お薦めの料理の本 3冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
932ぱくぱく名無しさん:2013/01/27(日) 12:56:14.64 ID:1uqcfpcA0
>>931
さんざん頻出だけど「きょうの料理ビギナーズ」
テキストと放送の他、保存法や下ごしらえなど参考になる。

http://www.nhk.or.jp/kurashi/ryouri-begi/
http://www.kyounoryouri.jp/index.php?flow=c_dic_top
933ぱくぱく名無しさん:2013/01/27(日) 18:21:29.55 ID:SzsNCUiRO
>>931
お料理一年生、ひと目でわかる料理の教科書きほん編
辺りはどうでしょうか
934ぱくぱく名無しさん:2013/02/01(金) 00:31:43.74 ID:edv719rT0
>>931
食べよ・・・・・・なんでもない。これは、素人にはギャグがわかりにくい本(キリッ
935ぱくぱく名無しさん:2013/03/01(金) 10:37:04.52 ID:P8c/c4tZ0
安定の深夜駄レス
936ぱくぱく名無しさん:2013/03/03(日) 11:09:05.64 ID:FKc1Wm3q0
ウーウェンの北京小麦粉料理
ウー・ウェンの小麦粉料理 包子・花巻・焼餅
ウー・ウェンの小麦粉料理 餃子 春巻 焼売

↑この3冊でレシピ被っているか分かる方いますか?
とりあえず1冊欲しいのですがおススメあったら教えてください。
ちなみにパンをよく作るので生地作りはそれなりに出来ると思います。
937ぱくぱく名無しさん:2013/03/03(日) 16:04:07.93 ID:BQMtBMV20
また荒れるな
938ぱくぱく名無しさん:2013/03/03(日) 20:59:32.35 ID:dK3MqY1q0
料理初心者ではないのですが、
レシピではなく、作り方のきほんを
教えてくれる料理本を探しています。

お酒を入れる
タイミングであるとか、調味料の
使い方や野菜の料理別の切り方などがしりたいです、。

ご存知の方、よろしくお願いいたします。
939ぱくぱく名無しさん:2013/03/04(月) 06:44:17.16 ID:MDdfCxjRO
>>938
探偵ナイトスクープの林裕人先生の本は使えるよ。
本はたくさん書いてないから、Amazonマーケットプレイスで買う感じになるけど。
940ぱくぱく名無しさん:2013/03/12(火) 20:46:37.67 ID:qlqGhADw0
自炊の本とか料理初心者向けの本とか
実に丁寧でわかりやすいんだけど、なんというかお行儀のいい食べ物ばっかで何度も作らなそうというか
男一人の自炊でもっとサクっと作れてボリュームのあるのばっか載ってる本とか無いかなあ
941ぱくぱく名無しさん:2013/03/12(火) 23:55:23.03 ID:B/ReZmsZ0
一人暮らしの老人向けの栄養を考えた簡単な料理本って作ったら売れるよ。
すくなくともオレは買って、親にプレゼントする。
942ぱくぱく名無しさん:2013/03/13(水) 00:28:36.65 ID:fEQWtzkc0
料理って基本作る相手がいないと上達しないでしょ
ひとりぐらしだと楽なほう選んじゃうし
943ぱくぱく名無しさん:2013/03/13(水) 01:04:28.06 ID:zBHxZxTz0
ウーウェンはどうなんだろうなあ
日本にあまり媚びてないのはいいけど
944ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 00:49:51.53 ID:RVTMutiL0
>>942
一人暮らしの老人全否定?
945ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 01:42:54.29 ID:BreKtIdF0
近所の総菜もやってるミニストップは午前中は爺婆の集会所になってる
夕方はスーパーの総菜売り場にキャリーカートを支えにした爺婆が集まってる
946ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 01:44:43.09 ID:hYYRGmwc0
老人は自分の健康についてはよくわかってるから
今更知らん人が出した本なんて信用しないし買わないよ
947ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 02:34:16.55 ID:AvBC6+QRO
そうでもない
948ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 02:39:52.77 ID:J5MjMKoM0
>>947
根拠が何かあるの?
949ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 09:31:26.88 ID:b1WKTjHs0
老人はスーパーのお弁当やお惣菜をよく買ってるな
おとりよりは天ぷらが大好きのようだ
950ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 10:23:25.61 ID:8QZQl9QsO
>>931
亀だけど、まず携帯なりスマホなりをネット使い放題にして、
今日の料理でもCOOKPADでも、暇な時にそれで検索すればいい。
食材店で見る知らない材料の使い道がその場でわかるので便利。
Google検索からwikiなどで知りたい料理の歴史も読めて楽しい。
951ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 14:11:47.98 ID:AvBC6+QRO
>>948
老人が全員自分の健康完璧に把握してたら孤独死なんて起こらないと思うよ
952ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 14:22:08.67 ID:nPgp1VA40
「ビジュアル版調理以前の常識」も料理初心者にすごくいいと思います

始めにあるのが
包丁の使い方、切り方、計り方、ご飯の炊き方、だしの取り方、味噌汁の作り方、さしすせそ
続いて目玉焼きから始まる定番料理の作り方
カレーとか野菜炒めとか麻婆豆腐とか炒飯とか結構いっぱい載ってます
タイトル通りの内容もとても分かりやすくあります

そこで素朴な質問なのですが、
ベターホームの「一年生」を持ってなくて比較できないんですが、
「ビジュアル〜」よりもいい部分があるのですか?
この知識が入ってないから初心者には「一年生」を薦める!みたいなものがあるんでしょうか
953ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 14:38:26.93 ID:UwaTsy3O0
>>951
それが根拠?
954ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 21:27:16.76 ID:KXdN+8RB0
>>953
なんでそんなにこだわるのか知らんが逆に>>946の根拠はなんかあるのか?
頑固で本なんか全く信じない人間もいれば年取ってても読書家で勉強家な人間だっているだろ
統計もないのに老人はーとひとくくりには断言できん。十人十色でFAだろ
955ぱくぱく名無しさん:2013/03/15(金) 01:18:17.15 ID:xF7msCyv0
「老人」って言葉がおまえらの触覚を刺激するってのがよくわかった。
956ぱくぱく名無しさん:2013/03/15(金) 23:40:21.30 ID:hMEkPVxZ0
意味わからん
バカか
957ぱくぱく名無しさん:2013/03/16(土) 01:56:17.64 ID:84Srnzvi0
バカ自慢するなよ。
一連の書き込みみててわかんないとしたら、おまえはただのバカ。
958ぱくぱく名無しさん:2013/03/18(月) 18:59:59.30 ID:j0vEXLjY0
>>949
> 老人はスーパーのお弁当やお惣菜をよく買ってるな
> おとりよりは天ぷらが大好きのようだ

老人化したキミがカップ麺とレトルト食品で過ごす日々が目に見える。
959ぱくぱく名無しさん:2013/03/18(月) 21:21:39.77 ID:5rdA6L230
パスタ本これほしい絶版やけど
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4643981202

欲しい人はここに投票を
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=33917
960ぱくぱく名無しさん:2013/03/18(月) 21:29:02.93 ID:5rdA6L230
ソースの本これほしい絶版やけど
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4643620501/ref=mp_s_a_1?qid=1363609438&sr=8-4&pi=SL75

欲しい人はここに投票しる
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=37389
961ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 04:22:52.97 ID:wtTBK0iK0
過去レスにあった弱火料理の本、やっと図書館で予約の順番が巡ってきたけど
立ち読みでじゅんぶんな内容だわ。
たんぱく質は68度とかで固まりはじめるとか、アルミは鉄よりはるかに熱伝導がいいとか
あとは包丁はヘタに研ぐより放置のほうがいいとかお茶にごし。
962ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 07:01:16.35 ID:HqFUAacU0
それはサブ要素であって、あの本の言いたいことはそれがメインじゃないと思うけど
963ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 09:44:42.36 ID:5/zNoixm0
>>840
その本の趣旨とは違うが、
ガッテンも弁当用の野菜炒めは弱火でやれと言ってる
ttp://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20071121.html
ttp://www9.nhk.or.jp/gatten/recipes/R20121031_02.html
964ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 10:23:51.68 ID:HqFUAacU0
その回のガッテンの監修が本の作者だよ

>フレンチのシェフに協力してもらい、
965ぱくぱく名無しさん:2013/03/22(金) 19:41:34.44 ID:cSu83lLlO
今度結婚します
有元葉子さんのレシピで作ることがおおいのですが、
旦那は外食での注文を見る限り
お肉どーん!油ガーッ!というメニューが好きなようです
男の料理の本もいくつかみましたがあまりに勢いがありすぎて毎日作るにはどうかなと思ってしまいました
男性向けにある程度ボリュームがありつつ日々食べられるような本をご存知ありませんでしょうか。
よろしくお願いします。
966ぱくぱく名無しさん:2013/03/22(金) 19:53:42.21 ID:wOWCxe5a0
ケンタロウでいいんじゃない
967ぱくぱく名無しさん:2013/03/22(金) 20:50:35.90 ID:NTBjm3570
ケンタロウってなんか本の表紙見るだけでももうキツイわ
本人は全身麻痺で寝たきりなんて
968ぱくぱく名無しさん:2013/03/22(金) 21:13:44.86 ID:nGc+9ICr0
>>965
山本麗子がよさげ
969ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 02:39:07.33 ID:c6ynTvD70
ケンタロウ料理で成人病ウエルカム
970ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 02:48:26.09 ID:5hPI+vnp0
ケンタロウの話はもうやめとけよ
少なくともしばらくは
971ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 03:54:49.58 ID:UEQn4lRX0
>>965
旦那さんが欲しがる油や動物性たんぱく質多めの料理を
結婚当初から出して喜ばせているとそれが当たり前になり
加齢にともなって身体によくない結果になり
それ以降ヘルシーな料理に変えると不満をつのらせるようになる
渡辺徹のように
972ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 03:58:19.72 ID:UEQn4lRX0
旦那さん好みの味にするには旦那さんと出身地が同じ地域の料理研究家達の本を選べばたいてい美味しいと言う
新婚であなたがどんな料理を出しても喜ぶ時期から
あなたと旦那さんの身体によい傾向の料理を美味しく量でなく品数大目に作るようにして
徐々に慣れさせ旦那さんの好きな料理は外食に行った時の楽しみにすれば
あなたが料理をしたくないと言った時に喜んで二人で外食に出かけるようになる
973ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 09:52:24.46 ID:H+ci5MC7O
皆様ありがとうございます

毎日毎日どーんなご飯を作らなくてもよいのですね。
彼が実家ではボリュームの多い食事が多いときいていたのでこちらもと思いましたが、
義母が彼の成長期にもご飯を作っていたからというのがあるのでしょうね。
山本麗子さんというお名前今回初めてうかがいました、書店で探してきます。

ケンタロウさんのご飯も元気でおいしそうですね。
多分彼の好みどんぴしゃかと思います。
ケンタロウさんの回復お祈りいたします。

渡辺徹さん少し前大変そうでしたもんね。
好きなものでも体壊してしまったら意味がないですね。
煮付けだったりかぼちゃだったりも好きなので、そういった方向のレシピを会得することにします。
974ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 11:27:47.75 ID:PBNUUddR0
うちも旦那がお肉大好きで良く食べてたんだけど
肉の日魚の日を決め、メイン+おひたし、煮物、フルーツ(みかん半分とかイチゴふたつとか)で出してたらお肉はたまに食べるくらいで丁度良くなったと言ってたよ(加齢もあるかもしれないが)
ベターホームの野菜料理と簡単美味愛用
975ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 14:11:07.67 ID:U9F3dG/l0
ケンタロウ本屋で見かけるたびに
なんか見ちゃいけないもの見た気分になる
976ぱくぱく名無しさん:2013/03/26(火) 23:00:06.16 ID:nz03hqGF0
料理をはじめたいんですが、基本の料理本で一番おいしいと思う本を教えてください
本屋に行ったらたくさん本がありすぎて迷ってしまいます
977ぱくぱく名無しさん:2013/03/27(水) 23:16:21.22 ID:tsGLqp9W0
>>976
基本の料理本だと「わかりやすい=おいしく出来あがる」と思われ。

朝日新聞生活部「おかず練習帳」
斉藤辰夫「全プロセスつき!基本の和食―主菜・副菜・ごはん・めん138レシピ」
978ぱくぱく名無しさん:2013/03/27(水) 23:37:31.28 ID:5TDfDJh/0
おおこんなスレがあったとは・・・
最近けっこうたくさんの料理本を衝動買いしちゃったけど、
>>2のリストで持ってるの無いから、また買っちゃいそうだ・・ orz
979ぱくぱく名無しさん:2013/03/27(水) 23:59:11.82 ID:tsGLqp9W0
安易にコンソメの素、ブイヨンの素に頼ってるレシピ多すぎ。
そのくせ旨味調味料は使わない不思議。
コンソメの素に比べたら、旨味調味料なんてよっぽど素材の味に対して主張しないのに。

最近流行りのカチャトーラとかラタトゥユとか、それだけでじゅうぶん出汁の出る
トマトとチキンを使いながら、レシピにコンソメの素を使う料理研究家が目立つ。
まずは素材から出汁をひきだし、それでも足らなかったらコンソメorブイヨンを足すのが筋でしょ。

SHIORIとか栗原はるみのことなんだけどね。
どれも同じ味で、しかもくどい味で飽きないのかね?
味覚音痴に限ってウケがいいんだから・・・
980ぱくぱく名無しさん:2013/03/28(木) 00:03:59.36 ID:F4Q4MBBm0
何故このスレにこのタイミングで・・
981ぱくぱく名無しさん
20人以上のリクエストで電子書籍化交渉してくれるサービス開始!いよいよ遂に待望の電子書籍元年キタ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364614019/