◆◆◆ 包丁の選び方 二十五丁目 ◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ぱくぱく名無しさん:2009/01/28(水) 22:52:02 ID:7knP1HbR0
それ。1号じゃないよ

間違いなく2号
953ぱくぱく名無しさん:2009/01/29(木) 09:49:52 ID:piDLa/eF0
同じじゃん
954ぱくぱく名無しさん:2009/01/29(木) 17:51:27 ID:8Ps2jh/V0
ベテラン板前だけど、重房が最強だろが!
955ぱくぱく名無しさん:2009/01/30(金) 18:51:42 ID:kQbpbAGb0
重房が馬鹿みたいに高い、堺の方が良いや!
956ぱくぱく名無しさん:2009/01/30(金) 19:03:52 ID:7UQNgI0K0
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\    憧れの重房の柳刃買ってきたお
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´  忠房   l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /
957ぱくぱく名無しさん:2009/01/30(金) 22:00:15 ID:jnM84OgF0
忠房って紛らわしいんだ!
958ぱくぱく名無しさん:2009/01/30(金) 22:22:14 ID:Ilgw9iSp0
どうせなら

乳房がいいわん
959ぱくぱく名無しさん:2009/01/30(金) 22:25:33 ID:Ilgw9iSp0
というかw

重房って、和包丁も洋包丁でも、鑿や切出し、鉋でもあるような

ぜんぶ製造元は一緒なんだろか

960ぱくぱく名無しさん:2009/01/31(土) 00:53:03 ID:nIw0Kt3L0
とんでもないでかい工場で分業ベルトコンベアで作っていたりして。

それをありがたがる自称ベテラン板前(馬鹿)
961ぱくぱく名無しさん:2009/01/31(土) 01:35:05 ID:KtJVCxSq0
家庭用包丁の一大ブランド、木屋のブランドでもあるしなw
962ぱくぱく名無しさん:2009/01/31(土) 08:48:19 ID:Frov0JQT0
重房高いから手が出せない。包丁スレでもユーザー少ないな。
一度使ってみたいんだが。
963ぱくぱく名無しさん:2009/01/31(土) 08:50:53 ID:af4wMFDG0
>>960
お前バカなんじゃないの?
重房は岩崎航介の弟子である飯塚解房という
一人の刀工が全て作ってるよ。日本じゃ一番偉い刀工だよ。
それが三条の鍛冶屋の基本だ。
964ぱくぱく名無しさん:2009/01/31(土) 23:30:22 ID:/PQn90tnO
三条って何県?
965ぱくぱく名無しさん:2009/01/31(土) 23:44:56 ID:+rYMEK/D0
>>964
岐阜だよ
966ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 00:04:31 ID:6QDERi1F0
京都だろ
967ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 00:26:13 ID:uRqN3JKy0
>>963
お前バカなんじゃないの?
スレの流れ読めていないんじゃないのか?
それとも、読解力自体ないのか?
968ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 01:44:12 ID:qCZzR3J10
>>967
それはお前だろw
969ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 18:00:47 ID:SHtq09yI0
>>963 刀工は包丁は作らんだろ。本物の刀工ならさ。笑。
970ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 20:31:09 ID:PCU/qYVi0
971ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 22:03:22 ID:swXF5jrn0
新スレよろしく!
972ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 22:53:17 ID:r5Ct5aOQ0
さらに作ろうというのか!
すでにひとつ消されているのだが。

バカイチだか3号だか下痢便だかのおかげで
このスレは、いやになるほどの新スレができているんだ。
973ぱくぱく名無しさん:2009/02/01(日) 23:56:00 ID:uRqN3JKy0
次スレまだ?
974ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 09:14:37 ID:jlWEr++60
男なら重房!

女は忠房!

お前ら厨房!
975ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 11:11:00 ID:cXjF20wu0
>>969
作刀制限がある現在では刀だけ作って食べていける刀工はまれなので、
包丁を作ってる刀工もそこそこいるんじゃないか?

まあ刀工にもピンからキリまでいて、ピンの方に近い刀工ならそんな
アルバイトはしなくても食べていけるとは思うけど。
976ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 11:26:39 ID:AkYPeCJs0
関孫六で鋼の柳刃包丁欲しいけど無いよねw
977ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 12:08:43 ID:/+pBYiWdO
何で笑ってるの?
978ぱくぱく名無しさん:2009/02/02(月) 18:37:06 ID:ypWdLie/0
>>975
時々見るな、無駄に高いだけだと思うがそれなりに買って行く人は居る
979ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 10:18:56 ID:4OvpBZcF0
>>969
お前の知識不足笑えるw
980ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 15:20:10 ID:54Iq9ZHM0
981ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 16:13:28 ID:U50yQD+P0
>>980
粘着乙
982ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 22:06:58 ID:J8LrAyBP0
相出刃と身卸出刃の違いってなに?
983ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 22:28:25 ID:LE+RCosD0
>>979 天田昭次が包丁作ってたってか?
一流は作らんよ「民具」は。笑えるぞコラ。
所詮重房なんてその辺に比べたら二流三流。
984ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 22:30:57 ID:LE+RCosD0
三流刀工が包丁製作バイトか〜
985ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 23:05:02 ID:6Oi5xXkq0
>>983
天田昭次よりも飯塚解房の方が格上だよ。
知識不足その辺にした方がいいよ。
986ぱくぱく名無しさん:2009/02/04(水) 11:02:53 ID:E8QXjbBP0
>>983
民具ってのは鍬とかだけだと思っていたんだけど、
包丁も含むの?
987ぱくぱく名無しさん:2009/02/04(水) 12:22:19 ID:/qlJhuLN0
民間人が使うものなら何でもいいんだよ
民間人が使う刀も当然民具
988ぱくぱく名無しさん:2009/02/04(水) 14:10:51 ID:E8QXjbBP0
>>987
ありがとう。
なるほど。
989ぱくぱく名無しさん:2009/02/04(水) 14:17:07 ID:hAsTXP8a0
次スレ
◆◆◆ 包丁の選び方 二十六丁目 ◆◆◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1231869399/
990ぱくぱく名無しさん:2009/02/04(水) 19:08:07 ID:5V9dxMsi0
>>985 人間国宝と一緒にするなあほ。ソースだせ。
991ぱくぱく名無しさん:2009/02/04(水) 23:09:40 ID:BVVCrqA40
>>990
知識不足の砥糞野郎は黙ってろ。

人間国宝は何人もいるが、飯塚解房は唯一人。

以上
992ぱくぱく名無しさん:2009/02/04(水) 23:17:02 ID:72cjWMm60
どーでもいい事で争うなよw
993ぱくぱく名無しさん:2009/02/05(木) 00:57:50 ID:ahgNphra0
砥糞
っていいよね
糞なくせに役に立つ

そう思うよな、>>991
994ぱくぱく名無しさん:2009/02/05(木) 06:49:47 ID:BLTWkKCu0
3号は糞の役にも立たないよな
995ぱくぱく名無しさん:2009/02/05(木) 08:48:12 ID:IyXRgq/K0
>>993
さすが砥糞。よく分かってらっしゃる。
996ぱくぱく名無しさん:2009/02/05(木) 08:49:38 ID:IyXRgq/K0
男は重房!

女はグローバル!

お前ら砥糞!
997ぱくぱく名無しさん:2009/02/05(木) 09:04:27 ID:rytfKnvl0
グローバルを使う女はスイーツ
998ぱくぱく名無しさん:2009/02/05(木) 09:06:47 ID:R+wGidVn0
埋め
999ぱくぱく名無しさん:2009/02/05(木) 09:08:16 ID:R+wGidVn0
うめ
1000ぱくぱく名無しさん:2009/02/05(木) 09:13:00 ID:NOlcSwMj0
次スレでマターリいきましょう

◆◆◆ 包丁の選び方 二十六丁目 ◆◆◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1231869399/


嵐はスルーでね!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。