炒飯を上手くつくるためのスレッド・10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1炒飯具無しさん ◆rGsyzf.Kp2
前スレ
炒飯を上手くつくるためのスレッド・9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1212217231/

伝説のカキコ(炒飯15氏)はここの311から。まずはじっくり読め。
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1025/10250/1025093623.html

炒飯15氏のまとめ。前前前スレ811に感謝。 (過去ログあり)
http://memo.lazy8.info/archives/cha.html </span>
2ぱくぱく名無しさん:2009/02/15(日) 22:25:39 ID:qYEdgyzd0
邦題タイトルのセンスのなさは異常。
3ぱくぱく名無しさん:2009/02/15(日) 22:42:06 ID:YDls3Hzm0
               ゚・ 。  ・。
               。・゚・⌒)
  −=≡    _ _ o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡   ⊂   o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ⌒)  チャーハン!チャーハン!
  −=≡  c し'
4ぱくぱく名無しさん:2009/02/15(日) 23:04:03 ID:0SUviLYjO
【事故】「かやくごはん」に本物の火薬が混入。爆発で2人けが


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1233717163/
5ぱくぱく名無しさん:2009/02/16(月) 18:21:45 ID:VBCdHQpC0
>>1
乙です。
6ぱくぱく名無しさん:2009/02/19(木) 08:57:13 ID:5Rw6SfRh0
さっき作った炒飯が改心のデキだった
炒飯はいつもレンゲで食べてるんだが
途中箸でおかず食べてそのまま箸で炒飯食べようとしたら
パラパラしてて全然つかめねぇのw
そんとき「俺の炒飯もパラパラしてるんだなぁ」と実感したというだけの話
7ぱくぱく名無しさん:2009/02/19(木) 15:14:54 ID:w1Feyxvk0
>>6
ねばっこいご飯をパラパラに仕上げられるように頑張るのと
パラパラな白いご飯を用意しておくのと、どっちを選ぶ?
8ぱくぱく名無しさん:2009/02/20(金) 03:30:29 ID:l1XjnM4F0
クックドゥーの炒め醤油味チャーハンの素買って作ってみたけど
見た目、うまそう、味は?だった
9ぱくぱく名無しさん:2009/02/20(金) 05:01:34 ID:d6IeSd+L0
>>8
おれも、素は、食ってみて?だったな。
なんでわざわざ金出してこれを買うんだ?みたいな。
どこの家庭にもある塩胡椒と醤油でいいじゃん、と。
安っぽい味を求めて買ったんだが、
安っぽい以前に変な味、という印象だった。
10ぱくぱく名無しさん:2009/02/20(金) 12:45:41 ID:fDnvpW/m0
炒飯の素みたいな味が好きな人はオイスターソースを使うといい
醤油には出せない味が出せる
11ぱくぱく名無しさん:2009/02/20(金) 16:40:55 ID:TQ1rTQrj0
数多くの動画が投稿されてるけど、一番プロに近い作り方をしてるのはどれだろう
12ぱくぱく名無しさん:2009/02/20(金) 22:56:20 ID:gj4R9vwC0
コレだろ。プロだけどw
http://www.youtube.com/watch?v=YgFS1WqWK24
13ぱくぱく名無しさん:2009/02/21(土) 03:34:12 ID:a0Pd3GPT0
14ぱくぱく名無しさん:2009/02/21(土) 03:40:29 ID:VRGMILZ/0
最近、あらためて思うけど、炒飯作りも慣れてくると
出来の方は、8割方ご飯の炊き加減で決まるな。
15ぱくぱく名無しさん:2009/02/21(土) 03:47:36 ID:VRGMILZ/0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ehgnv3lNg5E
ttp://jp.youtube.com/watch?v=nn2PJ9DnMSc
前スレにも挙がってたけど、動画ならこの辺が見易い。
業務用の火力が前提なんで、真似は出来ないが。
16ぱくぱく名無しさん:2009/02/21(土) 05:17:51 ID:v5kD4PVz0
>>15
気づいた
細かく高速に振るときってコンロの縁に鍋底当ててるな
そうすれば鍋の重さが手にかかる割合が減って楽になるな
IHで鍋浮かさずに振ってたときにそう思った
17ぱくぱく名無しさん:2009/02/21(土) 05:50:31 ID:mZhWyPbs0
プロはシャカシャカの気合いが違うな
18ぱくぱく名無しさん:2009/02/21(土) 06:03:22 ID:gifsQjv80
>>16
そういう五徳になってます。
そうじゃないとすぐ腱鞘炎になる。
19ぱくぱく名無しさん:2009/02/21(土) 08:10:46 ID:ximxwWqO0
一番最悪なのが火力強すぎて、パサパサ通り過ぎてカリカリになってるやつ
火力は強すぎもよくない
20ぱくぱく名無しさん:2009/02/21(土) 09:02:50 ID:v5kD4PVz0
>>19
それは炒めすぎだったり手際が悪いせいじゃないか?
21ぱくぱく名無しさん:2009/02/21(土) 09:33:44 ID:gfCVHMra0
中華料理の超強火の伝統は、もともと陶磁器を焼くのに使う石炭やコークスが
料理に流用されたからなんだよね。
だから、都合のいい火力調整って難しくて、時間の長短が重要なポイントになった。
その時間をうまくあつかえなければ、うまく行かないのは当然だろうね。
22ぱくぱく名無しさん:2009/02/21(土) 11:51:28 ID:oTJ1xRNE0
業務用のコンロは高さが腰の位置あたりに来るし、五徳が鍋振り前提で作られているから良いね
23ぱくぱく名無しさん:2009/02/21(土) 12:29:03 ID:CeRRO3Xb0
高火力で鍋振って作ったチャーハンは食感が違う。
振らないで作るとあのふんわり感が出ない。
24ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 15:29:40 ID:bObR2wyK0
なんかいつも一生懸命おたまでかき回して鍋フリまくってたけど
作ってるときに醤油取りにいって30秒ぐらいそのまま放置してたけど
全然味変わらんかったわ
25ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 15:41:53 ID:hof+xt9F0
30秒放置したら米焦げね?
明後日中華鍋届くぜ
26ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 17:45:10 ID:vPUVYSLg0
30秒で焦げるってどんだけ強火でやってんだよ
27ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 18:05:04 ID:Ohghqdmp0
コンロを離れる時は、普通火を弱めるでしょ?
28ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 18:20:19 ID:bObR2wyK0
>>27
いや弱めてない
まあ米を鍋に押し付けながら作る方法もあるし
無駄に鍋振ってもしょうがないということがこれで分かった
29ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 18:32:13 ID:11dDE/aJ0
まずそ
30ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 18:34:20 ID:dn99SU36P
素人が見様見真似でやたら振り回すより
よく熱した鍋肌でしっかり焦がし気味に調理したほうがおいしくできるよ。
31ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 18:49:41 ID:x+ZSHtHH0
振るなら直火で炙らないとあまり意味ないよ
32ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 21:31:31 ID:2wV/uAyQ0
30秒放置は流石に不味いだろ
舌の問題か普段のデキも悪いかどっちかだろう
必要な調味料は全て手の届くところに置いて蓋は全部開けておけ
33ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 22:01:33 ID:6XUMEjFA0
なんかごはんがやらかいせいか粒ごとにならないで固まってしまう
寿司とチャーハンは古い米で炊くといいと勝手に思ってんだけど
うち新米しかない
古い米ってどこに売ってるの?1キロ買いたいんだけど
34ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 22:03:01 ID:cI6LgP+N0
タイ米じゃダメなのか?
35ぱくぱく名無しさん:2009/02/24(火) 17:38:55 ID:UrRGxSTF0
>>33
水分を20ccくらい少なめにして
サラダ油を小さじ一杯くらい入れて炊いてみな
36ぱくぱく名無しさん:2009/02/24(火) 19:50:14 ID:IdFzl0140
>>34
高くないですか
>>35
それやってみます
37ぱくぱく名無しさん:2009/02/25(水) 11:57:48 ID:j5RTXOcL0
いつだかと違ってタイ米なんて売ってねぇよな
水少なめに炊くのは基本だろ
そもそも新米は炒飯用でなくても水減らすのが常識
38ぱくぱく名無しさん:2009/02/25(水) 15:11:43 ID:ZAtPvATh0
最近山田の中華鍋とステンレスの中華お玉買って炒飯作る練習をはじめたんですが、
炒飯作り終えた後に中華鍋見ると、ご飯をお玉で切った跡の細かいキズが結構目立って気になってます。
このままお玉使い続けても中華鍋は大丈夫でしょうか?みなさんも炒飯作る時はお玉使ってるの?
39ぱくぱく名無しさん:2009/02/25(水) 18:02:26 ID:fQeET/Ci0
俺は、邪道だけどマーブルコートフライパンで、『木』で出来たお玉使ってる。
40ぱくぱく名無しさん:2009/02/25(水) 18:31:27 ID:dzW+8vYY0
>>38
中華なべ的に言うと、全然大丈夫。
あなた的に、鑑賞品としての価値はなくなるかもしれんが。
鑑賞しないのであればなんら問題ない。
41ぱくぱく名無しさん:2009/02/25(水) 22:44:21 ID:ZAtPvATh0
傷が付かないように木べら使ってみたりもしたんですが、やっぱりお玉のほうが作りやすいです。
プラスチックや木製のお玉って手もありますね。

ん〜、傷が付くのはいやだけど、鍋なんて料理してナンボだしこのままステンレスのお玉使ってみます。

ついでなんで鍋のキズ具合をうpしてみました。
http://www.vipper.org/vip1125411.jpg
42ぱくぱく名無しさん:2009/02/25(水) 22:49:53 ID:/0JPoG010
俺は山田製のオタマをつかってる
43ぱくぱく名無しさん:2009/02/25(水) 23:13:25 ID:20z2c7D60
>>41
なんだこのグロ画像・・
精神的ブラクラか
44ぱくぱく名無しさん:2009/02/25(水) 23:21:05 ID:fQeET/Ci0
木製ならぬ木星付近の巨大台風の天体写真みたいだなw
45ぱくぱく名無しさん:2009/02/25(水) 23:57:09 ID:3t4YRIzR0
本当だw まるで天体写真だな
まー、鍋自体には問題ないけど
黒いのがはげると心持ち錆びやすくなるような気がするぐらいかな
きちんと油皮膜つくっておけば大丈夫だけど
46ぱくぱく名無しさん:2009/02/25(水) 23:58:53 ID:Rz2XjKE00
油皮膜はダウト
47ぱくぱく名無しさん:2009/02/26(木) 00:33:58 ID:be6ZFs2E0
>>41
そんなん気にしてたら中華鍋なんかつかえんだろ
俺なんか鍋に亀裂みたいな傷ができ始めた
48ぱくぱく名無しさん:2009/02/26(木) 05:28:25 ID:gHJjsvWJ0
ガンガン使って、だめになったら買い替える。
そういう実用品だ。ファッションてきなもんとはちょっと違う。
49ぱくぱく名無しさん:2009/02/26(木) 10:02:26 ID:vwdq4pnj0
傷が付くのがいやというのがそもそも理解不能
50ぱくぱく名無しさん:2009/02/26(木) 10:29:13 ID:DqoQwBj90
新品のテフロンフライパンを使ってるときなら理解できる
51ぱくぱく名無しさん:2009/02/27(金) 08:31:13 ID:4XM6qzAA0
中華鍋買ったがこりゃガスコンロも一連買わないとな
2連だと壁が阻んできちんと置けねえし
火の当たり所が悪くて不完全燃焼で焦げついてきてるし
52ぱくぱく名無しさん:2009/02/27(金) 13:18:26 ID:Fijf9S/10
卵入れるまで火力は中で、入れて飯投入後火力マックスにするんだが
途中で鍋全体から煙が出るんだけど、火力強すぎ?
中火ぐらいで作る炒飯のが卵焦げなくて上手い気がする
53ぱくぱく名無しさん:2009/02/27(金) 13:38:13 ID:Y9MVyv2eP
>>52
「具」としての玉子と、ご飯をコーティングしてご飯の表面の脂っぽさを抑えるための玉子は分けて考えましょう。
強火で一気に玉子を膨らませ、いったん別の皿にあげておく。
その後に玉子を混ぜ込んだご飯をよく炒める。
最後に分けておいた膨らんだキレイな色の玉子を混ぜ合わせて、完成。
その間火はずっと超強火でいいです。
54ぱくぱく名無しさん:2009/02/27(金) 13:49:32 ID:VbEBvO1r0
>>52
焦げないうちに仕上げるだけでいいんじゃないの?
チャーハンの仕上げる目安は1分半位だしさ。
55ぱくぱく名無しさん:2009/02/27(金) 14:28:53 ID:Y9MVyv2eP
>>54
ご飯の表面や、ネギなんかは多少焦がし気味の方がおいしいよ。
56ぱくぱく名無しさん:2009/02/27(金) 14:55:09 ID:VbEBvO1r0
>>55
最後に入れてもネギは焦げるから心配無用。
逆に途中で入れて炊けてしまって甘くなる方が問題だな。
57ぱくぱく名無しさん:2009/02/27(金) 16:01:52 ID:Y9MVyv2eP
>>56
> 炊けてしまって甘くなる

??意味がわからん。日本語で書いてくれ。
58ぱくぱく名無しさん:2009/02/27(金) 16:14:23 ID:sd3d+O4W0
意味は普通に分かる。ただそれは問題とかじゃなくて単に好みの話だろう。
59ぱくぱく名無しさん:2009/02/28(土) 06:59:09 ID:i/bcujvX0
だな。俺は甘い方が好きだし。
正解は人の数分だけある。
60ぱくぱく名無しさん:2009/02/28(土) 07:02:08 ID:MI/YsX170
甘いって何だよ
炒飯に甘さは厳禁だろ
61ぱくぱく名無しさん:2009/02/28(土) 07:12:40 ID:xGJrmP+M0
>>57
日本語だよ。
62ぱくぱく名無しさん:2009/02/28(土) 10:58:40 ID:FQKSM7ED0
ハングルだろ
63ぱくぱく名無しさん:2009/02/28(土) 13:41:06 ID:3s3hTZXd0
youtubeであがってるプロのとか見ると、結構長い時間炒めてるよな
俺がやると、卵が、焼きすぎた玉子焼きの端の薄部分みたいな感じで
ふわふわ感がなくなってしまう。火力も家庭用としては強いの使ってるし
鍋も、山田製だし何が違うんだろうか。調味料はあらかじめまとめておくし
ごま油と醤油も最後に一緒にいれるし、焦がす暇は与えてないんだけどなー
あまり炒めないふわふわな感じのが家族の評判はいい。
64ぱくぱく名無しさん:2009/02/28(土) 14:11:58 ID:ah2ECFIC0
ご飯と卵が混ざってからは、多少、熱しすぎても玉子焼き状にはならない気がする。
玉子の投入時に余熱or加熱が高すぎはしないか?あと油の量。
あんまり自信がない分析だけど。
65ぱくぱく名無しさん:2009/02/28(土) 14:33:51 ID:jyKaOBhH0
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::
66ぱくぱく名無しさん:2009/03/01(日) 09:17:29 ID:0/vC9IMM0
>>63
多分気のせいだと思うよ
自分で調理してると時間があっというまなんだよ
67ぱくぱく名無しさん:2009/03/01(日) 14:49:48 ID:KVGdUPuN0
温度温度いってるが、最後の焼き以外はそこまで高くなくていい
68ぱくぱく名無しさん:2009/03/02(月) 01:37:05 ID:BvOBFh3k0
おまいら白絞油使ってるんだよな?ラードやごま油は最後にちょいいれてもいいが
69ぱくぱく名無しさん:2009/03/02(月) 01:45:04 ID:thMz+6Xh0
白絞油って何?
俺キャノーラ
70ぱくぱく名無しさん:2009/03/02(月) 01:59:06 ID:qb6d1iws0
俺はラードを使う。香り付けにちょっとだけ自家製ネギ油も使う。
71ぱくぱく名無しさん:2009/03/02(月) 22:22:38 ID:8iq7Ahb/P
まあ(新鮮な)ラードの香りが正当だわな。
ちゃんとご飯の中にまでしみて、表面がヌルヌルもしないで文字通りパラッと仕上がるし。
72ぱくぱく名無しさん:2009/03/02(月) 23:21:28 ID:L880HL780
キャノーラだぜ
サラサラ油でチャーハン作るぜ
73ぱくぱく名無しさん:2009/03/03(火) 12:47:33 ID:vc0ka8XC0
白絞油って業務用だろ?
精製度が低い油だと思ってたら逆に高い油だそうで
酸化しにくく揚げ物に最適らしい

ちなみに俺はキャノーラとラードの混合を使用
74ぱくぱく名無しさん:2009/03/03(火) 23:46:24 ID:nUGrX6ETO
火力が強過ぎて鉄鍋が溶けた
75ぱくぱく名無しさん:2009/03/04(水) 00:14:59 ID:U5Ghe2TD0
何千度出るんだ、そのバーナー
76ぱくぱく名無しさん:2009/03/04(水) 15:07:13 ID:+Wa0Vvbf0
(;´Д`)工エエェェェ
77ぱくぱく名無しさん:2009/03/05(木) 00:07:04 ID:keQJ46Hk0
どんだけ・・・
78ぱくぱく名無しさん:2009/03/05(木) 16:56:09 ID:DST6Gz7v0
キャノーラ油でご飯と卵とネギを炒めて味付けにウェイパーと味の素と
塩コショウを使ってるんだけどパラパラにならずご飯がくっついてしまう

最初からラード使わないとだめ?
79ぱくぱく名無しさん:2009/03/06(金) 02:24:11 ID:f6Odhfgy0
>>78
それ、ラード云々じゃなく、手順とか火加減とかの問題じゃね?
80ぱくぱく名無しさん:2009/03/06(金) 02:44:13 ID:eUiufxzs0
>>78
キャノーラ油で問題ない。
散々既出だが、ご飯がくっつく要因は以下。

@ご飯を炊くとき水多杉
Aお玉の使い方がなってない
Bいためすぎ
C鍋振りがなってない
D具、調味料に水分の多いものを使用し、またそれらの水分が飛びきってない
Eうまく卵でコーティングできてない
Fそもそも鍋の温度が低い、あるいは高い位置で鍋を振るなどして温度が下がった

上から順にありがちなもの。特に上二つ。
お玉は切る、広げる、叩くの三要素があるのだが、どれが欠けてもパラパラ炒飯は作れない。
テフロンのフライパンを使うときは木べらになるが、三要素は同様。
81ぱくぱく名無しさん:2009/03/06(金) 03:41:20 ID:pemHTNUa0
>>78
炒飯15氏の教え通りやってみれ
82ぱくぱく名無しさん:2009/03/11(水) 23:05:40 ID:wJLlA7cX0
>>78
ウェイパーと味の素の両方入れる必要あるのか
83ぱくぱく名無しさん:2009/03/14(土) 23:35:57 ID:+JqETw+d0
俺筋肉ないからひっくり返す事できない
84ぱくぱく名無しさん:2009/03/16(月) 15:07:07 ID:KvRL60+80
>>83
たまに、平フライパン26cmで作るが、
両手にフライ返し持ってやれば、一度もフライパン持ち上げることなくできるよ。
85ぱくぱく名無しさん:2009/03/25(水) 12:51:25 ID:ZTOjC/eW0
さっき炒飯作ったんだけど、めちゃめちゃうまくって、自慢しにきました。
あえて味付けのみです。

塩少な目にして、鶏がらスープの素を塩代わりに使いコショウも入れちゃいます。
シマヤ出汁の素の投入、最後に若干の醤油で焦げる香りがした瞬間に皿に上げちゃいます。
86ぱくぱく名無しさん:2009/03/26(木) 11:03:40 ID:GQ7BPT1GO
ちょいと報告させてください。
炒飯作ろうとしたけど肉無いわネギ無いわで、どーしよと思ってたんだけど、永谷園のお茶漬けふりかけがあったんだ。
試しにそれで炒飯作ってみたよ。
材料は油、ご飯、玉子、醤油、お茶漬けふりかけ。
ご飯と玉子を混ぜ合わせて炒めるのは普段通り。んで、肉やらネギやらの代わりにお茶漬けふりかけを一袋ドバッと入れる。最後に香り付けで醤油を少々。
皿に盛り付け完成。
これがなかなか旨い。ふりかけに塩とか最初から入ってるから味付けも無し。
ついでにレタスも入れたらシャキシャキ感が増して良いよ!
長くなって申し訳無い、本当に旨いから一度やってみてください
87ぱくぱく名無しさん:2009/03/26(木) 16:04:56 ID:nNOVxFf+0
最近、麻婆豆腐、酢豚やえびちり作りまくってて
炒飯つくってないや。チャーハンのが難しいお
88ぱくぱく名無しさん:2009/03/31(火) 11:31:27 ID:7d9ts6zt0
ふぅ。。背脂チャーハンうまかったブー
89ぱくぱく名無しさん:2009/03/31(火) 17:08:42 ID:f8+hAyvd0
>>86
やってみた。相違点は+酒を使った点のみ。
確かにおいしいんだけど、炒飯と呼んでいいものか・・・。
別にお茶漬け味が気になるというわけじゃないけど、どうしてもそういう風味になっちゃう。
90ぱくぱく名無しさん:2009/04/06(月) 23:41:40 ID:OwUzVl4d0
市販されてるチャーハンの素を使うといいね
卵入れたりベーコンいれたりタマネギ入れたり
気持ち豪華なチャーハンが出来る
91ぱくぱく名無しさん:2009/04/07(火) 00:04:21 ID:pgZA6KG1P
いつまでも気持ちに甘えていては向上は望めないということだ。
92ぱくぱく名無しさん:2009/04/10(金) 18:34:25 ID:FoqpvZNk0
自分で作る炒飯ですが、ごくたまに水っぽく感じるときがあるんですよ。
ご飯の水分が多いわけではないです。
なんでかな・・・?
93ぱくぱく名無しさん:2009/04/10(金) 19:59:47 ID:FB772cSl0
テフロンフライパンなんか使うからだよ
94ぱくぱく名無しさん:2009/04/11(土) 00:11:02 ID:fSHxIq2c0
>>92
もしかしたら油が足りてないとかかもね。
もしくは混ぜ込む具が水っぽいか。
95ぱくぱく名無しさん:2009/04/11(土) 00:20:31 ID:SC9JlcoAP
センスだよセンス ┐(´ー`)┌
96ぱくぱく名無しさん:2009/04/11(土) 12:29:39 ID:P7rPUjTw0
いい油使えよ
97ぱくぱく名無しさん:2009/04/11(土) 23:16:35 ID:ZKPs5ZK+0
随分スレ止まってますね
炒飯15氏のレス初めて見たけど理にかなってて参考になる

テフロンは少量なら水分飛ばすのには最適
98ぱくぱく名無しさん:2009/04/13(月) 18:32:43 ID:iGK+tH1b0
炒飯作ろうと思い、材料切って、冷凍ご飯を解凍して
さぁ中華鍋、ってとこで卵切らしてたの思い出したorz
99ぱくぱく名無しさん:2009/04/13(月) 18:38:53 ID:Ed96lWYf0
>>98
諦めずに今からスーパーへダッシュだ!
あと玉子なしでやってみるのもありかもしれん
100ぱくぱく名無しさん:2009/04/13(月) 18:44:20 ID:iGK+tH1b0
>>99
一番近くのスーパーまで、車で20分の田舎なんだぜ'`,、('∀`) '`,、

具材が勿体ないんで、取りあえずチキンライスにして平らげたよ。
101ぱくぱく名無しさん:2009/04/13(月) 20:52:34 ID:HhtCXn+z0
別の料理で、卵の代わりにマヨネーズ入れるって
テレビで見た気がする
102ぱくぱく名無しさん:2009/04/13(月) 20:53:32 ID:M38dfWNh0
マヨネーズ試したことがあるけど、違和感ありまくり
103ぱくぱく名無しさん:2009/04/14(火) 01:15:45 ID:UBKQC4BJ0
104ぱくぱく名無しさん:2009/04/14(火) 09:24:58 ID:A+AonDrQ0
うちは業務用スーパーで購入した大きなボトルの使ってる。
スレ的には、市販の炒飯の素を使うのは邪道なのかもしれないけど
やっぱり簡単にお店の風味になるのは楽で良いわ。
105ぱくぱく名無しさん:2009/04/14(火) 10:33:17 ID:zIZlI2VK0
>>104
液卵のボトルっていくらぐらいするの?

一度買ってみたいんだけど業者向けにしか販売してないよね。
なんか5kgとか10kgくらいのプラケース入りのしか見たこと無い。
106ぱくぱく名無しさん:2009/04/14(火) 12:31:59 ID:A+AonDrQ0
>>105
勘違いさせてしまってスマンが、自分の言ってるのは液卵ではなく、
炒飯の素の話ね。

ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20793.jpg
↑こんなん。確か\800くらい。

永谷園とかの粉末タイプのも使ったことあるけど、
結局、液体のに落ち着いた。
何というか、粉末のは炒飯とは違う別の料理になってしまんだよね。
107ぱくぱく名無しさん:2009/04/14(火) 13:26:33 ID:ITWRw7Fm0
>>106
こんなのあるのか
楽天で探すか
108ぱくぱく名無しさん:2009/04/14(火) 14:55:00 ID:zIZlI2VK0
>>106
チャーハンに投入される謎の茶色の液体のことね。了解しました。
109ぱくぱく名無しさん:2009/04/14(火) 15:49:10 ID:6zRaXuwd0
俺も液体の炒飯の素 使ってるわ。
要は、お店で仕上げ時にジュっと入れるやつだな。

家庭で炒飯作るときは、醤油で香り付けすることが多いけど、
それだけでは どうしてもお店の味っぽくならなかった。
ラードやガラスープの素とか使えば、多少 近づけることも可能だけど
やっぱ専用品使ってしまうのが手っ取り早い。
110ぱくぱく名無しさん:2009/04/14(火) 15:59:39 ID:fb0U1QgV0
こういう素を使うと冷凍食品みたいな味になるんだけど
これをお店の味というのだろうか
111ぱくぱく名無しさん:2009/04/14(火) 16:54:24 ID:E886YbGW0
ttp://www.e-ebarafoods.com/info/products/eitem_udis?eipid=EIT0000239
これだな。今度Aプライス行ったらチェックしてみるわ。
112ぱくぱく名無しさん:2009/04/14(火) 18:37:41 ID:lK6oHDdH0
一度試してみたい気はする。
113ぱくぱく名無しさん:2009/04/14(火) 19:25:39 ID:7e0c58Bm0
粉末のチャーハンの素はマルちゃん印がいいね
永谷園は味が薄い
114ぱくぱく名無しさん:2009/04/15(水) 13:21:33 ID:Yxk3MY7h0
味覇とか入れること考えたらこういう炒飯の素使うのも50歩100歩なんじゃまいか?
炒飯は化学調味料なしじゃダメらしいしね
塩胡椒と味の素だけで作ってる人っている?
115ぱくぱく名無しさん:2009/04/15(水) 15:47:43 ID:sdejmSXH0
味の素も入れて無いよ
116ぱくぱく名無しさん:2009/04/15(水) 15:54:42 ID:OJhwQSqt0
家庭用コンロでは火力が弱いから、あまり振らない方がいい、ってのをよく目にして
自分も今まで鍋固定でせっせとかき混ぜてたんだけど、
今日 試しに中華鍋をガンガン振ってみたら、いつもより断然ふんわりパラパラに出来た。

うちのコンロが都市ガスではなく、LPガスのせいもあるかもしれないけど
家庭用コンロでも、結構上手くいくもんなのね。
117ぱくぱく名無しさん:2009/04/15(水) 17:12:26 ID:+hHa3QuU0
TVでケンタロウ式チャーハンの作り方を見てから、火加減なんて気にしなくなった
大事なのはフライパンの中で卵をご飯全体に行き渡らせること、ご飯が卵色になるまで卵と混ぜること
118ぱくぱく名無しさん:2009/04/16(木) 00:07:33 ID:66UQrLtS0
>>100
そんな田舎なら、鶏を飼ったらどうでしょうか?
119ぱくぱく名無しさん:2009/04/16(木) 00:09:25 ID:bvgbpRzo0
朝うるせーだろーが
120ぱくぱく名無しさん:2009/04/16(木) 00:13:41 ID:/I6mwWEo0
朝から炒飯じゃい!
121ぱくぱく名無しさん:2009/04/16(木) 22:53:42 ID:evgelKIi0
炒飯の素とか使うのが信じられない。

>>114
味の素も化学調味料なのだが。
122ぱくぱく名無しさん:2009/04/16(木) 23:14:27 ID:emkBtYIiP
>>121
独善的で読解力がない。
おまえは文字でのコミュニケーションには向いてないな w
123ぱくぱく名無しさん:2009/04/16(木) 23:33:09 ID:LpIv29Fw0
>>121
炒飯の素といっても、店で使ってるタレと、中身同じようなもんだぞ?
お前はプロの炒飯の殆ども否定するのか?
124ぱくぱく名無しさん:2009/04/17(金) 04:46:02 ID:j+z960O4O
火力とか味の濃淡がどーのこーの以前に、米の品種とアブラの問題だろ‥
多めのアブラで炒めてスープで蒸し焼きみたいな感じに炒めれば
普通にパラパラでおいしい昔ながらの「日本式」チャーハンできるじゃん
125ぱくぱく名無しさん:2009/04/17(金) 05:01:09 ID:wYFNfzvZ0
>>116
作る量次第。
2人前程度なら振った方が上手くいく。
行かない人は道具が悪かったり準備不足だったりで、
手際が悪く技術不足なだけ。
126ぱくぱく名無しさん:2009/04/19(日) 19:13:11 ID:L7txHlQk0
>>116
鍋を振る意味にはいくつかの理由がある
家庭の場合は、ご飯をほぐす、焦げ防止、具や調味料を混ぜるって意味合いが多い
中華屋の場合はこれに強力火力の火で煽るってのが入る

振ることで必要以上にお玉等でご飯叩いたり抑えたり潰したりしなくてすむからいつもよりふんわり仕上がってるんだよ
ほぐす、混ぜる程度の振りは家庭でも必要。たまにプロのまねでもしているのかやみくもに振ってる人いるけどあれは必要無い
127ぱくぱく名無しさん:2009/04/19(日) 19:22:19 ID:klRxoSA90
中華料理屋で強火で鍋を煽る理由は、ご飯粒を火に当てるためだよ。
家庭だと無理だから、煽る意味はほとんど無い。
128ぱくぱく名無しさん:2009/04/19(日) 19:35:46 ID:gpg40WpHP
> 中華料理屋で強火で鍋を煽る理由は、ご飯粒を火に当てるためだよ。

あきれたもんだ  ┐(´ー`)┌
129ぱくぱく名無しさん:2009/04/19(日) 19:51:46 ID:67gFG/dF0
横から補足するが、>>126に加えて水蒸気を抜く、って意味もある。
冷や飯など最初から水分があまりない米を使うならいいが、
炊き立てのお米の場合は米粒から水蒸気がホカホカ出てる。
これが隣の米のでんぷん質を糊化させ、ダマになったりボソボソになったりさせるんだ。

鍋を振ると、その水蒸気がご飯の中に溜まらずに、抜けるんだな。
だから、オムレツをひっくり返す振りと、炒飯の振りは動きが違う。
前者だとご飯の塊ごとひっくり返るだけで水蒸気は抜けないが、
後者で米粒を空気中に「放す」ことでフワッと水蒸気が抜ける。

その意味でプロの振りをまねしてガンガン振ることも、ある程度の効果はある。
空気中に放すわけだから、あまり頻繁にやりすぎると鍋の温度だけじゃなく米粒の温度も下がるから、
本当に火力がないと、温度が維持できず逆効果なんだけどね。

水蒸気抜けに関しては叩いてご飯を鍋に広げ、円を描くように揺するのも同様の効果があるし、
卵でコーティングするのは予防策。
あと、水分がある程度ご飯の中に残ってないと今度はカラッカラになるから、
卵はやりすぎにも予防線を張ってくれるんだぜ。
130ぱくぱく名無しさん:2009/04/19(日) 20:03:42 ID:JYlRv6o+0
>>127
あの漫画の受け売りですね。
131ぱくぱく名無しさん:2009/04/19(日) 20:46:37 ID:GlXRsTXq0
強火で鍋の余分な油を飛ばしつつ、卵に火が通り過ぎないように
温度を調節するってイメージだったけど水蒸気抜くって意味もあるのか
だからフワフワパラパラになるんだな
132ぱくぱく名無しさん:2009/04/19(日) 20:50:34 ID:1ZhKwNgaP
業務スーパーのチャーハンの味付けについて

業務スーパー(神戸物産)の1kg500円くらいのチャーハン(うすい黄色のパッケージ)の味付けベースは何でしょう??
チャーハンが好きで、自分でもいろんな味を作ります。
今のマイブームが、その業務スーパーのチャーハンなんです。
どうにか、自分で近い味を作れないかと試すのですが、ほど遠いのです。
裏面には、XO醤とかいろいろ書かれていたので買って作ってみたのですが
ベースが全然違うのです。
鶏がらスープや同じ系統のウェイパーも試しましたが、
ベースはこの味ではないようなんです。
食べたことある方でわかる方がいらっしゃいましたら
ベースは何で、どのように作れば近くなるか教えてください。
133ぱくぱく名無しさん:2009/04/20(月) 14:17:42 ID:ZuZ4zhlO0
>>128
無知だと誰でも知ってるようなチャーハンの知識につっこみ入れちゃうのかw
これはこのスレだとかなりお恥ずかしいw
134ぱくぱく名無しさん:2009/04/20(月) 15:31:49 ID:wA9/pNRMP
> 誰でも知ってるようなチャーハンの知識につっこみ入れちゃうのかw

救いようがない  ┐(´ー`)┌
135ぱくぱく名無しさん:2009/04/20(月) 15:43:18 ID:kUIVl95H0
>>134
馬鹿がさっそく釣れたw
136ぱくぱく名無しさん:2009/04/21(火) 09:49:08 ID:ISP79IVD0
こないだからずっと炒飯つくりつづけて
やっと炒飯がパラパラっとしはじめるようになったんだけど
食べてるうちにお米の温度が冷めて
あまりおいしくなくなっちゃうんだ
コレって何が原因かな。火を通す時間が短いんじゃなければ、お皿もあっためるべき?
137ぱくぱく名無しさん:2009/04/21(火) 10:11:28 ID:K9dvzy7KP
誰にでもおいしく作れるチャーハン、ということになれば最大のポイントは油だよ。
まず、新鮮な豚の脂身を使ってラードを作る。そのラードを使ってご飯を炒める。
ご飯は熱々でも冷たくてもどっちでもいいし、煽っても煽らなくてもいい。
味付けは塩、コショウ、醤油、ミソ、なんでもいい。炒めあがってから振りかけるだけでもいい。
まあとにかく今まで食ったこともないおいしい炒めご飯ができ上がるはずだ。
これがすべてのベース。
後は好みに応じて具材を加えたりぱらりと仕上がる工夫をしたりすればいい。
ラードを作るなんていう簡単な手間をかけるだけで、100倍はおいしいチャーハンができるよ。
あ、ラードは市販のものはダメね。あれは売られている時点ですでに臭くなっちゃってる。
138ぱくぱく名無しさん:2009/04/21(火) 13:49:19 ID:Vp8ZQkNJ0
>>136
水分飛ばしすぎ。
139ぱくぱく名無しさん:2009/04/21(火) 14:03:22 ID:hUXBFv2B0
5分以内で全部食えよ
140ぱくぱく名無しさん:2009/04/21(火) 14:43:44 ID:pRoBsMww0
パラパラ と パサパサを勘違いしているってオチじゃないか
ご飯が油でコーティングされていないとすぐの冷めるし不味くなる
パラパラはちゃんと油でコーティングされていて中ふっくらなご飯は美味い
パサパサはフリーズドライみたいな状態になってる
141ぱくぱく名無しさん:2009/04/21(火) 15:42:25 ID:Hv8PwiQo0
そんなにパラパラがいいなら中華屋で食えよ
見た目と味重視だ
142ぱくぱく名無しさん:2009/04/21(火) 15:55:17 ID:Vp8ZQkNJ0
そういう問題じゃないよ
143ぱくぱく名無しさん:2009/04/21(火) 20:04:18 ID:U8rmt/Ko0
そんなんで冷め方に大きな差異があるとは思えんな
本人も書いてるが単純に皿あっためればいい話じゃね
144ぱくぱく名無しさん:2009/04/21(火) 21:00:58 ID:Fp2QMV8u0
馬鹿にはわからないんだな
冷めても美味しいチャーハンと不味いチャーハンがあることを
145ぱくぱく名無しさん:2009/04/21(火) 22:29:30 ID:aJZ900x4O
確かに上手いチャーハンは冷めても上手い
子供の頃、チャーハンといえば永谷園のチャーハンの素を使ったものだったけど、あれは冷めても上手かったなぁ
146ぱくぱく名無しさん:2009/04/22(水) 18:49:19 ID:xPglgrdC0
永谷園のチャーハンの素はまずいだろ
ハウス食品のチャーハンの素が一番うまい
147ぱくぱく名無しさん:2009/04/22(水) 19:11:45 ID:hxl9AbrG0
>>146
不味くはないだろw
なんでこう自分の気に入らない=不味いとか簡単に書くんだろうねw
あれで不味いとか言ってたら普通に味覚障害と思われっぞ
148ぱくぱく名無しさん:2009/04/22(水) 23:07:00 ID:7QWbFw4wO
炒飯「僕のことで喧嘩しないで!」
149ぱくぱく名無しさん:2009/04/22(水) 23:15:17 ID:fjFY+ceF0
今日スーパーに行ったらジャーハンなるものがあった
250円もしたから買わなかったが食べた人いる?
150ぱくぱく名無しさん:2009/04/23(木) 11:47:37 ID:SIM41u0M0
>>147
うまいって書く方が味覚障害だろ
なんでそう簡単に味覚障害と思うんだろうね
151ぱくぱく名無しさん:2009/04/23(木) 11:53:09 ID:IhrsY+XE0
昨日初めて永谷園のチャーハンの素を買って作ってみたが、旨かったよ・・・
これまで、塩コショウ醤油でしか作ったことなかった。
永谷園、さすがと思った。
152ぱくぱく名無しさん:2009/04/23(木) 15:26:33 ID:3J2tvYyB0
普通の味覚してりゃあれは美味いの部類にはいるよw
153ぱくぱく名無しさん:2009/04/23(木) 17:49:19 ID:vNXPevCuO
全然関係ないけど、貶すことで相手より上に立ったと
勘違いする人って、ネットに多いよね。
154ぱくぱく名無しさん:2009/04/23(木) 20:38:23 ID:+XQ+FGQd0
初心者チャーハンですが、このスレ的には卵を先にご飯と混ぜておくのはNG?
出来ればプロのように作りたいんだけど火力が3.5kwしかないので
卵投入すると、フライパンの温度が下がる?のでべちゃべちゃに・・・
やはりうまい人は火力の弱いコンロでもうまく作れるもの?
155ぱくぱく名無しさん:2009/04/23(木) 20:41:05 ID:2baO5lNk0
>>154
> 火力の弱いコンロでもうまく作れるもの?

つくれます
156ぱくぱく名無しさん:2009/04/23(木) 20:46:15 ID:+XQ+FGQd0
修行します><
157ぱくぱく名無しさん:2009/04/23(木) 20:51:53 ID:wt4sKHH70
>>156
初心者炒飯ならテンプレ見れ。
炒飯15氏のレスを暗唱するほど読み込んで、イメージを膨らませろ。

そしたらきっと、今より50%増しのうまさになるぞ。
卵を先に混ぜる方法も載ってるから、見てきな。
158ぱくぱく名無しさん:2009/04/23(木) 20:59:18 ID:+XQ+FGQd0
thanks!
159ぱくぱく名無しさん:2009/04/23(木) 21:32:29 ID:zJDzW0ox0
> 火力の弱いコンロでもうまく作れるもの?

でも相当に難度高いよね
160ぱくぱく名無しさん:2009/04/23(木) 23:04:21 ID:2baO5lNk0
火力に見合った量というものがあるので、
一度に多く作らなければいいだけ。
161ぱくぱく名無しさん:2009/04/24(金) 00:00:40 ID:dEv/F9GI0
>>154
3.5kwならそれほど弱いってもんでもないだろ
あとテフロンは熱伝導が鈍いから、鉄のフライパン使え
でもって、普通に作りゃ弱いコンロでも言うほどべちゃべちゃにはならないよ
下手に鍋振りすぎて火から遠くなってて加熱できてないとかって気がするな
家庭コンロは振りまくる=冷める
じっくり加熱しながら要所要所でほぐすつもりで鍋振ってやればいい、でまたしばらく加熱
162ぱくぱく名無しさん:2009/04/24(金) 00:13:11 ID:yGi66Uh8O
3500カロリーなら普通に出来る。
ハオが広まる前は2500とかあったし。
しかし丸ゴトク置くと、一気に火力下がるよね。
163ぱくぱく名無しさん:2009/04/24(金) 00:15:59 ID:f5KwUTMy0
>>161
>3.5kwならそれほど弱いってもんでもないだろ

そうなのかー

卵をあらかじめご飯と混ぜて、がんがん鍋を振りまくったらぱらぱらになった!
ラードと味の素を今日買ってきたので明日試すのが楽しみすぎる!!!
将来的には化学調味料を使わず、卵先入れでうまい炒飯が作りたい><

自炊を初めて、炒飯に魅せられたハタチの春
164ぱくぱく名無しさん:2009/04/24(金) 00:59:23 ID:smefQHE30
そもそもパラパラが美味いってもんでもないんだけどな
卵ご飯型チャーハンはパサパサボソボソであまり美味しくないって意見でみんな一致してるんだけどなー
165ぱくぱく名無しさん:2009/04/24(金) 02:22:52 ID:13jT+0B7O
卵がアレルギーでダメなんですがチャーハン食いたいです
卵なしでうまいチャーハン作れますか?
166ぱくぱく名無しさん:2009/04/24(金) 02:48:40 ID:sq+sOuJF0
>>165
ピラフを炊いて、それを炒めてみたら?
167ぱくぱく名無しさん:2009/04/24(金) 16:24:51 ID:Y3w6T69v0
>>165
ハウス食品のチャーハンの素買ってくるんだ
ご飯をぱらぱらにする調味料が入ってるから、卵なしでもぱらぱらするぞ
168ぱくぱく名無しさん:2009/04/24(金) 16:26:21 ID:0Q7WsJBF0
「ご飯をぱらぱらにする調味料」の正体が気になる
169ぱくぱく名無しさん:2009/04/24(金) 16:36:14 ID:bJWP5/xT0
レシチンだろう
170ぱくぱく名無しさん:2009/04/24(金) 17:17:03 ID:Y3w6T69v0
箱の裏側を見た、多糖類でパラパラにと書いてあり、原材料の記載には多糖類は一種類、大豆多糖類だけ
大豆多糖類さえ手に入ればいくらでもパラパラに出来るぞ
171ぱくぱく名無しさん:2009/04/25(土) 00:38:06 ID:wqKHdEXuO
油をきちんと計って入れて、ベストな量を覚えればいいんじゃね?
172ぱくぱく名無しさん:2009/04/25(土) 02:27:57 ID:WXOIP+zg0
なんだろ、餃子あったし白ご飯ってももつまらないかなって
軽く炒飯作ったけど、家で食うのにそこまでパラパラにこだわる必要ってあるかなー
今までは卵溶いてから鍋に入れていたが、今日は初めて直接鍋に卵割り入れて作ったけど全然OKだった
こっちの方がラクだな、洗い物も減るしw
適当に作ってもそこそこパラっとするし必死にパラパラにこだわるよりも肝心なのは調味料の味加減だよね
173ぱくぱく名無しさん:2009/04/26(日) 04:51:37 ID:fZHwcmf1O
>>167
今日買ってみますね
174ぱくぱく名無しさん:2009/04/29(水) 07:21:19 ID:3KSis3F5O
フライパンで作る時は木しゃもじを使えばいいですかね?
鉄鍋あればいいんだけどないんすよ
175ぱくぱく名無しさん:2009/04/29(水) 14:44:58 ID:91UeW/SQ0
俺の作る炒飯がまずい
なんか味気ないからついつい味付けが濃くなってしまうんだが、旨味がないというか…
美味い炒飯を作りたくて昨日ウェイパーを買ってきたんだがやっぱりまずかった
家庭用にしては火力はかなり強めでフライパンはテフロン使用(鉄は苦手で持っていない)
強火でフライパンを熱してヘルシーリセッタ油を多めに投入、卵2個とご飯1合を炒める
ほぼ同時にチャーシューか角切りハム、シャウエッセンのどれかを入れる
炒めながらウェイパー小さじ1杯と味の素鳥ガラスープの素の顆粒3振りを混ぜた醤油を投入
(ウェイパーが醤油に入れてもカスのように浮いてて溶けないけどいいんだよな?)
そして混ぜながら塩コショウ
最後に刻みネギを入れて完成、炒め時間約10分
もちろんご飯粒はくっつき、パラパラとは程遠い
冷凍や冷ご飯、色々試したが俺の腕のせいでダメなので、パラパラは諦める
味をどうにかしたい。どこをどう変えればいいか教えてくれ頼む
176ぱくぱく名無しさん:2009/04/29(水) 15:15:46 ID:/CLeprJe0
>>175
具を入れるタイミングが早すぎる
時間かけてもいいから、ご飯をほぐしきってから入れないと
177ぱくぱく名無しさん:2009/04/29(水) 15:17:25 ID:Oo6egew50
炒める時間10分は長すぎじゃないか
焦げるだろwww
178ぱくぱく名無しさん:2009/04/29(水) 16:12:36 ID:gr3cUugL0
>>175
色んなことやる前に、塩コショウ、醤油で美味く作るところから始めたほうがいいよ
具もごくシンプルに、でもって普通のチャーシューやネギくらいでね
179ぱくぱく名無しさん:2009/04/29(水) 16:14:45 ID:EooBie0Z0
>>175
まずご飯と具材の量を半分にしてみるんだ
180ぱくぱく名無しさん:2009/04/29(水) 16:34:41 ID:NUylqTjyO
>>175
塩が足りてないかも・・・?
あと醤油入れすぎ!←ココ大事

おれも最初はその壁にぶち当たったよ ><

塩こしょうじゃなくて塩単品で使うべき!(塩こしょうだとどうしても塩が少なくなる)
塩を多めにして化学調味料は少なめにしてやってみたら?
味覇とか使ったこと無いから分からんけど 塩:味の素=3:1 位のつもりで←自信ないけどw
もちろん「醤油は最後に数滴低度」 こしょうも入れるのを忘れずに 
ごま油を最後に入れるのもオススメっ

チャーハンはご飯の炊き方で勝負が決まるよ
水をやや少なくして、炊きあがったらふたを開けて保温解除してかき混ぜておく
よほど火力が弱くない限りぱらぱらになる
youtubeとかでプロが作るチャーハン動画を見て参考にするんだ!

鉄のフライパンを使った方が絶対うまいって!w
何が苦手なの?
181ぱくぱく名無しさん:2009/04/29(水) 16:46:05 ID:EooBie0Z0
ごはん1合でチャーハン作るとかありえないから
182ぱくぱく名無しさん:2009/04/29(水) 16:48:32 ID:9h6ZOlKD0
ご飯は硬めに炊いたものを使用
テフロンで強火はやめれ
油入れて中火で待ってるとかなり高温になる
そこで卵投入
かき混ぜて表面がまだ半熟状態の時にご飯投入
フライパンを火から離すと冷めるので鍋振りは最小限に
ヘラでご飯を潰さない、粘りがでるから、力は加減しろ
ご飯一合なら塩小さじ1/2程度、仕上げに醤油大1/2
ものたりないならお湯にスープを溶かしておいて
仕上げ段階で鍋肌に少量投入して全体にまわるようにする
183ぱくぱく名無しさん:2009/04/29(水) 16:49:33 ID:NUylqTjyO
別にあり得なくはないかと
てか普通
184ぱくぱく名無しさん:2009/04/29(水) 17:10:50 ID:1zQXG4Ab0
今夜は久しぶりに炒飯作ってみるかな
185ぱくぱく名無しさん:2009/04/30(木) 02:26:08 ID:+2SbbwnoO
ぐぐったりこのスレ見て初めてパラチャーハンに挑戦してみた
そして、味見中
自分で言うのもなんだがフライパンでもまぁまぁパラパラ?にはなったと思うが味が…
塩+醤油+小さく切ったウィンナーのみで作ったけど、微妙なお味
店なんかで作るチャーハンには市販の粉とかで味付けされてるんかな。店の味なんかには全然追いつきませんorz
ちなみにパサパサってどんな表現のことをいうんだろ?冷凍炒飯はパラパラでいい?
186ぱくぱく名無しさん:2009/04/30(木) 02:57:56 ID:l/yify8U0
コショウ入れ忘れてるだろw
スパイシー感は重要
あとネギ入れるだけでかなり風味も増す
187ぱくぱく名無しさん:2009/04/30(木) 04:24:25 ID:+2SbbwnoO
>>186
ネギかぁ、刻みネギでいい?
後、火力マックスは熱杉。前髪燃えそうだったよ
188ぱくぱく名無しさん:2009/04/30(木) 06:02:46 ID:pY+SsS720
自分がチャーハン作るとき心がけてること

1)鍋の温度を下げない為の工夫をする
2)調理時間は3分以内

具体的には、
・冷やごはんはレンチンして暖めておく
・鍋を十分熱する、油を入れてからも薄く煙が出る位まで熱する。
・材料はすべて必要な量を傍らに置いて即時投入できるようにして調理

鍋の温度低下、アバウトな調味料の量、炒めすぎ
この3つが不味くする要因だと思う。
189ぱくぱく名無しさん:2009/04/30(木) 06:28:26 ID:JKwd7fwj0
ウィンナーよりハムだな
190ぱくぱく名無しさん:2009/04/30(木) 11:50:14 ID:QUmTmCBV0
ハムよりベーコンだな
191ぱくぱく名無しさん:2009/04/30(木) 12:35:37 ID:uFqQiBgD0
味気ないのは、「ヘルシーリセッタ油」のせいじゃないかな?
その手の油って自分では使ったこと無いから、勘なんだけど。
切ったウィンナーも後から混ぜるってことは、味出しとしての効果は薄いはず。
普通のごま油とか使ってみたら。
192ぱくぱく名無しさん:2009/04/30(木) 12:42:17 ID:QUmTmCBV0
ご飯が多すぎなんだって
一人前ずつ作れよ
193ぱくぱく名無しさん:2009/04/30(木) 15:47:09 ID:59nfHiNmO
まず、ちょうどいい塩加減を覚えるために、塩を計りに搭せてから、少量づつ追加する。
ご飯も入れる直前の重量を計る。感覚で味付けしてると、なかなか上達しない。
お店のほとんどの炒飯は化学調味料が入ってるので、それが好きなら気にせず使うべき。

物足りないなら、肉に煮豚を使うといい。
市販の焼豚じゃなくて、醤油にニンニク生姜スライスを入れ、40-50分煮込んで濃い味に作る事。
煮汁は隠し味の醤油代わりに、煮豚はうどんやかけ蕎麦など、醤油を使用する麺類全般にも合う。
194ぱくぱく名無しさん:2009/04/30(木) 19:20:40 ID:KQxyNhOBP
チャーハンに「普通に胡麻油」

┐(´ー`)┌
195炒飯美味しい:2009/04/30(木) 21:26:18 ID:yo9udPvk0
色々試して満足できる味になりました。更にブラッシュアップしたいです。
「ここはもっとこうした方が美味しい」というアドバイス貰えると嬉しいです(^v^)

@中火で炒り卵を作る(焦げないようにふわっと)。一旦、器に移す。
A刻んだネギ(1/3本)、焼豚(20g)、むき海老30gをラードでよく炒める(水気を飛ばす)。
B一晩置いた後レンジで暖めたご飯(茶碗一杯)を加える。
Cネギ油を4振り位(多目)にご飯にかける。
Dご飯が焦げないように中火でご飯を引き離すように炒める(油がご飯に絡むように)。
E塩(小さじ1/3杯)、香味(小さじ1/2杯)、おろしニンニク(小さじ1杯)、鶏がらスープ
 の素(中さじ1杯)、ガーリックの素(小さじ1/3杯)をご飯を炒めながら加える。
F醤油(小さじ1/2杯)をご飯に直接加える(醤油の香りより風味が好きなので、鍋肌にかけない)。
G一旦器に取り出しておいた炒り卵を加える。
H強火で素早く炒める。(プロのように調味料を入れながら、ご飯の表面に焦げがつかないよう
 にするのは難しいので、全てを加えた後だけ強火)
Iご飯がパラパラになったらオシマイ。
196ぱくぱく名無しさん:2009/04/30(木) 21:47:54 ID:JKwd7fwj0
河童橋で山田の中華鍋と中華五徳買ってきて
一人前分ずつ強火で作ればパラパラ
197ぱくぱく名無しさん:2009/04/30(木) 22:22:08 ID:cbqmYZ0f0
>>176-182,191-193
thx。すげー参考になったよ!
確かにお米や卵が軽く焦げてたし、味もほんのり焦げた醤油って感じだった
醤油、かなり入れてたわ…大さじ3杯位。で、塩はほんの少し
塩を基本とすればいいのか。色々と作り方変だったんだな俺
次は教えてくれた通りにやってみる
スープとか煮汁とかすげーうまそう
後、味の素使った事ないから買ってみる
鉄って、洗った時に綺麗になったか分かりにくくて、なんか苦手なんだよな
その方がうまく作れるんだろうけど、指で触ってつるつるキュッキュッてしてないと気になって使えない
扱いが悪いのか、そのせいで長持ちしなくて買い替えが頻繁だから最近はテフロンばっかりになってしまった
ヘルシーリセッタ、俺もいまいちな気がする。特に中華みたいな油たっぷり使う料理には
美味い物はやっぱり高カロリーだもんな…
198ぱくぱく名無しさん:2009/05/01(金) 00:28:07 ID:4mLAVLMF0
醤油いれすぎww
醤油は味つけじゃなく香り程度だと思ったほうがいいティースプーン1、2杯くらいで十分
醤油入れてもご飯の色がほとんど変わらないくらいが目安
199ぱくぱく名無しさん:2009/05/01(金) 00:31:59 ID:4mLAVLMF0
そもそも毎日毎食油べったりの中華食うわけじゃないんだから油とか気にしないでちゃんと適量使ってやるほうがいい
肥満が気になる人は油減らすんじゃなく食う量を減らさないと意味無し
テフロンだと油が少なくてすむからってのは、逆に油使わないからパサパサしたマズーな料理にもなる諸刃の剣
200ぱくぱく名無しさん:2009/05/01(金) 10:42:02 ID:qudH40Yv0
>>194
何かおかしいかな?
従来からある「普通の油」の方に比べたら、今どきの「ヘルシー(?)な油」って何か味気ないじゃん。
油の味って大事だと思うぞ。「普通に」チャーハンに使うかどうかは知らないけど。
201ぱくぱく名無しさん:2009/05/01(金) 11:02:42 ID:yv2dE/t70
>>200
ごま油じゃなくて普通の油使えばいいじゃん。
普通の油、お店で普通に売ってるよ。
202ぱくぱく名無しさん:2009/05/01(金) 11:43:53 ID:T6W7nREu0
好みで好きなの使えば良いやん。ちなみに俺も胡麻油好きよ
一時炒飯作りに凝ってた頃はネギ油作ってたけど、あれ使うと美味かったなぁ・・
203 [―{}@{}@{}-] ぱくぱく名無しさん:2009/05/01(金) 12:01:48 ID:xtO7sDLUP
新鮮なラード最強伝説
204ぱくぱく名無しさん:2009/05/01(金) 13:38:58 ID:JMrMdYSHO
携帯からすまそ。

自分は
@具材炒めたあと軽く塩こしょう
Aごはん入れてほぐし混ぜる
BAを寄せた上に卵割り落とす
Cフライパンの中で卵を混ぜながら焼く

でやってる。ちゃんとパラパラの黄金チャーハンになるんだが、同じような人いる?あと、やっぱ先に卵の方がおいしい?
205ぱくぱく名無しさん:2009/05/01(金) 15:13:51 ID:tWpF39bz0
ごま油は最後の香り付けでぱらっとかけるならいいが
全部ごま油で作るのはお勧めしない
206ぱくぱく名無しさん:2009/05/01(金) 15:47:17 ID:l13fmUQZ0
>>204
好みじゃないかな。
俺もご飯はしっかり炒めたいけど玉子の炒めすぎはいやだから、玉子は後から入れる。

>>205
最後に入れても香りが強すぎるので、最初に少しだけ入れてる。
207ぱくぱく名無しさん:2009/05/03(日) 06:42:27 ID:PJJNTrbX0
>>197
鉄で買い替えが必要で大変だからテフロン、ってww
どんだけ扱いが無茶苦茶なんだよw
頭悪いと料理できないぞ。論理的思考が料理には絶対に必要。

家庭科の点数よりも、理科だな。
208ぱくぱく名無しさん:2009/05/03(日) 10:42:40 ID:Xp/OT6kW0
ワラタw
鉄なんて20年30年使っても普通にもつのにどういう扱いすりゃ買い替えなきゃならないような悲惨なことになるんだろw
炒飯にでも使った後って焦げやこびりつきも無いし油以外フライパンに残ってないんだから
亀の子たわしでちゃちゃっと水洗い&しっかり乾燥と手間もなにもかからないわけだが
金属たわしでも使っちゃってるのかなー、傷作って焦げや錆びやすくしてるようなものだろうに
209ぱくぱく名無しさん:2009/05/03(日) 11:14:23 ID:Wxas14Vni
>>208
金たわし使ってるが、それでどうこうなるもんではない。
210ぱくぱく名無しさん:2009/05/03(日) 22:23:12 ID:hoeRJ79l0
水洗い後に乾燥させないんだろ>鉄で買い替えが必要
211ぱくぱく名無しさん:2009/05/04(月) 10:34:34 ID:1KABqrol0
味付けが決まらない奴って、ちゃんと途中で味見してるのかな
特別な材料とかスープとか使わなくても塩コショウ味の素程度で
店で出すのと変わらないくらいのは十分できるが
調味料の量はかなり影響するから作りながらいかに味見するかが重要
あと香りづけの醤油とかかける前に味見はしたほうがいい
212ぱくぱく名無しさん:2009/05/04(月) 23:57:26 ID:3lzIZuPzO
炒飯の味なのですが、バーミヤンなどの安いチェーン店で出てくる
炒飯の味が好きなのです。あれは何を入れたらああなるんでしょうか?
しおこしょう、しょうゆ、だけではああなりません。
化学調味料の味とかでしょうか?なにかわかれば教えて下さい!
213ぱくぱく名無しさん:2009/05/05(火) 09:05:13 ID:7JGZvDyl0
>>212
鶏がらスープの素
しお
あらびき胡椒
(味の素)

あらびき胡椒を利かすのがキモだと思う
214ぱくぱく名無しさん:2009/05/05(火) 13:31:54 ID:mN3TjvA40
>>212
業務用チャーハンの素
215ぱくぱく名無しさん:2009/05/05(火) 15:50:46 ID:5ccLiMPN0
色んな物を揚げた油、ってのもポイント高い。
216212:2009/05/06(水) 01:14:53 ID:gpHouA9zO
アドバイスありがとうございます!やってみます!
217ぱくぱく名無しさん:2009/05/06(水) 09:57:27 ID:SFS3SJ5T0
初心者はあらかじめ卵とご飯を混ぜておくほうが
成功率上がるよ。
218ぱくぱく名無しさん:2009/05/06(水) 10:55:08 ID:DQJPfQkY0
>>217
それはどうかなー。
どうやってもぼそぼその食感になるし。
成功の定義を、パラパラにするんであれば、いいけど、
美味しい、にすると成功できる気がしない。
219ぱくぱく名無しさん:2009/05/06(水) 10:58:47 ID:SFS3SJ5T0
>>217
卵をご飯にコーティングすると言う意味では成功率が上がる。
220ぱくぱく名無しさん:2009/05/06(水) 12:17:57 ID:z4DRnG2L0
卵投入からすぐゴハン入れて
なおかつ、すばやく混ぜないと黄金炒飯にはならないね。
221ぱくぱく名無しさん:2009/05/06(水) 12:23:24 ID:x3CsbWQR0
中華鍋に向かって
右手に溶き卵、左手にご飯で素早く投入すればいいじゃん
222ぱくぱく名無しさん:2009/05/06(水) 12:24:21 ID:z4DRnG2L0
家はIHだから無理だわ。
223ぱくぱく名無しさん:2009/05/06(水) 13:20:21 ID:mi75N/kA0
フライパンに卵いれるだろ、卵が半熟になる前にご飯を入れる
あとはご飯全体が卵色になるまでかき混ぜる、これだけでいい塩梅になるよ
224ぱくぱく名無しさん:2009/05/06(水) 13:42:43 ID:z4DRnG2L0
んな基本的な事はみんな分かっているんだよ。
225ぱくぱく名無しさん:2009/05/06(水) 13:54:14 ID:mi75N/kA0
基本が大事なので、定期的に言います
226ぱくぱく名無しさん:2009/05/06(水) 13:59:35 ID:z4DRnG2L0
  

    ∧,,∧
   (;`・ω・)  。・゚・⌒) くそう、こうなったら意地でも黄金に輝かせてみせる。
   /   o━ヽニニフ))
   しー-J
227ぱくぱく名無しさん:2009/05/06(水) 14:07:53 ID:UWIT9JUc0
>>226
金色のスプレー塗料、オススメ!
228ぱくぱく名無しさん:2009/05/06(水) 14:11:56 ID:HcIUVoaG0
このスレ的にはこの動画既出?

カセットコンロで炒飯を作る by 炒飯15
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6495563

こんだけ火力弱くても時間かければぱらぱらになるんだと感動した。
カセットコンロのくせに鍋ふりまくりなので騙りかもしれないが。
229ぱくぱく名無しさん:2009/05/06(水) 15:20:16 ID:T4+2UckV0
火から離さず振ってるし終始チリチリ音がしてたから
鍋の温度はそんなに下がってないんじゃなかろうか
使用後の鍋も綺麗だし相当作り慣れてる感じ
230ぱくぱく名無しさん:2009/05/06(水) 16:22:37 ID:DQJPfQkY0
チリチリ音、いいよね。
炒めてるって感じがして。
231ぱくぱく名無しさん:2009/05/06(水) 23:29:15 ID:59fBRoJr0
>>229
鍋振ってもご飯が全然動いていないから同じご飯ばかりチリチリってるんだよ
ご飯こぼしてるのも根本的に鍋振りが下手すぎるから

つか道具はいっぱしなのに手際が悪すぎる
動きだけプロの真似してうるけど技術がまったくついてきてないねぇw
232ぱくぱく名無しさん:2009/05/06(水) 23:31:02 ID:59fBRoJr0
鍋振ってもご飯動いていないのは映像だとわかりにくいかもだが
後で具を入れた後にかなり鍋振ってるのに具が上に載ったまま全然混ざってないw
233ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 08:42:16 ID:4exsPgMQi
典型的な2chの「あいつは下手だ」だなw
234ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 09:19:01 ID:QIHpdHGF0
パサパサになるまで炒めてたなw
235ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 10:16:19 ID:vCLjzhra0
あのカセットコンロってテレビの料理番組とかでも使われてる火力高いやつだろ
それであれだけ時間かけて炒めてりゃそりゃご飯ボソボソになる
236ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 10:31:44 ID:jCYgaF3I0
やっぱり鍋振りうまくなるには、砂場で練習したりするの?
オレがチャーハン作ると、まわりが散らかって大変だよw
237ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 11:19:43 ID:36zkF69F0
中華鍋に布巾入れて特訓
238 [―{}@{}@{}-] ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 11:24:35 ID:GeVPBMwQP
>>236
プロの鍋振りを見てみろ。
こぼれる量も半端じゃないよ。
239ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 12:50:36 ID:yPAQJCPM0
どう振ればちゃんと混ざるか
どう振ればこぼれないかとか
考えてやらないといつまでたっても進歩しない
240ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 12:52:31 ID:Q3pA9+OL0
上手く炒める事は出来ても、おいしいかどうかは別問題なんだよな。
上手く炒める事はスタート地点で、やっぱ味付けがうまくないと。
241ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 14:16:50 ID:KW5Im7t90
黄金とかパラパラとかより、ほんと重要なのは味付けだよ
家で作る炒飯でパラパラとかこだわんなくていいと思うんだが・・・
基本的にはご飯はほぐれていて欲しいが
2,3小さな固まりあっても味変わらんと思う
242ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 14:18:05 ID:3KDvHSfa0
ほぐれさせたかったらご飯に酒かければいいだろ
243ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 14:19:13 ID:GhDtjBuS0
おいしく食べる為にパラパラにするんだ。味付けもおいしく食べるためにするし
目的は同じ。
244ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 15:34:07 ID:SZmWUjgv0
家で作るパラパラは火力足りなくて長時間炒めるからパサパサ系ばかり
下手にパラパラにこだわるよりしっとり炒飯の方が味は上
245ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 15:40:10 ID:7mQ804nU0
肝心のチャーハンがうまく作れないと、調味料や具に凝ってもただの味付け混ぜご飯な気がする
246ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 17:08:59 ID:5tfE6C070
結局味だよな
247ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 17:10:27 ID:pmOWVVlV0
結局味なのは同意だけど、外で炒飯喰って
べちゃべちゃの炒飯がうまかったことってあるかい?

俺の経験ではうまい炒飯は全部ぱらぱら。
248ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 17:18:28 ID:HEW8CG1K0
外で注文した炒飯がべちゃべちゃだった事が無い。
炒飯=パラパラってイメージが有るから、そんなん出したらクレームつくんじゃない?
249ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 17:25:10 ID:la8EbROJ0
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::
250ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 17:25:49 ID:pmOWVVlV0
個人的には油まみれのびちゃびちゃの炒飯よりもパラパラの方好きだけど
やっぱ好みもあるのかな。
251ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 17:32:41 ID:la8EbROJ0
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::
252ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 21:30:37 ID:kXE59QzX0
味って何よ。
卵コーティングでパラパラに仕上がった炒飯は塩コショウ薄味で十分うまいぜ。
米の味が楽しめる。
253ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 21:31:20 ID:7v0Hnwvb0
土鍋で焚いたご飯を食べるのが一番米の味を楽しめるよ
254ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 21:33:28 ID:zT7/Ewb/0
誰もべちゃべちゃの炒飯の話なんてしていないのにいきなりべちゃべちゃ炒飯は不味いだろって言われてもww
あげく、油まみれのびちゃびちゃの炒飯とか言ってるしw
255ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 21:38:04 ID:pmOWVVlV0
パラパラの話の続きだろ、理解できないなら黙ってROMってろ。
256ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 22:19:17 ID:R/61/81T0
お前さんの話は極端なんだよ。
257ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 22:30:25 ID:pmOWVVlV0
>>254みたいなwwwが多いだけの煽りレスは極端だな確かに。
258ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 22:39:24 ID:R/61/81T0
ごめん、まさか安価が必要だとは思わなかった

>>255
お前さんの話は極端なんだよ。
259ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 22:40:41 ID:pmOWVVlV0
基地外の擁護しているがお前はID:zT7/Ewb/0=ID:R/61/81T0なのか?
だったらご苦労さんだな。
260ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 22:58:33 ID:R/61/81T0
・・食感とか見た目よりも味が第一って流れで、
じゃあべちゃべちゃなら美味いのかよって言いたいんでしょ?

極端だと思うけどねぇ・・まぁいいや。
油まみれのびちゃびちゃの炒飯が好きな奴も居るんじゃないの。
261ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 22:58:52 ID:ZKKjfVUv0
馬鹿はパラパラ以外は油べちょべちょしか無いと思っちゃうわけかw
262ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 23:03:02 ID:OrYck/P00
炒飯てのは、飯粒を卵でコーティングして一粒一粒を最小限の油でカラっと揚げるという超絶技巧な料理なんだぜ?
263ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 23:05:24 ID:kVnXsuXM0
>>260
話が極端っていうのは>>261みたいなバカなレスを言うんだぜ?
264ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 23:09:04 ID:5tfE6C070
中華料理屋の美味い炒飯が全てパラパラかと言われたらそうでも無いんだよなー
激しくパラパラな炒飯も普通の中華屋ではあまり見かけないw
油でべちゃべちゃな炒飯なんて店で出されたことが無いから美味いか不味いかなんて語れない
265ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 23:11:07 ID:DuaXRCp50
>>263
話が極端っていうのはこいつみたいなバカなレスを言うんだぜ?


247 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 17:10:27 ID:pmOWVVlV0
結局味なのは同意だけど、外で炒飯喰って
べちゃべちゃの炒飯がうまかったことってあるかい?

俺の経験ではうまい炒飯は全部ぱらぱら。

250 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 17:25:49 ID:pmOWVVlV0
個人的には油まみれのびちゃびちゃの炒飯よりもパラパラの方好きだけど
やっぱ好みもあるのかな。

255 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 21:38:04 ID:pmOWVVlV0
パラパラの話の続きだろ、理解できないなら黙ってROMってろ。
266ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 23:13:33 ID:kVnXsuXM0
なんか、狂った子を目覚めされてしまったみたいだな。
267ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 23:17:52 ID:8b9txupj0
タイ行ったら朝から炒飯三昧だよ
268ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 23:23:02 ID:UwC+PMop0
大体、本物の炒飯とかいう話なら、日本の米使ってる時点でまがい物だろ。
269ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 23:30:05 ID:zQn38Fdq0
ID:pmOWVVlV0 = ID:kVnXsuXM0

で自作自演中?w
この後元IDの方もさらっと書き込めば自演完成^^
270ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 23:32:04 ID:kVnXsuXM0
ん?誰と戦ってんの?そんなにくやしいことでもあったのかな?
271ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 00:09:40 ID:znMw0ExK0
炒飯なんだからご飯が炒めてあればいいんじゃねえの
272ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 00:11:02 ID:xJyNpjiu0
チャーハンと焼き飯とピラフの違いは知っているか?
273ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 00:23:27 ID:znMw0ExK0
出たよピラフ厨
274ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 08:10:51 ID:cTnEaY6n0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\  旨けりゃそれでいいじゃねえか!!
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
275ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 08:21:18 ID:YUhkzchH0
このスレは上手く作るためのスレから
妥協と自己正当化をするためのスレになりました
276ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 09:18:59 ID:/gBMe1yKP
なんにしても意地になってる連中の書き込みは見ててうっとうしいな。
277ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 10:19:06 ID:Bk+TivLa0
パラパラ以外は油べちゃべちゃしか無いってゆーw
278ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 12:53:17 ID:uRIR5QJY0
しつけえよ。
279ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 13:12:54 ID:nPSXgSph0
水分でべちゃべちゃも食えたもんじゃねえけどな。
280ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 17:11:32 ID:WT9sC+3h0
ご飯の水分なんてしれてるだろ
どうべちゃるんだかw
281ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 18:02:23 ID:nPSXgSph0
水分の多いご飯で作った炒飯の悲しさを
お前は知らないのか?
282ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 19:10:28 ID:HGxU9Uqt0
なんで水分の多いご飯で炒飯を作るんだよ・・

そんなの料理初心者かうっかりさんくらいのものだろうに。
283ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 19:32:20 ID:MuhipxFP0
みんな炒飯を作る時は、炒飯用に水分の少ないご飯を炊くの?
284ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 20:00:36 ID:9hTl9nai0
三時間ぐらい保温したご飯を使う
285ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 20:05:16 ID:HGxU9Uqt0
炒飯を作ろうと決めてるならそれ用の米を炊く。
突然食べたくなったら冷やご飯を使う。
286ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 20:16:46 ID:lcMiIRHD0
なあ、飯一粒一粒が卵でコーティングされたチャーハンって
もしかしてマンガの知識なんてことないよな?

いろんな店で食べたけど、まだ見たことない。
出す店どこよ?
287ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 20:24:32 ID:b2GnIovf0
は?
その程度のことは、美食倶楽部の下っ端料理人でもできること。味皇料理界の料理人も皆作れる。
288ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 20:26:49 ID:9hTl9nai0
横浜中華街に行ってフラリと入った店で炒飯を頼むと出てくるYO
289ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 20:59:34 ID:nPSXgSph0
>>282
俺の嫁の悪口はゆるさんぞ!!
290ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 21:04:17 ID:HGxU9Uqt0
ごめんよぅ・・

誰しも修行中の時期は有るから見守ってあげて。
291ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 21:11:51 ID:MuhipxFP0
炒飯はもともと、中国で「残りご飯を食べられる用」に手を加えたもので
そんなに、最初から炒飯用に固めのご飯を炊くほどのものでもないような気がする。
まぁ、中国で食べられている米のほとんどは、日本のジャポニカ米と違って
パラパラしてるから、べちゃべちゃにひっつくような苦労はしてないのかもしれないけど。
食材が違うのに、同じものを再現するのは難しいよね。
292ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 21:40:35 ID:/gBMe1yKP
>>291
でたらめ。
中国では米を蒸すんだ。だから粘つきが少ない。

>ひっつくような苦労
なんだ関西人か。どうりで息を吐くように嘘をつくわけだ w


293ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 22:00:35 ID:MuhipxFP0
>>292
へぇ〜、そうなんだ。
中国の普通のご飯がパラパラなのは、ほとんどの地域で長粒種の米が使われているせいなんだと思ってたよ。
そうかぁ。「蒸す」から粘りつきが少ないのかぁ〜。勉強になった!
294ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 22:37:11 ID:rUNdtO8b0
もち米は蒸すけど粘り気があるぞとまぜっかいしてみるw

冗談はさておき
パラパラが上手く出来ない人はこういう方法もある
伊東家の食卓動画
パラパラチャーハンが失敗せずに簡単に作れる裏技
http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00501/v06086/v0608600000000516475/
295ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 22:59:55 ID:0FMwJKVi0
ぱらぱらというよりぼそぼそしてそう
296ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 23:01:23 ID:dAJNWCkD0
パラパラ以前にろくに味付けできていない奴がほとんどの予感w
297ぱくぱく名無しさん:2009/05/09(土) 02:02:33 ID:mKkFvYff0
パラパラでもねちょねちょでも最終的には塩胡椒調味料の味になるんだから気にするな
298ぱくぱく名無しさん:2009/05/09(土) 04:10:42 ID:0cglxgrT0
もうさ、材料を全部口に放りこんで咀嚼すればいいんじゃないの?
299ぱくぱく名無しさん:2009/05/09(土) 07:04:52 ID:Pj43R30FO
みんな、>>298のヤツが人間をやめちまったぜ…
300ぱくぱく名無しさん:2009/05/09(土) 16:00:20 ID:BEekBQ4g0
>>298
口内が200℃前後ならそれでもいいんだろうが、残念ながら36℃前後なんだよな
301ぱくぱく名無しさん:2009/05/09(土) 18:40:25 ID:pZlhqpLA0
>>298

この前、NHKでやってた平野レミのごっくんコロッケに
影響受けてる?
302ぱくぱく名無しさん:2009/05/09(土) 21:01:06 ID:UrECr/ZeO
出来立てはパラパラ。冷めたらパサパサ。パラパラに戻すには温めたら戻るかな?
冷めてもパラパラ維持する方法ってない?
303ぱくぱく名無しさん:2009/05/10(日) 23:38:57 ID:tJ3xuQQQ0
>>294
牛乳パックまで使うのはなんか大袈裟というか、そこまでする気にはなれないな。
自分は丼でご飯と卵を混ぜてるけどそれで十分。
304ぱくぱく名無しさん:2009/05/11(月) 04:48:09 ID:UftOgBgn0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6021667
これはここの住人的にはどうなんだ?
305ぱくぱく名無しさん:2009/05/11(月) 05:47:54 ID:12vH+xn40
>>294
すごいな、普通の炒飯がまったくまともに作れない主婦をよくここまで揃えたというか
普通の主婦はみんなこんな感じなのかもね
鍋をもちあげようともしないからIH系で料理覚えた主婦はもう料理の上達は無いな
結局伊東家とかあるある系の裏技なんてのは最低限の料理さえできないような不器用な人向けの裏技であって
人並みくらいにはできる人には役に立たないものばかり
306ぱくぱく名無しさん:2009/05/11(月) 10:47:35 ID:AuRnMcOr0
>>304
どうって振るなよ、鍋の温度さがるからなって文字が出てるのに振ってるのな
307ぱくぱく名無しさん:2009/05/11(月) 10:50:40 ID:k/Ip+yTD0
>>304
壁が近すぎる!
308ぱくぱく名無しさん:2009/05/11(月) 11:08:38 ID:Ikgm8Rsq0
>>304
BGMが懐かしすぎるw 青龍円月刀振り回したくなった。
309ぱくぱく名無しさん:2009/05/11(月) 15:26:07 ID:ibXazgSz0
>>306
その時点ではもう炒め終わってるから書き込みの方がおかしい
まぁ鍋振っても意味ないとか必死に言ってる厨の書き込みだろうな
ネギとか調味料を混ぜ合わせるために数回振ってるだけなのにねw
310ぱくぱく名無しさん:2009/05/11(月) 16:50:36 ID:AuRnMcOr0
>>309
わかったよ、おまえは好きなだけ振ってなさい
311ぱくぱく名無しさん:2009/05/11(月) 17:13:34 ID:D2Sw9DQY0
好きなだけ振れってことは必要量振ればいいってことですね、わかりますw
312ぱくぱく名無しさん:2009/05/11(月) 17:25:40 ID:AuRnMcOr0
だから勝手に振れよ
おまえが満足するまで振れよ
313ぱくぱく名無しさん:2009/05/11(月) 17:43:21 ID:k/Ip+yTD0
チャーハンは、スポーツだからね!
314ぱくぱく名無しさん:2009/05/11(月) 18:03:31 ID:mYeNBYRk0
あの程度の量なら振った方がいい。
315ぱくぱく名無しさん:2009/05/11(月) 18:05:37 ID:iIva5MXG0
あれで振りすぎとかに見えるっていったい普段どういう炒飯の作り方してるんだろw
IHでフライパン持ち上げずにヘラでこねこねしてるのかな
316ぱくぱく名無しさん:2009/05/11(月) 18:36:55 ID:AuRnMcOr0
振ってうまくなるならいくらでも振るさ
別に中華屋の料理人じゃないから、振らない
317ぱくぱく名無しさん:2009/05/11(月) 18:55:14 ID:DlitM14F0
>>316
わかったよ、おまえは好きなだけ振らずに不味い炒飯作ってなさい
318ぱくぱく名無しさん:2009/05/11(月) 20:21:09 ID:nrmzg/EdO
振るが掘るに見えてきた
319ぱくぱく名無しさん:2009/05/11(月) 20:55:44 ID:AuRnMcOr0
>>317
だから最初からおまえは勝手に振ってろよと言ってるだろ
お前に振るなと言っていないのに何そんなにつっかって来るんだよ
320ぱくぱく名無しさん:2009/05/11(月) 21:51:10 ID:i6D9YzAw0
だからIH厨はここにくるなよ
炒飯を上手く作るスレにIHは不要w
321ぱくぱく名無しさん:2009/05/11(月) 21:55:41 ID:k/Ip+yTD0
IHの人だって、おいしい炒飯は食べたいっしょ?
鍋を振らずにおいしく作る方法だって、あるんじゃねぇの?
322ぱくぱく名無しさん:2009/05/12(火) 07:23:27 ID:4FYvv8FU0
IHの上にカセットコンロを置いて作る。
323ぱくぱく名無しさん:2009/05/12(火) 10:39:24 ID:BzxnX/9iO
天才出現
324ぱくぱく名無しさん:2009/05/12(火) 13:59:45 ID:k2Q4dav90
チャーハン上手い人は中華お玉使ってる?
325ぱくぱく名無しさん:2009/05/12(火) 14:25:04 ID:A3EQnvL/0
カレーライスや炒飯食べる時に使う一番大きいスプーンで十分
洗い物もスプーンだけで済むし
326ぱくぱく名無しさん:2009/05/12(火) 14:26:22 ID:lzae8Y6u0
↑耐火手袋使いですか?
327ぱくぱく名無しさん:2009/05/12(火) 15:00:04 ID:rTjq/XjD0
家庭で中華お玉が必要かどうかは、激しく疑問
328ぱくぱく名無しさん:2009/05/12(火) 15:26:27 ID:hzgWlwKx0
サジじゃ塊潰すの難しくない?
329ぱくぱく名無しさん:2009/05/12(火) 15:28:33 ID:/in9KxvaP
鍋肌に飯を圧着させて焼きあげるためにはあったほうが数段有利だと思うが。
汁の味見や、玉子や片栗粉を溶くときにもそのまま使えるし。
330ぱくぱく名無しさん:2009/05/12(火) 15:52:11 ID:b6z7vWrs0
おれは中華お玉派だが、かあちゃんは木べらの方が使いやすいと言っていた
331ぱくぱく名無しさん:2009/05/12(火) 16:01:05 ID:f86t4qHh0
皿に盛るときもお玉のが楽ちん。
332325:2009/05/12(火) 17:24:58 ID:gZpQDhOt0
>>328
1人前や1.5人前のご飯の量なんてしれてる
スプーンの背で潰していくわけだけど、お玉の背でやっても当たる面積ってスプーンとそうたいした差は無いでしょ
フライパンからはみでる火とかあっちーからフライパン少し手前に引いて火が直接手にあたらないように手前のご飯からつぶしていく
333ぱくぱく名無しさん:2009/05/12(火) 17:59:06 ID:k2Q4dav90
本当でも冗談でもスゴイと思います
334ぱくぱく名無しさん:2009/05/12(火) 19:18:08 ID:/in9KxvaP
>>332
なんでそうフライパンに固執するのかが不思議。
平底の鍋と丸底の鍋だと、丸底の鍋のほうが万能性は高いでしょ。
味を含める煮物もおいしくできるし。
335ぱくぱく名無しさん:2009/05/12(火) 20:34:46 ID:hLiB/Gq10
万能性は高い
って表現はちょっと珍しいな
336ぱくぱく名無しさん:2009/05/12(火) 20:42:40 ID:KM2MTGK80
俺は中華お玉使ってるけど、大した理由をもって使ってるわけじゃない。
ただ、持ってたお玉の軸が「薄い板状」の軸で、鍋に押し付けたときに”くにゃっ”と
してたのが激しく気に食わなかったから買ってきた。
がっちり安定してるからそれ以来気に入って常用してる。

>>334
どっちもどっちだぜ。
丸底ってのが中華なべを指してるんだったら、オムレツやお好み焼きなど
平らに焼きたいもののときに不便を感じるな、俺は。
炒め鍋くらいだったら、平底より万能といえると思う。
337ぱくぱく名無しさん:2009/05/12(火) 21:07:12 ID:/in9KxvaP
>>336
> 丸底ってのが中華なべを指してるんだったら、オムレツやお好み焼きなど
> 平らに焼きたいもののときに不便を感じるな、俺は。

オムレツやお好み焼きを平底のフライパンでで作るメリットは何?
たしかにステーキなんかは焼きやすいけどね。
丸底鍋は焼き物から煮物、揚物までほとんどの調理を効率的にこなせるよ。
338ぱくぱく名無しさん:2009/05/12(火) 21:09:04 ID:5F1PcAK20
中華鍋で出来る料理は全てフライパンでもできるが
フライパンで出来る料理は中華鍋では出来ないものが多い
上のようにオムレツやお好み焼きをはじめ、焼き餃子、フレンチトースト
てか食材を並べて調理するフレンチ系の料理は中華鍋は全滅だな
家庭のコンロの場合中華鍋では炎の当たる部分と当たらない部分で大きく温度差があるから
焼きムラができやすい
なんでそこまで中華鍋を美化する必要があるんだろうw
339ぱくぱく名無しさん:2009/05/12(火) 21:10:31 ID:hzgWlwKx0
でもチャーハンは中華鍋の方が作りやすいよね
340ぱくぱく名無しさん:2009/05/12(火) 21:28:16 ID:pK3hyOvr0
>>339
素人だとそうかもね、鍋振ってもこぼしにくいだろうし
料理を作り慣れてる人なら平底も中華鍋も
作りやすさ、出来に差は無いね
あと、平底のほうが熱効率が高いから
短時間で炒飯を作るには平底の方が適しているよ
341ぱくぱく名無しさん:2009/05/12(火) 21:34:18 ID:hzgWlwKx0
プロはフライパンを使うのか
なるほどな〜
342ぱくぱく名無しさん:2009/05/12(火) 21:56:09 ID:6LrGnVk40
そもそも中華鍋を使うと美味しいとか作りやすいとかどういう頭で考えりゃこういうお馬鹿な発想がでくるんだ?w
343ぱくぱく名無しさん:2009/05/12(火) 22:04:11 ID:RCzodqii0
弘法筆を選ばず
344ぱくぱく名無しさん:2009/05/12(火) 22:05:46 ID:lzae8Y6u0
オムレツやお好み焼きは中華鍋でもできるな。
345ぱくぱく名無しさん:2009/05/12(火) 22:26:50 ID:/in9KxvaP
中華鍋を礼賛してるわけじゃなくって、丸底の鍋の使い勝手の広さを推奨してるんだがな。
平底のほうが熱伝導の効率がいい? 冗談だろ。
フライパンでおいしい豆やタケノコの煮物ができるか?
フライパンで一人分の唐揚げが作れるか?
そういうことだよ。
346ぱくぱく名無しさん:2009/05/12(火) 22:28:21 ID:DROWwLKX0
少量の砂糖を最終段階で入れるのがコツっていう店があったな
パラパラでありながらもっちり感がでるそうだ。
347ぱくぱく名無しさん:2009/05/12(火) 22:29:16 ID:iWvf5B3i0
まぁ、このスレ的にはパエリア鍋だろうが、金色アルマイトの鍋だろうが
チャーハンを上手くつくれれば、それでOK
348ぱくぱく名無しさん:2009/05/12(火) 22:33:06 ID:KM2MTGK80
>>337
> オムレツやお好み焼きを平底のフライパンでで作るメリットは何?
どちらも厚みにムラができにくいこと、だな。
真ん中に落ち込んでいっちゃうから、縁の方が薄くなりやすい。
腕でどうにでもなるといえばその通りだが、そんなことは話しちゃいないだろう?

逆に真ん中に落とし込みたいときはいいね。
炒飯なんか正にそう。
中央に落とした卵が広がらないので、ご飯をコーティングするのにいい。
水分も飛ばしやすいし、こればっかりは平底には負けないな。
349ぱくぱく名無しさん:2009/05/12(火) 22:47:41 ID:/in9KxvaP
>>348
> どちらも厚みにムラができにくいこと、だな。

っていうかどちらも「ムラ」ができたほうがおいしい料理なんだが。
薄焼き玉子なんかも「ムラ」を楽しむ料理なんだぜ。

平底鍋っていうのは板金技術が貧弱だった国のローカル調理器具なんだけどな。
フライパンがなきゃダメとかいう人は、どこかで思考停止してるんじゃないか?
350ぱくぱく名無しさん:2009/05/12(火) 22:50:07 ID:DP456b0/0
>平底のほうが熱伝導の効率がいい? 冗談だろ。
>フライパンでおいしい豆やタケノコの煮物ができるか?
>フライパンで一人分の唐揚げが作れるか?

残念ながら家庭のコンロの場合底が平らで広いほど熱伝導効率はいいよ
おまい馬鹿っぽいからこういうのフライパンで作れないと思ってるの?w
もしかして揚げ油とか毎回捨てるような馬鹿じゃないだろうな
書き込み見てるとだんだん無知が暴露されてってるんだけどw
351ぱくぱく名無しさん:2009/05/12(火) 22:53:45 ID:/in9KxvaP
>>350
> 残念ながら家庭のコンロの場合底が平らで広いほど熱伝導効率はいいよ

じゃあおまえは何でもパエリア鍋でお料理をしていなさいね。
352ぱくぱく名無しさん:2009/05/12(火) 23:09:03 ID:DP456b0/0
351 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 22:53:45 ID:/in9KxvaP
>>350
> 残念ながら家庭のコンロの場合底が平らで広いほど熱伝導効率はいいよ

じゃあおまえは何でもパエリア鍋でお料理をしていなさいね。





うわぁぁぁぁぁw
知識負けした時の典型的な中二病の逃げ方www
こいつほんと頭が悪そうだな、中華鍋でなんでもできて一番美味しくなるんなら
世界の鍋が中華鍋だけにならなきゃおかしいじゃんw
何のために色んな形状の鍋や鉄板があると思ってるんだよw
お好み焼きがムラがおいしい?w何のために1cmもある厚みの鉄板をお好み焼き屋が使ってるか
想像すらできない頭してるんだろうなwいゃそういう鉄板を使ってることすら知らないかw
353ぱくぱく名無しさん:2009/05/12(火) 23:16:05 ID:KM2MTGK80
>>349
お前さんと俺とじゃ作ってる料理が違うみたいだ。すまんかったな。
厚焼き玉子がムラができたほうがおいしいっつーのは初耳だ。
仮にそうあったとしても、丸底に起因するムラがおいしいとは俺には思えないね。
354ぱくぱく名無しさん:2009/05/12(火) 23:33:18 ID:hzgWlwKx0
>>342
振ってチャーハン作りたい場合は中華鍋の方が圧倒的に作りやすいと思うよ。形状的に考えて。
振って作ったほうがしっとりパラパラにフワフワが追加されると経験的に感じてる。
こっちの方がおいしいと思うし周りの評判も良かった。だから俺は中華鍋の方がいいと思う。
まあ振らないで作った方がおいしいと思うなら関係ないけどね。
355ぱくぱく名無しさん:2009/05/13(水) 00:34:54 ID:l/L3ZYNh0
やり合ってた奴らが誰も日付をまたがない所がいいねw
356ぱくぱく名無しさん:2009/05/13(水) 00:44:24 ID:48xPs/lP0
底の形の違いよりも厚さ違いの方が大きいと思う。家庭のコンロの火力なら比較的底が薄い中華鍋の方が簡単で早くて旨いのは間違いない。
鉄パンやコーティングパンでも美味しく作れる方法もきっとあるのでしょうが、その出来がもし「まるで中華鍋で作ったみたい」だったら最初から中華鍋で作ればいいようなもんなので、この点に関しては私もフライパンに「拘る」意味が理解できない。
357ぱくぱく名無しさん:2009/05/13(水) 02:30:02 ID:LMm3oAFB0
真逆だろう。肉厚の鍋を十分に熱してから使った方が家庭のコンロの火力で
高温が出せる。
「まるで中華鍋で作ったみたい」ではなく「中華鍋で作るより上」
358ぱくぱく名無しさん:2009/05/13(水) 07:56:43 ID:Cgo5KVS/0
なんだろう、中華鍋厨ってなぜにこんな頑固な書き込みばかりするんだ・・・w

料理の上手い奴は中華鍋だろうがフライパンだろうがそれぞれの鍋の特性にあった火加減や
調理方法、調理時間でどちらでも美味しいもの作るよw
自分の好きな方の鍋使えばいいと思うが、中華鍋だから美味しくなるとか簡単で早いとか万能だとか
こういう間違ったことを必死で主張するのはやめておk

美味しくなるとか簡単で早いとかは、中華鍋+業務用コンロの場合であって家庭の話ではないぞよw
359ぱくぱく名無しさん:2009/05/13(水) 08:12:03 ID:k7RqkqJM0
きめぇw
360ぱくぱく名無しさん:2009/05/13(水) 09:48:57 ID:BwJeLlnRP
>>353
> 厚焼き玉子がムラができたほうがおいしいっつーのは初耳だ。
厚焼き玉子はそりゃ丸底の鍋じゃ無理だよ。薄焼き玉子と書いたのを厚焼きと読み間違えたのか?

361ぱくぱく名無しさん:2009/05/13(水) 11:19:01 ID:JykOn+UG0
>>360
うん、ごめん、日付変わってから気付いたんだw

でも薄焼き卵ならなおさら「ムラ無くキレイに焼く」が鉄則だと思ってたんだけどな。
そのために卵もめっちゃ溶く。これでもかってくらい。
焼き色が均一になるように、白身と黄身の判別がつかなくなるまで、溶く。

どちらにしろ、丸底を使うことにより、厚みにムラを持たせた薄焼き卵がおいしいとは思えないな。
362ぱくぱく名無しさん:2009/05/13(水) 11:38:40 ID:BwJeLlnRP
>>361
>厚みにムラを持たせた薄焼き卵がおいしいとは思えないな。

薄焼き玉子にムラはつけんてば。卵を入れてから鍋を振って回して遠心力で薄く丸く仕上げる。
その時に回し加減で厚さの調節ができる。ここが平底鍋にはできないポイントだな。
363ぱくぱく名無しさん:2009/05/13(水) 11:43:57 ID:Ta8Fikbr0
あれチャーハンスレだと思ったら玉子焼きスレだったか

チャーハンスレ探さなきゃ、どこいっちゃったんだろう・・・・
364ぱくぱく名無しさん:2009/05/13(水) 11:48:28 ID:JykOn+UG0
>>362

349 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 22:47:41 ID:/in9KxvaP
>>348
> どちらも厚みにムラができにくいこと、だな。

っていうかどちらも「ムラ」ができたほうがおいしい料理なんだが。
薄焼き玉子なんかも「ムラ」を楽しむ料理なんだぜ。


まぁ俺はこれに対して答えたつもりだから、そういうなら否定はしないけどな。
彼が言うにはオムレツ、お好み焼き、薄焼き卵はムラ付けてなんぼらしい。

>>363
すまんな・・・。
以下いつもの炒飯スレにしようか。
365ぱくぱく名無しさん:2009/05/13(水) 11:50:55 ID:l/L3ZYNh0
炒飯スレだし、
もうそろそろ終わりにしたらどうなんだい。

上手く作るこつってのは、作る量と手際の良さなんだから、
中華鍋のように縁が高く材料が当たらない部分が多い方が、
煽ったときにその縁の部分でも炒まるので易しくて楽だし、
上の空間も大きく熱を逃がしにくい。

フライパンだと底の部分をメインにして焼かなければならないので、
中華鍋と比べるといろいろな面で手間がかかる。
366ぱくぱく名無しさん:2009/05/13(水) 12:04:50 ID:Ta8Fikbr0
ちょっと前にIHでチャーハンなんて出てたじゃね

あれIH持ちの人実際試してみて上手くいったらようつべ辺りにうpって見たらどうだべ
IHはダメって頑固に否定するより前向きだと思うんだが
IHの家これからも増えるだろうし上手いチャーハンのためにも新規開拓ってな

お前がやれって言われそうだがうちは残念ながらガスなんだすまん
367ぱくぱく名無しさん:2009/05/13(水) 12:18:17 ID:6s3xCxyT0
知り合いにIHキッチンだけはやめておけとアドバイスしたばかりだ
368ぱくぱく名無しさん:2009/05/13(水) 15:02:59 ID:BpuADBY/0
でも、ガスはもう面倒くさいからな
電気はコンロの掃除が楽でいいよほんと
369ぱくぱく名無しさん:2009/05/13(水) 16:26:15 ID:2zVg0bGL0
IHは炒め物には向かないから、チャーハン用電気鍋が出来ればいいな
鍋自体が発熱して、蓋が付いてて、カシャカシャ振り回せば出来上がり〜
・・みたいな
370ぱくぱく名無しさん:2009/05/13(水) 16:29:37 ID:l/L3ZYNh0
371ぱくぱく名無しさん:2009/05/13(水) 17:30:50 ID:if5jwPtt0
IHだと振れない。って言うけど、持ち上げないでクイックにスライドさせるのは出来るでしょ?
なべふちのカーブさえちゃんと出来てれば、炒め鍋だってチャーハン返せるじゃん?
372ぱくぱく名無しさん:2009/05/13(水) 18:45:36 ID:FtIkGqMd0
柔らかご飯でもパラパラ炒飯ができる方法があったら教えて!
373ぱくぱく名無しさん:2009/05/13(水) 18:49:57 ID:JykOn+UG0
>>372
冷やせ
374ぱくぱく名無しさん:2009/05/13(水) 18:54:09 ID:OXc0Xf3z0
一晩冷凍して一晩冷蔵庫に入れる
手でほぐせばパラパラになるよ
375ぱくぱく名無しさん:2009/05/14(木) 06:50:17 ID:UOpjUVRA0
炒飯15氏のやり方で作ってみたらパラパラ炒飯できて感激!
電磁調理器&テフロンで作ったんだが、お店みたいにパラパラで美味しく出来たぞ。
ワンルームの学生とかも試す価値あり!
376ぱくぱく名無しさん:2009/05/14(木) 11:05:26 ID:g2irB3FY0
お店のパラパラってうそだろ
パラパラどころか油でねっとりしてるず
377ぱくぱく名無しさん:2009/05/14(木) 11:11:16 ID:nP0g1ceg0
>>376
それは、作り置きのチャーハン喰わされてる悪寒w
まぁ、下手糞な料理人もけっこういるけどね
378ぱくぱく名無しさん:2009/05/14(木) 14:14:36 ID:iJCzb70K0
379ぱくぱく名無しさん:2009/05/14(木) 16:33:30 ID:g2irB3FY0
>>378
このタイプはあまり見かけないな
ドラム式でずっと回転してるのなら見かける
380ぱくぱく名無しさん:2009/05/14(木) 16:51:16 ID:CAoXOkdl0
sage
381ぱくぱく名無しさん:2009/05/14(木) 21:24:15 ID:iJCzb70K0
鉄の中華お玉を買ってきたよ。
木べらに比べればとても重いので、とても戸惑った。
でも慣れれば使いやすそうだ。
382ぱくぱく名無しさん:2009/05/14(木) 22:21:49 ID:tN3CernaO
>>381
鉄のお玉を使うメリットデメリットを教えて欲しい
一人暮らし始めたら中華鍋を振り回すのが夢なんだ
383ぱくぱく名無しさん:2009/05/14(木) 22:45:26 ID:3iRBxMPC0
湾曲している内側と外側に材料がこびりついて落とすのが面倒。
384ぱくぱく名無しさん:2009/05/14(木) 23:08:41 ID:KteRK1/60
>>382
メリット
丈夫

デメリット
邪魔
385ぱくぱく名無しさん:2009/05/15(金) 01:12:18 ID:gz7cghxZ0
中華鍋につづいて、鉄お玉肯定派否定派が美しい罵りあいがはじまるのか
386ぱくぱく名無しさん:2009/05/15(金) 02:01:32 ID:VAjvHgt50
>>382
メリット
丈夫

デメリット
錆びる
炒飯がくっつく
でかくて邪魔


まぁ俺は丈夫ってメリットだけで十分だから使ってるよ。
中華お玉使うなら鉄よりステンレスの方がいいかも試練。
鉄ならバッチリ油しみこませるのもいいかも試練。
387ぱくぱく名無しさん:2009/05/15(金) 06:56:42 ID:YJACUGo2O
なるほど。ありがとう皆さん
ステンレスにしておきます
388ぱくぱく名無しさん:2009/05/15(金) 10:18:07 ID:cKq0moqv0
ステンレスだとお玉の付け根がぐにゃるってことがあるかも
つかちょっと力いれたらだいたいぐにゃってなるな
389ぱくぱく名無しさん:2009/05/15(金) 10:41:55 ID:BDSAQ15A0
>>388
それ味噌汁とか注ぐお玉だろw
ちゃんとした中華お玉ならそれはない。ステンレスのお玉使ってるけど凶器になりそうなほど頑丈だぞ。
390ぱくぱく名無しさん:2009/05/15(金) 12:56:54 ID:gz7cghxZ0
お玉スレ建てろよ
391ぱくぱく名無しさん:2009/05/15(金) 21:16:32 ID:MU1kWexu0
>>388
勘違いしてる。

が、質問した人がどっちのを買ってくるかも、分からんなw
392ぱくぱく名無しさん:2009/05/15(金) 21:18:23 ID:mJtlLSdG0
>>388
今日ぐにゃった
ちょっとショック
393386:2009/05/15(金) 22:49:11 ID:VAjvHgt50
だからわざわざ「中華お玉」と書いたんだが・・・
幸運を祈る。
394382:2009/05/15(金) 23:55:57 ID:YJACUGo2O
質問したのは俺だがぐにゃっとやったのは俺じゃない
…だがお玉買う頃には忘れてぐにゃってやりそうなんでお玉スレいってクル
395ぱくぱく名無しさん:2009/05/16(土) 00:09:43 ID:wXpnJnfp0
中華鍋といい中華お玉といい、わざとやってるだろ
396ぱくぱく名無しさん:2009/05/16(土) 01:27:11 ID:6/EP+H7h0
お味噌汁のお玉で炒飯の最初から盛り付けまで全部やったら太極拳みたいに体が柔らかくなりそうだな。健康にいいかもw
397ぱくぱく名無しさん:2009/05/16(土) 11:12:35 ID:ZgPUGj5E0
小さいお玉で丸くする盛り付けまでやったら丸が何個も出来て
サ@エさんの頭みたいになりそうだ
398ぱくぱく名無しさん:2009/05/16(土) 14:24:10 ID:er/HGTU/0
>>392
ご愁傷様w
まぁ、一般家庭にあるようなお玉は力いれちゃすぐぐにゃる
399ぱくぱく名無しさん:2009/05/18(月) 20:54:14 ID:tImNN7nF0
鉄のフライパンで作ってる人に質問

具を炒める→取り出す→卵→(ry
の順番で作ってるんだけど、具を炒めて取り出した後フライパンは洗ってる?
俺はタワシで洗ってからでないと卵がくっつく確率が上がるから、毎回こすり洗いしてるんだが・・・
くっつきにくくする方法やコツってある?
一応十分に熱した後、油返しとかしてるんだけど('・ω・`)
400ぱくぱく名無しさん:2009/05/18(月) 21:33:49 ID:Yz8QPqQr0
フライパンの汚れがひどいか
卵を冷蔵庫から出したばかりか
最初の加熱が足りないか
油返しのあとの加熱が足りないか
調理用の油が足りないか
そもそも最初の空焼き等に不備があったとか、色々考えられる。
401ぱくぱく名無しさん:2009/05/18(月) 22:08:25 ID:tImNN7nF0
なるほど
卵は冷蔵庫から出してすぐの物を使ってるな〜
最初の空焼きは大丈夫だと思うけど・・・
まぁいろいろ試行錯誤してみる
鍋振り(自己満w)と味はダイブおいしくできるようになってきたのでw
402ぱくぱく名無しさん:2009/05/18(月) 22:53:16 ID:B0jN32zp0
卵の時の油は大さじ3が目安だよ
脂っこいようなら慣れたら徐々に少なくするといい

自分は油→卵→ごはん→具で炒めている
ただ火の通りが早いものしか使えない手だけどね
403ぱくぱく名無しさん:2009/05/18(月) 23:07:37 ID:tImNN7nF0
↑参考にするよ!

ちなみに俺はラード+キャノーラを使ってる
最後にごま油もねっ
404ぱくぱく名無しさん:2009/05/25(月) 19:06:51 ID:+qKVeUYC0
急に過疎った?
405ぱくぱく名無しさん:2009/05/25(月) 22:06:12 ID:iDr7vowM0
だってラードラードうるさいし
ラードなんて使わねえよ、そんなに油ぎっしゅにしてどうするんだよ
406ぱくぱく名無しさん:2009/05/25(月) 22:34:39 ID:AGDsxJ2Z0
普段使う油の量を1として
ラード1+キャノーラ1+ごま油1 ならそりゃ油ギッシュだろうよw
ラード0.2+キャノーラ0.5+ごま油0.3 とかにすればいい話だろw

ラードに限らず、鶏油とかひと手間かかった油を使うと、味に広がりが出るぜ。
作った油は保存がききにくいから、面倒なんだけどな。


鶏皮を弱火で焼いて油を出し、同時に青ネギ+ショウガで香り付けしたやつを
タッパーかなんかにうつして、炒飯に使ってみ。
大人の階段をまたひとつ上れるぜ。
407ぱくぱく名無しさん:2009/05/26(火) 00:41:10 ID:OxK+byuH0
鶏皮から油をとるとすごい量だ。
食材に比べれば、調理油の量なんて全然少ないんだなと解る。
408ぱくぱく名無しさん:2009/05/29(金) 05:11:32 ID:qs9F5L1O0
ニチレイの本格炒め炒飯が好きなんだけど
この味を再現するのはどうすればいいんだろう
まぁ買ってきてチンしろって言われればそれまでなんだけどね
409ぱくぱく名無しさん:2009/05/29(金) 09:58:23 ID:xJVu7Q290
>>407
だから、油が滲み出す食材のときは、その分をマイナスして調理油を使うといいんだよね!
410ぱくぱく名無しさん:2009/05/29(金) 13:10:55 ID:IAbttS/f0
>>408
もったいないから、半分だけニチレイのを凍ったままフライパンに入れて
同量のご飯を入れて一緒に炒める
塩コショウをちょっと入れてやってご飯で薄くなった味を補正、これで美味い炒飯倍増できる
411ぱくぱく名無しさん:2009/05/31(日) 19:24:57 ID:7Copa5h00
誰か卵を使わない上手いチャーハン教えてくれ
412ぱくぱく名無しさん:2009/06/01(月) 13:05:45 ID:x+BgrvZ30
卵抜きだと炒飯とは言わない気が・・・それに卵抜きはダマがでかくなるから
むちゃやりにくい
413ぱくぱく名無しさん:2009/06/01(月) 13:16:59 ID:3TKO/5aU0
ご飯に酒振りまいてから、あとは卵抜きで炒めればいいんじゃないのか
414ぱくぱく名無しさん:2009/06/01(月) 17:03:08 ID:cIMsJvuf0
>>412
それはオマイが下手だからだろw
415411:2009/06/02(火) 07:16:46 ID:go8MR3ff0
レスありがとう
酒入れてやってみる
416ぱくぱく名無しさん:2009/06/05(金) 13:20:17 ID:vpnB6UOaO
>>410
同じことをしている人がいて嬉しい!
うちはネギも卵も増やしてます。お好みでチャーシューも投入。
言わないと、冷凍炒飯だなんて分からないですよね。
417ぱくぱく名無しさん:2009/06/05(金) 20:14:56 ID:4dBKE/rBO
初心者向けに卵ご飯にしてフライパンで作ってるんだけど、パサパサになって困ってる
油少な過ぎなんかな。パラパラっていうよりパサパサ…
炒め過ぎかな?なんとかできんもんかな?アドバイスお願いしま
418ぱくぱく名無しさん:2009/06/05(金) 20:21:18 ID:ZVRomndD0
卵かけご飯にしなければいいのでは
419ぱくぱく名無しさん:2009/06/05(金) 20:33:08 ID:S3mj9rPM0
パサパサという状況が、まったくわからない
420ぱくぱく名無しさん:2009/06/05(金) 21:35:27 ID:J2SL8J3h0
油をひかずに焼く、薄焼き卵のような食感。
421ぱくぱく名無しさん:2009/06/05(金) 22:26:09 ID:4aoBfMaX0
だから、卵ご飯タイプはパサパサ不味ーになるとあれほど言われてるのに・・・
美味かったら店はみんなそうしてるっつーの
422ぱくぱく名無しさん:2009/06/05(金) 22:30:46 ID:2XiYawAM0
つーかアレは漫画が教科書のアタマ弱い子のための特殊学級テキストだから。
「コーティングううううう!!!!」「パラパラアアアァアァアァアアァアアァアァァ!!」とか
奇声発してる動物園みたいなところの話されても困っちゃうよ
423ぱくぱく名無しさん:2009/06/06(土) 03:07:19 ID:ZioWX3p3O
>>410
おまい頭良いな
424ぱくぱく名無しさん:2009/06/06(土) 14:41:04 ID:BjItfNgLO
材料にもやしを入れようと思って、強火で一気にやくと
煙がすごいでて報知器を鳴らしてしまいますorz

ワンルームなので窓あけても煙がこもりやすいのかもしれないですが、なにか対処法はありませんかね?
425ぱくぱく名無しさん:2009/06/06(土) 14:51:32 ID:0kXrT7wc0
扇風機
426ぱくぱく名無しさん:2009/06/06(土) 17:00:14 ID:yoqZfFeD0
チャーハンにもやしってあうの?
427ぱくぱく名無しさん:2009/06/06(土) 17:24:52 ID:hRbxd8fc0
>>424
煙というより水蒸気のことだろうと思うけど、台所に煙感知式の警報器があるのは不便。熱感知式が一般的だと思う。

俺も炒飯にもやしは大好き。具にしないで乗っけて食べるのが好き。
428424:2009/06/07(日) 10:19:18 ID:NIIsAaagO
レスありがとうございます

ほんと不便なんですよね
こーなったら、鳴ったら止めればいーやぐらいの気持ちで作ることにします
429ぱくぱく名無しさん:2009/06/07(日) 12:08:17 ID:boABscGN0
料理程度で感知器が反応するってのもちょっと設置位置に問題があるとも思えるけどなw
魚なんて絶対焼けないじゃんか
430ぱくぱく名無しさん:2009/06/07(日) 15:33:32 ID:4/k6JABV0
焼き飯と炒飯ってどう違うの?
431ぱくぱく名無しさん:2009/06/07(日) 15:57:47 ID:tHPjtlXK0
焼くか炒めるかの違い
432ぱくぱく名無しさん:2009/06/07(日) 17:45:42 ID:nO4tL+Ol0
とりあえず具なしは大体いけるようになったんで
具入り(とりあえずもやし)を作ろうとしてる

で、先にもやしを炒めるんだが中華鍋そのままで
次にご飯炒めると卵がくっ付き易いんだが
やはり一回毎にやっぱり鍋を洗うしかないのだろうか?
433ぱくぱく名無しさん:2009/06/07(日) 17:49:43 ID:nO4tL+Ol0
× やはり一回毎にやっぱり鍋を洗うしかないのだろうか?
○ やはり一回毎に鍋を洗うしかないのだろうか?
434ぱくぱく名無しさん:2009/06/07(日) 17:56:51 ID:acd6HAh10
>>424
感知器にラップをかぶせるべし
435ぱくぱく名無しさん:2009/06/07(日) 18:59:09 ID:boABscGN0
>>431
ってことは、家庭での作り方的には同じってことね
436ぱくぱく名無しさん:2009/06/07(日) 19:08:06 ID:acd6HAh10
>>432
油をひく→
煙がモクモク出だしたら,鍋を傾けて,油を鍋の底に行ったり来たりさせながら,
油の酸化被膜を形成しろと念じる
→くっつかない...はず
コツはとにかくがんがん熱して煙を出しまくること!
そうすれば具材を加熱した後もそのまま使える
心配ならクッキングペーパーでさっと一拭きすればなおさら良い
437ぱくぱく名無しさん:2009/06/07(日) 19:34:50 ID:wNi7lDbx0
>>436
具が冷めないうちにと思って焦ってたのかもしれない
落ち着いて2回目もモクモクさせてみるよ
438ぱくぱく名無しさん:2009/06/07(日) 19:57:44 ID:acd6HAh10
>>437
やりすぎると体に良くないけどね (どないやねん!w
439ぱくぱく名無しさん:2009/06/08(月) 01:31:15 ID:/X1TYh1LO
>>434
感知器にラップか!
すこし不安だけどやってみよう

ちなみに感知器ってただ音なるだけですよね?
440ぱくぱく名無しさん:2009/06/08(月) 07:13:08 ID:T+Fg+//f0
神と霊魂・死後の世界  カトリック教会の奇跡
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1227016089/54
441ぱくぱく名無しさん:2009/06/08(月) 12:21:49 ID:db0XRMAT0
チャーハンにもやしいれたら、もやしから出た水分でぐちょぐちょになるよ
442ぱくぱく名無しさん:2009/06/08(月) 12:53:19 ID:tpmBw9Ct0
別に入れたい野菜をなんでも入れればいいじゃん。
レタスだって、キャベツだって、サツマイモだって、ゴーヤだって。
水分が出る野菜だって、できるだけ飛ばすようにすれば、問題ナス。
レタスチャーハンおいしいじゃん!
443ぱくぱく名無しさん:2009/06/08(月) 15:12:34 ID:4sNcnlqn0
水分水分言ってるのって本で読んだだけのバカばっかでしょ
もやしだろうがレタスだろうがさっさと炒めて作っちまえば水なんか出ない。
家庭の火力でも全く問題ない、時間掛けすぎなんだよ。
444ぱくぱく名無しさん:2009/06/08(月) 18:20:29 ID:3yUcHB200
モヤシは先に30秒位火を通して置いて
最後に飯と混ぜれば良いよ
445ぱくぱく名無しさん:2009/06/08(月) 18:58:05 ID:fcY7n9ui0
根本的に間違ってるのは野菜類、もやしやレタスは水が出るほど炒めるんじゃなく
炒飯がほぼできあがった最後に入れてささっと一緒に混ぜあわせてあたたまれば終わりって感じだろ
野菜から水が出るほど加熱しちゃ歯ざわり台無しだがや
446ぱくぱく名無しさん:2009/06/09(火) 08:40:54 ID:t2IKlP69O
冷めたらすさまじく旨味が落ちる気がするんだが、気のせい?
レンジでちーんしかない?
447ぱくぱく名無しさん:2009/06/09(火) 11:34:39 ID:KUOj8wGG0
ラーメン屋さんとかお店のは口に入れると独特の香りするけど
調味料なんだろ?
ゴマ油も違う鶏がらスープの素も違うし
448ぱくぱく名無しさん:2009/06/09(火) 14:54:52 ID:Rlv6gKLZ0
>>447
揚げ油と煮豚などの煮汁。
449ぱくぱく名無しさん:2009/06/09(火) 21:11:26 ID:upPcaQcF0
俺のチャーハン冷めてもおいしいって言われたよ!
だから何だって話だけど
450ぱくぱく名無しさん:2009/06/09(火) 21:27:25 ID:JwbR6Tcd0
なぁ、一度みんなで炒飯作って、画像うpしてみないか?
ここの住民が作る炒飯がどんなんか気になる・・・。
451ぱくぱく名無しさん:2009/06/09(火) 21:28:05 ID:q6DTUo8K0
>>450
いいよ。まず言いだしっぺのオマエからな
452ぱくぱく名無しさん:2009/06/09(火) 21:37:46 ID:JwbR6Tcd0
いいけど・・・悪いけど、たった今食っててもうほとんど残ってないんだ。
高菜と卵とネギだけのシンプルなやつだよ。
ttp://deaiup.com/up/src/up7552.jpg
453ぱくぱく名無しさん:2009/06/09(火) 21:39:06 ID:upPcaQcF0
ああ、動画じゃなくて写真でいいのか
なら俺でもやれそう
454ぱくぱく名無しさん:2009/06/09(火) 21:44:13 ID:t2IKlP69O
>>449
他人からは旨いって言われるんだけどさ、自分自身が納得できないっていうか
たんなる社交辞令てきに言われてる気がして…
まっもちろん料理屋さんで出てくるチャーハンには足下にも及ばんのは間違ないんだけどね
455ぱくぱく名無しさん:2009/06/09(火) 21:52:02 ID:BhvYJRkX0
料理屋が正解なのか?ってのも有るけどな
456ぱくぱく名無しさん:2009/06/09(火) 22:01:56 ID:m61woeoe0
いま丁度できた
え?、炒飯には見えないって?
http://deaiup.com/up/src/up7554.jpg

卵、もやし一袋、中キャベツ1/4、米0.5合
457ぱくぱく名無しさん:2009/06/09(火) 22:09:39 ID:JwbR6Tcd0
>>456
ウホッこれはいい野菜炒飯・・・。
もやし一袋は多くて大変だろうに、キャベツともどもいい炒め具合だなぁ。おいしそう。
458ぱくぱく名無しさん:2009/06/10(水) 14:12:40 ID:S05PXmc/0
>>448
ありがとう
俺の炒飯探求の道は終わった
459( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2009/06/13(土) 11:04:06 ID:9qD7GMv20

市販の冷凍焼き飯に、輪切りの乾燥赤唐辛子入れて炒めると辛さがアクセントになって、

美味しい。それに、ナンプラー(魚醤)をかけて、キュウリを載せて一緒に喰うと最高だな。

唐辛子入り炒飯とキュウリは良く合うな。( ̄(エ) ̄)y◆°°°

唐辛子の辛さが、キュウリに緩和されて、最高だな。( ̄(エ) ̄)y◆°°°

。。
460ぱくぱく名無しさん:2009/06/13(土) 11:14:25 ID:39CoImvC0
米・米加工品
http://dubai.2ch.net/okome/
461ぱくぱく名無しさん:2009/06/13(土) 11:19:51 ID:Wfw7jtzU0
なんてニッチな板なんだ…
462( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2009/06/13(土) 12:14:42 ID:9qD7GMv20

にっちもさっちも。

。。
463( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2009/06/13(土) 12:16:16 ID:9qD7GMv20

やっぱ、チャーハンの具は、エビだな。( ̄(エ) ̄)y◆°°°

。。
464ぱくぱく名無しさん:2009/06/13(土) 12:31:44 ID:vYu26njRO
今日のスペシャル炒飯
豚バラ、ちょっと高級ウィンナ(余り)、玉葱、納豆
塩胡椒、めんつゆ、カレー粉
トッピングはマヨネーズ炒り卵と青ネギ散らして出来上がり
満足♪
465( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2009/06/13(土) 13:01:32 ID:9qD7GMv20

モデのチャーハンは、業務スーパーで買った一袋200gの冷凍チャーハン(89円)

に、輪切り赤唐辛子加えて煽って少し焦げるぐらいに炒めるだけだから、

安上がりだな。( ̄(エ) ̄)y◆°°°

1本分のキュウリの厚切りスライスを載せて喰う。

。。
466ぱくぱく名無しさん:2009/06/13(土) 14:00:31 ID:XlG2ONkG0
突然だけど聞いてくれ
今15氏のまとめみててろくに料理もできない漏れが炒飯作ってみたんだが
食感とかはまだましなんだが塩を入れすぎて味がとんでもないことになってしまった
仕方ないからキムチ炒飯に転生させてやろうと思ったんだが肝心のキムチがない

失敗炒飯をおいしくするキムチ以外でなにか家庭にありそうなものってあるか?
冷凍してとっておくからいい案を頼む老師たちよ
467ぱくぱく名無しさん:2009/06/13(土) 14:41:40 ID:usJwJykK0
キムチなんか入れたら塩辛くて余計駄目になるんじゃないか?

野菜とか混ぜるの失敗しそうだなぁ・・レタスとかに巻いて食ったら?
あとは薄味の炒飯を別で作ってそれと混ぜるとか。
468ぱくぱく名無しさん:2009/06/13(土) 15:04:40 ID:QwXQAsZr0
スープをかけてスープ炒飯として食らう
469( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2009/06/13(土) 15:07:16 ID:9qD7GMv20

ご飯を加えたらいいだけだろ、木瓜が。( ̄(エ) ̄)y◆°°°

。。
470( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2009/06/13(土) 15:12:43 ID:9qD7GMv20

フライパンを熱くしたら、チャーハンはくっつかないんだな。( ̄(エ) ̄)y◆°°°

。。
471ぱくぱく名無しさん:2009/06/13(土) 16:39:48 ID:pdascRCR0
ご飯に混ぜればいいじゃない
472ぱくぱく名無しさん:2009/06/13(土) 23:30:04 ID:XlG2ONkG0
とりまレタスがなかっし、スープとか料理できない漏れは未知の領域だからご飯を混ぜて食った
ねちょねちょになってしまったが塩辛いのに比べればずいぶん食える味だった、サンクス
473ぱくぱく名無しさん:2009/06/14(日) 10:08:40 ID:8J2kCmFCO
チャーハンをおかずに白飯を喰らう!
外人がやってるらしい。
474ぱくぱく名無しさん:2009/06/14(日) 10:16:57 ID:tpsMVi3+0
おかゆライスみたいなものか
475ぱくぱく名無しさん:2009/06/14(日) 20:33:51 ID:cj3ST55b0
>>473
東京とか炒飯定食あるよ、炒飯をおかずに白ご飯がでてくる
476ぱくぱく名無しさん:2009/06/14(日) 20:51:55 ID:xb45ScL70
ラーメン屋でチャーハンとラーメンを一緒に頼むのはよくありますが
間違えて、
「チャーハンライスください」
って、頼んだらでてきました。チャーハンとご飯が
泣く泣くたべました。
477ぱくぱく名無しさん:2009/06/15(月) 07:32:26 ID:civE0dBx0
炒飯定食って普通は炒飯、餃子もしくは唐揚げ、スープ、漬物みたいな組み合わせじゃないのか?
まあ俺は名古屋にいたときざるそば定食を食べたことあるがw
478ぱくぱく名無しさん:2009/06/15(月) 13:37:44 ID:T9FB9xOa0
冷やし中華ライスを好物としてる友人がいました…
久しぶりにチャーハン作ったら腕が落ちてた(´゚'ω゚`)
479ぱくぱく名無しさん:2009/06/15(月) 21:28:23 ID:/zRjjYGS0
二週間炒飯の練習してたら蕁麻疹がでてきた
まだ冷凍ご飯(古米)が一杯あるけど暫くお休みします
480ぱくぱく名無しさん:2009/06/16(火) 01:02:16 ID:TOGg8/d/0
>>479
食材や油が傷んでるんじゃないか?
481ぱくぱく名無しさん:2009/06/16(火) 02:30:20 ID:WN+Qrpz20
チャーハン作ると、両腕がすごい疲れる。
あと、コンロまわりがすごい散らかる。
どうにか、なんない?
482ぱくぱく名無しさん:2009/06/16(火) 03:01:15 ID:/gFd1Vqp0
>>481
コンロの位置が高く、それでいて背が低く、その状態で鍋を振ってるとかか?
なんにしろ時間をかけすぎてて疲れちゃうんじゃないの?
仕上げまでの目安は1分半とし、それを行える手順と分量をわきまえる事だと思うよ。
483ぱくぱく名無しさん:2009/06/16(火) 16:32:12 ID:BEWo+8IP0
むしろ時間かけずに形だけプロの真似作ろうとするから腕疲れたり使ったものは放置で
周りがちらかるんじゃないの
丁寧に作ればコンロ周りにまずこぼれることも無いし使った皿や容器もちらかない
作りながらでも出したものは片付ける、使った容器は洗う
これをこころがければ出来上がって皿に炒飯盛ったら、そのまま鍋洗って
食べる時は盛られてる皿とスプーン以外は全て片付いた状態になるよ
484ぱくぱく名無しさん:2009/06/16(火) 19:51:33 ID:GxiIREyS0
皿に炒飯盛ったら、すぐ食べてよ。鍋の洗いものは後でいいからさ。
作りたてを食べてね。それが一番美味しいんだから。パスタもそうだよ。

485ぱくぱく名無しさん:2009/06/16(火) 21:10:28 ID:j6h/ffGO0
鍋洗うのなんて10秒もかからないだろ
パスタ作りもそう、パスタをソースを作ったフライパンに移したら
その間に茹でた鍋を洗う、せいぜい10秒
料理を作りながら洗い物を済ませるのは料理の基本だよ
使いっぱなしの鍋やまな板、汚れた包丁とかを放置したまま
料理を落ち着いて食べるなんてとてもじゃないけどできないねw
486ぱくぱく名無しさん:2009/06/16(火) 22:57:42 ID:KTd6dm6ki
>>485
同意
487ぱくぱく名無しさん:2009/06/16(火) 23:15:20 ID:Aczqq+mx0
俺はどうせ皿を洗うなら食った後で纏めて洗うに一票だな
488ぱくぱく名無しさん:2009/06/16(火) 23:26:17 ID:TkSJa4Mm0
そうだよね。炒飯みたいな一皿料理ならまだしも普通は何品も作るからなぁ。
後で食器と纏めて洗うようになるよね。
489ぱくぱく名無しさん:2009/06/16(火) 23:38:38 ID:7bIdhZEvO
料理初心者な俺は経験不足だろうな
女の人みたいに2つのことを同時にってのができない
490ぱくぱく名無しさん:2009/06/17(水) 00:45:45 ID:Up2D5N2P0
漢は中華鍋から直食いすれば問題ない
491ぱくぱく名無しさん:2009/06/17(水) 03:59:47 ID:CEwCkE/mO
頭いいわ
492ぱくぱく名無しさん:2009/06/17(水) 05:27:06 ID:AMwiJaWcO
『チャーハンをパラパラに作るやり方』
私がいつもしているやり方を皆さんに教えます
チャーハン用のご飯に予め、ときほぐした卵を混ぜます
そして、一晩冷蔵庫に入れて冷やしておきます
そして、食べる時に冷蔵庫から出して冷え冷えの状態で炒めます
キレイな黄色いご飯でパラパラになりますよ
具はお好みのをどうぞ
明日はチャーハン食べると決めたらやってみて下さいね
冷やす時間が短いとダメですよ
最低一晩くらいは冷やして下さいね
493ぱくぱく名無しさん:2009/06/17(水) 05:36:30 ID:AMwiJaWcO
>>492
付け足します
チャーハンを炒めるときは温度は高めで手早く素早く炒めて下さいね
フライパンを揺すりながら木べらでご飯と具材をよく混ぜ動かしながら炒めます
温度が低いのはNGですよ

ちなみに今日のランチはチャーハンの予定で、只今ご飯冷え冷え中です
494ぱくぱく名無しさん:2009/06/17(水) 07:39:50 ID:eDzIQlc4O
>>492-493
とても参考になりました


前日から用意するところに情熱を感じました
495ぱくぱく名無しさん:2009/06/17(水) 15:58:10 ID:QzTKfNH7O
>>493
冷えたらパサパサにならないか?
496ぱくぱく名無しさん:2009/06/17(水) 18:09:14 ID:gEJGPXdx0
>>493
冷え冷えのごはんをフライパンに入れたらフライパン熱が冷めるだろ
497ぱくぱく名無しさん:2009/06/17(水) 21:14:38 ID:AMwiJaWcO
>>495
>>496
大丈夫ですよ
パサパサなんてなりませんよ
パラパラのチャーハンが出来ますよ
フライパンもよく温めて、油のぬるい所には入れないようにすると失敗しませんよ
生卵とご飯をしっかり混ぜて冷蔵庫で一晩入れておくのが一番のポイントです
498ぱくぱく名無しさん:2009/06/17(水) 21:18:54 ID:AMwiJaWcO
私の家はオール電化でキッチンはIHクッキングヒーターなんです
ガスではないですがこのやり方にしてから失敗なく出来てます
499ぱくぱく名無しさん:2009/06/17(水) 21:53:32 ID:gevF2LwL0
IHで今までさんざん不味い炒飯食べてきたわけだから
卵混ぜ炒飯でも美味しいって感じれるわけですよ
ガスで作った本当の炒飯と比べちゃうとどうしても味がおちるわけですよ
500ぱくぱく名無しさん:2009/06/17(水) 22:18:41 ID:AMwiJaWcO
今まで作ってきたのも美味しかったですよ
ただ、冷蔵庫で一晩冷やすといっそうパラパラになるんです
ご飯がしっかり卵でコーティングされてるのもあると思います
味付けが美味しいかは作る方しだいになりますが
501ぱくぱく名無しさん:2009/06/17(水) 22:23:22 ID:5gSbo0wv0
食感はぱさぱさ
風味は卵くさい
味はもう一つ
だからおいち〜
502ぱくぱく名無しさん:2009/06/17(水) 22:40:38 ID:C0RWwxuR0
実際に何度か作り比べたり食べ比べたりしたけど、対して変わらんよ。
『卵混ぜご飯で上手に作る事』を意識してないだけだろう。
作り慣れてる方が美味いに決まってる。

卵混ぜご飯を使う方が食感がドライだけど、
それをパラパラと言うかパサパサというかは個人の好みなんじゃないだろうか。

ちなみに、卵混ぜご飯を使うのは慣れてなかったから
好きな食感にするのに数回かかった。卵混ぜご飯方式は作っててあんまり楽しく無い。
503ぱくぱく名無しさん:2009/06/18(木) 01:13:08 ID:Udl9Hkc70
油たっぷりの中華鍋に卵入れて、「じゅわわわわわ」と踊っているところにご飯を投入。
おたまで上からぎゅぎゅっとして、うりゃうりゃうりゃ。って炒めるのは楽しいよね。
504ぱくぱく名無しさん:2009/06/18(木) 13:30:10 ID:wZjN8B390
普通の作り方の炒飯でも美味しいからやったことがなかったが
卵ご飯の炒飯も上手く作れば美味しいのかな
今度やってみるか
505ぱくぱく名無しさん:2009/06/18(木) 14:57:25 ID:kvN8aca+0
パサパサになる前に仕上げたら卵の食感がモロモロしてるし、
そもそも米に卵が完全コーティングされてる時点でどうしようもない。
506ぱくぱく名無しさん:2009/06/18(木) 15:19:34 ID:teXdaGSW0
作り慣れてしまえば普通に作ったものとそう変わらないっての。

まぁ、そんな労力は不必要と言われればそれまでなんだけど。
俺も検証の為にやってみただけで、普通に作った方が楽だし楽しいもの。
507ぱくぱく名無しさん:2009/06/18(木) 15:45:13 ID:a30+0jkq0
分かった。
折角だから、卵混ぜご飯で上手に作るコツを書いてくれよ。
会社では火を使っちゃいけないので、IHで上手く作れるなら興味ある。

508ぱくぱく名無しさん:2009/06/18(木) 16:24:39 ID:kvN8aca+0
>>506
そう変わらない作り方を教えてよ。
509ぱくぱく名無しさん:2009/06/18(木) 18:01:42 ID:ACQFLjDgO
卵混ぜご飯でつくるとパラパラなんだけど時間がたち冷めてくるとパサパサになるんだよな
熱いうちに食べろっていうのが解決策だろうけど
冷凍炒飯みたいにおいしくできんかな?
個人的な意見だが 卵後入れゝゝ卵かけご飯
510ぱくぱく名無しさん:2009/06/19(金) 00:00:12 ID:KSPqzTaj0

 作り方云々ではなくて、味覚の個人差
511ぱくぱく名無しさん:2009/06/19(金) 00:20:19 ID:GJnWZBc50
卵ご飯型だと、油がご飯にしみこみにくい、いゃほとんどしみこまなくてパサっちゃったり時間とともに乾燥したりで
味が落ちちゃうって可能性はあるな
油多めでご飯に照りがつくくらいで作るとかどうだろ
512ぱくぱく名無しさん:2009/06/19(金) 03:18:57 ID:M/wVf2wS0
パサパサになる原因が油不足ということならこんな作り方はどうだろう?
ttp://www.gori.sh/rice/et_gold.htm
試したことはないが。
513ぱくぱく名無しさん:2009/06/19(金) 16:28:10 ID:4Px8aQB90
テフロン系鍋等油がほとんどなくて調理できるってので
そういう健康志向のせいで
油を使わないで調理しても美味しいものと
油自体が美味しさのポイントになってるものまで
油控えめで調理しちゃったりだからな
別に1日3食油べったりのもの食ってるわけじゃないんだし
そこまで油控えめにしなくてもって思うけどな
514ぱくぱく名無しさん:2009/06/20(土) 03:05:23 ID:qm5gPmKDO
冷めたときにご飯同士がくっつきにくくする方法ない?
仕上げにごま油たらすとかしかなさげ?
515ぱくぱく名無しさん:2009/06/20(土) 05:13:25 ID:VFxRohln0
古いお米やインディカ米を使えばくっつかないんじゃないかな
日本米でもお玉やシャモジでしっかり切れば冷めてもくっつきにくいよ
516ぱくぱく名無しさん:2009/06/20(土) 09:46:20 ID:zdCt1zEa0
>>514
不評のパサパサチャーハンにすれば解決
517ぱくぱく名無しさん:2009/06/20(土) 15:00:11 ID:INYMnoAV0
一晩置いたご飯がまさに>>514のようにくっついてしまったので、
>>512の方法を試してみた

ごま油の風味が強すぎて、さらに結構しっとりしていたのでパラパラという基準では駄目だった
しかし間違いなくパサパサではなかったためごま油をサラダ油に変えればいい線いくかもしれない
518ぱくぱく名無しさん:2009/06/20(土) 16:12:03 ID:fzTLT7230
お酒入れて多少水分を稼いで、それから普通のパラパラに作るといいよ。
519ぱくぱく名無しさん:2009/06/22(月) 16:34:35 ID:8B76QMYe0
さすがにパラパラ炒飯ブームももう終わったかな
普通の炒飯が美味しい季節がやってまいりましたー
520ぱくぱく名無しさん:2009/06/22(月) 16:56:21 ID:oeRoo1b20
15回に1回は卵を別に炒めるしっとり炒飯が懐かしくなる
521ぱくぱく名無しさん:2009/06/22(月) 17:59:16 ID:HxuHELma0
>>519
> 普通の炒飯

これってパラパラチャーハンじゃないの?
522:2009/07/04(土) 23:36:19 ID:X8bNOynp0
おい
チューボーですよでキムチ炒飯だぞ
523ぱくぱく名無しさん:2009/07/07(火) 22:03:10 ID:uYas2K/S0
炒飯パラパラは難しくないが、
味付けはいつも悩む。そして微妙に失敗する。
市販の炒飯味付け調味料だと、
失敗すくなさそうでいて、味付けの濃度が微妙で難しい。
524ぱくぱく名無しさん:2009/07/08(水) 00:02:31 ID:mtP1JiDj0
素人はまず材料や調味料計るのが上達への基本だよ
プロみたいに毎日何十回と作るのと違って
せいぜい数日に1回、感で調味料入れてちゃいつまでたっても同じ味に決まらない
いちいちスプーンとかで計らなくても、コショウや塩、何振りしたかとか記録していかないと駄目だね
525ぱくぱく名無しさん:2009/07/08(水) 00:10:48 ID:NMV6BhgM0
迷ったら薄味がいいと思うんだぜ。
炒飯15氏も言ってたけど、米と卵の味を楽しむつもりで薄めに作ると、
塩分抑えられて健康にもいいし、案外おいしい味になるよ。
526ぱくぱく名無しさん:2009/07/08(水) 00:42:47 ID:gWiSAFL60
飯の量に関係なく、広げた飯にまんべんなく塩コショウを軽く振りかける。
これが俺の味の付け方。
最後は醤油で風味付け。
527ぱくぱく名無しさん:2009/07/08(水) 13:40:35 ID:vVImu6lp0
ちょっと質問なんだけど聞いて良いかな
ショウガを使ってる人いる?

今度ショウガで味付けしてみようと思ってて
入れるタイミングが分らないんで知りたいんだけど
たまご投入前に入れるのか
最後にいれるのかどっちなんだろう?

ググっても家庭で作ってるチャーハンってショウガ使わないのばっかで使ってても
そのあたりの説明がほとんどされてないんだよねー
528ぱくぱく名無しさん:2009/07/08(水) 14:10:04 ID:8NmUFAGU0
>>527
自分はまだやったことないんだが、鉄鍋のジャンに生姜炒飯のレシピが載ってた。
ただ、このレシピは卵を別に炒めて後で混ぜるタイプの炒飯みたい。

儀式→卵炒める→取り出す→油入れ直す→生姜炒める→ご飯投入
→味付け→卵を混ぜ合わせる→完成!って手順になってる。

香りを出すんだったら、油で炒めた方がいいんじゃないかとは思う。
試して報告してくれw
529ぱくぱく名無しさん:2009/07/08(水) 14:43:17 ID:vVImu6lp0
>>528
アンガト
挑戦したら報告してよ

>>508
卵混ぜチャーハンは普通に作ると
どうしても出来上がったときに米が硬くなるから
仕上げに料理酒いれてふっくらさせれば良いんじゃないかな?
530ぱくぱく名無しさん:2009/07/08(水) 15:11:56 ID:ljirIu+L0
香り着け要素の野菜具材は最後に投入するのが普通。ネギと同じ理由。
531ぱくぱく名無しさん:2009/07/08(水) 17:10:02 ID:gWiSAFL60
>>527
ジンジャーパウダーを最後に入れることはある。
風味が良くなるよ。
532ぱくぱく名無しさん:2009/07/08(水) 17:51:28 ID:Cg7Wff310
>>531
今、目指してるのは美味しい味付けじゃなくて
中華料理屋の味付け

でも、そのうち試してみるよthx
533ぱくぱく名無しさん:2009/07/08(水) 18:05:08 ID:Cg7Wff310
ってなんか勘違いしてるな
ジンジャーって生姜じゃんw
534ぱくぱく名無しさん:2009/07/08(水) 19:37:26 ID:acfR0ieB0
自分はショウガとニンニクはセットで入れるけど。
一番最初に油でじっくり火を通してから、一旦小皿に取る。
鍋に残ったままの油を使って、あとは普通にチャーハンを作る。
ネギを入れるタイミングで小皿のショウガニンニクを入れる。
535ぱくぱく名無しさん:2009/07/09(木) 14:49:19 ID:3svtdffI0
パラパラはこのスレ読んでれば結構楽に出来るようになるけど
味付けは難しいな
ムラ無く混ぜるコツを知りたい
536ぱくぱく名無しさん:2009/07/09(木) 20:53:48 ID:Ld7jAtgt0
コンロから中華鍋を離さないように煽るのが、今日は結構ウマク行っていたので調子に乗っていたら…
ちょっと、強く引きすぎて向こう側から手前に飛び上がったチャーハンが手前を飛び越えて床に着地したorz
二割ぐらい、床にちらばった。もちろん、ひろいあげて食べたけどね。
今度は、もっとうまくやるさ。

さて、これからコンロまわりの掃除だ。ゴルァ〜!
537こんなかんじか?:2009/07/09(木) 21:02:42 ID:+pY2OCVS0
                    .・。゚・.・。゚゜。゚・。.
              。・゚・゚          ・゚.
             。・             。・。
             。・               ゚・゚
           。・               。・。・゚・
          。・                。・ 。・゚・
         。・               。・゚・ ゚・。・゚・
         。・            。・゚・。・゚・。・゚・・゚・。・゚・
         。・        。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚。・゚・
   ∧,,∧   。・   。・゚・。。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚ ・。・゚・。・゚。
  (;`・ω・) 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・。・
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J
         みんなのためにチャーハン作るよ!


         ドドドドドドドドドドドド!!!!
。・゚・
 。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・
。・゚・ 。・゚・・。・゚・。・゚・。・゚・。・・゚・。・゚・。・゚・。・
・。・・。・゚・ 。・゚・。・゚・・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・
。・゚・。・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・・゚・。・。・゚・ 。・゚・。・゚・
 ・。・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・
。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・゚・。・゚・・゚・・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚ ・。・゚・。・゚。・゚・
 (;`・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚。・゚・。・゚・。・゚・。・゚゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・
 / ・。・・。・ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ))   ぐおおおお!!
 し・。・・。・
538ぱくぱく名無しさん:2009/07/09(木) 21:09:47 ID:Ld7jAtgt0
>>537
悔しいが、その通りだorz
539ぱくぱく名無しさん:2009/07/09(木) 21:11:48 ID:7Et71RTs0
ようつべのチャーハン動画が面白い
良い例も悪い例も見れてボチボチ参考になる
540ぱくぱく名無しさん:2009/07/14(火) 01:32:21 ID:qUqQKvP80
味覇初体験
541ぱくぱく名無しさん:2009/07/16(木) 21:29:25 ID:PE6p16A10
ウェイパァー最初に食べたときはびっくりしたな。こんなうまいもんがあるのかと。
考えてみると即席ラーメンの粉と同じ味だった。

近所のスーパーで安売りしてたピーマン、たまねぎ、青梗菜を大量に冷凍保存してて、
炒飯の具にしようといためてみたらめっさ水出てきた!
そして炒めてる飯にそのまま流し込んだらべちゃべちゃに・・・
かといって出てきた水分全部飛ばすつもりで野菜炒めてるとなんか繊維っぽい・・・
冷凍野菜っていうのはみなさんどうやって炒飯に利用しているんでしょうか。お玉で掬えばいいのかな。

あと、最近豚の赤身じゃなくて豚バラ肉を使ってみたら、油でギトギトになりました。
今まで鉄フライパンは炒飯しか作ってなかったので、全体に油をまわしてから肉も炒めてたんですが
豚バラなら油回ししないほうがよさそうですね。
542ぱくぱく名無しさん:2009/07/16(木) 21:48:14 ID:X4XsvR7Z0
>>541
野菜の冷凍保存って生のまま?
なんか生で冷凍しても平気なやつもあるみたいだけど
生のままだと解凍したときに細胞壁破壊されて水が出やすくなりそう。
できれば茹でるか炒めるかしてから冷凍した方が良いんじゃないか?
それを解凍して軽く炒めて別の皿とかにとって置いて
その時に出た余分な水分は捨てるか、使うならコップか何かに入れておけばいいんじゃない?
後は普通にチャーハン作る。
具はどうせ炒め終わっているんだから最後にパパッと混ぜて終わりでどうだろ?
543ぱくぱく名無しさん:2009/07/16(木) 23:35:26 ID:PE6p16A10
なるほどそれならうまくいきそうです。
青梗菜だけかるくゆでて、冷水に通して刻んで絞って冷凍しています。後の二つはみじん切りにしてそのまま冷凍です。
特にピーマンからどんどん水が出てくる気がしました。
ミックスベジタブルにしておいてそのまま適量取り出して炒めるだけにしとけば楽じゃね?という安易な考えが
まずかったですね。予想以上にピーマンのしゃきしゃき感が消えるのも残念です。青椒肉絲の冷凍食品も
あるぐらいだからいけると思ったんですけどね。

あしたピーマン安かったら買ってきて炒めてから冷凍してみます。
あと来週の日曜日東京に出る用事があるので合羽橋とやらに行って道具をそろえてきます(;´Д`)ハァハァ
544ぱくぱく名無しさん:2009/07/17(金) 02:30:13 ID:ROJLh1de0
ピーマンは冷凍に適してないでしょ
それに結構日持ちするから冷蔵で保存してて問題ないと思うけど
545ぱくぱく名無しさん:2009/07/17(金) 19:35:20 ID:WAHkgpOg0
普通に考えて青梗菜から水出てんでしょ

ピーマンは冷凍に適してる野菜に一般的に分類されているわけだし

冷凍ピラフ、冷凍ピザなど普通にピーマン入ってる

まぁ炒飯にピーマン入れる時点でなんかちょっと違うなって感じはするが
546ぱくぱく名無しさん:2009/07/17(金) 19:41:31 ID:E5Iad60u0
炒飯にピーマン入れても良いじゃない

俺も試してみるかな・・食感が良い感じになりそうね
547ぱくぱく名無しさん:2009/07/17(金) 20:49:14 ID:FvS8sEZN0
ピーマンよりも獅子唐を刻んで入れたほうがチャーハンには合うと思う
548ぱくぱく名無しさん:2009/07/17(金) 20:51:04 ID:0Gi/cJDF0
ピーマン入れたらパエリアとかピラフって感じ
炒飯にピーマンの苦味って合わないね
549ぱくぱく名無しさん:2009/07/17(金) 20:51:58 ID:0Gi/cJDF0
あぁ焼き飯ならピーマンとソーセージとかありかも
550ぱくぱく名無しさん:2009/07/18(土) 02:19:37 ID:2F5ux7ef0
彩り気にして青物ってことだと思うけど
チャーハンならグリンピースだろう
こっちなら元々冷凍のが売ってるし
551ぱくぱく名無しさん:2009/07/18(土) 02:31:37 ID:2prEfHT70
また一人の男が冷凍チャーハンに屈していくことを、笑わずにそっと見逃してくれないか?
552ぱくぱく名無しさん:2009/07/18(土) 03:50:58 ID:D6w6Hdsy0
わかった。以後スルーするよ
553ぱくぱく名無しさん:2009/07/18(土) 09:30:19 ID:O7sOPAcC0
味付けメンドクサイ時は米を半人前で調理して
具材入れるタイミングで冷凍チャーハン半人前投入してるけど
554ぱくぱく名無しさん:2009/07/18(土) 10:00:03 ID:BhUXvCsk0
味付けが面倒ってどういうことか想像できん。
555ぱくぱく名無しさん:2009/07/18(土) 15:53:16 ID:iSGMQJHW0
塩胡椒するだけなのに
556ぱくぱく名無しさん:2009/07/18(土) 17:19:38 ID:k5sKoFws0
同じ味ばっかだと飽きる
557ぱくぱく名無しさん:2009/07/24(金) 00:00:19 ID:3JACb86N0
チャーハンの素がないとおいしく作れない
558ぱくぱく名無しさん:2009/07/24(金) 01:20:04 ID:5LYxELEP0
アミ印のは中華スープの素と変わらん
S&Bのは甘すぎる
具入りのは使う気にならん

塩胡椒が一番
559ぱくぱく名無しさん:2009/07/24(金) 09:38:31 ID:EqK9n44I0
味覇は欠かせない
560ぱくぱく名無しさん:2009/07/24(金) 18:48:41 ID:Rr51SycP0
>>558
ハウス食品のチャーハンの素使えよ
561ぱくぱく名無しさん:2009/07/24(金) 21:56:35 ID:McXQ0Zom0
中華のプロが使ってるクソでかいお玉あるじゃん
きょう近所で見つけて思い切って買ってみたの(1800円もした)
いま炒飯つくったら叩きとシャカシャカの効率と時間短縮がハンパねえ
で、仕上がりと味が異次元になった・・・


562ぱくぱく名無しさん:2009/07/24(金) 22:39:37 ID:irCV3IWP0
直径どの位?
563ぱくぱく名無しさん:2009/07/24(金) 23:14:11 ID:McXQ0Zom0
直系は12センチくらい
長さは47センチ
重くてまだ完全に使いこなせないわ
564ぱくぱく名無しさん:2009/07/25(土) 00:38:08 ID:OnlNyae+0
俺も使ってたけど
刻んだネギがお玉の両面にへばり付いて
皿に移すのが面倒なのと
重くて肩が凝るので
最近出番がない。
565ぱくぱく名無しさん:2009/07/25(土) 18:06:32 ID:VuXMrPE90
>>561
ちなみに鍋の方は何を使ってるんだ?
566ぱくぱく名無しさん:2009/07/25(土) 23:12:58 ID:/QokZNVR0
>>565
中華鍋だ 安物だけどね(´・ω・`)
お玉がでかいと中華鍋も大きくて深いほうがやりやすそうだ
重量の問題はあるけど
567ぱくぱく名無しさん:2009/08/01(土) 03:03:03 ID:HvfbvTV7O
動画とか見てると
大きな鍋でご飯が重ならないように炒めてるね
一人前なら30センチくらいのサイズがちょうどいいかも
それ以上だと火力不足になるし
568ぱくぱく名無しさん:2009/08/01(土) 07:17:38 ID:Hz68+/cLO
やっぱり火力だよね
569ぱくぱく名無しさん:2009/08/01(土) 07:36:19 ID:UmAjdEiI0
家庭用コンロなら一人前ずつ作って醤油味などのタレは少なくしてパラパラでいいやん
570ぱくぱく名無しさん:2009/08/01(土) 16:17:02 ID:U6awqY2v0
タレ少なくしたら味が薄くなるじゃん。
一度に鍋に入れるんじゃなくてタレは数回に分ければ良いだろう
571ぱくぱく名無しさん:2009/08/15(土) 19:29:27 ID:EaoWcicW0
>>569>>570は一生相容れないような気がする。
572ぱくぱく名無しさん:2009/08/18(火) 18:28:49 ID:ya4+yVFX0
今まで調味料は塩胡椒と醤油、酒でやってたんだけど
試しに味の素 使ったら美味かった。
何だかんだ、化学調味料ってやっぱ凄いな。
573ぱくぱく名無しさん:2009/08/18(火) 20:21:56 ID:6goeE6Ub0
↑ 池田菊苗です。
574ぱくぱく名無しさん:2009/08/18(火) 21:38:18 ID:CVg3Qhpm0
池田ァ!
575ぱくぱく名無しさん:2009/08/18(火) 22:08:52 ID:L2lVRv2J0
味の素による<中華料理店症候群>

1.食事をはじめて5〜30分後より、顔面のつっぱり、肩こり、
胸痛、頭痛、嘔吐、頻脈、顔面紅潮、発汗、酩酊感、意識混濁
1〜2時間後に回復

2.L−グルタミン酸ナトリウムで味付けされた酢コンブを
10〜30g摂食、数分〜45分後に後頭部や手足のしびれ、頭痛、
発熱、嘔吐
嘔吐、頭痛発現に6時間かかり、半日〜2日間継続することもある

東南アジアでは、腹が減った不良少年はその辺の犬を喰らうんだそうな。
犬を捕まえるときのアイテムが缶詰と味の素。どう使うかわかる?

缶詰を開けて、味の素を山盛りにして置いておく。
犬が食べる。
犬が動けなくなる。
576ぱくぱく名無しさん:2009/08/19(水) 22:19:28 ID:nHCb2rZW0
日本語でよろ
577ぱくぱく名無しさん:2009/08/20(木) 07:38:49 ID:VgRKgEVJ0
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090819_gigant_ohsho/
ttp://gigazine.jp/img/2009/08/19/gigant_ohsho/P1010071.JPG
ttp://gigazine.jp/img/2009/08/19/gigant_ohsho/P1010069.JPG
ttp://gigazine.jp/img/2009/08/19/gigant_ohsho/P1010075.JPG
こんだけの量、どうやって作ってんだろ。
大きな中華鍋で出来んこともなさそうだけど、振るのはかなりキビしそうだ。
578ぱくぱく名無しさん:2009/08/20(木) 07:52:58 ID:howUsdZA0
巨大な鍋でお玉とヘラの二刀流で作るんだよ
579ぱくぱく名無しさん:2009/08/20(木) 08:13:48 ID:Nc3WCzgB0
580ぱくぱく名無しさん:2009/08/20(木) 08:27:14 ID:L5iFIW3c0
>>579
何かこの人、全体的に動きおかしいよね。
障害でも持ってるんだろうか。
581ぱくぱく名無しさん:2009/08/20(木) 08:39:59 ID:Nc3WCzgB0
>>580
ちまたの料理人は、不思議に変な動きのクセを持ってる人は多いよ。
以前トンカツ屋で、店員がコロモをつけてるのをカウンターで見てたら噴出しそうになったことがある。
まぁ、ずっと同じ場所で同じ作業を続けているんだから、変な「定型の動き」が出来てくるんだろうね。
582ぱくぱく名無しさん:2009/08/21(金) 03:05:01 ID:QKlHlkWe0
いゃ、おかしな動きをする奴は決して多くはないぞ
583ぱくぱく名無しさん:2009/08/21(金) 04:00:58 ID:zKLloEnn0
>>577
241:名刺は切らしておりまして 2009/05/28(木) 14:53:40

炒飯下さいと言ってから、30秒しないで出てくる。それが王将。神速です。

243:名刺は切らしておりまして 2009/05/28(木) 14:59:17

>>241
バケツに作り置きしてあるんだっけ

247:名刺は切らしておりまして 2009/05/28(木) 15:29:52

>>243
王将○○店の名誉のために言っておこう。○○店に関しては、少なくともバケツではない。
まず、中華鍋で大量に炒飯を作り置きする。
注文された時に、冷めていたら炒め直す。
炒め直すかどうかは兄ちゃんの気分次第だから、日によって炒飯の温度は異なる。
残りが少なくなったら、新たな飯と具材を追加投入して炒める。

http://digest2ch-bizplus.seesaa.net/article/120471941.html
584ぱくぱく名無しさん:2009/08/22(土) 04:57:20 ID:g0iOyZRo0
王将って炒飯用に味付きのご飯炊いてるんだっけね?
まあ機械で冷凍炒飯くるくる回してジャーで保温して
注文時に冷めてたらレンジでチンして出す某チェーンよりはマシだ
585ぱくぱく名無しさん:2009/08/25(火) 18:50:26 ID:adq6Y5Ao0
それどこの関東の290円らーめんで赤字になったチェーンだよw
586ぱくぱく名無しさん:2009/08/29(土) 17:11:52 ID:o2zrhv9t0
近所の餃子の王将はジャーの中からチャーハン味付けご飯を取り出して
中華鍋で炒め直して客に出してる
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:38:06 ID:VXiTSt3w0
>>586
どこ?
588ぱくぱく名無しさん:2009/09/05(土) 10:21:24 ID:lMW7szFv0
>>586
多分どこの王将もそう
専用の味付きご飯を炊いておいてそれを具と炒めて炒飯として出してるらしい
ピーク時には炒め置き炒飯を炒め直して出すこともあるようだが
まあレンジよりはマシだよな
589ぱくぱく名無しさん:2009/09/05(土) 18:34:49 ID:SfUcTORo0
まぁ自分も二人前作って一つは冷蔵庫に入れておいて次の日に食べるとかしてるから
作り置きそのものが問題があるとは思わないけど、家庭で個人的にやるならともかく
お金払った店でそれをやられると正直あんまり良い気持ちはしないね。
590ぱくぱく名無しさん:2009/09/06(日) 00:21:03 ID:Gi9ssmuE0
>>589
そもそもお店ってのはそういうものだろ、ある程度まで作った状態、すなわち仕込みやってないと客さばけないよw
591ぱくぱく名無しさん:2009/09/06(日) 02:22:43 ID:Q1Mcf0iX0
値段相応だな。王将のチャーハンに贅沢はいえない。
592ぱくぱく名無しさん:2009/09/06(日) 18:40:09 ID:iEXUWJ4M0
>>590
まぁそうだけど、「普通の料理」ならそれでも別に良いと思うけど
「チャーハン」ではなんとなく気分的に嫌だな。
593ぱくぱく名無しさん:2009/09/07(月) 14:29:59 ID:VW/NL/9R0
狭量すぎ
煩型の多いスパゲッティも半茹でで作り置き基本だし
マンガの読みすぎなんじゃないか?
594ぱくぱく名無しさん:2009/09/07(月) 22:56:49 ID:GYctHN3U0
1から作るってよほど暇な店、ってことは不味い店
595ぱくぱく名無しさん:2009/09/08(火) 13:52:18 ID:xkHaKo4m0
>お金払った店でそれをやられると正直あんまり良い気持ちはしないね。

これ↓を思い出した
正直おれには何でいやなのか全く理解できないw

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1251424495/
451 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 投稿日:2009/09/05(土) 16:52:21 ID:7vdyDQu5
仙台で七章上映中にPS3の警告メッセージが出た件
シリアスシーンなのに…

454 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 投稿日:2009/09/05(土) 17:10:51 ID:S0F7aY/A
劇場での再生にPS3使ってるわけないだろ?w

458 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 投稿日:2009/09/05(土) 18:22:41 ID:EDNqVrGj
>>484
冗談に聞こえるかもしれないが本当なんだ…
式と祖父の会話シーンで右上に
USBコントローラーを充電してください
的なメッセージが出たんだ
上映がプロジェクタだからBDとかのディスクメディアを使っているのかも

463 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 投稿日:2009/09/05(土) 19:41:48 ID:ae0cv5dj
>>458
おいおい・・・。
何か金払って見てる映像が実はPS3使って流してましたって何か悲しいぞ。
PS3好きだけど何だかな。
596ぱくぱく名無しさん:2009/09/09(水) 18:30:59 ID:dx6n/AFl0
597ぱくぱく名無しさん:2009/09/18(金) 15:58:34 ID:FcU2JnFa0
>>596
全自動っぷりがすごいな
意外とちゃんと作ってんのな
冷凍するとき空中に散布してパラパラに凍らせると聞いたことがあるが
ここは普通にベルトコンベアで冷凍してたな
598ぱくぱく名無しさん:2009/09/21(月) 04:54:56 ID:5nUwWoBKO
ケンタロウのやり方で作ったら、鍋に溶き卵が焦げ付いてしまった。

テフロンがいいのかな
599ぱくぱく名無しさん:2009/09/21(月) 06:03:04 ID:W8vn3rdB0
テフロン鍋を使って焦げ付いたら、道具のせいに出来なくなってしまうよ。
600ぱくぱく名無しさん:2009/09/21(月) 10:49:28 ID:AL6uVJ9m0
次は、ケンタローの頭の形のせいにするんだろw
601ぱくぱく名無しさん:2009/09/21(月) 10:52:41 ID:XMq13yfV0
次は、ケンタローの頭のでかさのせいにするんだろw
602ぱくぱく名無しさん:2009/09/21(月) 15:32:03 ID:WNHiJkZRO
何年か前に、卵かけご飯方式で作ったらグミみたいなチャーハンになった
さっき久々にやってみたら、普通に作ったのと同じくらいふんわり作れた
もう、昔の俺じゃないのかな?
603ぱくぱく名無しさん:2009/09/21(月) 20:30:52 ID:M+pkel420
グミチャーハンを売って大儲けをするチャンスを逃したな
604ぱくぱく名無しさん:2009/09/22(火) 05:10:05 ID:2fNC1Zj/0
焼きそばを作った後中華鍋を洗って炒飯を作ったらご飯粒が
くっついて仕方なかった

いつも炒飯作ると全然くっつかないのに

焼きそばを作ると中華鍋に何かしつこくくっつくみたいだね
ちなみに中華鍋に水を入れて3時間ほど置いてから洗ったら
やっとくっつかなくなりました
605ぱくぱく名無しさん:2009/09/22(火) 21:07:31 ID:i6yyuf1PO
グミを炒めたら、溶けまくって水飴みたいなのがへばりついて大変だから
お前らはやめておけよ
606ぱくぱく名無しさん:2009/09/22(火) 23:18:10 ID:S/liB/Ko0
独占ねらって、牽制きた
607ぱくぱく名無しさん:2009/09/23(水) 01:20:43 ID:4Nd7Drsc0
>>604
焼そばを作るときはお水と共にお酢を入れて麺を
コーティングしないとたんぱく質だかグルテンだかが
鍋肌についてかこびりつく原因になる。
なので麺類と飯類を同じ鍋でやるときは要注意。
608ぱくぱく名無しさん:2009/09/23(水) 17:16:01 ID:BSw1pXoN0
>>604
焼そばの作り方が悪いんだよそれ
油の扱いとか炒飯と基本は同じだぞ
609ぱくぱく名無しさん:2009/09/24(木) 18:28:24 ID:MB5jno8q0
>>607
なるほど勉強になります

>>608
チャーハンを作る時は全くくっつかないので、やはり麺と米は
違うのだと思います
610ぱくぱく名無しさん:2009/09/24(木) 20:19:06 ID:yCU3ru2n0
焦げつくのは根本的に油が鍋になじんでない証拠
油なじんだ鉄のフライパンでそば炒めてもくっつかないが
洗剤で洗った後のフライパンじゃ油なじませるのサボるとくっつく
よくなじませておくとくっつかない
焼そば屋のそばがくっついていないこををもっと見るべし
米と麺の違いとか関係無い、ようするに調理の仕方の問題
611ぱくぱく名無しさん:2009/09/24(木) 20:20:17 ID:yCU3ru2n0
中華屋の焼きそばも鍋にくっついてるのなんて見たことがないw
612ぱくぱく名無しさん:2009/09/24(木) 20:22:29 ID:12s9fSg80
チャーハンも焼きそばも焼きうどんも同じだよ。
613ぱくぱく名無しさん:2009/09/25(金) 16:14:38 ID:8Hv4q2Ox0
>>611
そらそうだよ、連中の使う油の量には事実上制限・上限が無いもの。
客の健康なんか考える必要ないし、奇を衒った食感で
「美味い」と言わせりゃ勝ちってだけの「商売」だもの。
食った後で胃がもたれようが内臓を患おうが、そんな事は知ったこっちゃないし関係ないっしょ。
614ぱくぱく名無しさん:2009/09/25(金) 17:30:19 ID:C5PVYEQF0
ヒステリックだな
615ぱくぱく名無しさん:2009/09/25(金) 19:34:39 ID:G903vBdl0
>>613
うちはそんなにたくさん油を使わないけど、うちの中華鍋にも焼きそばやチャーハンがこびりついてるのを見ることはないよ!
616ぱくぱく名無しさん:2009/09/26(土) 00:55:54 ID:Ve3ClnnE0
>>613
オマイは根本的に勘違いしているw
油を大量に使えば焦げ付かないとかって問題じゃなく
鍋に油をなじませる作業の話をしているのに恥ずかしい奴だなーww
617ぱくぱく名無しさん:2009/09/26(土) 04:45:41 ID:yiFtCYRV0
でも確かに焼きそばって中華鍋でやるとくっつきやすい印象があるな
ガンガン余熱した鍋に麺を入れると即くっつくから
焼きそばに関しては中火でやるようにしている
考えてみれば専門店の鉄板もそれほど高温じゃないよな?
お好み焼きなんかと共用だったりするし

>>607の理論は興味深いが
618ぱくぱく名無しさん:2009/09/26(土) 06:45:33 ID:HzePo5pg0
>>617
>ガンガン余熱した鍋に麺を入れると即くっつくから

そんなこたぁない。ガンガン余熱した鍋に袋から出した麺を入れたら、鍋を回してみろ。
スルスル滑るだろうが。

くっつくとしたら、冷蔵庫から出してつめたいままの麺を入れてるとかじゃないのか?
619ぱくぱく名無しさん:2009/09/26(土) 06:46:25 ID:HzePo5pg0
余熱じゃなくて、予熱なorz
620ぱくぱく名無しさん:2009/09/26(土) 22:20:00 ID:3D20/4RE0
くっつく人は
鍋をうまく育てられてないってことだぬ
621ぱくぱく名無しさん:2009/09/26(土) 23:04:03 ID:8EK0n+ev0
>>617
くっつくけど、焼き剥がせばいいんじゃないの?
622ぱくぱく名無しさん:2009/09/27(日) 13:55:58 ID:WLp1u5IUO
山田の北京鍋がきたので
炊きたてのご飯で炒飯作ってみた


…もう近所の店じゃ炒飯食べない
623ぱくぱく名無しさん:2009/09/27(日) 18:51:00 ID:8GjhJwTZ0
炊きたてのご飯だと、オレはチャーハン作りにくいけどな
624ぱくぱく名無しさん:2009/09/27(日) 19:30:19 ID:aQCKtb+E0
フライパンにもくっつきやすいし扱いづらいな
625ぱくぱく名無しさん:2009/09/27(日) 19:38:36 ID:ek42X5HQ0
炊きたてだと簡単にほぐれるから楽
626ぱくぱく名無しさん:2009/09/28(月) 09:29:39 ID:BRPigeVq0
炊きたてを一度冷やしてフタ無しでレンチンしたのが水分飛んでほぐれやすくて好きだ
最初から水分少なめで炊いたご飯なら炊きたてを使うこともある
627ぱくぱく名無しさん:2009/10/04(日) 12:46:02 ID:DvIOegXm0
>>626
冷凍保存しておいたやつをラップなしでチオンすると、ちょうどいい焼飯用飯。
628ぱくぱく名無しさん:2009/10/04(日) 14:05:43 ID:RyfFdNyoO
中華料理人も、家庭じゃテフロン使う奴らも多々いるみたいだし、別に家庭で中華料理をするのに、わざわざ中華屋カブレになって、無理して専門鍋を使う必要はないんだぜ(笑)

チン コン の、中華の大御所も、家庭なら家庭用の平底のフライパンがベストマッチだと…
629ぱくぱく名無しさん:2009/10/04(日) 22:35:21 ID:r92810400
どうでもいいが、あの化学調味料の投入量には
辟易する。
少し上に冷凍チャーハンを作る動画があったが、
保存料等を投入するシーン無かったね。
塩なんかに混ざってるのか?
630ぱくぱく名無しさん:2009/10/05(月) 00:49:02 ID:PQb7Xyjw0
化学調味料が体に悪いみたいな印象持ってることをまず変えないとダメだね
631ぱくぱく名無しさん:2009/10/05(月) 06:49:17 ID:+v0MPWI/O
化学物質や人工物に対するイメージと
天然物質や自然って言葉に対するイメージは全世界共通らしい

水や塩も化学物質なんだけどねw
つか、人工物は人体への影響を調べられて居るけど
数ある有害な天然物質は人体への影響は殆ど調べられていない

いまだにインチキ漫画の美味しんぼを信奉しているおめでたい人も多いし
632ぱくぱく名無しさん:2009/10/05(月) 11:31:22 ID:rP4TxeGf0
プロがそれメインにごまかすようになったら
終わりだ
633ぱくぱく名無しさん:2009/10/05(月) 13:09:22 ID:u2RFx2vk0
化学調味料>タンパク加水分解物>○○エキス>○○出汁
純度と抽出の手間、最終的な風味がちがうが、
どれも中身は似たようなものだ。
最近は安価で化学調味料不使用て書けるタンパク加水分解物が人気だね。
634ぱくぱく名無しさん:2009/10/05(月) 14:38:26 ID:ZxNYkK6c0
天然や自然=体にいいって考えがすでに間違ってるわけだが・・・
自然食ブームで本来500円程度の食材が、自然って名前が付くだけで800円だの1200円だの
それでも買う馬鹿がいるもんなぁ
でもって、そういった割高の食材で体が健康になるかと言われたら、まったく根拠無し
635ぱくぱく名無しさん:2009/10/05(月) 15:49:11 ID:I4IDrhNl0
>>629
冷凍食品はチルド食品と違って基本的に保存料は不必用。
636ぱくぱく名無しさん:2009/10/05(月) 19:08:09 ID:bCLGqfWC0
化調は不自然な味になるから要らない
一切入れたくない
637ぱくぱく名無しさん:2009/10/05(月) 19:56:33 ID:OqyR8p2m0
炒飯って

味の素入れないと絶対美味しくならないよねw
638ぱくぱく名無しさん:2009/10/06(火) 06:34:04 ID:HicppVIf0
絶対って 

ふ〜ん
639ぱくぱく名無しさん:2009/10/06(火) 19:33:31 ID:r0yruV8a0
確かに

味の素は必須アイテム
640ぱくぱく名無しさん:2009/10/06(火) 20:46:34 ID:27TvVNKe0
化調は少し入れると全体の味がグッと美味しくなるよね。
入れすぎはダメだけど。
化調が嫌いなら、鶏がらスープの素をパウダー状にしたやつか、鶏がらスープを使うといいよ
641ぱくぱく名無しさん:2009/10/06(火) 21:45:41 ID:gi6fydK60
録画してたきょうの料理見てたら、しいたけチャーハンやってた。
サイトの方にはレシピ見つけられなかったけどこんな感じだった。

1.しいだけを切って、フライパンで炒めて、皿に移す。(炒めすぎないように)
2.卵2個を油大さじ3で、ふわふわになるように焼いて、皿に移す。
3.ご飯を炒める。
4.しいたけと卵をフライパンに戻す。
5.醤油大さじ2を3回に分けてフライパンにいれ、フライパンを傾け
醤油を煮詰める。ご飯が水分でべたべたにならないように、煮詰まるまで
ご飯と混ぜない。醤油がにつまったら、フライパンからこそげ取るようにして
ご飯と混ぜる。

変わってるな。
642ぱくぱく名無しさん:2009/10/08(木) 12:40:29 ID:PuqLV59l0
化調がいやなら鶏ガラスープの素なんて使ったらだめだろ
同じようなもんだぞ
643ぱくぱく名無しさん:2009/10/08(木) 19:32:07 ID:KvMKceJV0
オイスターソースで十分
644ぱくぱく名無しさん:2009/10/10(土) 12:46:49 ID:f4KcFL5Q0
卵チャーハンに自家製のラー油をいれたらピリ辛で( ゚Д゚)ウマー
645ぱくぱく名無しさん:2009/10/13(火) 08:48:06 ID:rGn4FD5h0
ケンタロウ氏のレシピは最初からごま油だった
作ってみて>>205さんの意見に納得
更に調子にのってウェイパーなんか入れるんじゃなかった
あんなにもぶつかり合うとは。。。

もたれた胃と相談しながら考えたけど


やっぱり>>410さんのレシピに落ち着きます
ありがとう>>410さん
お世話になりました
646ぱくぱく名無しさん:2009/10/14(水) 19:23:14 ID:DETUjb0t0
自画自賛。
647ぱくぱく名無しさん:2009/10/14(水) 19:40:04 ID:jF41YITv0
自作自演
648ぱくぱく名無しさん:2009/10/15(木) 22:05:03 ID:HSyzDQcTP
ご飯に水かけたら粒がバラバラになるんじゃないスか?
649ぱくぱく名無しさん:2009/10/17(土) 06:48:52 ID:kHMsgQ5l0
そんなくだらない妄想する暇があったら自分でやってみろよw

ほかの奴はそんなことしないからw
650ぱくぱく名無しさん:2009/10/17(土) 19:17:08 ID:aDmmC8gMP
>>648
料理酒でおk
651ぱくぱく名無しさん:2009/10/25(日) 09:06:48 ID:Cu14ySPZ0
化学調味料が嫌ならウェイパァーとか有るよ。
ただし塩分も入っているので塩加減に注意。
http://www.koukishoko.co.jp/main.html
652ぱくぱく名無しさん:2009/10/25(日) 09:11:38 ID:Cu14ySPZ0
炒飯レシピサイト。
http://炒飯.jp/
653ぱくぱく名無しさん:2009/10/25(日) 18:09:04 ID:Cu14ySPZ0
654ぱくぱく名無しさん:2009/10/25(日) 23:22:38 ID:NTfi6JoX0
実家はIH
下宿はちっちゃいコンロが1個
オワタ
655ぱくぱく名無しさん:2009/10/25(日) 23:35:44 ID:/Xe6fcEt0
>>653
炒め時間が少々長い気がしないでもないけど、なかなかお上手。
ネギは最後に入れたいかも。
656ぱくぱく名無しさん:2009/10/26(月) 20:59:19 ID:ahm+cLEY0
英訳が…
何で受動態やねん
657ぱくぱく名無しさん:2009/10/27(火) 17:49:17 ID:aTysNkJD0
つか、卵2個って多すぎだろ・・・オムライスじゃないんだから
658ぱくぱく名無しさん:2009/10/27(火) 21:07:58 ID:mFuPoZr80
>>657
だね。
659ぱくぱく名無しさん:2009/10/27(火) 23:09:49 ID:Ocy/LNbJ0
>>657
「パラパラ炒飯」にしたいのなら一人前卵2個は絶対必要だよ。
660ぱくぱく名無しさん:2009/10/27(火) 23:11:53 ID:TzwWvK1P0
絶対必要とか、釣りかよw
絶対じゃない。あった方が楽かもしれないが、絶対じゃない。

そんなに卵ばっかりにするとご飯の味が薄れるから、そこまでしてパラパラにするもんでもない。
ご飯の味を生かす作り方をしたほうがおいしいよ。
661ぱくぱく名無しさん:2009/10/28(水) 00:17:55 ID:Docuv+Jh0
うずらの卵使ってんだろ
662ぱくぱく名無しさん:2009/10/28(水) 02:07:53 ID:EvDBqR2h0
>>659
玉子を使わないで作れるようになると、玉子1個でも簡単だよ。
663ぱくぱく名無しさん:2009/10/28(水) 05:54:32 ID:5BO7aGkm0
卵は1日1個だろ。それ以上喰っちゃいかん。
664ぱくぱく名無しさん:2009/10/28(水) 11:52:47 ID:A+D9MGbN0
>>663
はぁ?板東英二と森光子ディスってるの?
665ぱくぱく名無しさん:2009/10/28(水) 12:05:42 ID:6VtxGEGZ0
>>653
そのデカいおたま便利そうだな
666ぱくぱく名無しさん:2009/10/28(水) 16:53:10 ID:xD65WCCL0
卵2個も入れちゃうとかなり卵臭くなる
動画もそうだがご飯が黄色くなっちゃってるしなぁ
667ぱくぱく名無しさん:2009/10/28(水) 19:47:24 ID:6dQTY26A0
>>666
自分もそう思う。
卵臭い炒飯は美味しいと思わないな。
「黄金炒飯」ってやつには懐疑的なんで…。
668ぱくぱく名無しさん:2009/10/29(木) 02:06:21 ID:XT6irq+u0
>>662
> 玉子を使わないで作れる

お願いします。
作り方を伝授してください。
669ぱくぱく名無しさん:2009/10/31(土) 14:05:09 ID:N/YX5GF20
卵が焦げるのってフライパンの熱し方が足りないの?
焦げ付きはしないんだけど焦げる
670ぱくぱく名無しさん:2009/10/31(土) 15:00:16 ID:nGPK7U+A0
>>669
卵をなべ底に放置しすぎ。
カンカンに熱してもすぐに返せば焦げない。

鍋を熱したら、
卵投入→ご飯投入→返す
ここまで5秒くらいでやること。
671ぱくぱく名無しさん:2009/10/31(土) 15:17:55 ID:QY63j1Mb0
>>670
俺、さっき計ってみたら7秒だったわ。
672ぱくぱく名無しさん:2009/10/31(土) 21:15:48 ID:6iZIYtkF0
試しに初挑戦
ひやご飯をラップなしでチン&両手に溶き卵とご飯準備をやったら、良い感じにはなった。
でも、味付けにチャーハンのもとなんか使わなきゃよかったと、あとで後悔orz

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYhucRDA.jpg
673ぱくぱく名無しさん:2009/10/31(土) 21:20:23 ID:nGPK7U+A0
初挑戦でこれなら上々だろ。
味付けは塩コショウと、せいぜい醤油、酒で十分なんだぜ。
俺は化調も使うが、ナチュラルなチャーハンに戻りたくなることもよくある。
674ぱくぱく名無しさん:2009/11/01(日) 01:44:19 ID:QuwVBh3U0
前からROMってはいたけど、腹減って思いつきでやったんだけど、自分でもビックリ。
やっぱり、ご飯投入後の返しとほぐしが重要かもね・・・

今度は、ベーシックな味付けでいってみます。
675ぱくぱく名無しさん:2009/11/01(日) 11:19:13 ID:4gjFbRYh0
誰か余裕ある人塩コショウ醤油の分量を確認して教えてくれないか
どうしても味に不満が
676ぱくぱく名無しさん:2009/11/03(火) 01:15:58 ID:hpr93GWe0
規制解除記念

ここ二週間ずうっと炒飯。
一つのことをやり続ければ上手くなれると知りました。
677ぱくぱく名無しさん:2009/11/03(火) 05:47:54 ID:RGcLDFsr0
なんとかは三日で慣れる?
678ぱくぱく名無しさん:2009/11/03(火) 10:23:31 ID:HLQnmvQc0
このスレ的には邪道かもしれんがキムチチャーハン最強だな
力技だけどキムチと豚入れたらまずハズレ無し
679ぱくぱく名無しさん:2009/11/03(火) 18:36:30 ID:4K7UAhgE0
>>678
俺も好きなんだけど、彼女が辛いのダメで、キムチの臭いもダメなんだ・・・。
キムチ食ったら近づくな、くらいの勢いで、もう悲しいよ・・・。

あー、キムチチャーハン作りてぇ・・・。
680ぱくぱく名無しさん:2009/11/03(火) 18:38:03 ID:RGcLDFsr0
返品してエラの張った彼女に交換すべきだな。
681ぱくぱく名無しさん:2009/11/03(火) 19:31:40 ID:IsfjXAKM0
     ∧_∧
     < `Д´> 手術してむけばさらに大きくなるニダ!
 バリバリC皮 l丶l丶
     /  <   > ここではやめてー!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
682ぱくぱく名無しさん:2009/11/04(水) 07:29:51 ID:GWpyPPdz0
思いつめる恋をしていると難しいね。
卵が、どんどん焼かれていく。。。
683ぱくぱく名無しさん:2009/11/05(木) 21:31:35 ID:0aWoaISm0
だからキムチチャーハンは桃屋キムチの素使えよ
出来上がってから本物のキムチ混ぜろ
684ぱくぱく名無しさん:2009/11/05(木) 22:24:35 ID:w7lYo1Cy0
塩胡椒オンリーでやったけど、味薄かったりして物足りんかった・・・

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYuakSDA.jpg
685ぱくぱく名無しさん:2009/11/06(金) 00:00:28 ID:xTPS+Frk0
いつも味覇いれてると塩加減判らない
だがその薄味が良いのさ
686ぱくぱく名無しさん:2009/11/06(金) 13:49:40 ID:mSMCMkyb0
>>684
砂糖をちょっとだけ入れてみ
687ぱくぱく名無しさん:2009/11/08(日) 13:52:16 ID:zr7h6h4H0
最初にフライパン熱したあと一回洗うのってなんか意味あるの?
688ぱくぱく名無しさん:2009/11/08(日) 14:13:35 ID:r+VZd7UA0
>>686
了解でっす。

なんか今日、炒飯を作ったら冷えた卵&ご飯大杉でベタベタの炒飯ができた夢をみたorz
まぁ、現実じゃなかったからいいんだけどさ。
689ぱくぱく名無しさん:2009/11/13(金) 18:46:24 ID:GiwA1BVY0
IHでガンガン炒飯作ってる、って人いる?
690ぱくぱく名無しさん:2009/11/14(土) 17:48:02 ID:VQfAmYP20
IHでも温度管理やればそこそのものはできる。ガスには及ばないがな。
あらかじめ卵混ぜて作るやつも油を多めにして作ればあんまりパサパサには
ならんよ。俺はやらないけど。鉄パンサイコー!
691ぱくぱく名無しさん:2009/11/15(日) 12:06:30 ID:yoAdj5+g0
パラパラになった後が楽しいよな
醤油かけてもう仕上げなのにボーっとしてて調子こいて鍋振ってたら
パラパラならぬポリポリのチャーハンが出来たよ
692ぱくぱく名無しさん:2009/11/18(水) 07:13:12 ID:hRMaGPll0
IHは火力だけならそこらのガスコンロよりずっと強いから
平底の中華鍋を持ち上げずに振りつつお玉やヘラで炒めれば
そこそこのものができる気がする
693ぱくぱく名無しさん:2009/11/19(木) 04:04:56 ID:MPVTVkGC0
そもそも鍋を振るってのは家庭の場合
焦がさないためとご飯を分裂させるためと具や調味料を混ぜるためだから
鍋置いてお玉やヘラでコネコネしてるだけじゃ混ざりきらないか混ぜるのに時間がかかる
あとIHはすぐ焦げるから混ぜきらずにずっと底に接してる米や具があっさり焦げ焦げ
694ぱくぱく名無しさん:2009/11/19(木) 04:17:56 ID:bwoKuqQo0
料理にもよるけど、IHはガスの完全な代替にはならんよ
695ぱくぱく名無しさん:2009/11/19(木) 07:01:17 ID:97Bk6VZh0
両手にヘラ持って、鉄板焼きの焼きそば屋みたいにやればいいじゃん。
家庭では、フライパンも中華鍋も振ってない人、結構いるんじゃね?
696ぱくぱく名無しさん:2009/11/19(木) 08:19:57 ID:26XbbkZG0
そりゃ料理下手な人は振らんだろ
振れないとそれだけ料理作るの遅くなる
油や水分が蒸発しまくる=不味くなる
697ぱくぱく名無しさん:2009/11/19(木) 09:06:23 ID:m75C4wHR0
鍋を振れない奴がチャーハンをおいしく作れるワケないだろ。JK
逆に言えば、鍋を振れればチャーハンはおいしく作れる。JK
698ぱくぱく名無しさん:2009/11/19(木) 18:06:25 ID:T31LDh3vO
家庭用の火力で底の平なフライパンを扱う時は
鍋振りは逆効果らしいな
でも、振るよ俺
木ベラでちまちま混ぜるの面倒だよな
699ぱくぱく名無しさん:2009/11/20(金) 12:46:12 ID:kOhw28xD0
よく振るなって聞くけど振らないと無理じゃね?
700ぱくぱく名無しさん:2009/11/20(金) 20:50:16 ID:jXwsuJPb0
      ,.-――-、_      _,-===、
     .j __ -=ー (     / ,r'~ ̄~`ヽ
     |__,.ィテテテミL    レ' ,ィ , ,ィ;、 )
     ,r./''立 '立リ    /,、「'ェェ'~ィェ'V | ぬるぽ
     ヽ_、" ,.__,"ノ'    Vヽ" ,._', "ノノ
      ノヘ==ィ'___    ~`iヽ二r'~
   /`「 | ゚̄~F 1 / \/~ ̄`ー┴‐'~\
   j  | .〉  | 〈 !   \,rrィヘヘヘ  ヽ  l
  |   〉 |   ! ||/  人((l _,.-'’  !  |
  「ー-/  |  || 〉゙-、(__ノ/    ,イ r'
 `r--┤_|___!__」___)   ├ー'~〔o〕┤「~「
 | ||   ゙̄ー' ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄\ |
701ぱくぱく名無しさん:2009/11/20(金) 23:37:40 ID:YZG8MzBx0
>>700
ガッ
702ぱくぱく名無しさん:2009/11/21(土) 03:21:31 ID:S9VFTDxg0
>>698
振るのが逆効果じゃなく
馬鹿みたいに振ってる奴が熱が通らなくて逆効果って話だよ
コンロに置いて、お玉とかヘラでトントンほぐして1、2回振る
またコンロに置いてトントンほぐして1、2回振る、みたいな落ち着いた作業が家庭では重要
連続で7回も8回も振って料理人きどるのが加熱不足で逆効果って話
703ぱくぱく名無しさん:2009/11/21(土) 04:25:18 ID:akx7lCks0
久しぶりに中華鍋引っ張り出してチャーハン作ってみたが結構美味くできた
2年ぶりぐらいかチャーハン作るのは・・・
具は手作りチャーシューとネギのみ、味付けは塩コショウ醤油のみ
中華鍋がつるつるで手際よくやればそうそう失敗はしないもんだな
704ぱくぱく名無しさん:2009/11/22(日) 01:00:20 ID:o8cVHiR/0
チャーハン作る用に炊いて取っておいたご飯を家族に食われてた・・・
705ぱくぱく名無しさん:2009/11/22(日) 03:37:50 ID:dy9g2nid0
あるあるw
706ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 10:59:16 ID:ype4mefi0
味付けが上手くいかない・・・
みんな調味料って何使ってんの?
例えば基本の卵炒飯なら塩こしょうだけだと味物足りないことない?
707ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 11:33:25 ID:TLP46YiY0
醤油を少し
708ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 12:24:43 ID:F/lCS33A0
>>703
しっかり予熱さえ習慣になってたら、まず失敗はないよね
709ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 13:59:32 ID:aPny2PYU0
>>706
味の素入れて塩コショウを控えめ、これで店と同じ味になる
ネギと焼豚使えばさらに味に深みが増す。
ハムよりも焼豚の方がやっぱ美味しいね
710ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 14:46:53 ID:G1QekD+HO
卵入れてごはん入れたら卵が固まっちゃってごはんをコーティングとかしてくれそうにない
スピードが足りないの?
711ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 14:54:05 ID:gQIF2vUA0
卵は油としっかり混ざる必要がある
失敗してるなら油をいつもより気持ち多めに入れてフライパンぼうぼうに熱する
卵入れたときにマグマのようにボコボコなれば第一段階は成功
あとはひたすら切る
712ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 14:59:16 ID:G1QekD+HO
卵入れる時に火を弱めるのかと思ったけど逆に強めるんですね
713ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 17:18:20 ID:0Bsgu2Kn0
>>710
そこまで神経質に卵でご飯包む必要はまったく無い
油でコーティングされりゃいいわけで
中華料理の番組とか見てもわかるように
料理人とかそこまで必死に素早くご飯入れてないでしょ
卵入れて、それほど慌てずに流れでご飯入れて混ぜてる
卵なんて飾り程度に思って一粒一粒油でコーティングさせることに専念したほうがいい
714ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 17:34:22 ID:IKJGo6oh0
それなら卵は要らなくないか
715ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 17:41:24 ID:FcrMwB940
初心者が簡単に作れるように卵コーティング炒飯なんてのが最近流行ってるんだろ
昔は卵先に半分くらい加熱しちゃってから具とご飯投入ってのが店で作られていた基本的な炒飯のレシピ
716ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 18:27:06 ID:joPYXpomO
オイスターソース入れるとウマーだよ
717ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 19:30:55 ID:2ThKOMLh0
自分も塩、コショウの他に鶏がらスープの素かオイスターソースを
少量のお湯で溶いたものを仕上げに入れてます
718ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 21:45:30 ID:OtyIzJ760
>>713
レシチン
719ぱくぱく名無しさん:2009/11/26(木) 17:58:39 ID:KMoemx4h0
炒飯用のご飯って冷や飯ならおk?
720ぱくぱく名無しさん:2009/11/26(木) 20:01:16 ID:Q+jPxWyk0
ある程度水分飛んでればおk
この前NHKでやってたが炊き立ての場合、
米一合につき水を大さじ3杯分減らして炊くと丁度よくなるらしい
テフロン使ってたけどしっかり油返しもしてたな
721ぱくぱく名無しさん:2009/11/26(木) 21:21:25 ID:VvRUPRTPO
普通に炊きたてのご飯でも大丈夫だよ。冷や飯だって電子レンジで温めてから作ったほうがパラパラになるよ!要はご飯と卵と油とのバランスだよ。カセットコンロで作ったってパラパラにできるよ〜!
722ぱくぱく名無しさん:2009/11/26(木) 21:47:17 ID:yOKQv0Sg0
NHKにはあくまで「炊きたてご飯でごちそうチャーハン」にこだわる先生がいらっしゃるが
炊きたてご飯で美味しく作れるかどうかはともかく
炊きたてがあればチャーハンにせずそのままいただきたいと思う小市民なオイラ
723ぱくぱく名無しさん:2009/11/27(金) 07:03:48 ID:OdxrcOHp0
>>722 正論すぎて反論できない
724ぱくぱく名無しさん:2009/11/27(金) 08:57:19 ID:8wyuoj2R0
ほんじゃぁ、大市民はどんな風にして食べたいと思うんだろう?
725ぱくぱく名無しさん:2009/11/28(土) 06:27:43 ID:sdMK9Y/t0
よほど究極の炒飯でも目指さない限り
ご飯なんて普通に炊いたのでいいけどなー
726ぱくぱく名無しさん:2009/11/28(土) 08:20:57 ID:N+0/iPlH0
さっぱり硬めに炊くのがデフォルトになっている家庭では、普通に炊いたままでパラパラチャーハンが出来る。
もっちり柔らかめに炊く家庭だと、そのままではパラパラチャーハンは難しい。
自分の家の普通と、他人の家の普通は結構違う!
727ぱくぱく名無しさん:2009/11/28(土) 09:37:32 ID:4X1Zht8U0
人は自分の家の炊き方が一番好きって言うよな
食って育った硬さが
728ぱくぱく名無しさん:2009/11/28(土) 22:51:21 ID:IIJAMpZ30
別に自分ちのが美味いとは思わないけどなw
そう思う人って客観的に味を感じれないんじゃないの、てか鈍いと言うか
729ぱくぱく名無しさん:2009/11/29(日) 11:03:42 ID:w04ZydjQ0
そこらで売ってる土鍋で炊飯しているけれど、
炊いて1時間もすれば、炒飯に最適な少し冷めたごはんになるよ

最近パラパラの炒飯が作れる様になってきたので試しに
卵とネギ、塩とこしょうだけで作ってみたけれど、味気がない・・
やっぱり肉っ気がほしいなー

だれかオススメの肉っ気を教えておくれー
730ぱくぱく名無しさん:2009/11/29(日) 11:27:19 ID:oZQV0HVv0
いつもベーコン細かく切ったものを入れているんだけど、油っぽいんだよなぁ。
オススメできないかも。
731ぱくぱく名無しさん:2009/11/29(日) 11:28:20 ID:37x9a3FD0
>>729
日頃はハムかベーコンを刻んで入れてるけど、チャーシューがあればそっちの方が美味しいと思われ
732ぱくぱく名無しさん:2009/11/29(日) 11:46:32 ID:JT/Pk98n0
>>729
まずは味覇
733ぱくぱく名無しさん:2009/11/29(日) 12:32:36 ID:yPuiTL+mO
ウェイパーいいよね。
小さじ一杯を少量の湯に溶いて入れると
パラパラにこだわってパサつきがちな炒飯が
しっとりパラパラの実に美味い炒飯になる。
肉なんていらない。
734ぱくぱく名無しさん:2009/11/29(日) 12:39:13 ID:dTtQ1t7D0
ウェイパーご飯作っとけばおk
735ぱくぱく名無しさん:2009/11/29(日) 16:17:00 ID:FmrNjjUA0
>>730
わざわざベーコン買うなら
焼豚買えばいいじゃん
736ぱくぱく名無しさん:2009/11/29(日) 16:34:49 ID:oZQV0HVv0
>>735
仰る通りですw
でもベーコンの方が安いので…
737ぱくぱく名無しさん:2009/11/29(日) 19:03:49 ID:E+EqP/2B0
>>729
土鍋ご飯は侮れないよな
738ぱくぱく名無しさん:2009/11/30(月) 13:08:00 ID:8FE6FV9ti
塩豚作って、それでチャーハン作ってる
塩豚を燻してベーコンにしてからチャーハンにすることもある
どっちも美味い
739ぱくぱく名無しさん:2009/11/30(月) 15:21:46 ID:p/m4Bg8+0
最初にごま油敷いちゃうと、フライパンに米粒がこびりつきませんか?
740ぱくぱく名無しさん:2009/11/30(月) 23:39:29 ID:TwM0L1aO0
卵を入れてからご飯を入れるというのをやっていましたがどうしても
パラパラにならずダマになっていました

思い切って卵とご飯を同時にフライパンに入れてかき混ぜたら
パラパラになりました

味付けはウェイパー、コショウ、味の素
ラーメン屋のチャーハンの味になります
741ぱくぱく名無しさん:2009/12/01(火) 05:57:27 ID:4U1G7Bn20
>>740
それパラパラじゃなく、パサパサ炒飯
742ぱくぱく名無しさん:2009/12/01(火) 05:59:13 ID:EdFWkOFG0
しっとりパラパラが究極?
743ぱくぱく名無しさん:2009/12/01(火) 15:18:30 ID:DyzcD5jh0
>>742
そらそうよ
一粒ずつパラパラなんじゃなくて
山を崩すとポロポロってなる感じ
744ぱくぱく名無しさん:2009/12/01(火) 20:07:38 ID:SLT5Vcix0
RTS-2CT亡き今、家庭で手軽に導入できるのってRSB-206SVあたり?
745ぱくぱく名無しさん:2009/12/01(火) 23:15:04 ID:Yc9nZMGZ0
>>742
それが夫婦関係でも難しいんですよ。
うちはもうパラパラです。
746ぱくぱく名無しさん:2009/12/02(水) 23:15:55 ID:tjw6u3g00
いつも卵から入れるんだけど必ず卵焼き未満のものができちゃう。
あぶらがたりないのかな。
これはこれでおいしいんだけど。
747ぱくぱく名無しさん:2009/12/03(木) 01:05:13 ID:lo0vzo0/0
溶き卵とご飯装ったお椀を両手に・・・
748ぱくぱく名無しさん:2009/12/03(木) 01:50:16 ID:R5iylEXh0
胸に当てる。
749ぱくぱく名無しさん:2009/12/03(木) 01:58:35 ID:sKcw81zX0
>>746
油が足りないこともあると思うが、きっと焼きすぎなんだよ。
どうして卵焼きになるまで放っとくんだよ。
卵を入れたらすぐにご飯も入れればいいんだよ。
750ぱくぱく名無しさん:2009/12/03(木) 02:33:03 ID:0dmVz8900
>>746
これを言うとカロリーがどうとか言われそうだけど
卵を入れたとき、直にフライパンに卵があたってるんだと思うから、
卵が油にぎりぎり浮かぶくらいの油の料にすると丁度良いよ。
751ぱくぱく名無しさん:2009/12/03(木) 03:14:19 ID:lo0vzo0/0
ちゃんと鍋ふちまで油回すのも大事だよね!?
752ぱくぱく名無しさん:2009/12/03(木) 10:12:14 ID:KCvqyLh9O
玉ねぎを入れ過ぎるとベチャっとなる
753ぱくぱく名無しさん:2009/12/03(木) 10:34:30 ID:2QvzpFFR0
長ネギがいいお
754ぱくぱく名無しさん:2009/12/03(木) 11:23:51 ID:YU7lZOhV0
>>746
なんか焦げつかない方法で鍋をよく熱して油をなじませるとこまではいいが
そのまま高温で調理始めてるから卵がすぐかたまっちゃうんだろ  ←ここみんな勘違いして失敗系

油なじませた後一旦火を止めてご飯や卵や具の下準備してから
また鍋に火を入れてすこし温まったら卵投入、卵の加減見てからご飯投入
って感じで何も慌ててご飯入れる必要は無い
中華屋とか見てみりゃわかるが油なじませた後一旦熱い油は容器に戻してまた冷めた油をいれてるだろ
そこで鍋の温度きっちり下がってる
だから中華屋は慌ててご飯入れずにゆったり作業できてる
755ぱくぱく名無しさん:2009/12/03(木) 12:29:19 ID:Q5w/tsQ50
慌ててやれば鍋を冷ましてまた温めなおす必要もないよね
756ぱくぱく名無しさん:2009/12/03(木) 13:58:56 ID:lCOGPneH0
>>746
卵を入れた時に、ブワブワって暴れるぐらいに油を多く使えばいいだけ。
757ぱくぱく名無しさん:2009/12/03(木) 15:25:53 ID:Snzkbpq60
これを手本にしてる
最高においしいよ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8137224
758ぱくぱく名無しさん:2009/12/03(木) 15:40:23 ID:yOnwzQFgP
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっとベーコン買ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
759ぱくぱく名無しさん:2009/12/03(木) 17:05:56 ID:KES0ZgQ60
>>757
この人の動画はどれもすごく参考になるよね
760ぱくぱく名無しさん:2009/12/03(木) 19:14:33 ID:lCOGPneH0
動画見て、チャーハンに絶望した…
761ぱくぱく名無しさん:2009/12/03(木) 19:24:22 ID:0dmVz8900
>>752
薬味扱いで最後に入れてる?
762ぱくぱく名無しさん:2009/12/03(木) 19:42:43 ID:5fSHkWAe0
>>757
本格的すぐる。ww

本場の支那人もビックリ。
763ぱくぱく名無しさん:2009/12/04(金) 10:12:40 ID:Jd9u6kmJ0
>>755
そもそも慌てて作る必要ねーしw
そういう奴に限って鍋振りまくりのご飯こぼしまくりの
汚い作り方しかできないのなw
764ぱくぱく名無しさん:2009/12/04(金) 14:03:29 ID:723CYaS20
全然あわてる必要はないけど、
加熱・冷却の自然の摂理に従って炒めればいいんじゃないの?
765ぱくぱく名無しさん:2009/12/04(金) 15:25:47 ID:+SRy4ztK0
>>763
…暑苦しいよお前
766ぱくぱく名無しさん:2009/12/04(金) 19:47:24 ID:zdP8/PUd0
鍋加熱→油投入→油捨てて鍋冷やす→油投入→鍋加熱で料理開始

これ鍋に油なじませる基本じゃねーの?
767ぱくぱく名無しさん:2009/12/04(金) 19:57:13 ID:FXkoyQjB0
何回も炒飯つくってると一連の動作は体で覚えるよ
768ぱくぱく名無しさん:2009/12/04(金) 19:57:16 ID:Aju9fzRt0
>>766
馴染ませるのは新品や、
業務終業時に空焼きして皮膜を焼き剥がす所のやり方。
769ぱくぱく名無しさん:2009/12/04(金) 20:16:17 ID:xPN8QXu/0
意外に油馴染ませた後のフライパン一旦冷ます作業知らない人多いかもな
ニコ動とか見てても煙上がるくらいの強火で料理始めてる馬鹿をみかける
あれ油が気化して油減っていってるっての気づかないのかって思っちゃうw
770ぱくぱく名無しさん:2009/12/04(金) 20:18:00 ID:PI1GASUB0
>>768
てか鍋の新旧や、プロ非プロに関わらず、
>>766の流れは中華鍋使う上での基本だと思うんだが…。
いつも油返しして、調理前に油を鍋に馴染ませないの?

鍋の使用頻度はプロとアマじゃだいぶ違うだろうけど、
基本的な鍋の使い方やメンテナンス方法は変わらないんじゃ…?
ちなみに>>768はどういう使い方してるの?
771ぱくぱく名無しさん:2009/12/04(金) 20:31:37 ID:9fElN3mL0
>>768
鍋洗わない人?
それか年々こびりついた黒くなった油やカスとかを
皮膜だと勘違いしてる?
鍋くらい毎回奇麗にして使おうよ
772ぱくぱく名無しさん:2009/12/04(金) 22:22:22 ID:ucFzFb3x0
炒めものをする時にはいつも>>766の作業はやるなぁ。
料理番組とか見てると、某有名調理学校の先生で
中華鍋使ってるのに油返ししない人もいるね。
773772:2009/12/04(金) 22:32:37 ID:ucFzFb3x0
すまん追記。

前もってやってるのかも知れないけど…。
それならそれで料理の過程なんだから
映像として見せた方がいいと思うけどな。
774ぱくぱく名無しさん:2009/12/05(土) 00:13:09 ID:ORyt/0wsO
たんぱん
775ぱくぱく名無しさん:2009/12/05(土) 00:14:07 ID:BNlgNkpE0
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  ひとりSMセット買ったお
  |     /// (__人__)/// |     今夜は楽しむおww
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l SMグッズ l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
776ぱくぱく名無しさん:2009/12/05(土) 00:49:15 ID:YHlk8POa0
>>770
油返しのような面倒な事はしないだけで油は引きますよ。

>>771
洗うに決まってるでしょ。
妄想にブーストが掛かってますね。
自重してください。
777ぱくぱく名無しさん:2009/12/05(土) 01:26:04 ID:sqyfBtOOO
どんなに頑張って理屈こねても、毎日鍋降ってる人間から言わせれば素人料理なんだよ!
修行に耐えられない自宅警備員が‥‥‥。奥が深いんだよ中華は、てか料理はね。
778ぱくぱく名無しさん:2009/12/05(土) 01:33:29 ID:UTdlY3Sj0
料理はそもそも素人が始めたものだろw
779ぱくぱく名無しさん:2009/12/05(土) 06:46:35 ID:0yvDQiTm0
>>777
690 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2009/12/05(土) 01:29:56 ID:sqyfBtOOO
素人が馬鹿言ってんじゃないよ!!
その前にやることがあるでしょ!自宅警備員達!

中華鍋のスレにも書き込んでるね。よっぽど自宅警備員がコンプレックスなんだなw
780ぱくぱく名無しさん:2009/12/06(日) 07:17:41 ID:0yld3gWH0
>>776
必死なのはわかるが

>768 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 19:57:16 ID:Aju9fzRt0
>>766
>馴染ませるのは新品や、
>業務終業時に空焼きして皮膜を焼き剥がす所のやり方。


こういう間違った事書いてる時点であぁ・・・・って感じw
781ぱくぱく名無しさん:2009/12/06(日) 07:48:20 ID:fR7O0/Qg0
業務用バーナーは火力が強いので、短時間の空焼きで鍋の油膜がすぐに切れので油返しは必須。
家庭用コンロの場合、買ったときに馴染ませておけば、鍋で煮物とかしない限り必要ない事がほとんど。
782ぱくぱく名無しさん:2009/12/06(日) 11:57:46 ID:xC9TZq0N0
>>781
いやいやいやw
油返ししない状態で、かに玉でもやってみればいいよ。
油返ししたほうがくっつきにくいから。
油返しは、油を馴染ませるだけじゃなく、表面の不純物を取り除く役割もある。

あと何か勘違いしてそうだけど、焦げて鍋に焼きついた油=油膜じゃないよ。
783ぱくぱく名無しさん:2009/12/06(日) 12:06:31 ID:u9VDBx980
>>782
なるほど。じゃぁ、油膜って何?
784ぱくぱく名無しさん:2009/12/06(日) 12:26:14 ID:xC9TZq0N0
>>783
ちょっと言い方が悪かったかも。油膜=焦げ付きにくくするものではないって言いたかった。
「プロは油膜を毎回焼ききってしまうから、油返しが必要」って書いてるし、
焦げ付かない秘密=茶色い焦げ付き=「油膜」みたいに思ってるみたいだったから。

鍋を焦げ付かせないようにするのは油膜じゃなくて酸化鉄の「皮膜」
買ってきて空焼きすることによってできる。こっちのが大事。
油を馴染ませることで、これをいい状態にキープできるんじゃなかろうか。
785ぱくぱく名無しさん:2009/12/06(日) 12:54:46 ID:9eOSd3oy0
786ぱくぱく名無しさん:2009/12/06(日) 13:05:21 ID:u9VDBx980
>>784
>鍋を焦げ付かせないようにするのは油膜じゃなくて酸化鉄の「皮膜」
またまた、ごじょうだんをw
酸化鉄の皮膜(というものがあるとしたら)は、錆びさせない効果を発揮してるんじゃないですか?

焦げ付く原因は、タンパク質に熱を加えると金属イオンと結びつきやすくなるから。
焦げ付かせないためには、タンパク質と金属イオンが結びつきにくくなるような工夫が必要。

>>785
この人は、東大卒のくせにキチンとした裏づけを提示せず、受け売りを書くだけだから信用できない。
この人の出してる本はみんな、外国の研究者の出した本とかのパクリだよ。
787ぱくぱく名無しさん:2009/12/06(日) 13:24:47 ID:9eOSd3oy0
>>786
(1)黒いサビの膜を作る
(2)重合した油の膜を作る

これをスルーしないで。
それでも肉が焦げ付きやすいのは鍋との温度差が大きいから仕方ないが、洗った時に落ちやすくはなる。
実際にやってみた?
788ぱくぱく名無しさん:2009/12/06(日) 13:51:17 ID:u9VDBx980
>>787
黒錆びが、赤錆を防ぐ大いなる手段というのは、納得してるけどね。
重合した油の膜。っつうのがわからない。
油が重合しただけで、予熱の高熱に耐え切れるワケないじゃん。

油が短時間だけでも、皮膜状に食材と金属の接触をさえぎるのは
十分予熱したあとにくわえる油。この時点で液体だった油は、わかりやすく言えば半固形状の膜みたいな
存在になって、食材が焦げ付くのをある程度防いでくれる。
でも、これは長期間持つものじゃないから、毎回予熱と食材投入の間に行う必要がある。

あともうひとつの工夫は、食材の中のタンパク質はその表面にぶらぶらと余った手を持っている。(イメージとして)
この手は、熱を加えられるとその手同士で結びつくんだけど。何故か金属イオンの余っている手も
このタンパク質の手と相性がいい。だから、タンパク質の余った手同士が結びつかないでいると、
金属イオンの手と結びついて、焦げ付き始めてしまう。
その対策として、非常に高熱のところに食材を投入して、表面のタンパク質の手同士を結びつかせてしまう。
いったん結びついてしまえば、余ってる手はなくなるので金属イオンとは手を結びつきにくくなる=焦げ付く心配が減る。
789ぱくぱく名無しさん:2009/12/06(日) 14:08:40 ID:9eOSd3oy0
>>788
> 油が重合しただけで、予熱の高熱に耐え切れるワケないじゃん。

重合した油の膜が炭化するまで余熱してはだめ。わずかに煙が出るくらい。
油の膜は強固じゃないから毎回油返しして補修、重ねがけ。

焦げ付きやすい食材は油通ししてしまうという手もある。
790ぱくぱく名無しさん:2009/12/06(日) 14:22:11 ID:VUPpUjdD0
油膜を育てる(笑)
791ぱくぱく名無しさん:2009/12/06(日) 23:54:05 ID:vP/R7HMG0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  油膜はワシが育てた
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
792ぱくぱく名無しさん:2009/12/08(火) 22:45:00 ID:9KvutO0/0
>>706
個人的にチキンパウダーがお勧め。
http://shop.gnavi.co.jp/takarajima/Goods_images/thumbnail60498.jpg

ご飯200gで小さじ1ぱいぐらいでいい感じになる。
793ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 10:15:08 ID:CIpgAY1g0
塩、コショウ、味の素、醤油
これで十分
焼き豚使えばそこから香りや味がでるからさらに良し

醤油は間違っても鍋肌にかけるなよ、ただ焦げるだけで不味くなる
794ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 10:41:58 ID:ofRqBvpa0
醤油もいらない
どうしても使いたいなら叉焼のタレとかオイスターソースとか甘味が入った物にした方がいい
795ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 13:39:03 ID:apHVfS3l0
味の素がいらない。醤油はいる。
796ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 15:43:29 ID:Mm6N3I7C0
味の素は得体が知れないから使わないようにしてる
797ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 16:11:07 ID:t4S09Qk60
グルタミン酸ナトリウムなんだから、得体は十分知れてるんじゃ?
798ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 17:27:48 ID:UPIOvVQ/0
今日は趣向を変えて青のりを入れてみたが美味かった

しかし主にチャーハン用に使ってる中華鍋はピカピカで焦げ付くことなどないのに
普通の鉄のフライパンが焦げ付きまくって困る
799ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 20:10:36 ID:pd26Dtz80
>>797
馬鹿には字が読めないんだよ
言っても無駄であるw
800ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 01:06:19 ID:9A8sGuHcO
今の中華屋はチャーハンだけでなく他の料理にもバンバン味の素を使ってるよ!
801ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 13:17:35 ID:Z6VfbbnHO
味の素よりホタテダシやトリガラの粉末を使ってる
具材は玉葱、長葱、玉子をベースに鮭ほぐし身やベーコンや叉焼が美味いな

炒めたコンビーフなんかも美味いぞ
802ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 10:22:47 ID:JjLBCbvW0
味の素って怖くね?
803ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 10:50:41 ID:ePts+WVX0
>>802
じゃあ昆布で出汁も取れないな。
まあ、常軌を逸したほど大量に取れば有害だけど、そんなのどんな成分
でも同じ事。
804ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 10:57:37 ID:ShKBRvnz0
805ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 11:02:42 ID:kALVpPHz0
味の素はまだ作ってる会社も原材料もきっちりしているから問題無いが

あの赤い容器のウェイパーってのが怖いわ、中に何が入ってるかわからなすぎるw
806ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 20:00:35 ID:pI4q/1LE0
最高級の中華料理店から出ただし汁のみを使ってますから安心してください。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20061214/115674/
807ぱくぱく名無しさん:2009/12/12(土) 01:09:06 ID:uez601GV0
中国怖すぎる・・・
味覇は大丈夫だと思いたいが・・・
808ぱくぱく名無しさん:2009/12/12(土) 01:46:53 ID:tN1NlzmP0
>>803-804
味の素のグルタミン酸ナトリウムは水に溶けやすくしてあるみたいだけど、
昆布に含まれるグルタミン酸と同じ物質?
809ぱくぱく名無しさん:2009/12/12(土) 02:21:37 ID:EwVMvI4Y0
ggrks
810ぱくぱく名無しさん:2009/12/12(土) 03:29:32 ID:VkKzNkY70
tkenkz
811ぱくぱく名無しさん:2009/12/12(土) 08:05:03 ID:ph7yxqTL0
keixelw
812ぱくぱく名無しさん:2009/12/12(土) 09:27:51 ID:CQvfjmVL0
analsex
813ぱくぱく名無しさん:2009/12/12(土) 11:33:13 ID:StEKgKpV0
味の素って日本では大丈夫なんだろ
アメリカでは危険視されてるけど
814ぱくぱく名無しさん:2009/12/12(土) 11:46:21 ID:LdQ543MM0
子供の頃から「味の素は使うな、身体に良くない」と教えられ育ってきました。
実家にもうちにも味の素はありませぬ・・

815ぱくぱく名無しさん:2009/12/12(土) 12:41:55 ID:+Nc+MRqL0
そうするとカツオ節も昆布も椎茸も使えないワケだねぇ
816ぱくぱく名無しさん:2009/12/12(土) 14:24:42 ID:dUY3APsr0
ビタミンAのサプリは肺癌を促進するので使わない。
身体にいいのでトマトやニンジンはよく食べる。

バカにはその違いが理解できない。
817ぱくぱく名無しさん:2009/12/12(土) 15:51:15 ID:+Nc+MRqL0
ビタミンはサプリメントで接種すると「過剰摂取」だから発ガンリスクが高まる。
別に合成だからNGということではないだろう。
ま、アンタに料理を作ってくれる人や、外食する際の料理人が化学調味料を
使っていないことを祈るよ。長生きしてね。
818ぱくぱく名無しさん:2009/12/12(土) 16:13:24 ID:dUY3APsr0
過剰摂取の問題にすり替えたいみたいだけど問題はそこじゃない。
薬として特定成分のみの抽出を行ったとき、本当にそれ(だけ)が有効成分なのかどうか。
他の成分を捨てたことの悪影響が本当に無視できるのかどうか、合成時の不純物は無害なのか。
昭和電工トリプトファン事件のように固有名詞出さなくても様々な問題が現に発生してるからね。

キノコ原料の制ガン剤なんてのも一時話題になったけど、結局単剤のエビデンス得られず丸山ワクチンなみの扱い。
クレスチンなんて有名だよな。
キノコなんかも特定の成分だけ抽出するより普通に食べた方が身体にいいから続くものがない。
支那産のキノコ抽出物で間質性肺炎や腎不全の副作用なんてのも報道されてたな。
819ぱくぱく名無しさん:2009/12/12(土) 16:15:21 ID:dUY3APsr0
> 問題はそこじゃない。

問題はそれだけじゃない。ぐらいにしておくか。
820ぱくぱく名無しさん:2009/12/12(土) 17:21:10 ID:fFJu7uNr0
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <問題はそれだけじゃないお
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
821ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 02:24:06 ID:eNJ4OAWdO
822ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 02:33:26 ID:38sT3ugUO
爆弾
823ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 17:39:30 ID:XDMftrAO0
>>813
どこのアメリカで危険視されてるの?
824ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 19:12:25 ID:LDKJbeNz0
ググレカス
825ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 19:13:05 ID:WOH9c/XO0
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <ググレカス
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
826ぱくぱく名無しさん:2009/12/14(月) 11:33:26 ID:PNU1AMrU0
○○で言われている
○○で危険視されている


この手の書き方は100%ソース無しw
827ぱくぱく名無しさん:2009/12/14(月) 18:49:20 ID:xfgINld+0
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <100%ソース無し
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
828ぱくぱく名無しさん:2009/12/15(火) 11:08:05 ID:Y0IhJhUq0
そろそろマジレスすると
味の素のグルタミン酸ナトリウムは昆布のグルタミンとは別もので
このグルタミン酸ナトリウムがアメリカでは発ガン性有りという認識
日本側はこの程度の量じゃ全然問題ないよって判断

ただそこを気にし始めたら菓子やらカップ麺やら加工肉やらキリがないから
味の素怖い。無理。って思ったら徹底的に調べないと体内に入れないようにするのは無理
829ぱくぱく名無しさん:2009/12/15(火) 12:28:12 ID:NTfjJ1W3O
さんざんジャンクを極めたアメリカが言うことでも
○○は体に悪いと聞くと信じてしまう日本人の不思議

いわばジャンクである炒飯に何を望むのかw
830ぱくぱく名無しさん:2009/12/15(火) 12:59:16 ID:T8QJWVZw0
>>828
グルタミン酸とそのナトリウム塩で発がん性のありなしが変わってくると?
というか、世界一食の安全にうるさいアメリカのFDAが、食塩やお酢と同等
程度の安全性があると認めているわけだが…。

そもそも、現在は一日摂取許容量の上限すら撤廃されてるぞ。
831ぱくぱく名無しさん:2009/12/16(水) 10:31:08 ID:2/MGRR/30
アメリカがブーブー言ってるのは事実
でも狂牛病の件といいアメリカが正しい保障は一切無い
汚染米が堂々と売られてた日本も同じ
俺達一般人は受け身だからな
832ぱくぱく名無しさん:2009/12/20(日) 16:20:22 ID:FYqEHH6y0
スレチな書き込みが多すぎて人がいなくなってるな…

うまい炒飯を作るコツ(家庭)は、1に一度に大量に作ろうとしないこと、2に味付けと香りづけは
出来上がる直前にすること、3に飯をよくほぐして返す時に脇を締めることだな

味覇でも香味でも味の素でも、入れないに越したことはない そんなものは使わなくともうまい
炒飯はいくらでも作れるぜ 店の鍋前で10年炒飯作ったがその類の調味料は使ったことがない
833ぱくぱく名無しさん:2009/12/20(日) 19:27:21 ID:BGc9TvT3O
「うまい」の根拠が「店で作ってた」では何の参考にもならんわ
美味い店かどうかも知らんしw
834ぱくぱく名無しさん:2009/12/20(日) 19:40:26 ID:bqwIK6pJO
焼き肉した後のホットプレートで作る炒飯はいくら適当に作っても何故かめちゃくちゃ美味しい

なんで?
835ぱくぱく名無しさん:2009/12/20(日) 19:41:42 ID:GFX+4sXm0
焼き肉が好きだからだろ
836ぱくぱく名無しさん:2009/12/20(日) 20:06:08 ID:arHHf88q0
>>833
2chに確固たる根拠を求めること自体、どうかと思うんだぜ。
参考程度にしとけよ、どの書き込み読むときも。
837ぱくぱく名無しさん:2009/12/20(日) 20:31:30 ID:CrBWai370
>>834
焦げたタレが好きなだけじゃないの?
838ぱくぱく名無しさん:2009/12/20(日) 21:03:25 ID:+HNkfvqq0
>>834
肉汁がこびりついてるからだろー
839ぱくぱく名無しさん:2009/12/21(月) 01:22:24 ID:Mrn+m6p6O
生姜を少し使うと美味くなるな
840ぱくぱく名無しさん:2009/12/21(月) 07:48:34 ID:5b5IgFSe0
>>83
一日多い時で150食はでた人気の炒飯だったからマズくはなかったと思うけどな
(別に自慢したい訳じゃないよ うまさの基準は相対的な個人の価値観によるし)

そこじゃなくて前段の部分に着目してくれよ おれは右腕の神経痛めて調理人から
現役引退したが、うまい炒飯を作りたいというスレタイの趣旨から何か役立ちたい
と思っただけだ
841ぱくぱく名無しさん:2009/12/21(月) 08:30:19 ID:oY1kZXfq0
まあ、ケチつけたいだけのチンカス野郎もいるから気にするな
842ぱくぱく名無しさん:2009/12/21(月) 09:51:50 ID:y4XlhYUY0
>>832に出てるコツなんか皆知っとるわ!馬鹿にすんな!
843ぱくぱく名無しさん:2009/12/21(月) 10:03:46 ID:y8/Tv5TbO
確かにコツは皆知ってる前提だよな。
>>832の後段で化調の問題に触れてるから
前段の2の味付けと香りづけが重要になるんんだが
その説明がされていない。

そこを書けば評価されると思う。
844ぱくぱく名無しさん:2009/12/21(月) 10:33:55 ID:5b5IgFSe0
>>843
まぁスレ10にもなれば皆様ある程度のコツはつかんでいることだろう

832の2で書いたことは具材にもよるんだが、例えばレタスのように水気が出やすい具の場合、
調味(塩胡椒等)してから長く炒めるとパラリと仕上がらない 香りづけもごま油や鶏油のような
ものは出来上がりの風味を大切にするために炒め上がりの本当にラストの段階で加えるよう
に教わった ただしこれらはレシピ毎に違いもあるので一概にとは言えないが…

ついでに書くなら、醤油は鍋肌にわずかに触れさせて香りを高め、後は飯にかけ回すことで味が
立ちやすくなるというのも賄い作った時先輩の中国人料理人に教わった
845ぱくぱく名無しさん:2009/12/21(月) 11:03:14 ID:y8/Tv5TbO
>>844
ありがとう、参考になる。
化調ユーザーからすれば、化調のうま味成分なしでも
調味と香りづけで完成できるかが一番気になるところ。

例えばシンプルな玉子・ネギだけの炒飯の場合の
香りづけと調味を教えてくれると嬉しい。
846ぱくぱく名無しさん:2009/12/21(月) 11:34:10 ID:hu2eGJwIO
俺も化調は使わん
あと「塩コショー」じゃなくて塩、コショーと単体で入れる
醤油の後にめんつゆを子さじ1くらい入れて最後に酒
847844:2009/12/21(月) 11:49:30 ID:5b5IgFSe0
>>845
さすがに2ちゃん、一番シンプルに難しい炒飯を要求してくるね(苦笑)
ではレシピ&作り方をおれなりに(家庭用ガスコンロと想定して2人前)

・大きめの鉄製のパンまたは中華鍋、おたままたは菜箸
・ご飯(あたたかいものを)茶碗に3杯ほど
・卵2〜3個(サイズと好みで)
・ねぎのみじん切り適量
・ラード、または鶏油(作り方は後述) おおさじ2杯強
・醤油と甜醤油(中国のたまり醤油)適量
・塩、胡椒

煙がうっすら立ち上がるまで空焼きした鍋に油をわずかに残すように入れて全体に回し、割ほぐした卵を投入し、
ざっとかきまわしたらすぐに温かいご飯を投入(冷や飯ならレンジで温めておく)

全体を切るように(菜箸の場合 おたまなら塊を残さないようにほぐしつつ)炒める この時、鍋を常に細かく揺すり
続けるとうまく作りやすい

十分にほぐれたら飯と卵を火口から寄せてねぎを鍋肌から加え少し炒めて(重要)、飯にからめた段階でわずかに
焦げる程度に様子を見て全体を大きくあおってよく混ぜて塩・胡椒し味を整える
(胡椒は醤油と共にラストの段階でもいい)
残ったラードもしくは鶏油を加え、大きく鍋をあおって全体になじませたら醤油&甜醤油を鍋肌にちょこっと触れ残り
は飯にからませるようにかけ回して均一になじませる--->完成!

・甜醤油と鶏油の作り方は次のレスに記載
・鍋が油ならしされていなければ、初めに別途油を入れてなじませ捨ててから調理に入る
848ぱくぱく名無しさん:2009/12/21(月) 11:49:59 ID:oY1kZXfq0
>>846
めんつゆは、化調入ってるじゃん
849844:2009/12/21(月) 12:02:09 ID:5b5IgFSe0
847の追記:鶏油と甜醤油の作り方

鶏油は鶏のひな皮が一般家庭で作りやすいだろう 後はねぎの青いところとしょうがスライスを数枚
鍋を最初は弱火で熱して呼び油(サラダ油でOK、2滴くらい)を入れ、あたたまったらひな皮を炒める
油が出始めたらちょっとだけ火を強めねぎの青いところとしょうがスライスを入れて炒める

十分に油が出たら(ねぎやしょうががうっすら色づき油で泳ぐくらい)網でこして油を器にとる

甜醤油は、醤油1カップ、砂糖(黒砂糖をおすすめ)1カップ、日本酒か老酒半カップ、ねぎ、しょうがを
各適量、八角と陳皮少々(なければ五香粉を小さじ半分くらい)をとろ火の鍋で煮詰めて網でこす
目安は全体量が半分になるくらい

ふぅ…書くと長いな
850844:2009/12/21(月) 12:12:18 ID:5b5IgFSe0
補足
残った鶏油と甜醤油はそれぞれ冷蔵保存し炒め物などに使うと美味
鶏油は固まったら湯煎にかけて溶かして使う

以上であります 連投すまん
851ぱくぱく名無しさん:2009/12/21(月) 12:14:20 ID:hu2eGJwIO
>>848
ごめん
852ぱくぱく名無しさん:2009/12/21(月) 12:20:50 ID:y8/Tv5TbO
>>847,849
なるほど、ラード・鶏油・甜醤油は発想から外れてたわ。
さすがに自作までするのは面倒だから市販に頼るかw

特に鍋肌でネギを炒めるくだりは参考になったよ。
香りを出すんだよな、納得。

早速実践してみる。
ありがとう!
853ぱくぱく名無しさん:2009/12/21(月) 14:19:39 ID:vWeQn9lh0
鶏油は作りおきしたやつがまだ残ってるけど、あれせっかくの香りが
冷蔵保存すると飛びやすいんだよなぁ。
実際あの香りが持つのは1週間やそこらじゃね?
854ぱくぱく名無しさん:2009/12/21(月) 17:58:05 ID:5b5IgFSe0
>>853
仕事から帰宅したのでさっそく
本式に鶏の下腹部の脂の塊から採った鶏油なら冷凍保存で3ヶ月はいけるが、(冷凍保存の場合は蒸して使う)
849で書いたひな皮採りだと風味が消えやすいので冷蔵で10日くらいが保存限度かな
855ぱくぱく名無しさん:2009/12/21(月) 18:10:51 ID:vWeQn9lh0
>>854
まさにその雛皮から作ったやつなんだよね。
やっぱり10日くらいかぁ・・・。

というか、下腹部の油の塊?から作れるって初めて知ったわ。
ちょっと調べてみるよ、ありがとう。
856ぱくぱく名無しさん:2009/12/23(水) 07:45:23 ID:14fXi5is0
チャーハン作る際に施してる工夫とオススメ具教えてくれ
ttp://www.kajisoku.net/1/archives/eid321.html
857ぱくぱく名無しさん:2009/12/23(水) 07:50:54 ID:flsisY+K0
基本的なこと以外は何もしてないなぁ
作り方も普通だし具はチャーシューネギのみ
味付けは塩胡椒醤油だけ
858ぱくぱく名無しさん:2009/12/23(水) 08:28:21 ID:L5H+c5q30
自分なりに今まで調べてきた結果、最大公約数的な作り方は

1.油返し
2.油を入れる
3.卵を投入して油と一混ぜ
4.ご飯投入。お玉の背で叩くようにしてほぐしながらパラパラに炒める
5.塩胡椒、化学調味料で味を整える
6.ネギ、チャーシュー等の具材を投下。(この辺は↑と前後することも)
 (あとは事前に炒めておいたショウガやニンニクを入れたりも)
7.最後に醤油や酒、若しくは特製タレ(醤油や鶏ガラなどをベースにしたもの)で香り付け

といった具合だな。
プロの動画なんかでも、多少 手順や具材、調味料は変わるけど
概ねこんな感じ。
859ぱくぱく名無しさん:2009/12/23(水) 16:45:18 ID:zESBhwSU0
いつも鉄パンで作っているんだが、中華お玉ではデカすぎるので
木ベラを使っていた。しかしそれでもなんかしっくりこなくて
小さい中華お玉を捜していたんだが最小でもお玉の直径が11センチもある。
そこで100均で総ステンの頑丈な普通のお玉を購入。お玉の角度が汁用の
角度で使いにくいので中華お玉くらいの角度にむりやり曲げて使用。
かなり使い勝手がいい。鉄パン使用の人は試してみてくれ。

860ぱくぱく名無しさん:2009/12/23(水) 17:19:54 ID:SRExiIF10
「中華お玉 95mm」でググったら小さいの出てくるよ
100円じゃないけどな
861ぱくぱく名無しさん:2009/12/23(水) 17:34:59 ID:zESBhwSU0
>>860
レスありがとう。
ただ俺が欲しかったのは80mm以下のサイズだったんだ。
このサイズで中華お玉があれば問答無用で購入するんだが・・・
862ぱくぱく名無しさん:2009/12/23(水) 21:27:06 ID:Zg6K+Dqy0
ドレッシング用のお玉みたいのじゃ小さ過ぎるかな?
863ぱくぱく名無しさん:2009/12/24(木) 03:30:54 ID:02NVoB7L0
木べら、ヤマダの中華お玉、普通のフライ返し
を気分で使い分けてる
ヤマダのお玉は重いのでたまにしか使わない
864ぱくぱく名無しさん:2009/12/24(木) 04:55:21 ID:3qtckChf0
お玉の丸い方で冷えたご飯をボンボンたたく。ボロボロ崩れる。
山田のφ120mmだが33cm中華鍋にちょうどいい。
865ぱくぱく名無しさん:2009/12/24(木) 06:42:08 ID:GGqBpf2y0
俺は今使ってるのより大きいお玉が欲しいな
皿に丸く盛り付けるために丁度いい大きさのが欲しい
866ぱくぱく名無しさん:2009/12/24(木) 08:22:31 ID:hwHGGTRjP
炒飯に取り組んで、初めて中華鍋を空焼きして油を馴染ませる事が重要だと感じた
作りやすさが断然違うな・・・
867ぱくぱく名無しさん:2009/12/24(木) 08:39:29 ID:hCwiBgul0
オレの使ってるお玉は、ステンレス製で直径が25cmぐらいある。
穴がたくさん開いてて、すくうのにも便利!
868ぱくぱく名無しさん:2009/12/24(木) 11:02:25 ID:oZ0ebALF0
お玉より竿があと3cmぐらい大きくなると12cmぐらいになって
丁度使いやすくていい感じ。
869ぱくぱく名無しさん:2009/12/24(木) 22:54:17 ID:zfFCHNvB0
>>867
木ベラ、中華おたまに続く第3勢力、ジャーレン使い現る
870ぱくぱく名無しさん:2009/12/25(金) 00:22:03 ID:zzlY7v030
小型のフライパンをお玉に使うってのも実際ありかもね
871ぱくぱく名無しさん:2009/12/25(金) 01:13:14 ID:2C5J/9KZ0
サンタさんに紹興酒を頼んでおいた
楽しみ
872ぱくぱく名無しさん:2009/12/25(金) 07:38:51 ID:Z2q8amgk0
サンタさんに小公女を頼んでおいた
楽しみ
873ぱくぱく名無しさん:2009/12/25(金) 11:10:04 ID:CTNZAjC5O
チタンの中華鍋が欲しいです。
お願いします!
874ぱくぱく名無しさん:2009/12/25(金) 19:43:47 ID:aGV4dpSC0
チタン鍋って、別にそんなにいいものじゃないよ。
利点は軽いのと錆びない、あとアレルギー無いとか。
熱伝導率等考えたら、遥かに鉄鍋の方がいい。
875ぱくぱく名無しさん:2009/12/26(土) 07:22:50 ID:zBSuFXIz0
プロの動画見てると、油→卵→ご飯投入した後、お玉でちょいと叩いて数回あおっただけで
既にかなりパラパラになってるよね。アレって一体どうなってんだ。
やっぱり根本的に、ご飯の炊き方や米の種類からして一般家庭と違うのかね。
火力の違いだけでは説明が着かない気がするんだけど。
876ぱくぱく名無しさん:2009/12/26(土) 07:24:06 ID:aAvQXvST0
ご飯の炊き方は変えた方がいいよ
水を少なめにするだけでかなり違ってくるから
877ぱくぱく名無しさん:2009/12/26(土) 08:26:18 ID:eLptmQEr0
>>875
炊きたてさえ使わなければいいだけだと思うけど
878ぱくぱく名無しさん:2009/12/26(土) 08:28:07 ID:7XKwrw+I0
>>875
パラパラに炊いた米を使えば、誰でもパラパラチャーハンが作れる。っていうのが現実。
もっちりご飯じゃ、プロでも無理。
879875:2009/12/26(土) 08:36:20 ID:kf/Cyyye0
レスあんがと。

やっぱり、本当に美味しい炒飯作ろうと思ったら
普通にお茶碗で白飯として食べる用に炊いたご飯の流用では難しいんだね。
880ぱくぱく名無しさん:2009/12/26(土) 09:40:40 ID:Qbrgu1L30
玄米なら100%失敗しないけど。 玄米、嫌いな人多いし。
881ぱくぱく名無しさん:2009/12/26(土) 16:55:51 ID:FY/nyUpk0
俺は固めに炊いたご飯が好きだから
普通食もチャーハン用も一緒だぞ
882ぱくぱく名無しさん:2009/12/26(土) 18:02:48 ID:yuaraOMH0
>>875
炊く段階でサラダ油使うとこもあるよ

それにしても醤油いれる人ってお店の炒飯とかどう思ってるんだろ・・・
883ぱくぱく名無しさん:2009/12/26(土) 21:55:00 ID:k+QtpqiA0
>>875
王将のカウンターで食ってたら厨房に「チャーハン用」って印刷された米の袋が置いてあった
884ぱくぱく名無しさん:2009/12/27(日) 12:38:08 ID:/BB/bX9R0
王将は確か自前のだしで炊く
885ぱくぱく名無しさん:2009/12/31(木) 14:45:35 ID:1rsY1gHA0
886ぱくぱく名無しさん:2010/01/01(金) 01:12:17 ID:MqFULbvM0
おいしい炒飯を作ろうと思って
鶏がらとか紹興酒、を使って作ってみたけど、しつこい味になった
店の炒飯はまさに「肉の味」がする油が米を包んで、米の外側は
火が通り、内部は水分を含んで柔らかい・・・
炒飯をうまく作れるようになりたいな。。と思う炒飯1年生であります。
皆さん、明けましておめでとうございます。
887 【大吉】 【320円】 :2010/01/01(金) 08:50:03 ID:m1NCOaCq0
ことおめ あけよろ
888ぱくぱく名無しさん:2010/01/03(日) 11:44:46 ID:ZKMvGBoF0
今年初炒飯。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY_dMXDA.jpg
卵にあらかじめ味付けしてみたが、全然足らんかったw
やっぱりパサパサになるし・・・
米一粒一粒がぬめっと光るような炒飯作りてぇ!!
889ぱくぱく名無しさん:2010/01/03(日) 11:53:34 ID:O8l3kFap0
前にもうpしてた人だね
そのお皿、俺も同じの持ってるからドキッとするwww

パサつきには、最後に酒か水を少々振ってみるといいよ
890ぱくぱく名無しさん:2010/01/03(日) 20:01:50 ID:b1ZcZfov0
>>885
ワラタ

ホントこの作品は、嘘知識の宝庫だな
891ぱくぱく名無しさん:2010/01/04(月) 00:08:15 ID:gKkR5bSK0
>>885
これコラとかじゃなくてマジなんだよな?
流石に鍋から飛び出した飯は鍋に戻って来ないだろw
892ぱくぱく名無しさん:2010/01/04(月) 08:26:46 ID:mmnKkbmc0
昨日、焼肉のタレの便を眺めてたら
使用用途に、焼肉、炒飯等・・・って書いてあった
炒飯に焼肉のタレとかで若干味付けするってのはありな感じかな
893ぱくぱく名無しさん:2010/01/04(月) 08:53:12 ID:ofWChEEk0
焼き肉のタレを使うと、
味や風味の角が取れて、
不味くグチャグチャなビビンバみたいになる。
894ぱくぱく名無しさん:2010/01/04(月) 23:45:30 ID:kxaHiRKs0
料理の下手な人が使うとそうなるね、入れすぎでしょw
895ぱくぱく名無しさん:2010/01/04(月) 23:47:26 ID:3EI9wdUI0
めんつゆと並んで、焼肉のタレは自炊する人にとって神調味料だよ
896ぱくぱく名無しさん:2010/01/05(火) 01:55:52 ID:LHC6hNFf0
めんつゆは分かるけど
焼き肉のタレは飽きる
897ぱくぱく名無しさん:2010/01/06(水) 00:36:23 ID:VD8VQ1JD0
フライドチキン味のパウダーおすすめ
898ぱくぱく名無しさん:2010/01/06(水) 11:06:47 ID:IndXQWsL0
>>896
飽きるくらい毎回使うのか?w
もし考えれる頭があるなら、色々味付け変えて作れよ
899ぱくぱく名無しさん:2010/01/06(水) 11:38:43 ID:mdMDQg4v0
>>894
下手な人じゃなくてもマズくなる。
900ぱくぱく名無しさん:2010/01/06(水) 12:07:06 ID:gge4oxVr0
いちいち無駄な煽りレスをするなよ
そしてそれに相手をするなよ
901ぱくぱく名無しさん:2010/01/06(水) 12:21:11 ID:WtZgoEAk0
いちいち無駄な煽りレスをするなよ
そしてそれに相手をするなよ
そしてそれに相手をするヤツを相手にするなよ
902ぱくぱく名無しさん:2010/01/06(水) 13:40:54 ID:2/J8boOo0
>>898
連続しては使わないよ。そうしたら何でも飽きるだろう。
焼タレは少量使っても味がクドくて開封後数回使ったら飽きる(口に合わなくて見放してしまう)。
903ぱくぱく名無しさん:2010/01/06(水) 17:40:27 ID:A28aoFgn0
考えれるとか定着しちゃったんだなあ
904ぱくぱく名無しさん:2010/01/06(水) 18:38:07 ID:gge4oxVr0
ら抜き言葉
905ぱくぱく名無しさん:2010/01/06(水) 20:53:07 ID:9VKbzkam0
「れ」を足しただけで可能の意味を作れるから
レタス言葉、とも言われるらしいな
906ぱくぱく名無しさん:2010/01/07(木) 13:27:09 ID:tjoBGCed0
>>902
書けば書くほど料理の技術が乏しいと自己紹介していることになってるぞ
907ぱくぱく名無しさん:2010/01/07(木) 13:41:54 ID:hn7mZJpK0
料理板はこういう無駄に好戦的な奴が多いから困る
908ぱくぱく名無しさん:2010/01/07(木) 14:53:08 ID:HPlbOuyI0
焼肉のタレだけでこんなになるのは
ある意味平和ともいえる。
909ぱくぱく名無しさん:2010/01/07(木) 18:46:36 ID:bOhVGg9q0
話変わるけど焼肉のタレってどれが一番美味いんだろうか
黄金と牛角のやつ飽きるんだよね
ちなみに普通に肉食う場合の話
910ぱくぱく名無しさん:2010/01/07(木) 18:53:00 ID:DaTYvBaV0
肉次第でしょ。
だって、タレを食べるんじゃなくて、肉を食べるんだからさ。
911ぱくぱく名無しさん:2010/01/07(木) 19:14:23 ID:Q/EUsx6R0
それ逆だよ
タレ使うとどんな肉でも同じになっちゃう

つか炒飯にはありえないってw
このネタ釣りだとおもうけどなぁ
912ぱくぱく名無しさん:2010/01/07(木) 20:08:14 ID:jk+sLWrm0
そもそも味付け塩コショウ醤油しか入れてないんだけど他に何つかうの?
913ぱくぱく名無しさん:2010/01/07(木) 20:27:39 ID:nFVGHvZt0
ウェイパーとか
あと、こないだ他スレでオイスターソース使ってるってレスを見かけたよ
914ぱくぱく名無しさん:2010/01/07(木) 20:38:46 ID:jk+sLWrm0
ウェイパー分かんなかったからぐぐって見たら鶏っぽい味が出るのね
これはちょっとおいしそうだ
915ぱくぱく名無しさん:2010/01/07(木) 20:42:25 ID:VXVTvVdm0
>>912
鶏ガラスープの素とか入れると、手軽に店っぽい風味になる。
俺は身も蓋もなく市販のチャーハンの素 使っちゃうけどね。
916ぱくぱく名無しさん:2010/01/08(金) 01:00:11 ID:DbjOH8Al0
チャーハンの素を入れると何か負けた気がする
単に俺がガキなだけなんだけどな
917ぱくぱく名無しさん:2010/01/08(金) 01:08:12 ID:JlDou4pC0
負けたも何も、プロもガンガン使ってるよ。
チャーハン動画で、最後に入れる茶色の液体がそれ。
918ぱくぱく名無しさん:2010/01/08(金) 03:46:43 ID:l/jYXqak0
>>911
お前は味覚障害かよw
919ぱくぱく名無しさん:2010/01/09(土) 00:08:11 ID:fTNhQNZY0
炒飯に限らず、焼き肉のタレ信者はどこにでもいる。
彼らは麺類だろうがパンだろうが何でも焼き肉のタレがあれば満足で
マヨ信者と本質的に似ている。
そんな奴がここに潜んでても、まあ不思議ではない。

ただ、焼き肉のタレは焼き肉を食うために作られたもの。
焼き肉に最適化されたものは、焼き肉に使うのが当たり前で
ほかの用途に使えても、使えるというだけで本物ではない。

王道の炒飯像が存在する状況では、焼き肉という本来の
用途のあるものを代用したところで、所詮亜流という認識を否めない。

てか、普通に焼き肉に使ってやれ。
920ぱくぱく名無しさん:2010/01/09(土) 00:10:54 ID:wcgEbLXy0
料理研究家の間では、焼肉のタレは非常に素晴らしい調味料って認識だけどな
921ぱくぱく名無しさん:2010/01/09(土) 00:14:58 ID:bEH7AnrM0
そりゃおまえ焼き肉のタレは糞なんて言ったら仕事なくなるがな
922ぱくぱく名無しさん:2010/01/09(土) 02:49:00 ID:UNbR0/h30
まあ、市販の焼き肉のタレとめんつゆは"とりあえず万能だよな。
いい意味でも悪い意味でも。
923ぱくぱく名無しさん:2010/01/09(土) 13:30:24 ID:zZwco3V90
>>921
残念ながら無くならないw
924ぱくぱく名無しさん:2010/01/09(土) 15:29:43 ID:xknpnrMv0
焼肉のタレとめんつゆと永谷園のお吸い物はかなり良くできてるらしい
925ぱくぱく名無しさん:2010/01/09(土) 16:56:58 ID:3rUxUSif0
引っ越しせにゃならんくなったが
第一条件はガスだよ。
炒飯が作れない世の中なんて・・・
926ぱくぱく名無しさん:2010/01/09(土) 17:26:28 ID:zoJJQ32Z0
鍋自体が発熱する、電気中華なべがあれば最強なのにな
927ぱくぱく名無しさん:2010/01/09(土) 18:04:39 ID:jSzLMPVy0
底が一部平らになってるIH対応中華鍋があるよ。
一般的な1.2mmじゃなくてもっと厚いのじゃないと変形するらしいから
200Vの本格的なIH装置の場合その辺は注意だね。
928ぱくぱく名無しさん:2010/01/09(土) 19:04:26 ID:BO7vP2Fw0
中華鍋と普通のフライパンの違いって、なんですか?
929ぱくぱく名無しさん:2010/01/09(土) 20:16:02 ID:7A4r3EOL0
>>928
ググれ
930ぱくぱく名無しさん:2010/01/09(土) 20:17:58 ID:bEH7AnrM0
形が違う

後"普通のフライパン"ってのが何を指してるのかにもよる
ほとんどの家庭で使われてるであろうテフロン等と比較するなら
一般的な中華鍋は鉄製なので手入れから使い方まで全然違う
931ぱくぱく名無しさん:2010/01/09(土) 20:24:53 ID:BO7vP2Fw0
底が平らなのは、中華鍋なんですか?フライパンなんですか?
底が平らな中華鍋ってあるんですか?
932ぱくぱく名無しさん:2010/01/09(土) 20:51:47 ID:L7ZEaa4M0
底が平らなやつはウォック(wok)という鍋だな。厳密に言うと中華鍋ではない
933ぱくぱく名無しさん:2010/01/10(日) 05:56:15 ID:F7myPvn50
焼き肉のたれのメーカーは、
一年中そればっかり考えているんだから
うまくならない訳がないって誰かが言っていた。
934ぱくぱく名無しさん:2010/01/10(日) 10:22:17 ID:BEKEdbNs0
おれは一年中セックスのことばっかり考えてるが童貞だぞ?
935ぱくぱく名無しさん:2010/01/10(日) 10:31:38 ID:dr15hljX0
【審議中】

     ____  ____
      |\     \|\     \ _
      |_| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄|\ \
    |\ \Sound .| | Sound |  \ \
    |  | ̄ | Only . | |  Only  |   | ̄|
    |  |  ||\ ̄ ̄ ̄\|\ ̄ ̄ ̄\| |
    |  |  || | ̄ ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ ̄ ̄| |
    |  |  || |        || |        | |
    |  |  || |        || |        | |
    \.|  || |        || |        | |
     ..   ̄ | |       || |        | ̄
          \|      .|\|        |
936ぱくぱく名無しさん:2010/01/10(日) 22:53:55 ID:dr15hljX0
【可決】
      ∧,,∧  .∧,,∧
  ∧∧(`・ω・´)(`・ω・´)∧∧
 (`・ω・´).∧∧) (∧∧(`・ω・´)
 | U (`・ω・´)(`・ω・´) と ノ
  u-u (l    ) (    ノ u-u
      `u-u'  `u-u'
937ぱくぱく名無しさん:2010/01/11(月) 00:32:52 ID:4OXPvKp/0
12時間も審議お疲れ様ですwww
938ぱくぱく名無しさん:2010/01/11(月) 07:16:22 ID:tHWcAxIH0
「ありがとうございました」を言わない接客業なんてありえない
939ぱくぱく名無しさん:2010/01/12(火) 14:12:17 ID:VHly5ydM0
よく足を運ぶ中華料理屋の炒飯が美味すぎる。
なんであんなに美味いのかなー
煮豚、煮汁付きで100g250円で売ってるから買ってみようかな。
940ぱくぱく名無しさん:2010/01/13(水) 17:48:38 ID:Lu5uuXE70
test
941ぱくぱく名無しさん:2010/01/13(水) 18:01:50 ID:Lu5uuXE70
ああ、ようやく書き込み制限解除されたか…焼肉のたれの話題があったけど、火を入れすぎると味のカドが
たつのは確か 出来上がりの段階で、余熱で火を入れつつ「和える」くらいのイメージで作るとよい
ちなみに東南アジアの焼き飯ナシゴレンなんかも最後にケチャップマニスとサンバルソースで和える感覚で、
中国でも南西の方では沙茶醤と甜醤油を仕上げに入れるそっくりの炒飯があるよ

それと、プロも化学調味料全開当然みたいな表現は止めてほしいよ おれは店で一度も使ったことない

>>939
おれが「炒」の鍋前をやっていた店は、普通の炒飯といえば「醤肉炒飯」、つまり煮豚を入れたレシピだった
うまいんだよねぇ 個人的には炒飯には焼豚より醤肉が合うと思う
942ぱくぱく名無しさん:2010/01/13(水) 18:46:22 ID:MyNWreSu0
>>941
「醤肉炒飯」の作り方をサラッとでもいいので教えてください

943ぱくぱく名無しさん:2010/01/13(水) 19:12:01 ID:Lu5uuXE70
>>942
炒飯そのものは基本的に847に書いたとおりであまりかわらない 通常、醤肉自体が甘みを持たせてあるので
甜醤油ではなく煮豚のたれを適宜醤油と混ぜて加えると味に一体感が出る 醤肉は仕上げ近くに入れればよい

本式では豚の肩ロース肉やバラ肉を用いるけど、醤肉を作った時に煮汁を冷やすと表面に油が固まるので炒め
始めをラードかサラダ油(醤肉炒飯の場合、鶏油の風味は生きない)で仕上げ段階の油に醤肉の煮汁から採っ
た油を加えるのがよいと思う というのは最初から醤肉で採った油を使うと糖分で焦げ付きやすいから慣れない
とうまく作るのがかなり難しいので(苦味も出やすい)

醤肉のレシピも知りたい!って意見が多数あったらリクエストに応えさせていただくよ
944ぱくぱく名無しさん:2010/01/13(水) 19:23:33 ID:MyNWreSu0
>>943
ありがとうございます。明日、さっそく作ってみます!
それと、私は醤肉のレシピも知りたいです!


945ぱくぱく名無しさん:2010/01/13(水) 21:23:46 ID:ij4eIq520
皆さんは、炒飯には青ネギと白ネギのどちらを使用しますか?
946ぱくぱく名無しさん:2010/01/14(木) 00:10:46 ID:CkUfwZPo0
>>943
醤肉のレシピ知りたいな〜
他の中華にも使えそうに思えるし
とりあえず近く醤肉炒飯というのを作ってみようかな
947ぱくぱく名無しさん:2010/01/14(木) 00:28:59 ID:D3Om4OmU0
>>945
ネギは色合いもあるから青いのだなー
白ネギはこの手の料理には使わない
948ぱくぱく名無しさん:2010/01/14(木) 01:42:35 ID:fdxf9HWC0
俺は普通に長ネギ使うけど
949ぱくぱく名無しさん:2010/01/14(木) 05:54:35 ID:3G08EMiuO
長ネギだと、今日は緑で明日は白だな
万能ネギが安い時は別だけど
950ぱくぱく名無しさん:2010/01/14(木) 08:29:31 ID:dZxnBTKN0
色合いも食欲に影響するからねぇ
白いネギ使うとまったく緑っけが無いのが問題だな、他に入れるものってレタスくらいか
951ぱくぱく名無しさん:2010/01/14(木) 08:37:41 ID:wyqfYpPa0
では、一応リクあったので醤肉レシピから「広州醤肉」を家庭用アレンジでひとつ

・豚肩ロース肉あるいはバラ肉のかたまり300g前後、ロース糸(たこ糸)適量
・ねぎの青いところ適量、しょうがスライス(皮つきのまま)数枚
・八角1個、または五香粉おおさじ半分程度
・醤油300cc、水300cc、酒60cc、砂糖おおさじ3.5杯
・八丁味噌+りんごジャム少量か、または出汁抜きの赤味噌+オレンジマーマレード少量をそれぞれごま油
数滴落として練り合わせる 比率は味噌8他2程度 合計でおおさじ1 甜麺醤おおさじ1でも可能
(これは肉の煮込みや蒸し料理に使われる中国仏山の柱候醤(ヅウホウジャン)の代用品)

肉のかたまりをフォークで各面突き刺し、スジの部分に包丁を入れてロース糸を堅めに巻いて形を整える
肉を熱湯に投入し強火で2分ほど下ゆでしてあくを抜く 鍋にねぎ、しょうが、八角、水、砂糖、醤油、酒、
を入れ(湯ではなく必ず水から・重要)、沸騰してきたら弱火にして肉を投入 途中で適宜返しつつ1時間半
ほど煮る(ふたはせず、あくは適宜取る なおバラ肉を使う場合、下ゆで時間を少し延長するとよい)

最後に柱候醤代用品を入れ良く煮溶かし、肉を返しつつ10〜15分ほど弱火で煮続けたら火を止め、たま
に返しながら冷めるまで放置(ここが味を染み込ませる最重要部分)完全に冷めて表面に固まってきた油
は網や灰汁引きで別途取り分け(「炒」に使用可能) 肉を取り出し糸を取り適宜切り分ける--->完成!

肉、油(汁気は完全に取り除く)、煮汁(漉して使う)とどれも他の料理にも使えてうまい
中華一辺倒でなければ酒には日本酒を選び、八角・五香粉を減量するとよい 長文ご容赦を…
952ぱくぱく名無しさん:2010/01/14(木) 22:51:09 ID:CkUfwZPo0
  ∧,,∧  ……俺に作れるのか?
 (;`・ω・) シカシオイシソウダ・・・
 /   o━ヽニニフ)
 しー-J
953ぱくぱく名無しさん:2010/01/15(金) 09:03:45 ID:K1IK2W6F0
長ネギの青いところは冷凍してとっておいて
煮豚作る時に一緒にゆでる香味野菜として使ってるわ
954ぱくぱく名無しさん:2010/01/17(日) 18:04:55 ID:XtGvxB/c0
>>945
自分は白
香付けに火を止める15秒くらい前に入れてる
醤油はネギの風味が変わっちゃう理由で入れてない


955ぱくぱく名無しさん:2010/01/17(日) 19:24:48 ID:oJVdHX0b0
ネギ入れると、舌が切れるから嫌。
956ぱくぱく名無しさん:2010/01/17(日) 19:31:05 ID:12Kdlz9A0
使用したネギorあんたの舌のどっちかがおかしいと思う
957ぱくぱく名無しさん:2010/01/17(日) 19:39:59 ID:tOSfjyn/0
ネギで舌が切れるってのは初めて聞いたな
958ぱくぱく名無しさん:2010/01/17(日) 19:43:08 ID:hAaHZFWX0
なんて硬い葱だw

個人的には白葱使うな。
色合いはグリーンピースで補ってる。
959ぱくぱく名無しさん:2010/01/17(日) 23:20:41 ID:fk7GSes10
ネギ舌って結構多いらしいよ。
960ぱくぱく名無しさん:2010/01/17(日) 23:25:19 ID:niZtmas40
毛切れみたいなもんか?
961ぱくぱく名無しさん:2010/01/18(月) 01:11:11 ID:8EROZwBI0
荒れるんだ、舌が・・・
962ぱくぱく名無しさん:2010/01/18(月) 08:00:37 ID:LqbpNggv0
"舌が切れる"って表現、初めて聞いた。
普通に使う慣用句なのか?
963ぱくぱく名無しさん:2010/01/18(月) 09:13:32 ID:CvYidOE40
ボキャブラリーが少ないヤツは、とんでもない言葉を組み合わせて勝手に作ってしまうんだよ
964ぱくぱく名無しさん:2010/01/18(月) 20:15:20 ID:PwsvDCOi0
炒飯作る時の俺の中の決め事として
鍋振ってこぼす米は3粒まで、まぁこぼれても拾ってまた鍋に入れるから結果こぼれるご飯はゼロだけど
965ぱくぱく名無しさん:2010/01/18(月) 21:11:52 ID:ZiCiZQUeO
>>958
グリーンピースか…
安食堂の焼き飯みたいでいいよね
たまに無性に食べたくなる
理由もなく紅生姜とか福神漬とか添えてるヤツ
966ぱくぱく名無しさん:2010/01/19(火) 00:31:08 ID:ubYZ2awL0
やっぱ、緑があると無いとじゃ視覚的な食欲が倍は違ってくるからな
ネギで緑を入れるのが一番無難だねー
967ぱくぱく名無しさん:2010/01/19(火) 05:24:08 ID:f/7JfIJn0
ピーマン入れるのって邪道かな?
俺は好きなんだけど
968ぱくぱく名無しさん:2010/01/19(火) 05:50:49 ID:lksqJDys0
ピーマン入れると完全にピーマンの風味が勝っちゃうから
かなり好みは分かれるんじゃないかな
969ぱくぱく名無しさん:2010/01/19(火) 12:45:41 ID:wsJebTdk0
白ネギを使わなければいいだけのことだけど

それでも白ネギを使う場合は
・色合いはあきらめる
・グリンピース、ピーマン、レタスなど別の緑を入れる
だな
970ぱくぱく名無しさん:2010/01/19(火) 15:16:44 ID:uFRs5BCu0
>>967
最後に入れると鮮烈なピーマンの匂いが食欲をそそるから、俺は好きだ。
971ぱくぱく名無しさん:2010/01/19(火) 15:33:12 ID:EZqMwem00
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps25698.jpg
昼にチャーハン作った。シンプルにネギと焼豚だけ。
ご飯と共に全て小分けで冷凍してあるので
卵だけ用意すればいつでも作れるのが良い。
972ぱくぱく名無しさん:2010/01/19(火) 15:36:44 ID:lksqJDys0
あーすっげぇ美味そう
973ぱくぱく名無しさん:2010/01/19(火) 15:49:18 ID:VC/MGTR40
湯気上がってる料理ってのは、それだけで美味しそうに見える。
974ぱくぱく名無しさん:2010/01/20(水) 12:27:54 ID:wQZcqWQ70
「チャーハンがパラッと仕上がると、めちゃめちゃうまいよね」
ttp://www.kajisoku.org/archives/51341368.html
975ぱくぱく名無しさん:2010/01/20(水) 13:48:05 ID:e/LtUkuO0
江崎グリコ、従来以上にパラッとした炒飯ができあがる「たれ仕上げ炒飯の素」を発売
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263888284/
976ぱくぱく名無しさん:2010/01/20(水) 13:49:54 ID:e/LtUkuO0
リロードしないで書き込んだら>>974に貼られてた・・・
977ぱくぱく名無しさん:2010/01/20(水) 20:42:19 ID:nKrUIM/o0
炒飯に入れるねぎは、おれの場合彩りとねぎの香気の面で長ねぎの青いところ、甘味の面では
白いところを適当に混ぜて投入する 白いねぎのみで彩りが欠けるなら、くせの少ない大根葉の
みじん切りをおすすめ

>974はなかなか参考になるね
978ぱくぱく名無しさん:2010/01/21(木) 00:15:14 ID:9npDRmpF0
ν即の普段から炒飯作らん(と思われる)人の方が
俺よりはるかに上手いのはショック。
俺、料理下手なのかなー・・・
979ぱくぱく名無しさん:2010/01/21(木) 12:32:39 ID:6XJs7Ri70
難しいこと考えないで、鍋振らない、炒飯の素を使うとかなら
あり得るんじゃないの?

自分は刃物板の研ぎスレ住人なんだけど、しばらくの間は、
研ぎをある程度覚え始めた人が研ぐ固い包丁より、主婦が
柔らかめの包丁をシャープナーで研いだ方が良く切れるなんて
のはたまにあることだし。
980ぱくぱく名無しさん:2010/01/23(土) 10:05:11 ID:zWxXe1/D0
そういやチャーハンの素って結構数出てるけど専スレ無いよね?
どれが良いとかダメとか聞いてみたいぞ
981ぱくぱく名無しさん:2010/01/23(土) 15:23:10 ID:yV2fFeBP0
>>980
そんな評価基準はクソスレになるだけで意味がない
第一、「素」に依存しなけりゃまともな炒飯ができないといってるようなものだ
それに、炒飯の素というだけではない味覇や香味のようなものはそもそも判定基準に含まれようもない
ここは「炒飯をうまくつくるスレ」であり、調味料を語る場ではないだろ?
心得違いもはなはだしいと思うが…
982ぱくぱく名無しさん:2010/01/23(土) 15:28:19 ID:5FAG3KqM0
そこまで言うほどのことか
983ぱくぱく名無しさん:2010/01/23(土) 15:37:39 ID:yV2fFeBP0
>>982
そう言うなら「炒飯の素を使ってうまく作るためのスレッド」とでも改めればいい
984ぱくぱく名無しさん:2010/01/23(土) 17:08:56 ID:bcz+y5iP0
何 熱くなってんの
985ぱくぱく名無しさん:2010/01/23(土) 18:16:09 ID:6rxFZC8X0
熱いのは鉄鍋だけにしとこうぜ。

このスレはもう老い先短いが、もともと話題が豊富なわけでもなし、
次スレでその話題も含めて話せばいいじゃないの。
俺は使ったことないからわからないけど、誰かしらわかる人とここで話してもいいと思うんだぜ。
986ぱくぱく名無しさん:2010/01/23(土) 18:48:59 ID:zOaARoq80
次スレです

炒飯を上手くつくるためのスレッド・11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1264240023/
987ぱくぱく名無しさん:2010/01/23(土) 19:30:01 ID:QAKO5aPQ0
988ぱくぱく名無しさん:2010/01/24(日) 14:49:37 ID:GrMpnAkW0
今夜はレタス炒飯
989ぱくぱく名無しさん:2010/01/24(日) 21:18:06 ID:WAH6NYK60
味付けがうまいこといかん。
塩こしょうと醤油で上手いの作れる?
好みにもよるだろうけど。後は味の素か?
990ぱくぱく名無しさん:2010/01/24(日) 21:18:53 ID:xIMhw1ff0
塩コショウだけだよ!
991ぱくぱく名無しさん:2010/01/24(日) 22:28:33 ID:9WFYTfVs0
>>980
調味料板に行ってみたら。
992ぱくぱく名無しさん:2010/01/24(日) 23:20:59 ID:T1CckjgZ0
このスレは玄人志向の人が多いけど
他の炒飯スレなら割と寛容なところもある
993ぱくぱく名無しさん:2010/01/25(月) 00:04:47 ID:qxlnYbey0
>>989
その味の素を入れれば3倍美味くなるのに
なぜためさない
はっきりと言うが、店とかプロでも塩コショウと醤油じゃ美味しい炒飯はできない
994ぱくぱく名無しさん:2010/01/25(月) 00:07:29 ID:wASU77+50
少し前、焼肉のたれ闘争があったけど
結局は人それぞれじゃない?
焼肉のたれも隠し味に使えば美味しいように思える。
ただ、油!
中華料理店の炒飯が光っているのはなぜ?
出された瞬間に肉の香りがブhする。
それが>>951の広州醤肉に関係あるのかな
まだ作って無いけど…
995ぱくぱく名無しさん:2010/01/25(月) 00:18:52 ID:f9JAVEw30
俺塩胡椒と醤油だけだわ
それで満足してる
味の素使わないと美味しいチャーハンができないってのは
単に個人の味覚の違いだと思うよ
996ぱくぱく名無しさん:2010/01/25(月) 01:04:57 ID:XCq7PYjo0
>>995
とりあえずオマイが味覚障害なのはわかった
997ぱくぱく名無しさん:2010/01/25(月) 07:34:44 ID:WqtiCwPH0
さっき親が勝手につくりやがった炒飯
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYlt0ZDA.jpg
全然パラパラじゃないし、焦げまくってるしありえんw
こんなに飲み込みづらい炒飯嫌だ。

いつも炒飯は自分に任せて欲しいと言うが、うっかりしてるとこんなん勝手につくってくる・・・
きっと、弁当もこれなんだろうな...
998ぱくぱく名無しさん:2010/01/25(月) 08:00:20 ID:awCSXJlu0
>>993
>はっきりと言うが、店とかプロでも塩コショウと醤油じゃ美味しい炒飯はできない

基本的には間違ってないが、そういうわけでもない おいしくないわけではなく、それだけ
では「物足りない」のだよ それは普段から味の強い食べ物に慣れてしまってて、うまさが
舌に感じられないという意味 例えば847でおれは卵とねぎだけの炒飯が難しいと書いたが、
軍鶏や比内地鶏の鶏卵(またはアヒルの卵)、朝掘りの新鮮なねぎ、最高級のパスマティ
(パキスタンあたりで採れる、魚沼のコシヒカリより高い長粒種米)、うまみ豊富な岩塩、
長期熟成本醸造丸大豆醤油、挽きたて胡椒と豚背脂から採ったばかりの新鮮なラード等を
用いてプロの技術で仕上げれば誰もがあっと驚くおいしい炒飯はできる(実際おれは以前
料理の講習会で講師をやった時に例として作って試食してもらったが、絶賛を受けた)
 
逆に言うなら、現代の食性ではそこまでしないと物足りなく感じられてしまうということ

その原因は、甘味とうまみ成分であるアミノ酸が少ないから 肉類に代表されるイノシン酸、
トマトや昆布のグルタミン酸、干し椎茸などのグアニル酸、貝類などのコハク酸というよう
に豊富なうまみを家庭用に補うのが炒飯の素であったり味の素だったり醤肉だったり各種の
特殊調味料・具材などだったりするわけだ だから一般家庭で作る時は味の補完用にいろいろ
用いてみてうまい炒飯に仕上げればいいだろう

ただしこれだけは繰り返すが、断じてプロが皆化学調味料を用いるわけではない
(このスレでおれの書いたレシピに甘味とうまみの補完はあっても化学調味料は使ってない)
999ぱくぱく名無しさん:2010/01/25(月) 10:15:46 ID:kQ83BD2n0
>>986
ありがとう!
1000ぱくぱく名無しさん:2010/01/25(月) 10:16:02 ID:fYgFXpLj0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。