1 :
炒飯具無しさん ◆rGsyzf.Kp2 :
2 :
ぱくぱく名無しさん:2008/05/31(土) 16:41:24 ID:MjlR9wMqO
華麗に2get
>>1さん
(b^-゜)グッジョブ!
いちおつ
刀、 , ヘ
/´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
/: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
/: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : : :\: : : : :: : : :ヽ \ /: : : :/
 ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i / /: : : : :/
/: : ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/ /: : : : :/ 、
. /: : / . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : | /: : : : :/ |\
/: : ィ: : : : :.i: : | \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:! ,': : : : / |: : \
/ / !: : : : :.ト‐|- ヽ \: : : : : l::::__:' :/ i: : : : :{ |: : : :.ヽ
l/ |: : :!: : .l: :| \: : : l´r. Y {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
l: : :l: : :ト、| 、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
|: : :ト、: |: :ヽ ___,彡 ´ ̄´ ヽl-‐' \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
!: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
V ヽ| }/// r‐'⌒ヽ イ〉、
ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、 こ、これは
>>1乙じゃなくて
ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ ポニーテールなんだから
r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\ 変な勘違いしないでよね!
/: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
このまま落ちそうだな
今日のお昼は高菜チャーハン(・∀・)
しっとりチャーハンが今ひそかなブーム
休日にチャーハンとギョーザ作ってビールを飲む
ああ幸せ
基本的に米をきちんと炊けないと上手く出来ないよね。
米はまあほっかほっか亭で買ってくれば良いんだけど
具を買うのがメンドクサイ。
味見して作り直すってことができないからいつも不安定
11 :
ぱくぱく名無しさん:2008/06/15(日) 01:09:23 ID:bjag72Mn0
米を炊く時に水分を少なくして、普通にチャーハン作ればパラパラになるよ
タイ米で作るという発想が無いのが惜しい
その発想はなかったわ。
14 :
ぱくぱく名無しさん:2008/06/15(日) 11:03:52 ID:bjag72Mn0
さっき中華鍋使ってチャーハン作ってみた。ふんわりしてうまかったよ。
納豆炒飯の納豆の投入のタイミングがわかんねぇ…
>>11 炊くときに何かしら油をちょっと入れるだけの方がいい
>>15 玉子投入。
↓
投入
↓
焼豚、ねぎ
↓
(゚д゚)ウマー
↓
デザートに納豆ご飯。
長ネギで自作したネギ油とラード、ゴマ油をミックスしたらなかなかでした
チャーシューはみなさん自作してるんですか?
近所のラーメン屋で切れ端もらってくる
>>19 その手がありましたね豚バラでいつも作っていたけどもう少し深みが足りなくて
普通に市販のチャーシューで
あとはカマボコとエリンギなんぞを
マヨは?
初めて自分で炒飯を作ってみた。オカンのはどうも焼き混ぜご飯な感じでさ・・。
炒飯15氏のおかげで自分でも驚くくらいウマいのが出来た。このスレ見てるのかな・・本当に感謝。
オカンのは、きっと油分少なめで作ってくれてるんだな・・
でもチャーハンはこってりするくらいでないとウマく無いんだよな。
>>23 「オレの炒飯」としてかあちゃんに作ってあげな
だな。たまにはこってりしたの食べて貰っても良いよな。
もう少し慣れたら具材を増やして、サラダでも添えてごちそうするよ。
おれの課題は油をなるべく少なくしてうまく作れるようになることだな
油は調味料であったり、食材であったりもする。
東南アジアは油を食材としてるとこ、結構多いよね。なんでかは知らんけど。
中華料理も油の量は不可欠だったりもするから、
無理に減らす必要もないとは思うんだけど。
口がびっくりするぐらい高温の炒飯、うまいよな
健康の話題はスレ違いになるから程ほどにしたいんだが
基本的には私も「あんまり脂物食べたくない」と思っている
でも炒飯は油こってりの方が旨いと思うから、自分は油たっぷり使うよ
その代わり、時々にする。頻繁には食べない
3食のうち1食を油こってりにした日は、残りの2食を軽くすればいいんですよ
30 :
ぱくぱく名無しさん:2008/06/19(木) 19:11:37 ID:PW4Q0tEd0
ほぼ毎日チャーハン作って食っている俺がいますが
油は大匙一杯で110キロカロリーらしい。
たっぷり使うと大匙3杯ぐらいだろうか。330キロカロリーになるね。
ご飯お茶碗軽く一杯と同じ。
脂質1g=7kcal 大匙一杯=15cc
7×15=105
A、約105kcal ってことか
とき卵を流し込んで米と絡めるのって難しいな・・卵が固まっちゃうよ。
料理初心者だから、簡単そうな卵ご飯を炒めるやり方でやってたんだけどさ、ちょっとずつステップアップだ。
マヨってチャーハンに使えるの?味付けの段階で絡める感じ?
>>33 同じこと悩んで前スレでこつを教えてもらった。
フライパンなり鍋なりの中央に油だまりをつくる。
卵はその油だまりの中ならすぐには固まらない。
出るとすぐに固まってしまう。
だから油は多めにいれなきゃならないし上手くたまりが
できないフライパンなら諦めろだってさw
中華鍋だとあの油のなかで卵がふわってなる。それを少しだけ混ぜるか鍋回してから米いれて一気に炒めるって感じ。鍋たくさんふるより叩き混ぜる
どこにでも書いてあるが参考にしてくれ
>>34 >>35 そっか、底の深いフライパンか中華鍋で油だまりをつくるのか・・ありがとう、参考になる。
中華鍋買ってくるか・・炒め物とかに良いらしいもんな。
明日の晩飯もチャーハンになりそうだ。
>>36 買ってすぐに使えないだろ。
まずやすりがけから。
>>37 やすりなんてかけるのか?
でも、焼ききるぐらいはしろよー
保護塗料がついてるから
所さんのダーツの旅に出てきた幻の炒飯。
見たところ、長いこと炒めていたみたい。
さっそく作ってみた。
表面が固く乾くまで炒めてみた。
ここまで炒めればもちらんパラパラ。というかポロポロ?
テレビでもレポーターが不思議な食感と言ってたが、
米がしまってゴムっぽい?(表現悪いが)
別に悪くはなく、おいしかった。
ふんわり炒飯も好きなので、これからは気分によって作り分けようと思う。
ずっと卵チャーハン作ってたけど高菜入れてみたら一気に美味くなってワロタ
塩加減適当で済むから楽だわ
鮭の切り身をフライパンで焼くと大量に油が出る。
いつも捨ててたんだが、ふと思い立ってこれで炒飯を作ってみた(普段はラード)。
どんな味かと思ったら僅かに鮭の香りがする程度で全然普通でした。ツマンネ('A`)
鮭うまいよ
チャーハンに代わる、新しい夜食が開発されました。
火を起こす必要はありません。チャーハンよりも簡単です!チャーハンの時代は終わりました!
スーパーで簡単に買える2種類の食材を、お茶碗でただ混ぜるだけ!
ただのご飯より強力な旨みを持つ【たまごかけご飯】が一気に作れます。
★ よく「手抜き料理」と誤解されることがありますが、こちらはもう料理ですらない【たまごかけご飯】です。 ★
3口以上の【たまごかけご飯】を一気に食べれば、一瞬で空腹感を消失(満腹)できます。
※ 「ただのご飯」では「満足感を得ること」ができません!
ご飯 ( ゚д゚) 生卵
ヽ/| y |ヽ/
※小腹が空いた時や間食程度なら、ご飯を茶碗1杯、たまご1つで十分です。醤油はかけましょう。
※満腹になる恐れがありますので、できる限り夕飯の前には食べないようにしましょう。栄養バランスもお忘れ無く。
?。o
( ゚д゚) 。o?o。すぐに空腹感を無くす量に達します。
44 :
ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 09:52:47 ID:M9DyBp3mO
_____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | ∧ ,,∧ │ ::|
|.... |:: | .(´・ω・`) │ ::| <番組の途中ですがニュースをお伝えします。
|.... |:: |__(_<ヽi/>_)__| ::| 相次ぐトラブルによる中国製品の不人気の影響を受けまして、
|.... |:: └──────┘ ::| チャーハンの売れ行きが不振に陥っていることが
\_| ┌────┐ .| 経済産業省の調べで明らかになりました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
45 :
ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 12:46:59 ID:/YTydwJK0
こぼすなよ。
46 :
ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 19:07:54 ID:hbPcA22e0
スーパーで売ってるようなチャーシューって、チャーシューというより、
ただのハムの味がするんだけど、ちゃんとした中華食材屋に買いに
いくしかないのかね?
ラーメン屋チャーシューだけで売ってるとこあるよ
にんにくラーメンチャーシューだけ。
チャーシューだけっすか!?
肉、大好きだもの。
チャーハンをあっさり食べられる、簡単なおすすめレシピって有る?
油を極力減らしてレタスとトマトを和えて、
炒ったじゃこをトッピングしたらけっこうさっぱり食べられた。
52 :
ヒルビリージャイブの神あっくん:2008/06/23(月) 01:28:08 ID:FT82KImbO
グイグイ
あんかけ炒飯がゆるせない
炒飯も自己流でうまく作れない男の人って…
56 :
ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 07:35:55 ID:GuDFutZ2O
短パン死ね
炒飯炒める時って汗かくよな
60 :
ぱくぱく名無しさん:2008/07/02(水) 14:04:24 ID:N4757gnn0
644 ぱくぱく名無しさん 2006/11/04(土) 12:01:25 ID:56eGAlRw0 1
なんだかんだ言って、一番大きい要素は火力だよ。
家庭用だけど「クロワッサンの店」の「ハイカロリー・バーナー」に替えてから
チャーハンが信じられないくらい簡単にぱらぱらにできるようになったよ。
他の中華料理も見違えるようにうまくできるからマジお薦め。
652 644 2006/11/05(日) 10:35:19 ID:SyWE65Aw0 1
買い替えて5年になるが、本当によかったと思ってる。
中華、特にチャーハンが嘘みたいにうまくできる。
天板も厚いし、五徳も頑丈だし、一生モノって感じ。
構造がシンプルなので手入れしやすいし。
グリルはオーブントースターで代用できる。
このスレの公式推奨コンロとしてテンプレに入れて欲しいくらいだ。
RTS-2CTでググると2万円以下で買える。
うまいチャーハンが毎週簡単に作れると思えば安いもんだ。
ご飯入れる前に、玉子は、ある程度炒めて固めた方が
ぱらぱらになりやすいんだな。
ご飯が柔らかければ卵を固めに
ご飯が硬ければ卵を半熟でって感じでやってる
参考になるなあ
タイ米とコシヒカリを1:1でブレンドして炊いた米を使うと最高だよ。パラパラしながらモチモチ。
大麦じゃだめか
鉄でやるなら、8秒は明らかに長いな
しかもフライパンでは
中華鍋でも2秒なのに
強引な二酸化炭素ネタが笑えるだけ
レタスチャーハン作ってみた。刻んだのを最後にちょっと和える感じで。
食感良くてウマいんだが、味付けは濃いめにするべきだったな・・。
マヨチャーハン作るとしたら、マヨってどの辺で投入するのがウマいと思う?
マヨチャーハンか…明日作ってみようかな
仕上げの方に入れたらベチャってしそうだから炒める初期段階でやってみる
鮭入れたら全然鮭の風味がしなかった(´・ω・`)
でもおいしかったけどね(゚∀゚)
鶏ガラスープの素なかったからちゃんぽんスープの素いれたけどこれはこれでうまい
チャーハンって良いな。料理始めたばかりなんだが、
鍋振りの練習、片手卵割りの練習、慣れてきたら具材を切る為の包丁の練習と、
作ってて楽しい要素満載だ。
具材を冒険しても大抵はそこそこ美味しく仕上がるのも良い。
今朝の鯖マヨチャーハンもなかなかだった。
俺もマヨチャーハン作ってみた
具は普段通りネギとチャーシュー、卵と油を絡めた辺りでマヨを投入
以前マヨネーズでチャーハンを作るとパラパラになると聞いたが
噂通り凄い勢いでご飯がパラパラになってワロタw
普段と違う風味になるから人によっては合わないかも
マヨネーズを少なめにして香りを抑え、パラパラ効果だけ使うといいかもしれない
レタスやエビ辺りの具と合うのかな?
>>71 鯖って発想はなかったわwww
鯖www
ねーよwww
うっさいわw
だって焼き魚の残りがあったんだもの・・でもマヨ無しで塩胡椒だけの味付けにした方が良かったかも。
そんなんで昼もチャーハンですよ。サンドイッチをヒントに
ツナトマトレタス卵マヨチャーハンにしてみた・・あれ?これも意外とうまい・・。
鯖マヨチャーハン…ちょっと興味有るな。kwsk
>>75 ・・料理初心者なんだから笑うなよ?
とりあえず油の代わりにマヨを投入、細かくほぐした鯖をざっくり炒めた。
んで冷や飯投入。マヨ&鯖の脂ですぐぱらぱら。
あとはちょい長めに炒めて、鯖が軽く焦げたくらいで塩胡椒、醤油。
最後に刻んでおいたレタスを投入、軽く合わせて完成。
卵は使ってない。焼き魚と卵ってなんだか取り合わせが微妙だと思って・・。
結構魚臭そうな気がするけど
うまそうね
油控えめだと美味く出来ない
今日の反省
玉子を片手で割るのは、
カンカンと最初に割る時に、玉子の半分ぐらいまで亀裂を入れれば良い。
最初はシンクのカド(90度)よりも、鋭角な茶碗のふちとかの方がいいよ。ざっくりいけ。
何度もやってるうちに手が玉子を開く動作を覚えるので、
そうなると、シンクのカドで少しだけ割ってもあけれるようになる。(シンクも汚れない)
卵はカドで割っちゃ駄目だろ( ´・ω・)
平面に打ち付けて割るのがセオリーだ
平たい場所に垂直に打ち付けると水平にヒビが入る
片手で割るには 切れ目に指を入れ込み、ぐいと
切り離す感覚で開けばOKだ
実際に指を入れ込んじゃだめだぞ そういう気合でやる
慣れると2個同時にいけるぞ 卵によって必要な力加減が
違うけどな
81 :
ぱくぱく名無しさん:2008/07/08(火) 07:19:31 ID:VBwcPP2T0
卵を片手で割る必要なんて無いんだけどな
無理せず両手で割っとけ
82 :
ぱくぱく名無しさん:2008/07/08(火) 16:54:33 ID:3Ios4OjZO
ウェイパーが混ざりにくいんだけどどうすれば上手く混ざりますか?
鯖炒飯作ってみたが(゚д゚)ウマーだった
卵にも合うぞ
ウェイパーなんて邪道
邪道とは思わんし、そこそこ美味しくはできるんだけど、
ウェイパーは何でもウェイパー味になっちゃうんだよなぁw
自分らで食べる料理に邪道とかねーよw
食べた人がうまいと思えるものが正解。
そんなんで今日の昼もチャーハンですよ。
秋刀魚炒飯作ってみた。これもうまい・・が、言われてみるとちょっと魚臭いかも。
大根おろしと食えば良かったか・・もはや炒飯ってか焼き飯になってきてる。
でも炒飯らしい炒飯つくろうとするとどうしてもこってりするんだよなぁ
黄金チャーハン最高!
∧,,∧ ∧,,∧ おまえ・・・チャーハン作ったことあるのか?
(;`・ω・) (・ω・´;)
/ o o どーしてですかぁ? ヽニニフo 丶
しー-J し-ーJ
∧,,∧ ∧,,∧ だって、コンニャクが入ってるぞ、これ・・・
(;`・ω・) (・ω・´‖)
/ o o ヽニニフo 丶
しー-J 入ってますよ。 し-ーJ
∧,,∧ ∧,,∧
(;`・ω・) モグモグ (((・ω・´;) この・・・ヌタッとした歯ざわりは・・・
/ o o ヽニニフo 丶 ・・・さといもだな、こりゃ。
しー-J し-ーJ
∧ ∧,,∧ これ大根じゃないか!>
・) (・ω・´;) 味の方もなんだか・・・>
o ヽニニフo 丶 スープはつけあわせだ、バカ者!>
-J し-ーJ こりゃほとんどヤミ鍋の世界ですな。>
何故あ〜るネタ?
味の素の飯店炒飯使ったことある人いる?
ものすごくベタベタにならん??
93 :
ぱくぱく名無しさん:2008/07/12(土) 22:34:45 ID:bBfAXjVk0
コンロ買い替える機会があるなら
>>60買うといいですよ
鋳物コンロってどうなん?
前から欲しいと思ってるんだが
ビルドインコンロがあるんで置くとこないが・・・
95 :
ぱくぱく名無しさん:2008/07/13(日) 12:42:41 ID:x08l0icUO
>>91 確かにね。
でも、あの味、神の領域に近い味だと思わない?
市販されてる炒飯の素類いでは断トツに旨いと思う!
胡麻油の方が旨いと思う
それはない
>>98 もし出火したら、一方的にわるもんになるから注意な
火気禁止って条文はないけど、もちろん気をつける。d。
>>95 1人分、最低でも2人分に小分けして欲しいわ
2回か3回に分けて使ってるけど、目分量だからイマイチ納得の行く出来栄えにならない。
102 :
ぱくぱく名無しさん:2008/07/18(金) 12:09:16 ID:3hm5QJiy0
テフロンのフライパンで作ってたんだが、炒飯神の書き込みを発見する少し前にパラパラに出来てから毎回パラパラにできるようになった
炒飯神がモヤシ入りも美味しいと言ってたので作ってみた
面倒なので炒めて置かないで途中で投入
ちょっとしっとりな炒飯ができた
中華鍋じゃなくてもしっかり振れれば一応なんとかなるわ
中華鍋よりフライパンのが軽いから振るのは楽だし、もし振れないならフライパンに塩入れて練習してみるといいぞ
家で作る場合、鍋は大して振らないから重さ関係ない
一人分でもうまくひっくり返せなくて卵がアボンする俺テフロン
一昔前の料理漫画みたいに砂利で練習するか…
フライパンは振るというより手前に引くって感じにすると
飛び出る率が下がる
スナップを利かせてとか考えると失敗する
dクス
今晩はさっそくチャーハンつくるよ!
>>103 俺は振りまくるけどなぁ、それでも一口めは食えないくらいあっつい炒飯できるぜ?
>>107 火力があるコンロならそれでいいんじゃね?
振らないとパラパラにならなくね?
振らずに一粒一粒が分離してるの?
あ、飯の炊き方にもよるんか
うちはちょいやわらかめに炊いた奴のあまりでやるから、
がんがん振ってはじめて分離して行く。
お玉で広げて、まぜて広げて、ってやってると、
米の表面が焦げてきても、どうしても最後までくっついたままの炒飯になる。
焦げ味がつくのでうまくないし。
激しく振るのでこぼれるが、そんなの気にしないw
>>108 火力は関係ない、家庭用コンロでやるときは火から話さずに前後に振る
>>110 いや、火力は関係あるだろ。弱火じゃできんだろw
114 :
ぱくぱく名無しさん:2008/07/19(土) 11:23:28 ID:mzNL/uEk0
うちにあるのは至って普通のどこにでもあるコンロだが、やっぱ振らないでやったら焦げたわ・・・
多少は振らんとむりだな
あと、ついさっき試したんだがフライ返し(だったっけ?)使ってやってみたが、上手く行かなかったぜ・・・
いつもはおたまなんで、潰すときに上手く行かずそこまでパラパラじゃない・・・
こぼれ過ぎでコンロのまわりがやばいことにw
やっぱ中華鍋振ってたら癖になってフライパンでもやっちまうわ
中華料理屋の友達のコンロ借りて作らせてもらったけど
いくら強い火力があっても素早く作れないと最高にまずいチャーハンになるお…
ご飯と卵のお好み焼き、結構美味しいぜ?
>>113 揚げ足取っただけだよ。火から離さず前後に振りまくるって、なーんかピンとこないんだよなぁ。
木ベラで混ぜまくるのが一番簡単確実
>>117 中華屋の振り方だよ
おたまを前後に激しく動かしながら 鍋も前後に振る
すると米が踊る。
前後に振っても、パラパラにならんなー
木ベラでもできんかった。
やっぱりあおって放り投げないとぱらぱらにならない。
前後に振るって、フライパンとおたまを前後逆方向に振るアレ、でおk?
描写難しいな。
ぱらぱらになった後にやると、鍋の深さの2倍ぐらい上まで盛大に跳ね上がるので
振り事態は問題ないと思うけど、
前後振りだけでやってもパラパラにならない。
放り投げてあおるのは20秒ぐらいだから、頑張ってやってる。
こぼしまくるけどw
んー
最初はおたまで米を切りまくりながら普通にあおって返す
切れなくなったらおたまを逆手に持って 押しつぶしまくりながら
またあおって返す
前後に振るのはその後だなー、俺の場合
ただ中華屋のコンロは火力がハンパじゃないので
最初から前後振りでもパラパラになるのかもしれない。
洋食屋の業務用コンロですら、あまり切ったり
押しつぶしたりする必要がなかったからなぁ。
多少かき混ぜたら、ただ振ってるだけでパラパラになった
俺は粉末の鶏ガラスープ使ってるなあ。
こんぶだしだと味が和風になってしまう。
旨味調味料なんていらねえ
無精しないで酒で溶きなさい
>>125 ウェイパーとか練り系のを使う時は溶くけど、
粉末鶏ガラスープの場合は塩並みに粉が細かいのでそのままパラパラッと。
無精かな?
粉末か、顆粒かと勝手に勘違いしました 失礼
パラパラにする方法は、やっぱり
1に火力 カロリー少ない場合はしっかり鍋を熱する
2におたまでしっかり切って押し潰すこと
前後に振るやり方は、火からなるべく話さずに
塩コショウを全体に混ぜるための振り方で
パラパラにする方法じゃない気がする
中華屋の大火力だと、米を鍋の外に出るくらいまで
あおって 直接火であぶることをするらしいが
それだとまた振り方も変わるんだろうな
焦げ付かない最良の状態の鉄の中華鍋かフライパンを手に入れる事がまず大事だと心底思う。
焦げ付かないフライパンで作る炒飯は快適そのもの。
パラパラもシットリも思いのまま。
個人的には玉葱たっぷりで、オムライスの中身みたいな炒飯も好きだったりする。
頻繁に使うとすぐ良い状態になるが、
その前に脱落してテフロンにいっちゃうんだよね
週末だけ趣味感覚で炒飯作ってるだけじゃ鍋は育たんからなぁ。
日常的に料理してりゃ勝手にいい鍋が育つ。
テフロンでチャーハンなんて俺的にはありえん。
テフロンの鍋でやるときは卵交ぜご飯でやらないと
上手くいかな
>>133 YOU 炒める前に卵と油まぜちゃいなよ!
全部混ぜてから入れるのか
もはやもんじゃだな
卵混ぜご飯はだめだろ
あらかじめ混ぜるなら油だな
ご飯にマヨネーズをまぶしたのを使ってもパラパラになるね。お手軽。
マヨネーズなんぞ邪道な上に風味が損なわれる。
チャーハンを酢くさくしてどうするよ。
他人の炒飯に難癖付けてどうしたいんだよw
好きに作って好きに食おうぜ。
>>139 ああ、すまん。
俺は原理主義なのでアホな事して作るチャーハンもどきに嫌悪感を感じてしまってね。
↑いちいち言葉の端々に、トゲがあるなw
商売用じゃないんだから、個人それぞれが満足すれば
それが、チャーハンw
原理主義って、特級厨師でもあるまいし、なにいってんだかwww
>>136 >卵混ぜご飯はだめだろ
なぜ?
これを知ってから上手く出来るようになったから
いつもそうするようになったんだけど、何か問題ある?
溶き卵を鍋の中でうまく飯と混ぜ合わせられるかは、作ってて楽しい部分では有る。
なので先に混ぜちゃうと面白みが減っちゃうかな。
出来た物が不味くて初めて失敗だと思うし、卵ご飯を炒めても何の問題も無いと思うよ。
ただ、ずっとそれだと炒め物の技術があまり上がらなそうな気もする。
145 :
ぱくぱく名無しさん:2008/07/22(火) 08:01:46 ID:ei5J2Je30
卵混ぜはパラパラになるんじゃなくてパサパサになる
原理主義って言ったって、出てきた当初は邪道だと言われていたんだよ?www
自分の受け入れられないものは全て邪道だと言う人間は、
人類発祥以来ずーっといるwww
卵混ぜで成功できない。
ぱらぱらにもぱさぱさにもならない。
べっちょりなる。
普通の作り方でできるから別にいいんだけど、
混ぜた方が簡単だとは、私には思えない。
コツがあるんだろうか。
たまに卵ふっくら別炒めの亜流炒飯が恋しくなる
火力の強いコンロで作ったら普通に上手くできた
今までの苦労は何だったのかと…
>>147 べっちょりなのに炒めるのを止めてしまう理由がわからない。
炒めるのをやめてべっちょりのままか、炒め続けてパサパサにするか
どっちにしてもそのチャーハンは失敗
火力が弱いと、冷や飯か、温かければ卵混ぜご飯のほうがいいし
火力が強いと、炊きたてご飯、それも少々やわらかくても
適当に振ってればある程度パラパラになる
火が強いと、ご飯の表面の水分だけがあっという間に飛ぶからだろうか?
と適当に想像してみるけど
>>147 特にコツはないよー 普通に振ってれば黄金炒飯になるよ。
普通に作るより、黄色くなりやすいな。
鍋の温度を下げなければ、うまくいくと思うんだけど
ご飯粒をよくみれば分かるけど、卵混ぜは卵の黄身がご飯の周りに
まとわりついて、黄色く見えるんだよ
汚らしいから、俺は卵混ぜはやらなくなった
>>153 普通に作る場合でも、黄色くなってるのはアレは
黄身がくっついてるんでしょ?
まぁ、卵混ぜご飯ほど真っ黄色にはならないが。
普通のは小麦色に黄色が混ざったみたいになるよね。
思えば、アレが黄金炒飯なのであって
卵混ぜご飯のやつは黄色炒飯とでも呼ぶべきか。
ムラ無く、ダマ無く、いかにご飯と溶き卵を炒め混ぜられるかは炒飯の理想の一つなんじゃないの?
それを手軽にやってしまおうってのが卵ご飯を使う方法だと思うんだけど・・。
卵ご飯を使わなくたって、理想的に炒め混ぜられたらご飯は卵コーティングで黄色いでしょ。
それを汚らしいとか言っちゃうと、卵抜き炒飯作るしか無いんじゃない?
156 :
ぱくぱく名無しさん:2008/07/23(水) 07:38:06 ID:3V+yc7mG0
×卵コーティング
○半熟揚げ卵コーティング
炒飯は飯を焼く物だから、茶色く色づいてなきゃならないと中国の名人みたいな人が言ってたお
ご飯に焼き色がついてて、かつ、飯粒よりも小さな卵のかけらがまんべんなく、
ってのがオレの理想かな。
コーティングという概念はあんまりない
焼いたら焼き飯
炒めたら炒飯じゃないのかな?
>>159 焼き飯と炒飯の違いが分からない・・・
同じじゃないの?
ちょっと調べてみた。
正しいかどうかはおいといて、
チャーハンが「卵を先に入れてからご飯を入れて炒める」のに対し、
焼き飯は「ご飯を先に炒めてから卵を入れる」のです。
焼き飯は、関西を起源とする「粉物」文化に根ざした食べ物と言われています。
「粉物」とは、お好み焼きやたこ焼きなどの小麦粉を材料にした料理を指します。
これらの料理を作るために鉄板が普及し、鉄板を使って調理する手法が
必然的に育っていったのです。
って書いてあった。
どうなのかな?
ああ、「鉄板焼き」とは言うけど「鉄板炒め」って言わないもんな。
ポイントはそこか?
個人的には・・
・焼きメシ→しょうゆ味特化、ラーメンにおまけで付いて来る飯
・炒飯→塩、コショウ味特化、ラーメン屋で単品注文OK
みたいなイメージw
ちょっと教えてください。
ラードって必須?
詳しく知りたいんだけど。
飯に限らんけど
焼く→ひっくり返すくらいで基本動かさない
炒める→ガンガン動かす
俺理論
炒めるはサッと火を通すってイメージだなぁ
焦げ目がつくまで火を通すのが焼き
初めて卵混ぜご飯にしてから作ってみたら、めちゃくちゃ上手く出来た。
>>161 炒飯はご飯を炒めた後に玉子を入れる作り方もあるよ
元レス読んでませんでしたスマソ
>>164 別に必須じゃないけど
ラード+化調(味覇ウェイパーみたいな)で中華屋の炒飯風味にはなる
172 :
ぱくぱく名無しさん:2008/07/24(木) 16:51:03 ID:VZwtO7Nq0
最初卵入れた時、卵をさっとかき混ぜる?
かき混ぜない?
卵を入れたら油と混ぜる、と書いてあるサイトが
あったけど。中華料理屋の人みたいだったけど…
>>164 炒飯にはラードってのはどっかで見たけど
そういえばうちもラード使ってるわ。
フランチャイズのラーメン屋だけどな('A`)
卵はさっとかき混ぜるよ。
ラードは風味のための物だから無くちゃいけないって訳ではないな。
シンプルに作るなら凄く重要な存在。
なるほど。
ならば炒飯だけのために今日ラード買ってくるよ。ありがとう。
暑い夏でも食える炒飯ってないだろうか
冷やしたら油が体に悪そうだ
スープ炒飯おすすめ
バカでもわかるように炒飯の作り方を教えてください
長いので読めません(笑)
1. ニチレイの本格炒め炒飯を買ってくる
2. 電子レンジで温める
バカだけど理解できました。ありがとうございます
>>182 てめえどっかで見たと思ったら質問スレでも聞いてるじゃねえか!
マルチしてんじゃねえよ。
これだから夏休みは嫌なんだよ。
最近は山のようにレタスを加えたマヨ炒飯にはまってる。
最後に和えてもレタスの水気が出てどうしてもパラパラといけないのが難点。
最初にレタスをじっくり炒めて水気を飛ばしちゃうとサクサク食感が消えちゃうしな・・。
未来創造堂ではなわがアキタコマチは炒飯に適してるって言ってた
はなわ(笑)
あきたこまちは固めに炊けるからいいよね。
リゾットにしてもチキンライスにしても固いほうがいいし
あきたこまちって固いのか
189 :
ぱくぱく名無しさん:2008/07/27(日) 12:21:11 ID:CHgbYjyk0
米の水分が多かったからパラパラにできなかったorz
米は固めってのは基本だけど、まぁ、たまにはシットリ系もいいじゃないかw
一粒一粒はパラパラなんだけど、全体としてある程度シットリまとまっているチャーハンが美味しいチャーハンだと思う
卵混ぜご飯や永谷園のチャーハンの素で作るとパラパラだけどパサパサして美味しくない
卵混ぜご飯の炒飯はやっぱりパサパサになるんか。
ここみてやってみたけど、どうにもパサパサで困ったが、
なんかコツがあるんかと思って何回も挑戦してた。
でもあんまり変わらず。
米の表面がボソボソになるというか、
水に浸しすぎた米を炊いた時みたいな感じというか。
>>192 最後に少量の中華スープ(or それで溶いた醤油)を鍋肌にさっと入れて鍋を煽る。
それでボソボソ感やパサパサ感は無くなると思う。
これは基本の作り方でもやるパラパラだけどシットリの方法。
>>192 全ての米粒が完全に卵でコーティングされるからだよ。
卵とご飯を混ぜすぎないようにすればある程度は改善できるかもしれない。
でもこれを極めるより、正攻法の作り方を身に付ける方が断然オススメ。
油加減ひとつで全く変わるんだな
いつもの二倍くらい油入れたら、最後の一つまでアツアツのうめえチャーハンができた
まだ炒め加減とか混ぜが下手だからきちんと解れてなかったけど、ハムハム、ハフッと食ってしまった
解れてなかったのは油が多すぎるからだよ
そうかな?油を少なくやってた時もだいぶ塊ができてたんだが
ちなみにテフロンパン
炒飯にテフロンパン使っている時点で最悪。
そういうなよ
金がないんだ
機械打ちの安物の中華鍋でも、きちんと管理すれば十分使えるよ
炒飯のためだけに中華鍋買うのもなあ。。
なんだって使えさ
おれパスタとか茹でるし
中華鍋買っても置き場がないぜ
でもカリカリに熱して一気にジャージャーとか憧れでもある
おー、あまり上等じゃないだろうけど安いなあ。。
207 :
ぱくぱく名無しさん:2008/07/30(水) 03:11:50 ID:THAzW0vF0
CO2削減の為、熱効率が悪く油を大量に必要とする様な器具の購入はお控えください
生産性が低い人も、処分されるべきだね。
という星新一ワールドになるのかな?
中華鍋買えない、ってドンだけ貧乏なんだよw
安いとこで3000円以下だろ?
それで何十年ももつのに、
テフロンで数年毎に買い替えかい?
それこそ愚の骨頂。
あと、中華鍋の炒飯、絶対うまいから。
思ってるのの3倍おいしいから。マジで
何十年もあんな邪魔なもん置いとかなきゃ駄目なのか
買うのやめた
>>210 何十年もあれが邪魔に感じるウサギ小屋に住むんですね。わかります。
ダイソーの28cm 525円の中華鍋持ってるけど、全然安っぽくないし十分使えるよ。
山田工業所みたいな打ち出しじゃないけど普通に使う分には特に問題ないと思う。
取っ手が木製だから熱くならないのが良い。安いから中華鍋持ってない人は
買って試してみれば良いと思うよ。
>>210 なんでみじめったらしくこのスレをチョロついてんの?
炒飯の事ではあんまり荒れないのに、なんで中華鍋で煽り合いになるんだよw
>>205,209,212
dクス
機会があったら買ってみたいが、どうにも今のパンに愛着が湧いちゃってな…
テフロンに愛着持つと劣化した時に悲しいよ。
あれは使い捨ての消耗品だから。
見た目だけで結婚すんなってことだw
昔は俺も苦労したなー
テフロンのフライパンをかんかんに熱してダメにしたりw
引越しを機に買ったクロワッサンのガステーブルと中華鍋で
今では炒飯、楽勝っすよw
>>218 色々な炒飯があるんだな。
自分的には米一粒一粒の表面全部が、こげまでは行かないけど
かりっとなるちょい手前まで炒められている物がチャーハンかな?
>>218 でも、その動画のチャーハンはご飯がダマになってて、あまり美味しそうじゃないな・・・。
525円の鍋を使ってパラパラチャーハンが作れてれば「おおっ」ってなるんだけど。
炒飯動画なんて有るのかw
youtubeで音楽以外観た事無かった。
油ってこんなに使うもんなんだな・・俺その半分くらいだ。
底の深い中華鍋で油溜まりのつくる、ってのは比喩じゃなかったのか。
>>223 何かすげーかったるそうに作ってるな。特に炒飯を作り終えた後。
それだけで不味そうに思えるのは俺だけか?
かったるいってか人見知りな感じがするな
恥ずかしがってる店長に惚れた
人の調理法を笑う気はないが、作る過程を見たら食欲がなくなりそうだ
鍋が小さすぎwww
ご飯を周りのボロボロこぼして、チャーハン以前の問題だなw
チャーハン動画は玉石混交でひどいのは本当にひどい。
ヘタクソな奴は投稿を自重しろ。
ニコニコだとコメントがまた楽しめるよ。
おまえらいつもそうやって人の料理笑ってるのか?
炒飯好きとしては悲しい限りだ。
>>233 笑ってばかりじゃないだろうに。
きちんと作って神業を見せてくれる職人には拍手を送るし尊敬もする。
>>227に挙げてるのは作り方も出来上がりも糞過ぎて失笑しか出ないって事。
出来上がったものを炒飯と言うのもおこがまし過ぎるくらい、
阿呆チュプがテキトーに作った物にしか見えんな。
玄人ぶってあら捜しして批判ばっかりしてる姿は
はたから見ていて気分のいいもんではない。
否定して自分が偉くなったような気がする人種っているよね。
まあこのスレは炒飯に命懸けてるような人多いからなあ、、
誰でも投稿できるYouTubeなんだから
中にはあまり炒飯をうまく作れてない動画もあるだろう。
ニコニコ動画の料理動画とそうは変わらんのだから。
具はネギのみで簡単☆美味しい☆パラパラチャーハン
玉ねぎタップリ★簡単ぱらぱらチャーハン
こんな自信満々のタイトルをつけて下手糞なんだから、叩きたくもなる
IHで作るのは難しいのかな?
あのパンの大きさじゃ作りにくそうだよなぁ。
醤油の味もムラになりそう。
いや、あれはIHが問題なんじゃなくて
フライパンに対して単純に分量が多すぎだろ
あの三分の一ぐらいの分量なら調味料もちゃんと
回るだろうしパラパラになるかと
炒飯を侮辱してるよな
量多っ
タイ米+ラードの組み合わせは最強だな。何も考えないでもパラッパラになるよ。旨い。
冷や飯+ラードでもいけるね。
最悪なのは
・熱が足りない
・米が水分多目の炊きたて
・卵後入れ
しかしこれ昔やってたw
炊き立ては難しいね。
扇風機であら熱とともに水分飛ばして作ったりしたら、できないこともないが
そもそも炒飯にあってない。
炊き立てはそのまま頂こうじゃないか
蒸すのが最善
>>245 子供が俺の炒飯大好きでして。
嬉しいことです。
炊きたてなら、雑穀米を2割ほど入れて軽くあら熱とった飯で作るのが好きだな
そうか、やっとコツがつかめた。
卵入れて(私は8割火を通してから)→ご飯入れる。
そして全体をひっくり返した後、
「中華鍋を動かさずに」混ぜるんだな。=温度を上げるため。
で、温度が上がって煙が出始めたら中華鍋は動かしてもいいんか。
後は米の一粒一粒の全表面を焼き込む感じでがんばる、と。
玉子は乳化のためとか、言われてるけど、
自分の感覚的にはご飯から出た水蒸気を吸い込むためにあるような気がする。
最近、自分の作った炒飯を一日に一度は食わないと落ちつかない。
自分好みの味、分量で作るんだから満足するのは当たり前だよな。
ご飯は硬めに炊いた炊き上がりのやつを使ったほうが簡単にほぐれるよ。
一度冷凍すると、解凍して温めてもパラパラになりづらい。
冷凍はさすがにきついね。
冷蔵した前日の冷や飯が作りやすい。
冷凍はご飯を良い状態に保たせるものだしね。
水分も逃げないから炒飯には当然不向きだよ。解凍したら素直に白飯で食べたい。
火を通した混ぜご飯じゃないんだよ、
炒めたご飯なんだよ、諸君
やっと違いが分かったよ
冷凍したご飯を冷蔵庫で自然解凍すると、手でパラパラにほぐせるんだよ。
それを使って普通の工程で作ればとても簡単にパラパラな炒飯ができる。
特に初心者には卵ご飯炒めよりもこちらを勧めたい。
>>256 いやだから、予め手でほぐしてパラパラにしとくんだよ。
俺は大抵冷凍飯だがだからと言ってダマにはならんな
冷凍の仕方や元々の飯に問題あるんじゃないか?
うちは冷凍するほど余らないな。
細かく鍋で炊いててる。炊飯器は捨てた。
冷凍、というとマズいと先入観もってる人もたまにいるけど、
保温飯よりかは断然うまいよね。
冷凍庫や冷蔵庫に入れる前って、ご飯をラップ等で包まずに自然冷却する?包んでする?
炒飯用だと包まずに水分を飛ばしてから包んだほうがいいような気がするんだけど。
近所のスーパーにて、鶏がらスープの素、オイスターソース、この手の調味料までも1〜2割値上がりしてた
もっと早くに買っとけば良かったなぁ・・・
>>261 チャーハンの具材で値上がりしてないのって、ご飯くらいじゃね?
カマボコと長ネギはとくに上がった気はしないな
細かく切ったちくわをこんがり焼き色が付くまで予め炒めておいて、
それを炒飯に入れると香ばしくて美味しい。
でも最近5本入りのちくわが4本入りになった・・・。
炒飯に醤油入れたいんですけど具材にかけるのかご飯にかけるのかどっちでしょうか?
普通、聞くなら、醤油は鍋肌か真ん中かのどちらかじゃないか?
俺はテレビで見て真ん中にしてるけど、どっちでも変わらないような・・・
ちくわ、カマボコなんて、切ったのが余ってて処理に困ってでもいない限り入れないな
カニカマボコなら分かるけど
ナルトは悪くなさそう
それよりも【冷や飯】で作ってる連中がきになる。
冷や飯そのままでパラパラふっくらの炒飯が作れてるのかと。
多分ベチャベチャの焼き飯程度のモノしか作ってないのだろうけど。
当然レンジで温めるだろ?
しかもその発言は炒飯15氏をも否定してるしw
2人前作るの難しい。
どうしても火力が追いつかない。
ぱらぱらになった時には表面がぼろぼろになってて、
「炒めるのに手間取りました!」的な感じになってる。
1人前だったら簡単にいけるのに。
家庭用コンロで2人前が1人前と同じような出来上がりにできる人いる?
ダシ巻きもできない。業務用コンロだったら簡単にできるんだけど。
うーん。火力の限界かな
>>269 どう考えても、炒飯15氏>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>
>>268なんで
冷や飯でやってみる
>>271 冷や飯で作ってもろくでもない「焼き飯」しか出来ないと思うけどね。
2ちゃんでは、大して上手くないのに炒飯作りを語りたがるやつが多い。
迷ったら炒飯15神を信じるのがいいだろうな。
>>272 いや、そうなんだけど、一気に作りたくない?
何回か試してみた感じでは、2人前作るより1人前ずつ作ったほうが早いっぽいから、
全くの無駄な努力ではあるっぽいんだけどね。
レンチンした方が、冷えたままよりも簡単なのは確かだけどね。
でもそんなに違わないよ。
パーチャンに見えて吹いたw
俺は炒飯作りそのものが好きだから、4人前だったら4回作るけど、
作り立てを食べて欲しいから皆で一斉に頂きますになんないんだよな・・。
たまに数人前を一度に豪快に作りたくなる時も有るんだけどね。
俺は33cm1.6mm厚の中華鍋使ってる
これなら家庭用コンロでも熱持ちはいいみたいよ
やや重いので一般的な30cm1.2mmのも欲しいが・・・
やっぱりパラパラにしようと思うと油を多くしないと駄目だな。
今まで油少な目で頑張ってたけど思うようにパラパラにはならず、
仕方なく油を足してみるとあっさりパラパラになった。
マーブルコートフライパン使えば、油最小でもパラパラだぜw
>>282 ほんとだよ?
マーブルコート=テフロンにワックスを塗ったもの、っぽいらしい。
2chでの噂なんだけどね。
買って1ヶ月か2ヶ月でワックスが取れると格段にくっつくようになるみたい。
そのワックス分食べてると思うとなんともね。
ってか、テフロンでは炒飯はできんだろ。
熱を加えた混ぜご飯、にしかならないと思う。
焼肉のタレの一種のスタミナ源タレの塩って奴を
使うとめちゃくちゃいい味のチャーハンできるよ。
塩と胡椒と醤油が有れば美味い炒飯が作れるが・・
折角だから試させてもらうわ。タレの他に味付けは?
味は適当にやっても美味くなる
問題はパラパラとふんわりだ
そうなぁ、何となくしっとり仕上がりそうな気がする。
あらかじめそのタレで肉を炒めといて、それを後から混ぜても良さげだな。
パラパラ飯とタレの効いた具材の取り合わせが美味そうだ。
涎が出てきた
責任取ってください
朝から難儀だなw
『スタミナ源タレの塩』か。帰りがけに探してみるわ。
塩コショウ+ダシ醤油、がデフォだが、
他の調味料もいいんだよね。
基本がいいからなんでも合うね!ww
ラードで作った自作ネギ油+塩+白胡椒+鶏ガラスープ(作りおきが無ければ粉末鶏ガラスープもしくは粉末中華スープ)
が自分のデフォルト。
>どこかエキゾチックな風貌で、側面の立ち上がり、その勾配、
>全体のフォルムをなにげに眺めていると、直感的に「使いやすさ」、「なにかしてくれそうな予感」を感じさせてくれます。
頭おかしいんじゃねえの?
薀蓄漫画によくありそうな表現だよなw
炒飯にはむいてないだろ。形から言って。
勢いよく振ったら手に熱々のチャーハンがガバッと飛びそうだw
俺には安物Φ30cmくらいの北京鍋の方が使い易そうだ。
リバーライトは一流のフライパンだよな
俺は持ってないが
でも中華には丸底の鍋の方がいい気がする
あとお玉で円を描くように混ぜるから真ん丸の方がいい気もするなぁ
この形は鍋振りで威力を発揮しそうではあるが
底が平たいのは中華なべじゃなくてフライパンだよ
お前は何を言っているんだ
底が平たいのは欧米でよく使われている「ウォック」だよ
今日日IHのうちも多いだろうからな
山田の中華鍋でも平底にしたやつあるぞ
IHは何気に高火力だが鍋振れないのが痛い
ヘラなりオタマなりで混ぜても充分火は回るんだろうけど、振らないとリズムがなんかとれないよねw
振るというか常に米を動かし続けた方がおいしくできる気がする
お玉でかき回してるだけじゃベタってする
自分はいつもまずヘラで切るようにしてある程度細かくなったら後は箸で掻き混ぜてる。
2本揃えてじゃなくちょっと開いて「 /| 」←こんな感じにして素早く掻き混ぜる。
パラパラにするにはお玉やヘラよりも箸で掻き混ぜた方が効率が良い。
箸で切らなくても、きちんと加熱すれば勝手にばらばらになるよ
308 :
ぱくぱく名無しさん:2008/08/25(月) 10:04:34 ID:KmWB2QvI0
卵の海にご飯を入れた後、一度ひっくり返したら
しばらくあおらずにご飯を切ってるほうがいいよね。
あおると、ご飯が暖まってないのに鍋が冷えて
どうしようもなくなる。
中華鍋で納得いく出来になってきた。
ぱらぱらも余裕で出来るようになった。
ふと、シラルガンの28cmサービング持ってて、今日それでやってみた。
ポカーンだよ。
めちゃくちゃ簡単じゃねーかよ・・・
シラルガンの使い方である、2分予熱して油引いて1分放置。その後はじめる。
2本のフライ返しで混ぜてみたが、30秒ほどで一気に湯気がでて、一気にぱらぱらになる。
かなり蓄熱してるので冷や飯でも問題ない。多分2人前も大丈夫っぽい。
そして仕上がりだが、かなりうまい。焦げてる箇所が全然なく、しっとりぱらぱらでふわふわ。
欠点もある。重いことと、余熱が中華鍋よりも手間な点(時間計らないと煙出ないので見てもわかんない)。
あと、重くて両手鍋だから出来上がりを皿に盛り付けにくい。
でも、IHだとこれが文句なしの最適解だろう。
ガスでもアレだけチャレンジした中華鍋をあっさり超えられて悔しいけどw
おいしい焼き飯が出来て良かったぬ。
昨日、シンプルな卵炒飯にシナチクの刻んだのを入れてみた
気持ちぴり辛になって、ベチョベチョにもならず、いい感じでした
あとスープの元をそのまま入れるのと、お湯か酒で溶いて鍋肌にいれるのだと、どっちのほうがいいんですかね?
自分はそのまま塩コショウするみたいにパラパラっと
いれちゃうけど、酒に溶いた方がいいと言う人もいる
両方やって上手くできる法を選んだらどうだ?
酒にウェイパ-溶かして(とけきれてなかったけれど)いれてみたけれど、味の違いがわからんチン
たしかに酒と出汁を一緒に入れるから手間は省けるね
あと今までネギレスで炒飯作ってたけれど、ネギいれるだけで味かなり変わるね
もっと早くネギ入れてれば良かったorz
焼きの過程は絶対に必要。ただ鍋振って満足してるのは、理屈がわかってない証拠。
このスレの住人が妙にプライドが高いのは「美味いチャーハン」のスレじゃなくて
「炒飯を上手くつくる」スレだからか?
千切りスライサーで玉ねぎをやるとみじん切りになる。おすすめ。
ダイソーので十分。
318 :
ぱくぱく名無しさん:2008/08/26(火) 17:00:10 ID:tx1CNVQg0
玉ねぎなんていらないだろ
長ねぎの方がいい
玉ねぎはいつもある。安い。一瞬でみじん切りできる(5回もすればこんもり)。
あと、牛肉の脂(無料でおいてあるやつ)。あれも最後あたりにいれるとうまい。
玉ねぎも牛脂もオーソドックスな炒飯には使わんし、なにより、なんであんたはカタコトなんだ?
個人的には・・
玉ねぎ、牛脂だと、チキンライスとか西洋料理用材料って感じ
炒飯なら、やっぱ長ネギだなw
玉ねぎだと香ばしさが出にくくね?
道具も材料も手順も
あれがダメ、こうしなくちゃいけない... なんてこと言わなくてもさ
それぞれがウマぃと思って工夫して切磋琢磨するのが大事なんだよ
カタコトでもいいじゃないか、大事なのはハート
旨い炒飯は、作るときの手際の良さで大体分かる
324 :
ぱくぱく名無しさん:2008/08/27(水) 02:42:30 ID:IyV+2kPq0
>>322 > あれがダメ、こうしなくちゃいけない... なんてこと言わなくても
悲しいかな、ここ、2chなんだよね
>>324 まあ、
>>315みたいに上から目線のやつのチャーハンを実際に食ってみたら
大したことないんだろうけどなw
何故今蒸し返したwww
>>325 てか、
>>315なんだけどさ、なんで上目線になるの?
鍋を振ることだけに必死になって、飯を焼くということに目がいかない人もいるよねってこと。
普通に炒飯、いや料理作る人間なら上目線なんて思わないと思うんだけどねぇ。
飯は焼かなくていいよ
焼いてると米の水分が滲み出てモチモチになっちまう
強火でキンキンに熱した中華鍋に
卵入れて米入れて具入れて調味料入れてかき混ぜて終わりでおk
むしろいかに飯を焼かず短時間で仕上げるかが勝負の料理だと思う
今日、山田の広東鍋届いた
空焼きしていざ使ってみたものの、北京鍋と鍋を振る要領が全然違うんですね
鍋を振れることは振れるのですが、どうしても米が踊りにくい
北京鍋を上手に振れてる人を見ると尊敬の眼差しでみるようになりました
てこの原理を読み直せ
原理というか鍋をどう振れば素材がひっくり返るかはわかるのですが、それを実現できるかどうかは別じゃないですか?
てこの原理を理解するだけで鍋を綺麗に振れるとは思いません
利き手でおたまもつから、鍋は逆の手になっちゃうんですよね。
米振りで練習つめば感覚つかめますよw
あと鍋がきちんと手入れされてないと綺麗に滑りません。
プロは鍋のどの位置を握ってるのか気になったのですが
youtubeとかニコニコでも北京率が高くて参考になりません
柄に親指をひっかけて、ほか2〜3本を鍋肌にくっつける感じですかね?
それとも柄を持たずに、柄の横を握る感じでしょうか?
ひょっとして広東鍋?
業務用のコンロは形が違ってて、常にどこかが接しているように動かしている。あまり持ち上げない。特に広東鍋は。
あんなもの指で持ち上げてたら手を傷めるってw
広東鍋は普通の五徳コンロじゃ厳しいだろ。
337 :
ぱくぱく名無しさん:2008/08/28(木) 08:40:21 ID:WRffEte2O
あげ
338 :
ぱくぱく名無しさん:2008/08/29(金) 02:10:31 ID:8CfyYAyJ0
この番組はめっちゃ面白いよ
毎週録画してる
観れなかったけど、どうでした?
炒飯スレ的にはぜんぜんだったね・・・
番組は好きだけど
チャーハンをこつこつと作ってきて、パラパラにできるものの、いまいち味が毎回決まらない
ご飯に葱に卵、塩コショウに葱油
いたってシンプルだけど、シンプルなほど味付けがシビアになりませんか?
オイスターソースとかウェイパー使っちゃえば美味しく出来るけれど、シンプルなチャーハンを極めたい…
>>343 胡椒をあらびきにしてみては?
あとはご飯一膳に対してチキンスープの素を小さじ一
天然の博多の塩を一もしくは二つまみ
かな
香辛料はちょっといいものを使った方が
美味しくできるし高いといっても量がすくないから
たかがしれている。
シンプルなのは難しいね
自分は最近やっとすこし安定してきた
適切な温度をキープすれば重要であって、火が強すぎても駄目なんだよな。
ちょっと熱すぎかなと思ったら米舞わして温度下げて、足りないと思ったら広げて押し付ける。
>>342 今まで以上にということは元から問題あると思われ
中華鍋だよな?
余熱、油返ししっかりしてる?
そもそも最初にちゃんと空焼きしておろしてるんだろうな?
安全装置は邪魔だと思うな。
私のは規制のちょっと前だったから、強火の方にはついてないけど。
炒飯はパラパラが良いってゆうのは、間違いじゃないが、後で「ヤッパリ上には上がある」って事に気が付く
パラパラがいいというよりもベタベタはダメって感じかな。
ややしっとりしつつもパラパラがおれは好き。
水分飛びすぎてパラパラになりすぎたら
それはもうパサパサと呼ぶべきではないかな。
>349 「しっとりチャーハン」って玉ねぎやピーマンの入ったビラフ風炒飯かな?
それはそれで俺も大好きなんだが、若干別話になるんだよね、、スマソw
で、話を戻すと、盲目的にパラパラ炒飯を追求すると、
生煮え米や冷凍御飯、ハタマタ炒め杉カチカチ炒飯に行き当たらない?
若い時はそれで十分なんだろうけど、
人間て最終的に見た目なんかよりも、消化のいい物、体に優しい物に落ち着くと思うんだよね、、、本能的に
なんで俺的旨いチャーハンて、
炊きたてご飯の荒熱を軽くとって、
玉子と油とご飯のバランスでサッと最短時間で仕上げる「ふわっと」チャーハン>>>パラパラ炒飯、、、、になるんだよね
ああそうか。
しっとりというよりもふわっとって感じだね。
国語スレみたいになってきたw
本場の炒飯はタイ米だから全然違うんだけどね。
オレは日本米の炒飯が好きだな。
炒飯の本場って中国かと思うのだが
中国ってタイ米使ってんの?
インンディカ種とジャポニカ種の分布から察してください
初めて台所に立って、最初の料理に炒飯を選んで数ヶ月、
初めて具材に卵とネギ以外のものを加えてみた・・
とっ、鶏肉炒飯ウマーw
なんでこんな難しいもんからはじめんだよwww
炒飯は、難しいって言うより奥が深いだけでしょ?
窓口は意外と、広い料理だから別に初心者でも、それなりに作れてしまう所が
ある意味、炒飯の1つの魅力ではないかと・・
>>358 ハイハイw重箱の隅つっつけて良かったねw
> ×窓口
> ○間口
意味ちゃんと伝わってるジャン。
こうやって反応しちゃうところがゆとり。
そんな事より炒飯作ろうぜ!
>>357 いや、焦げ付きの問題があるから、難しい部類だ。
簡単な部類ではない。
テフロンフライパン使えば簡単な部類になるけどね。
うーん、有り合わせの料理に憧れてたのね。
んで、ご飯を使って手早く出来て、って考えて検索してたら炒飯にぶつかったのさ。
幅広い食材や料理道具が必要だったり、
下ごしらえに数時間とか数日かかったりする料理は『難しい』って言葉が似合いそう。
うちのかーちゃんや、他所んちのかーちゃんも、炒飯が難しいなんてきっと言わんよw
チャーハンにこだわりがなければ簡単
こだわり始めると難しくなる
具を使わないでうまいチャーハン作るのは難しいよ
あ、チャーハンの元使えばいいのか
はいはい、元じゃなくて素ね
舞茸炒めて、作ったけどキノコ類って結構水分出るんだね
でも水分ふき取ったりすると取ると旨みもなくなるし
チャーハンって結構具を選ぶね
ネギとレタス以外で合う野菜類って何がある?
高菜
このスレ無駄にプライドが高いのが居るみたいだけど気のせいか?
2ちゃんなんて、たかが便所の落書きなのに、五時奪痔を指摘すのは・・
トマト、ねぎ、たまねぎ、にんじん、ナス、ピーマン。。。ありきたりかね
オススメはもやし、別に塩コショウで炒めてお皿に、でその上に炒飯盛って混ぜて食べる
>>368 間違いを指摘してくれると正しい言葉使いが身に付くから助かる。
社会に出れば分かるけど、こういう人って凄く貴重な存在だよ。
無駄にプライドが高いのは指摘されて逆ギレする人の方だと思う。
>>369 トマトは使ったことないな・・・
っていうか、その具材だとチキンライスにしたくなる。
>>370 いや、全部一緒じゃなくてな、その日の気分でチョイスってこと
ナスは使った事ないな
自分の定番はねぎとにんじんとピーマン
肉はハムかベーコンで焼き豚はあったら
高菜を使うときはねぎとしらす干しが合う
ナスはひき肉と炒めて味噌で味をつけてトッピングみたいにするといつもと違う感じでグッド
鮭炒飯は、どうしても刻み海苔が乗せたくて和風の味付けにしちゃう。まー、本だしに味の素、
白コショウ、出汁醤油と芸のない味付けだけど、夜食にはちょうどいいです。
>>368 便所の落書きでも、五時奪痔は無理やりすぎ。
俺の場合は何となくそのスレに出会って、文体が面白いから読んでたんだけど、
『料理何も出来ないし、試しに作ってみるかな』って感じだったよ。
書いてある通りに作ったら美味い飯が出来て感動したっけ。全く面倒だとは思わなかったぞ。
IHだから卓上コンロ使ったけど、俺でもそれなりのものが作れたよ
卵でコーティングされた米を火の中にくぐらすことで炒飯になる。
それが出来ないなら焼き飯。
はいはい
チューボーですよが炒飯だったけど出遅れてみれんかった
381 :
ぱくぱく名無しさん:2008/09/14(日) 02:27:23 ID:sthatn4W0
>>380 俺は見た。
お題は塩味系の白いカニチャーハンだった。
それ系のチャーハンが作りたくてしょうがなかったから、勉強できて嬉しいよ。
味付けは塩、コショウ、醤油で、店によっては紹興酒を使うらしい。
ウェイパーみたいな中華味の素を入れないんだな。
でも一番驚いたのが油の量。
やっぱ、ジャブジャブ使っているね。
あれがしっとりとして、ジワーッとした旨味の元なんだろうか。
382 :
ぱくぱく名無しさん:2008/09/14(日) 17:05:42 ID:uDwnMVtNO
炒飯15さんは
多分、それなりの中華レストランの元料理人だよ。
炒飯15さんと全く同じ文体の中華料理レシピblogがある。
いくつか作ってみたら、美味しかったよ
383 :
ぱくぱく名無しさん:2008/09/14(日) 20:12:20 ID:KOpkca4J0
>>381 あれは油使いすぎ。
店ではあれくらい使ってるってことだから
いくら名店とはいえ、外食がどれだけ体に
負担がかかるかよくわかる。
自炊に限るね。まじで。
本調理
始めるぞ、スピード勝負だからな、材料は全て身近に置いとけ。
特に卵とメシはお玉を持つ手と反対側のすぐ手の届くところに
にセットしておく事、いいな。冷凍ごはんか冷ごはんを使う場
合はレンジで加熱しておくこと、アツアツにしとけ。
いくぞ。
中華鍋をうす煙が出るくらい熱し、冷たい油を注ぎ油ならしを
する、火力はここからずっと強火でいい。油は200ccくらいは
欲しい。しっかり油を熱したら一度油を戻す。よく油を切って
新たに「小匙2」の油を入れる。ここまでは鍋を冷やさないように
スピーディーに進めろよ。
385 :
炒飯15:2008/09/15(月) 19:34:52 ID:+ukSMw1u0
>>382 俺はプロの料理人じゃないんだ、ただの炒飯好き。
それにブログは書いていない、これからも書かないな、多分。
>>385 ご本人ですか?すげー
件のブログの方は元料理人で、炒飯15氏ではないと言ってました。
しかし文体が良く似ているので、いまだ同じ方だと言う予想を捨てきれません。
でもお互い否定する理由もないので、多分別人なのでしょうね。
炒飯15氏が作った炒飯を是非upして下さい
以前書き込まれてた納豆炒飯。
納豆洗っていれました。おいしかったです。ありがと。
個人的にはパラパラ感はちょっとで良いかな。
だって食べ辛いんだもの・・。
箸で食える、とまでは流石にいかないけどさ。
391 :
ぱくぱく名無しさん:2008/09/18(木) 23:58:32 ID:ASIf7gRRO
家で作ると職人の味が出ない
高級中国飯店の味も日本人マスターの小さい中華屋の味も出ない
奴らは炒飯に何を入れてるんだ?
素人にはあの味が出せない
塩、コショウ、ラード以外に鳥ガラスープとか入れてんのか
392 :
ぱくぱく名無しさん:2008/09/19(金) 00:04:37 ID:UrqxNSKPO
>>391 やっぱ油が絡んでパラパラになってるからじゃない?
火力と調味料と腕
油通しに使った油って、いろんな素材の味が溶け出てて旨いんだよね。一般家庭じゃ出せない味だね。
味覇とごま油でそれっぽくならないのか?
>>395 なんかいろいろと不純物が混じってるって漫画に描いてあったっていう書き込みが鉄パンスレにあった
俺の友達の親戚のおじいちゃんの孫が有名人のマネージャーなんだぜ、っていうくらい不確かな情報だけど
親戚のおじいちゃんの孫ってつまりその親戚だね・・・
うへぇ・・・
399 :
ぱくぱく名無しさん:2008/09/19(金) 00:41:39 ID:+pfnF/gNO
ウェイパーでは専門店の味は出来ない
ラードと塩胡椒だけでもダメ
どんな調味料入れてんだろ
400 :
ぱくぱく名無しさん:2008/09/19(金) 00:44:19 ID:JyXdzC5NO
つAJNMT
現役中華料理店主人のチャーハン(炒飯)レシピ
http://xn--zox047f.jp/ >チャーハンの基本材料
>ご飯一食分・・・・250g〜280g
>卵 ・・・・一個(Lの卵は60g程度)
>炒め油 ・・・・20g(お好みで25gまで)
>塩 ・・・・1g
>味の素 ・・・・1.2g
>こしょう ・・・・少々
402 :
ぱくぱく名無しさん:2008/09/19(金) 02:35:42 ID:EtynxqJS0
>>385 おおネ申降臨
随分前にあなたのログ見てからファンの1人であります
例のブログもチェックしてるしよく参考にさせてもらっているが
なんと別人だったのか・・・
俺はてっきり・・・
結構いいところの中華料理屋でバイトしてた彼女がレシピメモってきたんだけど、
その味の素の量にびっくりした。
実際に作って見たら多すぎて溶けないの。
味はおいしいようなそうでないような。
分量だけじゃなく、作成手順も重要なのかな?
もちろんその店で食うとうまい。
味の素使うと負けかな?、とか思ってるのは素人。
プロは味の調整用に使うし、中華料理は食材か?っていうぐらい使ってるよ。
店の味が出したいなら、おかしく思わない上限値を試して見て、
そっから好みの分量に減らせばいいと思う。
チェーン店?
それなりの中国料理店でバイトしたことあるけど旨味調味料は一切使わなかったよ
店によるんじゃないかな
おれも店によると思う。
けど、チャイニーズレストラン・シンドロームという言葉があるように、いまや中華料理
にとって化学調味料が欠かせないものとなっているのも事実。
鶏皮から鶏油を作って、それを炒飯に使ったら旨かった。
最初にラードと少量のネギ油、味付けは塩コショウと中華味の素、仕上げにごま油少量としょう油少量
自分の中では一番の出来になった
409 :
ぱくぱく名無しさん:2008/09/24(水) 00:35:47 ID:G7zONJzp0
>>399 長年チャーハン作ってるが、俺もそれがずーっと疑問。
店の味が出ない。
>>401のレシピは一見信じられないが、でも実際テレビでやってたのもこんな感じだった。
しかし、そのレシピどおりに作っても店の味は出ない。
結局は火力とか作る人間の腕とか、それの差ってことだろうかね。
410 :
ぱくぱく名無しさん:2008/09/24(水) 04:10:17 ID:AxFcpMHXO
いっちゃん死ねや!マズ炒飯
皆、炊く飯によってチャーハンの出来が左右されたりしない?
それとも、水分をとばせばかわりない?
使う米変えた方がいいと思うんだよね。
日本の米、特にコシヒカリじゃべたべた。
日本の米だとササニシキとかきららがいい。
ふわっとしてパラッと仕上がる。
油も少なくて済むよ。
体のことを考えて油はオリーブオイル。
オリーブオイル独特の風味があるエクストラバージンよりも
クセのないピュアオリーブオイルの方が
炒飯には合うと思うんだ
俺もよく使う
最後に風味付けにごま油たらすことも
なんかエクストラの方がピュアを含んだ上位版かと思ってたら、そうではないみたいね。
使い分けしないとまずくなるとか。
熱を通すのはピュアらしい。最近まで知らんかった
つーか、そんなもん使って作るなよw
スーパーに無料で置いてあるヘットを使って炒飯作ったら
くどすぎて吹いた
牛脂はなー、あれだけでいくと確かに濃すぎるねw
卵に吸わせる場合はダメだけど、
鉄板焼屋などの卵を使わない焼飯の場合は牛脂がデフォだったりするよ。
ちょw新米コシヒカリつかったらネチョネチョになったw
冷御飯で作ったほうが上手くいったりしてね
作る直前にレンジで温めたほうが良いけど
チャーハン用の米は定量〜若干少なめの水で炊くのがデフォ
専門店だと炒飯用の飯とライスは分けてるのかな?
ごま油たっぷり、強火力
卵投入、すぐ混ぜ混ぜ、混ぜた後すぐご飯投入、そして混ぜ混ぜしつつ調味料入れて混ぜ混ぜ
あっと言う間に終わって美味い、ちゃーはん良いよねちゃーはん
味の素
初めて炒飯作ったけど なんだか違う物が出来る訳だが・・・
一人前を作るのに卵かけご飯に 卵2個使用←これが失敗の原因かな?
レンジに広げてチン
テフロンのフライパンで炒める
炒めてる途中 なんだか ふっくらしてきた気がする
で 塩 こしょう 醤油で出来上がり
ぱらぱらしてるが なんだかパサパサなんだよね
作りたいのは ご飯粒とご飯粒は ひっついて無いんだが
しっとりしてる炒飯
誰かご教授お願いします
米の水分をもっと飛ばしてから始めたら?
どんどん水分を少なくしていったらいずれベストがどこか分かると思う。
料理素人だったけど、
炒飯のお陰で適当な炒め物とか焼うどんとか作れるようになった。
どれもそれなりに美味いんよ。
そりゃ焼くだけなら誰でもできるわな
問題は発想力だな
428です
レスくれた人 どうもです。
やっぱ 色々工夫しながら数こなすしかなさそうですね
> レンジに広げてチン
意味わかんね
>>435 これです
■1 米
新米は水分が多い。古米がいい。インディカ米とか風味が嫌いじゃなければそっちもいい。新米でも水分を少なめにな。
べちゃっとした飯を使う時点で負け確定だ。
火力と腕力に自信があれば冷や飯を使え。中華鍋を16ビートのリズムで振れるならな。
炊き立てはやめとけ。かなり固めに炊かないと難しい。
いったん冷やしてレンジでチンしろ。そのときラップはかけるなよ。
パサパサなら油が足りないんじゃないかな
あと時間かけすぎとか
レンチンするとパサパサになるよ
焼く前に卵と混ぜてもパサパサになるよ
>>428 卵混ぜご飯は無条件でパサパサになるよ。
卵の量が多いからなおさらそうなる。
炊いて冷凍/冷蔵保存したご飯は、デンプン質が米粒同士をくっつけてしまっているから、チャーハンに使う前に
水を少量つけた手で米粒をほぐしておく必要がある。いくら強火であおっても、糊で米粒同士がくっついたご飯は
だまが多数できてしまう。
冷凍ご飯は冷蔵庫で自然解凍すると手でパラパラにほぐせる
442 :
ぱくぱく名無しさん:2008/10/12(日) 14:13:44 ID:CJhrl9rI0
油が多いと餅みたいにならない?
443 :
ぱくぱく名無しさん:2008/10/12(日) 14:41:46 ID:Pz8Wy78fO
卵混ぜご飯でチャーハンは、表面ぼそぼそになる。
米表面に付着した卵が過熱されてそうなる。
確かにパラパラにはなるけど、おいしくはない。
445 :
ぱくぱく名無しさん:2008/10/13(月) 09:51:21 ID:C+7NchcsO
>>385 貴方のおかげで、家族に美味しいと言ってもらえるくらいの炒飯が、作れるようになりました。
本当にありがとう。
短パアァァン
447 :
ぱくぱく名無しさん:2008/10/15(水) 15:36:55 ID:LgyXEeVFO
味付けに味の素多めにいれる
極力大火力で炒める
五香粉使う
これでその辺の店の味は出せる
都市ガスだとキツイかも
味の素ってさ・・あれ美味くなるのかなぁ?なんか味がぼやけるようで好きじゃないんだ。
それを大量にとか拷問に近いぞ・・でも、店の炒飯には大概沢山使われてるって話だから、
なにか使い方にコツでも有るんかな?強火で焦がすと良いとか?
嘘だと思ったら入れてみ
米一合に小さじすり切り一杯
味の素はほんと、だまされたと思うぐらいの量を入れて、
なおかつ、そんなものいれてない、これは高級な店で食べてるんだ、
と思いながら食うとおいしくなってる不思議w
味の素に先入観があるのか、ピリピリすると思ってる人多いよな。
インスタントの香辛料や調味料の影響を味の素だと勘違いしてる。
ぴりぴりしないよ。入れ過ぎるとじわーんとする。
いっぺん入れ過ぎてみりゃ分かる。
それか直接なめてみ?
なんにでも入れてると、いつも結局同じ味(根底?)になるからお勧めはできないけど。
うーん・・いや、勿論実際に試しての事よ?
味の素を使うってよく聞くから試しに大さじ一杯くらい入れてみたらさ、
なんだろう、妙にファーストフード感が出たと言うか、他の味付けを浸食してくって言うかさ。
大さじ一杯でこれなのに大量にとかって本気か?みたいに思ってたんだけど、
実際にこれでもかって量を入れた事無いし、試してみるかなぁ・・
あとはあれだ、自分以外にも食ってもらうべきだな。俺が味の素ダメなだけかも知れないし。
一度先入観持っちゃうともう駄目だよ
味の素などの化調は、ダメな人は本当にダメなんだから無理するなよ。下痢するぞ
ていうか味の素って化学合成してないよね。
あれって化学に対して失礼だろ。天然の癖に化学ぶりやがって。
味の素とNHKは全国の化学者に今すぐ謝罪しろ
化学分解してんじゃね
457 :
ぱくぱく名無しさん:2008/10/21(火) 19:52:41 ID:Mv0O+UcP0
味の素を入れてみたら、店の味にならず冷凍チャーハンに近い味機械的?な味になった。
一番影響するのは作る環境や腕ってことかな。
初めて作ったら卵焦げたぞゴラア
やりすぎか?
しらんがな(´・ω・`)
油が足らないんじゃねぇ?
味の素もあるが、あの得体の知れないフライヤーの油もあるかなw
色んなもん揚げてる古い油で油通しするとうまい。
バイトで炒飯習うのが一番だな
脂にラード入れるだけでもかなり違うのな
コンソメの素
アタリ
醤油
で味付けしたら不思議な味になった。
こんぶだしの素
かつおだしの素
塩
自分の定番調味料。
味の素は使わないがいわゆる味塩胡椒と味覇入れてる
どちらにも化学調味料が含まれてるわけだよな
味の素はグルタミン酸だっけ?
いろんな食品の原料見ると「調味料(アミノ酸等)って書いてあるやつだよな
味塩胡椒や味覇だけじゃ足りないか?
やっぱご飯に味の素を入れていためるでしょ
あと最後の仕上げに醤油を入れればおk
フライパンで軽く焦がして香りだしてからご飯と混ぜれば最高さ
ご飯炒めてると段々とご飯どうしがくっ付きだすようになる
焦げでくっ付くんじゃなくて
ヤマト糊が水気無くなってベタベタになるような感じ
パラパラ炒飯はこれに耐えて炒め続ければもっと水気が減って上手くいくのかな?
それともこんなになった時点でどこかで失敗してる?
>>468 そうなるとどうにもならないよ。失敗してる。
【炒飯を美味しくする調味料】
最も代表的なのは「味の素」で良く知られている「グルタミン酸ナトリウム」
です。1日の許容量は6グラムといわれ、1食2グラムを超えると中毒症状が
現れるといわれます。1960年、中華料理は1食平均10グラム以上のグルタ
ミン酸ナトリウムが使われていたそうです。アメリカで中華料理を食べた人
が頭痛や吐き気、腕や首のしびれを起こすということで問題になり「中華料
理症候群」と言われた程でした。また、グルタミン酸ナトリウムは焦がすと
発ガン性があるそうです。
http://www.gin.or.jp/users/m_tazuko/database/02syoku.htm
>>468 水気が多いんじゃないかな
炒める前にご飯を電子レンジでラップ無しで温めて水分を飛ばしてみては?
>>470 チャイニーズレストラン・シンドロームなんて一般常識でわざわざ書き込む話でもねえよW
てことはチーズを焦がすと発がん性物質になるのか
ピザ食いまくってるイタリア人は全員ガンだな
お店で食べる卵チャーハンは結構おいしいのに
自分で作るとなんでこんなまずいんだろう…
何言っているんだよ焦げがついてる魚くっている
日本人は全員ガンだぞwww
この説は唾液によって抑制されるとしてすでに否定されているけど
>474
フライパンの熱し具合とか
油の加減とか
ご飯の選択とか
味付けは何回もトライして掴むしかないな
自分も初めの頃はよくムラになったけど
今は大丈夫だ
あとあまり複雑な味付けにしない
実は人間が死ぬのって飯食ってるからなんじゃね?
生きているから死ぬんだろ
しっとりパラパラにはできるんだけど
油っぽい塩焼き卵ご飯って感じで全然おいしくない(´・ω・`)
>>478 味の素のほんだしとか旨味調味料をあまりいれてないだろ。
たっぷり入れてみろ、だれが作ってもうまいから。
>>479 作った。確かに食えるものになった。というかうまかった。
なんか負けた気がする( ´ω`)
お前らネギ油つかえ
一発で中華屋の味になるぞ
つくるのメンドクセーが
めんどくさい時はお金を払って店でねぎ油を買うと言う手もある
そして色々物臭してる内に店でそのままチャーハン食ったほうが安いと言う罠が待っているから気をつけろ
卵を先に入れてからご飯を入れるやりかただとどうしても炒り卵炒飯になっちゃう
卵かけごはんを焼いた時のように上手くパラパラにできない(;´Д`)
レディス4『芸能界きっての料理上手 小金沢昇司の焼飯』
芸能界の中でも指おりの料理上手といわれる歌手の小金沢昇司をゲストに迎え、
絶品のチャーハンを教えてもらう。味つけには、ラードと料理酒が大切!
>>484 それだったら
もっと早く!そして玉子が固まる前にご飯全体に玉子をからめろ。
そうすれば、結局は玉子かけご飯と同じこと。
レディス4のチャーハンはレタスチャーハン
チャーハンは卵が半熟の状態でご飯を投入かと思っていたけど
材料の方を先に投入だった。
ラードを使えばコクが出る
料理酒は鍋の縁から回しいれる
醤油を一滴鍋の縁からいれることによって味に深みが出る
だった。
>>487 サンクス
自分で張っといて観れなかった
489 :
ぱくぱく名無しさん:2008/11/01(土) 21:36:16 ID:0ky2bvjeO
ご飯にマヨネーズを絡めてから鍋に投入するとご飯が鍋にくっつかないし、普段炒飯に使えない食材と合わせてもちゃんと炒飯になってるし油っぽくもなし。
ご飯にマヨネーズを絡ませて作ったことあるけど、マヨネーズ臭が残って違和感があったよ
誰か、おこわみたいにベチョっとなっちまったご飯をぱらぱらのチャーハンにする方法を教えてくれ
油引いて水分飛ばそうとしても思うようにいかないのだ
ベチョっとなったご飯を炒めると、煎餅ができます
ちぇっちぇっ こりっ
∧_∧ 。・゚・⌒) (⌒・゚・。 ∧_∧
./) ・ω・)')━ヽニニフ)) ((ヽニニフ━('(・ω・ (ヽ
(( / / )) (( ヽ ) ))
し――J し――J
ちぇっこ りっさ
(⌒・゚・。 ∧_∧ ∧_∧ 。・゚・⌒)
((ヽニニフ━('(ヽ・ω・) (・ω・ /)')━ヽニニフ))
(( ) ヽ )) (( / ( ))
し――J し――J
。・゚・ ・゚・。
。・゚・。・゚・ りさんさ まんがん ・゚・。・゚・。
// ∧_∧ ∧_∧ \\
((ヽニニフ━o(゚ω゚` ;))o o(; `゚ω゚))o━ヽニニフ))
(( / ( )) (( ) ヽ ))
し――J し――J
さんさ まんがん
∧,,∧ ∧,,∧
ミ(・ω・´ )つ ⊂( `・ω・)
c( U・ ゚U彡・ 。・゚・ ・ 。・゚・ミU゚ ・U )ο
ほーまん ちぇちぇ
∧∧ 。・。゚・。 ゚・。゚・ ∧∧ 。・。゚・。 ゚・。゚・
(ω- )っ\・゚・ 。・゚・・/ (ω- )っ\・゚・ 。・゚・・/
) (  ̄ ̄ ̄ ) (  ̄ ̄ ̄
<,――J <,――J
>>491 一旦冷凍してから電子レンジでチンで多少ぱらつくと思うけど
いわゆるパラパラはむずかしいかな
いっそ、つぶしてきりたんぽにしてしまえ
495 :
ぱくぱく名無しさん:2008/11/02(日) 12:28:56 ID:j+p2iX0hO
いつも葱入れるタイミング迷ってる
火通ってなかったら嫌でいつも別に軽く炒めてから後でまぜまぜしてるんだが
どうも手際が悪くなってねぇ
生のまま具と一緒に投入して炒めて大丈夫なんすかね?
材料入れるタイミングなんて好きなときに入れればいいだけじゃないのか?
自分はネギの生っぽい香りが好きだから、最後に入れて軽く煽って終了だな。
498 :
ぱくぱく名無しさん:2008/11/02(日) 17:02:09 ID:rrl63gam0
俺もネギは最後に入れる。
シャキシャキ感と香りがアクセントになるんだ。
499 :
ぱくぱく名無しさん:2008/11/02(日) 17:46:48 ID:wNbt98OI0
政権交代こそ景気対策!民主党にチェーンジ!!政権交代こそ景気対策!民主党にチェーンジ!!
政権交代こそ景気対策!民主党にチェーンジ!!政権交代こそ景気対策!民主党にチェーンジ!!
政権交代こそ景気対策!民主党にチェーンジ!!政権交代こそ景気対策!民主党にチェーンジ!!
政権交代こそ景気対策!民主党にチェーンジ!!政権交代こそ景気対策!民主党にチェーンジ!!
ほとんどの国民は早期解散を望んでいる!権力にしがみつく麻生は国賊!皆、怒りの声をあげよう!!
もはや自民党・公明党の政策は賞味期限切れ。
金融危機・経済危機を乗り切るには、日本という国の「形」を再構築しなければならない。
高級官僚に支配された政治、ますます拡大する格差社会の是正、お年寄りを大切にする社会を作るために、自民党はもはやふさわしくないということ。
危機をあおってどさくれまぎれに悪法の成立とバラマキを行なうことは、将来に禍根を残す。
もちろん、そんな自民党・公明党に未練を残す人たちもいるでしょうから、
総選挙をもって自民党か、それとも民主党を中心とする連合内閣かを選ぶ権利を、国民に早急に行使させるべき。
麻生さんや自民党・公明党の「権力しがみつき体質」には、ほとほとうんざりだ。
500 :
ぱくぱく名無しさん:2008/11/02(日) 18:54:12 ID:ZpMZpamS0
>>491 100%水加減を間違えないようにするしかない。
店の味とはまた違うけど、オイスターソース入れると中々美味しい
少しあまじょっぱいかんじになる
なんかこう、味覇を入れると味が中国料理店的にはなるんだけど、
俺が食べたいのはラーメン屋の炒飯なんだな。
味の素だと近づかない。何入れたらいいんだろうな。
炒飯の素
ネットでチャーハン15氏っぽい文体の中華料理サイトがあるね。
冷○のサイト?
あそこは参考にしてる
ほ、ほう
なんだ
いいか、次行くぞ。
霊峰
>>490 マヨネーズじゃ無くて、油と卵を混ぜたものをフライパンに投入
→ご飯投入でやってみ
IH + テフロンフライパン+卵混ぜご飯だとパサパサになるのが
それらしい炒飯になるぞ
511 :
ぱくぱく名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:51 ID:pWeazfCj0
中華鍋、どうやったら上手く振れるようになりますか?
力ないとな
コンロを低く設置すること。家庭ではまず無理
>>513 そんなことない
>>512 毎日練習すればウマく触れるよ、腕力も徐々に強くなる
最初は誰でもウマく振れないもんだ
振るというより、引っ張る動作が主だから、家庭用コンロの高さではどうしても持ち上げる動作になってしまい上手く振ることができない
家庭用コンロの上に中華五徳を載せて使っているならなおさら
>>514 ありがとう。
簡単にできる練習方法あります?
>>514の言うことなんか信じるな
腕力は関係ない
>>517 えらく挑発的だが、なんか恨みでも買った?
俺は持ち上げないで引っ張るように触れるんだが、家庭用コンロだよ ふつーの
五徳なんかも使ってないし
>毎日練習すればウマく触れるよ、腕力も徐々に強くなる
>最初は誰でもウマく振れないもんだ
これのドコが信じられないんだ? 普通のことだろ
>>519 そういうレベルの 鍋振り(笑) なら誰でも出来る
鉄アレイを持ち上げる練習をすればいいだけ
ごめん。つまらない質問した俺が悪い。
二人とも喧嘩しないで><
>>521 腕力は無いよりあった方がいいけどね
コンロの高さがたまたま俺の身長に合ってるだけかも知れんし
腕の長さ、握力、使っている鍋にもよるだろうね
ま、自分ができている方法が唯一絶対の方法だと思うことはよくあること
また今度楽しく談義しようぜ
お、本物か?
おかげでおいしい炒飯が食べられるようになりました。ありがとう。
バイトしてた時の感触で言えば、
女の子には辛そうだ。
無論、長くやって鍋を振れる筋力がつけば問題ないんだが、
それまでにあきらめることが多い。(ここ重要)
男は既にその筋力があるから、その点で習得率に差が出る。
習得したらそれほど筋力がいる訳でもなく、
炒飯だったら振らなくてもパラパラにはなる。
私も今は味付け時に振るくらいですが、
そうなるまでには、筋力で試行錯誤が必要。。
今になれば思うんだが女の子は
右手=中華お玉
左手=木のしゃもじ
でやればあおる必要ないと思う。
振るの苦手な人はやってみては。
525 :
ぱくぱく名無しさん:2008/11/06(木) 04:17:49 ID:DoAcxoro0
冷蔵庫の中に卵とたまねぎとにんにくしか無いんだが
美味しい炒飯の作り方教えてくれ
527 :
ぱくぱく名無しさん:2008/11/06(木) 04:30:24 ID:DoAcxoro0
しょうゆとコショーでいいだろ
しょうゆ大2くらいは俺は使うかな
つうか他にねえだろ
ラードとかネギがありゃ一工夫できるけど
中華系の調味料があるなら豆板醤とかXOジャンとか入れてみてもいいんじゃね
530 :
ぱくぱく名無しさん:2008/11/06(木) 04:36:02 ID:DoAcxoro0
531 :
ぱくぱく名無しさん:2008/11/06(木) 04:36:21 ID:TiA1A+ty0
おお!
中華鍋スレのキチガイ女こっちにまで出張してやがったかw
透明あぼーんしてたんで気づかんかったw
かわいそうなことしたなw
534 :
ぱくぱく名無しさん:2008/11/06(木) 08:19:36 ID:00QkATMyO
>>533 キチガイはお前じゃないか?どうみてもお前から喧嘩売ってる。
とりあえず謝っといたら?
このスレざーっと見てチャーハン作ってみたが
ご飯レンチン+最初から卵混ぜる方法でやったら
ボソボソパサパサになってしまったorz
あと塩入れすぎて塩辛くなった・・・反省反省
卵はメシと混ぜちゃダメだぜ
絶対ボソボソになっちまう
538 :
ぱくぱく名無しさん:2008/11/06(木) 22:07:56 ID:bPhdEjkC0
卵チャーハンって、飯と卵を混ぜてから作るのが正しい。
火力は、一般家庭用のコンロじゃまず無理だけどな。
卵混ぜチャーハンはパッサパサ
というかポソポソ、かな?
だが卵混ぜチャーハンを極めれば美味しいものができるんだろうか?
冷や飯をレンジでチンしてから作るなら、
家庭用コンロで火力が足りないことはないと思う。
全力で火出してんのって最初の1分もないような気がする。
>>539 できない。
プロでそんなことしてる人はみたことない。
チャーハンに卵を使うのは、卵黄に含まれるレシチンが油と水分を結びつかせる仲介をしてくれるからなんだよね。
最初に熱した油に溶き卵を入れると、レシチンの分子の一方の手がが油と結びつく。
その後、ご飯を投入して混ぜることによって、空いていたレシチン分子のもう一方の手が米粒の表面の水分と結びつく。
これで米粒が乳化油でコーティングされた状態になる。
卵混ぜご飯を炒めるとパサパサになるのは、卵液が分厚く米粒をコーティングしてしまうため。
薄くコーティングできればパサパサにはならないはず。できないだろうけど。
543 :
ぱくぱく名無しさん:2008/11/07(金) 00:30:03 ID:XP0x1XS90
>>528 味付けがコショーと醤油だけだなんて美味いのか?
塩も要るな
545 :
ぱくぱく名無しさん:2008/11/07(金) 00:45:10 ID:XP0x1XS90
中華なべが欲しくなる動画だ
砂糖入れると凄くおいしいんだが、邪道かな?
いんじゃね?
好きな味なら
>>536 それって炒飯15氏の言う火力強すぎでぱらぱらになる前に固まってしまう状態では?
卵ご飯でやるときはほどほどの火力なんじゃないの?
中華鍋がないと炒飯は厳しいっすね。
フライパンだと焼き飯になるっす。
>>545 なにこの仲の良いご近所さんが取ったような動画はw
___
,.≠´: : : : : : : : : `ヽ.
/: : : / ̄`ー―-、: : :`ヽ.
/: : :/´ `ヽ: : : 、
|: : :〉 ヽ: : : !
|: : :! ! 、 ヽ: :|
|: : :| ,..===-、 j l ,.===-、 |: |
l、: :1 _,..━=、`-'^‐!,.=━-_, 1:.l
{\j ´ ' }´ '´ Lf) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!{ / r-、 jヽ. ト、! < いや〜炒飯ってほんとに難しいんですね!
| | / ` =--=-' ヽ | \________
(_j ィ r'"""""゛゛゛゛゛ヽ !)
! !`ヽ二二二フ´ .j
、 `ー―-' / /
}ヽ ヽ. .ノ /
_,.≠ |ヽ. ゝ__., _,/| ヽ
_,.-=´ |`ー-、`ー―‐'/ / ``ー-、
ヽ三三三三三三/ ``ヽ
>>60のRTS-2CTが本年で生産中止になるんだってさ
>>541 いやいやいや、ちょっと待て。
プロで黄金チャーハン出してるとこはいくつもあるだろ
素人にはぱさぱさになって難しいというだけ
単純にただ卵をご飯に混ぜてるんじゃないみたいだけどな
プロが油をどのくらいつかうかTVで測ってた
大さじ4ぐらいだってさ
かなり多いな
油つかいまくったほうがうまいんだが
週3くらいは食うから健康に気をつかって少なめにしてしまうぜ
>>554 言っている意味が、よくわからないんだが、
541が言ってるのは、黄金チャーハンを作るのに卵混ぜご飯を使っているプロは聞いたことない、でしょ。
オレも聞いたことないし。
黄金チャーハン作る方法は卵混ぜご飯だけなのかい?
「下手な人でもプロが作ったみたいな炒飯になる(見た目とパラパラさだけは)」が卵混ぜご飯で炒飯だろ?
ちなみにオレは(っていうか炒飯15氏の通りの手順だが)、玉子とご飯の投入後に中華鍋の上で卵混ぜご飯を作ってる感じ。
ところどころ、玉子コーティングがない部分。これが大事なんじゃないかな?そして即座に熱せられる点も違う。
溶き玉子を1個の半分でやればコーティングが薄くなって近づくかも。
多すぎるんだと思う。中華鍋の上だと、即座に固まってる部分があるからね。
卵混ぜご飯使う方が面倒臭いのでやらないけど。
卵混ぜご飯を使うとボソボソになるとかって話が必ず出るけど、そうなる理由は何なんだろ。
例えば炒飯作り慣れてる奴が、火力とか満足に出せる環境で卵混ぜご飯から作ったらどうなるん?
うちはそもそも火力が無いから検証出来ないんだよね。
卵に酒だの油だのあらかじめ混ぜないからだよ。
黄金チャーハンは普通、卵そのままで作らないから
俺のチャーハンは拷問だ!!!!ぐぇぇ!!!!!
561 :
ぱくぱく名無しさん:2008/11/16(日) 15:43:14 ID:DGy8Xw9d0
ネギと溶き卵とウェイパーを使う所まではいつもと一緒ですが
煮豚の漬け汁が残っていたので入れてみました
うーん甘ったるくて変な味?余計な混ぜ物はしない方がいいみたい
562 :
ぱくぱく名無しさん:2008/11/16(日) 16:00:55 ID:RA5WnwUn0
王将とかラーメン屋のチャーハンって
基本的に何か同じ味がしますよね
見た目も黒っぽいし
あれってどうやって出してるのでしょうか?
家でどう調理してもラーメン屋のチャーハンにはならないので教えてください
「ライスクックチャーハンの素」の味では?
>>562 一度作った炒飯を一日くらい置いといてもう一回炒めなおして食べてみな
卵の無いチャーハンはどうやって上手くつくるの?
キムチチャーハンとか高菜チャーハンとかチキンライスとか。
キムチはパラリとやるのが自分では難しいので、諦めて石焼ビビンバ路線で作ってる。
高菜はよくやるけど、ごま油と炒りゴマ、刻んだ高菜に少しの醤油だけで十分。
塩・胡椒はいらないと思ってるけど、卵は入れたら入れたでおいしいよ。
チキンライスはできれば皮剥いて種を取ったトマトを刻んで、ケチャップはあまり使わん。
気が向けば粉末のフォンなんぞ入れてみたり。
高菜のアレンジバージョンで鮭フレーク炒飯もよくやるけど、
こっちの味付けは出汁醤油がベストマッチだわ。
そうか!鶏ガラ、醤油、ラードが足りない!
いつもは「チャーハン」は残りご飯消費のために作ってたんだけど、それだと
ご飯が柔らかめだから、いつもパラリとはいかなかった
今回はチャーハン用に初めから固めに炊いたら、簡単に上手くできた!
水もいつもは製水器のだけど、水道水で炊いた、……グレードを落とせば上手くいくのか?
固めに炊くといい、っていうけど自分はボソボソするからあんまり好きじゃないや。
普通に炊いてもたくさんの量でなければパラリとなるし。
一番肝心なのは量のような気がする。
余ったご飯は冷凍して、
使う時はラップしないでチンするといい感じに水分抜けてるよ。
皿に広げて、ラップせずに1分チン
ラップなしか!なるほど
卵投入時の鍋温度が高すぎるとジュシャーって卵がひっつかない?
卵入れてご飯いれた後、全体をひっくりかえす時に。
別にひっついてもお玉でこそいでたらパラパラになるんだけど、
微妙に焦げかけた部分もあったりして粗暴な味になる。
温度が低いとひっつかないけど、今度は温度上昇までもたもたしちゃって
卵混ぜご飯炒飯に近くなって、表面がぼそぼそになる(そこまで顕著じゃないが)
パラパラにするのは簡単だが、ジャストな火加減ってのは難しいもんだねー。
油が少ないんじゃないの?
576 :
ぱくぱく名無しさん:2008/11/19(水) 00:51:17 ID:xjhqiTsd0
今まで自分で作った炒飯は、べたべたしててなんとなく生っぽい感じだったんだけど、
テンプレの炒飯15氏の作り方を見て作ったらパラパラなのができました。
こんな感じになりました。
http://imepita.jp/20081119/013200 写真の写り方悪かったらすみません。
いつものに比べたら美味しかったんですが、だいぶ黒くなってしまいました。
炒めるフライパンはやっぱり鉄の方が良いですか?
うちにはテフロンしかないのですが、それだと思いっきり空焚きできないんですよね。
>>576 テフロンで空焚きなんかしたらフライパンが駄目になるぞ
あまり強火にもできない
テフロンのフライパンでも作れないことはないけど
やっぱり鉄のフライパンを使った方が作りやすい
鉄の中華鍋なんて安いもんだ。
今の値段は知らないけど3000円ぐらいじゃないの?
それで一生もつんだぜ?
持っててそんはないぞ。炒め物はうまいし。
キッチンで邪魔、というのは大いに感じるがww
俺の炒飯の色はもっと黄色。醤油いれなかったら黒くないよ。
明日作ったらうpしてみよう。
プロの手によるチキンライスってパラパラなんだよね〜
平ったくて浅いフライパンを小刻みにあおると、赤く染まった
ライスが魔法のように踊ってる。
何であんな事できるのかな?卵も使ってないのに。
やはり火力となべじゃねえか
いやいや、そんなもんじゃねぇだろ。
絶対なんか仕込んでるぜ。奴ら。
具材を炒めた後、ケチャップを入れて軽く炒めて水分を飛ばしておいてから
ご飯を投入すると、べちゃっとしないって聞いたことある
テフロンとかで低温でチャーハンをぱらっと出来るようになると
応用利くぞ。
チキンライスだけでなく なんちゃってピラフ(ピラフ風チャーハン)もパラパラに作れるし
中華鍋でチャーハン作ってみたいが、道具の扱い方がいきなりデリケートで手間が掛かるのがキツい
いつまでもテフロンという快適なぬるま湯につかり続け、ケチャップぶち込んだ焼き飯を作る日々
テフロンのほうが道具の扱いも調理もデリケートにしないと
チャーハンは作れないぞ
中華鍋の方がよほど簡単
中華鍋のどこがデリケートなんだろう?
炒飯に関係しているのは、買った後の空焼きと、使う前の空焼きだけ。
あとは鉄のお玉でガンガン、強火もOK。
なんの制限もない。
>>584がデリケートな扱いをしないといけないと、聞きかじってるみたいだけど、
その情報のソースは、非常にコリ性な人だよ。
それをやろうがやるまいが、炒飯のできばえにはなんら関係ない。
入れる具や油の違い、また火加減と手順やらの方が100倍大きいw
テフロンは、確かにくっつかないが、1年以上長持ちさせようと思ったら、ものすごく気を使わないといけない。
ケチャップは使った後すぐに湯で洗い流した方がいいだろうな。
うちの台所だと中華なべ振り回すスペースがない
インスタントナポリタンに入ってる粉末ケチャップとかいいかも?
>>585-586 そうなのか…
買った後の空焼きや錆の話を中華鍋スレで見てたら、テフロンよりも扱いがデリケートで難しそうに感じたもんで
逆にテフロンの方が難しいのか(中華鍋スレじゃテフロン=使い捨てみたいに書かれてたな
え?
テフロン=使い捨て、以外の何物でもないだろ・・・
下手な人で2カ月、かなり上手な人が気をつけて気をつけて3年。
それも後半は最初の滑りがなくなって無理して使って、だよ。
テフロンは捨てる時の罪悪感が凄い
シルバーストーンとか言うの買ったの後悔してる
>>591 うわマジか…
あの滑りの悪さは普通で、油一面に敷いてやっと滑りが良くなるのがテフロンなのだと思ってた
良いフライパンは少量の油でも全く焦げ付かずによく滑るんだろうか
>>593 >良いフライパンは少量の油でも全く焦げ付かずによく滑るんだろうか
良く育てて手入れしてる中華鍋やフライパンだとそう。
595 :
594:2008/11/25(火) 13:07:48 ID:OXLrQcGK0
>>593 ごめん、
>>594の補足。
別にブランド品とか高価な物じゃなくても、100円均一で買ってきたフライパンでも
きちんと手入れすれば焦げ付かずに使い易い。
実際うちの100円均一26cm鉄プレスフライパン(ダイソーで昔100円で買った)は、
焦げ付き無くオムレツも綺麗に焼ける。
成る程、結局は手入れ次第って事か
これからは荒く扱わずに大事に扱う事にするよ
>>591 うちはほぼ毎日使ってるけど5年経ってもつるつるだよ
まあ餃子とか麻婆豆腐とかあまり火力要らないのばかりだけど
598 :
468:2008/11/26(水) 02:16:40 ID:0zlTBQL80
>>597 それはすごいな。
でも多分レアケース。
テフロンは高温に弱い。当然、温度が上昇しすぎなければ長持ちする。
テフロンってのは、フライパンにゴムを焼き付けてるようなもの。
そのゴムは温度が上がりすぎたら蒸発する。
普通は炒め物してたりすると、局所的に食材がなくて温度が上がりすぎてその部分が蒸発してだめになる。
ウィンナーを数本焼いたりだとか。
だから、高温になりすぎないように作ってれば問題ない=気にしないと長持ちしない
適材適所で、私もテフロン使ってるよ。
チャーハンを作るにあたって、フライパンの温度は
何度が適温なんだろうか。 200度程度?
卵〜ご飯投入までは中火で
その後は強火にしてる
油多めだとパラけるね
納豆炒飯・・微妙だなぁ・・そもそも作り辛い。
納豆を洗うとかの下準備とか要るのかな?
納豆が好きで炒飯も好きな俺としては合わせてみたいんだ。
納豆炒飯好きで美味しく作れる人アドバイスおくれ・・。
納豆を炒飯とか他の料理に使うと期待してた結果にはならんことが多いよね
炒飯に納豆かければいい。
納豆チャーハンは納豆卵かけご飯を超えられるのか
卵に細かく刻んだ納豆入れて、
あとは普通に作ってみたらどうか。
>>605 改めて字で見ると、
外国人から見たら、文字だけで卒倒しそうな組み合わせだなw
外国から帰ってきて食べると、どんな高級料理よりおいしくて困るよな、それw
どうしても旨いのが出来ないorz
一回お店で本当においしいチャーハンを食べて、またチャレンジしたいんだが、
オマイラのお勧めのチャーハンが食べれるとこ教えてくれ
出来れば都内の渋谷・新宿あたりで
なければ神奈川でも
チェーン店の炒飯ってどこも似たような味な気がする
どこでも同じ味になるって事は特別な材料使ってないって事だから、自分でも作れそうな気がするんだが…
中華料理店でバイトしてる奴いないかな…
610 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/05(金) 13:06:15 ID:wQvme29i0
油が少ないんだよ
ご飯一合に油一合強が目安かな。炒める前にご飯に軽く酒振ったらダマにならない。
あとは火力間違えなかったら失敗しないよ。
カロリーとか気にするなら最初から炒め物なんて食べない方がいいよ。
ま、油をケチる人が炒め物と思ってる料理は焼き物か煮物になってるんだけどね(笑)
卵入れる前の油に、白ねぎの青い部分みじんにして入れるとおいしいね。
ま、単なるネギ油だけどwwいつでもフレッシュ
気分により、ちょっと焦がしてもおいしい
>ご飯一合に油一合強が目安かな。
想像するだけで吐きそうだ。
でも、ラーメン屋で炒飯食べた後、皿に付着した油の量を見ると・・・
自分では勇気がなくて入れられないほど入っているのは一目瞭然だな。
チャーハンは胡麻油も少しだけ混ぜるの?
それともサラダ油だけですか?
・・・初心者な質問過ぎて申し訳ない・・・。
別に正解とか無いから好きに選んで試すのが楽しいよ。
サラダ油やオリーブオイルで炒めて、
風味を出す為に途中で胡麻油足すのも良いよね。
俺は胡麻油のみかな。ネギ油は風味格別だけど
自分で作るのがほんのちょっと手間だった。
俺はラードで炒めて香りづけに自作ネギ油を使ってるなあ。
617 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/06(土) 00:31:41 ID:eWYIT4p6O
>>609某チェーン店では油をあまり吸収しない液卵使ってる。
だから油をあまり使わなくても良い炒飯用加工米を使用。これ、少量の油でよくバラける。
618 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/06(土) 06:36:38 ID:f7so7iPF0
>>612油は調味料。醤油や砂糖、塩と同じで単体で食べるのは無理。
又、量を間違ったら美味しい物できません。
日本は元々食材を炒める習慣が無かった為か
油=焦がさない為の潤滑剤、高カロリー、体に悪い・・程度の認識。
なので油は極力控えめに入れようとします。
これじゃいつまで経っても旨い炒め物、できません。qqqqqqqqq
619 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/06(土) 06:50:36 ID:AJCajCNe0
念のためたずねるが一合って180ml?
620 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/06(土) 07:19:00 ID:f7so7iPF0
うん
大さじ10杯以上か
油で煮るという調理法はコンフィといいます
623 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/06(土) 16:08:36 ID:f7so7iPF0
>>617が言ってるのは例の大手チェーンが直営工場で作ってるやつですね。
一般人は入手不可能qqqqqqqq
>>610がネタなのかミスタイプなのか気になる
ミスだとしたらなんて打とうとしたんだ?
単なる釣りでしょ相手にしちゃいかんよ
626 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/07(日) 10:14:09 ID:hh80BzDjO
まぁ、五目飯を炒飯と信じて疑わない人ばかりだから仕方ないよ
そういう本格炒飯こだわり派をてらった釣りだろ。
これが釣りならば
五目飯は五目飯で美味しいのに中華コック気取りで掻き回したり強火にしたりするからもう台なし。
今日は炒飯を作ろうかと思うんですが、冷蔵庫にあるほうれん草を消費したいんです。
味付けは濃いめでコンソメ風で大丈夫ですか?
教えてちゃんすみません
それでいいと思うよ
ほうれん草は水気をしっかり取ってから入れてね
レタスチャーハンみたいに、卵チャーハン作ってから火を止めて余熱で混ぜればいいんじゃね?
と思ったがそれじゃ茎は使えないよな
>>630さん
>>631さん
ありがとうございます
サーモンのアラからもいだ身をポイントに胡麻油を少し入れたらおいしかったです
ガーン!
材料刻んで、調味料を計って、鍋を熱して卵を投入したところで
炊飯器のスイッチを入れてなかったことに気づいた!
というわけで卵焼き食ってます
あるある・・・。
炊飯器のスイッチはは行っていたのだが
水を入れていなかった事もあった。
ご愁傷様です。
>>633 チャーハンは冷や飯が良いよ(´・ω・)
炊きたてのメシは炊きたてで食おうぜ。
>>634 出来上がりはどうなったんだろ?w
焼き米?ポンポン菓子の甘くない奴?
>>635 炒飯は温かいご飯で作るのが最近の主流みたいだけど?
炊きたてご飯と暖かいご飯は別だよ。
炊きたてのお米は当然水分を十分に含んでいるので
炒飯にするには使い辛い。
ただ、冷えてるご飯は技術次第ではうまく炒められない。
なので冷や飯をレンジなりで暖めて使うのが楽、
というのが主流と言うか一般的なんじゃない?
638 :
635:2008/12/09(火) 02:31:23 ID:u1ZYzXqt0
>>636 う〜ん、637さんの言うように、炊きたての場合は水分を含んでるしね。
ただ、古米を固めに炊いてたら温かくても良いのかもね。
>>637 おいらはジップロックに入れて平べったく凍らせた冷や飯です。
チャーハンにする時は、袋ごと揉んで、ほぐして使ってます。
ラップしないでレンジで温めての方が水分も飛んで、楽かも。
勉強させてもらいました。
639 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/10(水) 16:15:09 ID:Z/ydK9uL0
冷ご飯or暖かいご飯共に、一度ざるに入れて水洗い。
よく水を切って後は普通にチャーハン作る。
卵は、先に絡めても後でもどちらでもよい。
菜箸10本位束にして持ってつつく。
ご飯がぱらぱら。
洗うのか。雑炊ではやるが、炒飯では初めて聞いた。
べとべとになるでしょ
642 :
635:2008/12/11(木) 01:44:26 ID:UnqkKwPz0
>>638だけど、俺も怖い。
洗って電子レンジにかけて水気を飛ばして冷ませばいいかもね。
見た目はまともなチャーハンが作れるけど味が安定しない。
塩と醤油だけでも無茶苦茶うまい!最高!って時もあれば、
空腹でも食欲無くすような物ができたりする。
具を使えばごまかせるんだが、安定してうまい卵チャーハンが作りたいお…
ま、目分量で油とか調味料入れてるのが悪いのは確かなんだけど
醤油だけでなくて、オイスターと鶏がらスープ加えるとぐっとプロの味に近づくよ
と俺は思ってる。
646 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/11(木) 16:03:36 ID:4JyI1nxo0
お店の味に近づけるには味の素大量投入だ!
これはこれでジャンクでおいしい。
ご飯炊く時にウェイパー入れると簡単に飯がほぐれて
パラパラのチャーハンできるよ
ご飯に味がついてるから、味付けは控え目にしてね
塩梅(あんばい)、ってのはセンスだからなー。
塩コショウ醤油。使ってる材料は一緒でも、超えられない壁がどうしてもできる。
ってか、食欲なくすような味、ってのがわからない。
何かが多すぎ?(塩とか)
全部足りない?
どんなのよ。
このスレの手法で満足のチャーハンをマスターしたいま
あえてたまご掛けご飯で今日は作ってみるわ
油たっぷり使ってトロトロのスクランブルエッグを作り、それをご飯にまぶした後に具と合わせて炒めたほうが旨いお
初めてやってみたが、まず米の食感がまったく変わるな〜
見た目的にはほとんど変わらなく仕上がっても
かなりボソボソするねえ バラけてるのになんかダマになってる感じで固い
それに、卵が全面に出すぎるからか(?)、パンというかお菓子というか
とにかくなんだかチャーハン的じゃない香りがするわ
これは個人的にやっぱりナシでした
ほら言ったこっちゃないw
卵は油で炒めないとダメ。
しょうがないな。おれがスクランブルエッグまぜご飯で炒飯作ってやろうw
>>652 その手法は料理研究家とかが時々やってるよな
そのうちそれもためしてみます(`Д´)
最近はテフロン全盛だから、炒飯レシピとかブログとか見てると、
卵混ぜご飯で本格パラパラチャーハン!!
とか書いてあって、ちょっと残念な気分になるw
卵混ぜご飯で、さらに(テフロンだから)中火で作るんかよ・・・、と。
別にちゃちゃいれたりはしないけどね。
家での炒飯が、結構一本化してきたので、
「プロの炒飯」を食べて新しい風を吹き込みたいw
・有名な中華料理店
よりもやはり
・なんか小汚い、中華料理屋なのかラーメン屋なのかわからない店
だな。
あの得体の知れないダメ系な味を再現したい。
ちんらいのちゃーはんはうまいとおもうのですよ、
自分であの味どうやっても再現できないけど
俺は福心の炒飯がすき
京都 東山三条にある中華屋のチャーハンが食べたい。
店の名前を忘れた。
Dancyuの2007年10月号に載ってた『わが家の「たまご炒飯」を究めるぞ』という記事を読み返した。
この記事によると、「御徒町 桃の木」のオーナーシェフの小林武志さんが伝授するポイントは以下のとおり。
一、炒飯は卵の香りを楽しむ一品と心得よ
いきなり炒めない。ご飯の後に卵を投入して、火を通しすぎない。
二、おいしいご飯を惜しみなく使え
炒飯を旨くするにはまずご飯から。炊きたてなら、なおよし。
三、油は太白胡麻油を遠慮せずに
量が少ないと、甘味がご飯粒と一体とならない
出来上がりの写真を見ると、卵には火が完全には通っておらず、全体的にしっとりしている。
もちろん米粒は完璧にはパラパラにはなっていない。米粒同士が卵で軽く接着されたような部分が多い。
やっぱり、卵混ぜご飯方式だと、パサパサ感が出るまで火を通したらダメなんだな。
>>659 卵かけご飯を電子レンジにかけた感じですか?
>>660 前もってご飯に卵を混ぜておくんじゃなくて、先にご飯を鍋に投入してその上から卵をかけて、卵がご飯粒の間を通り抜けて
鍋の表面に到達すると同時にあおるという方法だから、卵混ぜご飯方式とも微妙に違う。
卵混ぜご飯方式は、混ざりすぎるのがいけないような気がしてきた。
インスタントのチャーハンの素 だと最初に卵を炒めるから
それが当たり前だと思っていたよ。
知らなかった。
663 :
659:2008/12/12(金) 21:55:17 ID:pbdNV/yL0
>三、油は太白胡麻油を遠慮せずに
>量が少ないと、甘味がご飯粒と一体とならない
↑
旨味の間違い
664 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/13(土) 01:24:33 ID:p1CDkQfu0
チャーハンはパラパラ何て気にしてない
お店のあの味付けを再現したい
>>661 あらかじめ炒めておいた玉子を戻したり、飯をよく炒めてから玉子を入れる作り方もある。
後者の作り方は難しいけどね。
飯を炒めてから卵投入の場合
油の加減はどうなるんだろう
最初に大さじ4も入れたらがご飯が全部吸っちゃうだろし
いったんご飯を出して卵を炒めるとか?
ちょうどカンゴロンゴの再放送をやってたよ。「一事を経ざれば、一智に長ぜず」
668 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/14(日) 02:06:13 ID:Gd2gj5XQO
あ
672 :
669:2008/12/16(火) 01:16:09 ID:QKYnJOop0
見栄えいいなあ
いや味も良さそうだが
卵かけご飯方式より中華鍋で普通に作った方が断然つくりやすくね?
最近油を少し少なめにして飯炒めてる時大さじ1くらい水入れてるんだけどふっくらパラパラになってなかなかいい
さてと…、今からスクランブルエッグ混ぜご飯方式を試すとするか
唐辛子とかラー油を入れまくって半端じゃなく辛くしてみたんだが、
食べるのに時間かかるから一人前でもかなり満足感あるな。美味しかったけど。
ただこれって体に悪いかな。辛くて味もなにもないから塩分は控えめなんだけど。
調べたら唐辛子の摂りすぎは胃ガンのリスクを高めるとか。うーん……
少量の油でまずトロトロ卵を作り
それを別皿に移し
少量の油でご飯だけ少し炒め(油が全体になじむくらい)
卵を混ぜ合わせ炒める
そうすると少ない油でパラパラになるよ
卵の上からご飯を入れると卵が油を吸収してしまいご飯に油がつかない
だからパラない
炒飯15氏の方法を試してるんだが上手くひっくり返せない
炒飯が全部ぶっとんじまってなんか悲しくなった
上下じゃなくて押して引く感じ
>>680 かえすコツは手前に引く
スナップを利かせてとか考えない事
飛び散るだけだ
前後に動かしたらフライパンの上でずるずる動いてご飯の下に玉子焼きが出来ちまった
もしかしてフライパンのヘリを使うの?
684 :
676:2008/12/18(木) 19:32:06 ID:/PnNtD3l0
685 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/18(木) 20:41:07 ID:zLgLtypy0
>>680 前にテレビでやってたけど、見習いのコックが硬くしぼった
布巾をフライパンに入れて返しの練習をしていたよ。
というオレも返しができないが・・。
686 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/18(木) 23:02:57 ID:ot78zgUh0
ここはチャーハンバカばっかりだな・・。
俺はお前らが大好きだ。
687 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/18(木) 23:06:05 ID:1N2Ez1xf0
バカチャーハン
意外と紅ショウガは不可欠なのかもしれないと気づいた2008年末
今日はものすごい油多めでやってみた
中華鍋で深さ3センチ弱くらいかな
あらかじめネギで香りつけた
美味しかったけど超ギットギット
>>683 ヘリに強く押し当てて、当たったときに引くと跳ね返ってくる。
感覚をつかむためには数をこなすのが大事。
小さいビニール袋に生米を入れて、鍋フリの練習するといいよ。
上に出てたけど
ある程度炒めてパラパラになったら
仕上げに酒か水かガラスープ(とにかく水分)を加えると
油が少量でもふんわりパラッと店みたいな仕上がりになる
ご飯の量って、どれくらいが標準なんだろうか。
200gくらい?
694 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/22(月) 21:03:04 ID:XZzi3ZV20
たしかにぱらりと仕上げる炒飯は美味しいんだけど
最近のマイブームは ややモッチャりと仕上げるヤキメシ!!
これがめっちゃうまい
たっぷりの油で、具とご飯を炒め、最後に市販の炒飯のタレでをまわしかけ
コーティング!! ポイントは 「卵を使わない」 ことね!!!
すんげえーーーー美味いわ
豚の角煮を作ったときに浮いてきた油を冷やして固まったものを冷凍してとっておく。
普通なら捨てるんだろうけど。
んで、チャーハンを作るときに使用すると、普通のラードとは、また一線を画した風味になる。
角煮につかったネギや生姜などの香味野菜のほのかな香りが味に深みを加えてるというか。
体に悪いのは分かってるけど、やめられない。
チャーハン動画見てると、中華鍋が欲しくなってきたので
取りあえず、ダイソーの\525 北京鍋(28cm)買ってきた。
ちなみに重量は700g。
山田の27cm 1.2mm厚 木柄のが920gらしいので、かなり薄いんかね。
見様見真似で、空焼きからクズ野菜炒めまで一連の下ろし作業をして
早速、目当てのチャーハン作り。
結果から言うと、いつも使ってるテフロンのフライパンより
大分上手く出来たよ。パラパラ。
耐久性については、この先 使ってみなきゃ分からないけど
ダメになったら、素直に山田を買おう。
クズ野菜とか言うな。野菜に失礼だろ。
698 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/23(火) 18:57:38 ID:PeTYjxMN0
そうだ!ゴミ野菜といえ、コノヤロウ。
普通は野菜クズって言わないか?
俺は人間クズだけど。
野菜の皮とか普通はあまり食べずに捨てるのを野菜くずとは言うな
でも皮まで調理していると以外と出ない
こんなスレがあろうとは!で、少し質問なんだが
チャーハンがパラッとはするんだがなんだろう、ふわっとしないというか
ちょっと噛み応え有りすぎる気がするんだよ。なんでだろ?水少なめに炊き過ぎだろうか
702 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/23(火) 22:23:13 ID:sTkOzUsu0
>>701 そんな難しい質問するな。
まず、米の前処理やタマゴの投入タイミングだろうがな。
なにこの振りながらお玉にどんどん入っていくワザ・・・
706 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/24(水) 21:51:38 ID:dpb9HC2t0
店での調理法なんて紹介されても困るよな
調理師が自宅で作ってる動画を上げてくれればいいのに
オマイラ、油はどんなの使ってる?
自分の場合、最初のならしには、揚げ物で使用したオイルポットのキャノーラ油、
その後、本番(?)には普段の料理に使ってるエコナ(大豆&菜種)という感じなんだけど
この油 (・∀・)イイヨ!! ってのあるかな?
中華料理店とかでは、何の油使ってるとこが多いんだろうか。
個人的には、コレステロール0%のぶどう種油とか気になってるけど
中華にはどうなんだろうな。
この間使った日清の「プロが使う油」だかなんだかいうやつ
唐揚げにもチャーハンにもけっこうよかった
普通よりちょい高くらい
普段はスーパーのオリジナルブランドみたいなやっすいキャノーラだ
米1合あたりごま油大2キャノーラ大2のブレンド
711 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/25(木) 19:09:43 ID:gYZJe0ti0
グリコ液体炒飯の素の 黒炒飯 うますぎなんだが
712 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/25(木) 20:41:07 ID:ilmKTLFs0
麦飯100%だとチャーハン作っても食えるけど、美味いと言うほどにはなってない。
美味いの作れる人いたらレシピ求む。
>>713 この間まで使ってた。
普通に良いよ。簡単にお店のような感じに出来る。
粉末タイプのも使ったことあるけど、液体の方が断然オススメ。
ちなみに現在は、コストパフォーマンスを考慮して
エバラが販売してる業務用1リットルのを使ってる。
716 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/26(金) 03:20:50 ID:xGFSfZbrO
俺は昔バイト先で教わって使ってるラードです。たまたま歌手の小金沢も同じだった。
へ〜 小金沢と同じバイト先だったんだ。
ラード君が使ってるのは「おいしくできちゃう!炒飯と野菜炒め」と業務用のどっち?
718 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/26(金) 03:57:47 ID:kDSnt+PW0
ラードより牛脂で作ったほうが美味い
ガーリックライスにする
小金沢 昇司 (こがねざわ しょうじ、1958年8月31日 - )
実家は食堂(ラーメン屋)を経営。
無料の黒毛和牛脂は結構うまい
721 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/26(金) 19:04:12 ID:kNGrf47W0
ホットプレートで作ったチャーハンで、中華なべの強火で調理したチャーハンのような味出せるかな?
バーナーでサッと炙ったらいいんじゃね?
723 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/26(金) 19:15:36 ID:ztlq1kG60
そんなバーナーw
鉄板焼き屋のガーリックライス(卵入り)みたいな方向がいいんじゃね
725 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/26(金) 19:54:23 ID:4pdbnVPAO
塩胡椒は高い位置からふるとオシャレだよ
726 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/27(土) 12:44:17 ID:jx6KA8NV0
>>725 俺もそうだとおもう。
家では3尺の脚立に乗って塩こしょうするようにしてる。
727 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/27(土) 12:55:11 ID:aqW7sQ6xO
中華鍋買ったけど(ダイソーの\500だがw)、やっぱりいいわー。
テフロンのフライパン使ってたときは、
どうしてもベチャベチャになりがちだったけど
中華鍋にしてからは、下手くそな自分でもパラパラに仕上げることが出来るようになった。
道具が腕を補うっての、思い知ったわ。
730 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/27(土) 21:59:00 ID:VmpPvYae0
信じられない話だが、あの人の顔ほどの大きさの片手中華なべが
昔は100円だったんだよね。。今でも、ひとり分の中華料理を作るときには大活躍中。
弱い火力でも、すぐに鍋が焼けて美味いチャーハンが簡単に作れるのが一番嬉しい。
731 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/28(日) 09:04:04 ID:a//f8VcA0
>>722 電気の非分割式ホットプレートだから無理ポ。
ウチガス引いて無いし。
カセットコンロはあるけど、フライパンに移して炙る方向かな。
熱量に対するコストの関係でホットプレートにしてみたけど、短時間なら有りかもだけど、火力はカセットもそんなに高くないからどんなもんだろう?
>>724 そっちの方位でも検討してみます。
733 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/29(月) 22:53:28 ID:t4e+giIl0
ちょっとお値段張るので考えときます。
いつもは塩コショウ醤油+ガラスープな味付けなんだが、
今朝、思い切って、塩抜いて、鶏がらの素(youki)とコショウだけで味付けしたら
超うまかった。
ジャンクまっしぐらだけど、
味の素大量投入する人なら、一度試してみてほしい。
特にシンプルなチャーハンほど、鶏がらがいい感じになると思うんだ。
ただ若干、鳥ガラの一粒一粒がでかいから、包丁の柄とかおたまで細かく潰して
味付けするとき、早目に投入するのがコツな気がする。
既出だったり、まずかったらスマン。
ちょっと自分で感動して、カキコしてみたかったんだw
次は+昆布茶だな。
お湯で溶いて入れたらふっくらなって良いかも。
736 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/31(水) 14:45:56 ID:bD7iazgz0
ホットプレートでも、インディカ米使えばそれなりのモノは出来る(当然お湯の中に米を投入方式で炊く)。
パエリアの中華風って感じにはできる。コツはご飯は冷たいの不可。
ああそうだね、酒の方が軽くし上がるか。
739 :
ぱくぱく名無しさん:2008/12/31(水) 17:20:53 ID:TwPAyZ640
あまり見かけないけどあみ印の炒飯の素を使うとおいしくできるよ!!
休日の昼は素早く作れるチャーハン。
台所広い家に引っ越したらまず中華鍋を買い足したい。
でも中華で好きな料理は大抵太りそうなもんばっか
なんだよなあ
いまは普通の鉄パンで油多めで作ってる状態
卵混ぜごはんとは違うけど
卵溶いたあと一つ別の容器に移して
卵溶いた容器に御飯つっこんで表面だけ
卵まとわりつかせて炒めたら
御飯のコンディションがよくなくても
失敗の領域に行かないようになった気がする。
炒飯に卵混ぜないで最後に目玉焼きを乗っけるのが好きなんだが
これって炒飯とは言わない?
>>741 言わない。それはやきめしの目玉焼き乗せだ。
炒飯の定義と、炒飯と炒飯の違いを明確に説明しておくれ
調べても結構曖昧なんだよね・・専門書とか漁るしかないのかしら
「卵を美味しく食べさせる為のパートナーがご飯」ってのがチャーハン
「ご飯」をいためたのが焼き飯。
>>743 >炒飯と炒飯の違い
それは誰にも答えられない。
炒飯=中国語
焼き飯=日本語
それ以上の違いはない。無論正確な定義などない。
炒飯に卵を入れねばならぬという決まりもない。
ちなみに中国語で卵入りチャーハンは蛋炒飯と言う。
明日の昼は妙飯
747 :
ぱくぱく名無しさん:2009/01/08(木) 00:49:04 ID:+H1+sfwR0
焼きめしはソース味って感じがするなぁ
炒飯と炒飯の違い
ワロタよ
749 :
ぱくぱく名無しさん:2009/01/08(木) 01:36:24 ID:Atkrsfax0
焼き飯って、たまに聞くけど具は何を入れるんだろ。
基本的にソース味の炒めごはんと言うのは解かったけど。
とにかく大阪の食べ物なのは言感で解かった。
750 :
ぱくぱく名無しさん:2009/01/08(木) 01:41:22 ID:cMoTd8JD0
中華鍋を買う
山口出身だけど、あっちの方の大衆食堂にあるのも
炒飯ではなく焼き飯だった
最近それを再現しようとやってるんだけど全然できない
なんとなく自分で考えてる焼き飯の条件は
・ゴマ油使わない (代わりにラード?)
・カマボコが入ってる。色はピンクと白
・肉はチャーシューじゃなくてハムとかが多かったような
鳥ももでもいけると思う
この前、関西風うどんだしの粉末入れてみたらちょっとそれっぽかった
でもまだ違う
ソースっていいかもね。ウスターソース。
チャーハンなんて上手いも下手もないじゃん。
鍋カンカンに熱してご飯とアブラをこれでもかってくらい酸化させればいい料理なんだから。
おいおい参るぜ
754 :
ぱくぱく名無しさん:2009/01/08(木) 14:59:22 ID:WyziXxwz0
セブンイレブンで売ってる100円の冷凍チャーハンがうまいことを知った
>>749 うちで「焼き飯」(今は作らないが)といえば、
・ネギじゃなく玉ねぎ
・ミンチ or 刻んだハム(or ベーコン) or 豚コマ
・ピーマン
・人参
・卵は不使用
・味付けは醤油ベースで隠し味にコンソメ
ってな感じだった。
俺がチャーハン作るようになって早ン十年、焼き飯が食卓に上ることはない。
>>755 そこにニンニクが入れば鉄板焼のガーリックライスだな
にんにくって結構高いんですね。
最近一人暮し&自炊を始めて知りました・・・。
にんにくは安いときに買って、ネットに入れて吊り下げておくと長持ちするよ
あと、しょうゆ漬けにすれば、年単位で持つし、ニンニク醤油もできる
醤油漬けにしたニンニクって炒飯作る課程のどこでいれる?
中華鍋に油を熱して卵と飯を入れる前から?
それとも卵と飯をある程度炒めてから?
炒飯の本場じゃないか
たいして育ってない24cmの鉄のフライパンしか持ってないんだけど
今までは卵入れたら焦げ付いてガリガリこそげないといけないベチャベチャ炒飯しか
作れなかった。けどある時、煙が出るくらいフライパンを熱すればいいと知ってからは
パラパラ炒飯が作れるようになった。もちろん他の料理もうまく作れるようになった。
昨日はキムチ炒飯を作った。汁気が多かったので刻んだキムチをあらかじめ
胡麻油で炒めておいて、それから普通に卵炒飯を作る要領で作ったら上手くできた。
次はレタス炒飯に挑戦したい。
中華鍋を買った。
炒飯作ったらうまくできた。
幸せ
>>757 たまにみじん切りのにんにくも香り付けで入れてたよ。
そっか、俺は知らずとガーリックライスを作っていたんだなw
>>759 そんなに持つのか!?
にんにく醤油は常備してるけど、長くても2ヶ月くらいで交換して使っちゃうなぁ。
あれで作るガーリックライスはまた格別だ。
767 :
ぱくぱく名無しさん:2009/01/11(日) 15:45:42 ID:EodmnPoS0
770 :
ぱくぱく名無しさん:2009/01/12(月) 00:43:10 ID:D2dtB05YO
〉〉767で流れてる。
BGMの曲のタイトルって何?
スレチですまん。
>>770 1曲目ははしらんが2曲目がThe Meaning Of Life
冷蔵庫のご飯そのまま使って、マーブル加工のフライパンでパラパラのチャーハン出来たよ。
おもいッきりイイ!!テレビ
家庭のコンロでもOK”チャーハン”を本格中華に変えるマル秘裏ワザ
今日です
とくに期待はできそうにないが(´・ω・`)
そこそこ参考にはなった。
まあ一番言いたかったことはこのスレでもよく言われてる
「お前ら鍋振るなよ?絶対だぞ!」ってことみたいだな。
赤坂璃宮の総料理長がフライパンに木べらでせこせこと米を潰してる絵は妙に説得力があった。
775 :
ぱくぱく名無しさん:2009/01/12(月) 15:21:36 ID:NLVg64lF0
俺は玉子の上にご飯を入れてすぐに1回と最後の仕上げに少し煽るくらいだな
しかし煽ってこその炒飯な気もするし
業務用の鋳物コンロ欲しいな・・・
>773
そのやり方で作ってみたよ。
パラパラになったのはもちろん、鍋を火から離さないことで温度が上がるのか
出来上がりに香ばしさが出たのが嬉しかったな。
フライパンをあらかじめ熱しないのは目から鱗だった。
おもいっきりテレビ、味付けなんでした?
ぁあ 見逃した ぐやじいっ。
つか、譚彦彬さんて、昔からいろんな雑誌やテレビでその作り方を披露してるぞ。
780 :
ぱくぱく名無しさん:2009/01/12(月) 21:50:06 ID:6mHmCxqe0
誰か中華用フライパン(?)貰ってください
片方だけに柄がついてるものです
おもくて激しく使いにくいです(´;ω;`)
やっぱり両手に取っ手がついてる中華鍋がいいなあ
もらってやるから住所氏名年齢書け
>>781 貰ってやるから
代わりに うちの娘を貰って下さい。
>>783 娘さんについて詳しく聞かせてもらおうか
>>781 それは一般的な北京鍋じゃないかと思うのだが
丸底ではなく平底だったりするのかな?
両側に取っ手が付いてるのは広東鍋というが
あれも炒め物をするときは濡れぶきんなんかを使って片側を持つぞ
その中華用フライパンは多分普通だ
重いと言っても1kgくらいだろ?
俺が使ってる33cm1.6mm厚のは1.5kgあるぞ
>>783 なんだそれw
>>782 そうか
どうしたらわたせるんだろう
>>783 すみません女ですw
>>785 丸底です
片方に太い柄があるのでコンロに乗せた時にすごく安定感が悪いし
重いです 1kgくらいなのかな?
男性なら片手で振れるかもしれないです
私は1人前のチャーハンでも最後の方は振れません
本格的なものなのかもしれないけど、
普段全然使わないので、処分して自分に合ったものが欲しいです
できたら明日写真うpします
本当に希望者がいそうなら捨てアド書きますね
スレ違いだったらよそに行きます
送料考えると、送ってもらうってのはナンセンスかもね。
>>786 確かに北京鍋は安定が悪そう。
鍋を振るって業務用コンロでも持ってるの?
それと、鍋を掴む時に濡れ布巾を使っちゃダメです。
>>789 すみません
振るっていうか返すっていうんでしょうか
とにかく持ち上げるのがつらいですw
濡れ布巾だと熱いので乾いた布巾とかでつかんでるけど
そのまま持たなきゃダメでしょうか?
柄は鍋の部分と同じ鉄で筒状です
>>790 いっそのこと、二刀流で鍋持たずに料理したら?
下手に持ち上げてあおるよりも、火にかけたまま両手で混ぜた方がうまくいくだろうし。
もち手が重くて傾斜しても、それで倒れるとかはないし、
傾斜してて具材がそこから落ちる、ってなる前に、具材の重みで水平にできるし。
意味わかんねーなw
>いっそのこと、二刀流で鍋持たずに料理したら?
フライ返しとお玉とかを両手にそれぞれ持ってってことね。
おねえMANSか何かのテレビ番組で、生クリームを入れて炊いたご飯でチャーハン作るとパラパラで旨いと言ってた
ハハハ、クレイジー
そりゃ油ギトギトだからだろうな
そんなん入れるくらいなら油を入れて炊けばよかろうに・・・
>>796 そうだよな。炒飯用にねぎ油かごま油を小さじ一杯程度入れてご飯を炊くと、出来上がりの炒飯も香りが立って美味いし。
そうして炊いたご飯は洋食や和食には合わないけど、中華のおかず、例えば麻婆豆腐や中華飯、天津飯
などでも美味しく頂けるし、唐揚げや餃子と一緒に食う時もイケると思う。
>>797 お前の書き込みは腹が減るな。なんかうまそうだ。
卵とメシを炒めるまではうまくフライパン返るんだけど
醤油足してから返らなくなってしまう。
アドバイスください。
醤油の種類にも因るのかな。
ちょっと高い醤油とか使うと焦げやすくて米がひっくり返しにくい。
鍋肌からまわし入れると香りが立つけど、直接ご飯の上に振りかける感じにすると良いかも。
んで、ひっくり返そうとする前にまず手早く混ぜるとかね。
俺んとこテフロンだけど、良い中華鍋とかだと悩まないのかな?
>>800 youtubeの動画みたけど鍋底に当てずにメシに
浅く広く振り掛ける感じでやるといいかも。
焦げ付きは醤油をペットボトルからかけてたのが原因かもしれない。
ぱらぱらにはなるが卵が焦げる!!
まだ修行が足りないなあ。
ご飯の炊き方も難しい
水少なめに炊くとパラパラだけど硬くてまずい
仕上げに酒やスープなど
水分を大匙1,2杯入れるとふんわりするよ
仕上げに酒とか。
>>767の奴は半分インチキだな 量が少なすぎる
あれ位のメシの量だとどんなやりかたでもほぼパラパラになる
>>806 いやでも初心者は少な目からやれって炒飯15が・・・
きょう溶き卵に水をほんの少し入れたら食感がふわっとなった
玄米でチャーハンって作れるの?(´・ω・`)
810 :
ぱくぱく名無しさん:2009/01/18(日) 03:51:55 ID:ofRL87Ev0
作れるだろうけど、玄米使う必要ないだろ
さっき作ったチャーハンうますぎワロタw
でも最後に酒振るとちょっと湿っぽくなっちゃうな。
いやうまかったけど。
いや、アルコールが飛びきらずに酔っ払ってハイになってるだけかもしれない。
もう少し中間に酒いれた方がいいかなww
どんどん酒入れようぜwww
酒って焼香酒?
この前ブリ大根作ったとき、そのスープで
インスタントラーメン(うまかっちゃん)煮込んだのね
だから付属のスープだけ余ってたから
それ振りかけて炒飯作ってみたよ
これがなんともジャンクな味でウマー!
>>815 食べなくてもわかる。
絶対にうまいだろうw
>>806 >どんなやりかたでもほぼパラパラになる
>どんなやりかたでもほぼパラパラになる
>どんなやりかたでもほぼパラパラになる
褒めてんじゃねえか!w
黒胡椒以外の香辛料使うとしたら何がいいだろう?
白胡椒
今日、横浜トーヨー街のラーメン屋でチャーハンを食ったんだ。
この店が持ってる、いい意味でチープな感じにするポイントは
・ごま油
・味の素
・刻みナルト
だと思った。
胡椒入れると卵の香りを邪魔する感じがするからあまり好きじゃないんだけど
入れなきゃ入れないで物足りない気もする。
俺も白胡椒に一票。
それとねぎ油。ねぎ油は市販の奴は香りに乏しいので自分でラードとねぎ使って作るのがベスト。
香辛料という広い意味ならニンニクは外せないま。
チャーハンにニンニクは入れないだろ
意味が分からない・・
チャーハンに胡麻油も、かなり邪道だが・・。
まあ、本人が美味ければ他人がゴチャゴチャ干渉する問題ではないけどね。
邪道、という考えがわからないw
炒飯協会かなんかが、正当な炒飯でも決めたのだろうか?
そうだよ。
チャーハンにご飯とか油使うのも邪道だよな
エア炒飯かよ。
ペペロンチーノ並にがっつりニンニク利かせたチャーハンもいいかも…
炒飯にニンニクを使うレシピは無い。
ニンニクを使うのは焼飯。
ググればいくらでも出てくるよね。つか美味そう。
固定観念は料理の幅を狭めちゃうよ。
炒飯じゃないものを自分勝手に炒飯だと主張したいわけですね
>>836 そうですよね、卵をいれるなんてもってのほかですよね。
いっその事ニンニク+チーズ+オリーブオイルで作ってみようか
ほんと836は何にもわかってないな
正しいチャーハンとは、健康エコナでチリチリにしたフライパン(テフロンがベター)を使って
具は魚肉ソーセージとたまねぎとグリンピース
これ以外はチャーハンとは呼べないんだよ
840 :
ぱくぱく名無しさん:2009/01/22(木) 06:13:29 ID:Q+ij7VeX0
中華なべって何で持つところまで
鉄なの?熱いじゃん
誰かがどこかに書き込んでた
レンジパックご飯をそのまんま揉みほぐしたご飯使うと塩梅よかった
なんで食堂とか中華料理屋はチャーハン3人前とか
いっぺんに出せるんだろうね?
うちで大量にやろうとしたら絶対フライパンが返らない。
フライパンだからだよ。
846 :
ぱくぱく名無しさん:2009/01/22(木) 16:32:00 ID:AEaG2w620
ニンニク入れないのかよ
ずっと入れてたよ
>>843 マジレスすると、炒飯は作りおきが可能。
供するときにさっと鍋であおればだせちゃう。
ま、3人前なら最初からまとめて作ることも可能だろうけど。
新宿、吉祥寺あたりでとても美味しいチャーハンが食べられるところないですか?
福心
850 :
ぱくぱく名無しさん:2009/01/23(金) 16:12:21 ID:aNS7Lzqg0
家で作る時は、やっぱり量だな
卵以外、半人前の量で作るとちょうどいい
最初に溶き卵入れてガガーと攪拌してご飯投入だよな
でも、タイミングが悪いのか卵がご飯にからまるまもなく炒り卵で分かれてしまう
油が少ないんじゃないか?
少ないと半熟になるまえに入り卵になってしまう
黄身だけ使うとご飯によく絡むよ
個人的にはそんなに絡める必要な気もするけど
>>852 言われてみるとそうかも知れない
今度、油多目でやってみるよ
ありがとう
28cmのフライパンで何合までの炒飯作れますか?
ベストっていうか、このくらいまでは作れるんじゃない?って感じでゆるいレス希望。
知人にプレゼントを選んでいるのですが28cmは既に持っています。
2人暮らしなので2人分の炒飯が28cmで難しいなら炒め鍋を、
2合くらいまでなら作れるなら別のもので、ホーロー鍋を選ぼうかなと。
ご助言お願い致します。
>>855 2人前以上作るのは、大きさの問題じゃなく、腕と火力の問題です。
普通は一人前ずつ作ります。
ってかプレゼントなら相手に欲しい物聞いた方がよくね?
>>856 家庭用バーナーで乾いた米1合分の炊いた飯を
炒めるのは無謀ですかね?
858 :
ぱくぱく名無しさん:2009/01/23(金) 19:46:40 ID:WM7gHVsUO
答えられない脳内炒飯マニアばっかりだね(w
27cmの北京鍋使ってるけど1人前ずつしか上手く作る自信無い
鍋の大きさより今のコンロじゃ火が足りない
おまえらの一人前ってなん合?
おれの感覚は一合かな。
それで言えば28のパンじゃ二合は難しいと思う。
俺が通ってた中華屋のオヤジは
2人前の注文は同時に作っていたが、それ以上の時には分けていたな
冷凍食品の炒飯はどうやって大量生産してるんだ?
>>863 調味液で炊いたご飯を液体窒素にくぐらせ
バラしたのを具と合わせて袋詰めが一般的な製法
メーカそれぞれ企業秘密の部分もある
へぇ・・・!そう言えばピラフみたいな味や食感の冷凍チャーハンを良く見るけど、
理由が良く解かったよ。
866 :
ぱくぱく名無しさん:2009/01/23(金) 23:41:43 ID:2QWqNtAx0
やはり味の決め手は、チャーシュー、ラード、化学調味料、ネギ、卵かな?
趣旨からズレて必ず自分語りになるよね。
こんなに簡単な料理なのに難しい
869 :
ぱくぱく名無しさん:2009/01/24(土) 00:00:34 ID:2QWqNtAx0
>>867 どの辺が趣旨からずれているのか、具体的な説明を求める。
870 :
ぱくぱく名無しさん:2009/01/24(土) 01:15:55 ID:/DqbnBvt0
一応本職ですが
家庭用のコンロでチャーハンを作るなら
調理中にこまめにお玉に材料を戻してやって
鍋を乾煎りして、鍋から薄煙が出るくらいに
熱を蓄えた状態にしてから
できるだけ材料をかき混ぜずに熱を通してやる
って感じだとうまくいくと思います
分かりにくいかもしれませんが
卵投入→ご飯投入→混ぜる(この後乾煎り)
塩、化調投入→醤油、ネギ、酒投入(この後乾煎り)
で仕上げて盛り付け、って感じです
個人的な好みですがネギは後に加えるほうが香りがたちます
なぜかっつうとネギは加熱すると香りが飛ぶからです
課長かよ
てゆか、最後に酒って最近流行ってんの?
流行ってるのかは知らないけど香りがついていいですよ
873 :
ぱくぱく名無しさん:2009/01/25(日) 11:56:54 ID:/axUCem7O
自分のショボイお玉を曲げながら作るのもアレだったので
100円ショップの取り分け用大スプーンなるものを買ってきた。
これが実に良い、平たい面が広いためいっぺんにご飯を混ぜる事ができるし
側面の広さを生かして冷凍のあちらこちら塊の有るご飯を一瞬にしてばらす事ができる。
加えて剛性が高くてガンガン鍋に打ち付けても曲がらないのがイイ!!
このあと中華向けのお玉を買ったが炒飯にはこれ一択になっている。
875 :
ぱくぱく名無しさん:2009/01/25(日) 22:36:19 ID:Gi8CejAQ0
そんなに便利なのか
>>871 おめ・・、せっかく店の中の人がレシピ伝授してくれたのに
土下座して誤れっ!
よく作る簡単でたらめ黄金炒飯
ボールに卵を溶いて酒大さじ1、醤油大さじ2、塩をいれ混ぜ、
ご飯とねぎも投入して混ぜる。よく熱したフライパンに胡麻油で一気に炒めていく。
とりガラスープの元を適当にふりかけてパラパラしてきたら黒胡椒。
めっちゃ簡単だしうまい。
878 :
ぱくぱく名無しさん:2009/01/26(月) 02:53:16 ID:s7vc5eIkO
オタフクソースをほんのちょろっといれると風味がいい
879 :
ぱくぱく名無しさん:2009/01/26(月) 11:50:35 ID:NcZLjHj7O
味付けは、醤油小匙1・酒小匙1・オイスターソース小匙1・お水大匙1をよく混ぜたのをご飯がパラパラになったらフライパンに廻し掛ける
もう一度パラパラになったら胡椒を掛けて出来上がり
880 :
ぱくぱく名無しさん:2009/01/26(月) 13:49:20 ID:BAwsT2fL0
十分に熱した中華なべ(無ければフライパン)で作れば
ベタつかず美味しく作れる
881 :
ぱくぱく名無しさん:2009/01/28(水) 04:54:56 ID:GcvsSQi60
炒飯15氏に感謝。
炒飯の仕上げはバターだな、異論は受け付けない。
883 :
ぱくぱく名無しさん:2009/01/28(水) 15:37:26 ID:SQYlVTEs0
別におまえがうまきゃいいんじゃねえの
>>882 そこらの味も解ってない喫茶店で出てきそうな「ピラフもどき(ピラフですら無い)」
みたいなものを自分が炒飯だと思えるなら、そう思って食ってれば良いんじゃないの。
ただしそれを他人に臆面もなく「炒飯です」っておもてなししたら「ぷっ」と
内心思わると云うことを知っておいた方が良いがな。
>>884 食べてうまければ、炒飯ごときの定義で「ぷっ」はねーよwww
ガーリックバター炒飯の美味しさは異常。
それはもはやガーリックライス
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
889 :
ぱくぱく名無しさん:2009/01/29(木) 01:45:27 ID:pu92oQ0xO
炒飯うまいす
もう素人として十分ウマイところまできたけど
やはり醤油の味付けはどうしても醤油の臭みが残る
プロはどういう調味料入れてるんだろ
良い醤油、料理にあった醤油選び。
米を黄金色に輝かせる調味料って一体何なんだ
893 :
ぱくぱく名無しさん:2009/01/29(木) 15:08:33 ID:dv3vX9dRO
鶏ガラスープか中華スープ
いくつか上がってるプロの動画、液体の調味料入れてなくね?
もちろん、入れてる動画もあるけど
黄金色にするには、ご飯が卵でコーティングされた状態で「炒」される必要がある。家庭用のフライパンで黄金チャーハンは_
897 :
ぱくぱく名無しさん:2009/01/29(木) 17:39:23 ID:jFJRcohg0
冷凍チャーハン買ってくるか、外で食べた方がいい
今までラーメン屋で普通にチャーハンをおいしく頂いてたが
自分で作るようになってから「あれ?普通にまずい」と思うようになってしまった
なにがまずいと言われるとチャーシューの切れ端を入れてるので全体的に甘ったらしい
普通にまずい‥ 変な日本語
日本語が変なことよりも、レスもらってもなんの反応もない。
両方合わせて気持ちがわるい。
こんな板で罵詈雑言飛び交ってもしかたないだろ・・・
中華厨房は普通におたまで塩すくってるけど
あれは事前に塩を炒めて水分を飛ばしてサラサラにしてるからあのように器用にできるわけで
ワロチ
どうみてもご本人が自爆しています、お疲れさまでした。
905 :
ぱくぱく名無しさん:2009/01/30(金) 14:41:03 ID:8Qe74Cr20
∧,,∧ ∧,,∧
( *・ω・) (;`・ω・) 。・゚・⌒) 彼氏のためにチャーハン作るわ!!
/ ∪ ∪ / o━ヽニニフ))
しー-J しー-J
アッ! 。・゚・
∧,,∧て ∧,,∧ て 。・゚・。・゚・
( ´゚ω゚)て (; ´゚ω゚)て //
/ ∪ ∪ / o━ヽニニフ
しー-J しー-J 彡
∧,,∧
( ´・ω・) ∧,,∧ ショボーン
/ ∪ ∪ ( ´・ω・)
しー-J c(,_U_U ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
━ヽニニフ
∧,,∧ 毎朝君のこぼしたチャーハンが食べたい
( *・ω・) ∧,,∧
/ つつ (・ω・* )
と_)_) c(,_U_U ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
━ヽニニフ
毎朝炒飯は重いだろ・・・
こぼした炒飯なので、分量は少なめになりちょうどよいと思われる
中華鍋買ったけど強火側のコンロが壁際にあるのめちゃ使いにくい
炒飯だけに芳ばしいな。
やばい中華鍋
何作っても一段階上のうまさ
>>908 俺もそういうコンロの部屋に住んでたことある
壁に鍋が当たって斜めになるんだよな・・・
そもそも2口のコンロで壁側が強いってコンロの選択間違ってるんだ
おいしい炒飯を作りたくてたどり着いたのですが
>>1のやり方はちょいと仰々しいすぎと感じました…
手軽においしく作るやり方ありませんか?
>>912 無い。
簡単に美味な物を得られると思うなかれ。
>>912 冷凍食品のチャーハン買ってきて電子レンジでチンしなよ
>1が仰々しいならそれしかない
>>912 固めにご飯炊いて、冷蔵庫で一晩放置。
ご飯を常温に戻す、作る直前に日本酒をふりかけてほぐす。
具は調理済みか生でも食べられるものを使う。ハムか叉焼・長ネギのみじん切りが基本。
フライパンを温め油を多めに引く、溶き卵を流してまぜ半固まりあたりでご飯をどさっといれる。
切るように混ぜる、7〜8割火が入ったら塩胡椒して具をいれる。基本常に強火。
炊いたご飯を冷蔵庫に一晩ほど入れると、アルファ化がベーター化して固くなります。
加熱するとまた柔らかくなるので食感は対丈夫ですよ。
916 :
ぱくぱく名無しさん:2009/02/03(火) 03:53:06 ID:IZK8JQnc0
鍋熱しすぎるのもだめだと思った。卵こげちゃやっぱ不味い。油入れたらすぐ卵いれてるけど。
多少の焦げ目はつくだろ?
それとも油が少ないんじゃないか?
>>912 このスレの人達みたいに、店レベルの味を追求してるとかっていう訳じゃないなら
卵ご飯炒めのやり方でいいと思うよ。
火加減ぐらい微調整しろよ
_... -‐<二\
r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
/レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
/ r'イ /´ 、 l | ` 、
.//j / /i H、 〉
i K´i L_ 、,。' ノ , `、iハj
.〉 〉;;;| `、_゚ ̄ノ`< ,ィi , 〉 i;i
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ
\;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;
`;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
`ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ばくだんいわはようすをみている ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
炒飯作って食った。美味かった。
やっぱり俺の作る炒飯はそこらの中華料理屋より美味い。
日記終わり。
鍋熱して一旦油捨てる時の煙具合はどれぐらいが好ましいんだろうか
最近気づいたのが、卵をできるだけ細かく砕くことと、
あまり米を叩かない方がいいと思った。米がかりかりになったら失敗
炒め物用のガラススープの粉末いれたら糞うまくなった。
これと塩胡椒と醤油で味は完璧。つかあんまり塩いれすぎないほうが米本来の味と具の味で
上手いよな
調味料は塩より胡椒を増やしたほうがうまいと思う自分は
鶏がらスープのもと、塩胡椒、あらびき胡椒だ
ガラ&オイスターもいけるよ。
この辺りの味付けは一回やると、
もう二度と塩コショウ醤油のみの味付けには戻れなくなる。
と思ったけど、やっぱ塩胡椒最強だな。
wwwww
具は何いれてる?俺は豚バラ細かく刻んだやつに、白ネギ大量
豆板醤いれても美味いわ。ごま油は入れるか迷う
ラードも良いらしいな。
牛スジ煮て冷ました後に出来る脂で試してみるかな。
桜えびとフライドガーリック&オニオン&ドライパセリ
生姜醤油で軽く炒めたタコとネギ
スーパーの肉コーナーでもらえる、牛の脂をカリカリに焼いたのも美味いね。
脂は美味いねー
特に和牛のは。
カルビやハラミとか一口で思わずタガが外れて爆食してしまう。
その脂肪がそのままお腹についちゃいそうで
怖くて食べられない
炒飯は油の量やばいからなー
>>936 確かに動物脂肪は代謝経路が少ない分、同じカロリーでも体脂肪になり易いらしい。
ま、ついた余分な脂肪は有酸素や無酸素で減らすのが王道すね。
ラード使ってるやつ、サラダ油と置き換えるんだよな?
ラードって豚の油で、油の中で最も太りやすいみたいだぞ?
只でさえ油の量多いのにそれがラードだとかなりやばいなwww
ところでニンニクっていれるとすればどのタイミングがいいかな?
・卵を入れる直前に刻んだのを入れる
・具材が多くて別に炒める場合そこでニンニクと具材を炒めて後から飯に投入
私はこんな感じ
油二度いれで油入れた直後に卵入れるからニンニクは無理っぽそう
それに卵にニンニク入っちゃうそう。ほかの具財と分ける炒める場合に入れるのも良いな
卵だけ半熟に炒めてから取り出して、後で他の具と一緒に投入するというワザもある
>>943 ふっくら卵>パラパラメシ、ならそのやり方だな。
「それは炒飯じゃなくて焼き飯」だという人もいるが。
おぼろげながらしか分からないんだけど、炒飯と焼き飯の定義ってどんなんだろう。。。...
ピラフはさすがにわかるんだけどさ。
>>943 それ、子供料理人同士の日米チャーハン対決で中国チームの子供がやってた
卵→飯がチャーハンで、飯→卵が焼き飯、と言ってるサイトを複数見かけるが
個人的にはどっちも同じだと思うんだよな……。
>>947 それだけだと炒飯氏も炒飯のバリエーションとしていますよね。
うーん、なんなんだろうな。
人に「○○作ったよ」みたいに御出しするならともかく、
個人で作って個人で食べる分には、定義なんてあってないようなもんだと思ってる
ガラと味の素はまた別?ガラしかいれてないんだけど味の素もいれたらかわるのかな。
鍋きんきんに熱して油投入後すぐ卵いれるか
鍋熱しすぎないで、油入れて少し待ってから卵投入
どっちがいいかな?あと卵→飯投入後、卵ごはんみたいな状態になってると温度低いってことだよね?
でもそっちのができた時、卵が細かくなってて見栄えいいんだよなー
溶き卵投入するときは中火くらいに落とすだろ
んで、オタマで素早くちょこちょこと卵の端っこを真ん中にめくるようにやりながら微妙に半熟ぽくなったらご飯投入して強火
それは油の温度によるから、油入れてからどれぐらいで卵投入するかで調整すればよくね?
米と卵混ざってる時の卵の半熟具合がどれぐらいがベストなのかが知りたい
うちは家庭用プロパンガスなんだが、いつも鍋から軽く煙が出るまで熱して、オイルポットからお玉1杯分ぐらいの油を
入れて鍋肌に馴染ませたら、すぐにオイルポットに油を戻して、すぐに新しい油を投入して30秒待ってから卵投入。
卵を二混ぜした直後にご飯入れて、鍋を振らずにお玉で下から卵を掘り起こすようにしつつ全体を掻き混ぜてる。
お玉1杯分
>>943 卵を半熟にして後入れを試したけどパラパラにするのは問題ないな。
ただいつもより口に入れた時のふんわり感が無かった気がする。たまたまか。
卵よりもにんにくを1度香りを出してから後入れした方がいい気がした。
気をつけろ
クレイジーな炒飯野郎はニンニク入れるなんて聞いたら炒飯じゃないとか言い出すぜ
ニコニコで炒飯の神が紹介されてた
ニンニクなんか入れたら炒飯じゃねえよwww
961 :
ぱくぱく名無しさん:2009/02/10(火) 14:23:15 ID:azqRKDJ20
福岡の空港にある中華レストラン、帰省する時のランチに毎度食べるんだが
炒飯は大はずれだった。高菜炒飯なんだが、まず卵が入ってない。
米はぺたぺたを通り越して、もちもちになってる。おこわを食べてるみたいだった
あまりに炒飯じゃなかったのでクレーム出したら、もう一度煽りますのでと言われ、作り直してもらったが
ただ油っこくなっただけでゴミだった。ここで習った炒飯の方が数倍美味い。あれは店に出すレベルじゃないよ
キムチ炒飯うめえ
>>961 ww
チャーハンじゃないが、以前生揚がりのトンカツに文句言ったら、
食べかけのトンカツを再度揚げて持ってこられた。
歯形ついたままでw
>>964 そこwwww
チャンポンが美味いのと餃子がまあ食える程度であとはほとんど不味いから行かないほうがいいよ
高いし。凸するなら炒飯くってくれw
鍋は全体を良く温めるために2度温めるんだと思うよ、一昨日炒飯15さんのカキコみたけど丁寧に解説してあるじゃん
鍋の大きさにもよるが全体がしっかり暖まるのは実は相当時間がかかる。
温める->煙でる(このとき鍋の端は温度低い)->洗う(中心部分の温度さげる)->温める(全体に温まる)->油入れる
(鍋の温度が高すぎると油が焦げて美味くなくなるから)油焦がさないようにとかも書いてあるし
最初に卵入れる時に、鍋の温度が高すぎるもしくは火が強すぎると、卵があっという間に卵焼きになって上手くできないよ
最初に卵を入れるのは、少し煙りがでるかでないかぐらいの時がいいと思う。
最初はとにかく鍋orフライパン全体をしっかり温める事を考えるのがいいよ。それと熱くしすぎない事。
テフロンとかののフライパンなら最初は弱めの中火で全体をしっかり温めるのがいいよ。
卵入れたときに小さい泡しかできないのは、気持ち温度が低いと思う。
大きめの泡と小さい泡が混ざるぐらいが私的ベストの温度だよ。
火加減は火力のあるコンロだと強めの中火、そうでない場合は強火のままでもいいと思う。
卵入れてご飯入れて火力最強にしてひっくり返す。最初の卵投入からご飯ひっくり返すまで5秒以内が基本だと思う。
炒飯15さんも卵に未練を残すなって書いてあるようにここでぐずぐずすると美味くならない。
慣れれば3秒ぐらいでできるようになるよ。
昔ウルルンでの炒飯の本場に修行しにいくやつでは塩とスープしか使ってなかった気がして醤油いれないで塩きかせたらこっちのほうが旨かった
醤油はあんまいれないだろ
私的には鍋温まりすぎはアウトだと思うなー
火力は強い方がいいが、卵投入時は温度高すぎると固まりが早すぎて散らなくなる
火力は小まめに調節した方がいいよ
一気に炒め上げることができるのは業務用のガスコンロだけ
ある程度の基礎力がついてくると、醤油は使わなくなる
それって単純に味付けの好みの話じゃなくて?
俺もあんまり醤油使わないけど、気分次第で多めに入れる事有るし。
炒飯歴二十年の俺様が作るニンニクガーリック味は最高だぜ
にんにくとガーリックで臭さも2倍だな
中華やの炒飯の米ってやわらかくね?中国で食う炒飯は米が細くて
もっとぱらぱらしてるんだよなー。
中国料理と中華料理はベツモノだもの。
ふつうの中華料理はもはや和食。
977 :
ぱくぱく名無しさん:2009/02/14(土) 06:16:38 ID:glBvnPiB0
地方によっても味かなり違うしな
俺海外いろんなとこに行ったことがあって、必ず中華料理屋いくんだが
味がかなり違う。四川はあんま美味くなかったな
本家がそれじゃあ重慶飯店が美味しくなくてもしょうがない
炒飯神のまとめ読んで作ってみたら
今までで最高の炒飯ができた
卵チャーハンってこんなに旨かったのかよ…すげえ…
嬉しすぎて二皿目も作ってしまった、うぇっぷ
毎日これ食べて太らない中国人の基礎代謝もすげえ
( ・∀・)人(・∀・ )ハッケン
自分も今日の昼作ってみた。こんなパラパラチャーハンは初めてだった・・・
でもなんか焦げ臭くなったような気もしないでもない・・・
火が強すぎたのかなorz
炒飯の神(笑)は至って当たり前の事言ってるだけだろ
アレをありがたがる奴は今まで一体どんな作り方をしてきたんだ?
何をもってして当たり前なのか
携帯で2ちゃんやるようなやつって馬鹿が多くないか?
でっていう
ネット閲覧での携帯のパケットって月にどのくらい使ってるの?(お金換算で)
俺は貧乏症だから、携帯でネットとかどうも抵抗があるんだよなぁ・・
まぁ後数年したら、携帯のネット料金が下がって、俺みたいな貧乏人でも
気軽に使うようになるのだろうか…。
>>985 値段が快適になっても、テキスト入力は快適にはならんからね。
非常用にはなっても、乗用環境にはならんよ。
寝モバだったらmyloかザウルスを中古で買えばいいのにね。
朝早く目が覚めてこのスレ見つけてチャーハン食っちまった
ぱらぱらにできたが醤油と塩が足りなかったらしく味がなかった
でもあとでしょうゆかけたらうまかった!
988 :
ぱくぱく名無しさん:2009/02/15(日) 09:14:43 ID:H4HsYAuo0
お店やさんの炒飯はそこまでぱらぱらじゃないよな
炒飯は火力が命と何度も聞いてきたが
火力強すぎもよくないと思った。
最近いくつか「作ったが味が足りなかった」な書き込みがあるが、
チャーハンにかぎらず、どうやったらそんな味付けになるんだろう?
味見を何度もして、美味しくなるように味を足せばいいのに。
味見しすぎて舌が混乱して、濃くなるという事はあるけれども。
それとも、作るのに一生懸命で味付け忘れた!ってことなのかな?それは分かるwやったことあるし。
塩や醤油の加減の問題ではないと思いますよ。
中華料理屋の濃い味付けに舌が慣れているので、
あっさりで味が足りないという表現になるのだと思うよ。
>>989 具に先に味を足しておけばよかったんだが、チャーハン15さんのやり方で
最後に塩ふって醤油を入れろと書いてあったんで最後に入れたッス
そんでもって、結構塩しょうゆ入れたから味が濃いだろうと味見しなかったのが敗因
時間勝負だからできたらすぐ食べなきゃあかんと味見もしなかった
考えたら途中でいったん火を止めて味見すればよかったんね・・
中華屋の真似しておたまで塩いれたらしょっぱ過ぎた
炒飯だけの国へ行きたい…
ume
ume
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。