高級残飯料亭 船場吉兆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
高級残飯料亭・船場吉兆を見倣ったレシピです。

本日のメニュー「残飯フルコース」
(食前酒)
前の客が残したシャンパンに前の客が残したスイカの絞り汁を合わせた残飯カクテル
(吸い物)
前の客の食べ残した鯛のお頭のすまし汁、前の客の飲み残しを含む
(小鉢)
前の客の食べ残した刺身、同じく前の客が半分以上箸を付けたわさび醤油付き、前の客の食べ残しをかき集めたゼラチン添え
(サラダ)
前の客の食べ残した葉っぱの寄せ集め和風サラダ(一部歯形付き)、ドレッシングは前の客の食べ残した刺身のつまの大根で作ったわさび醤油、当然醤油も食べ残し
(一品料理)
八幡巻き(報道済み)、または揚げ直した天ぷら
(魚料理)
鮎の塩焼き、またはエビキス(報道済み)
(肉料理)
前の客の食べ残したステーキの断片を切ったサイコロステーキ(産地偽装)
ソースは前の客の残した醤油を前の客が残したステーキ皿の肉汁と合わせたもの
(ご飯もの)
前の客の食べ残した刺身のエビの頭でダシを取った炊き込みご飯、前の客の食べ残したご飯も再盛りつけ
(口直し)
前の客の食べ残したスイカ(歯形付き)をくり抜いた水菓子
(お茶/コーヒー)
前の客の飲み残しを漏斗で集めたお茶/コーヒー、当然どちらも出がらし
2ぱくぱく名無しさん:2008/05/05(月) 19:02:54 ID:ktETcFnwO
一番恥ずかしいのは自称食通の客
3ぱくぱく名無しさん:2008/05/05(月) 19:20:30 ID:EqdVKJuvO
高級産廃業者「吉兆」
4ぱくぱく名無しさん:2008/05/05(月) 23:43:30 ID:XT7tv4BP0

    料理人はこう呼ぼうね 『痴吉兆』

5ぱくぱく名無しさん:2008/05/05(月) 23:50:40 ID:mYbK3pA90
もったいない
6ぱくぱく名無しさん:2008/05/06(火) 00:08:37 ID:Mhv1hNz60
ニンマ牛
7ぱくぱく名無しさん:2008/05/06(火) 05:21:35 ID:gJtJ5VilO
>>1
その御品書きでおいくらするのかしら?
8ぱくぱく名無しさん:2008/05/06(火) 05:32:30 ID:qupObTC90
湯木尚治

こいつの腹黒さはとんでもないね。どこに雲隠れしてるんだか。
最初の申し訳無さそうな顔を作ってる会見とか今見ても反吐がでる。
9ぱくぱく名無しさん:2008/05/06(火) 08:27:23 ID:LIZXGVNCO
使い回し自体は色んな店でやってるみたいだよな
10ぱくぱく名無しさん:2008/05/06(火) 08:37:47 ID:0RcQfA7LO
【エコロジーな】船場吉兆、ISO14001の認証を取得【料亭】

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1208865561/
11ぱくぱく名無しさん:2008/05/06(火) 10:12:30 ID:DITnQDYS0
湯木佐知子 悪そうなオーラだしてるよな
12ぱくぱく名無しさん:2008/05/06(火) 12:05:26 ID:uBF+n3Ai0
コース(夜)/85,000円〜
〈ダイナース会員特別料金〉
1名様/料理、税サ、席料込、飲物別
(昼)65,000円、(夜)75,000円
13ぱくぱく名無しさん:2008/05/06(火) 14:47:56 ID:qj3Z/Q/hO
しかし>>1の献立、
食前酒と水菓子でスイカが重なってる上に刺身、サラダが同じワサビ醤油の味付け、ステーキも醤油味と偏り過ぎ。
八幡巻きも醤油味だろうから、ここは天ぷらを塩で、というチョイスになるだろうが、
そうするとその後の鮎塩またはエビキス(よく分からんが塩か、何れにせよ淡い味付けだろう)と味わいが重なる。
ましてエビキスとやらが揚げ物であれば天ぷらの後、また油物では重すぎる。
次の肉をいいコンディションで味わえるのだろうか?
そこを踏まえての、産地は偽装で十分という判断と、サイコロという小ポーションの選択であろうが、
〆の食事がエビ出汁である以上、やはりエビキスの選択は一般には敬遠されるであろう。
すると、やはり鮎塩が、いくら蓼酢を添えるとはいえ塩味続き、それも揚げ物の後という順序では違和感を禁じ得ない。
14ぱくぱく名無しさん:2008/05/06(火) 14:57:22 ID:qj3Z/Q/hO
そこで、この様にしてはどうであろうか

先付け・キス煎餅(エビキスをバラして叩いて延ばし、カリカリに揚げ直す)
前菜・牛叩きサラダ仕立て(肉は中心部のレア部分のみをスライスして使用)
吸い物・鯛潮
刺身・ゼラチン添え
焼き物・鮎塩
煮物・穴子とゴボウの炊き合わせ(八幡巻きをバラして煮返す)
揚げ物・天ぷら
食事・エビ擦り身の炊き込みご飯 (エビ出汁仕立て)
水菓子・スイカのカット

お土産に、牛の時雨煮(ステーキの外側部分を刻み、煮直す)の瓶(再利用)詰めは如何でしょうか。
15ぱくぱく名無しさん:2008/05/06(火) 16:04:07 ID:vz7wup870
>>13
スイカが重なってるのは、客の食べ残しのスイカを使い回した報道があるからだよ
16ぱくぱく名無しさん:2008/05/06(火) 16:59:53 ID:O34GR+7E0
>>14

残飯の使いまわしにしてはとってもうまそー
吉兆に就職できるぞ
17ぱくぱく名無しさん:2008/05/06(火) 18:37:19 ID:f7jEr0z6O
おいしそうだわね
18ぱくぱく名無しさん:2008/05/07(水) 15:08:53 ID:1nvb3t6k0
有名料理店に行けない折れでよかった、えせグルメ諸君のしょっぱい顔がみたい。
19ぱくぱく名無しさん:2008/05/07(水) 18:10:56 ID:MdC+K6Ge0
今まで残飯食わされてありがたがっていたのかい?大阪の食通さんwww
20ぱくぱく名無しさん:2008/05/07(水) 18:27:52 ID:YOoR7Xfy0
吉兆ばばあ・・・・早くくたばれ!!!!!

21ぱくぱく名無しさん:2008/05/07(水) 21:02:35 ID:LdcGgjB30
吉兆、日持ちのいい揚げ物ばっかり

弁当屋の弁当みたいだ
22ぱくぱく名無しさん:2008/05/07(水) 21:28:55 ID:lKIxUqWa0
これ以上吉兆の名を汚すわけには参りません。

そこでこのほど「船場ラッキーエコ」とリネームすることになりました。

これからもお導きの程よろしくお願い申し上げます。
23ぱくぱく名無しさん:2008/05/07(水) 21:38:32 ID:zJA30BHu0
 高級料亭「船場吉兆」本店(大阪市)が客の食べ残し料理を別の客に回していた問題で、
船場吉兆は7日、博多店(福岡市)でも同様に使い回ししていたことを明らかにした。
 船場吉兆によると、使い回ししていたのは、わさび▽刺し身▽刺し身のあしらい
▽アユの塩焼き。わさびは、形が崩れて下げられてきたものを、わさびじょうゆとして
出し直していた。アユの塩焼きは焼き直していた。
 使い回しを指示したのは、湯木正徳・前社長だったといい、突然、客が来たり、食材が
足りなかったりした時に使い回しをしていたという。始めた時期について、船場吉兆は
「店がオープンした99年ごろからの可能性がある」としている。
 船場吉兆の料亭4店は昨年11月から休業。今年1月に本店は営業再開。
博多店は3月19日から営業再開していた。1月に閉店した心斎橋店(大阪市)と
天神店(福岡市)については、使い回していたかどうか確認できていないという。
 船場吉兆本店については、大阪市保健所が今月2日に立ち入り調査し、
アユの塩焼き▽稚アユ素揚げ▽ゴボウをウナギで巻いた「八幡巻き」−−など6種類の
料理を使い回していたことが判明した。同保健所は、健康を損なう恐れがないため
食品衛生法には問えないとした上で、「食品の提供者として今後、使い回しは
あってはならない」と口頭で指導していた。
ttp://ca.c.yimg.jp/news/20080507211401/img.news.yahoo.co.jp/images/20080507/mai/20080507-00000097-mai-soci-view-000.jpg
24ぱくぱく名無しさん:2008/05/07(水) 22:05:15 ID:TfQ5wj2G0
これからはキッチンの見えるラーメン屋、鮨屋、居酒屋とか行くと安心だな。
25ぱくぱく名無しさん:2008/05/07(水) 22:12:27 ID:E/B0rtn70
テーブルの下でチンコ掻いてますが、なにか?
26ぱくぱく名無しさん:2008/05/08(木) 01:30:16 ID:S2x7XJqUO
まんこ掘ってるよりマシだよo(^-^)o
27ぱくぱく名無しさん:2008/05/08(木) 02:27:57 ID:gUzWS+TA0
わさびだの醤油だの使い回したところでいくらもうけが出るんだ・・・
地雷踏むのは分かり切った事だろうに
28ぱくぱく名無しさん:2008/05/08(木) 03:17:18 ID:RWb1ArZpO
【社会/料亭】船場吉兆、全店で食べ残しを使い回しました。サーセンwwwww
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210175982/
29ぱくぱく名無しさん:2008/05/08(木) 06:13:39 ID:RWb1ArZpO
【船場吉兆】「手つかずと食べ残し、ニュアンス違うから、全ての料理が使い回しでは無い。」と船場吉兆の女社長
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210187067/
30ぱくぱく名無しさん:2008/05/08(木) 06:45:00 ID:a3ML071WO
なめすぎだろあのババア。社会的にぶっつぶされるべきだろ。

残飯食べさすなんて最悪過ぎる。ニュアンスとかほざく前に自分が誰かの残飯を食ってみろ。
31ぱくぱく名無しさん:2008/05/08(木) 08:37:48 ID:A6ro70SHO
船場吉兆に来る客って、味のわからない人ばっかだね。
残飯だされて、うまいうまいって言ってたんだよね。
32ぱくぱく名無しさん:2008/05/08(木) 09:58:35 ID:AoLjJrOR0
うんうん、 ここの残飯は絶品だねぇ〜

ところで、唾液からHIV感染しないのか?
33ぱくぱく名無しさん:2008/05/08(木) 10:08:14 ID:nRZRxosA0
どうせ東京でもやてんだろ?
34ぱくぱく名無しさん:2008/05/08(木) 10:08:53 ID:fwZ8oJ+VO
行ったことのある人、真っ青になるよ。みんな、訴えないのか?
35ぱくぱく名無しさん:2008/05/08(木) 10:14:25 ID:mshR+oxZ0
脂ギトギトのおっさんの唾液が付いてたかと思うと、
ぞぉとする〜〜〜〜〜
36ぱくぱく名無しさん:2008/05/08(木) 10:38:23 ID:ViR+o9rw0
>>32
ヨダレならバケツ一杯分飲んだら感染する確率がぐっとあがるそうだ。

知り合いの食通おばさまは、最初の腹話術会見騒動の数ヶ月前に
「ここ数年の吉兆はまるでだめ。仕出し弁当なんて食べられたものじゃない」
と言ってたよ。食べたことないからホエーと聞いてたけど、あのオクサンスゲエw
37ぱくぱく名無しさん:2008/05/08(木) 15:01:08 ID:Lr8Ky2zr0
つか、手をつけなかった料理と言ってるが本当かどうかも微妙だろ。

例えば、刺身3切れの内、1切れが残ってたら、
それを別に盛り付けて出してたかもしれない。

残った一切れも「手をつけなかった」事には変わりないからな。
38ぱくぱく名無しさん:2008/05/08(木) 17:24:27 ID:ISYkSQGq0

● 先代よりの、吉兆の家訓  ●

●「客の食べ残しはもったいないから、再度、次の客に出せ!」 ●

● 本吉兆 神戸吉兆 船場吉兆 京都吉兆 東京吉兆 ●

39正義:2008/05/08(木) 18:24:32 ID:0lyUvEzyO
死人に罪をなすりつける、あの鬼畜強欲ババァに天誅を………!
こずるさが、みじみでてる!テレビに出るだけで、吐き気をもよおす!
くたばれ………
40ぱくぱく名無しさん:2008/05/08(木) 18:26:48 ID:bg5P/yPrO
老舗料亭でさえこのザマならチェーン店なんてみんなアウトだな
41ぱくぱく名無しさん:2008/05/08(木) 18:57:22 ID:8mI2bRTj0
“ささやき女将”が珍言…「食べ残し」と言わないで

 全店で食べ残しの料理の使い回しが明らかになった大阪市の高級料亭船場吉兆(民
事再生手続き中)のおかみ、湯木佐知子社長(71)が、「食べ残し」ではなく「残された
『お料理』としてほしい」と新聞やテレビの報道に注文を付けている。
 使い回しにつながった湯木正徳前社長(74)の「もったいない」の考えを受けたものと
みられるが、わざわざ料亭を訪れる顧客を無視した発言とも受け取れ、あらためて飲
食店としてのモラルを問われそうだ。
 佐知子社長は7日夜の報道陣の取材に「手付かずでも、食べ残しと言われても仕方
ない」と前置きした。しかし、一方で「食べ残しと報道されているが、料理長からはそうは
聞かなかった。お出しして残された『お料理』というように(表現)してほしい」と集まった
報道陣を前に訴えた。
 船場吉兆では、大阪市と福岡市の全四店で使い回しが発覚。客が手を付けなかった
刺し身やアユの塩焼きなどを別の客に出していた。

http://www.zakzak.co.jp/top/2008_05/t2008050832_all.html
42ぱくぱく名無しさん:2008/05/08(木) 23:12:41 ID:LBopbP4M0
これの「ざんぱーんは残飯」吉兆バージョンのフラッシュ誰か作ってくれ!
http://mitsu.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_c446.html
43神の声:2008/05/11(日) 02:20:58 ID:34DNXcz10
◆事件前の吉兆評
和食界を代表する『吉兆』、本店は大阪ですが、歌舞伎座店に料理を届けている東京・銀座八丁目の東京本店も有名で、ここで食事をすることは東京マダムの人生の究極目標。
使われている皿や掛け軸が重要文化財級。味や器が一流なら、お値段も超一流で、夜のコースがお酒抜きで一人8万5000円から。紹介者がいなければ店には入れません。

◆山本益博氏の評価
料理評論家の山本益博氏は、何年も前から歌舞伎座店のニセモノを見抜いていた。
出されたワサビが、本ワサビでないのを見抜き、「吉兆ともあろう店が…」と指摘した。
それを聞いた女将は、「神の声だと思いなさい」と従業員を戒め、それ以来、本ワサビに切り替えたという。

超高級店なのに偽ワサビ。指摘されなければ改めない。益博さんの本当の指摘は、偽ワサビの事ではなく、自浄作用の欠如した『店の体質』なのに…
44ぱくぱく名無しさん:2008/05/11(日) 02:46:43 ID:FfCHEp8z0
おかみもそうだが料理人がクズ。吉兆で修行しましたなんて恥ずかしくて言えないだろう。残飯懐石だして恥ずかしげも無い奴らなんだから。
45ぱくぱく名無しさん:2008/05/11(日) 08:38:47 ID:5LjI7JsF0
>>44
原価率を抑えながら一見高級感を漂わせるコツを知っている料理人として売り出せば売れるかもよ。
46ぱくぱく名無しさん:2008/05/11(日) 15:31:11 ID:Q0eoRh960
残りものでも美味しければいいと思うのだが、どうだろう
飯屋はどこでもやっているはずだよ、そんなこと。
食べものを粗末にするなと教わった世代だからだろうか
わざわざ美味しく食べれるものまで捨てるというのは抵抗がある。
すくなくとも、これは完成品と殆どそん色が無いと職人の厳しい目で
なっとくしたものを出しているのだから。
47ぱくぱく名無しさん:2008/05/11(日) 15:36:35 ID:Y8pmuaYS0
船場吉兆はひどいと思います。
でも、他の吉兆はあんなこと絶対にしていない。
調理場にいたので知っています。
風評被害にもめげず、みんなとてもまじめに
丁寧に、仕事をしています。
こんな事書いてもネタにされるだけかもしれないけど、
書かずにはおれません。
48ぱくぱく名無しさん:2008/05/11(日) 16:45:28 ID:ycozwAz70
>>46
と、思う人がこれからもいけばいいよ。応援がんばれ。
ただもったいない、というのと、それを食のサービス商品でやるのとでは違うと思うけどね。
49ぱくぱく名無しさん:2008/05/11(日) 22:45:46 ID:EXfxEZ1I0
>>48さん,

>>46
> 残 りものでも美味しければいいと思うのだが、どうだろう
> 飯 屋はどこでもやっているはずだよ、そんなこと。
> 食 べものを粗末にするなと教わった世代だからだろうか
> わ ざわざ美味しく食べれるものまで捨てるというのは抵抗がある。
> す くなくとも、これは完成品と殆どそん色が無いと職人の厳しい目で
> な っとくしたものを出しているのだから。



50ぱくぱく名無しさん:2008/05/12(月) 00:27:09 ID:wIFlpmEE0
おおう…2ちゃんに何年いたんだろう
こんな使い回しに気づかなかったとは…

(「48、すみません、て。すみません、て」)

すみません。

(「これから気を付けます、て。気を付けます、て」)

これから気を付けます。
51ぱくぱく名無しさん:2008/05/12(月) 13:09:45 ID:ufqO8ouq0
高級残飯料亭 ・ 船場吉兆





廃業汁
52ぱくぱく名無しさん:2008/05/12(月) 21:42:32 ID:bAg7JQyB0
>>46
そこらへんの町の飯屋じゃないんだからw

吉兆くらいの料亭になると、「最高の状態でお客様の前へ」
っていうのが鉄則では?

その前か前々の客の時に出した刺身(当然その間に多かれ少なかれひからびる)とか、
再度あたためた料理とかありえないっつーの。

バカな子供が後を継いで、店を駄目にした典型。
53ぱくぱく名無しさん:2008/05/12(月) 21:59:13 ID:z41d7OMK0
>>52







54ぱくぱく名無しさん:2008/05/12(月) 22:03:10 ID:4J38JQQs0
>>50ってどういう?
55ぱくぱく名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:08 ID:wIFlpmEE0
56ぱくぱく名無しさん:2008/05/13(火) 03:26:33 ID:WgKpQxxB0
   |   |
   |  .イオ ,r'⌒ヽ
   |/>' | ハ_rケ         _ノ|}
   〈  (〜┴┴'⌒ヽ    ,. - ''''て_,..-┘
   |`-、_     _;彡、 / ヽー''´
   |.  `iヽ    ノ 爪   }
   |   |  \   ノ| ヽ、_ノ    
   |   |   \_,;彡   〉 )
   |   |     `マ  f .i  
   |   |      \ノ  }      n
   |   |        |  ,ノ      (_ヽ
   |   |        (; ;{   ∧_∧ |.|
   |   |        | .}  (´・ω・/ /  こいつ自称22歳
   |   |        しイ  y'_   .イ
   |   |        | |  〈_,)l_  |
 ̄ ̄.!    ! ̄ ̄ ̄ ̄ ,ノ,..ク ̄ ̄ .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄.!    ! ̄ ̄ ̄ ̄ '= ''´ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄.!    ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
57ぱくぱく名無しさん:2008/05/13(火) 03:27:41 ID:WgKpQxxB0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |   イエーイ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ     ブサイク女将ババア見てるー?
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
58ぱくぱく名無しさん:2008/05/13(火) 12:10:06 ID:RdvF0TwDO
残飯は料理人が食べるのがあるべき姿。
「なぜ食べ残されたのか?味のどこに問題があるのか?」を考える材料として。
59ぱくぱく名無しさん:2008/05/13(火) 21:18:41 ID:xqMDqCVd0
そらあ あなた箸も付けずに帰られるお客さんも悪いと思いますえ。
職人が丹精込めてこさえたお料理どすえ、残飯扱いして捨てるの
は可愛そうでおますぅ。
せやから刺身やツマは綺麗に洗ろうてなぁ、さえやかてあらうわんと
ゴミとか付いてたら困るしぃな。
鮎も もいちど丁寧に焼き直してな、他のもんも手間ひまかけて暖め
〜て、そないして お客さんに美味しいお料理として喜ばれるぅ思う
とりますのんやで。
あんじょう たべてくりゃなんせ。。
60ぱくぱく名無しさん:2008/05/14(水) 01:18:35 ID:gJ2WQr7D0
結局吉兆が悪いね。
61ぱくぱく名無しさん:2008/05/14(水) 05:14:33 ID:Nar2MX710
船場吉兆に退会勧告へ 大阪府料理業組合
ttp://www.asahi.com/national/update/0514/OSK200805130096.html?ref=rss

>大阪府内の高級料亭など約160社で構成する府料理業生活衛生同業組合(大阪市中央区・
>津田孝治理事長)は13日までに、組合員である船場吉兆(同・湯木佐知子社長)
>=民事再生手続き中=に退会を勧告する方針を決め、同日所管の大阪府に伝えた。
>
>船場吉兆では客の食べ残し食材の使い回しなどが発覚しており「業界の常識、良識に反する行為で
>許し難い。同じ料亭をはじめ他の料理店に風評被害が大きい」(津田理事長)とし、10日に理事会を
>開き退会が妥当と判断した。船場吉兆の代理人弁護士は「勧告が来てから対応を考えたい」としている。
>
>退会すると国民生活金融公庫から金利の低い振興事業貸付の融資が受けられなくなるほか、
>組合の勉強会や食味会に参加できなくなる。

もうダメですな。こんな店に行く人もいないだろうし。
大体これだけ吉兆の名を汚してしまったら、ほかの吉兆に申し訳ないだろう。
とっとと店をたたむべき。一日も早く潰れた方がいい。
62ぱくぱく名無しさん:2008/05/14(水) 10:01:29 ID:kCGhNw3O0
他の吉兆だって同じだろうよw腐れ料理人が使いまわししているとみるのが妥当だろ。所詮関西料理界なんざそんなものだろw
63ぱくぱく名無しさん:2008/05/14(水) 11:00:30 ID:m0a5ui0J0
確かに船場吉兆だけの問題ではなく
関西人がセコすぎることが問題

大阪府政・財政が悪化したのも結局はそういうことが原因
64ぱくぱく名無しさん:2008/05/14(水) 11:16:02 ID:LLPI+uEQ0
>>63
だな。
65ぱくぱく名無しさん:2008/05/14(水) 22:27:31 ID:18FJwSAh0
なんで私らが こないに虐められんとあかんのえ。
牛肉にしたかて、
お客さんに好評すぎて産地を変えんならんようになってもうたんですわ。
必要な量を揃えんならんしい。。芸能人の目隠し試食して
オージー比較を間違える人も居てはるくらいやのに。
キチンとしたええ牛肉を使いましたんえ。。産地を直さんほうが喜ばれるしい。

私らは お客さんを大切に思うとりますぅ。
それはもう実の父親や祖父と思うて、
家族のように慕わせていただいとりますえ。
家庭で元旦に食べ切れなかった御節(おせち)捨てたりしませんやろ。
翌日も翌々日までかかって食べますやろ、カレーかて残ったら翌日。。
カレーは翌日の方が ほんまは美味しいのん知ってはりますぅ?
洋食かて一流店ほど全ての残りをデミグラス・ソースのためにエキス
を絞り取られますぅ。それはもうニンジンの葉っぱからヘタ、玉ネギ・
セロリの芯まで煮出します、料理の残り物の野菜も捨てませんのや。。
エビのカルパッチョに添えたエビの頭も軽く焼いてから放り込んで。。
そうやって美味しいソースを作りますんえ。。
料亭にとりまして御予算3万円って 低予算なんですぅ。。
でも接待が多いよってたべきれないのは判っとっても 見栄えを良う
せなならんのんが悲しいんですぅ。ほんまは 小さい器に ほんの少し
一口のお料理を沢山ならべたいと願っていますんえ。。でも接待やから
出来しませんのすぅ。。
66ぱくぱく名無しさん:2008/05/14(水) 22:29:17 ID:18FJwSAh0
一度おこしなして食べはったらよろしいわ。
キチンとした出汁を引いた食べもんは普段の食事の延長なのし。

普段硬い牛肉をペラペラにスライスして旨み調味料(化学調味料)を
ぎょうさん加えて安〜すい醤油で煮しめてご飯の上に乗せた。。。とか
わけのわからん。。ほら。。
安ミソに化学調味料をぶち込んだ出汁入りミソを使った味噌汁ぅとかの
けったいな食べ物ばかり食べはってると舌や脳が痺れて、ほんまもんの
和食とか味わえしいへん味覚になりますえ
67ぱくぱく名無しさん:2008/05/14(水) 23:06:03 ID:QJTkiubg0
きもいからやめてくれや、京都弁。
68ぱくぱく名無しさん:2008/05/14(水) 23:38:59 ID:9JX0tVuUO


船場吉兆の板前がオ―ナ―の言いなりに使い回していたってことはその程度の腕しかないってこと。料理と腕にプライドがあるなら辞めるはず。

吉兆は食材は残飯、板前は能無しってことが判明した。
69ぱくぱく名無しさん:2008/05/15(木) 04:46:05 ID:4i7vWBNP0
接待親父の唾、くしゃみ咳飛沫付きの残飯を
新品と同じ価格で客に出す不潔な汚料理屋
70使い回しのコピペで釣れるかな:2008/05/15(木) 06:27:30 ID:1EIoL0060
残りものでも美味しければいいと思うのだが、どうだろう
飯屋はどこでもやっているはずだよ、そんなこと。
食べものを粗末にするなと教わった世代だからだろうか
わざわざ美味しく食べれるものまで捨てるというのは抵抗がある。
すくなくとも、これは完成品と殆どそん色が無いと職人の厳しい目で
なっとくしたものを出しているのだから。
71ぱくぱく自己レスさん:2008/05/15(木) 06:58:42 ID:1EIoL0060
>>70
つーかソースも無しでどこの飯屋もやってるなんて言うなよ
かってな妄想だろそれ、今時の飲食屋でそんなことしてたら
いくらなんでもアウトだろ。
回転寿司でさえ時間が過ぎた物は捨てる。
しかも高級料亭でそんなことは言語道断
72ぱくぱく名無しさん:2008/05/15(木) 09:33:58 ID:110oqiGf0
屋号を凶兆にかえればいいの
73ぱくぱく名無しさん:2008/05/15(木) 14:56:10 ID:oPRnJYG70
「末世的悪辣料亭 凶兆」に名前を変えて
BGMはヘビメタとか、殺伐とした感じにイメチェンしたら面白いな
74ぱくぱく名無しさん:2008/05/15(木) 15:11:06 ID:6D9EeFP50
前の客の残したごはんでチャーハン作るとか当たり前だろ。
ただし、キタナイラーメン屋の話だけどね。
75ぱくぱく名無しさん:2008/05/15(木) 15:48:51 ID:FTOpYhg6O
汚ギャルならぬ汚割烹 吉兆
76ぱくぱく名無しさん:2008/05/15(木) 16:23:42 ID:PUFhX6uI0
そうか。汚料理なんだな。
77ぱくぱく名無しさん:2008/05/15(木) 16:34:56 ID:Mo4Znzdk0
>>70
今時縦読みなんてはやらねえんだよ、おっさん。
78ぱくぱく名無しさん:2008/05/15(木) 19:04:04 ID:fHlKVPaL0
これは見せしめなんだな。

料理・食材で商売している連中に、
大丈夫?おまいらもこうなるよ? 
というメッセージである。

だから吉兆君は潰れてくれたまえ。

79ぱくぱく名無しさん:2008/05/15(木) 23:14:31 ID:Lrl9E5rQ0
 
 
 他人の食べかすをお客さまに食わせるなんて
 とっととマーケットから退場しろよ!
 

 
80ぱくぱく名無しさん:2008/05/16(金) 01:37:59 ID:dkgYPfP40
>>71
使いまわしの噂は何処でも昔からあるし、飲食屋業界自体も精錬潔白とは程遠い。
81ぱくぱく名無しさん:2008/05/16(金) 05:25:48 ID:rexCoM170
>>80
そりゃ飲食店で精錬はしないわな。www
82ぱくぱく名無しさん:2008/05/16(金) 05:49:21 ID:fDnl/n0g0
残飯残飯て言うけどさ。お前らどうせ吉兆にも行けない貧乏人だろw
安飯で茶濁してろよw
これ食の文化、食べ物を大事にしようという女将の立派な考え。
高級な材料なんだから手をつけなかったもの出してもかまわないだろ。
83ぱくぱく名無しさん:2008/05/16(金) 06:15:38 ID:cWU/AAEf0
じゃぁ喪前がありがたがって高い金払っていつまでも食ってろよww馬鹿だと思うだけだからなww他人の食い残しありがたがって食う奴ってどんな奴やねんwww
84ぱくぱく名無しさん:2008/05/16(金) 08:35:37 ID:JwR7mIZ80
まぁ、選別する手間考えたら高級なところでないと意味ないワナ

最初から作り置きしてるような店じゃ、再利用し儲るネタがないわw
85ぱくぱく名無しさん:2008/05/16(金) 08:41:51 ID:GnP//Xv20
何を以って高級と言うんだ?
オマエこそ浅はかすぎw
86ぱくぱく名無しさん:2008/05/16(金) 09:14:07 ID:SKmyPeYI0
>>82
俺は、なだ万がメインだから吉兆には行ったこと無いよ。
87ぱくぱく名無しさん:2008/05/16(金) 10:26:34 ID:RgqWtCt10
俺、まだおじいちゃんが生きていた頃、ずーとガキの頃なんだけど
おじいちゃんに可愛がられていて、よく高級料亭に連れて行ってもらってた。
まぁ、二号さんもまじえてなんだけどw
で、おじいちゃんはメシ食った後必ず残り物にタバコの灰やらを落とすんだよ。
俺は子供心におじいちゃんの行動が理解できなかった。
もっと言うなら恥ずかしかった。
ある日、おじいちゃんが俺に言ったんだよ。
「なんで俺が残った料理にタバコの灰かけたりしてるかわかるか?」ってね。
うんなもの当然わかるわけない。
そしたらじいちゃん
「あいつら(店)残った料理を次の客に出したりするんだよ。だからそれを防止するためにわざとやってんだ。
まぁーある種の礼儀なんだよ。」
って逝ってた。
俺はまったく意味不明だったけど、今回の件でなるほどって思ったね。
ようは、吉兆だけじゃないんじゃない?多分だけど。
88ぱくぱく名無しさん:2008/05/16(金) 10:59:58 ID:rhXZhNdY0
ふ〜ん、まあラーメン屋なら何百円浮くだけだけど、
高価格料亭だと、最低でも何千円単位で浮くだろうからな、
よっぽど流行ってないと、誘惑に勝てないかもな。
89ぱくぱく名無しさん:2008/05/16(金) 11:42:26 ID:TNWmOhLS0
鳥越あたりもそうなんだが擁護してるヤツって、必ずもったいないと言う。
確かにもったいないのは事実で賄いに使うなりなんなりすることは大切だと思う。
しかしこの問題はもったいないという話とは全く別の話だということがわかっていない。
別の話をゴチャゴチャにしてはいけない。
まず第一は客に対する詐欺的行為の問題だろう。
次にそもそも再利用して客に出せるのなら、最初から作り置きしておけばいいという話になる。
それでは高い金を出して行く高級料亭の料理とは一体何なのか、存在価値があるのかという問題だ。
そもそもそんなに残り物が出るということにも問題がある。
このあたりはこの店が接待によく使われていたということもあろう。
あの接待というヤツは必ず店をダメにする。
やはり自腹で食べに来る客を相手にしなきゃ店はダメ。
俺がよく行っていた小さな隠れ名店は接待とわかると追い出していたくらいだ。
まああのクラスが接待禁止なんてできるわけもないが、必ず店に緊張感がなくなってしまうんだな。
船場吉兆は潰れた方がいい。その方が日本の料理店のためになる。
90ぱくぱく名無しさん:2008/05/16(金) 12:42:40 ID:JCqTvpRb0
吉兆潰れても、出身の料理人は業界で使い回し

これが究極の再利用だな
91ぱくぱく名無しさん:2008/05/16(金) 13:08:59 ID:o1RoSfbM0
ttp://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080516/sty0805160817004-n1.htm
船場吉兆は
「もったいない」ではなく
「もうけたい」主義
92ぱくぱく名無しさん:2008/05/16(金) 14:47:54 ID:Ij8/ajr+0
吉兆出身の料理人が今後大手を振って業界を生きていけるのか?山中なんて料理長は薄笑いして恥ずかしげも無くばれなきゃ又やる気とみたな。こんな板前は追放しろよ。
93ぱくぱく名無しさん:2008/05/16(金) 17:49:32 ID:KZQQwaVkO
>82はナナメ読み
94ぱくぱく名無しさん:2008/05/17(土) 01:33:29 ID:LiVsbsuT0
今時そんなことやってる人間見てると哀れでならない。
95ぱくぱく名無しさん:2008/05/17(土) 05:16:16 ID:UE53tIos0
南天の葉っぱ、紅葉の葉っぱ、銀杏の葉っぱ とか あと海草も
洗って使い回ししています。
これを食う客はいないので100パーセント使い回ししています。
これからも使い回しを続けます、改めるつもりもありません。
他にもあるけど。。ちょっとねぇ(六本木です)。
96ぱくぱく名無しさん:2008/05/17(土) 13:52:25 ID:85bCzwvO0
ラーメン屋のコッテリスープは 使いまわしすればするほどコッテリしてくるんだと思ってた。
マスコミの取材受けないラーメン屋には使い回し用煮沸鍋があるのかも。

吉兆! 手をつけてなくても 会話で唾液が飛んで付着してるだろ。
せめて 植物性バージン油で 再度揚げてね。 それが誠意っていうもんだろ!
97ぱくぱく名無しさん:2008/05/17(土) 13:59:47 ID:85bCzwvO0
メンマ(シナチク)は使いまわしだろう。 ちがうの?
98ぱくぱく名無しさん:2008/05/17(土) 17:12:52 ID:OJcjynIz0
>>97
いや、それは食うし
99ぱくぱく名無しさん:2008/05/17(土) 17:50:32 ID:05emuImt0
メンマなんかふつう残すヤツいねえよ。
100ぱくぱく名無しさん:2008/05/17(土) 18:23:50 ID:W6a3ddJlO
歯の治療中で固いもの食べられない。
101ぱくぱく名無しさん:2008/05/17(土) 19:33:20 ID:sXyPnlrI0
>>99

俺はメンマは食わずに残す
102ぱくぱく名無しさん:2008/05/17(土) 20:08:02 ID:T7AycFxN0
メンマはな・・・










ゲロってもそのままの形で出てくるんだぞw
もちろんケツからもなwww
103ぱくぱく名無しさん:2008/05/18(日) 00:09:08 ID:M8QUL/1h0
メンマって何だか知ってる?
ばかじゃね
104ぱくぱく名無しさん:2008/05/18(日) 00:10:38 ID:wW/7K7dp0
メンマを食うのは半数だから 仕入れは半分でいい。
みんなが残すと 古くなりすぎるので困る。
コッテリスープも半分は使いまわせるから、・・・
トンカツについてるキャベツの使いまわし率は役30%。
105ぱくぱく名無しさん:2008/05/18(日) 00:11:13 ID:wW/7K7dp0
メンマを食うのは半数だから 仕入れは半分でいい。
みんなが残すと 古くなりすぎるので困る。
コッテリスープも半分は使いまわせるから、・・・
トンカツについてるキャベツの使いまわし率は役30%。
106ぱくぱく名無しさん:2008/05/18(日) 00:20:08 ID:a1EaW6wk0
秘伝のスープとか、秘伝のソースとか、
ウン十年使い続けているんだよね?

107ぱくぱく名無しさん:2008/05/19(月) 06:28:41 ID:7PIKFi080
秘伝の油だけは カンベンしてけろ。
108ぱくぱく名無しさん:2008/05/19(月) 06:39:29 ID:A+OpA1RB0
残した料理を無駄なく再利用できてこそ料亭吉兆一流の技術と味w
109ぱくぱく名無しさん:2008/05/19(月) 09:49:51 ID:wr7kavxS0
船場「吉兆」に勤める料理人が皆、脳無し、プライド無し、と決め付けるのは可哀そう
昔と違い、板前の世界も腕とプライドの流し仕事で生活出来るご時世じゃない
妻子を抱えてなら、流しの就業などは到底無理、我慢して名店?の厨房で修業していたのでは
長年勤めていたなら、いざ知らず、殆どの料理人が、この経営者から被害を被った側だと思う
船場吉兆を辞めても、料理人の経歴からして転職は厳しいのが現実でしょう
本来、責めを負うのは、経営者と料理長が筋の筈

110ぱくぱく名無しさん:2008/05/19(月) 11:26:21 ID:+7LelUfa0
妻子を抱えてなら、悪に手を染めても仕方ない、ってことはねーだろ
111ぱくぱく名無しさん:2008/05/19(月) 13:38:40 ID:7gJlWuXJ0
>本来、責めを負うのは、経営者と料理長が筋の筈
そういう事だね。元が腐ってたらどうしようもないという事。
よくまだ行く奴がいるなwそんな腐った料亭に。


112ぱくぱく名無しさん:2008/05/19(月) 15:15:21 ID:V7/qVB5M0
唾がたくさんかかったキタねー料理なんか食ったら
病気が移るんじゃない?マジで
113ぱくぱく名無しさん:2008/05/19(月) 16:16:32 ID:qT+663pQO
俺の働いてる店なんか、客が残したはじかみとかほじそとか捨てたらめちゃくちゃ怒ってたよ。『まだ使える!もったいない!』とかホザイてる。
114ぱくぱく名無しさん:2008/05/19(月) 17:14:13 ID:SS1e5gA40
“ニセ吉兆”へ変貌の瞬間
料理人が受けた「一期一会」返上の指示
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080515/156880/
115ぱくぱく名無しさん:2008/05/19(月) 21:52:49 ID:ICzWno9L0
ウチでもやってます!“食べ残し・使いまわし”
5月18日10時0分配信 日刊ゲンダイ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080518-00000006-gen-ent
116ぱくぱく名無しさん:2008/05/19(月) 23:00:40 ID:z7i8eDF80
船場吉タネェ
117ぱくぱく名無しさん:2008/05/19(月) 23:04:20 ID:OrQ8dFOP0
>>115
そこらへんに使い回しが多いことなんて誰でも思ってる。んなもんどうでもいい。
問題は料理界の最高峰を自認する懐石の「一期一会」を標榜する店がやっていたことが問題なんでね。
118ぱくぱく名無しさん:2008/05/19(月) 23:34:46 ID:ICzWno9L0
>>117
おぉーい 『懐石』とちゃうねん 『会席』やねんて。。
119ぱくぱく名無しさん:2008/05/19(月) 23:45:39 ID:QT+o5sPHO
いやしかし、高級な料亭料理を食べ慣れた食通を相手に、些かの不信も興させずに再利用を続けてきたその腕前、
再利用ですら一期一会を感じさせてきたその技術の高さたるや、さすが吉兆。
其処らの飲食店の技術では、何処の馬の骨とも分からぬ奴らならまだしも一流の食通たちをこれほどまでに騙しおおせるものでない。
これぞ技術を超えた料亭料理の奥技・秘術と言えまいか。
吉兆を批判する者たちよ、君が料理人であるならば問う、
「君には一流の食通たちを相手に再利用を見破られぬ技があるか?」
また君が喫食者であるならば問う、
「君自身には吉兆の技を見破るだけの味覚があるのか?」




なんちゃって。
120ぱくぱく名無しさん:2008/05/20(火) 06:04:52 ID:6s4MJiex0
高額残飯詐欺料亭吉兆のそれが言い訳か?ばれなきゃ何やってもいいと言う論理だな。
何が料理人の技術だ?笑わせるなよ。もとの根性が腐りきってる言い草だわな。恥ずかしげも無く喪前は吉兆の板前かw
121ぱくぱく名無しさん:2008/05/20(火) 06:59:46 ID:8WyXeHuY0
問題は残された料理に対し…
@前の客が箸を付けたかもしれないこと
A前の客の会話で飛んだ唾液が付いているかもしれないこと
B前の客が吸ったタバコの灰が付いているかもしれないこと
C前の客の髪から落ちたフケが付いているかもしれないこと
D前の客が口に含んだかもしれないこと
E前の客が残した料理を出されるなどと考える客は、一人もいないこと
F作りたてより鮮度が落ちること
G前の客が毒を混入したかも知れないこと

毒なんて物騒な話ですが、出された料理をどうしようとその人の勝手です。見ず知らずの人間がそんなに信用できるのですか?
店は、前の客が箸を付けてなくても「付けた」、農薬を混入してなくても「混入した」と思ってかからなければなりません。

吉兆は、「中国の農薬混入の冷凍ぎょうざ」や「和歌山ヒ素入りカレー事件」を知らないのですか?
吉兆へ行ったら、たまたま林真須美が前の客で、彼女の食べ残した完成品と殆どそん色が無い料理を食べることができますか?


私はマクドナルドでバイトしたことがありますが、作って5分経過したモノは「ウエスト」と呼び、必ずゴミ箱に捨てていました。
美味しく食べれるからといっても、それはマクドナルド社の決まりであり、食の信頼性の問題です。

これはモラルの問題です。世間が大騒ぎするのは、高級店のモラルのなさです。
一個80円のハンバーガーでさえ品質を考えているのに、吉兆は一食5万円も取って残飯流用。全てが論外です。
122ぱくぱく名無しさん:2008/05/20(火) 08:21:41 ID:WgnoUx78O
>>121ウエストではなくてウェイスト(ゴミの意)ではなかろうか。
マクドナルドの事はよく知らないが、いくら原価が安いからといって、作って5分でポイでは食物や生命や地球環境に対するモラルの面で問題があるのではないだろうか。
いや、だから吉兆がイイと言うのじゃないが、マックのやり方を規範と考えるのも如何なものだろう…
どちらも資本主義経済の中で麻痺した人間性のあらわれでしかないように思うんだが。
123ぱくぱく名無しさん:2008/05/20(火) 08:26:56 ID:WgnoUx78O
>>120(笑)
124ぱくぱく名無しさん:2008/05/20(火) 09:28:34 ID:x2wxHWak0
>>122
wasteね。>>121ウエストバカスwww
125ぱくぱく名無しさん:2008/05/20(火) 09:49:04 ID:PyOWYw+b0
どっちかと言えば、ウィーストじゃねーの?

つーか、マクダーナルヅだろ?

で、レイディオとか言ってるのか?

ついでに言えば野球で使われている「ウエストボール」ってのは、腰の辺りの打ちごろのタマじゃないぜ。
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%A6%A5%A8%A5%B9%A5%C8%A5%DC%A1%BC%A5%EB&kind=jn&mode=0&base=1&row=0
126ぱくぱく名無しさん:2008/05/20(火) 10:12:44 ID:x2wxHWak0
>>125
恥ずかしいからレス控えたほうがよろしいのではないかと。
127ぱくぱく名無しさん:2008/05/20(火) 10:44:58 ID:S4RIGwz80
「勿体無い」の原語の意味は、「もののあるべき姿がない」という意味。
そこから、「そのモノの値打ちや機能を生かされずになくなってしまうことを惜しむ」という意味で使われている。

日本人はこの「もったいない」を理屈ではなく体で受け止めている。
自然や神仏の恵みを無駄にすることを恐れつつしむ敬虔の念から、宗教的感覚で「もったいない」と受け止めて、
経済生活の鑑としている。だから、外人はそのことに感動する。

「天然資源を大切に使い、世界の人々と平等に分け合っていくことを活動方針に掲げるマータイさんは、
日本語の『もったいない』に、それらの価値観がこめられていることに驚いたようだ(朝日新聞)」


吉兆は、日本の精神風土が生んだ、敬虔にして合理的かつエコロジカルな調理場を持つ。
これを日本人は誇りにするべき。
128ぱくぱく名無しさん:2008/05/20(火) 10:47:28 ID:PyOWYw+b0
>>125
オレは、マクドでバイトした事ないぜ。

「ふいんき」よりマシな、皆さんが使っている言葉の元の言葉を持ち出すのなら、
レイディオだし、アルトラマンも一緒に直さないと拙いだろ。

とりあえず、アンタはテレビ局ラジオ局に電話して、「ウエスト(ボール)」を訂正するように、
電話メールしろよな。日本プロ野球機構、各野球連盟も忘れるな。

マクドに、「マクドナルド」はオカシイです、日本人を馬鹿にしているのですか?
と電話するのも忘れるなよ。
129ぱくぱく名無しさん:2008/05/20(火) 11:13:28 ID:x2wxHWak0
だからやめろって言ってるのに・・・・
130ぱくぱく名無しさん:2008/05/20(火) 12:38:42 ID:EoKVYRi80
>吉兆は、日本の精神風土が生んだ、敬虔にして合理的かつエコロジカルな調理場を持つ。
これを日本人は誇りにするべき。
そんなこと言うのは関西チョンくらいだろw他人の唾がついた料理なんか誰が誇りに思うんだww
何が合理的だよ。笑わせんな

131ぱくぱく名無しさん:2008/05/20(火) 12:48:22 ID:dSIjgBTa0
接待する側は普通は食わないし、いっそ蝋細工でそれっぽい「見せ膳」を作れば良かったんじゃね?
132ぱくぱく名無しさん:2008/05/20(火) 20:49:41 ID:qlGMx5qY0
デパ地下の刺し身、期限切れ使いまわし 立ち入り検査
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2008051902890.html
東日本を中心に百貨店の地階(デパ地下)に出店している鮮魚販売会社
「魚(うお)きん」(本社・東京)の秋田店で、消費期限の切れた刺し
身を翌日の「刺し盛」の一部として販売していたことが分かった。打越
寿則店長は「まだ使えると思って、週に1、2回やってしまった。
お客様に申し訳ないことをした」と話している。
133ぱくぱく名無しさん:2008/05/23(金) 06:30:35 ID:EPdyFjJb0
未だに残飯食いに吉兆に行ってる人いる?
134ぱくぱく名無しさん:2008/05/23(金) 06:41:13 ID:AwD+VXpN0
官僚の税金無駄使いも吉兆報道くらい真面目にやってくれればいいのになー
TV局は弱い物虐めが大好きだなーwww
135ぱくぱく名無しさん:2008/05/23(金) 08:25:07 ID:S6wM/5T0O
いままで散々イカサマで高い金ふんだくって荒稼ぎしてたんだから「弱い者」じゃないだろ。
136ぱくぱく名無しさん:2008/05/23(金) 09:18:05 ID:4SyUlWY10
吉兆のいんちきは誰がちくったのだろうか。
いびられて最近やめたあいつか
板長にボコられたあいつか
社長ともめている親戚とか
女社長にクビにされた亭主の2号とか
つつけばおもしろそうだな。
137ぱくぱく名無しさん:2008/05/23(金) 14:27:32 ID:6KVbJNsW0
道路族のドン古賀と麻生があの吉兆で会談したとw。悪巧みするのには高級詐欺料亭が似合うなw。腐れ議員に腐れ料亭?ピッタリだなw
138ぱくぱく名無しさん:2008/05/23(金) 15:43:34 ID:S6wM/5T0O
そこで使い回した料理だけが腐ってなかったのが残念でならない…
139ぱくぱく名無しさん:2008/05/23(金) 16:14:39 ID:o8BgM1YhO
田くん元気してる?
140ぱくぱく名無しさん:2008/05/23(金) 16:50:15 ID:1oEMTB6V0
>>139
おまえ誰?
141ぱくぱく名無しさん:2008/05/23(金) 17:18:58 ID:ELq5zqcb0
>>137
二人は「高級料亭で会食なんてとんでもない、ただの残飯食べただけですよ」とノタマワッタとか。
これから業者からの接待のいいわけに使われるかもな。www
142ぱくぱく名無しさん:2008/05/23(金) 17:27:55 ID:o8BgM1YhO
>>140
オレだよオレ
143ぱくぱく名無しさん:2008/05/23(金) 19:30:51 ID:PLvlV4+r0
汚料理屋
144ぱくぱく名無しさん:2008/05/23(金) 20:16:32 ID:6KVbJNsW0
高額汚食残飯料亭吉兆てかW?勲章が増えるのうw
145ぱくぱく名無しさん:2008/05/24(土) 00:35:33 ID:xJpGA7Ba0
湯木貞一はもったいない精神を広めたことで文化功労者になったんでしたっけ。
146ぱくぱく名無しさん:2008/05/28(水) 04:39:48 ID:9JfFZ1guO
【社会】「船場吉兆」廃業へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211913106/


147ぱくぱく名無しさん:2008/05/28(水) 06:24:46 ID:ERRHXzGE0
うぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
148ぱくぱく名無しさん:2008/05/28(水) 08:21:19 ID:b/OyApXt0
ばれたのが船場吉兆だった、吉兆グループで使い回しや賞味期限・産地偽装etc.・・・
149ぱくぱく名無しさん:2008/05/28(水) 09:07:56 ID:r4VEc0Ry0
このスレのおかげだな 住人に感謝

150ぱくぱく名無しさん:2008/05/28(水) 10:38:54 ID:jJuRqqlS0
正義は勝つ!
151ぱくぱく名無しさん:2008/05/28(水) 10:39:29 ID:hG05ARAa0
閉まったままの吉兆を見てきた。
店としては、利益が出るよう最大限の努力をした結果がこれでは目も
当てられ無い。材料費が安く抑えられれば、当然値段も下がる。
然るにお客様の利益にもなるのに、なにか不条理なものを感じた
152ぱくぱく名無しさん:2008/05/28(水) 11:41:07 ID:0997TDpr0
これだけ悪評が広まれば当然のなりゆきですね
商売は一に正直、二に正直でないとつぶれるのは簡単
こんなやりかたしてる店は他にもいっぱいありそうですね。
153ぱくぱく名無しさん:2008/05/28(水) 11:55:56 ID:b/OyApXt0



吉兆東京は絶対にやってない!

154ぱくぱく名無しさん:2008/05/28(水) 12:23:50 ID:+Amkuz31O
>>153
本当に?ほじそ、はじかみ、さくら草、大葉。
一切使い回すことないか?俺の店は使い回さないと逆に怒られる。どっちが正しいんだか…
155ぱくぱく名無しさん:2008/05/28(水) 12:25:43 ID:+Amkuz31O
俺だって自分が働いてる店の住所、名前、電話番号とか全て晒したいけど。逮捕されたらたまらんからしたくてもできん。あんな店は早く潰れてくれ
156ぱくぱく名無しさん:2008/05/28(水) 14:39:00 ID:gLtgqpsu0
吉兆ってみんな同じじゃない。先代ってのもイカサマ料理人だったんだろうよ。政界とか取り入るのは上手かったのかもなw
157ぱくぱく名無しさん:2008/05/28(水) 14:39:56 ID:Tfv9JqZX0
>>151
で、いつ船場吉兆の値段が下がったんだ?
158ぱくぱく名無しさん:2008/05/28(水) 14:41:04 ID:rojQN+Dm0
船場吉兆のリスラされた従業員も、やっぱり他の吉兆で使い回しされるのかな。
使いまわしは吉兆グループの伝統だから当然そうなるんだろうね。
159ぱくぱく名無しさん:2008/05/28(水) 16:04:31 ID:UKjr0dMC0
>>155匿名で通報してやれ
160ぱくぱく名無しさん:2008/05/28(水) 16:57:00 ID:uKfO+dOb0
>157
志村〜、ねこ大好き!
161ぱくぱく名無しさん:2008/05/28(水) 19:16:54 ID:aZRFoMQk0
吉兆が廃業するのに、有害ファーストフードは無問題かね?
162ぱくぱく名無しさん:2008/05/28(水) 19:24:29 ID:ye4yTEMbO
>>161
マックのパンって発酵させてないんでしょ
163ぱくぱく名無しさん:2008/05/28(水) 20:03:33 ID:ERRHXzGE0
>>155
正直、こんな店いくらでもあるよな
たまたま伝統と格式ある店だから仰々しく問責されたけど、所詮氷山の一角
だからといって許されるわけではないが
164ぱくぱく名無しさん:2008/05/28(水) 20:39:48 ID:ckWgZoRQ0
類稀なる悪質企業「ホテルオークラ福岡」の経営体質を糾弾
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-014.html

「ホテルオークラ福岡」のその後
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-018.html
165ぱくぱく名無しさん:2008/05/28(水) 20:46:00 ID:gk5xKh640
下向いて泣いてたのに

メガネに涙がついてない

うそ泣きってこと
166ぱくぱく名無しさん:2008/05/28(水) 20:52:49 ID:aZRFoMQk0
マック、ひどいねぇ 食い物じゃねーだろー

船場吉兆は、やり直せる力はあったと思うけど、
あの おかみは嫌だね 極悪人に見えてしょうがない。
いつも下向いて印象悪い。

経営者が変われば、良かったんだろうけど、
それじゃ、吉兆じゃなくなるんだろうな。
167ぱくぱく名無しさん:2008/05/28(水) 21:13:05 ID:FSXaJ22t0
使い回し、さらに8品目=従業員調査で船場吉兆

 牛肉産地偽装事件などで経営が悪化し、廃業した高級料亭「船場吉兆」(大阪市中央区)が残った料理を別の客に
提供していた問題で、同社は28日、フルーツ寄せゼリーなど8品目も使い回されていた可能性があると発表した。
これまではアユの塩焼きなど数品目で使い回しが発覚していた。
 同社の代理人弁護士らが、本店と博多店の全従業員を対象にアンケートを実施。ゼリーのほかアワビ、枝豆などの
使い回しを申告した従業員がいたという。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080528-00000121-jij-soci
168ぱくぱく名無しさん:2008/05/28(水) 21:21:42 ID:nvhG/hA00
「残飯な刺身のテーゼ」
 
残飯な刺身使って
吉兆よ 神話になれ

蒼い顔の客 店のドアを叩いても
食べ残しをまた見つけて
微笑んでるオカミ
まだ出せるもの もうけることに夢中で
お客さまに残飯出す あさはかな頭

だけどいつか気付くでしょう
その生ゴミは 近い未来
つぶすための罠であること

残飯な刺身のテーゼ
てんぷらも二度上げて出す
生ゴミを料理と称し
来客を裏切るなら
残された残飯出して
吉兆よ 神話
169ぱくぱく名無しさん:2008/05/28(水) 21:27:31 ID:79Y64/me0
船場吉兆【甲南大卒業】湯木佐知子先輩に励ましの言葉を!!
170ぱくぱく名無しさん:2008/05/28(水) 22:23:37 ID:5OQUBsiC0
死んでお詫び希望
171ぱくぱく名無しさん:2008/05/28(水) 22:41:45 ID:cHeMpvRfO
>>1
なんか普通に造るより手間かかってね?www
172ぱくぱく名無しさん:2008/05/28(水) 22:45:55 ID:XahInQRp0
>>82
お前が食いに行くような「高級料亭」がなくなったな ざまみろw
173ぱくぱく名無しさん:2008/05/28(水) 22:49:32 ID:+CVPWNzW0
いやはなから行ってないだろw
174ぱくぱく名無しさん:2008/05/28(水) 23:00:30 ID:9sVqPdOB0
オレの知ってる料亭もこんなもんだから温泉のときみたいに
マスゴミがやる気あれば他のとこもバレるだろな
175ぱくぱく名無しさん:2008/05/29(木) 03:18:33 ID:MdP7srJm0
>>172
斜め
176ぱくぱく名無しさん:2008/05/29(木) 15:40:19 ID:hJCtay4WO
せんばきっちょー(^q^)
177ぱくぱく名無しさん:2008/05/30(金) 01:22:58 ID:MfFedgdL0
ギョーザの具から基準4万倍のメタミドホス…兵庫・高砂 5月29日18時6分配信 読売新聞

 中国製冷凍ギョーザによる中毒事件で、兵庫県警捜査1課は29日、同県高砂市の家族が食べて中毒を起こしたギョーザのトレーに付着していた具から約1万3200ppmの有機リン系殺虫剤「メタミドホス」が検出された、と発表した。
 ニラの残留基準値(0・3ppm)の約4万4000倍で、県警は製造段階で意図的に混入された可能性が高いとみている。
 ジェイティフーズの「中華deごちそう ひとくち餃子(ギョーザ)」で、警察庁科学警察研究所が、トレーに付着していた具0・952グラムを鑑定。これまでに包装袋内側やトレー、家族の胃の洗浄液からも検出されている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080529-00000042-yom-soci
178ぱくぱく名無しさん:2008/05/30(金) 09:08:22 ID:jd1yv+es0

>>169

甲南大学の名前を出さないで下さい。
179ぱくぱく名無しさん:2008/05/30(金) 12:30:11 ID:nLgsz3sp0
↑ 逆効果 乙
180ぱくぱく名無しさん:2008/05/30(金) 16:24:06 ID:GnyvExPj0
ついこの間まで吉兆で食事をしたと言えば

舌の肥えた食通と思われた。

今現在、吉兆で食事をしたと言えば

味覚音痴の馬鹿野郎と思われる。


181ぱくぱく名無しさん:2008/05/30(金) 17:32:17 ID:qcOPslS00
ついこの間まで吉兆で食事の接待を受けたと言えば

VIP待遇で、最高級のもてなしと思われた。

今現在、吉兆で食事の接待を勧誘すると

罰ゲームか、馬鹿にされたかと思われる。
182ぱくぱく名無しさん:2008/05/30(金) 21:46:30 ID:A4NYYgha0
>>179
ky
183ぱくぱく名無しさん:2008/05/31(土) 09:47:14 ID:bXrS8aMs0
「おから国家」が、他国の「おから工事」を笑えるのか!

http://big-hug.at.webry.info/
184ぱくぱく名無しさん:2008/06/01(日) 07:00:14 ID:5HxNqotm0
なまじ高級な素材使っていたから、余計に捨てるの気が引けたんだろう
だったら、高級料亭なんかせずに、一膳飯屋でもやってりゃ良かったんだ
食事に贅を求める客に対する、'もてなし’も'作法’も心得ない、己を知らない、
身の程知らずの愚か者が、勘違いして名店の経営者になれた積りでいたんだろう
これで、料理店と料理人の社会的地位を低下させた、湯木正徳の罪は非常に大きい

185ぱくぱく名無しさん:2008/06/01(日) 10:52:20 ID:XJZEvP/a0
何たって湯木貞一吉兆創立の精神は一期一会だからね。
素材との一期一会を大切にしたんだろう。
186ぱくぱく名無しさん:2008/06/01(日) 12:28:07 ID:C3YHU5Kb0
勿体無いのは分かるが、自分らで食べればいいだけの事だろ。
187ぱくぱく名無しさん:2008/06/01(日) 13:05:36 ID:oKF7/8CD0
船場吉兆クラスで仕事したことがあれば心当たりがあると思うけど、
接待する側は飲み物以外口にしないという礼儀だか不文律だかがあるんだよね。
だから、接待する側にサーブするのは、使い回しだろうと食品サンプルだろうと別に構わない。
女将が説明するべきところはそこだったはず。

船場吉兆たたいているのは、このクラスの店で奢ったり奢られたりしない、そもそも無縁な人たちでしょ?

188ぱくぱく名無しさん:2008/06/01(日) 13:37:46 ID:TCDlnaHj0
>>187
俺はオマエと違って接待する側に回ったことはないけど、別に接待する側が飲み物以外口にしない不文律なんて経験無いね。
接待する側で吉兆に行ったって自慢してんの?キミ。
189ぱくぱく名無しさん:2008/06/01(日) 14:45:07 ID:C3YHU5Kb0
食わないで飲んでばかりいるオッサンが目の前にいて飯を食うって、何の罰ゲームだ。
190ぱくぱく名無しさん:2008/06/01(日) 18:48:17 ID:oKF7/8CD0
ちなみに私は接待する側でも接待される側でもない。
「飲んでばかりいる」オッサンなどというのもその場には存在しない。
限られた経験しかない人たちや想像力が欠如してる人たちが一面的なことを語ることは多いんですね。
191ぱくぱく名無しさん:2008/06/01(日) 23:12:38 ID:WD+bxwY00
駿河湾産しらす100%のたたみいわし[3枚入]
465円(税込)

一人前4〜5万円も金取って、4〜5百円のタタミイワシまでも使いまわす。
一人前にすればもっと小さく千切ってるだろうからせいぜい4〜50円か?

このさもしさは吉兆グループ全体の文化だろう。
192ぱくぱく名無しさん:2008/06/01(日) 23:19:00 ID:C3YHU5Kb0
おう!まさか残り物を使いまわしているとは思わなかったよ。

つーかね、食い物は1日何も食わないでいて食べる塩握り飯が一番美味いだろ。
そう、炎天下の中走り回った後に飲む水のように。
193ぱくぱく名無しさん:2008/06/02(月) 02:25:31 ID:Yeyg4E+30
つめが甘かったな、吉兆は。こんな事はどこの料亭でもやっているんだけど。
ぶっちゃけ、高級料亭の下準備をおまいら知らないだろ、
レンコンの煮付け一つにしろ、夜に出そうと思ったら、朝から下ごしらえだし
てんぷらにいたっては、前の日からエビとかをダシにつけ込んだり、微妙な味付けを
当たりまえのようにやってるんだぞ。そこらの食堂とは手間暇が格段に違うんだって。
然るに、そんな苦労して作ったものをポイポイ捨てれないんだよ。わかってやれよ。
194ぱくぱく名無しさん:2008/06/02(月) 06:39:49 ID:Ky4Wxn3O0
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /  てへへ 吉兆の料理詰め合わせだお
    ヽ    , __ , イ     2万円もだして贅沢したお
    /       |_"____
   |   l..   /l´  残飯 `l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      
195ぱくぱく名無しさん:2008/06/02(月) 06:40:10 ID:Ky4Wxn3O0
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ 
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"______
   |   l..   /l  船 場 吉 兆 l
   ヽ  丶-.,/  | ワクワク残飯セット|
   /`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
196ぱくぱく名無しさん:2008/06/02(月) 08:01:00 ID:Fs9UXpfYO
花外の時代
新しい未来
197ぱくぱく名無しさん:2008/06/02(月) 12:24:57 ID:hNbGhxDFO
板前A、鼻糞ほじくりながら「ああ、暇やで」
板前B、耳糞ほじくりながら「船場のおかげでえらいとばっちりや!」
板前C、歯糞ほじくりながら「ほんまやで」
板前D、陰金たむしかきむしりながら「ほんとかなわんわ」
女将「お客さんやで」
板前全員「はーい」

板前さんたちは久しぶりのお客さんに手を洗うことも忘れて調理に入るのでした。
198ぱくぱく名無しさん:2008/06/02(月) 19:26:23 ID:+Zh4IfYc0
たかが一料亭の不祥事ごときで騒ぎすぎだろ。
俺的には船場のババァより、マスコミの報道姿勢の方がムカつくが。

今日のニュースで、船場のババァが廃業を発表してたが、
マスコミは「突然の廃業 従業員に説明なく 路頭に迷う従業員」
みたいな扱い方。でも実際は弁護士通じて説明してた。

とにかく悪い印象を前面に出して偏向的に報道しようという姿勢にうんざりする。
日本人の8割は縁のないであろう超高級料亭のニュースなどどうでもいい。
199ぱくぱく名無しさん:2008/06/02(月) 20:23:19 ID:cEtmzoak0
金持ちに食い残しを出して貧乏人の溜飲を下げたあのばぁさんは義賊
200ぱくぱく名無しさん:2008/06/03(火) 11:02:39 ID:8feVkOkHO
産地偽装の安廃鶏や、他人の残飯を高い金を払い、美味い美味いと
食べていたお客さん達は、いい面の皮だよね。
吉兆を使ってた連中は、味が分からない人間なんだと世間から
馬鹿にされて赤っ恥をかき、高い金を使って接待してやった
お客からもあんな店を接待に使いやがってと、恨みを買うだろうし。
500円ランチのファミレスじゃ腹も立たないけど、一人二万も
三万も払ってる店でそんな事をされたら、怒りは収まらないかもね。
お客は料理に金を払ってた訳じゃなく、吉兆ブランドと
安全に金を払ってるつもりだったのに、それが裏切られたんだから。
201ぱくぱく名無しさん:2008/06/03(火) 11:11:15 ID:BiLo0yb80
見事に消えてるぞ
ttp://www.kitcho.com/tenpo_text.html
202ぱくぱく名無しさん:2008/06/03(火) 12:03:01 ID:8t6bC1q00
残飯食べる

ウンコでトイレに流れる

下水処理後、海に戻る

食物連鎖で食材になる

みんなの口に入る

人類みな兄弟 ヽ(^。^)/
203ぱくぱく名無しさん:2008/06/03(火) 18:15:03 ID:g5uXoyjh0
ガチ童貞の新スレ立てました!

ガチ童貞の前田日明は格闘技界の船場吉兆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/k1/1212132512/1-100
204ぱくぱく名無しさん:2008/06/03(火) 19:28:44 ID:7G8uYH+n0
>>200
俺は船場の不祥事のあと、興味本位で帝国ホテル大阪の店に行ってみたけど、普通においしかった。
店はガラガラだったがw
205ぱくぱく名無しさん:2008/06/03(火) 22:59:43 ID:92YYYBoz0
元々の始業者が同じだからどこの吉兆グループも同じような事してるやろ。
味がおいしいとかまずい以前の問題やろ。
206ぱくぱく名無しさん:2008/06/03(火) 23:39:50 ID:7iUrrq7/0
吉兆がインチキ料理という事は良く分かった。
他の吉兆も、もう逝かね。

でも、じゃあどこよ? なだ万?
おまいらオススメの和食はどこ?
207ぱくぱく名無しさん:2008/06/03(火) 23:43:25 ID:/4AMNCdTO
花外がいいようです
208ぱくぱく名無しさん:2008/06/04(水) 01:18:16 ID:bWsobmcxO
昔バイトしてたラーメン屋のわがまま?更年期の店主に顔がそっくりでビックリした

腐ったチャーシューともやし使ってた!
個人経営ってそんなもんだよなー

バイトは言えないしー

「お客さんはどこ見てると思ってるの!?ここ汚い」と 電話の線を掃除させられてた(こんなとこ誰も見ないよ)

たまにスープも腐ってた

ねずみも出た

洗剤の容器が寸胴に落ちた (拾い上げセーフ??)
なんでラーメン屋やってるか解らない店主だった
209ぱくぱく名無しさん:2008/06/04(水) 01:37:40 ID:BYoSq/4G0
菊乃井は?
210ぱくぱく名無しさん:2008/06/04(水) 02:27:42 ID:WsTaakPBO
キクノイは折り弁当の斜めの仕切りが気に入りません
211ぱくぱく名無しさん:2008/06/04(水) 22:02:10 ID:j03Cnh620
残り物を出しちゃうのも悪いけど、吉兆まで行って刺身や鱧を食べない客もおかしくない?
金を払っているって言ってもね。
何しに行ったんだか解らないよ。
店も客もドウショモなかったってことかな?
内部告発した仲居もドウショモないみたいだね。
経営陣に赤っ恥をかかせて、気分も晴れただろうけどね。
今度は再就職先を探さなければいけなくなちゃったね。
でも、自分の望んだ結果なんだよ。
経営者側から説明が無いなんて文句言っても、もう遅い。
自業自得って感じ。
212ぱくぱく名無しさん:2008/06/04(水) 23:07:53 ID:lmL3jGKz0
まぁ、とりあえずメシってがっつく場所ではないから
色々な会合に使われるのですよ。あそこは。
あなたには解りかねるでしょうけど。>211

一流料亭は庶民のメシの場所ではない。
213ぱくぱく名無しさん:2008/06/07(土) 00:29:50 ID:duYTdYsmO
錦は?
214ぱくぱく名無しさん:2008/06/07(土) 10:57:08 ID:NrtKwhrXO
ふう
215ぱくぱく名無しさん:2008/06/07(土) 20:21:14 ID:srluB4tY0
>212
貧乏人らしいお答え、有難う御座います。
行った事も無いのに、知ったかぶったご回答は抱腹絶倒で御座います。
高級料亭は料理人の腕で持ってるんですよ。
それを食べない事が美徳になってしまったんですね、日本は。
食料自給率が40%以下と言われていますが、廃棄されているモノを考慮すれば100%なんでしょうネ。
マ、賢こぶった間抜けな小市民が多ければ、役人天国って事なんですね。
あなたを見て、良く解りました。
216ぱくぱく名無しさん:2008/06/07(土) 23:17:30 ID:DcENAEfl0
    し
  た も       た
        の で
   食   事            で

   こぶ
  た     く りま た。
217ぱくぱく名無しさん:2008/06/16(月) 10:13:24 ID:VnR5zQSg0
接待に使う店が、「使いまわし」なんてアリエナイザー
当然切腹だわな。

手付かずは、まかないで食べれば良かったのに。
でも、脂ギッシュなおっさんの食べ残しは、
従業員も食いたくなかっただろうなあw

せっかくの腕の良い料理人でも、所詮サラリーマン、
上には逆らえずといったところか。
218ぱくぱく名無しさん:2008/06/16(月) 10:32:05 ID:QTYbwl6w0
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /  てへへ 吉兆の料理詰め合わせだお
    ヽ    , __ , イ     2万円もだして贅沢したお
   /       |_"______
   |   l..   /l  船 場 吉 兆 l
   ヽ  丶-.,/  | ワクワク残飯セット|
   /`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  
219ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 10:30:43 ID:6wt9Qrqc0
×高「級」残飯料亭
○高「額」残飯料理
220ぱくぱく名無しさん:2008/06/27(金) 19:25:55 ID:RNcIMDc80
【もったいない】しゃぶしゃぶ食べ残し肉を使い回し 名古屋・しゃぶ菜、数百回
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214452436/l50
221ぱくぱく名無しさん:2008/08/01(金) 16:37:39 ID:Ies5s80W0
なだ万 福岡店 営業休止のご案内とお詫び [07/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1217357197/
222ぱくぱく名無しさん:2008/09/04(木) 02:46:59 ID:N+Kvc6Ic0
他人の残り物のワサビ醤油だけは食べたくないな。
223ぱくぱく名無しさん:2008/10/10(金) 03:00:58 ID:1mWp1UNs0
マスゴミは一段落したら無視か?
もっと叩こうぜ〜〜
224ぱくぱく名無しさん:2008/10/10(金) 04:54:00 ID:tZfb3gPJO
1000円くらいに値下げして 元吉兆 のブランドで再開したらよかったね。1000円なら食べにいくよ
225ぱくぱく名無しさん:2008/11/16(日) 16:00:30 ID:AySrpQjNO
女将は悪魔のささやきってタイトルで暴露本出せ
226ぱくぱく名無しさん:2008/11/20(木) 14:45:38 ID:GxgFkljJO
西成、山谷、寿町の大衆食堂からやり直せ。
227ぱくぱく名無しさん:2008/12/17(水) 06:36:31 ID:qoyOQuMn0
お客さまへお詫びとお知らせ
報道のとおり、11月27日(木)当ショッピングセンターの受水槽内において死亡事故が判明し、お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
事故発生を受け、当SCでは速やかに保健所に報告するとともに、当日事故発生時の水質につきまして水道法および食品衛生法に準拠した検査を実施いたしました。
その結果、水質基準に適合していることおよびウイルス(肝炎、HIV)について問題がないことを確認いたしましたのでご報告申し上げます。
また事故発生後、速やかに上水道の使用を中断し、受水槽、配管、調理器具などの点検、洗浄等を実施いたしました。さらにあらためて法に定める水質検査を実施し、水質基準に適合していることを確認いたしましたので、12月3日(水)より全館、営業を再開いたしました。
お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
なお、従来より、当SCでは水道法にもとづいて、毎日の水道水の味、匂い、濁度および塩素濃度を測定するとともに、毎月の水質の定期検査を検査機関において実施しております。どうかご安心のうえ、今後とも当SCをご利用、ご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。
平成20年12月6日
松阪ショッピングセンターマーム
http://www.matsusaka-marm.com/oshirase/081206.pdf
228ぱくぱく名無しさん:2009/01/07(水) 19:48:50 ID:/CH+09Lg0
【松阪ショッピングセンターマーム】給水施設の事故対応についてお客さまへお知らせとお詫び
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1228493994/

イオン系松阪マーム受水槽事件騒動まとめ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php
時系列
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#time
Q&Aテンプレ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#temp
お詫びページ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202010.php
229ぱくぱく名無しさん:2009/01/07(水) 19:49:13 ID:/CH+09Lg0
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆赤福のとき  「老舗なのに賞味期限を偽装しまくり! 許せないよ! 廃業しろ!」
◆不二家のとき 「腐った牛乳でお菓子を作る! 体調不良を訴えてる人もいる! 廃業しろ!」
◆吉兆のとき  「出した料理をほかの客に使いまわし! 客をなんだと思ってるんだ! 廃業しろ!」
◆マンナンのとき 「子どもが死んでんねんで! 今すぐ生産停止しろ!」
◆イオン死体汁  「水質には問題ないし」 w
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆万引き犯「万引きした商品は返すよ。返した以上はもう誰も困っていないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・世間 「そんな言い訳が通用するか!!警察を呼べ警察を」
◆マーム「受水槽は年内に交換する。水質は検査したが当時も今も問題ないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・三重警察・松阪保健所 「いいんじゃね?もう問題無くね?」
230ぱくぱく名無しさん:2009/01/07(水) 19:49:34 ID:/CH+09Lg0
■■■ おっさんニュース映像でも主張する ■■■

静止画にキャプチャしてみた。コレコレ↓
http://upload.jpn.ph/upload/img/u31387.jpg

ニュース番組で映された問題のタンクに「おっさんの顔」がくっきり写っている
以下↓異なるニュース番組の映像でも確認!

http://jp.youtube.com/watch?v=o_aW0F4m25E (35秒位の映像)
http://jp.youtube.com/watch?v=GFbrAt90CGY (7秒位の映像)

死んだおっさんが何かを強く訴えているに違いないだろう
おまいら早く真相を明かしてやってくれ
事件がこんな展開じゃぁ成仏できないだろう
231ぱくぱく名無しさん
部活帰りにここの水を飲んだ厨房のみなさん。君たちの体内に入った、おっさんが一生
守ってくれるよ。