>>949 主婦は見た目が気に入った包丁を買えばよろし。
そっちの方が料理が楽しくなって旨い料理作れるよ。
>>948 そうなんですか
ちょっと迷ってきましたw
もう少し考えてみることにします。
ありがとうございました。
人による。俺は安いほうで十分。
>>956 安い物が安いのには理由がある
UX10にしろ
ここは、ステンの三徳、牛刀がメインで、その範疇で大バトルしてるようだけど、
自分、ステンには興味ない。ハガネの話は出ないのかな。
とりあえず、築地正本の上鋼シリーズは、柄がやたら錆びやすい気がする。
(自分のが錆びたわけではないので、断定はできないが)
押し付けられる覚えはねぇだろw
何様だよw
>>958 ふざけんな筋引を使え
牛刀なんて遊びの包丁だろ
>>961 あ〜、そういう意味なら、そもそも洋包丁なんて賄いの包丁だな。
んで、ステンの筋引使うわけ?
ハガネの話をしようや。洋包丁とか電気炉とかソルトバスとか、詳しくないんで、
いろいろと知りたいんだ。
>>962 最近の高いステンの包丁使ったことある?
ハッキリ言って現状のステン系の高級鋼材は鉄系と同レベルの硬さと粘り持ってる
鉄と比べて研ぎにくいことは認めるけど
>>963 >鉄と比べて研ぎにくいことは認めるけど
だから、ステンに興味がないんだよ。
普通に使って、普通に錆びさせなきゃ、ハガネにデメリットがあるとも思えないんだが?
もちろん、青棒だとかピカールだとかで、ピッカピカに光らせておくことが目的なら、
ステンの方がいいんだろうけどな。
自分にとっては「研ぎにくくても、切れる!」とかいうメリットがないと、
ステンにするメリットはないんだ。
>>964 でも鉄系は使ってる最中に錆び(?)始めるでしょ
あれがイヤなんだよ
最低でも2時間くらいは青や茶色の変色が出ないでいてほしい
普通、安来鋼とステンと両方持ってるだろ?
鋼なんて、語りつくされてて、いまさらつー感じじゃね。
要するにさ、
「使ったら、すぐに水で流して拭く」
これができなきゃ、鉄は赤い錆が出ちゃうさ。
「それができないやつは、ステンを使え」ってのに反論する気はない。
そういうやつはハガネはやめとけって、マジ思う。
でもさ、
普通の手入れを普通にできる連中で、どういう包丁がいいのかっつう話が出てもいいんじゃないかな?
それとも、このスレには普通に手入れをできる連中がいないってことなのかな?
>>966 >普通、安来鋼とステンと両方持ってるだろ?
ハガネしかもってないやつは、普通にいるだろ?
なんで、ステンを使う必要がある?
ステンこそ語りつくされてて、すでに新しい話題なんぞないと思うが?
まあ、たしかに、浅い話しかない気はするが。
とりあえず、語りつくされたというハガネの包丁の結論は、どうなったんだ?
教えてくれよ。
>>967 料理の最中でも洗って拭くくらいはしてるけどな
それでも鉄の包丁は水分完全に切っておかないと茶や青の斑点が出るだろ
あれが気持ち悪いのよ
反論できないようだな
まあそういうことだな
>>964 ここは初心者とかに鋼を勧めると
ムキになって反論する奴が多いんだ。
許してくれ。
知識不足と言われようがなんと言われようが構わないが
俺の考察としては
ステンレスはどんなに研いでも鋼ほどの刃は絶対つかないと言うこと。
tあと、仰るようにステンレスは粘りけがあるため
鋼に比べ圧倒的に研ぎにくいと言うこと。
絶対、鋼がお勧め。
ステンレスがいいよ〜なんて言ってる
プロが居たらそれはただの横着。
>>971 > ステンレスはどんなに研いでも鋼ほどの刃は絶対つかないと言うこと。
知識不足とは言わないが研ぎの腕上げろとは言いたい
洋食系の人にはステンレス包丁を好む人も多いでしょう
>>972 そこまで言うんだったら
鋼より刃のつくステンレス包丁を挙げてみてくれないか。
凄く興味がある。
>>974 視点が噛み合ってないようだな
必要レベル以上の刃が付けばいいじゃないか
包丁は着るための道具なんだから究極の切れ味だけを求めてどうする?
俺としては
>>968に答えてほしいんだが
使用後にクレンザーやサビ落としで包丁を傷つけたくないしな
>>975 その文章を見ると
研ぎが旨くなれば鋼並みに切れると言ってるようにしか思えない。。
別に究極の切れ味を求めてる訳じゃない。
素人の俺が
両方研いで使ってみて感じたことを書いただけ。
同じように歯を付けて研いだと思っても
鋼の方が圧倒的に切れると言いたいだけ。
反論が怖くてこんな所に自分の意見なんか書けないよ。
>>968に対してだけど
青錆び・黒錆は気にする必要なし。
切れなくなったら研ぐだけでいいらしい。
これは刃物屋さんで聞いた話。
それでも気持ち悪いというならステンレスを買えばいい。
977 :
ぱくぱく名無しさん:2009/08/07(金) 08:52:36 ID:2n+HwBee0
まあ、切れにこだわってる人は鋼、
適当な管理しても錆びないお手軽な使い心地がいい人はステンちゅーこって。
そもそもステンが錆びないのは、一瞬にして安定した酸化皮膜(要するに錆)で覆われるからなんだけどなw
「目に見えなければそれでOK」というのならそれでいいんだろう。
>適当な管理しても錆びないお手軽な使い心地がいい人はステンちゅーこって。
あと、見た目がピッカピカじゃないと気に入らないって人もね。
ハガネは、研いで砥石が当たるところはある程度ピッカピカに保てても、
それ以外の部分は安定した酸化皮膜(黒錆)で覆われるのが、普通に手入れをしたときの、一般的な状態。
その黒錆で覆われた状態を否定して、必要以上にハガネを排除するのはどうかと思う。
それは初心者云々の話じゃなくて、単なる個人的な趣味・拘りを他者全員に押し付けているだけだろ。
利器材の青紙スーパーのペティナイフ買ったんだけど
変な錆び方するから気になってしょうがない。
妹の結婚祝いに杉本の鋼鉄の牛刀とペティナイフのセットを贈ったが
「錆びて錆びて」と持て余し気味でした。一般人、特に女には
ステンレスの包丁がはるかにありがたいようです。
>>981 >一般人、特に女にはステンレスの包丁がはるかにありがたいようです。
その点についてはまったく同意。
ステンレス包丁を否定するつもりもありませんし、
ことさらにハガネの包丁を押し付けるつもりもありません。
>>983 ナイス!!
笑いを取るセンスがすばらしいですね。
そろそろ梅の季節
知識不足
知識不足梅
知識不足松
知識不足竹
知識不足梅
知識不足松
知識不足竹
知識不足豚
犬
猫
知識不足猿
知識不足獏
知識不足狐
あほ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。