わらないし。
255ぱくぱく名無しさん:2010/10/07(木) 11:57:41 ID:plIn14HSO
お鍋にカレー入れっぱなしにしちゃだめなんだ
ルクル
256ぱくぱく名無しさん:2010/10/07(木) 18:01:56 ID:Kp42zFDI0
>>254
>ルクほど錆に 気を使わなくていいね。

シャスールHPの使用上の注意事項見ると、
ルクルーゼの注意事項と、同じような事を書いてあるけど、
もっとルーズに使っても大丈夫ってこと?
それこそ、水につけっぱなしでも大丈夫とか?
257ぱくぱく名無しさん:2010/10/07(木) 18:36:30 ID:nNlciuxr0
>>256
さすがに水につけっぱなしは無理w
使用後は普通に布巾で水分をふき取って、鍋と蓋は半日くらい
乾燥させてから付属のチップを付け片付けています。

シャスールのほうがルクに比べて縁の部分(剥き出しの部分)
がきめが細かいので、洗ったとに布巾で水分のふき取りはしやすい。
ルクのほうが縁の処理がシャスールよりもざらっとしている。
その違いでシャスールのほうが水分残りが少ないのではないかと
思っています。

ルクは使用して2週間目くらいに縁に錆が出来てびっくりしたけど
シャスールは半年近く使っているけど全然錆が出ていないです。
258ぱくぱく名無しさん:2010/10/07(木) 21:54:33 ID:rIEGzXdK0
>>257
錆ってホントの金属臭のするものの事でしょうか?
自分のは何年たっても錆みたいのは出たことないですが、、、。
知り合いにも、ルクなら錆びないよって教えてしまったものですから、ちょっと気になりました。
259ぱくぱく名無しさん:2010/10/07(木) 22:54:34 ID:Kp42zFDI0
>>257
ありがとう。
なるほど、シャスールの縁はきめが細かいのか。
たしかに、金属出てる部分を拭くときにザリザリするものね。
それにしてもルクルーゼ、
こんなに丁寧な手入れされてるのに錆びるとは何様だw
260ぱくぱく名無しさん:2010/10/07(木) 23:45:22 ID:nNlciuxr0
>>258
調べてみると使っていても錆びない人は錆びないみたいですね。
私はマルミットとココットジャポネーズの二つ持っていますが両方とも
錆が出ました。

錆は赤錆で私の場合は蓋の縁に薄っすら出ました。(鍋の縁には出ず)
その後は刷毛で縁に油を塗って予防をしたところ落ち着きました。
261ぱくぱく名無しさん:2010/10/08(金) 18:31:29 ID:3WXbkNmLO
>>253,254
レスありがとうございます。
ルクルーゼは無事でした!
要するに、縁の部分さえ乾燥した状態なら問題ない、ということなのでしょうか?
262ぱくぱく名無しさん:2010/10/08(金) 23:20:08 ID:ELV3yaFC0
>>261
錆に関しては縁の部分限定なら乾燥した状態なら錆は出にくいのではないかな。
基本はルクの取扱説明書通りに扱わないとダメでしょ。
それ以外の扱い方は自己責任で。とかいえないよ。

263ぱくぱく名無しさん:2010/10/11(月) 15:05:18 ID:kAibZQXz0
一人暮らし
用途:一人分の味噌汁やスープがつくりたい。

20cmと18cmのココット一個ずつ持ってる。


何センチがおすすめですか?
264ぱくぱく名無しさん:2010/10/11(月) 15:06:09 ID:kAibZQXz0
↑もういっこ買い足すなら、ってかんじです。
265ぱくぱく名無しさん:2010/10/11(月) 19:33:45 ID:As9huzNZ0
味噌汁やスープなら、鋳物琺瑯鍋より、薄手のラーメン鍋みたいな方が使い勝手は上です。
理由は、薄手の鍋の方が早く温まるので、一人前の汁物を作るのには効率が良いですし、
一人なら普通お替わり要らないので、保温性も無視出来ますよね。お宅がIHレンジ等の
環境なら、ステン多層鍋でも良いかも知れません。

どうしてもルクルーゼで揃えたければ、ステンレス製の14cmミルクパンが在りますが、
既に製造中止です。

266ぱくぱく名無しさん:2010/10/12(火) 04:33:13 ID:4mNbU3Ro0
ストーブに水目一杯張って蓋して仕事行って帰ってきたら、フチに錆できてた。
ゴシゴシ洗っても取れなかった。
錆って一回できると取れないの?泣きそうです
267ぱくぱく名無しさん:2010/10/12(火) 04:58:18 ID:4mNbU3Ro0
うわーん(;ω;*)

ちなみにオレンジの錆です。
鍋のフチにも蓋のフチにも・・・
268ぱくぱく名無しさん:2010/10/15(金) 14:15:18 ID:6b50vgiT0
269ぱくぱく名無しさん:2010/10/15(金) 20:47:50 ID:g6eqir+cO
>>268
nanakick_85jp乙
270ぱくぱく名無しさん:2010/10/17(日) 16:23:41 ID:ozeeENfz0
これから購入を考えているのですが、サイズで悩んでいます。
大根一本分丸まる入って
鳥の手羽先も一パックくらい入る余裕がある大きさって
ラウンドだと何センチくらいでしょうか?
271ぱくぱく名無しさん:2010/10/17(日) 21:17:15 ID:iuOpSN9C0
作りたい料理の容量でお鍋を選ぶのも一つの方法ですが、
家族構成から検討するのも良いかも知れません。

手羽先と大根の煮物を、大根一本、手羽先600g程度の量で
煮込む場合、24cmのラウンド、27cmのオーバルが必要です。

4人家族なら、カレーやおでん、魚の煮付けなど、いろんな
場面で出番があると思いますが、お一人、またはお二人の
家族だと、あまり出番は多くないと思います。その場合は、
20cmくらいのラウンドが良いと思います。

個人的には、20cmのラウンドと、27cmのオーバルがあれば、
一通りの事が出来、ご飯も炊けて充実したキッチンライフを
送る事が出来ると思います。
272ぱくぱく名無しさん:2010/10/18(月) 02:07:19 ID:YOa717UW0
>>271
早速お返事ありがとうございます。
えと、ストウブかルクか言い忘れましたが、ストウブを購入予定です。
271さんはストウブをお持ちでしょうか?
一人暮らしなので20センチか22センチくらいかと思っているんですが
手羽先は600も入れなくて、2,300g程度だと思いますが、
22センチでギリギリ入らるかどうかくらいですかねぇ・・
やはり煮物は美味しく出来ますか?
273ぱくぱく名無しさん:2010/10/20(水) 09:42:48 ID:bfe0Z7q50
>>266
ストウブってサビにくいそうですが、やっぱり錆びるんですね
その後どうですか?とれましたか?どうやってとるのか教えてください
蓋をするとサビやすいんでしょうか?
274ぱくぱく名無しさん:2010/10/20(水) 23:45:51 ID:mJW6eduf0
バーミキュラだっけ?

さっきワールドビジネスサテライトで紹介されてたな
275ぱくぱく名無しさん:2010/10/21(木) 00:40:21 ID:o36t1DVN0
>>274
それ見てこのスレに来てざっとログ読んだが、
サイトの宣伝は確かにちょっと大げさな気もする。
あと、鍋底内側のリブはいらないと言うか邪魔になると思う。
276ぱくぱく名無しさん:2010/10/21(木) 01:09:11 ID:61fjT82p0
野田琺瑯のブリコ(販売終了してたっけ?)やKAMADOが鋳鉄部分は台湾だって知って、
国内にも鋳物屋さんはあるのにもったいないな、国産品があったら多少割高でも
買いたいのにな、と、前から思っていたんだけど……「バーミキュラ」はネーミングが悪すぎる。
「vermicular」って英語で「虫の」って意味の形容詞だ……orz

素材が特殊鋳鉄だってことをすごく強調したかったのかもしれないけど、
そもそもバーミキュラ鋳鉄って鋳鉄に含まれる黒鉛の形が芋虫状だから
この名前だったはずで、どこまでいっても「虫」のイメージがつきまとう……

調理器具につける名称じゃないと思う。
海外には出す気がないのかね。
277ぱくぱく名無しさん:2010/10/21(木) 01:44:02 ID:Epck60s/0
http://www.vermicular.jp/faq/index.html
バーミキュラの製品では本当に安全な物をお届けしたいという観点から、カドミウム等の有害物質を含んだホーローを使用しておりません。
そのため、カドミウムを含む、「赤・オレンジ・黄色」等のホーローは製品化の予定はありません。


えーーっ、赤いホーローってそうだったの? 赤いホーローのポット買い換えようかな。

にしても買いたいけど、これ以上なべが増えても置き場所に困る。品薄なのは、買うなというシグナルか。。。
278ぱくぱく名無しさん:2010/10/21(木) 05:35:08 ID:61fjT82p0
>277
赤って言っても外側だけだよね?
少なくとも国内で今売られている琺瑯製品で、内部にカドミウム含有の
釉薬を使っているものはないはず(禁止されてる)だからそれほど心配しなくても
大丈夫じゃないかな。

ただし古いものはわからない……ティモ・サルパネヴァのポットの赤が廃盤になった
(黒いのは今もイッタラから発売されてる)理由がカドミウムだったりするし、アンティークや
ヴィンテージの琺瑯を使うときは気をつけたほうがいいかも。

あと、鮮やかな赤〜橙〜黄色はカドミウム(硫化カドミウム)抜きには出せない色
だけれど、鮮やかさを求めないなら他の着色剤(金赤とか銅赤、あるいは銀黄)も存在
するので、一概に「赤〜黄の琺瑯=カドミウムを含む」ってわけではないよ。

バーミキュラのサイトは鋳物を鉄と炭素の合金だって紹介してたり(鉄以外の鋳物もあるし
そもそも一般的な鉄製品はすべて鉄と炭素の合金なのに)、上の方のレスにもあるように
圧力鍋効果とか、まったくのうそではないかもしれないけれど極端な表現が多い気がする。
そのくせ鋳鉄の中の黒鉛のことを「炭素」と表現してる(おそらく「鉛が入ってる」と勘違い
されるのを防ぐため)し、わかっててあえて「バーミキュラは他とは違う! すごい!」という
ミスリードを誘っているようにみえてなんだかなあ。
279ぱくぱく名無しさん:2010/10/21(木) 07:00:35 ID:YLKhMF2v0
>>278
直径20cmの鍋だとして、フタの重さが300kg〜600kgぐらいあると、圧力鍋と同じになるね。
たかだか1kgぐらいのフタで、「圧力鍋効果」というのは誇大広告の部類だな。
280266:2010/10/21(木) 12:27:21 ID:8klvii7x0
>>273
うっかり水につけたまま仕事に行って帰ってきたら錆びてた。
洗って水分ふき取って軽く熱して、食用油塗っといたけど、若干サビのこってます。すごいショック


サビの上手な取りかた知ってる方いましたら教えてください。おねがいします
281ぱくぱく名無しさん:2010/10/22(金) 10:15:41 ID:dzB/cEsQ0
>>280
油は、お手入れで塗っていても錆びちゃうんですか?
それともほとんど油を塗っていなかったからでしょうか?
私、水につけっぱなしなんて、しょっちゅうやりそうなんですけど・・
282ぱくぱく名無しさん:2010/10/22(金) 15:35:26 ID:UFewlEMh0
鍋のふちから琺瑯の内側が錆びることもある。こうなると手のほどこしようがない。
283ぱくぱく名無しさん:2010/10/23(土) 10:34:05 ID:aUf9vugB0
水につけっぱなしにする奴は、ルクルーゼやストウブを使う資格なし。
そんなの、料理を作って器にあけたら、まだ鍋が熱いうちに水を入れて洗えば簡単に汚れなんか落ちるじゃん。
それが簡単にできるのが、鋳物琺瑯鍋のいいところなのに。

水につけておくから、鍋も汚れも冷えて取れなくなるんじゃん。
284ぱくぱく名無しさん:2010/10/23(土) 17:34:30 ID:gKgYLeRP0
水に3日もつけておけば、たいがいのもの(よごれ)は腐って(特に夏場)、簡単に取れるようになるぞ
285ぱくぱく名無しさん:2010/10/23(土) 22:50:19 ID:GEDzP2xe0
使用後は速やかに洗って拭いて乾かすのが基本ってパトリスジュリアンの料理本に
書いてあったよ。あと、たまにしか使わないなら、なるべく高い位置のほうが湿気がこない。
流しの下などは注意。
286ぱくぱく名無しさん:2010/10/24(日) 01:27:09 ID:Uc643wrJ0
油をマメに塗っておいても、水にずっとつけておいたら
錆びますか?
287ぱくぱく名無しさん:2010/10/24(日) 07:46:22 ID:7OJhLium0
>>286
錆びるよ。けど、そんなに神経質にならなくてもいいんじゃないのかな。
料理を作ったら、食べる前にすぐ洗っちゃうのが一番短時間でキレイに洗えて
錆びる心配もないんだけども。そういう手順や時間配分で作業をしない人には
すごく大変に思えるかもしれないし。

1.食べ終わってすぐに洗うのは面倒だ。ましてや、食べる前に洗うなんて考えられない。
  その面倒臭さに比べたら、フチが錆びるのなんてたいしたことない。
  食べ終わったらノンビリくつろぎたいからね。後回しが一番!

2.食べ終わってから次の食事の支度をするまで水につけておくなんて考えられない。
  食べる前にすぐ洗えば、キレイになるし錆びないのに。
  食事の支度をするのに、前に食べた鍋や食器類を洗うところから始めるなんて面倒臭い。
  後回しは気持ち悪い!

1,2どちらでも、お好きな方をどうぞ。
288ぱくぱく名無しさん:2010/10/24(日) 10:57:09 ID:eAkerC4s0
あ、間違えました。286は、水をずっと入れておいたらです。
流石に鍋ごと水に付けませんでした。
中に水を入れて一晩おくだけでも、錆びますか?油マメに塗っていても?
289ぱくぱく名無しさん:2010/10/24(日) 12:43:39 ID:qYNyS0d90
いつもは錆びない。
が、水つけないでも錆びた時もある。
作った料理の塩分とかも関係あるのかな。
普段はそのままテーブル出すから、その後水につけおき寝る前に洗ってる。
たまに忘れちゃうときもあるけど。
290ぱくぱく名無しさん:2010/10/24(日) 13:59:21 ID:eAkerC4s0
>>289
錆びはどうやって取りましたか?綺麗にとれますか?
291ぱくぱく名無しさん:2010/10/26(火) 08:43:00 ID:AlHVz/sT0
ごめん、少しだから放置してる。
292ぱくぱく名無しさん:2010/10/26(火) 11:00:47 ID:/K8MOI210
>>291
一度サビが出ると、とれないものですか?
293ぱくぱく名無しさん:2010/10/26(火) 12:23:28 ID:AlHVz/sT0
友人の話では表面の錆は錆とりでとれるみたいだよ。
細かいところとかはとれないこともあると思うけど。
294ぱくぱく名無しさん:2010/10/26(火) 14:02:29 ID:s39FOA9A0
ずっとサビに拘っている人がいるけど、そんな心配なら2chで聞かずに
鍋(ルク?ストウブ?)のカスタマーダイヤルで納得するまで聞いたら?

ちなみにルクの公式サイトのQ&Aでもサビに関することも載っています。
ttp://www.lecreuset.co.jp/ja-jp/QA2/5/

このページも詳しく説明されているからわかりやすいと思うよ。
295ぱくぱく名無しさん:2010/10/26(火) 15:47:55 ID:KtxJBmAf0
>>293
>>294
ありがとうございます
296ぱくぱく名無しさん:2010/10/26(火) 17:46:07 ID:sBqvbgsl0
寒くなってくるとル・クルーゼの出番が増えるな。
今日は豆乳鍋ヲ作ります。
297ぱくぱく名無しさん:2010/10/28(木) 12:14:46 ID:PWimOWy20
今更だけどストウブ、グラーデーションなくなったんだね。
グラーデーションが好きで注文したのにべったりした色でショック。
確認したら変更になったとのこと。
グラーデーションがないのも見かけてたけどただの個体差かと思ってたよ。
298ぱくぱく名無しさん:2010/10/28(木) 12:38:22 ID:MXiOiZUA0
staubで小豆を煮るとき、どのくらいで煮えますか?
15分弱火で煮て、あと何分か放置させたら煮えてるかな・・
299ぱくぱく名無しさん:2010/10/28(木) 14:56:55 ID:4msO9wFq0
>>298
煮えたかどうだか、かじってみればいいんじゃないの?
他の鍋と、時間はそんなにかわらないよ。
小豆の乾燥度の違いや、何時間ぐらい水につけたかによる方が影響は大きい。
300ぱくぱく名無しさん:2010/10/29(金) 18:13:55 ID:E//JCSmq0
>>299
煮てみました。水に付けずに20分弱火で煮て、蓋して二時間後に
チェックしたら、まだ煮えてなかったorz
また火をいれて、今度は沸騰したらすぐに蓋して放置
一時間後に見に行ったら煮えてましたw
差し水もしてないから、今度は差し水して実験します。


今日サンマを水ちょっと入れて蒸し煮にしてみたら
鍋にくっついちゃいました

買ったばかりなので色々まだ試行錯誤中
301ぱくぱく名無しさん:2010/10/29(金) 20:59:36 ID:E//JCSmq0
なんかストウブの黒い底が洗っても白っぽくなってしまった
よく考えたら小豆だね
白い内側だと分かりやすいけど、黒の内側だと白っぽくなるのね
重曹で大分落ちたけど、汚れがわかりずらくて、完璧にとれなかった
乾燥してみないとわかりずらいな
302ぱくぱく名無しさん:2010/10/30(土) 17:03:16 ID:7i1OeKZ70
確かに乾かないとわからないときもあるけど、
使って馴染んでくると、そういった跡もつきにくくなるよ。
303ぱくぱく名無しさん:2010/10/30(土) 17:07:46 ID:7i1OeKZ70
噂だけど原田さんのストウブ本、増刷するかもって。
304ぱくぱく名無しさん:2010/10/30(土) 17:27:50 ID:KndiLOXH0
>>302
へぇそうなんだぁ
>>303
そっか本買おうかなぁ、ストウブならでわのレシピがありますか?
305ぱくぱく名無しさん:2010/10/30(土) 17:35:27 ID:7i1OeKZ70
私も実物みたことないんだよね。
本格的なものとミニココットのレシピが多めみたいだよ。
今月でた今泉さんのストウブ本は初めてストウブ買った人にお勧めな感じでした。
サルボさんのは本格的過ぎるし、重信さんのはちょっと物足りない。
その中間でちょうどいい。
ただ個人的によく使うのは平野由希子さんのル・クルーゼ本だったりするw
306ぱくぱく名無しさん:2010/10/30(土) 21:04:04 ID:vPGHplgV0
へぇー結構出てるんですねぇ悩むなぁ
307ぱくぱく名無しさん:2010/10/31(日) 11:40:26 ID:JLsUhS620
オリーブオイル引いて、じゃがいもと人参を弱火で蒸したけど、
全然火が通らなかった
お水すこし入れてしばらくしたら火が通った
こびりつくけど、するってとれるからいいね
噂通りじゃがいもはホクホクでおいしい
人参も甘い感じ
でもまだ使い方がいまいちっぽい
308ぱくぱく名無しさん:2010/10/31(日) 14:15:10 ID:rghHXG+o0
じゃがいもと玉ねぎだけだと水分が出ないので
玉ねぎもいれたら、完全無水でできました;
ところで、湯気がほとんど出ないと言っているの書き込みを
どこかで見たけど
今、煮物してたらしばらくすると少し湯気が出てきたんですが・・
皆さんは全く出ませんか?
309ぱくぱく名無しさん:2010/10/31(日) 15:00:30 ID:aLeVKR/I0
>>308
湯気が出てこなくなるように火力を超トロ火にすれば、あんまり出ないよ。
湯気というのは、必要以上に加えられた熱が水を蒸発させるとも言えるからね。
無水鍋も、圧力鍋も火力を極端に絞らない限りは湯気がたくさん漏れる。
漏れないと、爆発しちゃうから!
310ぱくぱく名無しさん:2010/10/31(日) 15:13:55 ID:rghHXG+o0
あ、308はじゃがいもと人参だと水分が出ないでした
たまねぎいれたら完全無水できました

>>309
そうなんですね。よかった〜
311ぱくぱく名無しさん:2010/10/31(日) 15:39:53 ID:COUUF9pJ0
まあ、無水調理に幻想持つのはやめたほうがいいよ。水がないから栄養が云々
というのは完全に嘘。野菜の水分を利用した単なる蒸し焼きに過ぎないわけで。
312ぱくぱく名無しさん:2010/10/31(日) 15:49:30 ID:uCEeQfYd0
だが、実際に作ってみると、かなり美味い おまけに簡単
おかずに良し、酒のさかなに良し
313ぱくぱく名無しさん:2010/10/31(日) 16:32:47 ID:COUUF9pJ0
>>312
だから、それは蒸し器を利用したの蒸し焼きと全然変わらないってこと。
314ぱくぱく名無しさん:2010/10/31(日) 16:42:32 ID:aLeVKR/I0
>>313
料理において、雰囲気次第で味わう感覚が大きく左右されてしまう人はスゴク多いから仕方ないんじゃないかな?

同じ調理工程である、蒸し焼き(蒸し煮)を鋳物アルミの無水鍋、ル・クルーゼ、タジン鍋、ヴィタクラフト、普通の鍋で作り比べて
目隠しの味比べだったらたいした違いはなくても。
鍋の値段と外観を知った上で、「これはこの鍋で作った」と言われたら、まるっきり印象は違うものだからね。
315ぱくぱく名無しさん:2010/10/31(日) 16:56:52 ID:COUUF9pJ0
そういえば>>312は無水調理が簡単と言っているけど、こういう人がスチームクッカー
使ったら思いっきりカルチャーショック受けそうだ。

>>314
まあ確かに。タジンなんてあの形の蓋にもはや意味が無いことはタジンスレとかでも
さんざガイシュツだけど、あの雰囲気が良かったりするからなぁ。
316ぱくぱく名無しさん:2010/10/31(日) 17:20:34 ID:uCEeQfYd0
蒸し器じゃ焦げ目はできない
香ばしさが全然違うよ
317ぱくぱく名無しさん:2010/10/31(日) 17:21:40 ID:uCEeQfYd0
俺か? 蒸篭なら持ってるよ よく使ってる
318ぱくぱく名無しさん:2010/10/31(日) 17:23:21 ID:PO81//4T0
スチームクッカー持ちの自分はストウブで無水調理なんて一度もやったことないや

319ぱくぱく名無しさん:2010/10/31(日) 18:18:22 ID:uCEeQfYd0
http://homealone.me.land.to/img/1288516464620.jpg
http://homealone.me.land.to/img/1288516507567.jpg
http://homealone.me.land.to/img/1288516552349.jpg
ほれ、1月にストウブで無水料理したときの写真だ
蒸し料理との違いがわかるか?
320ぱくぱく名無しさん:2010/10/31(日) 18:51:57 ID:aLeVKR/I0
無水鍋による無水料理=蒸し料理ではないよ。
無水料理というのは、鍋底で直火に加熱されるのと同時に、少ない水もしくは自分自身の水分の蒸気によっても加熱される
半焼き、半蒸しだからね。フランス料理では「ブレゼ」に分類される。

蒸し料理というのは、蒸気を発生させる専用の水分を蒸発させ。その蒸気で食材を加熱する。
この方法は、何故かフランス料理では一般的にはならず、近年中華料理や日本料理の影響を受けてから
使われるようになったもの。
蒸し料理の勢力圏は、中華料理文化の勢力圏でもあるね。
西欧で蒸すのが使われているのは、クスクスとかほんの一部じゃないかな?
321ぱくぱく名無しさん:2010/11/02(火) 10:01:43 ID:Au+OOest0
>>319
うひょーうまそー
俺もストウブで蒸し焼きすんの大好きだ
秋野菜てんこ盛りでやりたいから早く野菜の値段下がってくれ
322ぱくぱく名無しさん:2010/11/04(木) 10:29:43 ID:BJrVRmst0
ルクの片手鍋買おうと思ってるんですが、味噌汁なんか作るのには
あんまり向かないよね。。。
結局、汁物を最後までちゃんと注ぐ為にかたてで持とうとすると
かなり重いし、そもそも湯が沸くまでにも無駄に時間がかかるし。。。
でもルクみたいな可愛い外観の鍋ってあんまりないし。
323ぱくぱく名無しさん:2010/11/04(木) 11:25:13 ID:Esy7MEZj0
味噌汁って時点で既に何か可愛くないような気がするので、
普通に雪平とかで良いような気が…。
324ぱくぱく名無しさん:2010/11/04(木) 11:28:21 ID:BSF1NGaA0
>>322
そうなんだよねぇ。自分もクーザンスの18cm片手鍋持ってるけど、
片手で持ち上げるのがやっとだから、片手鍋のメリットはかなり少ない。
みそ汁とかの汁物だったら、薄手でも問題ないから昔ながらの鉄板ホーローの片手鍋がいいと思う。
http://item.rakuten.co.jp/hinata-d/elo013/
325ぱくぱく名無しさん:2010/11/04(木) 13:37:12 ID:BJrVRmst0
>>323
友達に同じ事言われた。
でもアルミ鍋を置きたくないんだよね、色的に。

>>324
ありがとう。こういうの可愛いよね。
ルクもアメリカではこういうの出してるのに、日本では売ってないなぁ…。
326ぱくぱく名無しさん:2010/11/05(金) 00:43:04 ID:blSAwZbR0
私も味噌汁は薄手の片手がいいと思ってたけど、
我が家の場合は具だくさん味噌汁なので、結局ストウブ蓋付きで作ってる。
野菜やきのこをたくさん入れるときは蓋付きの方が野菜の味や香りが濃いから。
ただ毎食、3〜4個のストウブを無理やり片手で持って使うせいか
右手が腱鞘炎になって治りません。
327ぱくぱく名無しさん:2010/11/05(金) 02:55:43 ID:Avk4jTbK0
>>325
ツマミが黒なら少しは雰囲気が合うかな?
http://www.kitchen-nets.com/item.cgi/cat_04_ej_ba
328ぱくぱく名無しさん:2010/11/05(金) 15:28:46 ID:B9aJGGcz0
仕事で両腕痛めてしまって、完治に半年と言われた。
その時は箸も満足に持てなくて、気取ってらんないので
アルミの鍋使った。
以来、鋳物琺瑯はあまり使わなくなってしまった。

今は冬で具沢山の豚汁やシチューは時たま鋳物琺瑯使ってる。
329ぱくぱく名無しさん:2010/11/07(日) 16:34:21 ID:oyfa94n40
http://imepita.jp/20101107/586140

質問すみません。
ホーローの鍋の底が剥がれ?てるのですが、これはもう捨てちゃったほうがいいですかね・・・
これで料理するとなんか体に悪そう・・・。
330ぱくぱく名無しさん:2010/11/07(日) 17:03:24 ID:auDz7i+r0
>>329
お好み次第で。でもすでにはがれているフチの部分はモロくなっているから、
簡単にはがれやすいし、むき出しになった鉄の部分はさびやすくなる。
はがれた琺瑯は、セラミックだから、摂取しても別に身体に毒だったりとかはない。

うちにあるル・クルーゼの鍋のひとつはこれよりもさらにすごいはげ方だけど、気にせず使ってる。
鉄がむきだしになっても、鋳物のダッチオーブンと同じだからね。
でも、>>329のみたいな鉄板琺瑯鍋だったら、無理して使うメリットはないかもね。
331ぱくぱく名無しさん:2010/11/07(日) 17:22:30 ID:oyfa94n40
>>330
レスありがとうございます。
毒じゃないなら勿体無いので使っていこうと思います(^^;
さっそくカレー作ってきますノシ
332ぱくぱく名無しさん:2010/11/08(月) 19:43:44 ID:NmtyTQEDO
ル・クルーゼでシチューを作ろうと思っています
ル・クルーゼ専門の料理本には
「200〜250度のオーブンで、1時間半煮込む。」とあるのですが
これは蓋をしてオーブンに入れるということでしょうか?
それとも蓋をする必要はないのでしょうか?
無知な初心者で申し訳ありませんがご存知の方がいらしたら教えて下さいm(_ _)m
333ぱくぱく名無しさん:2010/11/08(月) 22:08:11 ID:GOt4pT5l0
素人が考えても蓋するんだよ
蓋無しはオーブンでは焼きに使うの
334ぱくぱく名無しさん:2010/11/08(月) 22:17:28 ID:acdlhVufO
ルクは蓋してオーブン入れたら取っ手溶けるんじゃないの
335ぱくぱく名無しさん:2010/11/09(火) 00:29:42 ID:zebGvq6V0
230度までは平気
336ぱくぱく名無しさん:2010/11/09(火) 01:38:56 ID:20aSJSzq0
ルクの樹脂ツマミ、最近の説明書では190℃までってなってる
ステンレスツマミなら大丈夫だと思うけど……

337ぱくぱく名無しさん:2010/11/09(火) 11:37:15 ID:LPOlUyAw0
ルクジャポンも適当だね
発売当初から230度まで大丈夫と何年言ってきたことか
うちは、ルクの摘みが一体のテリーヌ型をオーブンで使ってる
338332:2010/11/09(火) 18:21:24 ID:TQ2qEc4sO
回答ありがとうございましたm(_ _)m
蓋無しじゃ焦げ焦げですよね失礼しましたm(_ _)m
339ぱくぱく名無しさん:2010/11/09(火) 23:38:22 ID:GGfsGPC90
STUBっていう名前の由来は何でしょうか?
最初、「ストウブで煮込みやってます」って聞いたとき、暖房器具のストーブの上に
鍋を載せて何か煮込んでいるのかと本気でおもいました。
340ぱくぱく名無しさん:2010/11/09(火) 23:39:17 ID:GGfsGPC90
あっ、STAUBでした。
341ぱくぱく名無しさん:2010/11/10(水) 00:49:20 ID:mOwELMri0
前スレでも似たような質問があったなw
特別な意味でなく創業者の名前です。
フランシス•ストウブ氏
342236:2010/11/10(水) 00:52:46 ID:HSPX8Ebd0
>>236以来ずっと炊飯器使ってましたが、
今日久々にルクルーゼで炊飯しました。
夫が「旨い、新米にした?」
とっくに新米だったから、炊飯器より旨いんだと二人で確信しました。
特に、粗熱取れて冷めた後半のご飯の旨さが全然違うと思いました。

>>339
人名ですよ。
343ぱくぱく名無しさん:2010/11/10(水) 11:27:50 ID:WzWAIj0q0
>>341 >>342
アリガト 創業者名だったんですね。
ちなみに、うちの田舎では本当にストーブで煮込みやってますw
344ぱくぱく名無しさん:2010/11/10(水) 20:55:25 ID:rtitX98I0
ルクルーゼでご飯炊いてたら
底が焦げ付くようになっちゃった・・・
琺瑯がはげてきたのかな。これって治らないんでしょうか。
345ぱくぱく名無しさん:2010/11/11(木) 09:23:54 ID:CmjT/VUu0
>>344
公式サイトのQ&Aには目を通しましたか?
ttp://www.lecreuset.co.jp/ja-jp/QA2/4/#faq04
ttp://www.lecreuset.co.jp/ja-jp/QA2/28/
リンク先を見ても納得できなければカスタマーダイヤルで聞いたほうがいいよ。

どうしてもこのスレで聞いて納得したい場合は写真くらいupしてくれないと鍋の
様子がわからないです。
346ぱくぱく名無しさん:2010/11/11(木) 16:54:57 ID:3TLZGU360
鍋にはラウンド形状とオーバル形状がありますが、オーバルのメリットって何でしょうか?
いまひとつオーバルの存在意義がわかりません。
347ぱくぱく名無しさん:2010/11/11(木) 21:50:37 ID:yec5CLgC0
魚の丸ごと料理や、固まり肉の煮込み、などなど、フランス人が作りそうな料理には
オーバルが便利な場合が多い。
348ぱくぱく名無しさん:2010/11/12(金) 00:54:23 ID:64RM2n6b0
オーバルは長いもの煮炊きする時は便利
自分は23センチのオーバルは、容量的な問題で使ってる
20センチより多めに作りたいけど、22センチ使うまでもない時とか
349ぱくぱく名無しさん:2010/11/12(金) 01:14:20 ID:UZvdTLy90
なるほど、オーバルの使い方わかりました。
350ぱくぱく名無しさん:2010/11/12(金) 08:29:15 ID:lCA/oKQ9O
自分もオーバルは魚用とかなんだろうなぁと思ってた。
長いものが作れる割りには省スペース…か?

うちの職場では何故かルクルーゼが売ってるけど、売り場撤廃するのか急に安くなってた。
下手したらセールより安いものも。鍋は買わない予定のだったから残念。
351ぱくぱく名無しさん:2010/11/12(金) 18:03:13 ID:a23SWXlx0
ルクルーゼも今では普通の琺瑯鍋だもんね
お野菜シリーズ辺りが最高潮だったんだろう
8年程前か
今では魅力感じない
タイあたりでストーンウェア作りだしてからおかしくなった
鋳物屋は鋳物作ってればいいんだよ
変にポップになり過ぎたね
352ぱくぱく名無しさん:2010/11/12(金) 18:58:24 ID:pztxdlzV0
ここでやたらスチームクッカーを押す奴がいるけど、
蒸すことしかできないシロモノに要はないよw
そもそもスレ違いだし
ストウブは、焼きと無水料理とかの蒸しと燻製とか煮ることもできる
熱源も選ばないしね
見た目からもスチームクッカーは購買欲が起きないな。
洗うのめんどくさそうだし。ストウブは手入れが簡単
大体電気で使うのが気に入らない
火を使え
353ぱくぱく名無しさん:2010/11/12(金) 19:03:22 ID:eoxAIV7R0
それぞれ良いところがあるんだからいいじゃない
スチームクッカー持ってるけど、あれはあれで便利だよ
蒸し焼きと蒸しは別物、その時に合わせてストウブと使い分けてるよ。
354ぱくぱく名無しさん:2010/11/12(金) 21:19:23 ID:Lllds2M50
344です。>>345見てきました。ありがとうございます。
とりあえずクッキングシートを敷いて炊いてみます。
355ぱくぱく名無しさん:2010/11/13(土) 04:49:39 ID:m0rihviF0
だいぶ前に鎮静した話題を今ごろスレ違いだ云々て…
スチームの話題だからって蒸し返すなと
356ぱくぱく名無しさん:2010/11/13(土) 15:52:38 ID:rC6EqTqL0
高級な鍋ではないですが普通のホーロー鍋で料理も楽しいですよ
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v173451737
黒いホーローってはじめてみた
357ぱくぱく名無しさん:2010/11/13(土) 15:57:36 ID:38niuPSt0
>>356
どういう要素が「楽しい」んですか?
土鍋やアルミ鍋、ステンレス鍋だと楽しくないですか?
358ぱくぱく名無しさん:2010/11/13(土) 16:12:09 ID:bFfW4eou0
ストウブの小さい鍋買ったら、STAUBロゴの入った正方形の白い布切れが入っていた。
ちゃちいの。これは何だろう。
359ぱくぱく名無しさん:2010/11/13(土) 18:56:41 ID:0oLTWCrA0
新しく流通するのには入ってないんだけど、幸運の御守りなんですって。
買ってくれた人の幸せを祈って、ということらしい。

それはさておき今日、電気屋さんで炊飯器の試食会をやってました。
十万近いのばかりだったんだけど、私の感想は美味しくなかった。
お米の違いや好みはあると思うけど、全部芯まで柔らかくて表面も柔らかい。
普段、ストウブで炊きあがるのは一粒ひと粒はっきりしてるから
炊飯器のはメリハリなくべちょついて感じた。
最近の炊飯器は圧力炊きが多いせいなのかな。

炊飯器も買おうと思ってたけど買う気がまったくなくなったよ。
360ぱくぱく名無しさん:2010/11/13(土) 19:10:42 ID:38niuPSt0
>>359
どんな鍋だって、炊き方次第。
炊飯器で一粒一粒の炊きかたも出来るし、ストウブで芯まで柔らかいのも炊ける。
361ぱくぱく名無しさん:2010/11/13(土) 20:24:42 ID:hnI8Xj9v0
ガスで炊いた方が美味しいからな〜
前に精進料理の板前さんが、「料理は絶対に火を使わないと」って言ってた。
362ぱくぱく名無しさん:2010/11/13(土) 20:31:33 ID:0oLTWCrA0
ごめん、私もストウブでも柔らかいのも炊けると書いてから気づいたw
ただその場合も同じかストウブの方がおいしく感じた。
炊飯器の方は新しいからかちょっと臭ったのが理由かも。
好みもあるし主観だけどね。
十万の炊飯器といい勝負ってわかっただけで収穫でした。
363ぱくぱく名無しさん:2010/11/13(土) 20:35:44 ID:0oLTWCrA0
うちはストウブだからストウブって書いたけど、やっぱり火だなぁっ私も思いました。
364ぱくぱく名無しさん:2010/11/13(土) 21:32:03 ID:38niuPSt0
>>361
そんなのは、商売上の宣伝哲学でしかないでしょ。
古来からの哲学的に、IHをすんなりとは受け入れられないだけ。

>>362
先入観なく比較するには、第三者に同じ条件で作ってもらって目隠しテストでもしなければわからないよ。
誰もが「自分はうまいことやってる。もちろんご飯炊きだって、持っている道具だって」と思ってるんだから。
365ぱくぱく名無しさん:2010/11/13(土) 21:32:20 ID:1RUopE+HP
土鍋とストウブと圧力鍋どれが炊飯一番うまいんだ?
366ぱくぱく名無しさん:2010/11/13(土) 21:53:23 ID:gWYU+s5b0
そういやストウブで炊飯したことないや
折角だから釜炊きと比べてみようかな
367ぱくぱく名無しさん:2010/11/13(土) 22:04:05 ID:bFfW4eou0
白い布は幸運の御守りでしたか。
私も炊飯してみますね。
368ぱくぱく名無しさん:2010/11/14(日) 00:42:57 ID:7rCQ5czb0
>>364
二重盲検法でもやってみるとかね。

>>365
多分200VのIHかガスじゃないか?
369ぱくぱく名無しさん:2010/11/14(日) 01:07:17 ID:xB1CF/s00
200V IHって強力って聞くけど、ルクやストウブ使うには中火あたりでよいの?
370ぱくぱく名無しさん:2010/11/14(日) 02:12:22 ID:wP/fcX+l0
>>365
多分、人それぞれ
圧力鍋は色が問題だけど、玄米はおいしかった

「四畳半の住人」ってサイトで色々比較しているけど、釜炊き三昧が気になる

371366:2010/11/14(日) 06:59:34 ID:fF/PLBoo0
>>370
釜炊き三昧なかなか良いですよ。

372ぱくぱく名無しさん:2010/11/14(日) 12:40:38 ID:eevk3x6D0
>>353
無水料理に幻想抱くなとか、やけに上目線でスチームクッカー
押してるから、どんだけ良いものかと思ったら、使えないシロモノだったってだけ
料理はやっぱり火を使わないとダメ

>>355
悪いけど、そんなにここをマメに覗いてる訳じゃなし、大分前ってったって
大してレスが進んでないだろうがw
373ぱくぱく名無しさん:2010/11/14(日) 12:44:49 ID:eevk3x6D0
>>364
で、あんたでしょ?前からいるうざい奴
やたら自分が鍋沢山もってるらしくて、ここに来ては
ストウブに幻想抱くなとか言ってるやつ
このスレこなきゃいいじゃん、消えろw
374ぱくぱく名無しさん:2010/11/14(日) 14:29:11 ID:U/wxxZNp0
ストウブを買ったんで早速ご飯炊いてみたんだけど、うまく炊けないね
ル・クルーゼだとうまく炊けたのに
ストウブは炊飯に向いてないのかな?
375ぱくぱく名無しさん:2010/11/14(日) 15:13:20 ID:7rCQ5czb0
ストウブとルクルーゼじゃなくても、ルクルーゼの別のサイズに
買えただけでも、これまでと同じように炊いたらうまく炊けないと
思うけどね…。
376ぱくぱく名無しさん:2010/11/14(日) 17:00:19 ID:UxzZxCwLP
そもそもなんでストウブでご飯を炊くことに固執するんだろう
炊飯自体製作者の意図からはずれてると思うけど
377ぱくぱく名無しさん:2010/11/14(日) 18:21:28 ID:U/wxxZNp0
>>375
そうなの?
知り合いの家で、ル・クルーゼでご飯炊いてたから、ストウブ買ったんだけど。
サイズは、同じぐらいだと思う。

>>376
やっぱりストウブは炊飯に向いてないのか。
ル・クルーゼにすればよかったかな?
378ぱくぱく名無しさん:2010/11/14(日) 18:25:29 ID:4cR+gq95P
米と水の分量くらい書こうね
誰も答えられるわけないでしょ
379ぱくぱく名無しさん:2010/11/14(日) 19:34:56 ID:7rCQ5czb0
>>377
ストウブだろうと、ルクルーゼだろうと、それぞれの米を炊くのに最適な
水量、火力、炊飯時間というのはあるので、ある程度試行錯誤してみな
いと最適解はでないと思うよ?

そもそも、米によっても変わってくるし、それどころか仮にその知り合いと
同じ鍋、同じ米を使ったとしても、あなたの家のガス(もしくはIH)が同じ火力
ではないとすれば、同じようにやったとしても炊きあがりが異なってきて当
然なわけだし…。

向いてる向いてないで言えば、そもそも今時鍋で炊飯という時点で向いて
ないと言えるけど、それを除けばたかだか琺瑯鍋なんだから、どちらで炊い
ても大差ないよ。向いてる向いてないなんてない。
380ぱくぱく名無しさん:2010/11/14(日) 21:59:25 ID:6Qirl2YrP
炊飯専用に使うなら、やはり専用土鍋が使い勝手は良い
おいしいご飯は蓋が持ち上がるくらい炊き上げないといけないが、クルーゼもストウブも吹きこぼれには無防備な形状だから
381ぱくぱく名無しさん:2010/11/14(日) 22:33:07 ID:UxzZxCwLP
>>377
だって日本人が作ったわけじゃないしなあ
やっぱ専用土鍋の方がいいと思う
どうしてもルクルーゼやストウブ使いたい人は
外国製のお洒落な鍋を炊飯にも使える賢いワタシ!って
言いたいだけに見えるわw
382ぱくぱく名無しさん:2010/11/15(月) 01:35:01 ID:10eUhTgO0
>>377
ストウブにご飯用あるよ
XOココットってやつ
383ぱくぱく名無しさん:2010/11/15(月) 05:05:45 ID:e/rBz49S0
>>377
炊飯は水量と火加減次第で成功もすれば失敗もする。
ストウブはルクとは水量が違う。
あれこれ試して、自分の鍋の特性覚えろ。
384ぱくぱく名無しさん:2010/11/15(月) 05:07:16 ID:9i5wBhR80
ストウブのインディゴ色に一目惚れしたのですが、
海外でも販売していないのですか?詳しい方、教えてください。
385ぱくぱく名無しさん:2010/11/15(月) 06:33:07 ID:Ro7AGT7RO
販売してない物をどうやって見つけたんだろう?
386ぱくぱく名無しさん:2010/11/15(月) 08:15:59 ID:E0N/i2OX0
XOココットいい感じだよ。
他の琺瑯、土鍋、ステンレスより絶対おいしい、とは言わない。
お米や炊き方次第だから。
ただこびりつかないから扱いが楽なのは間違いないと感じる。
387ぱくぱく名無しさん:2010/11/15(月) 18:33:52 ID:9i5wBhR80
インディゴ色はネットで見たよ。
388ぱくぱく名無しさん:2010/11/15(月) 21:43:31 ID:QDgAztsA0
インディゴは数年前に廃番になってる
売れ残りがない限り海外でも販売してないと思う
群青色っぽいブルーは伊勢丹三越限定
389ぱくぱく名無しさん:2010/11/15(月) 23:25:34 ID:E0N/i2OX0
元々流通量も少なかったみたいだね、インディゴ。
インディゴからロイヤルブルー、今年から限定色のグランブルー。
定番のブルーはなくなるのかな?

でもオレンジもオーベルジンも結局、新色になって復活だしね。
色にこだわってるつもりはなかったけど、
最近の明るい濃い色の傾向は好みじゃないからついつい鍋を買いすぎる罠。
ついでに今月のカフェアンドレストランという雑誌もストウブ特集。
輸入元が変わってからほんと露出が多いね。
390ぱくぱく名無しさん:2010/11/16(火) 18:13:46 ID:5GVgfQzi0
XOココットのほかにXOピコ・コケットというのがあるのですが、両者の違いがわかりません。
どなたか、わかりますぅ?
391ぱくぱく名無しさん:2010/11/17(水) 16:22:13 ID:G4fDdSkj0
インディゴ廃盤なのですか・・。持ってる人が羨ましい。
カフェアンドレストランの特集が読みたいので本屋で買ってきます。
情報助かりました。ありがとう!
392ぱくぱく名無しさん:2010/11/17(水) 21:09:52 ID:BrtDZF4wP
>>390
更に小さいだけなんじゃねーの?
393ぱくぱく名無しさん:2010/11/17(水) 23:05:28 ID:lM8gjC9s0
グーグル先生はそんなん知らんって。
語尾といい釣りか?

ただ同じxoココットにオーバルがあって、
それは取っ手も違うし蓋と本体の間に溝があって
確かテリーヌ型と表記していたお店もあったような記憶が…
394ぱくぱく名無しさん:2010/11/17(水) 23:12:05 ID:BrtDZF4wP
ネット専門店にあったよ、ピココケット(BINGで検索
ちっちゃいココットみたいなカンジ
ご飯炊けるっぽい
395ぱくぱく名無しさん:2010/11/17(水) 23:19:07 ID:BrtDZF4wP
http://www.staub.kitchen-tool.jp/goods_13112-xo.html
これな 一応はっとく よく分からんけど
396ぱくぱく名無しさん:2010/11/17(水) 23:51:01 ID:lM8gjC9s0
お、ありがとう。
グーグル先生にも知らんことがあったのね。
釣りとか言ってごめんなさい。

サイトにでてたのも前にxoテリーヌで売ってるとこがあったよ。
鍋のふちが高いから向いてるのだろうね。
xoココットはご飯ココットって言われてるけど
ふちは高くないからちょっとふきこぼれるしね。
397ぱくぱく名無しさん:2010/11/17(水) 23:53:23 ID:lM8gjC9s0
XOピコ コケット ならグーグル先生ででました。
398ぱくぱく名無しさん:2010/11/18(木) 01:13:58 ID:dGlhR2Fc0
XOココットは廃番になり、入手できるのは流通在庫のみですよね。
XOピコ・コケットって、その後を引き継ぐモデルなのですかね?
フチの立ち上がりが吹きこぼれ対策になるんで、少量炊飯に
一番いいかもしれないと思っています。
399ぱくぱく名無しさん:2010/11/18(木) 10:53:17 ID:1Fp9I/Ms0
両方廃盤だと思うよ。
ただ需要がないから残っているのだと。

それとコケットの下は円形じゃないから、ココットとは形が違うね。
ごはんココットと呼ばれるのは、下の形と深さがあるから。

でもなんでもある程度同じに使えるから、
あんまり機能にこだわって選ぶこともないと思う。
400ぱくぱく名無しさん:2010/11/18(木) 17:23:39 ID:dGlhR2Fc0
こうした底面の小さな鍋って、コンロのゴトクに乗らない場合があるし、
IHの場合は直径小さすぎて使用できないことがあります。
あたしも検討したことあるけど、この点でパスしちゃった。
これが売れない原因ではないですかね。
401ぱくぱく名無しさん:2010/11/18(木) 21:57:48 ID:CKDTMc7Y0
>>395
これ数年前に見たことある気がします
かわいいんだけど小さすぎるから買わないかなーって思った
もしこのサイズで使い道あるなら今のうちに買っといたほうがいいかも
402ぱくぱく名無しさん:2010/11/19(金) 11:41:33 ID:nf+GW16P0
ルクの鍋の内側は、白いのと黒いのがあるようですが、どちらがよいのでしょうか?
403ぱくぱく名無しさん:2010/11/19(金) 12:34:55 ID:f3i+awml0
>>402
ベージュ
404ぱくぱく名無しさん:2010/11/19(金) 13:33:44 ID:nf+GW16P0
なんでですかぁ? 
黒いのはザラザラしていて、炒めにはコゲつかず良さそうなんですけど...
ベージュのほうがお手入れが楽だから?
405ぱくぱく名無しさん:2010/11/19(金) 22:51:24 ID:mukg422I0
ル・クルーゼは高いけど一生モノ、とか言われているようですが、
その割にヒビが入ったとか剥がれたとかいう話を聞きます。
ホーロー鍋の表面はデリケートなのでそれほど長持ちしないのが
常識だと思うのですが。
いつダメになるかもわからない鍋になかなか1万円以上も出す
勇気ないですよ。
406ぱくぱく名無しさん:2010/11/19(金) 23:06:48 ID:bgswTm+P0
高いから、一生使えるように大事にするんじゃないかな?
とりあえず自分は取り扱い説明書や経験談を参考に、傷付きにくいような調理にのみ
活用してます。
それと、たまーに使えば一生持つかもw

これをもてば料理が上手になるわけもないから、ひとそれぞれ好みが分かれても良いと思う。
407ぱくぱく名無しさん:2010/11/19(金) 23:21:44 ID:TljVeWbRP
皆よく言うよね>一生もの
でも空焚きしちゃえば即あぼーんだよ
形あるものはいつか壊れるし駄目になる
このスレで同じの30年以上使っている人がいれば評価する
408ぱくぱく名無しさん:2010/11/19(金) 23:37:41 ID:f3i+awml0
>>404
いや、ほとんどが内側ベージュでしょ。ル・クルーゼ。
外側ホワイトが内側もホワイトで。内側が黒なのは、外側黒とか一部だけなんじゃないの?

ホーローにひびが入ってはげても気にせず使う人だったら一生ものだけども
ホーローにひび=もう使わない。だったら、運が悪ければ一年もたないね。

ほぼ一生もので、一番長持ちするのは、プラスチックハンドルじゃないステンレス多層鍋だね。
壊れる要素がまったくないから。
まぁ、それも色気や味気ない雰囲気ではあるけど。
409ぱくぱく名無しさん:2010/11/20(土) 04:33:39 ID:wHLbV1xf0
>>408
ステンレス多層鍋は料理入れたまま放置すると錆びて、ステンレス層に
ホールができる。

一生ものの鍋というのなら、ダッチオーブンでそ。多少錆びたところで
影響出ないし。
410ぱくぱく名無しさん:2010/11/20(土) 08:36:47 ID:1fqcp05Z0
>>409
どうして、料理入れたまま錆びるほどに放置するのさ
ダッチオーブンでも料理入れたまま放置する主義?
一般家庭で、ダッチオーブンを日常的に使ってる人は、ごくマレでそ
一般人には選択肢に入らないよ

鍋をダメにしてしまう、一番多い原因は鍋を火にかけていたのを忘れて
中身が蒸発して空焚きになって。それを発見した時にあわてて、水に入れてしまう。というパターン。
(あわてて、水に突っ込むというパニックな失敗をしなければ救出できることも多いんだけど)
これをやると、ル・クルーゼとかはホーローに一気にひびが入る。
で、それを使い続けるうちにはげてくる。

ところがステンレス多層鍋は、ギンギン空焚き状態で水に突っ込んでも底が多少ゆがむ程度で済む。
(水に突っ込まなければ、ゆがんだりもしないけど)
もちろん、焦げ付いた部分はこそげ落とさなくてはならないけど。
411ぱくぱく名無しさん:2010/11/20(土) 08:50:28 ID:W1REmggcP
きちんと手入れして大事に使ってこそ「一生もの」になるんじゃないの
412ぱくぱく名無しさん:2010/11/20(土) 09:45:18 ID:kv+3MXKq0
ルクでチャーハンして焦がしたなんてBLOGに書いている女の人がいた。
それは、ないでしょ。
チャーハンのような強い炒めものはフライパンでしなきゃあね。
ルクはせいぜい煮込み前の軽い炒めもの程度だよな。
413ぱくぱく名無しさん:2010/11/20(土) 09:57:30 ID:1fqcp05Z0
>>411
それは、確かにそうだね。
大切に扱えば、例え100均の鍋だって一生ものになる。
414ぱくぱく名無しさん:2010/11/20(土) 10:20:53 ID:rfx+Taza0
昔は今のように大量生産・大量消費じゃなかったからこの「一生もの」の重みは大きいよね
415ぱくぱく名無しさん:2010/11/20(土) 13:09:21 ID:99A2aPBm0
一生モノの鍋といえば「文化鍋」。
重厚なアルミ鍋というシロモノなので、IHには使えませんが。
ウチには30年以上使っているモノがあり、雑に扱ってきて
あちこちにキズこそあれ、機能上全く問題ありません。
416ぱくぱく名無しさん:2010/11/20(土) 13:15:28 ID:1fqcp05Z0
>>414
今はどうなんだろうね。
昔は、物理的な意味で「一生もの」だったと思うけど
今は、精神的な意味で「一生もの」のような気がする。
より高価なもの、より希少なものにその精神は引き寄せられやすいようにも感じる。

もしくは「一生ものなんだから、高くても仕方ないよね」という
物欲に負けた自分への言い訳だったりもするかなw

まぁ、自分のことを言ってるワケだけど。
417ぱくぱく名無しさん:2010/11/20(土) 14:11:04 ID:wHLbV1xf0
>>410
鍋から移し替えずに、鍋に入れたまま保存するような人だと陥りやすい罠

>>415
肉厚のアルミ鍋は確かに一生ものだなぁ。アルミの寸胴鍋なんかもすごい。
418ぱくぱく名無しさん:2010/11/21(日) 00:30:03 ID:iEHiexJ60
ほんと鍋なんて壊れる前に生活の変化や気分で処分する方が多いよね。
新しいもので一生物なんて今の時代難しい気がする。
にも関わらず、私もちゃんと使えば一生物だからって言い訳して買ってるよw
419ぱくぱく名無しさん:2010/11/21(日) 03:47:19 ID:71tq0Ltq0
ルクのマルミット、使いやすい形なのにJapanでは廃番なんですってね。
スープポットていう名前で海外で販売してるのに....。
420ぱくぱく名無しさん:2010/11/21(日) 08:04:48 ID:Jard77DX0
>>418
昔は、生活の進化や変化のスピードがものすごく遅かったから
道具は壊れさえしなければ、数十年たっても陳腐化せずにすんだ。

でも今は、その道具自身が壊れなくても、ほんの数年でより進化して
便利なものが発売されたり。その道具をとりまく環境(底の丸い中華鍋は、
IHの家庭では使えなくなったなど)が激変してしまうから難しいだろうな。

それでも「一生もの」という言葉は、なかなかいい言い訳w
421ぱくぱく名無しさん:2010/11/23(火) 00:50:52 ID:ubjATObk0
マルミットは中華鍋風の底が炒めものによい感じです
422ぱくぱく名無しさん:2010/11/23(火) 03:00:19 ID:qzCD7mWY0
アルミ鍋は一時期、アルツハイマーの原因なるとかいわれてたけど、
最近はそういう話聞かなくなったね。デマだったのかな?
423ぱくぱく名無しさん:2010/11/23(火) 06:50:02 ID:sBQQ4Por0
デマというか口から入るアルミと脳にたまるアルミが直接関連してないってことらしい
424ぱくぱく名無しさん:2010/11/23(火) 15:28:23 ID:99lX3R4x0
デマ。
そんなんだったらアルミ缶のビールも飲めやしない。
425ぱくぱく名無しさん:2010/11/23(火) 17:31:18 ID:zCA+qrII0
>>421
それを真に受けて、チャーハンとか作ると底がはがれる運命だけどね
426ぱくぱく名無しさん:2010/11/23(火) 21:35:52 ID:ubjATObk0
それは>>412で指摘されている話だね。
いくらなんでもチャーハンはないわ。
ただ、カレーなんか作る前の軽い炒めには使えそう。
427ぱくぱく名無しさん:2010/11/23(火) 22:42:25 ID:zCA+qrII0
カレーなんかを作る前の軽い炒めさえも出来ないような鍋ってあるのかな?
428ぱくぱく名無しさん:2010/11/23(火) 23:22:58 ID:XAsBLX9u0
野田琺瑯のブリコとかはもう製造中止なんでしょうか。
いまさらながら欲しくなったんですが、どこも売り切れ状態です。
429ぱくぱく名無しさん:2010/11/23(火) 23:42:18 ID:O5qrnYJ90
久しぶりにママのブログ見たら大変なことになってた…。
大丈夫かな…。
430ぱくぱく名無しさん:2010/11/23(火) 23:43:00 ID:O5qrnYJ90
ごめん、誤爆。
431ぱくぱく名無しさん:2010/11/24(水) 20:41:22 ID:7gq23MxY0
みなさんは、おすすめの鍋、好きな鍋はありますか?
432ぱくぱく名無しさん:2010/11/24(水) 22:17:09 ID:RVtsFh1U0
>>431
山田工業所の北京鍋!
433ぱくぱく名無しさん:2010/11/25(木) 14:36:50 ID:x8xrEKXo0
さあ、ほかにはどうですか?
434ぱくぱく名無しさん:2010/11/25(木) 17:57:12 ID:y1wULBmE0
>>433
ムスイの無水鍋
435ぱくぱく名無しさん:2010/11/26(金) 14:36:23 ID:WcL/gmFb0
ふむふむ
436ぱくぱく名無しさん:2010/11/29(月) 12:48:11 ID:HN1KFafo0
バーミキュラ

調理器具にあるまじき加工精度

これを使った後だと
ルクルーゼもストウブも後進国のおもちゃ
437ぱくぱく名無しさん:2010/11/29(月) 13:19:22 ID:d0jaAxvM0
今朝の読売でバーミキュラと伊藤鉄工というとこのが紹介されてた
ttp://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20101129-OYT8T00228.htm
このスレでは初出かな?
ttp://www.ferramica.com/index_jp.html
438ぱくぱく名無しさん:2010/11/29(月) 13:25:56 ID:n+f1M2pz0
>>436
圧力鍋ならともかく、普通の鋳物鍋に加工精度なんてまるで必要ないけどな。
439ぱくぱく名無しさん:2010/11/29(月) 16:25:39 ID:vnwQv4Xo0
バーミキュラ: こんなのが国産であったんですね。ただ色のバリエーションがない。
伊藤鉄工: 知りませんでした。軽そうでよさげ。ただ、国産なのに値段が高杉。
440ぱくぱく名無しさん:2010/11/29(月) 20:21:40 ID:wQzlV9Kw0
>>436
バーミキュラ、上のほうでも話題に出てたけど、世界に通じないネーミングと
胡散臭い絶賛商法がちょっと……

>>437
伊藤鉄工のは琺瑯塗装といっても本当にあくまでも塗装としての琺瑯だそうです。
前に問い合わせたら「いわゆる鋳物琺瑯鍋とは違うので、酸の強い食材を扱う調理は
避けてください」って言われた。
441ぱくぱく名無しさん:2010/11/29(月) 20:30:42 ID:n+f1M2pz0
薄手の鋳物鍋って鋳物琺瑯鍋に求めているものと路線が違うなぁ。

薄手を求めるのなら、わざわざ鋳物にするんじゃなく、ステンレス多層鍋
とかの方面に行くし…
442ぱくぱく名無しさん:2010/11/29(月) 20:35:27 ID:TklvHLNe0
バーミキュラ、あの底は絶対ないわ。所詮料理をしない鋳物屋のオヤジが考えたものだな。 
色も、鋳物屋のオヤジが女子に受けそうな色をつけました って感じでキモイ。
全く話にならん。



と思うのだが、、、人気みたいだね
443ぱくぱく名無しさん:2010/11/29(月) 21:17:49 ID:xlpTs1Rr0
底のリブがなくて色が違えば買ってもいいんだけど、バーミキュラ
受注生産状態なんだから、選べればいいのに
444ぱくぱく名無しさん:2010/11/29(月) 22:06:50 ID:FmtSjL4NP
>>436
まあまあ、ルクルーゼ儲とストウブ儲が多いスレでそんな断定的な…
外国製じゃないとうけないんだよ、こういうスレでは
445ぱくぱく名無しさん:2010/11/30(火) 00:00:49 ID:LpYEbxOU0
>>444
以前、野田琺瑯ネタとかはふつうに出てきたけど、お前は何を言っているんだ?

今回この2社の製品の評判が悪いのは、バーミキュラは製品自体は
置いとくとしても、わけのわからない宣伝文句がアレだし、
伊藤鉄工は2mm鋳物鍋ってほんとうに意味があるの?って感じだから。
446ぱくぱく名無しさん:2010/11/30(火) 00:35:02 ID:m3XPWDYS0
そもそも伊藤鉄工の鍋って、どこで売ってるの?
見たことないんですけど....
447ぱくぱく名無しさん:2010/11/30(火) 00:47:40 ID:7LMvWjfB0
>>446
ハンズで売ってるの見たよ
すごく軽くてびっくりした
448ぱくぱく名無しさん:2010/11/30(火) 02:21:14 ID:QZDSwz3u0
伊藤鉄工って鋳鉄のマンホール蓋とか側溝の蓋とか作ってるあの伊藤鉄工なのね。
土木業界にいる私にはお馴染のメーカーなんだけど、鍋まで作っていたとは・・・
449ぱくぱく名無しさん:2010/11/30(火) 18:50:36 ID:m3XPWDYS0
ああ、ハンズならありそうですね。
マンホール製作の技術を生かしているらしく、同社地元の埼玉県内のデパートには置いてあるらしいね。
地方では全く見ないし知らない。
使ってみたい気もするが、値段がもう少し安ければね.....。
450ぱくぱく名無しさん:2010/11/30(火) 21:42:59 ID:oj9PQ5gOP
>>445
バーミキュラの宣伝文句は置いとくとしても製品自体は悪くないんじゃ?
自社製品ageな謳い文句は別にどこのメーカーも一緒じゃないの。
伊藤鉄工は自社テストで他社製品と変わらない保温性もあるっぽいし
鋳物は厚ければそれでいいってわけじゃないって事では。
結局この二社sageな感じはブランド力だけだろ?
451ぱくぱく名無しさん:2010/11/30(火) 23:01:00 ID:84wjyBO+0
>>450
個人的には伊藤鉄工のは悪くないと思ってる。

バーミキュラは他社と大差ない部分をものすごく突出して高性能で
あるかのように謳っているところがちょっとなあと思う。
あとやっぱりネーミングがなあ……>バーミキュラ
日本国内でしか売るつもりないのかな……まあ国内だけでも生産
追いついてないみたいだから、英語圏のことなんて考えてられないの
かもしれないけど。
452ぱくぱく名無しさん:2010/12/01(水) 03:28:24 ID:+vikU5Q00
バーミキュラってどんな意味?
婆? ドラキュラ? 見たいな感じだけど。
453ぱくぱく名無しさん:2010/12/01(水) 04:20:45 ID:RcEb9OXi0
確かこんな意味

細長い虫(芋虫とか線虫とか)が蠢いてる様、這った跡、葉っぱの虫食い跡、そんな感じの文様

「キャタピラー」みたいに、もはや芋虫を連想しないほど一般化した単語ならいいんだけど
微妙なニュアンスは分からないや
454ぱくぱく名無しさん:2010/12/02(木) 01:41:46 ID:y28k76ey0
調理道具に、そのネーミングは確かにやばいね。
鍋製造のほうは年にまとめて1、2回程度しかやってないみたいだし、買うほどの鍋じゃないよ。
455ぱくぱく名無しさん:2010/12/02(木) 17:20:59 ID:D4SCRHfT0
バーミキュラは無水調理するとやはりルクルーゼとは差がある
そんな精度なんて必要ないって言うなら
無水鍋もビタクラフトもこの世に必要ない
これで同じような値段なんだから道具としての価値はだいぶ上

というかルクやストウブが高すぎ
456ぱくぱく名無しさん:2010/12/02(木) 18:06:03 ID:e/15tHoh0
>>455
実際、無水鍋なんて必要ないぞ。
457ぱくぱく名無しさん:2010/12/02(木) 19:33:13 ID:E8miLktB0
>>455
> 無水鍋もビタクラフトもこの世に必要ない
ブランド信仰の人が困ります

> というかルクやストウブが高すぎ
ブランド料+輸入コスト+仲介の取り分が乗ってるんだから当たり前

というか、中身が同じならブランド関係なく安い方しか売れないとい
うのなら、世の中にはOEMなんて存在しないわけで…。
458ぱくぱく名無しさん:2010/12/02(木) 22:18:01 ID:7BBJACF7P
じゃあ値段も高いし大したことないのにるくやすとうぶ
買ってるのはブランド儲ってことか 勉強になったわ
459ぱくぱく名無しさん:2010/12/03(金) 05:59:41 ID:M7PkIQWV0
>>458
お前、湧いてくるたびに一撃論破されているな。ログを読むぐらいの知能
すらないのなら、、い加減もう消えろよ。

それはさておき、実際このスレでもパール金属の安い鋳物琺瑯鍋でも
料理の出来自体は変わらないという話はさんざガイシュツだろうが。

ただ、ストウブやル・クルーゼを使っているという満足感で料理が楽しく
出来たりするだろうし、タジン鍋のスレでも出てきているように鍋自体の
デザインの良さで料理が美味しく見えたりするという効果もあるだろうし。
460ぱくぱく名無しさん:2010/12/03(金) 09:13:16 ID:UfsLuVWF0
>>459
うん、やっぱり中国製の鋳物琺瑯鍋とか使うとテンション下がる。
誰かに見せるわけじゃないけど、ファッションみたいなものでもあると思う。
楽しく料理できれば、おいしく食べられる。気分って大事。

逆に、マジになって「ル・クルーゼは、中国製鋳物琺瑯鍋よりも美味しく作れる
優れた性能を持ってる」と信じ込んでいる人を見ると「やれやれ…」と思ったりもする。
まぁ、気分的な問題だけで高い金を出したとは認めたくないのかもしれないけど。
461ぱくぱく名無しさん:2010/12/04(土) 11:26:11 ID:jUkv7h/V0
中国製の鉄製品、なにが混ざってるかわかんないじゃん
462ぱくぱく名無しさん:2010/12/04(土) 14:39:57 ID:9sbC2Fs4P
ブランドとか見栄えとか、料理を作り味わう人間の満足感に直結してるからな
料理そのものの味より重要かもしれないくらいだ
463ぱくぱく名無しさん:2010/12/04(土) 18:11:39 ID:iNzrR6vN0
>>461
安心のためのプラスアルファとして、いくらぐらいまで出せるかは人それぞれだろうな。
安心は抜きにしても、安い中国製だとl琺瑯の出来がよくなくてはがれやすかったりするけどな。
464ぱくぱく名無しさん:2010/12/04(土) 21:01:00 ID:DtEqnkYD0
フランス系のブランドでも実は中国製っていうのは結構多いけどね。
たとえばル・クルーゼでも鍋自体はフランス製だけどスチーマーは今は
中国製だし、ティファールも多く使われている電気ケトルは中国製。

いかにも国産っぽく ttp://www.wonderchef.jp/quality/ なんて
ページを作っている圧力鍋のワンダーシェフも、ttp://www.wonderchef.jp/cooker/quick/
では生産国 中国とあったりする。

結局は、そのメーカーを信頼できるかどうかの問題じゃないかな。
このスレだとまるで安物中国製の代名詞みたいに出てくるパール金属の
鋳物琺瑯鍋も、パール金属自体はかなり大々的にキッチン用品扱っている
ところで大丸とかでも売っていたり ttp://www.kitchen-tool.com/ なんていう
調理器具専門通販サイトも運営したりしているわけで、あまりおかしな
製品を輸入してきているとは思えないしね。
465ぱくぱく名無しさん:2010/12/04(土) 23:20:18 ID:p59EwEFZ0
ギルトでセールやってるけど売れてないね
466ぱくぱく名無しさん:2010/12/06(月) 00:50:22 ID:DxM9ooqM0
鍋じゃなくスパチュラを買ってしまったけど、そこまで安くなかったw
467ぱくぱく名無しさん:2010/12/06(月) 19:37:59 ID:3zNhinll0
スパチュラの木の柄が、粉を捏ねるときの最初に一塊になるまでかき回すのに
すごく使い勝手がいいw(先ッチョははずして、木の棒だけで)
468ぱくぱく名無しさん:2010/12/12(日) 14:02:11 ID:316fZlWG0
旧スパチュラ、ちゃんと乾燥させてなかったから力技使いすぎて折れたよ。

そうして今日、ストウブみたら取っ手の塗装が欠けてたし。
蓋を上から落としてぶつけちゃった時かなorz
雑人間だからこんなんばっかだよ。
469ぱくぱく名無しさん:2010/12/17(金) 04:34:46 ID:pme/6trT0
価格帯的にルクルーゼとルフェルムとかの間ってないのかなぁ。

BRICOは生産中止だし、フォンティナック(DIVA?)とノマールは売ってない。
シャスールとかバーミキュラはルクと値段変わらない。

中国産のは剥がれるのが早いとのことなので躊躇してる。
ルクをオクで安く落とすのが一番いいのだろうか…
470ぱくぱく名無しさん:2010/12/17(金) 07:58:01 ID:AYTPKi+X0
>>469
ガイシュツだけど中国製だからって十把一絡には言えない。
どんなブランドから出ているのかによる。それに、ル・クルーゼや
ストウブだって剥がれるときは簡単に剥がれる。

おそらく、中国製でもまともな製品と、ル・クルーゼやストウブとでの
耐久性の差より、使い方の問題のほうがはるかに大きいはず。
471ぱくぱく名無しさん:2010/12/17(金) 12:53:36 ID:pme/6trT0
>>470
469です。最後の中国製というのはルフェルム等の安いブランドを指してました。
わかりにくい書き方をしてしまってすいません。

472ぱくぱく名無しさん:2010/12/17(金) 14:34:19 ID:AYTPKi+X0
ルフェルムだったら、琺瑯の質に問題あるとは思えないけどなぁ
473ぱくぱく名無しさん:2010/12/17(金) 17:38:49 ID:hy9J05kD0
>>472
あたりはずれの差が大きいのかもね。
うちのは、はずれっぽいorz
474ぱくぱく名無しさん:2010/12/19(日) 02:27:13 ID:EHPW06ea0
>>460
どこぞの料理の先生も言っていたが「料理は技術」
475ぱくぱく名無しさん:2010/12/19(日) 08:40:54 ID:FynZ0QA90
>>474
美味しく作れるかどうかは、技術
たのしく作れるかどうかは、気分
476ぱくぱく名無しさん:2010/12/19(日) 13:09:35 ID:DiJZgDCy0
なるほど。
その気分のためにブランド鍋をそろえるってことか。
キッチンをルクで揃える有閑マダムが多いわけだ。
477ぱくぱく名無しさん:2010/12/19(日) 13:22:20 ID:FynZ0QA90
>>476
ありきたりの、インスタントなルーで作ったビーフシチューでも
高い鍋で料理すると、なんだか本格的な料理を作ってる気分になるし。
長時間煮込むという行為も、本格的な料理気分を盛り上げる。

つまりは「本格的ごっこ」だけども、本当のプロでない限り、この「ごっこ気分」は大切。
それがなかったら、料理が義務的になったり、やりたくなくなったりしちゃうもの。
478ぱくぱく名無しさん:2010/12/19(日) 13:31:00 ID:DiJZgDCy0
ただ、ルク鍋の大きいサイズは重過ぎるので、使うのがおっくうになるという欠点もある。
憧れて入手したものの、あまり使わないという人も多いのでは?
鍋選びは、実用性も考慮に入れといた方がいいと思う。
479ぱくぱく名無しさん:2010/12/19(日) 13:45:17 ID:Pg+aKuCs0
プロ用使ったほうが本格的な気分になるね
琺瑯は気を使うよ
480ぱくぱく名無しさん:2010/12/19(日) 14:07:28 ID:FynZ0QA90
>>479
プロの本格気分ではなくて、ヨーロッパごっこの本格気分だから、ル・クルーゼなんだと思う。
で、ル・クルーゼやストウブはヨーロッパごっこのハニー派。もしくは懐古趣味派。
ヨーロッパごっこの、クール派、現実派はフィスラーやWMFなんだろう。
もちろん、品質がそれなりにいいのは認めているけど。品質の数倍の値段であることも確かだ。

ヨーロッパごっこは、日本製の鍋ではなかなか味わえない気分だからね。
481ぱくぱく名無しさん:2010/12/19(日) 14:28:21 ID:DiJZgDCy0
ハニー派って........ワロタ
482ぱくぱく名無しさん:2010/12/23(木) 05:55:11 ID:LFAQDiJPO
このスレだと出てないけどIKEAでも鋳物琺瑯作ってるのね。
自分はサイズが合わなくて買わなかったけど。
483ぱくぱく名無しさん:2010/12/23(木) 09:55:28 ID:mtr2KO6x0
このスレだと出てないけどIKEAでも鋳物琺瑯作ってるのね。
自分は中国製が合わなくて買わなかったけど。
484ぱくぱく名無しさん:2010/12/23(木) 10:44:17 ID:1E0Tz9tx0
昨日までセールで\3490〜3990だったんだよね
見に行ったんだけど売り切れてた
まぁ縁が無かったと諦めて、代わりに鋳鉄パン\799を買ってきた
485ぱくぱく名無しさん:2010/12/25(土) 07:34:28 ID:+4GNPrpv0
ストウブのオーバル鍋で丸鶏を煮る場合、27cmで大丈夫ですか?
486ぱくぱく名無しさん:2010/12/25(土) 10:17:41 ID:GYABk+0z0
>>457
ルクやストウブって、現地でもあんまり値段変わんなかった

お土産に小さいココットでも一つと思ったけど
あの重いのを持ってくること考えたら、並行輸入品でいいよ
487ぱくぱく名無しさん:2010/12/26(日) 09:56:46 ID:LCPCksGE0
なんでストウブとかルクルーゼってあんなに高いの?
フランスでもアメリカでもかなり安いのに。
値付けに悪意を感じる。
488ぱくぱく名無しさん:2010/12/26(日) 10:12:30 ID:Pub+i2rO0
>>487
もしかして、それでも欲しいの?
納得できなければ買わなければいいだけ。
自分で納得できる商品を探して買いましょう。
489ぱくぱく名無しさん:2010/12/27(月) 01:58:57 ID:p/1j0PJN0
日本の主婦がブランド商法で大量に釣れるから
490ぱくぱく名無しさん:2011/01/05(水) 16:15:59 ID:Xde4uVgc0
教えてください。
イケアのセニオールって鍋を買ってみたんですが、フタのフチに三箇所突起というか、
盛り上がってるところがあって、フタを押さえるとカタカタ言います。
元からのつくりで盛り上がってるようにも見えるのですが、
これはハズレをひいたのか、仕様なのか、
どなたか判る方教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
491ぱくぱく名無しさん:2011/01/05(水) 22:09:41 ID:fiee0Ecb0
>>490
多分、ガタつかせない対策としての盛り上がり。
三点は基本的にガタつかない位置関係だから。
でも、それでもガタつくというのは、想定以上の精度の悪い出来になってしまっているんだろうね。
なので、ハズレ。です。

まぁ、そんなに神経質なピッタリフタではないのが、鋳物琺瑯鍋の標準だから。
気にしないで使うべし。
492ぱくぱく名無しさん:2011/01/05(水) 22:57:45 ID:nWpcBM+zP
>>490
大丈夫大丈夫!使えるよ!はずれでも気にスンナ!
493ぱくぱく名無しさん:2011/01/07(金) 12:19:57 ID:JgO6SBjr0
>>491 492
ありがとうございます。
子供にパソ独占されてて、レス遅くなってしまいました。
失礼でしたよね、ごめんなさい。

神経質にならなくてもおkと聞いて安心しました。
今日からバンバン使ってみます!
494ぱくぱく名無しさん:2011/01/08(土) 12:22:23 ID:NIz0ThLH0
今迄ビタクラフトのステンレス鍋で作っていた野菜たっぷりスープを、
初めてル・クルーゼで作ってみた。
お野菜の味がギュッと凝縮されてて、すっごく美味しかった。
家族も、これを食べちゃうと、今迄のが水っぽい味に感じられると、
ル・クルーゼを大絶賛。

だけど、調べてみたら、さらにストウブは美味しく出来るんですって?
それなら、最初からストウブを買うべきだったのかなあ。
ル・クルーゼに感謝しつつ、もう心は彼方に・・。ルクさん、ゴメン。
495ぱくぱく名無しさん:2011/01/08(土) 12:52:23 ID:qVdBOP950
スープは水っぽくていいんだよw
496ぱくぱく名無しさん:2011/01/08(土) 13:45:32 ID:FIefu6sG0
今迄ル・クルーゼの鋳物琺瑯鍋で作っていた野菜たっぷりスープを、
初めてビタクラフトで作ってみた。
お野菜の味がギュッと凝縮されてて、すっごく美味しかった。
家族も、これを食べちゃうと、今迄のが水っぽい味に感じられると、
ビタクラフトを大絶賛。

だけど、調べてみたら、さらにフィスラーは美味しく出来るんですって?
それなら、最初からフィスラーを買うべきだったのかなあ。
ビタクラフトに感謝しつつ、もう心は彼方に・・。ビタさん、ゴメン。
497ぱくぱく名無しさん:2011/01/08(土) 15:49:27 ID:Q+iRw5/WP
ちょwばk
498ぱくぱく名無しさん:2011/01/11(火) 20:37:22 ID:41Kc18tZ0
>>495
水っぽいとは、この場合そういう意味じゃないよ。

>>496
ビタクラフトは、どんなにトロ火にしても、途中で蓋をズラさないと噴きまくりでガス台が汚れる。
つまり、3分とかの短時間でブロッコリーなどをお水少々で美味しく蒸すのには向いてるのだが、
30分程煮込むとなると、完全に蓋をしてられないから、野菜の味の濃さに差が出るのだと思う。
499ぱくぱく名無しさん:2011/01/11(火) 20:49:54 ID:7EW4L08n0
>>498
>ビタクラフトは、どんなにトロ火にしても、途中で蓋をズラさないと噴きまくりでガス台が汚れる。
そんなこたぁない。
500ぱくぱく名無しさん:2011/01/12(水) 16:12:40 ID:7nJnPfO+0
>>499
そんなこたぁある。

ビタクラフトに重い耐熱ガラスの蓋がオプションであればいいと思う。
501ぱくぱく名無しさん:2011/01/12(水) 17:53:06 ID:qTz/QVL40
嫁の誕生日プレゼント用に、こっそりル・クルーゼかシャスールの
鍋を買おうかと思ってるんだけど、野田琺瑯の方が軽くて
普段使いはしやすいんですかね…?

嫁は腱鞘炎もちなのであまり重い鍋だと大変なのかなと。
502ぱくぱく名無しさん:2011/01/12(水) 18:08:23 ID:YXo26hwf0
誕生日に鍋…
503ぱくぱく名無しさん:2011/01/12(水) 18:16:12 ID:Y+J/7Nk+0
>>501
野田のブリコ持ってるけど重いよ。
でも野田の鋳物琺瑯は現在生産中止じゃなかったかな。
つか、鋳物の鍋はどれも重い。重いのが特徴。
腱鞘炎持ちには止めたほうが吉。

スレチになるけど、ただの琺瑯鍋にしたら?
個人的にはステン多層鍋がおすすめ。
504ぱくぱく名無しさん:2011/01/12(水) 18:44:20 ID:86/dyJDg0
>>498
蓋がガタガタ言ってうるさいとかならともかく、ガス台が汚れる
ぐらい吹きこぼれるんなら、単に火力の調整が下手なだけなんじゃね?
蒸気程度なら別にそこまで汚れないでしょ。

>>501
> 嫁は腱鞘炎もちなので
それで鋳物の鍋はただの嫌がらせだと思う。
505ぱくぱく名無しさん:2011/01/12(水) 18:51:29 ID:7nJnPfO+0
>>504
498ではないが、一番弱火でも、20分位でふき始める。
蒸気程度ってことはない。
506ぱくぱく名無しさん:2011/01/12(水) 18:57:11 ID:7nJnPfO+0
505だが、だからと言って、ビタクラフトは駄目だと言ってるのではないから誤解しないで。
それぞれ特徴があるからね。
ビタクラフトは必需品だよ。

ただ、耐熱ガラスの重い蓋があれば、使い勝手がすごく良くなる。
ビタクラフトではなくどこのメーカーか知らんが、親から引き継いだ米国製のデカい寸胴ステンレス多層鍋があって、
これにはそういう蓋が付いていて、超便利。
507ぱくぱく名無しさん:2011/01/12(水) 19:03:42 ID:qTz/QVL40
>>501です

前に嫁が鋳物琺瑯の鍋が欲しいと言っていたので
プレゼントしようかと思ったんですが、
やはり腱鞘炎もちには厳しいのですね〜…

教えて頂いたステン多層鍋とか調べてみます。
どうもありがとうございました!
508ぱくぱく名無しさん:2011/01/12(水) 19:08:28 ID:YXo26hwf0
誕生日以外に買ってあげて
誕生日に生活必需品とか無いわ
509ぱくぱく名無しさん:2011/01/12(水) 19:17:44 ID:5usmkokI0
普通にホーローもステンレスも買ってあげたらいいよね。
誕生日はディナー連れていくとか花買うとかさ。
510ぱくぱく名無しさん:2011/01/12(水) 20:04:04 ID:POjIunpv0
鋳物琺瑯が欲しいって言ってるのに別の似た何かをもらう方が
微妙な気持ちにならない?
重いのは本人も知ってるだろうし
重度の腱鞘炎ならわかんないけど、フライパンみたいな使い方しないだろうし
中身入って重くなっても、コンロからテーブルまで運ぶのくらい
腱鞘炎じゃない人がやってやれよ

外食もいいけどビーフシチューとかを作ってあげるのはどう?
嫁「ちょ、>>501、その鍋www欲しいって言ってた奴覚えてたの?嬉しい、抱いて」
テライケメソ

511ぱくぱく名無しさん:2011/01/12(水) 20:20:05 ID:YXo26hwf0
ごめん鍋はないわー
512ぱくぱく名無しさん:2011/01/12(水) 20:21:35 ID:YXo26hwf0
いや誕生日に鍋欲しいって事前に言ってたならわかるんだ
でもsurpriseで鍋だった凹む
ゴメン何回も書いて。もう書かない
513ぱくぱく名無しさん:2011/01/12(水) 20:27:52 ID:ZGnH6uVl0
最近買ったストウブ。フタのがたつきがなくて安心していたが、
よくよく観察すると、横に結構ずれる事がわかったorz
どうりで弱火でも蒸気が出ると思った
ネットの書き込みでは蒸気がほとんどもれないとあったのに・・
今更返品できないよ〜
昨日、デパートで売ってるストウブをチェックしてみたら、
ぴったし横にも縦にも動かないのあるし、私のみたく横にちょっとスライド
するフタもあった

ストウブの鍋を何個か持ってる方に質問!
フタが、がたついていたり、よこにずれているものと、ぴったりしたフタのストウブでは、
料理の出来に明らかに違いがありますか?
あんまり感じませんか?
514ぱくぱく名無しさん:2011/01/12(水) 21:03:26 ID:TpisKb5EP
自分、鍋ヲタだから鍋貰ったら嬉しい。
プレゼントならおままごとみたいにちっちゃくてかわいい色のがいいなあ。
鍋として使わなくても小物入れになるし。
16センチ以下なら腱鞘炎でも持てるよ。
515ぱくぱく名無しさん:2011/01/12(水) 21:03:28 ID:8Cg/Yn/yP
>>512
大抵男のサプライズってはずすよねwわかるわー
普通に光り物でも送っとく方が無難だな
>>513
その鍋は普通にはずれだね とりあえずお疲れ
516ぱくぱく名無しさん:2011/01/12(水) 22:16:38 ID:ZGnH6uVl0
>>515
二つ比べたから、そう言うの?詳しく教えて〜
はずれだったら、ちゃんとした奴が欲しいけど、
あまり変わらないならいいやって感じ
教えて〜
517ぱくぱく名無しさん:2011/01/12(水) 22:49:53 ID:8Cg/Yn/yP
>>516
工業製品てなんでもあたりはずれがあるんだよ、あなたのははずれ
味は変わらないから買いなおす必要はなし
疑うなら自分であたりの鍋を買っておいで
518ぱくぱく名無しさん:2011/01/13(木) 00:32:51 ID:IwRGUSSy0
どなたか、比べた方がいたら、スレ遅くても
待ってます〜


>>517
試して言ってるわけじゃないんですね (苦笑)
工業製品って・・ストウブって手作りだけど
どっちにしても、どちらも持ってる方の意見が欲しいので結構ですw
519ぱくぱく名無しさん:2011/01/13(木) 00:40:01 ID:O6r4Iz4Z0
>>518
ガタついてるのも、ガタついてないのも持ってるけど、料理の出来上がりは何も変わらず。
それどころか、フランス製であるストウブも。中国製であるルフェルムも両方持ってるけど、
これまた、料理の出来上がりは何も変わらず。

ガタついていようと、中国製だろうと気にする必要はありません!
520ぱくぱく名無しさん:2011/01/13(木) 02:04:38 ID:Mbw8E+km0
ぼったくりの舶来品より日本製のが安くていいのに
521ぱくぱく名無しさん:2011/01/13(木) 02:34:54 ID:Ju74ZC7P0
>>506
ビタクラフトの必要なシーン教えて?
既にルクとビタクラフト両方あるけど、いまいちビタクラフトの使い所がわからないのよ
522ぱくぱく名無しさん:2011/01/13(木) 03:13:44 ID:IwRGUSSy0
 
523ぱくぱく名無しさん:2011/01/13(木) 03:15:05 ID:IwRGUSSy0
>>519
中国製は嫌いなので買う気がしません。
ストウブ同士で比べた方お願いします。
524ぱくぱく名無しさん:2011/01/13(木) 09:47:20 ID:/eMGZzXj0
>>523
うざいよお前
お前の為に全く同じ条件で全く同じ物を作るバカがこのスレにいるとでも思ってるの?
その鍋を使いこなせない料理下手が何度鍋買い換えたって大したもんは作れん
もっと料理上手になりたいなら鍋よりその強迫性障害治した方が手っ取り早い
まずは病院逝け
525ぱくぱく名無しさん:2011/01/13(木) 09:50:11 ID:O6r4Iz4Z0
>>523
ストウブ同士で比べて、料理の出来に違いはない。って言ってるんだよ。
フタがシーソーみたいにギッタンバッコンする方のストウブに関しては、
「あ〜あ、ハズレだぜ。ガックリ…」という気持ちが買った当初はあったけど
今は、関係なし。

それとも、フタのアタリ・ハズレで料理の出来はものすごく違います。という回答が欲しいの?
だったら、そういうことにしておいてもいいよw
526ぱくぱく名無しさん:2011/01/13(木) 12:53:24 ID:vZTRTnQo0
>>512
>でもsurpriseで鍋だった凹む

ほんと、笑った。

>>513
>よくよく観察すると、横に結構ずれる事がわかったorz

買う時によくよく観察すればよかったのに。
527ぱくぱく名無しさん:2011/01/13(木) 13:03:14 ID:S5GDAGPm0
ババァはルクルーゼ買ってな(^o^)
528ぱくぱく名無しさん:2011/01/13(木) 15:53:52 ID:VQ0EAk3V0
>>525
あんたは、前から居座ってるどの鍋も一緒だ!みたいなことを
永遠言い張ってるやるだから、スルーしたいだけなんだと思うよw
あんたの味覚は信用してないってことじゃない?
いつも言ってることが一緒だからバレバレ
こういえば、必死に擁護するだろうから、
またウザく言い張るのもバレバレだけどw
前もそうだったからね
>>526
ネットで買ったろうくらい想像つかないか?
529ぱくぱく名無しさん:2011/01/13(木) 16:28:51 ID:iuphm1HSP
>>518
>工業製品って・・ストウブって手作りだけど

この人って工業製品の定義を何だと思ってるんだろう。
530ぱくぱく名無しさん:2011/01/13(木) 16:36:57 ID:QMOf7XW80
>>528
なんかこわい
531ぱくぱく名無しさん:2011/01/13(木) 17:14:56 ID:vZTRTnQo0
>>528
>ネットで買ったろうくらい想像つかないか?

想像つくさ。
本当は、「完璧な商品が欲しいならネットで買うな、最初からデパートで手に取ってよ〜く確認してから買え、ボケ!」
と書きたかったくらい想像できない?
532ぱくぱく名無しさん:2011/01/13(木) 17:34:50 ID:iuphm1HSP
>>528
>永遠言い張ってるやるだから
>ネットで買ったろう

日本語でおk
533ぱくぱく名無しさん:2011/01/14(金) 11:11:01 ID:amTiOGy10
やっとの思いで、ようやくル・クルーゼの鍋を買ったのに
>>525みたいに、フランス製の鍋でも中国製の鍋でも料理の出来は変わらない。
とか言ってるのを見ると頭に来る!

値段がまるっきり違うんだから、料理の出来だって違って当然なのに。
>>525って、味覚障害の馬鹿なの?
534ぱくぱく名無しさん:2011/01/14(金) 12:07:59 ID:UVRWY0bV0
猫に小判豚に真珠>>533にルクルーゼ
535ぱくぱく名無しさん:2011/01/14(金) 13:14:39 ID:qHPGmbwx0
どうでもええがな
536ぱくぱく名無しさん:2011/01/14(金) 13:43:18 ID:uyV+Pnaq0
やっとの思いで買うモノなの?
誕生日のびっくりプレゼントにしたりする人とかもだけど。
たかが鍋だよって思っちゃ駄目かな…
537ぱくぱく名無しさん:2011/01/14(金) 14:01:49 ID:2cqMtcE90
BRレコーダーとかテレビよりずっと安いのにね
538ぱくぱく名無しさん:2011/01/14(金) 17:00:57 ID:BcVkdXB70
プレゼントって鍋はダメ、指輪ならおk、とかじゃなくて
指輪でも時計でも鍋でもBRレコーダーでも
欲しいって言ってた事を相手が覚えてくれてたり
これなら喜ぶだろうなとか色々考えて選んでくれたとか
何をもらうかより、自分を喜ばせようとしているって事が嬉しいです
と自分は思います
539ぱくぱく名無しさん:2011/01/14(金) 17:26:48 ID:uyV+Pnaq0
いやべつにいいですってもうw感覚が違うみたいだから。
やっとの思いでこんな鍋買うとかわたしには到底理解不能です
540ぱくぱく名無しさん:2011/01/14(金) 17:53:33 ID:Ci0RzOkoP
金持ちアピールっすか?
541ぱくぱく名無しさん:2011/01/14(金) 18:20:29 ID:ndamJFR90
何貰っても「豚に真珠」になりそうな品性
542ぱくぱく名無しさん:2011/01/14(金) 21:58:28 ID:vAynt/lY0
腱鞘炎が悪化しそうなので買わない
543ぱくぱく名無しさん:2011/01/14(金) 23:28:23 ID:wVTZrx720
>>533
カワイイよ
544ぱくぱく名無しさん:2011/01/15(土) 08:53:18 ID:YgqbK0hj0
>>533
同じ品質のダイヤの指輪でも、ティファニーとノーブランドでは何倍も値段が違うよ。

ま、中国製のルフェルムは安いだけあって、塗装ムラが結構ある。
見た目のかわいさ重視で買ったんだろうから、ルクでいいんじゃない?
545ぱくぱく名無しさん:2011/01/15(土) 11:06:47 ID:aXKz1c+Y0
>>544
「ルクルーゼだから、美味しくできた」って、よく言うでそ?
546ぱくぱく名無しさん:2011/01/15(土) 11:07:31 ID:WJTJUuDr0
アメリカに住んでたとき、ルクルーゼ買った。やっぱり日本のは高いんだなと改めて思った
547ぱくぱく名無しさん:2011/01/15(土) 11:26:34 ID:YgqbK0hj0
>>545
うん、そういう料理本も出てるしね。
でもそれは、ルクが鋳物琺瑯鍋の代表格だからじゃない?
正しくは「鋳物琺瑯鍋だから、美味しくできた」だと思うけど。
548ぱくぱく名無しさん:2011/01/15(土) 12:01:02 ID:aXKz1c+Y0
>>547
ええぇ〜〜〜〜、そうなの?
ぢゃぁ、無理してルクルーゼを買わなくてもいいやw
もらいものの、ブリコでガマンしよう。
549ぱくぱく名無しさん:2011/01/15(土) 12:29:12 ID:Pu3obg9BP
シラルガンのほうがもっと美味しくできますよ。
ルクやストウブにできない空焚きができる。
蓋がガラスだから調理の様子が良く見える。
もちろん無水調理もできる。
重い蓋どころじゃない圧力鍋もある。
錆びない。
550ぱくぱく名無しさん:2011/01/15(土) 12:54:49 ID:5XXcFMkc0
まずは専スレ立ってからだな>シラルガン
551ぱくぱく名無しさん:2011/01/15(土) 15:09:26 ID:adLbt61T0
>>549
カワイイよ
552ぱくぱく名無しさん:2011/01/15(土) 16:13:20 ID:9/P5UgKD0
>>549
たしかに空焚きと圧力調理は鋳物琺瑯鍋にはない大きなメリットだなぁ

肉とかの具材を炒めて、それらの具材はいったん出して、今度は圧力調理する
具材を入れ、圧力調理した後で肉とかを鍋に戻すなんていうのが鍋1つで
できるのか。

まあ、この場合は別途フライパン使えばいいやんって話もあるけど。
553ぱくぱく名無しさん:2011/01/15(土) 23:29:20 ID:5/am/lY+0
>>546
アメリカは安いのか?
フランスで見たけど、持って帰ってくる労力払うほどは安くなかったけどなぁ
554ぱくぱく名無しさん:2011/01/16(日) 00:10:23 ID:b1pleSIb0
>>553
22cmロンド、16cmソースパン、23cmスキレットのセットで280ドルだった。
アメリカに住んでたので、帰国の時に引越し荷物と一緒に持って帰ってきた。
555ぱくぱく名無しさん:2011/01/16(日) 01:04:23 ID:9F8CSG8B0
なんか、久々に来たけど、荒れてたんですね (苦笑)

ストウブのガタつきのある鍋と、
ガタついてない鍋を持ってる人って、あんまりいないんですかね。
ストウブばっかり沢山持ってる人って、結構いると思ったけど・・

他にいたら、違いが聞きたいです。教えてください〜
結構違いがあるなら、もう一つ欲しいです。



556ぱくぱく名無しさん:2011/01/16(日) 07:32:38 ID:L4Pxz4IH0
          _ −  ̄ − ̄ − _ 
          |               | 
         |___________| 
         |____________ | 
       /____________\ 
        _|」    / |   | \    |」_ 
       ( d    /   o| ∩ |o   \   b ) 
       (_]  \_ / (  )\_/   [ _)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
         |   _    __`´__    _  |   < 荒らしはあなたですよ>>555
        |   | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| |  |    \__________ 
        |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
         |   ヽ┬┬┬┬┬┬┬ ノ   | 
         \_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /___ 
        / ̄\ ̄ ̄ ̄――― ̄ ̄ ̄ /| \ 
      , ┤    ト、 /   \    / |  \ 
     |  \_/  ヽ      \ /  |   \ 
     |   __( ̄  |       /    |   < 
     |    __)_ノ \    /      |    / 
     ヽ___) ノ    \/       |   / 
557ぱくぱく名無しさん:2011/01/16(日) 07:51:02 ID:DKiVGa090
>>555
両方持ってるけど、ものすごく違うからもう一つ買った方がいいよ。
ガタついたフタのストウブを使っているのは、人生のムダ。捨てた方がいい。
558ぱくぱく名無しさん:2011/01/16(日) 20:31:39 ID:RZOK/LVuP
なんか死ぬほどシラルガン揃えたくなってきた
金ない・・・
559ぱくぱく名無しさん:2011/01/18(火) 07:57:02 ID:K2waBWos0
>>554
そりゃ、今のレートじゃなくても安いな
なんか特別なセールだったんじゃないだろうか
560ぱくぱく名無しさん:2011/01/18(火) 09:14:15 ID:mJnZ6bd40
ホムセンでルクマルチファンクション22cm1万で購入
五徳で傷付くのイヤだから、IH買うまでオーブン調理限定かな
みなさんはガス台でもガンガン使ってる?
561ぱくぱく名無しさん:2011/01/18(火) 10:22:29 ID:dzW/+Q9p0
>>560
ガスの五徳の上で引きずらなければ目につくような傷にはならないよ。
562ぱくぱく名無しさん:2011/01/18(火) 12:42:19 ID:0axZ5/At0
>>555
ストウブは片手で足りないほどもってるけど
ラウンドよりオーバル、小さいものより大きいものはよりガタつき率は高いよ。

よほど蒸気がもれもれじゃなきゃ問題ないし、
ガタツきがあっても割とピッタリはまるポイントのようなものが
あるから蓋をする時に気をつけてみては。

問題の味の違いは、ちょっとのガタツきじゃわからない。
例えば同サイズの鍋で蓋を違う鍋のと間違うと
うちの場合、本当にピッタリ合わないし蒸気の漏れが凄まじく明らかに様子も違う
煮詰まるのも早いから使い勝手含め差はあると感じるけど
元々ペアの鍋ならそこまでのガタツきは多分滅多にないと思うよ。
563ぱくぱく名無しさん:2011/01/18(火) 19:57:49 ID:FN06MO9c0
>>559
確かに、2割引のお店で買いました・・・。
定価は、350ドルです。
ttp://www.amazon.com/Creuset-Essential-Enameled-Cast-Iron-Cookware/dp/B000E59IZE
564ぱくぱく名無しさん:2011/01/19(水) 02:39:02 ID:IBANWSXWP
1年使った黒ストウブの内底が白っぽくなってきてしまったー!!
どうすれば?
565ぱくぱく名無しさん:2011/01/19(水) 08:41:28 ID:5DXRr2hM0
うちもなるけど、水道水のカルシウム値が高い地域だからかなって思ってた。
(シンクもすぐ白くなる
多分鍋の変質じゃないんじゃないかな。

うちの場合は使っていくうちにとれるけど、白くなってきたら
とりあえずオイルをぬってるみると良くなる気が。
566ぱくぱく名無しさん:2011/01/19(水) 09:16:27 ID:PzgZiv0OP
研磨でホーローが薄くなったとかじゃなければ、
酢やクエン酸や重曹入れて煮沸すれば落ちるかも。
567ぱくぱく名無しさん:2011/01/20(木) 19:13:45 ID:m6GNvL6M0
ルクのマルチファンクションというのが
○オンで1万円で売ってた
ちょっと持ってみたんだけど
ふた代わりのフライパンが重かった〜
熱くなったやつ片手で鍋つかみ持って、
と考えると絶対無理〜 ナシ
568ぱくぱく名無しさん:2011/01/20(木) 19:27:40 ID:CbdAvFz70
>>562
ありがとう!!!
すごく参考になりました。
同サイズの鍋を二つも持ってるんですね〜すごい!
私もいずれは、欲しいと思っているのですが・・
あまり変わらないようなので、もうちょっと様子を見ます!
569ぱくぱく名無しさん:2011/01/20(木) 20:36:40 ID:JkEIHNvm0
>>568
ガタついてるのも、ガタついてないのも持ってるけど、料理の出来上がりは何も変わらず。
それどころか、フランス製であるストウブも。中国製であるルフェルムも両方持ってるけど、
これまた、料理の出来上がりは何も変わらず。

ガタついていようと、中国製だろうと気にする必要はありません!
570ぱくぱく名無しさん:2011/01/21(金) 02:55:03 ID:dHwKu52H0
また出たよ、中国製押す奴ww
571ぱくぱく名無しさん:2011/01/21(金) 06:45:38 ID:Phllo5ID0
>>569
中国製はガタつき以前にどんな材料が使われてるかってところが怖すぎるだろ
572ぱくぱく名無しさん:2011/01/21(金) 07:21:01 ID:mCWP/t220
中国製はヤバイんですか?
ロッジのエナメルダッチオーブンを買ったんですけど
手元に届いたパッケージを見たら「中国製」で、すごくショックを受けてます。
573ぱくぱく名無しさん:2011/01/21(金) 09:57:50 ID:Phllo5ID0
>>572
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%81%AE%E5%AE%89%E5%85%A8%E6%80%A7%E5%95%8F%E9%A1%8C

中国産土鍋から鉛が溶け出すといった事件が過去に存在し、さらにいくらか検索した結果
「中国製鋼材から放射性物質」という見出しの事件を考えてみると、(あくまで推測だから
安全かもしれないが)自分としては怖くて買ってられない。
574ぱくぱく名無しさん:2011/01/21(金) 10:17:26 ID:ZgWEO0ky0
572 アマゾン(アメリカのほう)のレビューによると、定期的に抜き打ち検査を
行い、鉛は検出されていないとロッジ社からメールが来たことが書いてありました。
ただホウロウがすぐ欠けてしまうと言っている人もいます。
575ぱくぱく名無しさん:2011/01/21(金) 10:34:27 ID:mCWP/t220
>>573-574
ありがとうございます。フランス製と中国製では、やはり美味しさに差が出るものでしょうか?
ロッジの製品だから、アメリカ製だと思っていたのに非常に残念です…
576ぱくぱく名無しさん:2011/01/22(土) 08:11:35 ID:58MlujDK0
バーミキュラ地元のワイドショーで取り上げてた
10ヶ月待ちだって
そんなに人気あるのか〜
577ぱくぱく名無しさん:2011/01/22(土) 08:21:51 ID:58MlujDK0
で、バーミキュラの説明で遠赤外線効果で〜と言ってましたが
鋳物琺瑯鍋は遠赤外線が出るんですか?
遠赤効果は土鍋とかかと思っていましたが
578ぱくぱく名無しさん:2011/01/22(土) 08:38:49 ID:3cztA52k0
バーミキュラも、表裏を合わせたら1mmぐらいは土鍋だからね。
579ぱくぱく名無しさん:2011/01/22(土) 08:59:02 ID:lvpRukOy0
>>577
検索してみたけど、ただマスコミに踊らされているんじゃないかな?
「遠赤外線効果」って、しばしば怪しい宣伝も混ざっているからね。
流行りに乗りたいのでなければ、買わなくていいと思うよ。

調べてたらこんなブログがあった・・・
ttp://galgal.sublimeblog.net/article/3341887.html
ttp://rakuraku.iga-log.com/Entry/10/
黒鉛と鉛を混同したり、鋳鉄を即有害扱いとか、どうしようもないねえ。
580ぱくぱく名無しさん:2011/01/22(土) 09:49:33 ID:58MlujDK0
マスコミって言うか、製造工場の経営者兄弟がテレビで遠赤〜って説明してたの
別に買う気は無くて、鋳物琺瑯鍋が遠赤効果あるのかどうかと思って

581ぱくぱく名無しさん:2011/01/22(土) 18:35:40 ID:8gscf5710
バーミキュラは、密閉度がストウブとかより高いのが売りなだけじゃないの?
ふたがぴったり閉まるってやってた。
ストウブのガタつきが大した差ががないのなら、
バーミキュラとストウブも大した差がないような気がするけど。
なんか違うのかな?
価格もバーミキュラは定価でないと買えないし、馬鹿高い。
ストウブは半額程度でネットで買えるしな。
582ぱくぱく名無しさん:2011/01/22(土) 18:44:34 ID:L6CBPNYe0
バーミキュラの特長は、ふたが持ちやすくて
鍋の底面に焼き肉用のプレートみたいな
山があることじゃないかな。
ストウブ買った後で、テレビで紹介されてて
ちょっと欲しいかなと思った。
無水カレーがすごくうまそうだった。
583ぱくぱく名無しさん:2011/01/23(日) 07:36:19 ID:SCrUpUuE0
>>581>>582の言うように、製品仕上げの精度が高くて丁寧でフタのがたつきが
ないこと、フタと底の形状に工夫があること(でも底のあの加工は使用者によっては
余計なお世話と感じるかも)あたりを売りとして押すべきで、遠赤効果がとか圧力鍋
効果がとかいうのは言い過ぎじゃないかな。

できたら国産鋳鉄に国産琺瑯の鋳物琺瑯鍋がほしいなあと思っているので、
バーミキュラはものは悪くはなさそうだから気になるのだけど、宣伝文句がいまいち
眉唾っぽいというか「わかりやすく宣伝するためにちょっと誇張してみました」って
感じがする。バーミキュラ鋳鉄だからバーミキュラというネーミングセンスも難。
うちの旦那が英語ネイティブの人で、鍋の名前聞いてすごい顔してたので
もし買ったら「そんな鍋で料理するな」と怒られそうだw
584ぱくぱく名無しさん:2011/01/23(日) 14:33:57 ID:jAb7q+N7P
583がバーミキュラ嫌いなのは良く分かった

ルクルーゼ
http://www.lecreuset.co.jp/4/1/
ストウブ
http://www.staub.jp/about/about.html
バーミキュラ
http://www.vermicular.jp/about/about_01.html

謳い文句にそう差はない気がしたけど…
何故にそうバーミキュラだけにそこまで言えるのか謎
585ぱくぱく名無しさん:2011/01/23(日) 16:06:12 ID:IJiGDf9T0
>>584
「極限」「〜したくなる」とかいったフレーズや、
やたら「美」の繰り返しが、語感的に怪しさを
醸し出してるのかも・・・
586ぱくぱく名無しさん:2011/01/24(月) 10:15:18 ID:eWRXe64S0
>>583
ものは悪くなさそうだから気になるのだけど
ネーミングセンスが難とか宣伝文句が眉唾とか
鍋の名前で怒りそうな旦那とか

鍋で何する予定なんすか?


587ぱくぱく名無しさん:2011/01/24(月) 10:33:22 ID:OM+988Hu0
オレが持ってるコールマンの鋳物琺瑯鍋も、底が最初からデコボコに加工されてる。
バーミキュラも同じだと思うんだけど、確かにル・クルーゼとかよりもこびりつきにくいように感じる。
588ぱくぱく名無しさん:2011/01/24(月) 14:23:27 ID:z7fPSjUQ0
超大爆笑も保証付きのダッチオーブン調理
http://www.youtube.com/watch?v=aLdSyhf9G1s

ダッチと言ってるけどルクとかストウプ系のホーローのものが使われています
見てみて
589ぱくぱく名無しさん:2011/01/24(月) 20:15:45 ID:HVlhV6bOP
ルクはともかくストウブは紛れも無くダッチオーブンだと思う。蓋に炭火置くとこあるし。
590ぱくぱく名無しさん:2011/01/24(月) 22:10:17 ID:z7fPSjUQ0
ダッチ料理ができるという意味では昔のルクもそれなりのものがあったと思う
ルクは今はメイドインチャイナになり、耐熱温度も変更され、もうダッチ料理としての使い方はできない マズー
目が死んだような堕落したものだよねルクは 悪いけど ストウプはまだその中間とオシャレ系の味わいを保っている
ダッチ料理ってのは・・・(ry
フツーにキャンプ用のダッチオーブン買えばいいと思うけど
感覚的にキャンプものなんて高いと思うのかしらね それがよくわからん
なんでエセダッチ買うかなと思ったりもする どーせ一生モノなんだからと思うけどね
591ぱくぱく名無しさん:2011/01/24(月) 22:35:07 ID:XJy7u3M9P
>>585
日本語の妙という奴かw
ルクって今メイドインチャイナなんだね、いらね
592ぱくぱく名無しさん:2011/01/25(火) 19:11:48 ID:UHFe13Um0
今安いので、YAHOOショッピングでパール金属の鋳鉄ホーロー鍋を買ってみた。
本物を知らないのですが、底の外側、五徳にあたる部分がホーロー加工されてない。
安いからかな。いつまでホーローが持つか。(中国製だから)

やはり本物よりもホーローが薄いような気がします。
素直にダッチオーブン買っておけばよかったかな?
593ぱくぱく名無しさん:2011/01/25(火) 20:26:41 ID:pHmXNVPx0
中国製なのは鋳物鍋じゃなくて、ラムカンなどのストーンウエア類ね。
594ぱくぱく名無しさん:2011/01/25(火) 20:31:43 ID:IBuV0Bwo0
そういえば、ルクルーゼの多層ステンレス鍋を買った友達が
「ルクルーゼなのに中国製だった!」ってモーレツに怒っていたのを思い出したw
595ぱくぱく名無しさん:2011/01/25(火) 21:02:35 ID:JpBp65LZ0
>>592
それたぶん○オンで売ってる
そのメーカって、物まね品ばかりな感じ
596ぱくぱく名無しさん:2011/01/25(火) 21:06:01 ID:6+mq+rB40
鍋とかフライパンなんて長く使うんだからいいのを買えばいいのにと思うぜ
ホーローってのは誰が言ったか貧者のテクノロジーなわけで、ベトコンがタライで体を洗って米も炊いてたようなもの
実際にはヒビ割れするし、人体に入ると腎炎になるとかで禁止してる国もあったはず
むかーしに買ってずっと一人モノ時代に使ってたのがあったが、ヒビが外側に割れてきて捨てた
1合メシ炊くようなちっぽけなものだったが、それでも残念な感じがした
今思うと、最初からダッチなりブ厚いステンとか、銅の鍋でも買っておけばよかったのにと思う
しょっちゅう使うものだから愛着はでる それをいつか捨てることになるってのは「メリーさん」みたいだよw
597ぱくぱく名無しさん:2011/01/25(火) 21:07:17 ID:6+mq+rB40
『メリーさん』


少女が引越しの際、古くなった外国製の人形、「メリー」を捨てていく。
その夜、電話がかかってくる。
「あたしメリーさん。今ゴミ捨て場にいるの…」
電話を切ってもすぐまたかかってくる。
「あたしメリーさん。今タバコ屋さんの角にいるの…」
そしてついに「あたしメリーさん。今あなたの家の前にいるの」という電話が。
少女は思い切って玄関のドアを開けたが、誰もいない。やはり誰かのいたずらかと思った直後、またもや電話が…







「あたしメリーさん。今 あなたの後ろにいるの」
598ぱくぱく名無しさん:2011/01/25(火) 21:33:44 ID:IEndpa/qP
ロッジのダッチも持ってるけど錆びるし酸性食材は化学反応おこすのが弱点。

琺瑯のいいとこは錆びないのと金気が影響しないこと。
まぁ土鍋やセラミック鍋やガラス鍋でも代用できるけどね。

煮込みは萬古焼きの土鍋のが美味しくできると思う。
最近はポット型や寸胴型の土鍋も売ってるし。
萬古焼きなら超耐熱陶土で空焚き可だから焦げ目つけてから煮込むとかも大丈夫。
ただ、土鍋の弱点は割れることと揚げ物できないことと匂いや味がしみ込むこととカビること。
599ぱくぱく名無しさん:2011/01/25(火) 21:43:09 ID:IBuV0Bwo0
長い間使うかどうかは、自分との相性だから、値段とか品質は関係ないんだよね。
かなり安い製品でも、丁寧に扱えば5年や10年はラクに使い続けられるから。

むしろ「これ、高いお金出して買ったんだから…」って、無理矢理使い続ける方が
精神衛生的によくないような気もする。
600ぱくぱく名無しさん:2011/01/25(火) 22:42:49 ID:1TbVL/bjP
貧乏臭いよな、壊れたりどうにもならなくなったものをいつまでも
とっとく奴 こういう奴は死ぬまでゴミに囲まれて暮らすんだよ
死んだら死んだで遺品整理でボロボロのルクがごろごろ出てきたら
遺族もいやだろうに
601ぱくぱく名無しさん:2011/01/26(水) 00:44:50 ID:zGOJnyJg0
すぐ捨てるのもビンボ臭いと思うけど・・・・・
最初からちゃんとしたのを選べないってのは・・・・
602ぱくぱく名無しさん:2011/01/26(水) 00:48:26 ID:aH7oUpDI0
鍋は所詮鍋
603ぱくぱく名無しさん:2011/01/26(水) 01:14:34 ID:U49/NBvu0
>>600
>>602
↑こういうのが日本人のデフォルト思考回路だからな
築数百年の建造物に住むのが当たり前のヨーロッパ人が作った鍋なんて
使い捨て文化の土人が使いこなせるわけないんだよ
土人には土鍋がお似合いw
604ぱくぱく名無しさん:2011/01/26(水) 01:17:46 ID:aH7oUpDI0
>>603
お前はヨーロッパ人なんだね
605ぱくぱく名無しさん:2011/01/26(水) 01:20:56 ID:aH7oUpDI0
土鍋好きだから別にいいけどね
606ぱくぱく名無しさん:2011/01/26(水) 01:36:40 ID:hC6c6hPZP
雑談スレなみに進行が早いけど、長寿スレ誕生の瞬間の目撃者
になったのか?
いや近所の図書館で、ホウロウ鍋を使った料理の本を見て美味
しそうだと思い、2chのスレも覗きたくなっただけですが。
この本、実際にその値段で取引されてるのかは知らないけど、
絶版で、中古品はほぼ倍の価格で売っている。

ホウロウ鍋で作るおかず (石澤清美 監修)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4415042228/
607ぱくぱく名無しさん:2011/01/26(水) 02:14:28 ID:/t1EzPPy0
フォンティナック使ってる
ル・クルーゼと違ってストーブみたいに氷を蓋に乗せたり
ピコットが付いてる
使いやすい
一人暮らしだけど大きさも良いわ
オーバル欲しいと思って探したけど、今はないのね
608ぱくぱく名無しさん:2011/01/26(水) 13:54:05 ID:nwKG9Z+A0
ヨーロッパ人は、築数百年の建造物に住むのが当たり前!(キリッ
アメリカ人は、ハンバーガー喰って、コーラ飲んで、インディアンと喧嘩するのが当たり前!(キリッ
インド人は、カレー喰って、ターバン巻くのが当たり前!(キリッ
中国人は、チャイナ服か人民服着て、語尾にアルヨをつけて当たり前!(キリッ
日本人は、チョンマゲ結って、着物きて、畳で生活して、失敗したらハラキリするのが当たり前!(キリッ
609ぱくぱく名無しさん:2011/01/26(水) 20:05:12 ID:HIAylQb40
>>123

うちは、ルクルーゼのデュッフロンドを使ってます。
フォンティナックと同じく、蓋に氷載せられ、蓋の裏には、
ピコットもついています。

ルクルーゼのセンセーションラインも、ピコットついてますが、
残念ながら蓋はRがついているので、氷は載せられません。
610ぱくぱく名無しさん:2011/01/26(水) 20:10:04 ID:3mau7Vaj0
>>607
いいなぁ。フォンティナックは一人暮らしでちょうどいい大きさなのか。
オレは、ル・クルーゼ持ってるんだけど、大きいんだよね。
フォンティナックにすればよかったなぁ。
611ぱくぱく名無しさん:2011/01/26(水) 20:42:03 ID:qPiB7woAP
>>601
ちゃんと読めよ文盲
「壊れたり駄目になったもの」と書いてるだろう
それのどこが貧乏臭い?
使うだけ使ってボロボロになったもの=すぐ壊れるものと勘違いする方が恥ずかしい
日本語理解できないんだろうか
612ぱくぱく名無しさん:2011/01/29(土) 01:10:39 ID:SLqljZTX0
>>611
流れもわからず気狂いみたいにキレてるwんだけど なんかことごとく貧乏臭いよ チョンなの? 死ぬの?w
いい鍋買えばって流れだったでしょうに・・・それをあんたは・・・上から目線で貧民露呈なんじゃないの?wwプギャー
613ぱくぱく名無しさん:2011/01/29(土) 08:46:11 ID:xtOczvMS0
>>611さんの言ってる事、普通の人は理解してるよ〜
614ぱくぱく名無しさん:2011/01/30(日) 10:10:43 ID:yGAbePhB0
【ネット取材() 中】
615ぱくぱく名無しさん:2011/01/31(月) 21:42:22 ID:9NLH9pX6O
重い鍋を買ったは良いが
普通に使ってもあんまし変わらない・・・・

やっぱり専用の料理本買わないとダメ?

みんなはどんなの使ってんの?

616ぱくぱく名無しさん:2011/01/31(月) 21:58:53 ID:YcDVyAeb0
>>615には、必要ない鍋だったのかもね。
「せっかく買った鍋だから、無駄にしないように料理本を買ってでも」って、
なんだか、本末転倒のような気もするけど。

まぁ、多分ほとんどの人がインスタントルーのカレーやシチューを
無駄に長時間火にかけているだけだと思うよ。

あんまり気張らずに、普通の鍋として使えばいいんじゃないのかな?
重くて、大変だろうけど。
617ぱくぱく名無しさん:2011/02/01(火) 02:37:07 ID:cb9HzCH70
うち、シチューやカレーはプロ用の厚手アルミ鍋だ
牛テールとか豚汁、けんちん汁などが琺瑯だ
量を少し多めに作るから、入れっぱなしOKな琺瑯がいいんだ
意外と小洒落た料理作らないもんだね

皆はどんなの作ってるの?
ジャガイモは圧力鍋で蒸して食べたりしてるし・・・
買った意味がないかな・・・
618ぱくぱく名無しさん:2011/02/01(火) 08:25:54 ID:dQe+dMVzO
安物ホーローでおいしかったレシピが、ルクで作ると水っぽくまずくなるから別物と考えて料理本買ったよ。
619ぱくぱく名無しさん:2011/02/01(火) 09:41:54 ID:T+UCnY7O0
>>617
>皆はどんなの作ってるの?
インスタントルーのカレーやシチューを無駄に長時間火にかけているだけですが?w

てゆうか、硬くてでかい肉でも使わなければ、あんまり長時間火にかける料理ってないんだよね。
和食にはいろんな意味で持て余す。せっかく買ったルクルーゼなのに、それが残念。
なので、仕方ないからカレーを長時間火にかけているw
長時間火にかけると、なんだか本格的に料理したような気になれるからw
620619:2011/02/01(火) 10:20:20 ID:T+UCnY7O0
訂正

和食には、いろんな意味で持て余す。
      ↓
日本で作る一般的な家庭料理には、いろんな意味で持て余す。
621ぱくぱく名無しさん:2011/02/01(火) 10:28:04 ID:+icCIgSQ0
根菜使った煮込みやスープはストウブ。
ビーフシチューとかポトフとかミネストローネとかの簡単なものばかりだけどさ。

容量4L以上の鍋を使う大量の煮込みの時はビタかジオの鍋だし、
葉物を使った料理やあっさり煮はクリステル。
その方が洗うのが楽だ。
622ぱくぱく名無しさん:2011/02/01(火) 10:36:27 ID:LgszpXPx0
和食派にはほとんどメリットのない鍋だね
日本の一般的な煮物なら、扱い易い雪平+落とし蓋で過不足ないし
無駄に時間をかけることがプラスに働く料理自体も少ない
輪をかけて日本人は食事に時間をかける習慣がない

>>617
うちは行程で蒸し煮を含むか鍋ごとオーブンへぶち込んでテーブルへって料理が多い
レシピ本も悪くはないけどレパートリーは自分で広げた方が早いかなあと
日本のカレーやシチューは水っぽい汁物料理なので全然向かないと思う
623ぱくぱく名無しさん:2011/02/01(火) 11:19:43 ID:L7JLSTKk0
かぼちゃの煮つけは鋳物琺瑯鍋がぴったりだぞ。
あと、土鍋代わりに卓上IHと組み合わせて使ってる。
624ぱくぱく名無しさん:2011/02/01(火) 15:40:40 ID:uaaP7uBD0
トン汁うまー
625ぱくぱく名無しさん:2011/02/01(火) 18:36:07 ID:eJMgev5AO
煮豆! 煮豆!
626ぱくぱく名無しさん:2011/02/02(水) 00:35:16 ID:p+djEFmv0
あれ?
うちでは大活躍だよ、和洋問わず。
根菜類は早く火がとおってほっくりするし、
固まり肉も最近じゃ圧力鍋もつかってない。

複数の野菜などで出汁をきかせたい料理には向かないけど
単一の野菜の含め煮や、濃いめの煮物、
具だくさんのスープにも使い勝手がいいけどなあ。
627ぱくぱく名無しさん:2011/02/02(水) 07:30:47 ID:sSBxE/UMP
これは儲といわざるをえない

なんでも勝手につかいなはれ
628ぱくぱく名無しさん:2011/02/02(水) 08:20:40 ID:eRRYzz2o0
適材適所をまったく気にしなければ、広範囲に使えるよね。

逆に言うと、「鋳物琺瑯鍋は、その能力を活かせる料理が少なくて使いづらい」と主張する人達は
「適材適所で、鋳物琺瑯鍋の能力を発揮させる」ことにしばられすぎているのかもしれない。

もっと、気楽に鋳物琺瑯鍋には向いてないような料理にまで、気にせず使うようにすれば
大活躍な気分で、うれしくなるんじゃなかろうか?
629ぱくぱく名無しさん:2011/02/02(水) 09:04:32 ID:ogumQyd50
取り扱いに慎重になる分、鍋だけじゃなく料理も重くなっちゃうんだよね
たかがかぼちゃの煮つけなどでは
630ぱくぱく名無しさん:2011/02/02(水) 10:01:47 ID:eRRYzz2o0
加えて言えば、鍋をコンロの上に出しっぱなしにする習慣のある人の方が
鋳物琺瑯鍋を広範囲に使いやすいと思う。

洗ったら棚などにしまう人は、使う時には棚から出さなくてはならない。
つまり、出しっぱなしの人に比べると「棚にしまう」「棚から出す」というふたつの手間が余分にかかる。
そうなると、気合の入る料理を作る時じゃないと重い鍋ほど使われる機会が減る。
631ぱくぱく名無しさん:2011/02/02(水) 19:37:31 ID:p+djEFmv0
確かに重いと疲れるからラウンドの16〜20ぐらいがよく使う。
特に18までなら苦にならない。

大きいのもオーバル27と29じゃかなり必要な気合い量が変わってくるね。
632ぱくぱく名無しさん:2011/02/02(水) 23:08:35 ID:sSBxE/UMP
鍋をコンロの上に置きっぱなしにしてはいけないと教えられたものだが
すぐ下のシンクの中でも出すのおっくうな人はいいだろうね
633ぱくぱく名無しさん:2011/02/02(水) 23:41:02 ID:eRRYzz2o0
>>632
うん、基本的に鍋をコンロ上に置きっぱなしにするのは、イロイロ危険。
鍋を火にかけたまま、忘れて出かけちゃって、帰って来て黒コゲの鍋底見るはこのタイプの人だと思う。

それでも、ル・クルーゼの活用をうたう人々は、「見せる収納」を含めてコンロの上に置きっぱなしを推奨するんだな。

個人的には、普段の実用品はビタクラフトなどのステンレス鍋が、神経使わなくていいからラク。
ル・クルーゼは気分的に「ここぞ」という場面で引っ張り出すので、棚に収納しておいてそれほど不便はないけどね。
広範囲に活用するには、程遠い状況。
なんにでもル・クルーゼを使う人は、いろんな意味でスゴイな。と思う。
634ぱくぱく名無しさん:2011/02/03(木) 02:17:21 ID:dtMpXwdR0
豚汁美味いよ〜
冷めにくいしね
牛スネ肉と大根の煮物も美味かった
結局、和食だね
でも、腐食しないから作り置きに冬は大活躍
635ぱくぱく名無しさん:2011/02/03(木) 07:51:34 ID:NlyC+bbL0
>>634
なるほど
作り置きで入れっぱなしにすれば、重たい鍋を毎回洗わなくて済むから?
636ぱくぱく名無しさん:2011/02/03(木) 08:09:38 ID:E1k3LXvs0
>>634
スネはともかく豚汁は普通の鍋とどう味が違うの?
637ぱくぱく名無しさん:2011/02/03(木) 08:13:25 ID:XJ+Zd5ikP
作りっぱなし入れっぱなしにすると日本仕様でもそのうちフチが錆びるよ。
638ぱくぱく名無しさん:2011/02/03(木) 08:21:58 ID:7hMFEt5hO
火力調整覚えたら万能になったよ。
今は圧力鍋と土鍋以外はルクしかない。
使わなくなって、邪魔になった鍋は親に押し付けた。
もしも、また必要になったら返してって事でW
2年経ったけど、また鋳物ホーローで買い足したい気分だから返品不要だな。
639ぱくぱく名無しさん:2011/02/03(木) 08:38:37 ID:0H4DH1nK0
土鍋圧力鍋ルクってちょっとお味噌汁とかどの鍋で作ってるの?沸騰するまでの時間かかるでしょ?
640ぱくぱく名無しさん:2011/02/03(木) 09:06:03 ID:NlyC+bbL0
なんでもルクルーゼ派の人は、みそ汁もルクルーゼで作るらしいよ。
「冷めないから便利」という理由で。

多分、時間差で帰宅する家族に料理を出さなくてはならないんでしょ。
みそ汁も数時間は、作り置きに近い状況なんじゃないのかな?

でも、あまり実用一辺倒でルクルーゼを語るのは無粋な気もする。
やっぱりあのカラフルでかわいく温かい雰囲気を重要視する人には、欠かせないんだよね。
沸騰するまでに時間がかかって、みそ汁作るのが大変でも、やっぱり気分は大切だから。
641ぱくぱく名無しさん:2011/02/03(木) 09:43:21 ID:0H4DH1nK0
雰囲気も大事なのはよく判るんだけど、>>638みたいに他の処分するってのが凄いなと
642ぱくぱく名無しさん:2011/02/03(木) 10:07:08 ID:E1k3LXvs0
普通の茹で野菜やさっと炒めまで重い鍋使用ってこと?すごい筋肉付きそう
643ぱくぱく名無しさん:2011/02/03(木) 10:35:20 ID:wcwjZiz20
そういう人は料理じゃなくて鍋を使うことが目的になっちゃってると思うから、
ルクに向かない料理はそもそも作らないんじゃないかと思う。
644ぱくぱく名無しさん:2011/02/03(木) 12:00:12 ID:21C8txLZ0
例えば豆腐とわかめの味噌汁をルクで作ったら、ワカメも豆腐も火が入りすぎで
不味くなりそうだよね。
やっぱルク一辺倒の人は煮込み系が多いんだろうな。
食卓なんてその家、その家で全く違うからね。

焼き物煮物和えものと何品も並ぶ家もあれば、
肉と色々な野菜を使ったメイン1品とご飯だけというのが普通という家もあるからな。
645ぱくぱく名無しさん:2011/02/03(木) 12:40:54 ID:NlyC+bbL0
ルクルーゼに向かない料理って、どんなのがリストアップできるだろう?
そういったリストがあれば、ルクルーゼの購入検討に役立ちそうだ。

書籍や料理ブログは、いいところだけしか取り上げないからね。
646ぱくぱく名無しさん:2011/02/03(木) 13:03:21 ID:3fvy0jjd0
>>636
634じゃないけど
具材を炒めた後、水を足さずに煮込んだら
すぐ水or湯を入れて煮るより
具がおいしかったよ。
647ぱくぱく名無しさん:2011/02/03(木) 15:28:12 ID:7hMFEt5hO
みそ汁もルクの片手鍋だよ。
だし取って、ワカメと豆腐入れたら早めに火を止めて、味噌入れて少しだけ加熱して終わり
確かに、蓋しめちゃうとドロドロわかめになるねW
炒めにはもちろんフライパンがあるよ。
鍋はルクだけ、って意味だったんだ。
誤解を与えてごめん。
648ぱくぱく名無しさん:2011/02/03(木) 18:55:57 ID:MX7ZCi2rP
そこまでルクルーゼを愛せるってすごいわー
ほんとすごいわー
649ぱくぱく名無しさん:2011/02/04(金) 11:27:39 ID:3TP2DNiI0
>>647
そんなコダワリ派のあなたの使っているフライパンどんなのか知りたいな
650ぱくぱく名無しさん:2011/02/04(金) 11:38:06 ID:0GqpX4Id0
ル・クルーゼをどんな料理にでも使うのは、適材適所じゃない。って言われるけども。
実際のところ、「沸騰するまでに時間がかかる」「重くて洗うのも大変」というデメリットに目をつぶりさえすれば
それほど、不得意な料理があるワケじゃないよね?(最適かどうかは、別として)
651ぱくぱく名無しさん:2011/02/04(金) 11:46:10 ID:KiNF2Mvm0
>>650
炒め物は不得意というか、やっちゃいけない。
652ぱくぱく名無しさん:2011/02/04(金) 15:34:00 ID:rljo7IGFO
>>649
リバーライトのザ・オムレツとエッグパン、四角の卵焼き用、テフロンはアサヒのオールパン
重いのばかりで毎日が修行のようだよW
653ぱくぱく名無しさん:2011/02/04(金) 15:43:50 ID:3TP2DNiI0
>>652
なるほどね〜鉄のフライパンは良いよね
654ぱくぱく名無しさん:2011/02/05(土) 05:34:44 ID:d0neNpohP
10年前に一人暮らしを始める時ここで馬鹿にされてるような
ミハな理由でオレンジのルクの両手鍋を買った
何度も焦げ付かせたりもしたが
その時からずっと生き残ってる調理器具はそいつだけ
夏は出番が減りがちだがこの季節はこいつが大活躍だ
3年前にIHのマンションに引っ越したから余計そうなったのかも
655ぱくぱく名無しさん:2011/02/05(土) 10:24:41 ID:YiiSrV0+0
>>654
高いお鍋は、もったいないから簡単に処分できないよねぇ〜。
自分には分不相応だと思えるほどの高い鍋だったら、なおさら。

わたしの知り合いもルクルーゼをたくさん持ってたけど、40代になったあたりで
「最近体力落ちてきたから疲れる」と言って、全面的にビタクラフトに総とっかえしてた。
656ぱくぱく名無しさん:2011/02/05(土) 10:38:18 ID:Iu67RFg30
そういうの埃被せて置かないでリサイクルショップに流して欲しいなあ
ガンガン使える中古品が欲しいと思う今日この頃
657ぱくぱく名無しさん:2011/02/05(土) 10:50:56 ID:d0neNpohP
>>654
自分使い始めた当初から「かわいいけど片手鍋やフライパンっぽいのは重くてイラネ」って思ったよw
このスレとは趣旨が違うけど軽くて安くてガンガン使い潰せる鍋もそれはそれで必要
でも今まで買い換えた総額考えると高い鍋と大して変わらないかもなと思った
658ぱくぱく名無しさん:2011/02/05(土) 11:14:35 ID:YiiSrV0+0
>>656
あはは、ラッキーなことに、わたしもひとつもらいました!
そういう知り合いがいると得するよね。
そういう自分も、ルクルーゼはほんのたまにしか使わないんですけど。

普段は、ステンレスの鍋を使っていて、洗うときに
たわし→細いスチールウール→スポンジって順番で洗うだけでいつもピッカピカなんで気持ちいいです。
ルクルーゼは、そういったダイレクトな物理作業で磨きをかけられないのがちょっとストレスがたまります。
たまに重曹でキレイにしても、底の方はなんとなく薄茶色に色づいてくるものね。
人によっては、それも愛着の対象になるのかもしれないけど。
659ぱくぱく名無しさん:2011/02/05(土) 11:21:26 ID:d0neNpohP
>>658
キッチンハイター漬けおきよくやるけどそれってヤバいのかな?
ガンガン使ってるんで軽く焦がすくらいはしょっちゅうなんで…w
660ぱくぱく名無しさん:2011/02/05(土) 11:31:39 ID:YiiSrV0+0
>>659
表面は陶器のお皿なんかと同じだから、だいじょうぶじゃないですか?
661ぱくぱく名無しさん:2011/02/05(土) 15:29:28 ID:abBjwl62O
オクで価格破壊されてるから、キクロンでガシガシ洗っちゃうよ。
カボチャは揚げ物専用だから、いつも黒焦げ落としに金束子、そのうち地が出そうW

でも、なぜかトマトだけは腫れ物扱い
かわい過ぎて雑に扱えない。
662ぱくぱく名無しさん:2011/02/06(日) 12:53:03 ID:5ldgPoW70
全部ルクという人は、葉物野菜を湯がいたり、素麺を茹でたり、
コンニャクなどのあく抜きしたりなど、
さっと茹でるだけのものでもルクなんだよね?

単純な疑問なんだけど
野菜はほぼ無水でいけたとしても、大量の麺茹でるのには大量の水が必要だろうし、
最後には麺を洗わなきゃならないじゃない。
あの重いのひっくり返して、中身をざるにあけるの?
すごく力がいるよね。
663ぱくぱく名無しさん:2011/02/06(日) 13:12:57 ID:YKfGZppW0
全部ルクで調理って人はあんまりいないんじゃない?
いたとしても鍋のサイズで使い分けているとか。
664ぱくぱく名無しさん:2011/02/06(日) 13:39:28 ID:rd9cW6FNP
蓄熱はいいけど熱伝導は悪いから火を止めても火から外してもぐつぐつする。
だから煮込みや茹で一辺倒な人にはいいけど繊細な火加減を要求する料理には向かない。
別途アルミか銅のソースパンや行平はあったほうがいいと思う。

まぁ麺類は鍋と同じサイズのコランダーやザルに入れて茹でればいいと思う。
665ぱくぱく名無しさん:2011/02/06(日) 13:49:38 ID:n5M/1fLM0
>>664
そもそも、そういった料理ごとの必要条件の違いに気付かない人達が、
ルクルーゼを熱狂的に何にでも使うんじゃないのかな?

ルクルーゼの所持数を誇示することに一生懸命になってる人wを除けば、
本当の料理上級者や味の違いに気付ける人は、キチンと使い分けてると思うよ。
666ぱくぱく名無しさん:2011/02/06(日) 14:03:12 ID:JdwCLFPZP
そういう人は今きっとルクエのスチーマーを集めているよw
667ぱくぱく名無しさん:2011/02/06(日) 17:51:33 ID:zrV3mc91P
カレーとかシチューとか最初に炒める工程が必要なものは
最初は一からルクでやってたけど今は
テフロンのフライパンで炒めてからエキスごとルクに移してる
鍋2個洗うの面倒と思うかもしれないけどルクの底のこびりつきを後で洗うより
まだ熱い内ならテフロンをスポンジでささっと流す方が何十倍もラクだ
668ぱくぱく名無しさん:2011/02/06(日) 18:56:17 ID:afPA5cbjO
>>662
茹でたお湯シンクに流す派?
ルクじゃなくても重いし、危ないよ
湯切りようのカゴみたいのあるじゃん。
あれ使わない?
669ぱくぱく名無しさん:2011/02/07(月) 19:21:54 ID:aRrpL7gLO
勤続10年で会社から記念品をもらったら、鋳物のスキヤキ鍋だった
商品名が究極の鍋、すげーおもてー
670ぱくぱく名無しさん:2011/02/08(火) 08:17:32 ID:CKtG8njA0
ル・クルーゼのデザートボウルとは
どんなもの?
671ぱくぱく名無しさん:2011/02/08(火) 23:58:48 ID:oxgQ6/Jk0
作り置きには意味があるのよー
うちはアルミの鍋が多いので、腐食などが琺瑯だと気にならないの
ただそれだけのことよ
味は厚手のアルミ鍋と変わらないよ
672ぱくぱく名無しさん:2011/02/09(水) 00:55:12 ID:59D74k+u0
>>671
鍋に入れっぱなしですか?
673ぱくぱく名無しさん:2011/02/09(水) 21:31:36 ID:toF8OVeZ0
アルミは一昼夜以上入れて置けないからね
ただそれだけ
674ぱくぱく名無しさん:2011/02/09(水) 21:36:27 ID:0dH71w+/P
>>672
一人暮らしなのでシチューやポトフや角煮は3日くらいは
煮返しつつ食べきるまで入れっぱなしがデフォ
675ぱくぱく名無しさん:2011/02/09(水) 22:52:29 ID:toF8OVeZ0
そ、冬なら一人暮らしで1人前作るより作り置きで、おかずを一品増やすば良いのよね。
特にシチューや具沢山の汁ものとか
676ぱくぱく名無しさん:2011/02/10(木) 19:42:31 ID:yomu6llIO
大量に作るほうがおいしい気がするよね
677ぱくぱく名無しさん:2011/02/13(日) 02:23:18 ID:0+Jrj11YO
量でやっぱし気圧も違うだろうね
678ぱくぱく名無しさん:2011/02/13(日) 22:37:50 ID:aE4HY8Os0
気圧は違わんだろ。気合は違うが。
679ぱくぱく名無しさん:2011/02/14(月) 15:49:41 ID:DqslPZOkO
678
やっぱし違う
湯気量は変わらないが、鍋内の空間は変わる。
それにカレー等は、大量と少量では、カレー内部や底は気圧が増す。
680ぱくぱく名無しさん:2011/02/14(月) 16:38:56 ID:fZthz6BF0
>>679
空間が変わろうが、密閉されているわけじゃないから圧力は変わらん。
内部での圧力は気圧ではないわな。とりあえず、お勉強して出直せ
681ぱくぱく名無しさん:2011/02/14(月) 23:30:55 ID:SFCrwvWi0
ニトリで20cmのを発見。
色はオレンジと黄色がかかった緑の2種。そして重い。
2980円ぐらいだったよ。
682ぱくぱく名無しさん:2011/02/15(火) 01:12:09 ID:6/HYZBw7O
水圧ですけど〜
そこで生じた気泡は気圧だな。
ル・クルーゼは絶妙に気圧研究しとるし
ダッチオーブンを推奨するシェフなんかわ
このふたの重さが"って言うがふたの重さで
気圧とわいわん!と力むのは何か脳圧でも変わるのかね?
683ぱくぱく名無しさん:2011/02/15(火) 02:18:56 ID:qWMP3MYv0
>>682
気が狂うってどういう気分?
684ぱくぱく名無しさん:2011/02/15(火) 03:44:50 ID:6/HYZBw7O
シチュー煮込みにル・クルーゼの弱火〜
湯気が出てないな、と安心して他のことに没頭〜

蓋を取ったら湯気のキノコ雲
中を見たら
気泡がグツグツ!

この時に気が狂う!
でもこの状態も気圧は一定と力説する人に遭遇しても気が狂うぅぅ
685ぱくぱく名無しさん:2011/02/15(火) 10:12:38 ID:T9tV+/dJ0
昨日はバレンタインで、タルトタタンやらスープ等々調子にのって
計四つのストウブが大活躍で気圧は知らんが煮物も早く煮上がるは楽しかったのだが
洗い物になって洗っても洗っても重い鍋が残ってて激しく疲労した。

だけどイベントの時は機能とは別に演出でルクやストウブは重宝するね。
686ぱくぱく名無しさん:2011/02/19(土) 07:46:41 ID:GMKsI0VZO
>>685
うちはイベントじゃなくても3つは使う
最近体力が落ちたなと感じるから先行きが不安だw
687ぱくぱく名無しさん:2011/02/19(土) 09:30:41 ID:0FhWG78K0
何歳まで使えるものなんだろうね?
少なくとも、一生ものではないと思うけど。
688ぱくぱく名無しさん:2011/02/19(土) 09:38:48 ID:Lswg3zqj0
欧米人は80過ぎても使ってる人みるけど
日本人の一般的な体型・体力からして還暦がおよその目安じゃないかな
鍋は次世代に受け継がれて欲しいね
689ぱくぱく名無しさん:2011/02/19(土) 13:59:52 ID:GMKsI0VZO
娘用に、トマト鍋をお揃いで確保してあるけど
考えてみたら、娘が自立する頃には、私のトマトが封印されていそうだw
産後のお話畑脳は、ろくな事しないな
後20年錆びないで保存できるかも怪しいw
690ぱくぱく名無しさん:2011/02/19(土) 21:02:58.53 ID:OLycSdDLP
むしろ日常の中の筋トレ道具としてみたら一石二鳥なんじゃないw>重い鍋
あとこういう道具はしまいこんでおくより毎日使う方が長持ちする気がする
691ぱくぱく名無しさん:2011/02/19(土) 23:38:10.18 ID:KC36KIKA0
琺瑯はどうしても痛むものだしねい。焦げ付かせただけでも多大なダメージを
負っちゃう。しかも、鍋のヘリなどから琺瑯の内側にサビがつくことも
よくあるわけだし。

単なる鋳鉄のかたまりともいえるダッチオーブンに比べれば、どうしても
寿命は短くて、何十年も持つようなシロモノじゃないことは確かかと。

なので、年をとった時のことは考える必要ないんじゃない?
692ぱくぱく名無しさん:2011/02/19(土) 23:56:09.38 ID:05RZx9eL0
>>691
そこらへんが、コーティングしてある鍋の限界点なんだろうね
テフロンコーティングに比べれば、ホーローコーティングの方が長持ちするのは確かだけど
どんなにダメージを受けても、磨けば新品同様になる全金属鍋に比べたら寿命は短い
693ぱくぱく名無しさん:2011/02/20(日) 00:07:42.21 ID:PdK5J7+m0
60歳まで使えそうもない・・・
腕痛めて大きいの辛いからオクで売った
小さめを使ってても辛く感じる
重い鍋使い過ぎたのかも・・・とほほ
694ぱくぱく名無しさん:2011/02/20(日) 07:47:45.86 ID:nymFDNKJO
>>693
お大事にね。

白ルクが黄ばんで来たorz
オクでよく見る汚い鍋になるのはいやだなぁ。
白なんて買うもんじゃない。
ああいう汚い鍋手に入れてどうするんだろう?
695ぱくぱく名無しさん:2011/02/20(日) 09:30:52.61 ID:FubiHvt10
すんごい汚い鍋を平気で使っている人って、結構たくさんいるからね。

汚いルクルーゼと言えば、ウチにももらいものの底ハゲ鍋がある。
別に鉄の部分が出ていても、鋳鉄のダッチオーブンと同じだから自分は気にならないな。
まぁ、お上品な料理にはフィットしないと思うけどw
696ぱくぱく名無しさん:2011/02/21(月) 13:56:38.30 ID:sN8DYIrIO
蓋の裏のルクルーゼの文字の凸凹が汚くならない?
うちのだけ?
揚げ物用なせいか、パンプキンの取っ手も変色してる
ばっちい
697ぱくぱく名無しさん:2011/02/21(月) 23:16:19.94 ID:s8o8ODEVP
上手く言えないがおいしそうなくたびれ方をした鍋と
単に不精してて汚れた鍋がある
前者はむしろその汚れ方がいいなって感じ
自分が単なるアンティーク好きだからかもしれないが
698ぱくぱく名無しさん:2011/02/21(月) 23:38:39.57 ID:SMXLb3Hu0
てか>>694>>695みたい人は料理向いてないってだけでしょ
699ぱくぱく名無しさん:2011/02/21(月) 23:48:38.77 ID:s8o8ODEVP
>>698
>>695は底ハゲ鍋にも変わらぬ態度で接してていいと思うがw
まあピカピカ鍋を維持できる人はそれはそれで尊敬するな
インテリア用で新品が埃かぶったまま置いてあるのが一番微妙
できるなら自分の鍋は自分で育てたいものだ
700ぱくぱく名無しさん:2011/02/21(月) 23:53:55.95 ID:Dhjw5azK0
ビタクラフトやフィスラーみたいなオールステンレス製だと、使い込んでもピカピカを保つことは簡単。
汚れたり、こびりついてもゴシゴシ磨いちゃえばいいからね。
でも、ル・クルーゼはそうは出来ないんだな。使えば使うほどくたびれてくる。
無理矢理ヨゴレを磨き落とそうとすると、ホウロウにダメージを与えちゃうからね。
701ぱくぱく名無しさん:2011/02/22(火) 18:44:55.16 ID:VIOcPvCA0
アルカリウオッシュ最高だよ。
粉のままこすると焦げ付きもすっきり落ちるからおすすめ。
重曹よりはるかにパワフル。
702ぱくぱく名無しさん:2011/02/22(火) 19:28:23.28 ID:t/e4N9do0
ぶつけてハゲたホーローの修理手段があるといいのにな
703ぱくぱく名無しさん:2011/02/22(火) 23:01:12.19 ID:/8wX8ueb0
鉄のフライパンや中華鍋は5000円以下で買える上に家庭じゃほぼ一生モノの耐久性だけど
ホーローはそうじゃないから悩むところなんだよねぇ。
それでいて値段は10倍近いというのが更に微妙。
かなり思い切って買ってるから、少し黒ずんできただけで萎えるw
704ぱくぱく名無しさん:2011/02/22(火) 23:13:42.10 ID:HLc1m1a2P
ストウブ使いは少ないのかな
705ぱくぱく名無しさん:2011/02/22(火) 23:54:09.63 ID:t/e4N9do0
>>704
ルク使いよりは少なくて、シャスール使いやバーミキュラ使いよりは多い。
ルフェルム使いは結構たくさんいるかもしれない。
魔法使いや召使いに比べたらどうなのかは、わからないけど。
706ぱくぱく名無しさん:2011/02/23(水) 00:11:06.79 ID:DOBveEB9O
ホーロー再加工サービスあれば良いね。
安いホーロー製品があるんだから、2000円くらいで出来ないのかな?
707ぱくぱく名無しさん:2011/02/23(水) 01:27:56.37 ID:ZSCEImTlO
>>706
運賃がすごそう
708ぱくぱく名無しさん:2011/02/23(水) 01:38:42.59 ID:BxNmhT+S0
「修理出来ません」って消費者の側から言えば使い捨てってことでしょ
この価格帯でそれは産業としてダメだと思う
709ぱくぱく名無しさん:2011/02/23(水) 15:04:57.54 ID:WI4prnVV0
>>706
テフロン加工の再加工サービスがあるんだけど、やれはみ出てるだの、
汚いだの、機能上問題ないだけじゃなく、新品同様にならないと気が
済まない人が多いみたいなので、技術的に可能でもやりたがる業者は
少なそうな気がする。

>>708
剥げても鍋として問題なく使えるんだから別に使い捨てじゃないでしょ。
単に「交換以外に(新品みたいにする)修理はできません」ってだけで。
710ぱくぱく名無しさん:2011/02/23(水) 18:39:04.28 ID:Ewc/izSm0
>>709
だよね。調度品代わりwな人が多いから、完璧じゃないとダメ。
だからこそ、ほんの少し底がはげただけで使わなくなっちゃう。
一生ものというキャッチフレーズは、いったいどこから出てくるんだろ?
愛着を持って、はげても気にせず使う人にだけ、一生ものなんだろう。
711ぱくぱく名無しさん:2011/02/23(水) 18:49:17.13 ID:dhdH0si6P
たとえ一生持たなくてもルクの価格くらいなら十数年おいしく料理できれば
よくがんばってくれたねと思うけどなあ
712ぱくぱく名無しさん:2011/02/23(水) 22:02:38.78 ID:DOBveEB9O
>>709
オクみたいに神経質な方はryってテンプレ付けてもだめかねw
713ぱくぱく名無しさん:2011/02/24(木) 05:50:00.38 ID:NzJdQ/7Z0
>>617
>皆はどんなの作ってるの?

今月は、ミネストローネなどの野菜たっぷりのスープ類や、牛肉のプロヴァンス風煮込み、鶏のバスク風煮込み、豚のロベルタ風煮込みとか何とかいう料理etc.、
和食では、大根と厚揚げの煮物、で使った。
私は和食にはあまり使わないのだが、絶品だったよ。

普通のお味噌汁やほうれん草をゆがくのには、祖母が使っていたようなアルミ鍋を使っている。
ブロッコリーなどの蒸し炒めは、ビタクラフト。揚げ物も、ビタクラフト。
ソースが濃厚で焦げ付くのが心配なお料理は、ティファールのお鍋。

ル・クルーゼやストウブのレシピ本見ると、別に他のお鍋でもいいじゃんと思えるものを載せてたりして、
買って少し損した気分になる。

次はストウブのお鍋を購入予定。
714ぱくぱく名無しさん:2011/02/24(木) 06:14:26.67 ID:NzJdQ/7Z0
713だけど、713に書いたお肉の煮込み料理は、全て別のフライパン(ティファールのテフロンの)で焼いてから、
お鍋に入れてます。一応、念のため。

あと、和食の煮物の出汁を取ったり、厚揚げの油抜きには、アルミの行平鍋。

パスタ茹でるのは、専用の銅の寸胴鍋。

ル・クルーゼのお鍋の置き場は、腰の高さで一番取り出し易い場所を確保してあります。
715 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/24(木) 08:26:52.62 ID:uTuYZEoK0
夏はどんな料理してるの?
716ぱくぱく名無しさん:2011/02/24(木) 08:29:31.24 ID:SOAnD6vN0
>>713

> ル・クルーゼやストウブのレシピ本見ると、別に他のお鍋でもいいじゃんと思えるものを載せてたりして、
> 買って少し損した気分になる。

ふ〜ん、どういうのがル・クルーゼやストウブにふさわしい料理なのかな?

自分が作るのは、牛肉のモロッコ風煮込み、鶏のチュニジア風煮込み、ラムのエジプト風煮込み、豚のマルタ風煮込み
マトンのイラン風煮込み、山羊のリビア風煮込みですね。
717ぱくぱく名無しさん:2011/02/24(木) 08:45:11.25 ID:ekZWUVmAO
>>714
台所の収納力が羨ましい
うちはルク4つと圧力鍋とフライパン重ねて5個でギブアップ
銅の寸胴とストウブ2サイズ欲しいのに置けない
718ぱくぱく名無しさん:2011/02/24(木) 09:10:06.92 ID:O68VkQz10
>>716
だから>>713はあなたと同じで洋食煮込みが向いてると書いてる訳でしょw
うちもそっちに偏るよ。買って2ヶ月で試した料理・・・カスレ、ベッコフ、シュークルート、
ラボデトロ、カチャトラ、ユベチ、ガンボ、アロスコンアルメハス・・・和食はまだ作ってないorz
719ぱくぱく名無しさん:2011/02/24(木) 09:22:24.99 ID:SOAnD6vN0
他によく作るのは、牛肉とじゃがいものネイビー風煮込み、里芋のジャパニーズ風煮込み、竹の子のトサ風煮込み
かぼちゃのナガサキ風煮込み、高野豆腐のキョート風煮込み、鰯のチョウシ風煮込みですね。
720ぱくぱく名無しさん:2011/02/24(木) 09:24:51.51 ID:O68VkQz10
>>713が言ってるのは平野さんの本とかじゃない?
豚汁やきんぴらをちょっと強引に鋳物で作っちゃいました(笑)系の
721ぱくぱく名無しさん:2011/02/24(木) 09:29:24.70 ID:SOAnD6vN0
フランスの奥様ごっこも、もう飽きたw
722ぱくぱく名無しさん:2011/02/24(木) 10:40:36.14 ID:oja3az1o0

○○肉の※※風煮込み ばっかやん

723ぱくぱく名無しさん:2011/02/24(木) 11:34:59.68 ID:58ORUi+p0
>>719
> 高野豆腐のキョート風煮込み
京都人的に、京風ラーメンとか京たこみたいに、絶対京都ではお目に
かかれないようなものなんだろうなあ…とか思ってしまうネーミングだw
724ぱくぱく名無しさん:2011/02/24(木) 12:34:52.90 ID:ekZWUVmAO
なんたら風ばっかで、おされだけど、どれもこれも味が思い浮かばねぇw
そんな私は大根や根菜の和風しか作らん。
洋風はトマトたまねぎが必ずと言って良いほど絡む
家族が嫌う食材orz
たまにはトマトでトマトを煮たいもんだ。
725ぱくぱく名無しさん:2011/02/24(木) 20:31:05.44 ID:R/1kF7B8P
そんなしょっちゅう煮込み食うのか
そーとーピザってそうだな
726ぱくぱく名無しさん:2011/02/24(木) 20:36:21.50 ID:KS9Ln3GX0
煮込みでピザるとか意味不明
727ぱくぱく名無しさん:2011/02/24(木) 20:41:00.70 ID:d8+pJmAxP
むしろ炒め物より油少なくてすむし野菜もいっぱいとれるからいいと思うんだが
ピザるとか言ってる人の家の味付けが甘辛くて濃いんだろうね
728ぱくぱく名無しさん:2011/02/24(木) 21:43:25.88 ID:r+AOSP0g0
最近、ルクルーゼで小豆煮てる。
お汁粉ばっかりでやばいので少し控えなきゃ。
お砂糖入れて、一晩ゆっくり味をなじませてます。
729ぱくぱく名無しさん:2011/02/24(木) 21:46:01.43 ID:hiYPldAk0
煮物はシャキシャキした食感も楽しめないし、ほっくり系野菜や肉や炭水化物ばかり使うからね。
炒め物は油を使うけど短時間調理で栄養豊富だし食物繊維も摂れるから
そこんとこは好みというか微妙かも。
730ぱくぱく名無しさん:2011/02/24(木) 22:57:02.49 ID:iRDtLeh6P
>>708
この価格帯って言っても、数千円のテフロンやアルミや薄手ホーローが
半年や1年そこらで買い替えになること考えたら
ルクやストウブは数年持てば元取れてると思う。

>>727
和の煮物は基本的に油使わないけど、洋の煮込みは油脂大量に使われる料理も多いからね。
731ぱくぱく名無しさん:2011/02/24(木) 23:33:24.81 ID:SOAnD6vN0
>>730
数千円の底面三層ステンレス鍋は、一生使い続けられるぐらい丈夫だし
磨けばいつまでたってもピカピカだけどね。

やっぱり数万円する鍋が、底剥がれで気分よく使えなくなるのは
割高に感じるのが正直な気持ちなんじゃないの?
まあ、実用性だけで買ってるワケじゃない人も多いだろうから、それでもいいのかもしれないけど。
732ぱくぱく名無しさん:2011/02/25(金) 01:01:59.21 ID:041v0MNH0
18歳の時に一人暮らしのために適当な気持ちで買った3000円で24cmのステン両手鍋は
もう10年使ってるけど未だにピカピカで
無駄に愛着も沸いてしまった。

2年前に崖から飛び降りる気持ちで買った20cmルクは剥がれてるから
そういう複雑な心境は分からなくも無いなw
733ぱくぱく名無しさん:2011/02/25(金) 06:07:27.00 ID:YrKWqr4t0
ル・クルーゼやストウブのお鍋の一番の長所は、オーブンに入れて煮込む状態に近くなるという点だから、
オーブンで料理した方が美味くなるのか否かで判断してみればいいんじゃないかな。
基本的には極寒の欧州の鍋で、味噌汁・焼き魚・野菜炒め or 切っただけのトマトやキュウリやホウレン草のお浸し・漬物
といったメニューが好みの家庭には不要だと思う。

土居勝,道場,野崎らの日本料理の本を何冊かチェックしたが、皆どこの家庭にもあるアルミ鍋(行平など)を使っているようだった。
だけど逆にこういう本見てると、筑前煮などはルクやストウブで作った方が美味なのではないかと思えた。
いつか暇が出来たら、同じレシピで‘鍋対決’をやってみようかな。

ご飯をルクやストウブで炊く料理研究家の家は、コンロが沢山あるんだろうね。
自分には真似できない。
これも、最新の炊飯器との対決結果を知りたいところ。どなたかお願い。
734ぱくぱく名無しさん:2011/02/25(金) 06:14:41.01 ID:YrKWqr4t0
>>730
>和の煮物は基本的に油使わないけど、洋の煮込みは油脂大量に使われる料理も多いからね。

一昔前までのフランス料理はバターたっぷり使ったけれど、
今はそーいうの流行らなくて、
上等なオリーヴ油少々という人が多いと思う。

因みに、良質なオリーヴ油は摂った方が良いのだ。
あの聖路加の日野原先生も、毎朝オリーヴ油をスプーン1杯だったかジュースに混ぜて飲んでいらっしゃるそうだ。
735ぱくぱく名無しさん:2011/02/25(金) 07:19:36.91 ID:YrKWqr4t0
>いつか暇が出来たら、同じレシピで‘鍋対決’をやってみようかな。

書き込んだばかりでナンだけど、やはりやめとくわ。
従来の味が濃い目の和食を好む人は、行平鍋で。
塩分など超控え目にして、素材の持つ旨みを楽しむ新和食を好む人は、ルクやストウブで。

簡単に言うとこういう事になると思う。
(但し、ルクやストウブで普通の味噌汁や吸い物を作るのは、絶対に変。)

濃い味付けの和食はご飯が進むから、却ってピザるよ。w
736ぱくぱく名無しさん:2011/02/25(金) 07:20:33.82 ID:yXIBnwRMP
煮込み好きピザの言い訳めんどくせーなw
図星だからって反応しすぎだろw
737 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/02/25(金) 07:24:56.21 ID:0YWXDRBG0
なん鋳物使用は今時の油分少な目で行平使用和食はは濃い味付けって変なの
和食こそ従来からしっかり出汁で味付けした薄味って感じなんだけどね
まぁしょうゆ味の田舎風しか知らない可哀想な人なのね>>735
738ぱくぱく名無しさん:2011/02/25(金) 07:40:34.76 ID:dirto3ds0
伝統的な和食が総じて低脂肪、高塩分なのは常識
料理音痴はそんなことも知らんのか・・・
739 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/02/25(金) 07:45:58.10 ID:0YWXDRBG0
田舎の伝統ね
740ぱくぱく名無しさん:2011/02/25(金) 08:25:44.66 ID:uMMMwotJ0
最近の料理本の傾向を見ていると、だんだんと「蒸し煮」の割合が多くなっていると思う。
和食・洋食を問わずね。
だから、ル・クルーゼということだけでなく、フタがぴっちりと閉まる厚手の鍋は
料理の前提条件になりつつあるんじゃないのかな?

もちろん、雪平鍋にスカスカの落し蓋じゃないと作れない料理もたくさんあるけどね。
741ぱくぱく名無しさん:2011/02/25(金) 10:07:40.32 ID:nFP77g5cO
雪平って軽すぎて、煮る前の炒めの時ガタガタ不安定で、不器用な私はこぼすんだよね。
私は手際が悪いから、すぐにお湯沸いちゃうのが逆に嫌だw
代わりにソースパン買ったら、何もかもが楽になったよ。
材料をやっと切り終えたら、お湯減ってるって事がないw
馬鹿な私には調度良いスピードだ。
他の鍋も母に言われるがままに、無難な物で揃えていたのを、ルクに換えてからは料理が楽しいよ。
傷んだらまた買えば良いじゃん。
742ぱくぱく名無しさん:2011/02/25(金) 10:33:27.44 ID:uMMMwotJ0
>>741
ちゃんとした雪平鍋は、軽くないけどね。
クーザンスのウッドハンドル18cmソースパン持ってるけど、重すぎて片手ハンドルを両手で持ってる。
片手で持って傾けたりしたら、手を痛めちゃう。

>ルクに換えてからは料理が楽しいよ。

これは、重要だよね。物理的な機能ではなく心理的なメリットはかなり大きい。
ファッションやインテリアデザインなんかと同じで、「良い気持ちになる」って大切。
お年寄りには逆に「重い」ということが心理的なデメリットになるけど。
743ぱくぱく名無しさん:2011/02/25(金) 13:36:14.86 ID:dRgv/td1I
行平は煮しめや京風おばんざいの「〜の炊いたん」とかみたいに
薄味でさっと煮冷まして煮含める料理か
筑前煮やサバ味噌みたいに煮汁を煮詰める料理に向く。
煮詰めずに煮込みたい肉じゃがや煮豆なんかは行平より土鍋向き。
だから行平とルクやストウブを比べる時点でナンセンス。
744ぱくぱく名無しさん:2011/02/25(金) 19:33:58.77 ID:YrKWqr4t0
だからー、和食系のメニューが多い家庭は、ルクもストウブも買う必要ないんだよ。

だけど、洋食系の家には必需品だし、和食にも使ってみようか・・という流れになる。
(そんなわけで、ルクやストウブのレシピ本にも和食が載っている。)

行平で作る伝統の和食は、薄味と言っても、結構塩分が入っている。
削り節も取り過ぎると、尿酸値が高くなってヘルシーでない。
ルクやストウブでは、半分か三分の一の出し汁や調味料で済むんだよ。
見方によっては、「○○煮込み ジャパニーズ風」と呼んだ方がいいくらい別物になってしまう可能性もあるが、
今の時代には合っている。
土鍋向きの料理は、当然ルクやストウブ向きだと思う。
745ぱくぱく名無しさん:2011/02/25(金) 20:11:57.14 ID:UegFGhsE0
>>744
ところで、

実際の料理を作ってみたらどうかな。 妄想じゃなくてね。
746ぱくぱく名無しさん:2011/02/25(金) 23:15:44.30 ID:yXIBnwRMP
>>744
要するに塩分も油分も高い料理が作れる鍋はルクとストウブってことですね
747ぱくぱく名無しさん:2011/02/26(土) 01:16:45.95 ID:khl3zwMZ0
雪平鍋はおっさんのイメージ
ルクやストウブはスイーツ婆のイメージ
748ぱくぱく名無しさん:2011/02/26(土) 02:14:12.77 ID:DpH4sFkY0
>>746

実際の料理を作ってみたらどうかな。
749ぱくぱく名無しさん:2011/02/26(土) 05:59:20.59 ID:plsCZv/O0
誕生日プレゼントに鍋は?だが、ルクやストウブなら許される。カードと花束も添えてね。
行平鍋を贈ったら、鍋で殴られかねない。(姑が若い嫁におくるイメージ)
750ぱくぱく名無しさん:2011/02/26(土) 09:02:06.02 ID:IFvMr0AQP
誕生日に鍋とかロマンが無さ過ぎる
どんなに高い鍋でも嫌だ
普段の時に買ってほしい
751ぱくぱく名無しさん:2011/02/26(土) 09:44:48.23 ID:9bxoTrsy0
人それぞれでしょ
ファッション・光り物よりマイセン・アルザス陶器が好きな人だっているし
752ぱくぱく名無しさん:2011/02/26(土) 11:18:05.75 ID:eWL0mdLL0
何度目だ?誕生日プレゼントに鍋はアリかナシかって
もういいよ
753ぱくぱく名無しさん:2011/02/26(土) 11:21:42.45 ID:TNoMw/t6O
家族持ってからは、私欲だけを満たす品物に興味がなくなったから、鍋でもうれしいよ。
さすがに雪平は嫌だけどW
754ぱくぱく名無しさん:2011/02/26(土) 12:19:44.00 ID:WNnMFdf30
>>750
ちょっとこの人PだよP
あらやだ
755ぱくぱく名無しさん:2011/02/26(土) 12:21:06.71 ID:IFvMr0AQP
だからマイセンアルザス陶器()は普段買えよ
誕生日は嫌だ
それか光り物+鍋とかな
756ぱくぱく名無しさん:2011/02/26(土) 12:22:07.57 ID:IFvMr0AQP
>>754
煽ってるつもりか?wこれだからルク儲は
757ぱくぱく名無しさん:2011/02/26(土) 12:27:59.07 ID:9bxoTrsy0
>>756
そんなあなたに普段仕様のプレゼント
http://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
758ぱくぱく名無しさん:2011/02/26(土) 12:32:53.51 ID:IFvMr0AQP
>>757
ありがとう 早速ダウソした
759ぱくぱく名無しさん:2011/02/26(土) 14:20:48.74 ID:MD2wbUDGP
洋風煮込みがヘルシーと言い張る人は主食は何を合わせてるんだろう。
洋食の主食って米料理にしろ小麦粉料理にしろ油分含まれてるの多いよなぁ。
760ぱくぱく名無しさん:2011/02/26(土) 15:18:29.98 ID:nK+hwvkb0
主食は白米なんじゃ?
761ぱくぱく名無しさん:2011/02/26(土) 21:47:04.58 ID:8Qb0PV850
どういう料理をヘルシーと呼ぶのですか?
762ぱくぱく名無しさん:2011/02/26(土) 23:59:25.21 ID:IFvMr0AQP
>>761
ここで聞かなきゃわかんねーか?
763ぱくぱく名無しさん:2011/02/27(日) 00:09:51.15 ID:X12RmGxX0
ストウブならではの料理って皆さんなんですか?
ご自慢の料理教えてください〜
764ぱくぱく名無しさん:2011/03/04(金) 19:18:42.35 ID:guTmIab1O
煮魚してて、とろ火にするの忘れて焦がしてしまった
醤油まだ入れてないのに黒焦げW
わろすW
765ぱくぱく名無しさん:2011/03/04(金) 23:52:04.36 ID:W8myRWgc0
>>759
牛丼の「吉野家」が中国に進出した時、ヘルシーな料理だと評判だった。
個人的には中国粥の方がヘルシーだと思うが・・・
あとフランス人が、トンカツはヘルシーな肉料理だから
2、3枚食べてもコレステロールは気にならないと言っていた。
海外で言うヘルシーは、日本人が思っているヘルシーとはかなり違うのかもしれん。
766ぱくぱく名無しさん:2011/03/05(土) 00:25:55.02 ID:/3tfSH4rP
>>765
牛丼の場合は肉料理なのに油をあまり使ってない
トンカツの場合は油で揚げてはいてもカラッと仕上がってるのとソースに油脂を使ってない
この辺でヘルシーだと思ってるのでは
洋風煮込みにしてもポトフやトマトソース系ならまあまあヘルシーといってもいいだろうし
767ぱくぱく名無しさん:2011/03/05(土) 01:57:14.66 ID:YtCV+tki0
2chで見た話だけど、アメリカ人にとってピザは、栄養のバランスの取れた
ヘルシーで素晴らしい料理なので、たくさん食べましょうみたいな感じなんでしょ。
そりゃピザになるわな。

ガイジンさんのヘルシーは日本人には理解不能だよ。
768ぱくぱく名無しさん:2011/03/05(土) 23:12:54.07 ID:tAaUdO9pP
>>767
体質が全然違うしな
某黒人アスリートなんか日本ではハンバーガーしか食べないと言っていた
アスリートでありえないと思うだろうけどマジだったりする
ガイジンの食生活に合わせてると病気になって当然
769ぱくぱく名無しさん:2011/03/06(日) 22:58:36.86 ID:EGSsqGRp0
日本人は野菜&せいぜい魚の文化だから肉は体質的に合わないらしいよ。
だからガイジンと同じように食べてたら駄目。
ガイジン(例えばアメリカ系)は元々「肉」のみ〜に近い生活だったから
今更野菜食べなくても平気な体質なんだよね。
野菜も美味しいから私は日本人でよかったけどね。
770ぱくぱく名無しさん:2011/03/06(日) 23:05:39.69 ID:3ZlguNmFP
>>769
もともと肉食中心の民族は消化液をつくるすい臓が発達してて
それに対して日本人は菜食に適応してやや腸が長いんだよね
外人がスシでダイエットできるのはお米だとすぐお腹いっぱいになって
肉の時ほど量が食べられずカロリー摂取量が減るからだとかいう説もあるし
771ぱくぱく名無しさん:2011/03/10(木) 08:06:29.26 ID:UNsCYO/N0
ストウブに錆びが出ちゃった
洗ったあと火にかけて乾かしてからしまってたんだけどな
772ぱくぱく名無しさん:2011/03/10(木) 10:16:13.97 ID:0zDxkrxr0
>>770
それって牛肉の輸入自由化の時に日本側が持ち出したとんでも理論で、
当時世界中から馬鹿にされた有名な話じゃなかったっけ?
773ぱくぱく名無しさん:2011/03/10(木) 20:37:12.03 ID:fcTRo4EF0
少し前、TBSひるおびで日本の町工場で作っている鋳物鍋が紹介されていた。
鋳物で加工した後、旋盤で鍋と蓋がぴったり合うよう加工。
ガラス塗料でホーロー加工。
メーカー名は忘れた。
1日50個しか作れず、2年待ちだって。
馬鹿な女が飛びつきそう。

女ってマジで馬鹿だよな。
死ねば良いのに。
774ぱくぱく名無しさん:2011/03/10(木) 20:46:25.79 ID:wV2ovqR4P
妄想で人を憎めるって凄いな
775ぱくぱく名無しさん:2011/03/10(木) 20:58:45.44 ID:38yXnkg+0
>>773バーミキュラね外出
776ぱくぱく名無しさん:2011/03/10(木) 21:15:11.82 ID:wV2ovqR4P
バーミキュラか
ここではむしろ忌み嫌われてるのになw
777ぱくぱく名無しさん:2011/03/10(木) 22:04:47.47 ID:fcTRo4EF0
早速、馬鹿女が発狂してるんで呆れる。
778ぱくぱく名無しさん:2011/03/10(木) 22:06:43.45 ID:+hztPcCWO
ブリコボンヌファム20が手に入らなくなって、シャスール鍋20の白かピンクで悩んでいます。
シャスール白はル・クルーゼみたく内側も白いなら良いけれど、クリーム色だったら微妙。

とりあえずストウブ22黒ラウンドと、ル・クルーゼ18オレンジ片手鍋持ってます。
違うメーカーのものにしようかと思い、ブリコボンヌファム20白を考えているうちに終了。買っておけばよかったと激しく後悔。
779ぱくぱく名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:51.71 ID:dZ3upLBF0
色違いのル・クルーゼ買いまくっていた人は
今回の地震で、重ねておいた鍋タワーが崩れて懲りたことだろう
780ぱくぱく名無しさん:2011/03/12(土) 04:39:31.44 ID:YlOyur+P0
ル・クルーゼ抱いて逃げたよ
全倒壊するかとおもた
781ぱくぱく名無しさん:2011/03/12(土) 06:14:11.18 ID:JHdpBlieO
高さ2mくらいの棚の上からル・クルーゼ落っこちてきて思わず避けちゃったけど、割れなかった奇跡@大田区
782ぱくぱく名無しさん:2011/03/12(土) 12:55:06.81 ID:t6NR/dHmP
そこは普通に避けて正解だろw
783ぱくぱく名無しさん:2011/03/12(土) 22:35:50.48 ID:8q+tLWzo0
マンションの火事で、子供放り投げたら、
下にいた野次馬がキャッチした、なんてこともあったから、
鍛錬すれば、2m上からの重い鍋も、キャッチできるかもしれない。

>>780
そういうときは抱えるんじゃなくて、頭にかぶって非難でしょ。
784ぱくぱく名無しさん:2011/03/17(木) 08:05:39.55 ID:AzZIaopN0
ストウブの20センチを持っているのだけど
ポトフのような芯がついたキャベツをボンと入れるような料理で大人3人分くらいの量を作ろうと思ったら
ストウブなら何センチくらいのどういうものがいいのかな(丸いタイプか楕円とか)?
20センチだと小さいので、でも大きすぎると重くて使いにくいだろうし、お薦めのサイズ、形があれば
教えてください。
785ぱくぱく名無しさん:2011/03/17(木) 09:35:10.40 ID:ssQzQQBg0
>>784
20cmの鍋だったら、直径は足りるぐらいのキャベツが多いから。
足りないのは高さでしょ。深さが12cm以上は必要になる。
だったら、スーパーで売ってる安いペラペラステンレスの20cmの鍋をさかさまにして
今持っているストウブにフタとしてかぶせるのがいいと思う。
786ぱくぱく名無しさん:2011/03/17(木) 10:04:39.07 ID:ssQzQQBg0
あとは、ステンレスのボウルをフタ代わりに使うのもいいかも?
787ぱくぱく名無しさん:2011/03/17(木) 10:30:56.92 ID:MB92eBHVi
クックパッドの写真見てると茹でこぼしの過程なんかでもルクルーゼ使ってる人多くて感心するわ〜。

お湯たっぷり入った重い鍋をガス台からシンクまで持ってくのも中身をザルに上げるのも力がなくて私には出来ません…
悲しいけどダッサイぺらぺらの鍋も捨てられないのです。
788ぱくぱく名無しさん:2011/03/17(木) 10:45:20.40 ID:ssQzQQBg0
>>787
クックパッドやブログに載せる写真は「よそ行き」のおめかしをしなくちゃ。でしょw
789ぱくぱく名無しさん:2011/03/17(木) 10:47:18.45 ID:AzZIaopN0
>>785
784ですが、キャベツだけなら20センチで大丈夫なのですが
その他の野菜や肉等も一緒に入れると20センチなら小さいのです・・・。
22センチか24センチも買おうかと思っているのですが
大は小を兼ねると大きい方を買うと、扱い等も大変かなと思ったり
ラウンドの20センチをすでに持っているので、楕円形型の大型を買おうかと思ったりもするので
ご意見をいろいろお聞きできたらと思います。
790ぱくぱく名無しさん:2011/03/17(木) 10:57:44.94 ID:ssQzQQBg0
>>789
お好きにどうぞ。
791ぱくぱく名無しさん:2011/03/17(木) 16:45:24.14 ID:jdEpXXbcO
安物の鍋蓋使ったら、ストウブのメリットなくね?WWW
792ぱくぱく名無しさん:2011/03/17(木) 17:17:58.60 ID:UgaqPU1f0
高さ12センチのキャベツがまるごと入るのは、26センチのストウブだね。
大人数の家族でもなければ持て余しそうだけど。
793ぱくぱく名無しさん:2011/03/19(土) 19:09:43.66 ID:xcDm1aN70
鍋なのに「大は小を兼ねる」と思ってるなら、何買っても同じだわ
794ぱくぱく名無しさん:2011/03/19(土) 20:19:33.86 ID:19TsHP0NO
計画停電でルクのありがたみがよく分かった。
食事は、ガスだけでも困ってない。
795ぱくぱく名無しさん:2011/03/21(月) 12:39:36.12 ID:rmTrMCKA0
キャベツ丸ごと入れるなら
ル・クルーゼのベジタブルシリーズか
ストウブのスモウココットに、どすこーい!て突っ込んで
ちゃんこポトフ、ごっつぁんです!! だろ?
796ぱくぱく名無しさん:2011/03/25(金) 00:27:42.35 ID:D+R2P8tf0
スレチとか既出だったらすみません。
ストウブ外側のホーローに傷をつけてしまったんですが、
どうお手入れしたらいいでしょうか?なす術なし??
ラウンドココット(グレナディンレッド)の蓋にコップをぶつけてしまって…
1p×5oくらいホーローがはがれてしまいました。
放置するとサビが出たり、はがれが広がったりするかもと心配で。
きれいな色だったのに、傷がついてしまったのも残念。。。
797ぱくぱく名無しさん:2011/03/25(金) 16:34:37.69 ID:5nVe1OzS0
IH対応のココットって何cm異常のサイズでしょうか?



798ぱくぱく名無しさん:2011/03/25(金) 20:07:33.43 ID:Je2qA72S0
>>796
蓋のふちが欠けて普通に使ってるけど、広がってはいない
洗った時に軽く拭くか自然乾燥なので錆は出てる
水分をしっかり拭き取り乾燥させて油塗ったら、錆については多少は回避できるかも
799ぱくぱく名無しさん:2011/03/25(金) 23:49:22.67 ID:D+R2P8tf0
>>798
レスありがとうございます。なるほど、油塗ってみます!
800ぱくぱく名無しさん:2011/04/09(土) 11:04:20.25 ID:xBCWoQeL0
3人家族(大人2人幼児1人(男))です。
子供ももう1人増える予定なので、staubのココットラウンド26cm
を購入しようと考えていますが、大きすぎでしょうか?
頻繁に使うことを考えると24cmにしておいた方が無難ですか?
801ぱくぱく名無しさん:2011/04/09(土) 16:47:32.49 ID:G2t0z9Wp0
ホーローの片手鍋20cmってどこかに売ってますか?
どうしても必要なのにどこにもなくて凄く困ってます
802ぱくぱく名無しさん:2011/04/09(土) 18:16:34.35 ID:HMwGRe1x0
>>801
なぜ20cmじゃなきゃいけないんですか?
18cmじゃだめなんですか?
803ぱくぱく名無しさん:2011/04/09(土) 18:20:03.16 ID:LazuYUOz0
>>797
それは鍋の問題ではなく、各メーカーのIH調理器が
何cmの鍋に対応しているかということが問題です
たとえばセレブ(笑)御用達の某欧州メーカーのIH調理器は
10cmの鍋でも使うことができます
804ぱくぱく名無しさん:2011/04/09(土) 19:30:09.26 ID:G2t0z9Wp0
>>802
お客さんの鍋をたわしで擦って傷つけてしまいました
弁償するのに同じホーロー片手鍋の20cmじゃないと嫌だと言われて
本当に困ってます
805ぱくぱく名無しさん:2011/04/09(土) 23:03:59.10 ID:yQmSWLDJ0
>>804
傷をつけた鍋のブランド名とか製造元とかわからないことにはなんとも。
有名どころ片手鍋って18cmまでがほとんどだし。
806ぱくぱく名無しさん:2011/04/10(日) 03:50:45.49 ID:IJl2ddrM0
>>804
あるよ。実際にうちで使ってる。
でもメーカーと色と特徴(取っ手が木とか本体と色が違うとか)を言わないと。
弁償するなら現物の写真とかねーの?
807ぱくぱく名無しさん:2011/04/10(日) 07:53:45.99 ID:PqQrBtiL0
同じと言ってもメーカーが同じじゃなくてもよくて
ホーローの片手鍋20cmなら大丈夫です
昨日ずっと探してやっとネットでレトロな鍋を一つだけ見つけました
ありがとうございました
808ぱくぱく名無しさん:2011/04/10(日) 15:00:28.11 ID:CsszjsCd0
今北けど、

ちょっと検索すると、Geithainerっていうメーカーの
Light & Redってシリーズで、片手20cmすぐ出てくるね。

でも、たかい・・・\8925もするのかこれ・・・
809ぱくぱく名無しさん:2011/04/10(日) 18:30:24.59 ID:KroFdjenO
メーカーが違ってもいいって 本当?
自分だったら大切なルク鍋が
ホムセンなんかにあるヘンテコ鍋になったりしたら嫌だな〜(´・ω・`)
810ぱくぱく名無しさん:2011/04/10(日) 18:40:19.61 ID:oGVQRhBT0
多分>>807が探してるのは琺瑯鍋で鋳物琺瑯鍋じゃないんでしょ
811ぱくぱく名無しさん:2011/04/11(月) 08:11:29.15 ID:Xy6nHJfmP
お客さんの鍋を傷つけるってシチュエーションが想像つかないw
812ぱくぱく名無しさん:2011/04/11(月) 08:18:10.62 ID:SJ7Z/J/10
家は週に1回メイドサービス会社にお掃除してもらってる
鍋どころか花瓶や置物も結構破壊されるよ
弁償してくれるけどw
813ぱくぱく名無しさん:2011/04/11(月) 17:44:58.75 ID:F+EJivYr0
>>811
自分も思ったw

>>812
なるほど
そういうのもあるか
814ぱくぱく名無しさん:2011/04/11(月) 22:31:02.67 ID:hatNO9sA0
お客さんの鍋を傷つけたものです
ネットで見つけた鍋はお気に召さずダメだといわれてしまいました
調べた結果どうやらホクセイホーローというところの鍋っぽいです
真っ赤な片手鍋でもう一度計りなおしたところ18cmでした
ホクセイホーローの会社に問い合わせしようと思ったのですがその会社が見つかりません
昔の会社なので潰れてしまったのでしょうか?
815ぱくぱく名無しさん:2011/04/11(月) 22:44:44.00 ID:vsxfsugC0
>>814
大変なお客様ですね。
下のページが多分同じメーカーかも
http://retro.flimart.com/tag/%E3%83%9B%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%A4

見られなかったら「昭和 ホクセイ ホーロー 鍋」あたりでググルとヒットすると思います。
柄が何種類かあるようなので近いものを探してくださいね
816ぱくぱく名無しさん:2011/04/11(月) 22:50:28.58 ID:hatNO9sA0
>>815
ありがとうございます
まさにこれっぽいんですけど中古なのが辛いところです
年配の方なので慣れ親しんだ鍋がいいのかなと思います
817815:2011/04/11(月) 22:53:00.91 ID:vsxfsugC0
追加
お客様は柄なしの赤でしたか?
その場合、同じホクセイでも柄ものだとお好みに合わないかも
メーカーが違ってもデザインの近い無地がよさそうですね
または、「在庫がないので返金で」(HP見ると2900〜3900円程度)では
駄目でしょうか?

これには思い出がー・・誠意を見せろ とか言われそう
818ぱくぱく名無しさん:2011/04/11(月) 22:54:15.11 ID:m0wYaWiC0
18cmなら代わりはいろいろ見つかるだろうけど
業務上のトラブルなら、後々のことも考えて、お金でさっさと解決した方がいいような
お詫びも含めて適当な金額を渡して好きなの買ってもらえばいい
819ぱくぱく名無しさん:2011/04/11(月) 23:02:19.20 ID:hatNO9sA0
貼っていただいたアドレスの鍋のように真っ赤で柄なしタイプです
柄のを持っていったら柄は嫌だと言われてしまいました
お金では納得していただけない方なのでやはり納得していただくような
鍋を探すしかないかなと思ってます
820ぱくぱく名無しさん:2011/04/12(火) 00:34:42.10 ID:dCemrbKA0
そに客はイヤな人間
傷付けた貴女は調理道具に無頓着
どっちもどっち
物はいずれ無くなるもの
821ぱくぱく名無しさん:2011/04/12(火) 08:42:21.60 ID:2sBKAUF20
安物でいいんだよね
カインズのホーロー鍋
http://www.cainzhome-online.com/system/item/6787/
あと100円ショップでフタと本体別々だけど
17〜18センチくらいの同じ形(両手鍋)ある
822ぱくぱく名無しさん:2011/04/12(火) 12:39:46.28 ID:7tvB8wkk0
片手鍋じゃないじゃん・・・
823ぱくぱく名無しさん:2011/04/12(火) 14:19:24.62 ID:d2lOJLUP0
国がガタガタ揺れてる時にたかが鍋でガタガタ騒ぐな
自分ならそう言ってお仕舞いw
824ぱくぱく名無しさん:2011/04/12(火) 15:05:03.64 ID:rWJQHvpy0
どういう状況で客の物(鍋)を傷つけたかわからないけど、客が納得できる
形で対応するしかないでしょ。
長引きそうなら弁護士入れて収めるしかないんじゃない?
825ぱくぱく名無しさん:2011/04/12(火) 16:25:22.04 ID:AqfO8vmJ0
スマン
コミュ障なんだから
ここで毒吐くしかできないんだ
826ぱくぱく名無しさん:2011/04/15(金) 22:33:47.25 ID:75KxsFlL0
南部鉄器とホーローのiruってお鍋使っている人いますか?
ttp://iro-ri.com/?pid=23632978

カレーやシチューを煮込んだり、ほうれん草を茹でるのに長年使ってきた、
テフロン加工のガラス蓋付きの鍋が傷んできたので、捨てることにしました。

多層ステンレスか、ホーローを買うか悩んでる。
ルクは見た目はかわいいんだけど、ロールキャベツやビーフシチューは合うと思うんだけど、
カレーは、鍋の雰囲気を考えると微妙。。。
827ぱくぱく名無しさん:2011/04/15(金) 22:46:50.83 ID:DLHRYvPJ0
鍋の雰囲気ねえ
カレーはどんな雰囲気の鍋が似合うとか考えたことないわ
828ぱくぱく名無しさん:2011/04/15(金) 23:46:07.63 ID:C34rU2QT0
ちなみに、白い琺瑯でカレーなんて作ったら、一発で黄ばむよ。
829ぱくぱく名無しさん:2011/04/16(土) 08:34:14.57 ID:T/8pGTMD0
インド人は中華鍋みたいなのでカレー煮てね?
830ぱくぱく名無しさん:2011/04/16(土) 12:13:01.90 ID:Mcj+xIqD0
>>827
ルクは、ことこと煮込むかオーブンに入れる西洋料理が似合いそうだなって思って。
サトイモの煮っ転がしとか、豚汁は黄色いデカイ鍋(真鍮?)が似合うと思う。

>>828
表面がガラス質なので、大丈夫だと思ってた・・・。
実家では毎年真っ白なホーローの鍋(薄手の30年モノ)で
沢山いちごジャム作るけど、鍋が赤くなったことは一度も無いし。

>>829
フライパンと中華なべの中間みたいな鍋で作ってるよね。

831ぱくぱく名無しさん:2011/04/17(日) 10:48:53.73 ID:SMCKBGwy0
野田琺瑯の白い片手鍋、
味噌汁と甜茶作るけど
簡単に色が付くよ
ホワイトシリーズはお茶作っても
色付かないけど
仕方ないからたまに重曹でこすってる
ストウブは黒いからわかんねえ
832ぱくぱく名無しさん:2011/04/18(月) 23:33:08.99 ID:qJIzDF3n0
ストウブが安いところってない?
833ぱくぱく名無しさん:2011/04/18(月) 23:43:21.64 ID:/VjU/OuRO
kdepの鍋使ってる人いない?
セラミックってどうなの?
834ぱくぱく名無しさん:2011/04/19(火) 00:15:13.18 ID:57LCIcmrP
ケデップって中国製だよね。セラミックって陶器だよね、つまり土鍋だよね。
だったら日本の万古焼きの土鍋のがいいような…。万古焼きも超耐熱陶器だから。
最近は万古焼きでもルクやストウブやダッチオーブンや寸胴鍋に似せた洋風の土鍋もあるよ。

ケデップにしろ土鍋にしろ、鋳物鍋以上に蓄熱性は高く熱伝導は悪いので
揚げ物は厳禁(火を止めてからも温度が上昇するので)だけど
上手に使えば保温鍋みたいにエコクッキングができる。
835ぱくぱく名無しさん:2011/04/19(火) 02:13:44.15 ID:dFfq3G/+O
>>834

こんなに詳しくありがとう!
そうなんだよなー、中国製なんだよな

保温性はいいけど揚げ物危ないのか…
熱伝導が遅いのもガス代もったいないな
検討してみる
836ぱくぱく名無しさん:2011/04/19(火) 08:21:24.97 ID:iS3BtpSA0
オーブン持ってれば重宝するよ>kdep
ガス台だけでもローストビーフとか簡単に作れる
安く手に入るなら迷わず買いだと思う
837ぱくぱく名無しさん:2011/04/19(火) 11:36:09.90 ID:8BgEg1Zz0
実際20センチのココットロンドだと
スチーマーがやくだちませんか?
838ぱくぱく名無しさん:2011/04/27(水) 23:39:18.09 ID:OPFzcR6p0
あーあ、やっちゃったよ。

ストウブ買って3日目で、こげついちゃったのでタワシでこすったら
加工がはがれてさびてきた。

2万円以上もする鍋がこんなに やわだとは。



839ぱくぱく名無しさん:2011/04/28(木) 03:38:56.78 ID:57U+CWYz0
>>838
釣の様な気もするが・・・

そもそも、焦がすような使い方がオカシイ 
広島アルミの無水鍋あたりを使ってた方がいい気もする(半値以下だし)

琺瑯 鋳鉄やアルミの鍋の表面にガラスコーティングを施した物 化学的には強いけど物理的には弱い
利点 錆びない、酸やアルカリに強いので食材の味や色に影響を与えない、比較的こびりつきにくい、鍋に臭いが付き難い、汚れが落ちやすい、見た目が綺麗
欠点 急激な温度変化や落としたりぶつけたりの衝撃に弱い、スチールたわしや研磨剤いりのたわしでの擦り洗いは厳禁

840ぱくぱく名無しさん:2011/04/28(木) 10:09:06.98 ID:NdS/UYLB0
>>839
釣りじゃないよ。

無水調理出来るって書かれてたからスポンジケーキ焼けるかな?
ってやったら、見事に失敗して底に多少こげついた。

スポンジで落ちなかったので、タワシでこすっても、結局全ては
落ちなくって、なおかつ コーティング部分がはがれてきて、そこに
すぐ錆が出てきた。

ただストウブで作る料理は素材の持ち味が生きてるので、
少ない調味料で出来て満足してる。

841ぱくぱく名無しさん:2011/04/28(木) 16:46:48.71 ID:57U+CWYz0
>>840
釣りではなかったのですね、すいません

こげつき2関しては、お湯で煮沸→ダメなら重曹で煮沸
後はアクリルタワシで洗えば取れます

文面を見る限り力を入れてコゲの部分を剥がそうとしていると思えるので、
製品単体の問題とはしにくい気もします(要はメーカにクレームとはしにくい)

↓個人のブログですが、お手入れに関して
ttp://firstsnows.exblog.jp/15201426/

ホウロウのはがれた鍋ですが燻製やオーブン用などオーブンシート
を使う料理専用にするといいかと

ホーロー鍋 剥がれについて(ルクルーゼ)
ttp://www.lecreuset.co.jp/ja-jp/QA2/28/
842ぱくぱく名無しさん:2011/05/02(月) 15:55:03.88 ID:ILBmDCHZ0
植物性のたわしならまったく問題ないんだけどね。
二万もする鍋をそんな剥がれるくらいガシガシするなんてww
鍋以上の男前っぷり。

錆びたらこまめに油塗って使うといいよ。
炒めや蒸し、煮、揚げや薫製にも問題なく使えるよ。
843ぱくぱく名無しさん:2011/05/13(金) 09:28:49.21 ID:rUW59jCZ0
既出だったらゴメンナサイ

ストウブのブルー、サイトには既に見当たりませんが廃盤なんでしょうか?
844ぱくぱく名無しさん:2011/05/15(日) 10:21:17.04 ID:QCKxs2NJ0
デパートでブルーを見たけど
うちだけのカラーですって感じのことが
書いてあったよ
845843:2011/05/16(月) 13:29:51.37 ID:INFDr7Cj0
>>844
レス&情報ありがとうございます。
846ぱくぱく名無しさん:2011/05/20(金) 03:47:10.12 ID:GFLdP2RY0
大人二人の家でですが
ストウブのココット(ラウンド)の20センチ(これが一番使えるかな)
ストウブのオーバルの27センチ(大人二人なら大きいのだけど、キャベツの塊をドンと入れたい時用)
それぞれ黒を持っています。

あとポットローストとかオーブンでの煮込み用にどんとそのまま入れられる小さいサイズの
ストウブも買いたい。
ラウンドの20センチも電子レンジ兼オーブンの小さいオーブンにぎりぎり入れられるけど
本当にぎりぎりだから取り出しや入れるのがしんどくて。
847ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 11:57:27.32 ID:riI0lUUr0
こういう鍋って夏も使うの?
848ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 14:57:49.64 ID:KSmF7/Az0
カレーとかラタトゥイユとか・・・
849ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 16:50:06.50 ID:riI0lUUr0
なるほど
冬場よりは出番は少ない感じなのかな
850ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 16:12:17.86 ID:BBWOGK5Q0
オーバルでワインクーラー
851ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 23:53:45.63 ID:s+gwfUW50
>>845
廃盤はロイヤルブルーというグラデーションになったタイプ。
大分在庫なくなってきたね。
百貨店にあるブルーは今年の限定カラーでマリンブルーだっけ?
これは深いブルーでグラデーションがない。

ちなみに夏は夏野菜とパスタを一緒に煮てよく食べるよー。
夏カレーもおいしいしね。トマトやナス料理によく使います
852ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 17:41:13.18 ID:MN/pJtqC0
>>851
確かグランブルーだったような。

これもマジョリカシリーズ?
チタングレーとか、地味にラインナップ増えて欲しくなる・・。
853ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 05:58:28.51 ID:khAQS3EZ0
一人暮らしでストウブの20センチを使っていたのだけど
もっと直径の狭いストウブも少量用に欲しくて、16センチのストウブを購入した。
デパート等で見かけないサイズだけど、小さいし可愛らしいし
一人暮らしならかなり使えるサイズだ。
854ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 17:04:10.03 ID:w4DaM3Zg0
うちは夫婦2人だけど、ラウンド24・20・オーバル27所有。

24はがっつりカレーとか汁物に丁度いい。ちょこっと煮物は20で。
27は・・美しすぎて観賞用にw(グランブルー)
オーバルは雰囲気あって素敵だけど、ラウンドに慣れてしまって
つい24ばっかり使ってしまう。

次はさらに小回りのいい18が欲しい。
16もちっこくてかわいいんだろうなー。

使い勝手やフォルムの美しさではラウンド20cmが最強だと思ってる。
855ぱくぱく名無しさん:2011/05/27(金) 01:34:43.38 ID:vr9m9nyE0
>>854
ストウブのラウンド16センチと20センチの高さって
実は一緒なんだよね。
並べてみて分かった。
ちなみにストウブは黒色だけど10センチや14センチもあるみたいね。
デパート等ではまず見かけないけど。
856ぱくぱく名無しさん:2011/05/27(金) 02:08:34.43 ID:MMkPbCJ1O
ここ見てグレナデンレッドのオーバル型ストウブ購入。
ご飯炊いたり蒸しやさいしたりスモークもたのしい。

一個で十分満足してるから、大事に使おうと思います
857ぱくぱく名無しさん:2011/05/30(月) 06:44:57.55 ID:fCqhmJBs0
一個で事足りるのにね
並べたくなっちゃうのよね
858ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 18:50:39.05 ID:y4FHP4yF0
煮るだけなら家族にあった大きさが1,2個あればいいんだけど
蒸したり焼いたりしようとするといろんなサイズが必要と感じるよねw
我が家も気づくとココットサイズ抜いても7個はある。
それでもまだ小さいのも大きいのも必要と感じる。
859 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/07(火) 19:39:41.64 ID:0dvYAhZ40
グリルスキレットとかのギザギザフライパンは
ステーキ専用?色々使えるならいいんだけど・・・
860ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 23:28:56.13 ID:nri4AQZR0
うちはステーキ、お野菜のグリル、パニーニに使ってるよ。
そのほかは思いつかないな
861ぱくぱく名無しさん:2011/06/23(木) 09:13:09.51 ID:dmMX+67x0
ほお
862ぱくぱく名無しさん:2011/06/23(木) 16:09:32.12 ID:yK9NASQp0
こんなスレあったんだなw

今年31のオッサンなんだが、簡単自炊のために20と22cmのstaub買ってみた
とりあえず大雑把に米炊いてみたんだがマジで美味かったわ
1人暮らしなんで炊飯用にもっと小さいの買っておけばよかったよ

ちなみに男だと重さも全然気にならないな、鍋が空なら片手で余裕
お前らみたいな料理上手な女と結婚したいわ
863ぱくぱく名無しさん:2011/06/23(木) 19:53:06.50 ID:tbDkBjaB0
スレ住人一同オッサンはお断りですw
864ぱくぱく名無しさん:2011/06/24(金) 10:05:08.36 ID:BgiFRl7a0
おっさんでも話題がないよりマシじゃね?
865ぱくぱく名無しさん:2011/06/24(金) 12:37:09.78 ID:KWIGoRcH0
おっさんは微妙・・・
866ぱくぱく名無しさん:2011/06/24(金) 13:20:18.91 ID:wkDNoSYS0
そんなオマイラはリアルでは中年のババアなんだろw
867ぱくぱく名無しさん:2011/06/25(土) 03:28:46.01 ID:b5ZUZsFX0
明日、いや今日からキャンプで寝れね
なんかスレのkskアレだけど・・・とりあえず楽しみwwww
868ぱくぱく名無しさん:2011/06/25(土) 10:11:04.82 ID:nkB0tLPVO
シャスール20センチのクリーム色をセールで4000円ちょっとで買ってきた
とりあえず重い
869ぱくぱく名無しさん:2011/06/25(土) 23:08:10.75 ID:urMgSGQP0
ストウブのラウンド20使って炊飯を試みてるのだが、うまく炊けない。
芯が残る時もアリ、表面が固い時もアリ、べちゃべちゃな時もある。
水に30分浸したり、ざるにあげたり、水の量も増やしてみたりと、色々試してみてるが
どうも好みの炊き加減にならない。
ステンレス鍋炊飯よりも難しい。
ビタクラフトで炊くのは失敗したことないんだけどね。
870ぱくぱく名無しさん:2011/06/25(土) 23:58:20.60 ID:pypYp5mL0
>868
お得!

私はピスタチオ色を7000円で買ったばかりだ

早く使いこなせるように頑張る
871ぱくぱく名無しさん:2011/06/26(日) 08:48:00.37 ID:gYo6RM0Z0
>>869
ストウブは他の鍋より水は少なめが良いみたいだけど

鍋炊飯の難易度というか火力等の許容範囲というかは

全面多層>>>厚底3層>>>鋳物琺瑯>>>土鍋
の順で難易度が高い

ビタとストウブの決定的な違いは同じ火力なら
沸騰までの時間がビタの方が早い事くらいだから
普通は失敗する確率はビタより少ないんだけどね

炊き始めるまでの水分量は固定した方が
問題の切り分けはやりやすいので、水にしたした状態から
炊き始める方法だけに固定してみるのが良い鴨
872ぱくぱく名無しさん:2011/06/26(日) 10:43:09.57 ID:2t2qdUjs0
沸騰するまでフタ開けてる?
水加減やら手順を取説どおりにやったら
美味しくできたよ!
ルクとはちょっと勝手が違うかも。
ごはんはルクよりストウブ派
873ぱくぱく名無しさん:2011/06/28(火) 15:50:59.70 ID:3gafnKAlO
ストウブいいね!
ごはんも1回でいまいちな味の米がそこそこ美味しく炊けた。
親が甘味が出てるとかなり気に入ってたよ。
ルックスはルクのが好きだけど、これからはストウブ派になりそう。
ほんの少し白ワイン入れて魚介と野菜を蒸し煮にしたらブイヤベースもどきになったw

18cmがすごく使いやすくて気に入ったんだけど、あまり使ってる人いないね。
次は20とオーバル23で迷うな。
ルク22と変わらないかな?
874ぱくぱく名無しさん:2011/07/01(金) 13:02:04.70 ID:sS/+5h/O0
2つ持ってる。
買った当初はいろいろ作ったもんだが、だんだん面倒になって
今では炊飯に20cm、各種スープに22cm、それ以外にはほとんど使ってない。
計画停電でもガスコンロで美味い米が炊けたのは便利だったw

最近彼氏と別れてご飯炊いても持て余す・・・
体も持て余すし・・・orz
875ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 16:21:55.63 ID:gIJwww8uO
一人なら16か18cmが使い勝手よいかもね。
876ぱくぱく名無しさん:2011/07/05(火) 00:25:36.07 ID:kB6dv+Ht0
>>875
オナニー用のバイブの長さ??

877ぱくぱく名無しさん:2011/07/05(火) 17:34:30.91 ID:6RBQMLym0
男は18センチ!by こまわり
878ぱくぱく名無しさん:2011/07/05(火) 17:40:55.57 ID:jd1IbDYY0
ニトリどう?
879ぱくぱく名無しさん:2011/07/11(月) 12:38:46.58 ID:xPSdBTKY0
>>800
亀だけど、家族構成が同じです
息子(今3歳)も大きくなるし2人目も男の子がうまれるしで、ルクのロンド26(5.3リットル)を買い足しました。
今までストウブのラウンド22を使っていたのですが、さすがにカレー等には容量が足りないので。
ストウブのラウンド26は4.6リットルでやや少なめですよね。
今はルクの26は正直少し大きすぎたかな?と思っているのですが、子供達が食べ盛りになった時には
丁度いいかと思って我慢して使っています。
でも実際にはストウブの26にしとけばよかったかも、とちらりと思う自分もいます。やっぱデカイのです。
>>800さんの二人目のお子さんの性別にもよりますが、将来的な事を考えるとストウブの26でもいいんじゃないかなー、と私は思います。
ただ、鍋の上げ下ろし、特に中身が入ってる場合には旦那さんに頼む必要がありますが。
880ぱくぱく名無しさん:2011/07/11(月) 12:55:39.27 ID:xPSdBTKY0
それから気のせいかもしれないけど、やっぱりストウブの方がおいしい・・・
うちのガス台の火力と鍋の大きさのバランスなのか、ストウブの方が野菜や肉が柔らかく
ホロホロこってりに煮えます。離乳食に最適でした!
ルクの26はそれに比べるとどうしても水っぽくなってしまうんですよねえ。
(鍋と蓋の厚みや、熱の伝導、対流に対する鍋内の空間が大きすぎるんじゃないかと勝手に推測)
次にまた買い足す時には絶対にストウブにしようと思ってます。

連投&独り言すみませんでした。
881ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 11:08:37.51 ID:t4URkMUo0
>>847
夏野菜の茄子と鋳鉄鍋の相性のよさは異常
882ぱくぱく名無しさん:2011/07/13(水) 11:16:16.20 ID:9sFizZwEP
茄子はダッチのほうが色鮮やかになるね。黒豆も。

>>880
サイズ違うから単純比較はできないけど
ルクのが水っぽくなるってことは密封性が高いってことだから
ちょっと蓋ずらせばいいと思う。
883ぱくぱく名無しさん:2011/07/24(日) 19:58:52.17 ID:ozrkP9k40
ストウブ20cmラウンド・バジル注文したった

楽しみ♪♪♪
884ぱくぱく名無しさん:2011/07/25(月) 13:20:37.16 ID:nXPBlo1A0

暑い夏にストウブ使ったお勧めメニューを教えてくれないかな?かな?
885ぱくぱく名無しさん:2011/07/25(月) 17:44:52.26 ID:pff93Uof0
>>884
夏野菜と来たらジャルコーエ!
http://www.clubsauce.com/assets/images/delicious-stew.jpg
886ぱくぱく名無しさん:2011/07/25(月) 23:16:01.21 ID:gGhr0uwH0
>>884
ありきたりだけど、ラタトゥイユ

夏野菜をオリーブオイルで炒めて、トマトの水煮缶で煮込むって所だけ守っておけば、
赤ワインやニンニク入れようがベーコンや豆入れようが自由(根菜類は余り合わない気も)
ズッキーニが無ければ切って天日に干したきゅうりでも可

出来立ても美味しいけど、冷たくしてもいいし、パスタソースや、バケットに載せたり、
付け合わせや、アレンジしてカレーにも

冷凍保存も出来るみたいだけど、大概は食べつくすw
887ぱくぱく名無しさん:2011/07/25(月) 23:18:55.12 ID:nXPBlo1A0
>>885
なるほどコレはいいですね!
さっそく明日作って見ますよ、ありがとう( ´ ▽ ` )
888ぱくぱく名無しさん:2011/07/25(月) 23:24:33.87 ID:nXPBlo1A0
>>886
ふむふむラタトゥイユか!久しぶりに作ってみよう
ありがとうございます。
889ぱくぱく名無しさん:2011/07/30(土) 08:49:25.47 ID:dKDfxfPY0
アボガドが待てば待つほど安くなるから買ってみたいけど
色はどんなもんかな

前はルクルーゼを集めてたけどネットのストウブ半額が安すぎるww
890ぱくぱく名無しさん:2011/07/30(土) 08:56:51.57 ID:dKDfxfPY0
実際に使っているのは
ルクルーゼセンセーションのミニサイズで一食分の炊飯
ルクの片手鍋で味噌汁や簡単なスープもの
ルク20センチと22センチでパスタや野菜茹でたりやスチーム
ストウブ16.18で炒め煮や煮込み系

集めるつもりなくても、なんだかんだで複数個あった方が使いやすい
今度は大きな具材用のオーバル買うつもり、楽しみ!
891ぱくぱく名無しさん:2011/07/30(土) 13:39:41.57 ID:8SKwGcC60
バーミキュラかわいいね、これが噂の一年超え待ちの鍋…w
892ぱくぱく名無しさん:2011/08/17(水) 12:24:36.63 ID:PcftG8oh0
>826 i-ru Pot⇒阪和ホーロー http://iro-ri.com/
>891 Vermicular⇒愛知ドビー  http://www.vermicular.jp/

他に日本製の鋳物鍋ってないの??
893ぱくぱく名無しさん:2011/08/17(水) 12:42:01.27 ID:Py9IZRUq0
894ぱくぱく名無しさん:2011/09/01(木) 21:03:59.22 ID:HxlZB58Y0
ストウブ買おうと思うんだけど、
煮込み料理作るとダッチオーブンみたいに鉄の味するのかな?

持ってる人教えて
895ぱくぱく名無しさん:2011/09/02(金) 09:27:44.12 ID:EwV4fwNj0
鋳物琺瑯の意味わかります?
896ぱくぱく名無しさん:2011/09/02(金) 23:13:56.98 ID:1Hcs4VQu0
>>894
いや、しないからw
897ぱくぱく名無しさん:2011/09/08(木) 15:09:00.76 ID:YHz7CC3R0
琺瑯って揚げ物OKなんだっけ?
898ぱくぱく名無しさん:2011/09/08(木) 20:14:13.04 ID:9bqVMvtK0
もちろんOK
というより、多層鍋なんかより蓄熱性が高いから
食材入れても温度が下がりにくく、より適しているとすら言える

899ぱくぱく名無しさん:2011/09/09(金) 23:50:03.87 ID:yt8N+8zh0
まあ、普通のダッチオーブン使ったほうがいい気もする。
揚げ物に使う場合、琺瑯加工されているとはいえ、たとえ念入りに洗っても
油が完全に落とせるとは思えないのと、通常のダッチオーブンなら染み込んだ
油がいい錆止めになるのとの両方を考えて。
900ぱくぱく名無しさん:2011/09/10(土) 17:00:10.41 ID:LZYVoWq70
琺瑯鍋なら洗剤で洗えば、油は完全に落とせるんじゃね?

そういえばカゴメの野菜ジュースのTVCMでもルクで揚げ物
やってるしね
901ぱくぱく名無しさん:2011/09/10(土) 17:16:29.65 ID:HFDa0QJI0
うちの赤ダムール。揚げ物専用鍋にしてるけど、外側は油で真っ黒だよ。
定期的に洗ってはいるけど、とてもきれいに取れない。黒ダムールになってる。

でも、鍋の容量も丁度いいし、先っぽからオイルポットに移しやすいし、重宝してる。
902ぱくぱく名無しさん:2011/09/10(土) 22:15:01.96 ID:U19mW6kQ0
揚げものはシャスールでやってる
つるつるだから洗えば元通り
ストウブでもやったことがあるけど、ざらついた表面にこびりついて
洗っただけじゃ落ちないのでおすすめしない
重曹大量に入れて煮て落としたけど大変だった
903ぱくぱく名無しさん:2011/09/11(日) 01:57:44.64 ID:R4yKJL040
揚げ物はダッチだな
汚れも何も気にならない
琺瑯でやる気は起きないな
904ぱくぱく名無しさん:2011/09/11(日) 10:26:18.86 ID:dMHLAkGL0
ストウブやダッチって油の色がきたなく見えていやですん
揚げ物は特に、内面は明るい色が使いやすいですん

でも家はIHなのでステンレス鍋だと温度センサーがダブルで働くので
揚げ物はWMFしか使ってなかったですん

905ぱくぱく名無しさん:2011/09/11(日) 11:33:11.24 ID:+/7EXwsT0
ヴィタクラフトとかだと、フタについた水分が中に落ちないように注意すれば
フタをしたままでも揚げ物できるみたいだけど。
ル・クルーゼとかでもフタして揚げ物出来る?
出来るんだったら、ひとつ欲しいな。
フタしないで揚げると、キッチンが汚れるからイヤなの。
906ぱくぱく名無しさん:2011/09/11(日) 15:44:18.25 ID:R4yKJL040
>>904
頭悪そうだから、普通に書き込めば?
油の色がキレイ汚いで揚げ物しないだろ
普通は1回か2回でしょ
マジ、頭悪そう
907ぱくぱく名無しさん:2011/09/11(日) 17:11:54.12 ID:dMHLAkGL0
>>905
ヴィタでもフィスラーでもルクでも水蒸気が少量なら
どうにかなりますけど、多いとアウトです

どうしても汚したくなければ、IH+ダンボールor薄めの雑誌を蓋代わり
と言うのがお薦めです
これなら汚れません


>>906
自己紹介 乙 ですん
908ぱくぱく名無しさん:2011/09/11(日) 18:01:07.94 ID:ZOKunfVx0
ですん頭よさそうには思えません
909ぱくぱく名無しさん:2011/09/11(日) 19:28:57.09 ID:hS+Sk78dP
>>907
アホがいる
910ぱくぱく名無しさん:2011/09/12(月) 00:33:59.96 ID:8kavPh0u0
>>907
アホ丸出し
911ぱくぱく名無しさん:2011/09/12(月) 16:37:23.75 ID:DNHIebJO0
しつけーよ
ID変えてまで何回も書くなよ
おちょくられてんのがわかんねーのかよ

912ぱくぱく名無しさん:2011/09/12(月) 17:32:05.07 ID:C+1+5e9GP
>>911
お前こそID変えて来てうぜえよ
913ぱくぱく名無しさん:2011/09/12(月) 21:42:16.36 ID:c34Ak2wI0
★フランス南部の核施設で爆発 1人死亡、4人負傷

・フランス南部ガール県のマルクール原子力関連施設で12日午前11時45分ごろ、
 爆発事故があった。仏メディアによると、少なくも1人が死亡、4人負傷した。
 フランス原子力当局によると、事故が起きたのは放射性廃棄物の貯蔵施設で、
 放射能漏れはないという。

 現場は、南部の都市アビニョンから30キロ南方の農業地帯。この施設には原子炉は
 ないという。仏地元紙によると、警察は原子力関連施設の一帯の立ち入りを禁止しているが、
 放射性物質が放出されていない可能性が高いため、住宅からの外出は規制していないという。

 AFP通信によると、施設の一部は、仏原子力大手アレバが核兵器から抽出したプルトニウムを
 使い、プルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料の製造に使用している。
 http://www.asahi.com/international/update/0912/TKY201109120382.html
914ぱくぱく名無しさん:2011/09/13(火) 16:13:24.89 ID:LL3rwldh0
ホーロー鍋に直径2cmくらいの穴が開きました。もう使わないほうが
良いでしょうか?
915ぱくぱく名無しさん:2011/09/13(火) 16:17:18.21 ID:qwmy3RFR0
穴が開いたらさすがに処分かオブジェ
916ぱくぱく名無しさん:2011/09/13(火) 23:01:01.94 ID:G1oYbLSc0
>>901
アクリルウォシュでこすってみ。
おもしろいほどとれるから。
うちは黒くなったらこれをゴシゴシしてるから底も綺麗なままだよ。
同成分のものが百均にも売ってるから試してみて
917ぱくぱく名無しさん:2011/09/14(水) 13:15:55.96 ID:q1ll64850
>>914
プランター代わりに再利用すればいいよ
918ぱくぱく名無しさん:2011/09/14(水) 14:12:55.77 ID:N3obo7gn0
>>916
重曹もセスキもやってみたがだめだった。薄くはなるんだけど、なんせ根気がないもので。。。
毎朝、お弁当のおかずで揚げ物の頻度も高いから、常時ガステーブルの上にあるから余計汚く
なっちゃうみたいですね。
919ぱくぱく名無しさん:2011/09/14(水) 16:41:40.68 ID:MPiVrtUM0
それ揚げ物専用でいいんじゃね

920ぱくぱく名無しさん:2011/09/15(木) 14:50:33.28 ID:FxMEOWq+0
今は完全に揚げ物鍋専用になってます。普段使いは22cmのラウンドと27cmのオーバルの出番が多い。
921ぱくぱく名無しさん:2011/09/20(火) 13:22:38.95 ID:6tizEAlY0
ルクルーゼのグリル使ってるけど、肉焼いてたら茶色のこげつきが残ってしまった。
これって取ったほうがいいの?
油がなじんできてるから洗剤とか重曹とか使いたくないんだけど。。
922ぱくぱく名無しさん:2011/09/20(火) 23:46:42.11 ID:kf9fwnDHP
グリル部分ならささらで洗うとか竹串でこそげるとか。
923ぱくぱく名無しさん:2011/09/23(金) 08:17:12.44 ID:T6/2hh4k0
黒ストウブのつまみが錆みたいに虹色のシミができるのだけど
止められないかな?

磨いて落とすけどしばらくすると またできてしまう
水もきっちり拭き取っているのに・・・ メッキ不良か?
924ぱくぱく名無しさん:2011/09/29(木) 23:54:27.21 ID:JXF241Kh0
ストウブを初めて購入、今日早速、煮物を料理した後、
洗って自然乾燥させていたんですが、
しまおうと思って鍋に触れたら外側の琺瑯が、
フチからポロポロ剥がれてしまいました。(0.5×5cmくらいの範囲で)
急激な温度変化等は気をつけていたので、
心当たりがないんですが不良品なんでしょうか・・・?
925ぱくぱく名無しさん:2011/09/30(金) 00:03:18.06 ID:e9RPCOxz0
ストウブ2個使ってるけど、そんな症状になったものはないよ。
扱いはかなりぞんざいだけど、なんともない。

不良品なのかな・・・個体差にしてはひどすぎよね。
926ぱくぱく名無しさん:2011/09/30(金) 00:13:15.29 ID:+IvS4FGJ0
レスありがとうございます
剥げた所を気にしてなでていたら更に剥げてきた。・゚・(ノд`)・゚・。

実は楽天の一番安かったお店で買ったんですよね・・・
B品だったのかな・・・ショック
927ぱくぱく名無しさん:2011/09/30(金) 00:50:54.24 ID:e9RPCOxz0
私も楽天で半額になっていたお店で買ったものだよ。
でも何ともない。

買って間もないなら、店に問い合わせてみては?
928ぱくぱく名無しさん:2011/09/30(金) 12:50:32.34 ID:uexoiFls0
返品対応とかちゃんと返品できた場合が知りたいのでまたよければ書き込みしてね。

ストウブではないけど、買ったばかりのココットロンドに別売りのステンレスのつまみに交換した。
調理後蓋とネジを取り外して洗っていると、つまみと蓋の触れる部分(ネジ穴)に傷がついていた。
つまみを良く見てみると接する部分の溶接部分が少し盛り上がっていて、その盛り上がり部分が
蓋のネジ穴のコーティング部分を圧迫してひび割れしたみたいだった。
(つまみの溶接部分の盛り上がりは見た目ではこんなもんかな?とつまみを取り付けないと気が付かないレベル)
ひび割れた部分から少し錆もでき涙目。

購入したルク正規店に実物を見てもらい不具合を確認してもらってけど、結局蓋の交換は無理。
錆は問題ないです。不良品のスチールつまみを新品と交換だけで終わった。
いろいろモヤモヤしたけど、ルクで鍋を買うってことはこういうことなんだなと勉強になった。

つまみだけ取り替える際は気をつけてね。鍋本体はフランス製でもつまみは中国製なのです。
929ぱくぱく名無しさん:2011/10/01(土) 12:29:00.79 ID:AtsxzQDH0
>>926
あそこは返品対応スムーズだよ。
週明けには代品送られてくるから連絡してみて。
うちは目立った色ムラが1cmぐらいあって、ダメ元で問い合わせてみたら
すぐに代品が送られてきてびっくりしたもの。
安い値段だしそれぐらいでは交換対応にはなりませんよね、って聞いただけだったのに。
930ぱくぱく名無しさん:2011/10/01(土) 22:54:35.31 ID:yFQT3Zo50
>>927-929
覗くのが遅くなってすみません、
ここ2日忙しかったので”面倒だし、もういいか〜”という気持ちに
なりかけていたのですが、やっぱり鍋を見るたびに気になってしまうし、
問い合わせてみます。ありがとうございました。

931ぱくぱく名無しさん:2011/10/10(月) 02:37:51.22 ID:bK9dh+ta0
ルクスレに書いちゃったけどフィスラーでホーロー鍋出してたよ
ホーローの表面仕上げはストウブっぽい感じで赤は艶有、黒は鉄肌っぽい感じ
結構お高いのね
932ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 00:02:56.05 ID:tv5uOgAg0
ストウブのHPに載ってる鶏手羽元の中華風煮込みを作ったことのあるかたいますか?
レシピ通りに作っても、あんな風にタレが絡まった色にならないし、味もイマイチ染み込んでなくて・・・
煮込み時間をもう少し長くすればいいだけですかね?
わかるかたいたらアドバイスお願い致します・・・
933ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 15:14:47.70 ID:3YkqL+OM0

もともとタレの味は染み込まないものなので、煮詰めて甘辛いタレにすればおいしく食べれるかと。
つーかちょっと考えれば分かるような・・・
934ぱくぱく名無しさん:2011/10/22(土) 01:14:23.34 ID:W7DF0YW00
一旦さましてからもう一度温めなおすと美味しいよ。
935ぱくぱく名無しさん:2011/10/22(土) 06:56:04.01 ID:n2buGo0C0
温度が下がるときに味ってしみこむのよ
936ぱくぱく名無しさん:2011/10/23(日) 00:22:35.66 ID:TGjdMTqo0
>>932
煮汁減らして煮詰めると、とろみが出て美味しくなるよ
あとは>>934>>935で完璧
がんばれw
937ぱくぱく名無しさん:2011/10/29(土) 18:58:43.88 ID:rrUnYetd0
アウトレットに売ってるのって輸入品や廃盤品だけ?
チェリーレッドとか普通の色も売ってるのかな
938ぱくぱく名無しさん:2011/10/30(日) 20:09:09.78 ID:olS5DObq0
このスレでも何人かいるみたいだけど、ルクからストウブに替えたんだけど
炊飯がうまくいかない…
>>216と同じ感じで、上の中心のあたりに火がうまくとおってない感じになる
22cmで三合、水は540にしてみたり、600にしてみたり
蓋を開けて沸騰させる、ということなんだけど
なんかで見たやり方で、ずらして蓋をのせてる
全体が沸騰してる状態になるまで強火にしようとすると
水がどんどん少なくなって、沸騰しきる前に炊けていってしまう感じというか…
水をもっと増やすべきなんでしょうか?
でも少な目がいいみたいなレスもあるし…
もっとたくさん炊くほうがいいのかな?
939ぱくぱく名無しさん:2011/10/31(月) 01:00:12.45 ID:Em3dnERp0
蓋を開けて炊飯てなにそれ
ルクルーゼのときからその炊き方してたの?
ルクルーゼで上手くできたときと同じ炊き方してみたの?

>なんかで見たやり方で、ずらして蓋をのせてる
なんかで見たという、曖昧すぎるやり方で上手く炊けませんてどういうことなの…
940ぱくぱく名無しさん:2011/10/31(月) 05:08:02.95 ID:dKJzS9Cg0
> 全体が沸騰してる状態になるまで強火にしようとすると

ここが失敗の元。まず琺瑯鍋はどんな料理でも強火は使わないこと。
鍋底がゴロゴロ鳴って気泡が出始めたらすぐ蓋して弱火に落とす。水は1合200cc、3合なら600ccで大丈夫。
全体が沸騰してしまうと鍋中央の米が盛り上がる→湯から頭を出した部分は当然うまく煮えない(蓋をしていないので蒸気が利用出来ない)

こうしても万が一上手く炊けない場合、ルクでやっていたように普通に蓋をして炊飯してみては?
ストウブの説明書きにあったとしても、「蓋を開けて沸騰させる」こと自体にメリットがないから
941ぱくぱく名無しさん:2011/10/31(月) 09:10:06.09 ID:0jXjYV6j0
>>939
ストウブは蓋してると沸騰したかどうかわからないから
沸騰するまで蓋を開けとくというのは、ストウブの炊き方としては
デフォだと思うんだけど…
ルクは蓋してても沸騰したらわかるから蓋してたよ

>>940
気泡が出始めたら、ってことは、ぶっくぶくに沸騰してる感じじゃなくていいってことなのかな?
でも、ぶっくぶくに沸騰しないから、中心の上あたりがなんかパサッとするんじゃないかと
思ってたんだけど…
(全体が沸騰というほど沸騰させられたことがないから
鍋中央のコメが盛り上がったせいでうまく煮えてなくてぱさっと、ではないと思う)

942ぱくぱく名無しさん:2011/10/31(月) 21:09:47.94 ID:S7WzNQAvO
>>938
22cm使用だけど自分は三号失敗するから二合にしてる
943ぱくぱく名無しさん:2011/11/01(火) 00:01:03.21 ID:BdaUUv4K0
>>938
新米の季節だしうまく炊けるといいね!
私もルク→ストウブで最初失敗したけど
蓋開け沸騰→蓋して10分弱火15分蒸らしで失敗しなくなったよ。
がんばってねー!
ちなみに20センチで2〜3合
固め好みなので水は一合180ccです。
944ぱくぱく名無しさん:2011/11/01(火) 02:08:18.35 ID:A6gpwWiy0
>>939は知らないことに首つっこむな。
945ぱくぱく名無しさん:2011/11/02(水) 09:34:26.88 ID:G1C55bGs0
蓋はしてた方が本当はいいんだよね。
失敗防止の為だから。

うちは蓋して強めの中火にして、7分タイマーかけてる。
三合前後なら大体7分ぐらいで沸騰し始めるから。
後は極弱火で10から13分だけど、タイマー忘れて焦がした以外で失敗したことないよ。

やっぱり蓋なしで強火が良くないんじゃないかな。
手持ちの和食ストウブ本では蓋なしで中火って書いてあるよ。
水は同量か一割増しですって。

私のイメージだけど、炊き上がりはルクはもっちりで
ストウブは一粒ひと粒シャッキリしてる感じがする
946ぱくぱく名無しさん:2011/11/02(水) 21:07:56.35 ID:5cxvoE3I0
>>943
上のほうのレスで、少ないのは良くないって見たし
他のブログとかでも少ないとうまく炊けないって見たけど
少ないほうがうまくいくケースもあるってことなんだね

>>943
ありがとう
蓋開けてうまく沸騰させられますか?

>>945
強火って書いたのは、中火じゃもっと沸騰させられないので
(ぶっくぶくになる前にどんどん水が少なくなる)
火が強いほうがいいと思ってそうした、という感じなんだよね
蓋して7分の時に蓋を開けたら、こう、ぶわっという感じになってますか?
ルクとか土鍋だと、吹きこぼれたり、蓋をあけたらぶわっとなってるけど
ストウブは、なんていうか、縁のとこまで沸騰した泡がくるような感じが全然なくて…
それでもいいのかなあ?


947ぱくぱく名無しさん:2011/11/02(水) 21:41:59.73 ID:G1C55bGs0
7分から8分ぐらいで蓋を開けても開けなくてもぶわってくるよ。
でも少なめに炊くとぶわってこないし、そばにいなくて沸騰してたの気づかなくて焦がしたことある。
私の場合は少なめでも音に気をつけてればちゃんと炊けるけど
タイマー忘れたりすると焦がす率が高いから
ふきこぼれるかふきこぼれるギリギリぐらいの量で炊いてる。
サイズでいうと20は2から3合、22は3から4合、24なら4から5合くらいがちょうどいいかなと。
948ぱくぱく名無しさん:2011/11/03(木) 01:29:47.80 ID:OL6sT11n0
>>947
22で3合なんだけど、ぶわっとこないんだよねえ…
「ぶわっと来させたい」というのだけが私の悩みのポイントなんだけど
うーん、難しいな
949ぱくぱく名無しさん:2011/11/03(木) 05:37:19.19 ID:JQH3vjhM0
(´;ω;`)ブワッ
950sage:2011/11/03(木) 08:59:44.44 ID:ZXpXC3pk0
3合だと縁までは上がってこない。
縁までぶわっとさせたいなら4合で炊いてみるといいと思う。
951ぱくぱく名無しさん:2011/11/11(金) 10:07:15.76 ID:VxuCXsv50
炊飯って、そんなに秘伝や秘儀が必要な調理じゃないよ。
白米は98度以上で20分以上経過すればアルファ化して食べられるようになる。
そのタイミングで、余分な水分が蒸発かつ内部に含まれているように火力・水を調節する。
それだけの「科学」でしかない。

ただ、自分の環境で最適解を得るには、科学の実験と同じように繰り返す必要がある。
問題点をハッキリさせるために、さまざまな条件の一項目だけを変化させる。
たとえば、水の量を変化させるとどうなるかは水の量だけを変化させて実験する。
同時に火力だとか、浸水時間も変化させると結果の変化が、どんな原因で起こったのかがわからなくなる。

ぶわっとさせる。というのがどんなのを意味しているのかわからないけど、柔らかくふっくらさせるのであれば
水分をたくさん含んで大きくふくらんでいるのがいいワケだ。そのためには

1.浸水時間を長くして、中心部まで水をいきわたらせておく
2.火を止めた後の蒸らしをできるだけ高温で行い、中に充満している余分な水分や水蒸気を
  内側に取り込む。蒸らしが低温になると水蒸気は水滴になり表面がべちょっとする。
  高温で蒸らすためには、きっちりフタを閉めた状態でさらにバスタオルで巻いたり工夫をする。
3.蒸らしの時間が長すぎると、水蒸気が水滴に戻るのでフタをあけておおきくまぜて余分な水蒸気をとばす。
952ぱくぱく名無しさん:2011/11/11(金) 12:04:31.49 ID:/b/Lr0Sc0
米と水と入れる時に毎回キッチンスケールで計って入れる、
その量と加熱や蒸らしの時間等を記録に付ける、ってするだけでも
最適解まで時間はかなり短縮できるだろうね。

953ぱくぱく名無しさん:2011/11/12(土) 20:38:31.04 ID:aC89BK8b0
水も米も目分量で失敗したこと無し。
なので何を失敗するのか不思議w
954ぱくぱく名無しさん:2011/11/12(土) 23:14:38.52 ID:6HF83H8V0
>>953
いつも同じ鍋で、同じ米で同じ分量を同じコンロで炊くのだったらウマク行くかも?
鍋やコンロや、米や炊く量が変わっても目分量でだいじょうぶなの?
それだったらスゴイな。
955ぱくぱく名無しさん:2011/11/13(日) 01:55:12.86 ID:rV6NlQGL0
>>954
うん。
どのお鍋でも平気。
土鍋でも失敗したことないよ。
この前新しく買ったココットロンド10で一握り×2回分のお米炊いたけど大成功だったよ。
(さすがに無理か?と思ったけど)
多分9年間ガールスカウトでしょっちゅう目分量でご飯炊いてたからだと思う。
火は木を燃やして〜の飯ごう炊飯
軽量カップなんてないからね。
初挑戦した玄米はさすがに少し硬いかなーと思ったけど飛び水をしたらOKみたいなのを
クックパド?で見かけて試してみたら良い感じに。

トピズレだけどちなみに昔からある三角テントも支える人が1人いたらあとは一人で建てれる。
サバイバルな事やらされてたからねw
956ぱくぱく名無しさん:2011/11/13(日) 11:29:12.54 ID:YlFAHQom0
>>955
多分そういう人は、手量り、目量りの感覚がしっかりしていて
火加減の感覚や、ニオイや水蒸気の上がり方の変化に敏感なんだろうな
「うまく行かない」という人は、そういうのが鈍感
実際のところ、水が多少多くても火にかけている時間を長くしてたくさん蒸発させればいいし
水が少ない時は、早めに火からおろして入念な保温状態を長く保てばOKなんだよね

だから厳しい条件で繰り返し鍛錬して来た超上級者以外は、やっぱり
米の量、水の量、時間、火力をキッチリと記録・変化させるのがウマク行く方法だろうね

ちなみに自分もトレッキング・沢登りで炊飯を繰り返しているから、目分量でも失敗することはないけど
自宅では、可能な限り美味しい米を食べたいから、ベストな比率をしっかりと量っています
957ぱくぱく名無しさん:2011/11/13(日) 18:43:28.32 ID:weYNP9MW0
ルクルーゼのファミリーセールに行って
グリルを衝動買いしてしまったけど
あんまりよく使えない。
肉焼いてもうまくいかないし
野菜も時間掛かるね
ちょっと失敗したかなぁ
958ぱくぱく名無しさん:2011/11/13(日) 19:33:42.69 ID:rV6NlQGL0
>>957
ベーコンプレスがあれば美味くできるよ!
売ってるのを見たことないのでオクで買った。
959ぱくぱく名無しさん:2011/11/14(月) 16:35:47.55 ID:s42i1jGo0
ベーコンプレスいいよね。
パリッとするし早くやける。
買ったばかりの頃ガシガシ使ってたのに最近お蔵入りしてたから
レスを見て引っ張り出してみるとサビてたorz
960ぱくぱく名無しさん:2011/11/15(火) 18:05:22.44 ID:bHvTAIct0

>ベーコンプレス


うおおおお 初めて聞きました!!あなたたちは神だ!
あまりにも時間掛かるので鍋に水入れて肉焼いてました…

さっそくポチしました ありがとうございます
961ぱくぱく名無しさん:2011/11/16(水) 10:59:47.16 ID:2IzJzTJY0
ルクのジャポネーゼ、すき焼きにはちょっと深いかなあと悩み中。
962ぱくぱく名無しさん:2011/11/17(木) 23:20:45.93 ID:xsAVDgGD0
ストウブ22pポチッた
一人暮らしだけど失敗した感がある
18が良かったかな。。。。

あと鍋つかみいるかな?
よかったら教えて下さい
963ぱくぱく名無しさん:2011/11/18(金) 08:55:30.03 ID:KG0Q2XjK0
>>962
鍋つかみは、ごく当たり前の習慣にしておいたほうがいいよ
大ヤケドをする前に

1人暮らしだと「22cmを買ってよかった」と実感するのは、友達を何人か呼んだ時かもね
964ぱくぱく名無しさん:2011/11/18(金) 09:59:40.66 ID:C85AILlK0
>>963
鍋つかみは、2つ買えばいいかな?
一つしか売ってないきがする


友達くることないな。。。
カレーとシチュー目当てだったから何とかなるかな

ありがとうね
965ぱくぱく名無しさん:2011/11/21(月) 23:03:00.51 ID:hU9028XV0
同じく一人暮らしだけど
ストウブ20cmはすごい重宝してる。
冬場はほぼ毎日使ってる。
966ぱくぱく名無しさん:2011/11/21(月) 23:08:27.92 ID:xL8Sxxjn0
20cmは、ひとりでもギリギリ使いきれる大きさだね。
967ぱくぱく名無しさん:2011/11/22(火) 01:15:43.51 ID:g79MXzEZ0
鍋だけは大は小兼ねないからね
968ぱくぱく名無しさん:2011/11/22(火) 21:49:05.82 ID:N9vKmZgM0
重い鍋でアナタを想って作る想い鍋
969ぱくぱく名無しさん:2011/11/25(金) 12:59:53.16 ID:6vBzh0u80
test
970ぱくぱく名無しさん:2011/11/29(火) 15:59:28.88 ID:FSauOyK40
汁物だと大食いする二人暮らしだけど
20cmだと寒い時期は足りないのであんまり使わなくなるw
971ぱくぱく名無しさん:2011/12/04(日) 01:08:20.35 ID:0Mntcvk50
一人だと、ラウンド16とオーバル17、それとオーバル23が重宝してる
今はラウンド14を狙ってる。

他にオーバル31、29、27がラウンド18、20、26もあるけど
サイズ違いを買うなら4cm違う方がいい。
2cm違いだとそんな使いわける必要を感じない。
なのでうちの場合、ラウンド18、20、オーバル29は出番がない状態
よく使う容量なら2cm違いのラウンドよりオーバルとラウンドにした方が使いがってがよくなるよ
972ぱくぱく名無しさん:2011/12/04(日) 14:26:02.07 ID:OWoBNPDF0
ストウブのラウンド20を持ってるけど、自分には微妙なサイズで・・・

カレーだとルーの半量を使いでも、野菜をごろごろ入れるので容量が足りない。
かといってカボチャの煮物なんかするには大きすぎる。
根菜類の具だくさんのトン汁とかミネストローネだと少々小さい。
和風の炒め煮系はステンレスの鍋の方が使いやすい。
22センチにしとけばよかったと後悔してる。

オーバル27はたっぷり作る時には大活躍。
でも重いねw
973ぱくぱく名無しさん:2011/12/04(日) 20:27:25.59 ID:h3joErFk0
集めだしたらキリがないんだけど・・・

一人暮らしでココットロンド14・16・18で普段はOK
オーバル25かな?だとシチュー&カレーは良いけど大根1本炊くには足りない。
なので29買い足しました。
リンゴジャム作るのにも29くらいないと不便だったので。
あまり大量に作らないなら小さめのが何個かある方がいろいろ便利だと思うよ。
974ぱくぱく名無しさん:2011/12/05(月) 15:42:08.41 ID:wvx15nAn0
マニアの人は凄いですね
たくさん持っていると、どの料理でもルクルーゼだったりしますか?
975ぱくぱく名無しさん:2011/12/05(月) 17:28:46.56 ID:gsdT2IVT0
安納いも無水調理ウマー!
976ぱくぱく名無しさん:2011/12/06(火) 08:47:54.73 ID:pZfnXXw70
一人暮らしだけど、置く場所がないから今のところルクルーゼのラウンド22cmオンリー。
容量3リットルあるとカレーも6〜8人前まとめて作れるからいいね。

2人前程度の鍋をするとして、ジャポネーズの18cmとラウンド16cmのどちらがいいか迷ってます。
両方使ったことある方いらっしゃいますか?
977ぱくぱく名無しさん:2011/12/06(火) 19:21:40.79 ID:eaM3APCS0
>>976
比較対象にならないかもですが、ダムール(一応直径17らしい)で鍋やってて、小さく感じました。
土鍋だと7号が口径22で2〜3人目安みたいだから、ちょっと高さがあるけど手持ちの22でいい気がしてしまう。
978ぱくぱく名無しさん:2011/12/20(火) 20:16:28.10 ID:RV6V4/gz0
過疎ってますな、冬なのに。

塩豚とありったけの野菜を詰め込んだポトフがうまー。
22cmラウンドにみっちり。大人二人おなかいっぱい。
979ぱくぱく名無しさん:2011/12/21(水) 02:24:07.78 ID:IUX5zkCk0
それはポテでござる
980ぱくぱく名無しさん:2011/12/21(水) 18:49:01.36 ID:/6f+Bvma0
冬ですね
自分は一人暮らしで、ストウブラウンド22・18・14の3つ所有。

14は、よくあるレシピですが
キャベツ豚肉キャベツ豚肉‥‥と蓋が持ち上がるぐらいギュウギュウに重ねて味付けは軽く塩のみ、
そのまま弱火にかけてポン酢醤油とゆず胡椒で食べることが多いです。
キャベツを白菜にしてもおいしい。
14ではなく16を買ってもよかったかなーと、ちょっと思う。

18は、普段の煮物やカレー・シチュー・豚汁・ラタトゥイユなんか作るとき。

22は友人を招いてちょっと多めにカレーやシチューなんかを作りたいとき、
トマトソースやミートソースの作り置きをするとき。

先日は22でおでんを作ってみた。
大根がとても柔らかく煮えておいしかったです。
面取りとかしなくていいかも。
あと、自分は牛筋が苦手なので
手羽中をオーブンで軽く焼いて油を落としてから入れたら
ホロホロに煮えてよかったです。おすすめです。

長文失礼いたしました。
981ぱくぱく名無しさん:2011/12/22(木) 12:28:58.80 ID:+YrxqgcaO
あと20
982ぱくぱく名無しさん:2011/12/22(木) 21:28:15.29 ID:5T+RSt4Z0
ダイソーの14cmホーロー雪平なかなか使いやすい
コストを下げるため極限まで芯材のスチールを薄くしているためか
速く湯がわく。同じダイソー製のステンレス雪平と違って沸騰した
湯を注ぐ時、鍋肌で暴れないのもいい。

紅茶の湯をわかすのと、即席麺作るのに最適
983ぱくぱく名無しさん
重い琺瑯とはちと違うかな