◆◆◆ 包丁の選び方 三十三丁目 ◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ぱくぱく名無しさん:2010/06/11(金) 18:23:31 ID:lVZSmM8V0
もうcase by caseでいいよ
953名前なカッター(ノ∀`):2010/06/11(金) 20:12:59 ID:CD5NMBsF0
>切れる包丁で料理が美味くなる例は日本料理の非常に多くの場合に当てはまる
>だろう。
家庭で作る日本料理じゃほとんど当てはまらないだろw
ウチの今日の晩飯は肉じゃが
明日はそうめんにナスのシギ焼きにしようかな
954ぱくぱく名無しさん:2010/06/11(金) 20:20:58 ID:T8bVkG2y0
>>950
>切れる包丁で料理が美味くなる例は日本料理の非常に多くの場合に当てはまる
どっかの料理店のシェフのような職業人ならともかく
家庭料理でそんなに味の差が出るほどかなぁ
そこそこ切れる包丁があればだいたい大丈夫だと思うけど

>>952
だよね
955ぱくぱく名無しさん:2010/06/11(金) 20:29:30 ID:ND1AYSSW0
切れ味は料理の味、仕上がり、食感のすべてに影響を与える。自明だな!
956ぱくぱく名無しさん:2010/06/11(金) 20:38:58 ID:EYJRnEo30
>>955
脳にも影響を与えているようだな
957ぱくぱく名無しさん:2010/06/11(金) 20:56:48 ID:fs7sAPDg0
刃物板より

441 名前:名前なカッター(ノ∀`)[sage] 投稿日:2010/06/10(木) 00:56:43 ID:CDiH+OX3
いや、
だから砥いで飾るんじゃなくて、
包丁は料理に使われるべきだと思うよ。

442 名前:名前なカッター(ノ∀`)[sage] 投稿日:2010/06/10(木) 01:06:13 ID:M7gFCrEh
>>441
だから、そういう主張は料理板でやるべきだと。

実用目的ではなく、刃物としての包丁をこよなく愛することを、
この板で否定することは出来ないと思うんだよな。
元に戻るけど、人を殺すことを目的とせずに、刀をこよなく愛することを否定するのか?と。

否定できるのなら、まずは日本刀スレに行って、

人を殺さないなら
刀なんて何の価値もない

と言ってこい
ということだ。
958ぱくぱく名無しさん:2010/06/11(金) 21:04:52 ID:ND1AYSSW0
>>956
包丁が切れないと頭も切れなくなるみたいだな。こんなに切れなくても、
美味しい料理が作れます?
959名前なカッター(ノ∀`):2010/06/11(金) 21:05:27 ID:CD5NMBsF0
>切れ味は料理の味、仕上がり、食感のすべてに影響を与える。自明だな!

 具体的な家庭料理の例を挙げなきゃ説得力なしwww

 明後日は鶏肉の付け焼きにしよう。焼き鳥屋がサービスでくれるタレが
 だいぷ溜まってる。鋳鉄のステーキパンを使うと適当に脂が落ちて旨い
 んだ。ひょっとすると包丁よりフライパンかなw
960ぱくぱく名無しさん:2010/06/11(金) 21:20:52 ID:/vhFO04p0
>>包丁よりフライパンかなw

普通に考えて、アタマでしょ
961ぱくぱく名無しさん:2010/06/11(金) 21:36:58 ID:ND1AYSSW0
フライパンより火加減だろ!俺は鳥の桑焼きを作る時はテフロンの方が鉄より
はるかに勝っていると思うがな。フライパンより頭の問題だよ!ちなみに
照り焼き系の鳥を焼いた後、スパッと皮の上から切って綺麗に盛るのが俺の
流儀だ。君はかぶりつくんだろうなあ。
962ぱくぱく名無しさん:2010/06/11(金) 22:09:24 ID:U/lEe4+uO
家庭なら、百均包丁&砥石でお釣りがくる!

不満がある奴らは腕を疑ったほうがヨロシイ(笑)マジで…
963ぱくぱく名無しさん:2010/06/11(金) 22:12:29 ID:vZ9gWJQG0
まあ、最初は「調理の話を差し置いて、研ぎの話ばっか」という批判をするつもりが、
反論されて頭に血が上ってるうちに、「切れる包丁なんて必要ない」って主張になっちゃったんでしょうな。

これを意地で押し通すのは大変だよ?
知識も経験もない、とんでもないアホを演じ続けなきゃなんないよ?
まあ、素でそういう人なら、別段苦労はしないだろうけど。
964ぱくぱく名無しさん:2010/06/11(金) 22:38:07 ID:P+XDsiB40
>>963
切れる包丁なんて必要ないって主張している人は誰?
965ぱくぱく名無しさん:2010/06/11(金) 22:46:50 ID:vZ9gWJQG0
>>964
「切れる包丁を使っても料理は美味くならない」という主張は、
「切れる包丁なんて必要ない」という主張に他ならないでしょう。

そして、
「『切れる包丁を使っても料理は美味くならない』とは誰も言ってない」
ということでしたら、
「切れる包丁を使うと料理が美味くなる」ということでよろしいわけですよね?
実際ありますしね。すべての料理ではありませんが。

切れる包丁が必要になっちゃいましたねw
966名前なカッター(ノ∀`):2010/06/11(金) 22:47:01 ID:CD5NMBsF0
ここの論調を料理板としてのニュートラルに戻したいだけだが
モレは日本刀で巻ゴザを切り、包丁の研ぎを研究し、ナイフをコレクションしている。
それとは別に料理を趣味というか、気晴らしにしている。料理にとって包丁は鍋や
フライパンと同じウエイトの道具だ。特別なものとは思えない
967名前なカッター(ノ∀`):2010/06/11(金) 22:55:56 ID:CD5NMBsF0
>>965
論理が飛躍してるぞ。どういう頭をしているんだかw
「切れる包丁を使うと料理が美味くなる」という実例を挙げてくれよ
もろちん家庭料理でなwww
968名前なカッター(ノ∀`):2010/06/11(金) 23:03:33 ID:CD5NMBsF0
>照り焼き系の鳥を焼いた後、スパッと皮の上から切って綺麗に盛るのが俺の
>流儀だ。君はかぶりつくんだろうなあ。

 今回はそのまま皿に盛ってフォークとナイフで食べようかと思ってるよ。
 それともスパッと皮の上から切った方が旨いのかいw
969ぱくぱく名無しさん:2010/06/11(金) 23:04:13 ID:vZ9gWJQG0
>>967
刺身ですね。
デパートやスーパーで売っているサクは、寿司屋が買っているわけではないですよね?
それとも、あなたはそのサクを丸ごとかじっているのですか?

まあ、トマトのスライスでもネギの薬味でも、全然違いますけどね。

いったい、何回言えばいいんだろうな?
自分にとって都合の悪い書き込みは、1日も経たずに忘れてしまうわけですか?
970ぱくぱく名無しさん:2010/06/11(金) 23:04:52 ID:ND1AYSSW0
ちなみに俺は今日は巻き寿司を作ったよ。包丁の出番があまりないつまらない
料理だったが、最後に巻きをスパッと牛刀で一刀両断する所は楽しかったな。
あれが、なまくら包丁で断面でシャリがつぶれてたら、とても食えるものになら
なかっただろうな。まあ、君なら切らずにかぶりつくんだろうな。俺は細巻の
かぶりつきは嫌いじゃないけど、太巻きをかぶりつくやつはアホだと思っている。
971ぱくぱく名無しさん:2010/06/11(金) 23:08:46 ID:KIgJEVvU0
もまいら、餅漬け。

原理主義、いくない。
決めつけ、いくない。
思い込み、いくない。
揚げ足取り、いくない。
いろんな立場の人、いる。
ほどほどに、ほどほどに。
972ぱくぱく名無しさん:2010/06/11(金) 23:08:48 ID:vZ9gWJQG0
>>968
はは、照り焼きをナイフとフォークですか。人を呼んで振舞ったら、笑われちゃいません?

あ、そうか。スーパーで売ってる刺身のサクも、そのまま皿に乗せて、
ナイフとフォークなんですね?
そりゃ確かに包丁なんかいらないや。お見それいたしました。
調理しなけりゃ切れる包丁なんて必要ないわな。納得、納得。
973名前なカッター(ノ∀`):2010/06/11(金) 23:13:24 ID:CD5NMBsF0
>>969
柵取った刺身の味で包丁の切れ味の差がわかるのかい
たいしたもんだな。で、まぐろなんかだとどういう風に味が違うんだい???
974ぱくぱく名無しさん:2010/06/11(金) 23:23:13 ID:Gv9i/JnI0
みんな元気で週末が楽しいな
975ぱくぱく名無しさん:2010/06/11(金) 23:23:52 ID:vZ9gWJQG0
>>973
「舌触り」って言葉知りません?
まあ、「美味しんぼ」あたりでは、「まったりとあまく、とろけるような滑らかさ」くらいの
表現しか出てきませんけどね。当時のグルメ気取りは、食感に対してはまったく無関心でしたね。

それがわからないのなら、寿司屋にも料亭にも行く必要はありません。
そこらのサクを叩き切るようにぶつ切りにして、飯を乗せてほおばっていればいいと思いますよ。
976名前なカッター(ノ∀`):2010/06/11(金) 23:27:23 ID:CD5NMBsF0
トマトのスライスと太巻き寿司は味が違うわけだ
で、それって家庭料理の何%だ?3%か7%か?
977ぱくぱく名無しさん:2010/06/11(金) 23:30:27 ID:vZ9gWJQG0
>>976
おまえ、もしかして、「違いはない」じゃなくて「(自分には)違いが判らない」ってことじゃないのか?

料亭の刺身と居酒屋の刺身の違い、判るか?判らないだろ?
978ぱくぱく名無しさん:2010/06/11(金) 23:30:54 ID:ND1AYSSW0
わかるよ。包丁の返しで刺身の角が立つかどうかは単に技術的な問題だがら、
見た目だけだと言えなくもない。しかし、断面がピカピカ光る様に細胞が完全
に切断された刺身と荒い刃付けの包丁で細胞がつぶれるて表面が荒れている刺身
の味ははっきり違う。細胞のつぶれた切り身は生臭いし、表面から汁が垂れてる。
差がわからない方がどうかしているな。舌触りが違うんだよ。
979名前なカッター(ノ∀`):2010/06/11(金) 23:31:23 ID:CD5NMBsF0
「美味しんぼ」なんか出さずに自分の言葉で語れよ。解るんだろw
寿司屋にも料亭にも行さ、素材が違うからな。で、モマエさんは包丁の
切れ味を味わいに行くのか???
980ぱくぱく名無しさん:2010/06/11(金) 23:33:18 ID:ND1AYSSW0
976号が個人的に差がわからないという事なら、誰も異論はないけどな。
俺たちはみ〜んなわかるんだよ。
981名前なカッター(ノ∀`):2010/06/11(金) 23:35:38 ID:CD5NMBsF0
>細胞のつぶれた切り身は生臭いし、表面から汁が垂れてる。

 それが鮮度の違いか包丁の違いか職人に指摘できる訳ねw
982ぱくぱく名無しさん:2010/06/11(金) 23:39:01 ID:6bgF1inb0
刺身や生トマトを、みんな自宅でそんなにしょっちゅう食べるの?
983ぱくぱく名無しさん:2010/06/11(金) 23:39:56 ID:vZ9gWJQG0
>>979
>切れ味を味わいに行くのか???

やっぱこいつ、判ってないや。食感の違いとか、感じたことも考えたこともないだろ。

延々と議論して、結果、これかw
君には、切れる包丁は必要ない。間違いない。
984名前なカッター(ノ∀`):2010/06/11(金) 23:47:17 ID:CD5NMBsF0
>>983
すごいねー
まぐろの刺身を食べて、白鋼本焼きで切ったか青鋼牛刀で切ったか食感の違いで解るのかw
985名前なカッター(ノ∀`):2010/06/11(金) 23:54:28 ID:CD5NMBsF0
普通のすし屋での会話ってどこ産のまぐろかとか、きっきのまぐろは
アニキ(少し古い)じゃないかとかが普通な訳だが、983はこの包丁は
研いで何日経つのかとか、どこの包丁かとか話題にしちゃうのか???

モレにはとてもついていけんわwww
986ぱくぱく名無しさん:2010/06/12(土) 00:00:01 ID:vZ9gWJQG0
>>984
>白鋼本焼きで切ったか青鋼牛刀

なんだ、そりゃ?
そういう飛躍をするってことは、自己正当化のネタがもうなくなったか?

お前が意地張ってるのは、切れるか切れないかだろ?
切れる包丁で切った刺身と、切れない包丁で切った刺身は、普通判るよ。昔、NHKでも比べてた。
判らないのは、お前と、お前のほかに数人だけだよ。
987ぱくぱく名無しさん:2010/06/12(土) 00:03:21 ID:WBOgHIJ50
>>982
毎日、食べるよ。ここのスレの人達の主食だもの!
普通の人は、たまにしか食べないと思うけど
988ぱくぱく名無しさん:2010/06/12(土) 00:03:35 ID:ND1AYSSW0
白紙か青紙かはわからんだろうな。よく切れる包丁なら別にステンレスでも
問題は無い。だが切れない包丁、荒い砥石で研いだ包丁で切ったかどうかは
わかるね。寿司屋の包丁は皆切れるから、話題にはならないよ。985号は
レベルが低すぎるんだよ。
989ぱくぱく名無しさん:2010/06/12(土) 00:03:59 ID:vZ9gWJQG0
>>985
>普通のすし屋での会話

それは、包丁が切れることが前提だ。
切れない包丁でネタを引いてる寿司屋がそこらじゅうにあれば、
普通に包丁捌きの話になるだろう。
いまでも、そういう意識を持ってるやつと飲んでいれば、
そういう話もするけどな。まあ、切れ味限定ではなくて、
それも含めた腕前って話だが。
990名前なカッター(ノ∀`):2010/06/12(土) 00:09:48 ID:jfZANbRY0
>>986
家庭料理の話から飛躍させたのはモマエだろ

で、モレにはわからん。モマエにはわかるということか
スーパーで売ってる解凍まぐろの柵取りして高い包丁の切れ味に拘るより
モレならその金でこましな魚屋かデパートでまぐろを買うよ。
その方が味はずっと違う
991ぱくぱく名無しさん:2010/06/12(土) 00:09:57 ID:A/NOUbZb0
全く何べんも何べんも同じ話を飽きもせず・・・
992ぱくぱく名無しさん:2010/06/12(土) 00:13:44 ID:WfSKxlfB0
>>991
すまんな

>>990
繰り返し言うが、デパ地下やスーパーで売っている刺身のサクは家庭用だ。
お前が自宅で調理することが出来ないだけ。
サクが切れる包丁を持っていないからか、サクのままかじりついているのか、
ナイフとフォークで食っているのかは知らないけどなw
993ぱくぱく名無しさん:2010/06/12(土) 00:23:07 ID:WfSKxlfB0
あ、補足
>モレならその金でこましな魚屋かデパートでまぐろを買うよ。

盛り合わせかw

>その方が味はずっと違う

同じ店なら、サクで買うより明らかに不味いな。質に加えて鮮度も悪い。
引いたあとで、何時間も放置。汁が出てグチャグチャ、ツマもグチャグチャ。
サクを自宅で引くより盛り合わせのほうが美味いって、まさに切れない包丁のせいだと思うぞw
もしかして、食感、舌触りだけじゃなく、味覚さえも乏しいのか?
994名前なカッター(ノ∀`):2010/06/12(土) 00:24:14 ID:jfZANbRY0
>>992
話の元はこいつだ
モレは普通の包丁を普通に研いで使っている。鍋もフライパンも同様にな

944 名前:ぱくぱく名無しさん :2010/06/11(金) 14:01:25 ID:FFQy+p8j0
スレのタイトルは包丁の選び方なんだが。趣旨を全く理解せずに包丁が切れなく
ても美味しい料理は作れるといっている人がいるが、私達は君のコンプレックス
に付き合う暇はないので遠慮してもらいたいな。
995ぱくぱく名無しさん:2010/06/12(土) 00:26:10 ID:gUzfPjFa0
俺は切れる包丁が大好きな人間だが・・・

家庭料理前提の場合、刺身の柵なら魚屋で切ってもらえばいいじゃん。
自分で切れるなら自分で切ればいい。
996ぱくぱく名無しさん:2010/06/12(土) 00:27:02 ID:yv6CeNDsO
確かに、家庭用に売られてるマグロサク(10〜20切れ程度)を引くのに、百均柳刃&砥石で充分お釣りがくる!
だが、ロクに研いでない包丁で引くと、ツヤ云々以前に、身割れするのは確か(笑)











997名前なカッター(ノ∀`):2010/06/12(土) 00:27:16 ID:jfZANbRY0
>引いたあとで、何時間も放置。汁が出てグチャグチャ、ツマもグチャグチャ。

 だからもっとマシな店で買うといっているんだよ。包丁に余計な投資をしない分な
998名前なカッター(ノ∀`):2010/06/12(土) 00:35:00 ID:jfZANbRY0
>同じ店なら、サクで買うより明らかに不味いな。質に加えて鮮度も悪い。

 同じ店なら柵も盛り合わせも質と鮮度は同じだろ。質の悪い店なら柵も解凍汁
 がスチロールパックの下に溜まってるよ。そういう店では買わんよ
999ぱくぱく名無しさん:2010/06/12(土) 00:35:44 ID:WfSKxlfB0
>>997
たかが1万程度で、家庭なら数十年も持つ包丁に投資もクソもないだろ。20年として年に500円。

そして、いくらいい店でいい物を買おうが、切れない包丁で切るより、切れる包丁で切った方が明らかに美味い。
すでに盛り付けられている刺身を買うより、サクを引いた方が明らかに美味い。

盛り合わせってのは、産地を明示しなくていいんだよ。そんなものにいい素材を使うわけがない。
買っていくやつだって、お前みたいな連中なんだから、味なんてどうでもいいわけだよ。
1000ぱくぱく名無しさん:2010/06/12(土) 00:36:44 ID:WfSKxlfB0
>>998
>同じ店なら柵も盛り合わせも質と鮮度は同じだろ。

うわあ〜。トホホだね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。