◆◆◆ 包丁の選び方 二十九丁目 ◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
540ぱくぱく名無しさん
>>539
自分の思いつき程度の、適当でもっともらしい解説ですから。

ボルテックス・ジェネレーターというのは、フクロウが羽音を立てずに飛ぶことから、
フクロウの羽のように、端をギザギザにしたものを言います。
新幹線のパンタグラフに利用されており、車のオプションなどにもあるようです。
風切り音を立てないのが主な目的です。

ほとんどはギザギザに出っ張ったもので、ディンプルだったり、長い凸形状の
ボルテックス・ジェネレータというものは、見たことがないです。
探せば、それを「ボルテックス・ジェネレータ」と名乗ったものがあるのかもしれませんが。

理論的には、わざと乱流を発生させて、気流剥離を段階的に緩和するものじゃないかと考えます。
そこまで踏み込んだ理論を解説したサイトは見つかりませんでした。

まあ、とりあえず、包丁の切れ味とは関係ないですね。